やむなく九九式を使ってた時期があったとはいえ
自衛隊は公式には旧軍とは全くの別組織であり
装備名から階級名まで組織をあげて非旧軍化を徹底するスタンスをとってきた以上
儀仗銃にボルトアクションを要求するのは不謹慎だ
そんなの使うほどの伝統なんて自衛隊には無いしあっちゃならない

だいたいガランドの使用だってプライドが欠けてる。あれは米国への依存を強調してきた
採用と同時に64に切り替えるべきだった
アサルトライフルはもちろんブルパップで儀仗してる国すら複数ある