X



【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM57-8qIE [36.11.225.10 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:40.40ID:HnCERyo0M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ138【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1578163547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0172名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-omAG [126.233.217.84])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:50:03.45ID:xpliCGnhp
>>169
防衛省が今立ててる令和17年の量産機配備という計画を大雑把に
今期中期防では設計、次の中期防では原型機試作と試験、さらに次の中期防では量産機製造と試験
という5ヵ年x3の15年計画にするなら、新機軸取り入れても試験に十分な時間がある

ベース機改造案のF-2では1990年開発開始して2年後に試作機製造
1995年に初飛行して量産機が2000年に配備されたから、F-3はさらに5年長く取ってる
0174名無し三等兵 (ワッチョイ a301-JQ6m [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:30.94ID:fmUb91X70
>>168

何で突如として既存機改造一択とか暴論を言い出す?

何の為にXF9-1を機体よりかなり前に先行開発したと思ってる?
エンジンと機体開発が心中しないようにリスク軽減の為に先行して試作エンジンが制作された
少なくとも試作機まではXF9系のエンジンでやることを視野に入れてるからだ
散々言ってきただろ「エンジンが先、機体は後」だと

量産機型承認の目処が付いてはじめて可変サイクルエンジンの可能性も出てくる
0183名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-omAG [126.233.217.84])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:08:37.63ID:xpliCGnhp
>>174
すまんがもうちょっと詳しく説明する
IHIがXF5やXF9を研究する時期に圧縮率変更の特許を出願
2018年XF9を納品する前に防衛省がIHIと既存低バイパス戦闘機エンジン(XF5)の可変サイクル化検討を契約
2019年8防衛省が各メーカーと次期戦闘機の技術的可能性の検討を契約
2020年1月に防衛省がXF9可変サイクル化の技術的可能性検討を公募して納期は2020年の3月27日

そして2020年の4月から次期戦闘機の開発がスタートして2020年に詳細仕様を決定すると発表

以上の経過をみると各メーカーから提出された検討報告を見てF-3の詳細仕様を決めると考えるのは普通
0186名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-omAG [126.233.217.84])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:14:43.24ID:xpliCGnhp
>>184
技術的可能性の検討報告を見てF-3への実装を判断するのは防衛省だし
技術的可能性を検討する=実装の可能性を検討するということなのに
同じ検討報告を出して物でもこっちが良くてこっちは無理と防衛大臣の気分で言い切るのがおかしい

これじゃいつも批判してる軍事評論家と同じ防衛省の資料を無視した独断しかしないのではないか
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-ZZvj [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:16:27.29ID:YUbEPlG40
>>184
無論配備開始されてからももっと改良された物になるだろさ、そのための改修の自由だしブロック制採用するだろからな
ただ今のまま変わらない物を15年後の機体に載せる話と15年後なのだから途中でも改修するだろという話なんでな、つまり違う話なのだな
0190名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:22:35.52ID:IDXkyJKl0
なんかアホだの池沼だの喚いて喧嘩腰で怖いやつがいるんだなあ
話ができそうにないから負でいいよ
XF9-1のブラッシュアップ版はなしで、可変サイクル決定でいいんじゃないかな
0191名無し三等兵 (ワッチョイ a301-JQ6m [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:23:17.40ID:fmUb91X70
>>183

君はまず初飛行を可変サイクルエンジンで出来ると考えてるかどうかをハッキリしたら?
そうじゃないと話が噛み合わない

将来的な新方式エンジンの適用は誰も否定も反対もしてない
まず初飛行を行い実用化試験をどうパスするのかの話が論点だ
実用化試験をパスしないと量産型なんてものは存在しなくなるのだから
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-VpI/ [106.72.43.33])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:24:54.31ID:h9hSPZu60
>>76
横レスだが実用に耐えるレベルで確立されていない技術を前提とする数値に基づく議論は定量的でも何でもなく単なる妄想と同レベルで
文系大学生レベルの視野すらない無意味な数値に踊っているだけの視野狭窄な中学生レベルの知能のオタがやる議論の典型だぞ

戦闘行動半径2200キロに賛同している連中の議論はそういう中学生並みのオタ丸出しのばかりだ
F9エンジンは現状よりもずっと推力が上がるから可能だという類のばかりで、確立された技術に裏打ちされている意見など一つもない
0193名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-omAG [126.233.217.84])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:28:04.81ID:xpliCGnhp
>>191
噛み合うも噛み合わないも、そんなこと内部の人間しか知らない
外部の人間がわかるのは防衛省の資料だけ
防衛省がXF9可変サイクル化の技術的可能性の検討を今年度中にやると公表してるのだから
詳細仕様を決める時にXF9の可変サイクル化も検討されるのは間違いない

むしろ防衛省の資料を無理して絶対無理とか言い切るのには何か根拠でもある?
オレはこう思ったからとか常識だからとか(自分が知らないだけ)やってないからとかが根拠なら
国産戦闘機やエンジンの開発は無理だと言い切ってた軍事評論家達と同じことやってないか?
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 0569-G18V [180.48.214.12])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:43:24.60ID:tUsdW5IY0
2200kmはLMが提案したスペックであって、その数値が防衛省の要求値だとは限らないのがなあ。
防衛省の意向が航続性能重視という事であったので、LMサイドが自主的に盛った数値である可能性もある。
少なくとも現時点では確定情報とは言えないだろう。
0198名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-QJTp [126.182.12.104])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:44:42.17ID:L7MxoI53p
くだらん話が渦巻いてるが、多分防衛省としては、i3Fighter の母体となる機体を設計しようとしてると思うぞ。

だから、最初はそこそこの性能でも拡張性を重視しているはず。
基本的な求める機体だな。もちろん将来に対して余裕がなければならない。
0199名無し三等兵 (スッップ Sd43-/KwE [49.98.163.153])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:47:31.26ID:ZuoBaGqjd
>>15
それな〜
ステルス戦闘機なんて言ったってしょせん電波ステルスなだけで宇宙から丸見えなわけで・・
滑走路飛び立った瞬間から中国監視衛星に追尾されて北斗で誘導された終末IRシーカーのミサイルにやられちゃうよな・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1038033820551766016/pu/vid/640x360/jXtBwhxFBgQz3fam.mp4
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-Ee0Q [106.185.150.63])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:49:25.63ID:24mcZZVd0
課題が山積み過ぎてゾッとする

まず、エンジン載せて飛べるのか?哨戒機とは違う激しい旋回運動を行ったときの影響は?
機体が受ける振動は?乱気流遭遇時の機体安定性は?

上空の過酷な低温時でも誤作動を起こさないだろうか?(意外とここで詰まることが多い)
エンジンだけじゃなくて多くの機器を載せた時に各器機はきちんと作動するのか?連動性はある?
発電システムは大丈夫?あと、これらを統合するためのソフトウェア開発は?
ステルス性は?
人を載せるのだから安全性は担保されているか?
各部品は量産出来るのか?品質がまちまちということにはならないのか?
アメリカ製の戦闘システムを搭載出来るのかという政治的問題は?
コストは?
機体の寿命は?整備にかかる費用は?特にステルス塗料は剥がれやすいよ
0203名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-PQ6m [14.12.67.224])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:53:51.19ID:sMormj0f0
2ちゃんでいくら難癖付けたところでF-3実用化に当たっては何の痛痒もない

エンジンはどっちにしろ出来上がってる物を載せて順次改良するだけだし
XF9の進捗から見て完成しないとか大幅に寸法が変わるとかの心配もないだろう
今俺が気になるのはスマートスキン/コンフォーマルセンサーだ
(気になるからと言って調べているわけではない^o^
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 23f0-KVs6 [219.103.219.150])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:36.12ID:MQiHix/A0
可変バイパス機構を搭載するかどうかなんて、エンジンの要素次第だろ。
可変バイパスが先だ後だじゃないでしょ。
仕様を満たせるんだったら可変バイパスに拘る必要も無い
0208名無し三等兵 (ワッチョイ fd9f-p1dq [122.130.200.190])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:53.98ID:2U5UAFXN0
自演失敗してる奴がいるぞ
0209名無し三等兵 (ワッチョイ b565-lqKZ [118.240.248.134])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:19:20.06ID:0nfB2kIY0
>>200
つ X-2
0211名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-///2 [113.144.227.244])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:29:00.41ID:IDXkyJKl0
仮に30年前に日本がF-22作ってて、アメリカが今から5.5世代作る計画立ち上げたら同じ反応するんじゃないか
ただ次世代の概念がなかなか形にならないし、日本も第6世代に対応して暫く最強の戦闘機になるものを目指してるけど
ぜひ鼻っ柱をへし折りたいね
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-ZZvj [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/12(日) 15:32:55.78ID:YUbEPlG40
>>198
んー、i3Fighterの母体でなくi3Fighterを作ろうとしてるんだと思うぞ?
i3Fighterは2031年までに初飛行予定、そして次期戦闘機は量産型初飛行が2030年予定なんでなあ
あの要素でも無人機の群制御以外は達成若しくは達成見込み出てる訳でな、i3Fighter=次期戦闘機=F-3なんだろ
0221名無し三等兵 (ワッチョイ e311-+rkv [115.85.140.215])
垢版 |
2020/01/12(日) 16:17:17.16ID:4DZYe10a0
10年前の資料にある通り「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」の中の「将来戦闘機コンセプト」が「i3fighter」
将来戦闘機のコンセプトを練らずして2千億超もの研究開発投資なんて闇雲に出来ようはずがない
当時の見積から環境の変化や得られた知見から想定される性能もかなり変容したけど
i3fighterを目指す方向としてこれ迄研究を積み重ねてきたことに違いはない
0223名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-lB9F [125.58.66.250])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:02:42.13ID:amoovUMr0
>>194
>いや行動半径2200キロはおそらく防衛省の要求から出た話なんだが
2000年代のFB-22案をそのまま持ってきたら2200kmになっただけでは
ttps://timesymmetry.files.wordpress.com/2014/01/loadout_fb-22-4.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/d/3/d3a62818.jpg
これはどうみても爆撃機
0228名無し三等兵 (スップ Sd03-/KwE [1.75.9.190])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:28.20ID:IOWNryprd
ステルス戦闘機は高価なわりに脆弱な上
戦争やグレーゾーン事態で日本国民の生命財産守る役に立たない
4兆円使うなら宇宙と南西諸島要塞化に使えよ
0233名無し三等兵 (スップ Sd03-/KwE [1.75.9.190])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:27:06.72ID:IOWNryprd
>>228
それな
超強化コンクリ要塞作って頑丈なシェルター兼ミサイル発射基地にし
便衣兵の侵略時の住民の避難場所にすりゃいい
ステルス戦闘機では正規、非正規問わず住民は守れない
0236名無し三等兵 (スップ Sd03-/KwE [1.75.7.80])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:32:05.17ID:ecr1PLFLd
厚さ10m超強化コンクリなら世界最大の15tonバンカーバスターでも突き破れない
重量10トンのモアブごときじゃ無傷
中国がこの要塞を無力化するために上陸したならば
その上に気化爆弾放り込んで掃除すりゃええわ
住民もシェルターに避難してるから安心
ステルス戦闘機より抑止力あるわ
0237名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-QqsY [27.253.251.167])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:36:14.05ID:TwF2g/buM
隠れているうちに全部乗っ取られて
他国の一般住民が住み出しておしまいじゃん
0239名無し三等兵 (スップ Sd03-/KwE [1.75.7.80])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:37:26.32ID:ecr1PLFLd
中国の弱点は空母
宇宙と極超音速滑空ミサイルで空母沈めれば日本の勝ち
空母狩れば習は斬首されてまた易姓革命はじまる
あいつら5000年の歴史などと抜かしているがこれ繰り返してるだけだからw
0244名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.237.6.119])
垢版 |
2020/01/12(日) 18:23:11.48ID:TQkOg1e2a
>>255

うろ覚えだけと
読売記事の出どころは2017年の防衛シンポジウムだった記憶がある
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 2dea-velK [104.251.144.92])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:50:19.33ID:uvzKtr2z0
かつて中期肪を拠り所にして自説を展開し、反論する相手を分かってないだの知性が足りないだの散々喚いてた人が、今は同じ防衛省の資料を無視した持論を展開してるってのが面白いね

おまけに当時反論してくる者をF-22ベース派と決めつけてたのが、自分が今回既存機ベース派と言われると極論だ暴論だと泡吹いてるのを見るとすんげーご都合主義なんだなーと思うわ
0250名無し三等兵 (オッペケ Srf1-qD8q [126.193.132.175])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:57:59.72ID:k2gwjLXHr
悔しくなって出て来たの?
0251名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.237.6.119])
垢版 |
2020/01/12(日) 19:59:40.00ID:TQkOg1e2a
試作機の話しを出されたら喚くしかなったのはちと情けない
0253名無し三等兵 (オッペケ Srf1-qD8q [126.193.132.175])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:48.57ID:k2gwjLXHr
2035年にF-2と交代が始まるとなると
その1〜2年前には量産型が登場して運用訓練開始?
試験期間が5年位だとすると試作機初飛行は2028〜2029年位?

2028〜2029年位にはエンジンは
試作機でバンバン飛行試験をできる状態でないといけない

2018年6月末〜2019年3月迄がXF9-1の運転試験
2020年度推力偏向の試験
2021〜2027年位の間に試作機で試験するレベルのエンジンを仕上げる必要がある

実はそんなに時間が有り余ってわけでもない
むしろテンペストがスケジュール的に大丈夫かと疑いたくかる
スケジュールだけでなく金策もか
0256名無し三等兵 (ラクペッ MM01-rY/a [134.180.1.108])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:29:56.45ID:Lck0oFmTM
FCASのエンジンは無理ゲー扱いされてるけど、そうでもないんじゃないか
サフランはGEと一緒に材料関連やってるでしょ

問題があるとすればMTUがしゃしゃり出てきてポシャるとか
(致命的な模様)
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 0319-G18V [133.202.86.219])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:42:55.25ID:0UZzgq+U0
>>253
テンペストのスケジュールなんて、「この頃に完成したら良いな」くらいの意味合いしかないでしょう。
FCASに関しても同様に。

F-3の場合、F-2の退役時期がほぼ決まってるんで納期は確実に守らないといけません。
0261名無し三等兵 (スフッ Sd43-Qluc [49.104.21.149])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:47:48.63ID:HOTJWf+kd
>>224
世界第3位の経済小国。
二位以下は全て小国。韓国如きは経済極小国だなw
0263名無し三等兵 (ブーイモ MM29-///2 [210.149.254.175])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:57.19ID:/h4NqQVcM
戦闘機用エンジン技術は中国は日本に負けてるし日本の方が大国として相応しい振る舞いをすることが多いんだよな最近は特に
日本はアメリカが出て行った瞬間に自分が主導して関係国まとめ上げてTPP成立させたけど
中国はRCEPから自分が気に入らないインドを追い出せとか欲望むき出しで画策するばかりで全体の利益とか調整とか全然考えてねぇし
中国のソフトパワーとか国際影響力とかが経済力・軍事力に比して異様に小さいのってそのへんが原因じゃないかと思うんだが
0264名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-ZZvj [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:07:46.03ID:YUbEPlG40
>>253
なに2027年まで時間あるならCMC動翼以外は適応できるだろ、CMC静翼と燃焼器と新型耐熱金属製動翼は2024までの研究開発だからそれを次期戦闘機用エンジン(仮)に採用して三年試験できるからな
可変バイパス機構もXF5で五年研究開発、次期戦闘機用エンジン(仮)に採用して三年試験できる
CMC動翼は配備開始の2035年までには間に合うだろ
0267名無し三等兵 (オッペケ Srf1-qD8q [126.193.132.175])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:17:03.64ID:k2gwjLXHr
2035年まで間に合うではダメだろ
それだと最初期量産機のエンジンはアダプティブエンジンではなくなる
ようは量産初号機から搭載するには試作機初飛行時に飛行試験がこなせるレベルでないと間に合わない
2035年に間に合う程度では先行量産機は確実にXF9系エンジンになる
0270名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.237.6.119])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:28.05ID:TQkOg1e2a
2028〜2029年でXF9-1レベルの完成度じゃむりじゃね?
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-ZZvj [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/12(日) 21:40:07.63ID:YUbEPlG40
>>267追記
後今言われてる可変バイパス機構は既存エンジンに後付け可能にするようなので遅れても後付けで対応できるかと
>>271
F3に比べてXF9は一割の時間と手間で最大推力に到達したとインタビューで言ってたしな、ノウハウの蓄積とスパコンの性能向上で加速してるからな開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況