X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:23.11ID:Q4U8Ikjg
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577714390/
0002名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:15.95ID:Q4U8Ikjg
質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
0003名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:18:08.43ID:Q4U8Ikjg
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
0004名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:36.86ID:Q4U8Ikjg
派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/

軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558524061/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ89○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576736859/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2541◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579063937/
0006名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:41:32.94ID:8o4lzXBb
T72の欠陥はビックリ箱だと思うのですが
エイブラムスみたいに砲弾の装填を手動にしたら、ビックリ箱の欠陥は改良出来ると思うのですが、いかがですか?
0007名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 20:50:03.54ID:kjWTj39O
>>6
手動にすると装填手が立って装填できるように砲塔内を広く天井を高くしなければならないので無理です
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 21:09:21.57ID:PnMlxKIf
>>6-7
M1みたいに、砲塔後部にバスル弾庫設けたT-72は既にあるぞ
M1A3で予定されてたような自動装填装置(つかルクレルク用の流用)積んでて、緊急時には手動装填もできるやつ

砲塔の平面的・重量的な肥大化とコスト面で、どこにも採用されとらんけどさ
0009名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:19.70ID:QrUZaCLk
セミオート、フルオート射撃できる無反動砲ってありますか?
性質上素早く連射して退避みたいな使い方有効そうに思えますが。
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 21:35:40.32ID:QegVapGp
フルどころかセミオート化でも大きく重くなって隠密製や退避時の機動性を損なうと思いますが
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 21:41:23.99ID:9C8r9p8Z
>>9
自動装填装置ついてて連射できる無反動砲、っていうのは第2次世界大戦前にソビエトが熱心に開発した。
特に飛行機に搭載する用に熱心に開発した。

でも「構造が複雑で作動不良が多い」「装置の分重くなる」「迅速に装填できない(人がやってるほうが早いくらい」とかそういう問題が続出して、
「使い物にならない」というので「無反動砲」という兵器ごとボツになった。

この辺の問題は技術的に解決しても根本的には解消できないと思われる。
複雑な装置がついた重い大砲になるなら、無反動砲である意味(反動がないので簡易な砲架に積んで簡便に扱える)がなくなってしまうので。
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 22:50:15.92ID:yCx+ahk+
無反動砲って、ゲリラ的な使い方しか出来ないイメージ。
トラップ用とか。
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:44.38ID:9C8r9p8Z
>>12
無反動砲のトラップキットってあまり聞いたことないな、そういえば。
バズーカ(対戦車ロケットランチャー)にならあるが・・・。
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/01/16(木) 23:52:14.46ID:KWjX9wFm
パンツァーファウスト3に、トラップ化するキットが存在するよ。もっともトラップにするなら、EFPの方が簡単だろうけどね。ゲリラのIEDからメーカー品まであるし。
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 00:17:34.51ID:6LGm6cBE
60式自走無反動砲やオントスは複数発を発射できるけど
あれは連射目的じゃないよね
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 00:57:04.05ID:MYS+EziT
睦月型駆逐艦の艦名なんですが、『神無月』は縁起が悪いから外されたというのは知っていますが
残りの葉月、霜月、師走が名前に使われなかった理由を教えて下さい。
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 02:01:23.77ID:oZlD0FRv
>>15
いや、まずもっては連射目的。
無反動砲は一発撃ったら位置がほぼ確実にバレるから、一発必中が求められるけど、それでも外すときはある。
その場合は即座にもう一発撃ち込んで仕留めるしかない。
そういう時にチンタラ次弾装填なんかしてられないから、すぐに2発目が撃てる必要がある。

で、更に「一回射撃したらすぐ陣地(もしくは射撃位置)転換して戦闘継続」するには、2連装以上にする必要がある。
そうでないと素早く次々撃てないからね。
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 03:08:46.86ID:TF0N5N7b
>>12
バンドオブブラザーズを見たことがないのか?
普通に小大砲として歩兵掃討に使われてるが
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 04:06:06.48ID:WLsIUKnh
>>16
ぐぐると葉月は「破付き」で師走は「死破す」と読めるからという語呂合わせみたいな話が出てくるが出典が明らかじゃない
霜月は後に秋月型に使われてるし

睦月型駆逐艦は八八艦隊計画時に艦名として予定されていた艦番号(第十九号〜第三十四号)のうち二十、二十二、二十四、二十六が抜けているのでそちらの方が関係あるのではないだろうか
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 04:15:43.85ID:WLsIUKnh
>>19
自己レスだが
二十、二十二、二十四、二十六は若竹型の建造中止になった4隻に使われる予定だった番号なので関係なかった
ということでこちらは無視してください
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 08:44:38.34ID:0XOEDyEk
>>6
旧式の東側戦車は自動装填装置と連動する車体弾薬架がむき出しだったので
砲弾貫通時に発生する大量の溶けた鋼材が剥き出しの弾薬に付着して大惨事になった

なので今では車体弾薬架(回転式即応弾庫)に防火シャッターを取り付けたりして同種二次災害発生を防止している
0022名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 09:13:07.66ID:0XOEDyEk
>>9
ティーガー攻撃ヘリのドイツバージョンに搭載されてる

RMK30無反動リボルバーカノン

てのがある

反動がないので軽量材によるマウント作成や砲身の軽量化が可能になって燃料搭載量増大や
反動が無くなる事による機銃掃射精度の激増、高精度連続射撃しながら高機動可能といった
嬉しい嬉しいまた嬉しい革命的効果をもたらした

少数生産品の為に元から高価なのとドイツの低率調達のダブルパンチでお値段青天井になって
その他のティーガー装備外国軍はフランス製の特徴のない30ミリ砲を採用している
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 10:03:16.50ID:H+7e74qa
首振りAESAって、せっかくのAESAの良さが無くなるんじゃないの?
首振らずにレーダー素子を平面でなく立体的に配置するよりいいの?

潜水艦のソナーなんかは円筒形や球形だったりするので
レーダーもそんな形にすればいいんじゃないかと思ったんだけど
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 14:30:30.18ID:0pFUZdFq
>>21
ありがとうございます
じゃあ、今はビックリ箱はあまり起こらないのですね。
ユーチューブでT72が被弾して、ハッチから、バーナーみたいに火が噴出してる映像がありましたが、そういうのは起こりにくいと言う事ですね。
T72は、大戦略ゲームでも好きな戦車だったので、良かったです。
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 16:01:56.17ID:WLsIUKnh
>>24
https://en.wikipedia.org/wiki/Active_electronically_scanned_array#Limitations
AESAでも走査できる角度には限界があるので機械的にレーダーに首を振らせることでその範囲を広げている
水上艦の場合多くは「アーレイバーク級やこんごう型のように複数を角度を付けて配置することで走査範囲を広げるが、イギリスのSAMPSON多機能3次元レーダーはレドームを高速回転させて1基のAESAで全周走査している

フェーズドアレイレーダーはその原理上エレメントが平面配列であることが必要
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:48.96ID:cGLsBpCu
攻撃ヘリの機銃の射線がぐりぐり動く理由は何ですか
またジェット戦闘機の機銃の射線が
固定なのはなぜですか
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/01/17(金) 18:21:58.19ID:yHf5OmpK
>>23
自宅で女児を4回強姦した海自の2等海曹・上園大作(44)を逮捕 なお3回目の逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579077071/

1 ガーディス ★ 2020/01/15(水) 17:31:11.76 ID:5CBBNl9a9
小学生女児に性的暴行を加えたとして、鹿児島県警は15日、同県鹿屋市西原3丁目、海上自衛隊鹿屋航空基地第1整備補給隊所属の2等海曹、上園大作容疑者(44)を強姦(ごうかん)(現・強制性交)の疑いで再逮捕し、発表した。
「自分の欲望を抑えきれなかった」と容疑を認めているという。

上園容疑者の逮捕は3回目。
別の小学生女児2人について、体を触ったり、衣服を脱がせて撮影したりしたとして、強制わいせつや強制性交等未遂、わいせつ目的誘拐などの罪で起訴されている。

捜査1課によると、上園容疑者は2011年7月16日〜12年1月9日の間、住んでいた山口県内の自宅で、面識があった小学校低学年の女児(当時)に対し、少なくとも4回、性的暴行を加えた疑いがある。
上園容疑者の供述や押収したパソコンに残っていたデータから発覚したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000041-asahi-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況