X



【SM-3】ミサイル防衛 56射目【THAAD】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-WCCP)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:14:42.34ID:x54DqIeoM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 55射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601811442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0838名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-cu7a)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:02.72ID:VS+6EwVVa
移動目標への攻撃実験は砂漠で何度も実験して成功してると言う話
今は海上目標へ切り替え実験してるだけだし迎撃されない様にマッハ3以下にはスピードを落とさない様に調整してると言うのもどこかで見たな
0840名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-R/Si)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:42.59ID:DWEiZhr8M
>>837
>終末減速してマッハ2まで速度落としてるって話もあったんでなんともかんとも
この話は知らないんだけど、ソースある?

当たり前だけど、こんな迎撃試験は他国の諜報活動を警戒したうえで実施してるはずだから、
AWACSなんかが付近を飛んでたら追い払うまで撃つわけ無いと思うんだけど。

どこの国が、どうやってマッハ2まで減速したと確認したんだろうと。
0841名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-cu7a)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:36:58.08ID:VS+6EwVVa
>>839
船舶サイズよりももっと小型の移動目標で良いんやん
砂漠の移動なんだから普通に考えて標的は移動中の車両だろ
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:45:27.84ID:fBD+tt3D0
>>840
>この話は知らないんだけど、ソースある?
今回の実験を観測したとかでは無い:
ずっと以前のからの台湾の軍関係者の談話。wikipediaに記載
空力制御するからには、どんなに速くても、Mach4ぐらいまでは速度下げるはず。普通に「SM-2」時代の技術で迎撃できる。
0843名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-R/Si)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:49.42ID:DWEiZhr8M
>>842
ありがとう。
でもそれは悪い言い方をすれば、昔の情報を元にした希望的観測って事ね。

今いろんな国が開発に乗り出してる極超音速滑空弾とかも、2年くらい前まで、というか、
日本が開発に乗り出すまでは「そんなの出来るわけねー」の大合唱だったからなぁ

>空力制御するからには、どんなに速くても、Mach4ぐらいまでは速度下げるはず。
これは正しい話で他人を騙す典型的な手口だよな。大概Wikiも悪どいよね。

嘘ではないけど、それは対空ミサイルみたいに逃げる標的を追いかけてグイグイ曲がり
続ける運動体の場合でしょうに。まあ突入側の運動性能も過剰に粉飾されてるから
どっちもどっちと言えるけど。
0844名無し三等兵 (ワッチョイ ff59-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:07.81ID:8QAFuoeP0
>>843
>日本が開発に乗り出すまでは「そんなの出来るわけねー」の大合唱だったからなぁ

さすがにこれはないと思うが
というかHGVなんてできるわけないってそんなに言われてたような気はしないけど
0848名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-uqa0)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:37.20ID:BVMZHdrY0
>>844
いや、実際否定の大合唱だった
これははっきり覚えてる
だからこそ驚いたんだよ、日本も取り掛かるという事は相当目処が立ったんだろうってね
0849名無し三等兵 (ワッチョイ ff59-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:19:53.04ID:8QAFuoeP0
>>848
HGVが?
ASBMに対して懐疑的な捉え方が多かったのは覚えてるけどHGVに対して否定の大合唱なんてされてたっけ?
かくいう俺も「ASBMを移動目標に対してマトモに使おうとしたら減速して終末誘導しなきゃならんけど、わざわざ
弾道ミサイルのメリットを犠牲にしてまでそんなことするかなぁ?」って別の意味で懐疑的だったけどさ
0850名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-R/Si)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:55:43.22ID:DWEiZhr8M
>>844
西側の親分アメリカが、何度か実験して失敗してたからね。極超音速なんて無理無駄
無意味の大合唱だったよ。

当時は露助が大型超音速のラムジェットで息巻いてて、アメリカは亜音速で停まってたから
極超音速どころか、超音速ラムジェットですら役立たずの張りぼて扱い。
SS-N-22や26なんて、シースキミングするハープーン以下の評価だったよ。

ところが、日本がASM-3で超音速ラムジェットを開発するとなった途端に「超音速万歳!」に
変わったけど。

>>849
>ASBMを移動目標に対してマトモに使おうとしたら減速して終末誘導しなきゃならんけど
これがズレてるんじゃないの?
戦闘機のような移動目標を追尾しようとしたら確かにMach4くらいまで減速する必要があるかも
しれないけど、突入体に比べて桁違いに遅い船舶相手なら、そこまで減速する必要はあるまい。

大事なのは標的と弾頭の速度差で、速度差が少なければ追尾に割く割合が増えるが、極端を言えば
車椅子の標的なら一切減速せずに予測位置に向けて突入するだけで良い。
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-SoGl)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:33.43ID:JpQa8XRB0
アメリカはINF条約があるから新しく開発してなかっただけやで
条約破棄してからはパーシング2の技術を流用してLRHWとCPSの開発進めてるし
0854名無し三等兵 (ワッチョイ dfdd-i9xS)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:50.94ID:GKs4UcVc0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0855名無し三等兵 (ワッチョイ ffdd-i9xS)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:48:55.92ID:Yr9CL7wX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0856名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-z54k)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:38:07.96ID:08m+dp4y0
パーシング2の知見も当然活用するだろうけど70年〜80年代前半の技術を今さら使うと言えるのだろうか
むしろGBIの技術の方が転用割合は多そう
0857名無し三等兵 (ワッチョイ ff59-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:05.91ID:zFxoep1l0
なんかスクラムジェット推進の対極超音速ミサイル用の迎撃ミサイルについての話が出てるな
スクラムジェットにはスクラムジェットで対抗するということか
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 49e6-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:32:26.04ID:c+2tHaS30
レーダーは本来水平線上の限られた範囲だけを捜索すればよいところ
高角で落下してくる弾道弾をスキャンしようとする捜索範囲が爆発的に増えてしまう
ASBMはあくまでそうやってイージス艦の負担を増やそうとするブラフだろ?
自衛隊も北のすぐ空中分解したロケットをそれで探知できなかった、スキャンに時間かかるから
当時はアホなメディアが民主党が隠蔽!とか大騒ぎしてたけど
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:08.72ID:/IR5xYgb0
遠距離水平用と遠距離高角度用と近距離高角度用の3種積みたいくらいだな…
現実的じゃないのはわかっちゃいるんだが
0860名無し三等兵 (エムゾネ FF22-yq9b)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:09.06ID:6jNzAeA7F
>859
我が国の場合は、遠距離水平線も遠距離高空も陸上レーダーが併用できるので、かなりマシな方ではないかな?
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-ahPi)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:48.51ID:X5j2mGzv0
どのみち衛星コンステレーションもある
こっちは噴射炎の紫外線(だっけ?)検知により発射した瞬間に分かるから後の追跡もかなり絞り込める
0863名無し三等兵 (ワッチョイ 6edd-+aKM)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:55:35.47ID:VJI7h9KD0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 6edd-+aKM)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:24:11.55ID:qrhuNOoL0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0865名無し三等兵 (ワッチョイ f901-czYJ)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:33:19.11ID:aRrGJvcP0
>>836
これアメリカのイージス艦がいる前で堂々と実験したやつだろ。
1発目は内陸からで海に出た時は3段目で高速滑空ミサイルとなりマッハ10程度とニュースに出ていた。
0870名無し三等兵 (ワッチョイ bd25-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:43.45ID:uhcRb8Y30
>>869
グアムあたりまでは満遍なく中国海軍艦艇が睨み効かせるだろうな
0872名無し三等兵 (ワッチョイ bd25-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:18.20ID:uhcRb8Y30
無理です
既に米軍は中国軍による空母喪失を恐れ大陸からめちゃくちゃ距離取ってる
次の台湾有事ではせいぜい逃げ隠れするしかできない
それに中国は空母を最低3隻運用しているからな
追われる立場なんだよ
0873名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:20:41.04ID:UfguoN1x0
米空母が近づいてこなけりゃ撃破することもできない(=海上封鎖が永遠に続く)んでむしろ中国にとっての悪夢やぞ
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:54.86ID:XIUL7SHd0
>>872
それに合わせて弾道ミサイルで沖縄の基地も叩く気でいるからな中国は
対するアメリカはB-21やPCAでより遠距離から叩く、もしくはDMOのように分散して生き残りつつ叩くって方針
もはや空母や前線基地が危ないってのは大前提なのに、そこを未だに理解せず色々語る人が多い印象

>>873
海上封鎖なんて非現実的なことができるなら、今頃オフショア・コントロール論が主流になってるよ
0876名無し三等兵 (テテンテンテン MM66-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:49:38.29ID:iZEBR/8IM
どうなんだろうねあれは
「やっぱ在来型戦闘機が必要です」って事なのか
「発展的解消でもっと変化を大きくします」って事なのか
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:30.91ID:iLPyfiq/0
>>872
何も知らないんだな
米軍のグアム移転は海軍ではなく海兵隊
そして通常原潜へのVLSによる大量巡航ミサイル搭載が可能になったので、海軍の対中打撃力はむしろ増大している
戦力の質が違いすぎるなw

たった3隻の空母じゃ彼らの的にしかならねーやw
10隻いてもおなじだけどw
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:59.55ID:iLPyfiq/0
>>875
ぶっちゃけAETPエンジン搭載のF-35Aで相当飛翔領域拡大したから、ある意味第6世代までの余裕ができてる
NGADもう飛ばしてるしから、米の動きはむしろ加速してんな
0879名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:37.14ID:UfguoN1x0
>>874
>空母や前線基地が危ないってのは大前提

盛んにこう息巻いてる奴は佐世保にライトニングキャリアー配備した現実が見えてないんじゃろか
0880名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:04:30.38ID:4cOBvrrUd
>>877
米海軍が近づけない、ってのは米軍再編とはまた別の話としてきちんとあるよ

むしろ空母みたいなHVUに依存できなくなったからこそ最近DLだのDMOだの言って各艦への打撃力分散を急いでるのに、それを「打撃力はむしろ増大」とか言うの、YouTubeのクソ動画レベルの知識でマウントとるのやめなよ恥ずかしいから
0881名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:10:25.19ID:UfguoN1x0
CVNは10隻から11隻に増大したしF-35Bが実戦配備開始したことで強襲揚陸艦も中国空母を上回る航空戦力を運用することになり
そこに来て海兵隊にも駆逐艦にもわしゃわしゃとSSMてんこ盛りにしてんだからそりゃ打撃力は向上してる
0882名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:56.90ID:4cOBvrrUd
>>879
それ、LHDを更新して主力機のF-35Bを運用できるモノへ更新しただけだからね
それを空母の新規配属のように捉えるのはズレてるし、まして大規模紛争下の中国沿岸で米軍が空母含むHVUを使う気があると解釈するのは飛躍しすぎ
0883名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:08.27ID:4cOBvrrUd
>>881
CVNは減ってたのがようやく元に戻るだけだぞ
まあ絶対的な投射量だけみたら確かに向上してはいるが、それは高脅威下で打撃力を失わないための苦肉の策なんであって、中国を侮る根拠にはならんよ
0884名無し三等兵 (ワッチョイ c271-MPy3)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:52.23ID:UfguoN1x0
>>878
どっちかつーと開戦初撃で中国海軍が全滅する方が早そうな情勢だからなぁ
そして米海軍は危なければ一度外洋に下がることができるが中国海軍に避難すべき後背はない(背中が大陸に追い詰められてる)
0885名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:35.47ID:4cOBvrrUd
>>884
中国の航空戦力はSAMサイトに守られ、地下ハンガーや対爆シェルタで防護された河南30以上の航空基地を使えるんだよ
南西諸島が手狭な日米にとって、この戦力発揮基盤の差は大きなハンデになってしまう
ちなみに参考だが、旧南京軍区(現東部戦区?)の航空基地のキャパがあれば、第一列島線上に9個フライトものフランカーを"常時展開"させることができるなんてランドの試算もあるくらい

加えて、打撃力についてはここにGLCMやSRBM、MRBMのTEL、さらに内陸部のH-6部隊が装備するALCMも加わることになる
それを「開戦初撃で全滅」とか、そんなん流石にクソまとめサイトでも言わんわ
0886名無し三等兵 (ワッチョイ cd9b-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:40:22.82ID:xOjdbSwX0
>>885
フランカーなんていくらいたって、
ステルスに対して全く無力
0887名無し三等兵 (ワッチョイ cd9b-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:41:17.08ID:xOjdbSwX0
>>885
いくら対爆バンカーがあっても
船と飛行機全部潰せば終わり
0888名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:46:32.10ID:4cOBvrrUd
てかそんな厳しい状況だからこそ、南西諸島をSAMとSSMでハリネズミ化したり、そのハリネズミの刺であるSSMをあり得んほど長射程化したり、せめて太平洋側の優勢は絶対渡さないためにDDH空母化したりとか色々工夫ができるのに、クソ動画やクソまとめサイトみたいな日米最強論ブチ上げてその工夫の前提を見て見ぬふりするのはアホよ

>>886-887
それらはいずれも中国河南の戦力発揮基盤の規模を示すために例示したものであって、それに対して日米が対処できないとは一言も言ってないよ

まあ全部潰すとかはさすがに不可能だけど、燃料タンク狙うとかで運用にストレスかけることはできるかもね
0889名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:17.38ID:8ZZgjA8VM
>>888
いや、日米は全艦艇沈めるつもりだよ。
できるし。
全機落とせる。
0890名無し三等兵 (ワッチョイ bd25-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:17:10.95ID:uhcRb8Y30
>>873
普通に爆撃機で対艦弾道ミサイル使って追い討ちかけていくでハワイまで逃げない限り永遠に頭上の悪夢に怯えてオペレーションもろくくにできなくなる
その間に台湾は落ち沖縄も陥落、グアムも焦土
つい数年前のアメリカのGDPくらいはあるから地域戦ではもう中国に勝てる国ないんじゃないの?
0891名無し三等兵 (ワッチョイ bd25-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:21:45.40ID:uhcRb8Y30
実際軍事力プレゼンスを獲得した中国は日本の政治にも影響力を行使している
その証拠に未だ言及することができないコロナ問題に少数民族弾圧、他にもいろいろあるが与党内部にすら親中派が居座っているから日本は国単位で見ても既に中国に頭を下げるしかないんだよ
尖閣だって向こうは常駐して圧かけて宮古海峡は軍艦軍用機フリーパスだもんなwこの国は台湾も見殺しどころか宮古海峡自由に通ってくださいとかやりそうw
0892名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:40.25ID:8ZZgjA8VM
>>890
中国のGDPは不動産過剰投資によるものなんで
実質はそんなにない。
0893名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:27:32.20ID:8ZZgjA8VM
>>890
日米の対艦ミサイルはその数十倍数がある。
0894名無し三等兵 (ワッチョイ bd25-kT4q)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:29:53.83ID:uhcRb8Y30
>>893
対艦ミサイルってあの射程が短いミサイルのことか
中国大陸からの弾道ミサイルおよび巡航ミサイル投射にはどうするつもりなんだい?その上でさらに中国は巨大な海軍を保有しているから厄介なんだろ
対艦ミサイルありますなんて何の答えにもなっていない
向こうもそんなの対策してくるし
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:13:51.38ID:lJ+ksD410
>>894
保有の主体は中国だって短距離弾道ミサイルだぞ、日本に届くぐらいの分はそう多いわけじゃない
そう考えると結構いやらしい距離感だよなw
巡航ミサイルだって大した破壊力があるわけでもなく、こっちはそれなりにレーダーとSAMでハリネズミにしてる

いきまいてられるほど中国の状況、よくねえぞw
そんなに強いならどうして尖閣一つの強奪すらできねえんだぁ?ロシアはしょっちゅうやってるのになw
0897名無し三等兵 (ワッチョイ c27b-HZGM)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:24:18.40ID:RRCnEx5r0
>>889
>いや、日米は全艦艇沈めるつもりだよ。
ここらは中国海軍は甘いよね。日米で推定2000発以上の対艦ミサイルが西太平洋にあって、中国には100隻しかない上に本格的な防空艦が20隻程度。防空艦1隻に48発ぐらい撃たれて、艦隊が無力化されて全艦が半日程度で沈むだけ。
対抗するなら、米のイージス艦をはるかに超える同時対処128発ぐらいを艦隊の全艦船に装備しないとね。
0898名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:45.33ID:4cOBvrrUd
>>895
えらそうも何も、後方からの展開と打撃力の分散無しに作戦実施できない厳しい状況にアメリカ軍を追い込んでるのは中国自身なんでな

>>897
対艦ミサイル2000発なんてクソYouTube動画のホラなんてどうでもいいが
NTU改修型ターターに匹敵するSAMシステムを積んだソブレメンヌイ級DDGと052B型DDG、054A型FFGが現状合計36隻、S-300F級のSAMシステムを積んだ051C型が2隻、そして中華イージスを積んだ052C/D型と055型が建造中含めて30隻以上になる海軍を「半日で沈める」はさすがに笑うわ
まあそうやって夢見るのは勝手だからいいけど、少なくともアメリカや日本の当局はそんな妄想はしてねえな
0899名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:19.97ID:8ZZgjA8VM
>>898
半日はないよ。
でも、支那はステルス機に対する対抗策ないので全部沈められるで。
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:30.06ID:lJ+ksD410
>>898
そもそも海兵隊の移転は、日本側の要求によるものだぞ
中国がどうのこうの言い出すずーーーーっと前に再編日米合意で決まった話だ

それに海兵隊は後詰め前提だ
単独殴り込みだけで済むと思ってるならとんだ見込み違いだな

沖縄の米空軍は移転したか?してねえだろがよw
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 6edd-+aKM)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:06:21.60ID:SO2vnOl00
トランプと支持者の陰謀論が深刻な問題なのは事実だけど、リベラルはここであまり『ネットの私企業が何をしようと自由』という論を張らない方がいい。ニコニコ経営や川上量生を見ればわかるけど、アメリカと違って日本のネット企業は政府に近い。管理社会的ネットを組まれてしまう危険は今後大いにある

川上量生さんなんかはもうハッキリ中国型がいいという態度を隠さないんですよね。それは国家と民間が表裏一体化したSNSの民間管理者として君臨するのは、あの辺のネットベンチャーの見果てぬ究極の夢だから。権力と情報の中心に座り、国家の力を背景に絶対に負けないビジネスを展開できるようになる
0902名無し三等兵 (スップ Sd82-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:09:28.03ID:4cOBvrrUd
>>899
ミサイルは撃ち落とされるが、ステルス機で特攻でもすんの?

>>900
880でもとっくに書いてるけど、20年前から進んでる米軍再編と、最近になって必要性が出て来た後方からの展開・打撃力の分散は別の話なんだけど、それすら理解できてないんだね

>沖縄の米空軍は移転したか?してねえだろがよw

そりゃ平時からのトリップワイヤとしての機能もあるからね
有事に運用するにしては、土塁設置する広さはあるのに三沢なんかと比べてシェルターが少な過ぎて「やる気あんの?」って日本人としては不安になるけど
0903名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:56.14ID:lJ+ksD410
>>902
ミサイル自体のステルス化も進んでる上に、ステルス機を母機とし電子戦を併用した攻撃もあるぞ
対ステルスレーダーもないのにどうやって対抗する気だ?
何も知らないんだな

再編と後方展開の話は、実際の動きとしてそう替わるわけでもない
勝手に解釈してぬか喜びした上に、米空軍がとどまってる話はワイヤーだけの認識か、願望だけでいきてんな

シェルターないならだから何?でしかないな
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 02dd-+aKM)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:47.18ID:0r/O4rJ+0
トランプさんは正当な民主主義で選ばれた大統領なのに、ああしてサヨクはそれを認めずケチだけつけてけしからん!というノリだったんだけど、トランプさん擁護は表向きで、彼らは単純な「リベラル嫌い」だったんですよね。トランプを嫌うのはリベラルだ、リベラルは安倍の敵だ、という思考の流れでwww

確かに息をするようにウソをつくとか、モラル欠如してるとか、有名人に囲まれてチヤホヤされるのが好きとか、支持基盤にガチのレイシストが鎮座してるとか、安倍とトランプに共通点はあったけどさ、口とんがらかせて「日教組」と茶々入れる止まりでよかったよ。アレみたいに議会破壊の煽動者ではなく。

安倍なき今となっては、かつての安倍支持者も、華がなくて絵にならない菅はどうでもよいのかあまり騒がない。最も濃厚だった人たちは、中国発の反中共カルトがばら撒く陰謀論にまんま乗っかり、トランプを尊師と崇めて日本から民主主義を守れと騒いでんだから。あそこまで行くとオウム真理教のレベル。
0905名無し三等兵 (ワッチョイ f901-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:06.76ID:GbWuRFFS0
20円が威勢だけ良いのは今に始まった事で無しw
我は無限、彼は有限、が研究リソースにまで及んじゃってもぉw

対艦弾道だなんだ言っても結局空力での誘導でマッハ3程度まで落ちてしまうなら、弾道軌道はBMDの余技で捉えられ、
空力操作後は普通に艦隊防御の一環で捉えられ、やっぱり嫌がらせ兵器だよ、通常弾なら。
核弾頭なら何時も言っていますが、SLBMのつるべ落としじゃないの? どうせ早期警戒衛星で発射位置はバレバレなんだし。
0906名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:48.27ID:8ZZgjA8VM
>>902
ミサイルもステルスやで
0908名無し三等兵 (ワッチョイ a946-HiEx)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:22:20.30ID:TuIXY5vS0
>>905
相手の対抗手段を見て速度を決めるに決まってるだろ
今現時点でマッハ3なら迎撃出来ないと考えているからそれ以上落とさない様に運用してるだけで
これがマッハ5まで迎撃出来るとなればマッハ5以下に落とさない様に運用するだけ
現状は攻撃側の方が一方的に有利なだけ
0910名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:39.29ID:8ZZgjA8VM
>>909
支那側の対艦攻撃手段がステルス機を欠いているので
あんまり有効じゃないから。
0911名無し三等兵 (スッップ Sd22-4RBA)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:22.74ID:yMzWhdAXd
>>806
貴様大本営を愚弄するとは非国民か
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:51:04.08ID:XIUL7SHd0
>>903
ステルスはあくまで遠距離での探知を避ける技術であって、S帯など戦闘機のFCSより長波長の艦載レーダーに対して命中直前まで探知を逃れうるような魔法の技術じゃねないよ

あと米軍再編と打撃力の分散化や遠距離からの侵攻をごっちゃにしてたアホが何偉そうに言ってんのって感じだわ
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:03:23.80ID:XIUL7SHd0
>>909
本当なら、相手が殴ってくる環境でどう戦うか(各艦、島嶼部に打撃力を分散化する、後方から侵攻する)の話もできなくはないんだけどね

そもそも「日米は無敵だから分散化する必要も後方から侵攻する必要もない!中国軍は半日で全滅!」みたいなアホなこと言ってる人がいて文字通り話しにならないのよね
0914名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:05:29.27ID:8ZZgjA8VM
>>912
そんなと誰も言ってないし、そもそも、ステルス自体も遠距離に特化した技術でもない。
電磁波に対すら視認性低下のための技術全般をいう。
0915名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:11:09.32ID:8ZZgjA8VM
>>913
弾道ミサイルでシナが沖縄の基地を叩く場合に、
反撃がないとか、変な仮定置いてるのが君でしょ。
だから、艦艇沈めるだけだよ。って話してるわけで。
基地に対する反撃もあるだろうけど、とりあえず、支那の艦艇沈めるのは当然だろう。
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:12:02.22ID:XIUL7SHd0
>>914
それに対して中国海軍は対抗できない、迎撃できないという戯れ言をあんたが言ったから、迎撃できなくなる魔法じゃないよ、って教えて上げたんだよ
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:13:53.56ID:XIUL7SHd0
>>915
そりゃ日米は反撃するだろうねもちろん、スタンドオフミサイルによる泊地攻撃等も組み合わせて

ただ、一部のバカが言うように速攻で壊滅させることができるなんてことはないし、むしろ前線でのHVU維持が困難だから日米は打撃力の分散化と後方からの侵攻を構想しているんだよ、って言ってるのさ
0919名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:18:18.09ID:8ZZgjA8VM
>>916
ステルス技術に劣るシナが迎撃するのは難しいよ。
停泊地にいる艦艇がもっとも弱いのもいうまでもない。

マジで意味不明。
0920名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:46.16ID:XIUL7SHd0
>>919
ステルス技術云々ではなく、原理的に大出力かつ比較的長波長な帯域の艦載レーダであればRCS値低くても数十km程度の近距離で探知・迎撃しうるって話ね

いずれにせよ、中国海軍をステルスミサイルで半日で壊滅させるだなんて日米当局でもそんな妄想はしてないのよね笑
0921名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:25:31.93ID:8ZZgjA8VM
>>920
半日でなんとかするなんて、あんたが言ってるだけじゃん。

詭弁論理そのものw

そもそも停泊地にいる艦船が最も弱いってわかってます?
0923名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:01.66ID:8ZZgjA8VM
>>922
支那は弱いとは言ってないよ。ただ、艦船を全部沈めるのが対抗策だし、実際沈められるって話。
隠すとこないでしょ。
0924名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:20.17ID:XIUL7SHd0
日米は多数の防空艦や強固な運用基盤を持つ中国軍を開戦劈頭に壊滅させることはできない、むしろその苛烈な攻撃に対して、大型空母や沖縄の航空基地のような脆弱なHVUに依存せず、打撃力の分散化や後方からの侵攻によって対処していく必要がある

というだけの当たり前の話、前提の話をしているだけなのに、ステルスミサイルで中国軍を壊滅させるだのなんだのズレたアホらしいことがいる人がいるもんだから、そんなことないよ、という話をしているだけだよ笑
0925名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:24.13ID:8ZZgjA8VM
>>924
開戦劈頭に支那軍の感染全部沈められるよって話してんだよ。
支那軍は陸上は強固だけど、海上兵力が非常に脆弱なの。
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:12.90ID:XIUL7SHd0
>>923
>実際沈められるって話。

十中八九沖縄の航空基地潰されて航空優勢奪われるのに、捜索とターゲティングはどうするの?
北海/東海艦隊だけで41隻の艦隊防空艦、うち15隻はいわゆる中華イージス(その他は射程50km程度の3K90やHHQ-16、あるいはS-300系を搭載)がいるんだけど、それら全てを沈めるほどの大規模な対艦攻撃をどのようにして行うの?
9個フライトとも言われるフランカー、あるいはSu-35等もキャップにあたるけど、その防空網をSSMは掻い潜れるの?
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:59.74ID:lJ+ksD410
>>912
何処まで馬鹿なんだこいつ

ステルスは探知距離の低減を図るものであって、ASMのような元から披探知距離の小さい目標は
探知可能距離が相当に短くなるのは常識だろ
それに、対地にしろ対艦にしろ、攻撃時に電子戦併用して相手の探知能力を下げるのも常識

命中直前まで探知を逃れる魔法をかけるんだよ、いくつもの手段でな
まとめた話を勝手に分けて得意ごっこしてるアホには理解できんじゃ

>>913
だぁれもそんなこと言ってないぞ、妄想と戦ってるのか
0928名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:58.61ID:8ZZgjA8VM
>>926
どうやってって、
日米の対艦ミサイルの数がやたらおおいから
普通に飽和攻撃するだけだよ。
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:00:55.96ID:XIUL7SHd0
>>927
> 命中直前まで探知を逃れる魔法をかけるんだよ

まあそれができるとお前が思っとく分にはいいのでは?
DMOとかLPDへのSSM搭載を鑑みるに、少なくともアメリカ当局はそんなとんでもない妄想はしてないけどな

> だぁれもそんなこと言ってないぞ

>>897みたいなバカとか、あとID:8ZZgjA8VMも開戦劈頭に中国海軍を全部沈めるとか言い出したなw
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:19.54ID:lJ+ksD410
>>920
また無理解だな

長波長レーダーには特有の欠点があるのを理解していないし、そもそもキルチェーン維持できなければ迎撃できない
それらを分断する手段にもっとも長けてるのが米軍なんだは

なぜあの米ですら、長波長レーダーをE-2にしか搭載していないのかまったく理解できてない

>>926
話が最初に戻ってるな
捜索できるだけの衛星も、長距離隠密索敵手段も米は有してる

中華イージス?電子戦で長けてる米のほうが有利だな、ハードを形だけそろえても意味ねえの
さらに潜水艦にすら多量の巡航ミサイル搭載するのが米なんだわ、これは中国はまったく実現できてない上に…
大事な対潜手段が無いのにどうやってしのぐつもりだい?

9個隊でもフランカーじゃ無理だな、世代差は覆せない
F-35が2個隊もあれば壊滅だ、だからお前の主張は成り立たないんだよ
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:03:42.95ID:XIUL7SHd0
>>928
みさいるがたくさんあればかてる、と思ってるお子様かよw

AEW&Cや大量の戦闘機による防空網を掻い潜り、艦艇を探しだす捜索手段は?追跡する手段は?40隻以上の防空艦を沈めるに足るミサイルを運搬するプラットフォームは?その出撃基盤は?
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:04:03.95ID:lJ+ksD410
>>929
それができないとお前が思っても、現実は非情なんでなあw

低RCS技術は単体で使うものじゃない、強烈な妨害技術と併用してこそ真価を発揮するし、そのためのF-35全機への
EA能力付与なわけだよ

最後の一行、ああそうかいw
まあそれでもいいんじゃないか?ここじゃスレチを全開でぶちかましてるお前が一番のバカだなw
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zQ9x)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:07:22.56ID:lJ+ksD410
>>931
それでいいんだよ、この程度の話ならなw

AEW&Cや戦闘機の防空網?初戦で妨害とステルス機で壊滅だなw
艦艇の捜索?衛星と長大な航続距離・対水上視程を持つF-35での捜索で十分だなw
機体間データリンクで、情報共有での追跡も可能だ

たった40席の防空艦を1箇所に集めちゃうのかよwwwwww
EAかけてあちらの目を潰してる間にJSMなりJDAMなり打ち込んでジ・エンドだ

それに一番長けているのが米海軍であるというのを忘れるなよ
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:11:46.86ID:XIUL7SHd0
>>930
うーん>>912に既に書いてるが、長波長というのはあくまで戦闘機のXバンドと比較した話だよ?日本語読んでる?
中国軍の艦載レーダは基本的にSPY-1と同様のSバンドで、原理的にX帯等より長距離での探知が期待できる

> 捜索できるだけの衛星も、長距離隠密索敵手段も米は有してる

衛星では継続的な追尾ができないし、ダウンリンクが生命線である以上とても脆弱なんだけど、ほかに何を使うの?

> 中華イージス?電子戦で長けてる米のほうが有利だな、ハードを形だけそろえても意味ねえの

中華が形だけ、ってのは根拠のない願望だね、無根拠な楽観論を信じるのは個人の勝手だけど軍事的には論外

> さらに潜水艦にすら多量の巡航ミサイル搭載するのが米なんだわ

そもそも固定座標への攻撃が前提のタクティカル・トマホークで海上の艦艇は攻撃できないし、停泊してる沿岸部に撃ち込んでも戦闘機やSAMでふつうに迎撃できるんだけどw

> 9個隊でもフランカーじゃ無理だな、世代差は覆せない
> F-35が2個隊もあれば壊滅だ

2個隊って何機?2個フライトのこと?
あとそのF-35Aはどこから飛ぶの?
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 6e63-Ni3T)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:58.40ID:XIUL7SHd0
>>932
開戦劈頭で中国軍を壊滅させるだなんてアホな楽観論でバカ騒ぎされては、中国軍の脅威下でのIAMDを論じることすらできないからね

前提すら理解できない人とは、たしかに議論できねえわ
0936名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:14:13.15ID:8ZZgjA8VM
>>931
対艦ミサイルがたくさんあれば勝てるで。
防空艦は飽和されないと思ってるの?
支那のAWACSの探査範囲にステルス機を
ミサイル発射可能な範囲外で探知は不可能。
0937名無し三等兵 (ワントンキン MM52-Cke4)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:37.58ID:8ZZgjA8VM
>>935
支那軍が壊滅するなんて言ってないよ。
支那軍の艦艇が開戦劈頭に壊滅されるって言ってんの。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況