X



【XF9-1】F-3を語るスレ185【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM17-1nFp [36.11.224.153])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:46:40.01ID:iNmC0v5kM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ184【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三等兵 (オッペケ Sr19-uVt5 [126.34.98.68])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:49:27.06ID:koSKSdGAr
>>1

m(__)m
0004名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.166.175.122])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:51.03ID:65BnJ/qkr
>>1

ありがとう
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nVK0 [106.73.215.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:50:22.14ID:fs+oC88x0
ソースも無い複座論争も飽きたので、防衛省の訓令に基づく現状でも書いとく

[1]まず、装備品開発には開発予算が出る前年度までに「開発要求書」を策定する

[2]要求書には装備部隊や、A、A-、B要求でランク付けされた要求性能を記載する

[3]要求ランクについて、Aは絶対達成すべき、A-は基本的に達成するけど妥協余地はある、Bは達成できると嬉しいな
当たり前だが記載されてない要求は達成しなくて良し

なので複座の有無、決定/未決定は複座がどの要求ランク次第かによる
要は外部からは誰もまだ確定できん

[1]http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/j_fd/2015/ax20151001_00037_000.pdf
P.8の第11条
[2][3]http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/j_fd/2015/jz20151001_00103_000.pdf
P.2.10

https://i.imgur.com/UTtjMsR.png
https://i.imgur.com/7LQRALL.png
0009名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nVK0 [106.73.215.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:54:17.97ID:fs+oC88x0
>>8
続き 必要性の括弧内はあくまで例な

A要求(高等教育課程での複座運用等)
要求書出した19年9月時点で複座確定

A-要求(無人機管制等で必要と判断)
基本的に達成すべきだが、現在実施中のシステム設計/構想検討の結果次第

B要求(将来の拡張性等)
他の要求やお値段等の兼ね合い次第
これもこれからのシステム設計次第

記載無し
19年9月時点から将来まで複座は眼中に無い

一応、開発要求書がどんなもんなのかの例としてUH-2のやつ貼っとく
https://drive.google.com/file/d/1OYDSYQrtJ_kUTarke9BpkrlMK35B5hZu/view?usp=drivesdk
https://i.imgur.com/8z0q2vs.png
https://i.imgur.com/0L87TCU.png
0010名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.166.175.122])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:49.71ID:pAWbwRItr
そういえばwikiによると

X-2はステルス性の付与にキャノピー表面以外はコーティング(多分電波吸収塗料だとかも含んでいると思うのだけれど)を用いずにセラミックや炭化ケイ素等を用いている

と書かれているのだけれどそうなると機体表面は相当な耐熱性を持ちそうな気がする

前にこのスレッドで
「マッハ3以上の速度になると断熱圧縮による加熱への対処が既存のプラスチック系の材料では難しい」
という書き込みを見た
それが正しいとして話をするけれどF-3はもしかしてマッハ3以上も出せるようになったりするのだろうか

キャノピーの素材やエンジンに流入する空気が高温だと高い出力が出せない等の問題や
そもそもそんなに高速で飛ばす必要性があるのか、そもそもそんなの計画されてなさそうな雰囲気だとか

自分で言っていてやっぱりありえないなとは思ったのだけれどふと思ったので
0011名無し三等兵 (ワッチョイ cd96-6UqI [180.6.117.123])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:37:02.46ID:JuzDuNeq0
みんなー
バンブーの人の新作よー
URLは○をaにして見てね

>バンブーがJ翼にF-2後継機の記事書いたらしい
>レビュー見た感じだといつも異常に酷そうだけど
>残念ながらこれ見て勘違いする人もいるだろうな…
>ttps://images-na.ssl-images-○mazon.com/images/I/81kWxHB2ATL.jpg
>ttps://images-na.ssl-images-○ma zon.com/images/I/81w+sAFmZiL.jpg
0012名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 02:38:22.47ID:kTzHc7sk0
>>10
インテークがDSIだとするとそこまでの高速性能は求めてないんでないかな?
DSIの膨らみ部分が可変式とかだと対応できるのかもしれんけどそんなの見た事無いしなあ
>>11
雑誌もよくこんなの使い続けてるよなあ
0013トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡 (ワッチョイ a374-vYIt [115.165.92.201])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:42:11.04ID:rD7Cbh5K0
>>1
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
トランプ完全敗北でキチガイネトウヨ死亡
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 05:58:33.66ID:qC1dHzPD0
>>前スレ122.16.180.25
この期に及んで?勘違いすんなよ
俺はスレの住人に謝ってんだよ、お前じゃねえんだよ調子に乗らないで下さいね
先に暴言吐いといてこの期に及んでとは何様だ?
もう忘れたのか?今後正しく状況を理解させる必要あるのかな
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:20:52.26ID:qC1dHzPD0
F-3のデータリンクありきのAWACS化等の役割の広範囲化は真剣に検討されてる話題なのに
そこになぜか全く関係無い複座と無人機制御の話を絡めて馬鹿にしてきた挙げ句強引に閉めやがったからな
完全に人違いだった
俺に暴言まで付けた事は忘れねえぞ
0016名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-PERm [111.236.57.12])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:25:37.01ID:kWE0RWGfa
>>12

今の軍事ライターとか軍事ジャーナリストはブロガーレベル
昔はネットなんて便利なものないから自分で足を運んで防衛省の人や国内メーカーの人を取材しないと記事が書けなかった
今はテキトーにネットで情報集めてもっともらしい記事は書けちゃうからね
せいぜい取材といっても軍需産業の展示会を見に行って取材した気になっている
だから長らく「まだ決まってない」とか言い続けたりする
特に次期戦闘機みたいな国内事業に関しては公式資料すらまともに見てないから記事が3周遅れみたいな内容になってしまう
0017名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:13:30.45ID:5oyfo0YBr
>>12
なるほど
0018名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:27:58.17ID:5oyfo0YBr
>>17
誤送信しましたorz
なるほど
そういえばF-15なんかはエアインテークを変形させて高速域に対応していましたしね

今後出てくるであろうレーザー兵器に対して強そう(願望
対マイクロ波だとあんまり意味ないか
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-IUfM [124.142.56.168])
垢版 |
2021/01/21(木) 08:10:14.49ID:1W06Fvjw0
多分、と言うか確定か…
練習機スレの住民だよそれ。

F-3複座型(練習機にも転用可能?)を
どうしても潰したくてここに乱入かな
…こんな所で書いても不確定なもんは
何処まで言っても不確定なのに
0024名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:06:30.96ID:frSf3sZw0
読んだ上で言ってる
すでに開発2年目が終わろうとして4月からエンジン開発がスタートするのに
まだ複座を作るかどうか決まってないこれから決めると言ってる人の可笑しさを指摘してるだけ
0026名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:12:40.71ID:frSf3sZw0
練習機に関してならそもそも全ては未定だと思うが?
F-35向けの新しい教育体系を作ると決まったけどT-7買うかどうかはそもそも検討してるかどうか微妙

F3後継機の開発をIHIが始めるしむしろT-7に近いものを国産開発する可能性すらある
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-IUfM [124.142.56.168])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:20:06.91ID:1W06Fvjw0
T-7Aね(どうもa付けない紛らわしい

無人機がどうか言いたかったのも、
その機体あるいはそれに搭載されるであろう
エンジソが練習機に転用されるのを阻止支隊
と言った所(←その為、話が意味不明に
 AIでの自立制御はあと100年掛かる
 とか言って、結局無人機はAI制御…???
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-YKLp [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:44:37.79ID:VAdESaT00
・試作段階ではおそらく付かない
・実戦配備段階または将来の発展まで見通せば確たることは何も言えない
・機種転換訓練用などで複座型は要らないと思う
・将来兵器についてはまだ分からないが、無人機運用オペレーターが複座に着く意味もあまりないかも
・むしろ編隊で運用されることを前提に、複数機のパイロットが無人機群全体を管制する形かも

昨日の話を聞いて自分で今感じてるのはこんな感じかなあ。かもはただの感想
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-vYIt [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 09:53:04.07ID:585pqKuS0
https://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202010_1.pdf

前に誰かが紹介してくれた記事だが
これを見ると複座機による無人機制御なんて考えてないようだけどね

産経の記事とかでもパイロットが1人で指令出すみたいな内容だった
これだけの話が出てるのに複座機の話が出てないのは奇妙過ぎる

まして試作機製作開始は後3年後でしょ?
0034名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:04:31.52ID:frSf3sZw0
>>31
同じ感想
将来は知らないが今の段階では複座を作ろうという考えは見えない
少ない機数をフル活用するのにもAIとネットワークに力を入れて単座に全振りするのが良いかもしれん

戦場の管制官が必要ならそれこそ高G運動で振り回される可能性がある戦闘機よりも
後方に配置する管制機に居る方が冷静で正確な指示出せる
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:10:15.09ID:kTzHc7sk0
>>31
結論としては>>8ではあるが自分の予想ではこんな感じかね
・標準複座、将来的には自動操縦で単座化
・訓練に関してはVRやGEBTが普及するだろから実機時間は短くなるだろし高等練習機は別に作るだろ>>26が言うように
・NCWの中核となる機材として無人機群運用や電子戦や早期警戒管制をオペレーターがAIの補助受けながら担当
・長距離飛行や長時間滞空時の疲労や睡眠対策として交代での飛行、滞空時間延長による航空優勢の確保維持
・イメージ絵が複座だと機体大きいのでは?→F-22よりかなり大型の機体だろから実際大きいのだろ、22m以上あっても不思議でない
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:14:49.07ID:kTzHc7sk0
>>34
NCWにおいては前線での判断サイクルを速くするのが肝要なんでなあ
後管制機はこれからも重要だがそこだけだと損失が大きすぎるのでな、編隊部隊がネットワーク化でそれぞれが全て管制機であり管制受ける機であるのが必要になるだろ新たなるネットワーク戦においてはな
0037名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:20:11.20ID:frSf3sZw0
>>36
ひとつだけ質問
前線で高、運動を耐えてる管制官と数百キロ後方の管制機に居る管制官と
どっちが的確な指示を出せると思う?
電波が数百キロ往復するタイムラグよりストレスかかってる人間の反応時間の方が遥かに長いという事実も考慮して
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-YKLp [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:33:32.50ID:VAdESaT00
>>37
編隊自体が100km四方、無人機含めればもっと広く散開してて後方に控える編隊長が戦術単位としての編隊や無人機を指揮管制してるイメージでは無いかな
最前線の機体は無人機との連携はするけど個別の指示は発射とかその程度に限るような

AWACSはもっと広い戦域監視やそれにともなう編隊全体の管制は行っても、個別の機体に指示を飛ばすような動きは編隊長に移管するのかと
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:33:37.77ID:kTzHc7sk0
>>37
一機だけなら管制機がいいのは当然だろな、だがネットワークに参加する機体の数で変わるんでないのその負担は
何より管制機は狙われやすい問題があるので今までより更に後方へ行かないといけなくなる恐れがなあ
後カウンターステルスとクラウドシューティング、それにXF9-1での高高度性能と高速性能はミサイルの射程延長も目的とあるように組んず解れつの戦い方は少なくとも仕掛けたりはしないだろ、F-35が既に見せてるような戦い方になるんでないかね
0042名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:42:39.01ID:frSf3sZw0
ネットワーク戦のイメージとして今海自が進めてるFCネットワークの空自版が1番近いのでは?
そうすると戦域全体が一つのシステムになるからF-3に乗る前線指揮官は保険程度で十分
防衛省が出したネットワーク戦のイメージ図も最終的に地上海上を含めた形になるし
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:48:02.59ID:kTzHc7sk0
>>42
空自や三菱航空機としては次期戦闘機こそが中核となると見てるのではないかな
FCネットワークがモデルなのはその通りだと思うがむしろ次期戦闘機が地上や海上へ指示を行う位まで考えてるかと
前線での細かな変化に素早く対応し判断サイクルを加速して相手の対応を飽和させるのが肝だし一番前線は航空機が行うであろうからな
0046名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-xpSa [59.157.97.193])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:58.57ID:7FKYo2m70
>>41

それも考えて、後方に控える管制機も複数にするんじゃないか?

例えば有人機二機、無人機四機で1エレメントを編成する。
それが2エレメントでそれが最小空戦単位。
そして、2小隊が組んでそれが最小作戦単位になるとすれば、その1分隊を統括、管制する隊長機が複座型。
今まで通り16機で一飛行隊とすれば有人機四分隊分として最低二機は複座。(実際は在場予備があるのでもう少し多いだろう)

そして、二個飛行隊で一個航空団になるわけだが、それを纏めて管制する機体が一個航空団あたり二機とすれば、現有のE-767では明らかに足りず、E-2Dでは航続時間が足りない。
地上の防空ステーションとの通信ラグ、様々な電子妨害を考慮すれば、F-3と無人機の体制がある程度できたら、E-767後継をどうするかが問題になる。
果たしてここまで考えているのだろうかねぇ…
一応検討はしているだろうけど。
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nVK0 [106.73.215.1])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:02:29.45ID:yDf0anNb0
敢えて複座利点で

空自は高等練習機を保有するギリギリの規模ぽい(モサ氏)ので、コスト的な意味で複座入れるやも
>新機種導入にかかる固定費

F-35以上に空戦高度化(探知/発射/誘導の分離に伴う戦術自由度の向上)するんで、既存LIFTでも機上操作を模擬しきれない可能性もある
ttps://twitter.com/TFR_BIGMOSA/status/1266586055366463489?s=19

無人機管制はワークロードと機能次第としかいえん
仮に配備暫くは要らんとしても、無人機動向等の未確定要素からA-、B要求で対応余地は残す可能性は高いかなと
>拡張性も設計要点

あと単座で無人機対応でも、将来の教育課程に機上無人機管制も含めると結局複座要るかもしれんし
>新人の操作パンク防止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:16:57.87ID:5oyfo0YBr
有人機1に対して無人機数機が編隊を組んでいてパイロットがフォーメーション切り替えボタンのようなもので自身の機体に随伴する無人機の配置を簡易的に切り替えたりできる
編隊は機体性能的に可能な範囲で編隊を崩さずに有人機に随伴する
パイロットは無人機のレーダーなどで敵機を発見した場合自機or無人機から選んでミサイルを発射する

個人的には随伴無人機ってこんなイメージなんだけれどこれであればパイロットへの負担も少ないような気がする
今までの有人機のみの編隊と戦術に大きな変更を加えなくとも自然に無人機を取り入れることもできそうではないかな

技術的に可能か、戦術的にそれが実用性のあるものなのか、例によって私には判断はできないけれど
0051名無し三等兵 (スップ Sdc3-HZGM [1.66.96.94])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:36:18.60ID:H9KigWnYd
>>37
>数百キロ後方の管制機
・高強度の戦闘では、数100km後方程度ではAWACS相当も生存が厳しいよ。
AB使ってダッシュされて、BVRAAM(射程300km級)を撃たれる。
(逆に言えば: ↑を避ける必要から、次世代のAWACSは、超高高度(25-30km)を超音速飛行するはず、と勝手に想像したい)
・米と一緒に長距離侵攻(大陸内部)もあるかもしれない、侵攻するのはステルス機のみ。AWACSは随伴できない。もちろん、こう言う場合は戦闘機+無人機のミッションも単純化するだろうね。
0052名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-IDhm [106.128.2.37])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:50:21.25ID:nIRfkI2ta
戦闘機動中に一人で指示与えるとか、正直キツイと思うのだけど、どーなんでしょ。
かと言って自律で戦闘可能な無人機なんて作れるの?とか疑問に思うところもある。
攻撃許可だけ与えて自由に打って良いよ、ってありなのとか、あくまでミサイルキャリアで攻撃だけはF-3から行うのかとか。
じゃあ無人機についてはAWACSに任せ、というとそれも齟齬が出そうに思える。
0053名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-vYIt [113.20.227.130])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:02:57.39ID:LSrJLNpT0
AWACSの生存性云々は長距離対空ミサイルが当たる前提だからな
それを撃ち落とす自己防衛用の小型AAMやレーザー兵器等の性能向上で
現在の推測が外れる可能性もある
0054名無し三等兵 (スップ Sdc3-HZGM [1.66.96.94])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:09:49.40ID:H9KigWnYd
>>53
>現在の推測が外れる
確かに。
・将来AWACSは、遠方からミサイルを防ぐため超高空(25km)+超音速、自己防衛の、BVRAAM、対AAMミサイル、レーザーCIWS・HPM CIWSを持つでしょうね。
0056名無し三等兵 (スップ Sdc3-eMJ4 [1.66.96.38])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:29:44.11ID:+8lqj2eVd
戦闘機動中に無人機への指令は二人でも辛いも思うわ。少なくともタッチパネルなんて使ってられない。

前線で無人機への指令はステルス機である利点を捨ててないか?

電波指示である限り1kmも1000kmも電波強度以外は遅延も同じでしょ?

隊長機だけ複座てことは機体メンテ時は部隊毎でメンテ扱いか。予備機なんてあるわけないもんな。隊長機さえ落とせば無人機は全部無効化とか効率悪すぎ。

複座機の将来単座化とかどこのKFXのウェポンベイよ。え?トイレ?
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-dJ0I [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:03.70ID:kTzHc7sk0
>>56
将来単座化する時には操縦はAIが行って乗組員は分析と指示と指揮に専念するんでね、それくらいできなければ第四分類の先とかできんわ

トイレはあると長時間滞空時良いかもしれんがその場合並列でないとなあ、後ろに行くのにシートを踏んでく形になるから汚れるしな!
0058名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:01:06.15ID:NSCPxPqj0
>>56
効率悪すぎ
戦闘機は単座。なぜ「単一の戦闘機だけ」で完結させようとするの?
後方の地上基地、航空管制機上の管制を、データリンクを介して戦闘機上にエミュレートすればいい。
仮に、通信妨害下だとしても、戦闘機部隊は最小でも2機、戦闘機飛行隊単位で、妨害下にいる無人機だけを管制すりゃいいだけ
複座にするメリットが何もなく、デメリットしかない
人的資源の節約を目的とした無人機せいで、複座機を復活させるなぞ愚の骨頂
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-vYIt [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:04:58.53ID:585pqKuS0
クラウドシューティングが単機完結の戦闘法じゃないからな
無人機を含めた僚機や艦船・基地全てが目であり頭脳なんだよね
0060名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:31.26ID:NSCPxPqj0
>>54
未来の話をすると、攻撃、爆撃機とAWACSは統合されるんじゃないかと。
例えるとすれば、B-21みたいな機体に、レーダー無人機を随伴させてそれでAEWとする
機本体はレーダーを背負わないから、ステルスを維持したまま、管制に専念する。
と、同時に対地、対艦攻撃用のミサイルを内装および随伴無人機に搭載する
AWACSは将来的に無くなるんじゃないかって予想してる
0061名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:11:25.62ID:NSCPxPqj0
>>59
戦場にいる全てが目であり頭脳であるからね
あらゆるものがバックアップを兼ねてるわけだから、戦闘機を複座にすることに意味がないんだよね
これが理解できてないのは、戦闘機だけで戦闘してると思ってるフシがる
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-vYIt [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:28:37.79ID:585pqKuS0
どの機がどの敵機に対して攻撃するかという判断は人間はやらんでしょ
AIが計算して自動的に攻撃対象が割り振られるようになるから後席搭乗員の判断なんて必要ない
ようはパイロットが攻撃ボタンを押すかどうかの判断だけで良くなると予想される
クラウドシューティングでは複座にして後席搭乗員に何やらせる気なのという話になってしまう
防衛省の構想で複座の話が出てこないのはクラウドシューティングの趣旨からして当然だと思っている
0065名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-66br [126.35.204.109])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:51:33.36ID:d0Ki/QRIp
防衛省が提示してる要素技術を見ると自律化には群協調任務支援技術によるミッション割当と同時に
指揮統制にはミッションプラニング支援技術による無人機群への適時の指示という指揮統制技術もあるから
システムのAIにより無人機が自律的に敵機認知と任務割当をして
オペレーターは最小限の指示と確認だけという形を目指してるから
前線のF-3に何が何でも専属オペレーターが居ないと出来ないという訳じゃない

もっと複雑な戦域管制はそれこそ大型機や地上の仕事になるし
0067名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-AzpH [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:56:29.95ID:4CJ85Wfw0
クラウドシューティングはその辺の倫理的な問題から来る要請でもあるんだろう
AI任せで勝手に火力投射させる訳にはいかないので、そこだけは有人機のパイロットが意思決定を行ったという形にする必要がある
(で、実際に発射されるのは無人機からでも構わない)
0068名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-66br [126.35.204.109])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:59:52.56ID:d0Ki/QRIp
>>67
敵機の認知、任務割当と攻撃経路の指示はAIでオペレーターは目標の確認と攻撃命令を出す、とかになるじゃない?
攻撃命令の権限と責任もあるし、AIに攻撃命令出させるわけには行かない
0070名無し三等兵 (ワッチョイ a519-stkR [122.17.196.121])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:20.59ID:2vpwNfB30
中国が自動化を躊躇しない可能性を懸念しないほど無能な防衛省ではなかろう
いざ戦闘が始まったらAIの倫理なんてどうとでも正当化できる
技術的には手順を省略するだけだぞ
そのうえ目に見えないのだから空母化よりよほどやりやすいのに無策でいるわけがない
0071名無し三等兵 (ワッチョイ c56a-SQD3 [42.125.155.167])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:19:23.68ID:NP9T+Zkl0
倫理面の問題もあるだろうけど、システムがスタックしたり矛盾する行動を取ろうとしたときに通常のプロセスの中でそれが選り外されるような仕組みになってないと怖い
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 14:43:51.97ID:qC1dHzPD0
>>58
>後方の地上基地、航空管制機上の管制を、データリンクを介して戦闘機上にエミュレート

誰が判断下すの?少なくとも管制を戦闘機が担う事も視野に入れるとされてるんだぞ?
負担を気にする癖にラグのある部分仮想上に持って来てどうするの?
上にも可能性として性能の高い機体がAWACS役を担って生存性向上も例としてあるだろ
なんのためのジェットエンジン技術研究、管制役なのか解ってないだろ
>>60
これ結局ロシア機の例に対して暴言吐いてきた俺が書いてたお前が否定してるレスと内容なんら変わらねえんだよなぁ
結局俺と同じ事言ってるんだよ
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-YKLp [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:13:04.24ID:VAdESaT00
>>72
コードミスや仕様ミスみたいなレベルでなく、学習による意思決定そのもののがおかしいと言うことが起き得るからな。プログラム的には完璧でも
極端な例がAI支配のディストピアみたいにSFでよく出てくる

今の世界では、人間に説明不可能な意思決定をAIにやらせるのは倫理的に問題があるとされているけど、
コンピュータが生い立ちを語ったり何を見て育ったかとを逐一説明したり出来ないからな
0083名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:36:28.17ID:NSCPxPqj0
>>77
>管制を戦闘機が担う事も視野に入れるとされてる
違う。
管制を戦闘機上で再現するだけで、実際の人は戦闘機にはのらない

>これ結局ロシア機の例に対して
そっちは戦闘機、こっちはB21
同じに見えるなら眼科にでも行ってきて
0084名無し三等兵 (ワッチョイ c56a-SQD3 [42.125.155.167])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:36:34.13ID:NP9T+Zkl0
>>82
そのバグに我々が危惧してるものが含まれるかどうかという話になってしまってるぞ
もしかして自分の発言の筋が悪いことに気付いて煙に巻こうとしてるなら無駄だからな
訂正するならしろよ
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:42:18.02ID:qC1dHzPD0
複座AWACS役のステルス機としては中国がJ-20で行うという話もあるみたいだな
>>83
>>54の話に超音速って付いてるんだが
お前の言葉遊びが間違ってるんじゃねえのか?眼科?お前が言うのかよ笑わせんな
0088名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:46:30.61ID:qC1dHzPD0
>管制を戦闘機上で再現するだけで、実際の人は戦闘機にはのらない

乗ってるじゃねえかよなんの為のパイロットなんだよ
疑似も糞も無いんだよそれはもう役割として司令塔なの
管制の再現てそのままAWACSの事だろ
言葉をちゃんと理解しようぜ
0089名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:51:09.44ID:NSCPxPqj0
>>86
>複座AWACS役のステルス機としては中国がJ-20で行うという話もあるみたいだな
そりゃ、中国にはAWACSだけで、それをできるだけのコンピューター、それを支える発電機がないもの
演算と出力で負けてるんだから、連接数で代用しようというのは単純な答え

>言葉遊びが間違ってる
今のP-1やB-1のように、対艦、対地攻撃の集約が進んでるから、これに追加する形でAWACSを統合するだろうって考えなんだけどね
こいつらは基本的に戦闘機に随伴してんだから、AWACS機能もあった方が効率的だろう
行ってらっしゃい
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:58:04.90ID:qC1dHzPD0
>>89
中国にはAWACSに当たる機体が無いとでも言いたげだが、実態はどうあれ現にKJ-2000が運用されているという事実と、
調べる知性があればだがAWACSになり得る構想は第5世代機全てにおいて語られているからお前はF-35Aの機能の一部を軽視している事になる

あとお前がまた先に煽り始めたよな
つくづく精神的に未熟だと思う
0093名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:01:57.45ID:NSCPxPqj0
>>91
>KJ-2000が運用されているという事実
現実問題、それが、米国並みの演算能力と出力を備えてると本気で思ってるのか?

>つくづく精神的に未熟だと思う
謝ってる先に、暴言をもって返してくるとか、精神的に未熟だと思う
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:03:13.49ID:qC1dHzPD0
>>90
前後無視して言葉を抽出する遊びに変わったか?眼科に行くのはお前だよ
ラグビーで言うQBの役割ってのは攻撃の起点を担う話はもう忘れたか?
お前は脳神経外科にも受診したらどうなんだ?
0095名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:04:15.16ID:NSCPxPqj0
>>92
司令部でなくとも、後方の管制機との通信が成立してれば大丈夫
それでも、対妨害対処能力のある管制機との通信ができなくなるような状況は、かなりマズイね
戦闘機部隊が孤立してることになるから、のんきに戦ってる場合じゃない
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:15:45.23ID:qC1dHzPD0
>>97
お前F-3含めた第5世代機以後のAWACS機能を使った運用形態すら解って無いだろ
航続距離に焦点移せない時点で話にならんよ
>>98
じゃあ二度目で暴言吐いてきたままだなお前
そのみみっちい精神よ
0101名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:21:56.95ID:NSCPxPqj0
>>100
>F-3含めた第5世代機以後のAWACS機能を使った運用形態すら解って無いだろ
今後20〜30年
AEW&Cによる小型高頻度の哨戒および管制エリアの構築

第六世代機戦闘機実用化以降
爆撃機とAWACSの統合、司令部および指揮所の管制能力を戦闘機などのユニット単位に遠隔でのエミュレート
さらに進めば、無人機上でも可能に
足りない演算処理も、データリンクを介し、演算処理は外郭のユニットで行うのではなく、司令部または指揮所のコンピューターが処理する
0102名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:26:01.16ID:NSCPxPqj0
>>100
>二度目で暴言吐いてきたままだなお前
そりゃ、謝った答えが暴言ならね
謝っても無駄だって証明した当人が、謝れ連呼するとか、どこぞの半島じゃあるまいし
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:33:36.71ID:qC1dHzPD0
>>101
だからそれは爆撃機の話だろ?F-3の話をしろよ
なぜ散々出てるF-3や他ステルス機の管制代替案を無視するんだよ
お前が眼科行けよマジで
>>102
精神的に弱いと見えるからそう書いてるまでだ
半島とかどうでも良いがこうやってレッテル貼るテンプレ行動に走るあたりお察しだわ
都合が悪いと嗚呼レッテル貼り
0104名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:43:46.24ID:NSCPxPqj0
>>103
だから、その統合された爆撃機&管制機の処理情報を、戦闘機上でエミュレートするって話してんだよ
戦闘機のパイロットは、情報処理一切しないの
戦闘機やその無人機が得た情報を指揮所たる管制機に送信し、その情報を管制機が処理し、その処理情報を戦闘機上に乗せて、各ユニットに伝達するの
あたかも後方にいるはずの管制機の管制官、コンピューターが、危険度も高い前線の戦闘機にいるかもようになってるが、実際には乗っていない
これを実現するのが、第六世代機以降の話だって言ってんだ

>精神的に弱いと見えるから
お前は、他人を何度も謝らせて悦に浸りたいだけだろ
自分が上だと認識する方法として謝らせたいだけみたいね。謝らせることが目的化してるんだから、おかしな話だよ
そんなことしても、自分の地位が上がるわけじゃないのにね
0106名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:51:37.08ID:qC1dHzPD0
>>104
F-3がQBの役割を担うとされてるんだがそれには触れないんだな
そうだよな?管制に関わる事柄を少しでも触れればお前の論理はメチャクチャになるからな
だからなぜか戦闘機よりも爆撃機に逃げる訳だ
じゃあそれはAWACSの役割とどう違うの?言葉遊びがしたいだけなんだろ?子供くせー
それにデータリンクあるからって必ず管制機が居るとは限らないからな?攻撃の起点とF-35の持つ発展性を知ってたら「後ろに必ず管制機がー爆撃機がー」とか言えねえよ
そもそも爆撃機ってなに?w日本はそんなB-21で何を攻撃するつもりなのか?それはお前の夢なのか?
島嶼防衛の範疇を出て本土爆撃でもするつもりか?戦後初めて日本が自ら防衛の範疇を出るわけだな
お前の今俺に対して向けているその性格、思想そのものだよ
その危険さはお前が嫌っているっていう半島人そのものじゃないのか?俺は何のレッテル貼りも受け入れるよ
ただ倍にして返すぞ
0111名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:00:58.74ID:NSCPxPqj0
>>106
>F-3がQBの役割を担うとされてるんだが
なんでそれが情報処理役になんだよ。ただの連接機なんだから

>そもそも爆撃機ってなに?w日本はそんなB-21で何を攻撃するつもりなのか?それはお前の夢なのか?
P-1って自称対潜哨戒機を名乗る、事実上の爆撃機なんだけど…
B-1Bよろしく、対艦、対地ミサイルのキャリアーとして統合化が進んでる最中だよ?
カンベンしてくれよ…
0112名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:04:06.06ID:NSCPxPqj0
>>106
>それにデータリンクあるからって必ず管制機が居るとは限らないからな?
毎度おなじみのスクランブルの時にはかならずE-2が、何処からか1機は飛んで行ってるみたいだけどな
那覇のスクランブルだと、ほぼ毎回のようにE-2がスクランブルで飛んで行ってるぞ
0114名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:52.51ID:qC1dHzPD0
>>111
>なんでそれが情報処理役になんだよ
そのまま制空の中心になるからなんだが
指示出すのは無人機に対しても同じだぞ?一向に仲介役のソースが出て来ないけど先に俺が貼るの待ってんのか?

お前の論調を借りるならそれでもP-1は管制機なんだろ?本当に都合が良いなまた禅問答か
自覚と視力あるのか判らんが>>60の話に根があるんだが混在させてるだろお前?
またこれだよカンベンしてくれよ
0116名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:15:23.57ID:qC1dHzPD0
周りが不快になってきてるのは感じるし本当にすまない
カンベンしてくれよって言われたからカンベンしてやるわ
多分事あるごとに引っかかるものが出て来るがある程度我慢するよ
すまなかった
0117名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:18:10.35ID:NSCPxPqj0
>>114
>そのまま制空の中心になるからなんだが
だから情報処理を行うの指揮所の仕事でしょ
なんで前線の兵士が情報処理すんの
命令権をもつ箇所が情報処理しないと、命令だせないだろ

>P-1は管制機なんだろ
だから将来的にはって言ってるだろ
20〜30年ぐらいまでは、小型高頻度の管制
第六世代機以降は、爆撃機とAWACSを統合ってちゃーんと言ったよね
>>60でも未来の話と前置きした上で、B-21みたいなステルスを保持したままの管制機は爆撃機として統合すると言ってるでしょ
日本語通じないのか
0123名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:32:23.43ID:qC1dHzPD0
>>117
AWACSの話はどうなったんですかね?指揮じゃないの?え?
言葉理解、いや分解しようぜ
F-3 には AWACS の役割も担う機能が付与される
>>118
スクランブルと紛争、戦争はある程度前後してるだろ
有事じゃないと言ってるとなぜ判断するのか
また勘違いか?日本語通じないのかってお前の事だよ
0124名無し三等兵 (ササクッテロ Sp19-66br [126.35.204.109])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:40:38.10ID:d0Ki/QRIp
>>123
>F-3 には AWACS の役割も担う機能が付与される
それは違うと思う
F-3がネットワーク戦の中核を担うとしても情報処理能力に関して
大型機と戦闘機とは全然違うから、無人機群を多数運用するネットワーク戦なら尚更大型機のメリットが重視される

防衛省が提示してるネットワーク戦のイメージ図もF-3単独というより
F-3と無人機群と管制機と海上地上の装備がひとつになって迎撃する形だし
F-3さえあれば大型機は用無しというのは防衛省も考えてないだろう
0125名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:40:52.26ID:NSCPxPqj0
>>123
>指揮じゃないの?
何度目だよ。戦闘機上に、管制機といった指揮所を遠隔によってエミュレートすんの
クラウドの最大といってもいいメリットはエミュレートできることだろ
これやらずに、個別処理させたら、ただネットがつながってるだけ

>スクランブルは予測がある程度付くし紛争戦争では無いだろ
予測できない急遽の対応がせまれらるんがスクランブルの仕事でしょ
E-2も常に対応してるの
だから損耗が発生しない限りは、E-2が空域をカバーを常にできる体制を日本は整えてるの
お分かり?
0126名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:53:13.37ID:qC1dHzPD0
>>124
F-3に限らず、有機的に素早い情報の網を構築するのがデータリンクの本懐だもんね
クラウドシューティングに関しては全くその通り
多分防衛省は前線に広げる手を少しでも伸ばせるようにしたい思惑があるんだと思う
デジタルビームフォーミングで低探知性をもって尚全周囲連続警戒出来る機能は強力なレーダーとエンジンを持ってして生存性を高め得る
それが戦闘機であれば尚良いけど、どうしても代替案になるね
0127名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:58:03.84ID:qC1dHzPD0
>>125
>何度目だよ。戦闘機上に、管制機といった指揮所を遠隔によってエミュレートすんの

お前が勝手に何度も同じ事を壊れたラジオみたいに繰り返してるだけだが
そもそも前提が違うから話にならねえ

>予測できない急遽の対応がせまれらるんがスクランブルの仕事でしょ

それってスクランブルで出てったら、の続きですよ?紛争戦争起こるんだよね?混乱してません?
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-+aKM [221.187.198.231])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:04:14.32ID:pJwLXoVU0
なおロシアのスパイでない。トランプ支持者は、「愛国」を口々に叫んで、議事堂に暴力的に乱入したのだが、実際にやってることは、ロシアに議員の情報を流すなど、真逆だという矛盾に気づかないのかな?ロシアに踊らされ、ロシアの煽動の介入を受けながら、米国の極右が盛り上がってきたことを象徴する結末
0129名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:35.90ID:NSCPxPqj0
>>127
>そもそも前提が違うから話にならねえ
コンバットクラウドってそういうことだぞー
海のNIFC-CAもイージス側に、F-35のレーダーをエミュレート、イージス側の情報処理と火器管制使って攻撃する
または、E-2はイージスで処理した上でイージスの火器管制をエミュレートし、攻撃する

お前の言い分だと、F-3が管制処理やってんだからおかしな話になってる
なんで処理と管制が分断する必要が?処理情報を指揮所にやらすのなら、管制もエミュレートしちゃえよ
クラウドの意味わかってないんじゃ?
>>124の主張だと、ただのAEWだし
0132名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-Dqz3 [133.106.132.98])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:10:44.88ID:LzfXEsPwM
そもそもセントリー後継が決まらないのをどう見ればいいのか
いつもの「先進的な構想が先進的すぎて実現しませんでした」という米軍ムーブなのか
それとももうAWACSいらないという話なのか
0133名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-66br [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:13:13.67ID:frSf3sZw0
F-3のステルス性が充分高ければ長い滞空時間を生かして前線に展開して
探知した敵機のデータ撃ってネットワークに提供するだけで
システムが最適な迎撃手段とポイントを選定して攻撃できるからな
0136名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-AzpH [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:18:50.76ID:4CJ85Wfw0
>>134
E-3が操縦4+技官13〜17名、E-767が操縦2+技官19名の定員なのに
それを戦闘機で代替するのは、幾ら自動化を進めたって無茶だわな

E-2Dが操縦2+技官3名だから、AEWならギリって感じ
それでも電子戦に専念するなら後部座席にオペレータ乗せたいくらい (無人機制御の要員は要らんと思うが)
0137名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:19:19.14ID:NSCPxPqj0
戦闘機のパイロットがAEWの任務を担当するんだったらわかる
でも管制までやるんだったら、全く同意できない
管制は戦闘機のパイロットとコンピューターがやるのではなく、後方の指揮所が遠隔によるエミュレートで戦闘機に実装することまでが限界
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-5loA [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:29:20.54ID:KOGePmAD0
クラウドシューティングや無人機の群制御など、中枢を持たない分散型ネットワークの統制システムについて
いまいちイメージが湧かない向きは、この資料を参考にするべき。
プラットホームは異なるが、本質的にやろうとしている事は同じだからな。

分散型防空プラットフォームの研究について P.20 
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/img/ats2019_summary.pdf

FFMに搭載している新戦術情報処理システムも基本的には同一コンセプトの戦闘システムだと思われる。
最終的には陸海空のシステムを連接し、プラットフォームに依存しないシームレスな火力統制を行うつもりなのだろう。
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:33:24.11ID:qC1dHzPD0
>>130
AWACSって大袈裟に言ってるけど実質AEWなんだろうな
まぁ防衛関連の偉い人皆言うからAWACSで通じるようになっちゃってるけどここら辺の誤解は要求能力の過大評価に依るのかね
運用開始されて情報出るとも限らないよね
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:36:42.49ID:qC1dHzPD0
>>132
今後衛星からの監視も含めて仮想敵への戦術としては中国を意識した立ち回りになると思うので
強力なレーダーによって解像度を上げるための手段みたいな感覚になるのかな
宇宙規模で何かが起こるんだろうけどここら辺が未知数
0146名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:46.47ID:NSCPxPqj0
>>144
個人的には、例外的ではなく、
明確にシステムとして構築されてるかと思う
E-2にしても、空自の防空システムに連結してるわけだし、こういった連結をしてる物以上を管制機として良いのではないかな
0147名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:30.02ID:qC1dHzPD0
>>139
これを見る限りそもそも俺が主張してる管制やバーチャル暴言マンの言う指揮が存在してないように見えるな
クラウドシューティングは射撃指示のみが存在するって事か
人間が介入する手間は射撃の容認?
0149名無し三等兵 (ファミワイ FFf1-+aKM [210.248.148.149])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:45:22.68ID:Q7Z/mS1IF
2020年「御用ジャーナリスト大賞」

1位 三浦瑠麗
2位 平井文夫
3位 田崎史郎
4位 ひるおび!
5位 橋下徹
6位 小松靖
7位 ほんこん
8位 岩田明子
9位 立川志らく
10位 指原莉乃


この国をダメにした人達です。
0150名無し三等兵 (ファミワイ FFf1-+aKM [210.248.148.148])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:47:00.41ID:ROLQ4TSsF
手柄はすべて俺らのおかげ
失敗すべてお前らのせい


自民党です。
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:52:53.92ID:qC1dHzPD0
>>151
俺は一貫してAWACSだと主張してるが
これは能力の評価が出来ないうちに使われていた文言だからに過ぎない

お前の意見も役には立たなかったわけだが
問題は既にデータリンクの中身に移ってるんじゃ無かったのか?なぜ今さら管制を主張するんだ?
0154名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1b-sTIO [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:59:17.05ID:GqugsyYN0
210121
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第1号 提出期限 令和3年2月15日 令和3年度空力推進研究施設のうち
中圧空気源装置他の点検整備・運転操作及び高圧ガス製造事業所運営役務
の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-001.pdf
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁千歳試験場
0155名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-AzpH [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:59:29.50ID:4CJ85Wfw0
E-2に搭乗する技官3名が、レーダーオペレーター(RO)兼ウエポンシステム士官(WSO)、CIC士官(CICO)、航空管制士官(ACO) で
F-3にはAEWとしての役割だけを求めるなら、CICO・ACOは乗せなくても良い訳だが
じゃあRO兼WSOは要らないのか、てのは疑問が残る所

>>147
クラウドシューティングに関してだけ言うならそうなると思うよ (全体の作戦指揮とかはまた別でも)
センサ情報の統合と、火力投射の効率化が趣旨な訳で
わざわざ後方の管制機に処理を投げる意義が薄いし、前線だけで完結して構わない部分だから
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-5loA [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:04:05.81ID:KOGePmAD0
>>147
その辺はマルチエージェントシステムなどで調べて見ると良い。
個々のユニットにはエージェントが存在していて、そのエージェント同士がネットワーク上で
自律的に各種調整を行い、全体として一つのシステムとして機能する事を目指している。

究極的には、人間がやる事はシステムに射撃許可を与えるだけになるはずだが、
そこまで踏み込んだシステムにするかどうかは分からん。
0160名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:32.97ID:NSCPxPqj0
>>152
その主張が間違ってるってこと
末端の戦闘機パイロットが、指揮に関わるAWACSをやるわけがない
クラウドがあろうとも、戦闘機がやることは、指揮所を遠隔でエミュレートするまでだって
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:15:34.42ID:qC1dHzPD0
>>160
結局訳が解ってないけど俺の主張は間違ってると言いたいだけだな

>空自の防空システムに連結してるわけだし、こういった連結をしてる物以上を管制機として良いのではないかな

これもしF-3を含む話じゃなかったらお前が否定してる俺の意見は二重の意味を持つんだが
0164名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:24:42.22ID:NSCPxPqj0
>>162
>空自の防空システムに連結してるわけだし
大事なところ抜かすな
E-2は空自のシステムに連結してるの
技官がいる以上、指揮所なんだよそこも
指揮所を介しない戦闘システムなんぞ無い
0167名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:29:35.44ID:qC1dHzPD0
可能性に留まるから何とも言えないんだけど、F-3の出来上がった時点での性能に依るから管制扱い云々にしては明言は出来ないと思う
言葉尻掴むようで申し訳ないが、F-3は高度な全周囲警戒をリアルタイムで行えるので、危険性を考え無くても一応真似は出来る事は解ってる訳だ
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:32:13.35ID:qC1dHzPD0
>>166
まぁ違いは置いといて管制機言ってるのは偉い人だから制空特化になる事を知っててあえてステルスと真逆の事を言ってるのかもしれないから
とりあえず可能性だけは考えておいてくれ
0169名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:33:07.43ID:NSCPxPqj0
>>167
>全周囲警戒をリアルタイムで行えるので
それは無理
レーダーに関しては機体の前方150度程度しかカバーしてない
その四角をカバーするために旋回したりもそうだけど、他の無人機、後方にいる管制機、地上、水上の対空レーダーとリンクする
それを統合するのが指揮所たるE-2といった管制機や水上艦、地上基地
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:40:05.86ID:qC1dHzPD0
>>169
全球視野で合ってるはずだが
スマートスキンが理由なのかはわからんが受信を担うF-3でHPM運用前提でDBF・MSRの強みを最大限に生かせるはずと確かこのスレで見たぜ
スマートスキンに関してはこのスレでは消極的なのか?
0172名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:44:18.07ID:NSCPxPqj0
>>171
索敵を光学センサーのみに頼るの?
光学センサーで索敵できる範囲なんてタカが知れてる
仮に後方に電波飛ばしたとしても、どの程度の出力が稼げるの?
機種に付けてるレーダーの何割だせるって言う程度も難しい
航空工学への挑戦かな
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:46:24.06ID:qC1dHzPD0
>>172
恐らくAEW等の電子戦闘機的な運用をする、敵陣深くまで侵入する事を前提にしてるとも
アクティブレーダー役をうまく使って突き進む性質はステルス機の特色の1つだよな
もちろんMSRで
0174名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:50:37.03ID:5oyfo0YBr
>>171
スマートスキンレーダーに関しては前にこのスレッドで
高Gなどに対処するため、補強したり歪みセンサーを取り付けたりなどかなり大変なので断念されているのでは
という考察を読んだ覚えがあります
防衛省の資料でスマートスキンレーダーについての記述が途絶えたことによる考察だったと思います
その後実際にはどうなったのかという結論は出なかった気がするのですが
0179名無し三等兵 (ワッチョイ a563-Dqz3 [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:19.38ID:NSCPxPqj0
>>178
その随伴させた無人機を突撃させた方が安い
全周索敵前提にいくなら、探知距離に制限があろう
索敵範囲を制限できる低高度の死角埋めに専念した方が使い道がある
けれどそんなところ何が出てくるかわかったもんじゃなく、危険極まりないから、戦闘機が突っ込むより、無人機突っ込ませた方が良い
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc8-R0Xf [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/21(木) 20:07:14.42ID:qC1dHzPD0
生存性を最優先するのは大事だと非常に思う
でも相手もどこに来てるか判らないわけで
必ず衝突が起こるのなら素早く侵攻するのは戦略戦術の要だと思う
命掛かってる人達に向かって話すことじゃ到底無いのはその通り
0185名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:21:35.49ID:5oyfo0YBr
>>175
そういえばそんなのもありましたね
完全に断念したわけではないということなんでしょうけれどF-3関連でのスマートスキンレーダーはどうなっているのでしょうかね
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1b-sTIO [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:52:48.46ID:GqugsyYN0
次期戦闘機の話はないが・・・
財務省 歳出改革部会(令和2年10月26日開催)議事録 抜粋
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/proceedings/zaiseisk20201026.html
”〔葛西委員〕 日本の置かれた位置は、非常にリスキーといいますか、危機的な状況の地域です。
コロナであれだけのお金が使えるのであれば、安全保障にももう少しお金を使えるはずであり、
真面目に考えるべき時期に来ているように思います。”
0189名無し三等兵 (オッペケ Sr19-nbD8 [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:48:37.31ID:5oyfo0YBr
>>188
JNAAMのシーカーでしたっけ?
0190名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nVK0 [106.73.215.1])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:50:27.22ID:yDf0anNb0
日英のやつ(エレメントレベルDBF技術)は、受信電波の処理対象を素子アンテナ個別にまで拡大して受信能力を拡張するもの

今までは素子アンテナ複数個毎に1つの受信機数が受信能力の上限だったから、微弱信号の拾い上げとか同時受信数に制約があった

研究ビジョンだと戦闘機のような移動体MIMOレーダの実現に必要な技術の1つとなってる
ttps://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_02.pdf

スマートスキンは機体外形とレーダ曲面の一体化技術だから日英共同研究のやつと繋がりは無い
0191名無し三等兵 (オッペケ Sr41-XK3n [126.208.131.77])
垢版 |
2021/01/22(金) 01:43:56.82ID:IW3IfLoOr
台湾は中国でヤバいウイルスが蔓延してることをかなり早い段階で知っていた。そしてすぐに空港を止めて外部からの流入を防いだ。 

これも安全保障に力を注いでいたからだろう。
日本もこれを機にもっと安全保障に金を費やざるを得なくなったわけだ。当然財務省も首を縦に振らざるを得まい。
官僚たちも自分たちもコロナにかかるかもしれないという恐怖心があるだろうしな。

戦闘機も満額認められたのも中国の脅威に改めて気付かされたわけだ。
唯一の懸念は財政均衡主義にハマって税金値上げに走りかねないことか
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 65e5-DgU4 [220.111.110.213])
垢版 |
2021/01/22(金) 01:47:27.82ID:6qXE4BNc0
F3開発が本格化する前は、心神は米国との交渉で有利に進めるためであり
日本の純国産戦闘機は無理だって意見が支配的であったな
それが一部で共同開発の形いはなっても
日本が主導的に戦闘機を開発うることになった
まさかがどんどん現実化いているのだがな
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-pf44 [119.242.249.49])
垢版 |
2021/01/22(金) 02:52:03.39ID:/O1jVWZc0
>>192
自分がF-3開発について注目し始めたのはXF9-1の目標性能が明らかになった辺りなので
2017年頃だと思うが、確かにそれに関する記事のコメント欄では当て馬用のエンジンという主張が
多かった。
あれから4年経つが、XF9-1を元にした次世代機用エンジンの開発まで持ってきたIHIの方々には称賛を
禁じ得ない。
0194名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 05:00:48.90ID:2l6+vb/90
F3やXF5-1クラスなら当て馬という観測もわかるが
流石に推力15d以上のエンジン開発してて当て馬という観測してたのはアホでしょ
某国が核実験やミサイル発射実験してても核兵器保有の意思はなく交渉の材料だと主張してるようなもの
このスレでも次期戦闘機開発が決まってもF135エンジン採用の可能性がると主張してた奴もいたがな
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcb-rvE3 [39.110.131.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 05:23:41.89ID:UzivnRMi0
>>195
F110の国産化率そんなに高かったっけ?
0197名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:09:33.53ID:2l6+vb/90
改修の自由も大事だけど空自が重視してるのは稼働率だよ
F-4,F-15,F-2とかは国内生産が稼働率の高さに貢献している
空自が割高になってもライセンス生産を行ってきたのも高稼働率の維持が目的
アクセスが極度に制限されてるF-35では高稼働率は期待できない
秋のレビューの資料でも国内生産しないと修理等で不都合がると指摘されている

政治家のゲルや自称専門家のタケ・キヨのタチが悪いのはコストだけを指摘して稼働率に関しては無視すること
勝手にFMS丸ごと購入でも高稼働率が維持できるという前提にしてしまっている
実際は不都合がかなり起きて国内開発やライセンス生産が見直される結果になり次期戦闘機開発推進の大きな理由にもなった
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:41:33.32ID:GTnf10Fz0
米国製のFMSにまつわるトラブルがあまりに深刻で、もう許容できる範囲を超えているのが根本理由では?
これが装備品の導入、改修、運用維持の全てに悪影響を及ぼしているのは明白なので。

アショア導入にまつわる米国側の対応が公になった時に、空自に限らず今後は装備品の国産化志向が
強まるだろうと予想した人も少なくなかった。
そしてF-15J改修のアレはトドメになっただろうな。
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-yFMe [122.209.124.225])
垢版 |
2021/01/22(金) 07:31:38.03ID:hHh2UI4W0
>>200
強制的にリモートインフラが整備されちゃったからな
輸送は兎も角人の移動に関わる産業には未曾有の需要減が襲ってくる筈

この事態が読めてれば国内航空産業には1円でも金を落とそうとするだろうな
防衛省は
財務省はどうかわからんが

練習機だってLCCで考えれば数千億になるから外国機って決断は最後の最後まで取りたくない手段だろ
もちろんスペックや育成効率が同等って前提だけどな
0202名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/22(金) 07:37:53.51ID:ry7UNNWLH
エンジンだけなら引くて数多だと思うけどな
トルコとかエンジン欲しがってたしF110クラスのダウングレード版を作って売り付けたらどうか
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 09:09:26.28ID:/a7NnkUY0
>>204追記
育成効率に付いてはこんなの研究してるな、VR空間で訓練とか未来っぽいの
「新技術の短期実証」で事業契約してるからネットワークフライトシミュレーターやVR教育システムが姿を見せるのも近いな
ttps://i.imgur.com/v1rojWA.jpg
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 09:24:05.98ID:/a7NnkUY0
>>206
英国は他の航空機もVR訓練増やしてく予定みたいだな、テンペストの記事では遊園地のアトラクションみたいな装置の中でVRヘルメットつけるみたいな感じだったわ
その先は実際の航空機に乗った中でVRヘルメット被せて訓練とかするようにするつもりなんかね
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcb-rvE3 [39.110.131.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 09:53:41.92ID:UzivnRMi0
>>203
ジェットエンジンでエンジンコア以外なんかおまけみたいなもんだろ
0213名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 11:56:31.13ID:2l6+vb/90
https://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202101_1.pdf

適当に話しをねじ曲げて解釈する人がいるけど
現在の防衛省の方針はこの記事に書いてあるように重要度が高いものに優先順位を付けて開発する方針
何でもかんでも国内開発しようなんて話にはなってない

次期戦闘機関連は間違いなく航空機分野では優先順位筆頭
ただ今後は優先順位が低いものには今まで開発してても開発予算が回されなくなっていく可能性はある
それと国内開発しなくてもライセンス生産するものだってある
汎用ヘリの系統なんかは今でもライセンス生産している
時々出てくる全てを国内開発しろとか全て丸ごと輸入しろという方針ではないな
JNAAAMみたいな共同開発みたいな案件だって出てくる
0214名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:13.20ID:2l6+vb/90
航空機関連の優先順位はこんな感じでは?

次期戦闘機関連(無人機含む)>C-2&P-1派生型>US-2後継機

それ以下に開発予算や開発人員が割かれるかは微妙
2019〜2028年度の今大綱期間はこんな感じの優先順位
0222名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:19:55.83ID:2l6+vb/90
>>215

見直されたから優先順位が付けられるということだよ
より重要なものに予算や人員を割きそうでないものには予算は割かない
だから次期戦闘機みたいな超重要案件は国内開発を優先順位筆頭でやる
大したことがない案件はやらなくなる可能性も出てくる

逆に言うと今まで国内開発してても重要度が低いからライセンス生産でいいやになるかもしれない
それは個々の案件や全体のバランスで決められることになる
0223名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-HrGP [106.133.83.98])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:22:15.80ID:6OeCnKD6a
XF9の単発でF-16クラスの機体を作れば結構運動性能高くなりそうだけど、輸出用にそういうのは作らないのかな、高等練習機にも使えるようなやつで
まあ競合が強いしそんな開発余力もないのはわかってるけれど、15トン級のエンジン単体で見れば欲しがる国はありそうだけれど
0225名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:24:55.02ID:/a7NnkUY0
>>222
まあその内部の優先順位は外野の一般人には分からんからの
メーカー側に何時までにどれくらいの人的能力があるかも外野の一般人には分からんしな
言えているのはこれからは国産化が進む、特に航空機関係はということよ
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 4d63-Woof [122.16.180.25])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:28:18.21ID:Ptl2AoWr0
>>223
F-3がロールアウト、運用が安定してくるころには、F-35の輸出がさらに活発になると思われる
ブロック単位が増え、性能制限のコントロールが付き易い
輸出となると、F-35と正面から競合するので、希望的観測でも絶望的な戦いになるよ

あと今後の戦闘機は、機動力は重要でも、運動性はそこまで重要視されないと見られてる
輸出するんだったら、F-3丸ごと売った方が、まだ勝ち目がある。
もしくは搭載した通信機等の部品、製造技術を売り込むが吉
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:28:55.11ID:/a7NnkUY0
>>226
むしろ海外、特に米国が近年は技術を外に出すのに慎重になったり米国メーカーが杜撰な見積もりや管理を平気でする事だろなあ原因は
端的に言えば殿様商売で当てにならないからだろ
>>227
要求性能がニッチ過ぎるからの、地理と自然と外交の環境がそうさせるのだが
0230名無し三等兵 (スップ Sd43-nYRV [49.97.99.44])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:29:05.76ID:o2kYLCDgd
>>223
強豪がいる低コスト機を作るには日本は経験実績不足&販売可能数少な過ぎて利益出ないでしょ。
数が売れるとしたらエンジン抜き取り用の機体扱いにしかならないんじゃ。
経験実績つくらなあかんよ。
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:33:27.76ID:/a7NnkUY0
>>223
高等練習機には高級過ぎるだろXF9は
>>228
オーストラリアかカナダ、後は可能性としてインドって所か輸出できて買ってくれそうな所だと、輸出できる国自体が限られてるし買いそうな所は更に限られるからなあ
部品や素材であれば米国メーカーと共同参加で食い込むとかは可能だろけど
0233名無し三等兵 (ワッチョイ 6d58-Exn0 [192.51.149.214])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:34:34.18ID:/2njXrbi0
J翼 竹内氏記事 ASM-3載せる可能性はある? みたいな書き方 まああくまで憶測推測なんだろうけども
載せて欲しい
0234名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:35:52.90ID:2l6+vb/90
かつてアメリカが猛烈に開発に横槍を入れてきたのが
FSX開発と対潜哨戒機PX-Lの開発
政治的介入をするほど重要度が高いということでもある

某政治家がP-1開発を邪魔しようとしたのも重要度が高いから邪魔しようとしたのでしょう
C-2なんかも財務省が単独で反対してるのではなくバックには反対はの政治家や防衛官僚がいて財務官僚を動かすというのがパターン
単なる輸送機ならそこまで反対しなかったかもしれないが電子戦機とかも構想すると邪魔したくなる勢力もいるだろ?

重要度が高いものほど高値でふっかけることもできるし日本の防衛の首根っこを押さえることも可能
ブラックボックスだらけにして手を出せないようにできる
大した動きではなかったけど次期戦闘機でF-22ベース案を最有力みたく囃し立てたのもそういう反対派勢力の流れをくむ連中
それに対して防衛省は今後はこういう重要度が高い分野を優先的に開発していく方針
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 6d58-Exn0 [192.51.149.214])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:45:02.83ID:/2njXrbi0
3(改)です。 ウェポンベイって読んだけど読み直したらそこまでは書いて無かったわスンマセン
お騒がせした
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 65e5-DgU4 [220.111.110.213])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:45.69ID:6qXE4BNc0
ボーイングが開発したT7Aが次期練習機として採用される可能性が高いと思うが
国産での開発お可能性も捨てきれない
練習機えあればそれほど技術水準も高いものが求められないいな
F3の練習機として用いる事を前提に国産で行くってのも手だな
F3の輸出を視野に入れた場合はセットで販売できる
0240名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:23:23.24ID:ry7UNNWLH
どんなに低く見積もっても最低でもF-22レベルの性能だと考えると、輸出さえできれば買いたい国はあると思うんだよな 実際F-22は禁輸されてるわけだし、
ただ2035年には競合だらけになってる可能性はあるが
少なくともF-35よりは高性能なわけだし
0242名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-dC13 [106.128.6.249])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:39:21.24ID:0EHhhQs1a
欲しい国はあっても、日本が売れる国は限られる。
精々、英豪加ぐらいでは?
それでもテンペストもあるし、欧州なんて余程でない限りF35で十分だろ

ガラパゴスと批評する専門家が出てきそうだが
0243名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-Jq7D [153.142.106.9])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:58.28ID:kxE4oHHP0
世界的にも類がないくらいの頻度でスクランブルやってる空自が
使用するからF-3への切り替えが始まったら1年やそこらで
コンバットプローブンは終わってる。

問題は国内配備で手いっぱいの物を外に売り出すなんて皮算用
の方よ。
どんな算段してるのか知らんが10年やそこらはまず無理。
防衛省よ、親分はw
0244名無し三等兵 (ワントンキン MMab-7s5f [125.175.151.8])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:03:49.37ID:hwKc67ShM
日本はアフターサービスの経験がないから武器輸出は無理!って主張する向きが多かったけど
巡視船輸出ではそのアフターサービスが評価されて受注を重ねてるんだよな
そりゃ低金利融資も魅力的だけどそれだけじゃわざわざ借金してまで買おうなんて思わない
0249名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:08:08.98ID:Wmlb/swQM
>>247
>そもそも民生品の
民生品は訓練修理のサービスが当然付く。
士官の若干名が日本へ留学だけではなく、空軍の戦闘機部隊の訓練のパッケージサービスできるか? (パイロット・整備・地上管制)
戦術指導できるのか? (教導機として有事に飛べるか? ロシアならやっている)
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:51.07ID:/a7NnkUY0
>>243
量産できる設備を最初に作って先ずは配備を早く終わらす(F-2とF-15分)、その間に商談して配備で量産して安くなってから売り出すとかだろなあ、輸出して値段安くすると考えるのでなく
0252名無し三等兵 (オッペケ Sr41-67k9 [126.179.124.170])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:43:14.61ID:AbC1uxKRr
>>244
巡視船受注って(笑)
ODAで無利子で金貸して作ってやってるだけだろ
それをやった東南アジア諸国は、浮いた金で身銭を切り中国韓国から兵器を購入するといういつものオチ
本命と金ヅルの立場の差が如実に表れている
0258名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:34.89ID:1wlchBO60
素材の問題とかあるからね >コピー出来るか否か
ちょっと劣る別の素材を使ったとして、それによってバランス歪んだりで性能的にどうなのって話にもなるし

まーぶっちゃけ、完成品輸出でなく素材・製造装置の分野でシェアを取ってく方が良いと思ってるけど
0259名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:41:37.60ID:2l6+vb/90
F9エンジンの輸出は難しいと思うが
無人機用の小型エンジンとかは輸出とかはあるかもね
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 8d61-8dVC [218.33.128.155])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:48:41.31ID:pdRVHFcr0
F3は仕様がガラパゴスすぎて輸出は無理だろう。
F9エンジンは売れるかもな、
それ以外ならレーダーとかも売れるんじゃないか。
レーダー+ミサイルのセット売りも行けるかもしれん。
0264名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:03:49.00ID:1wlchBO60
お、おう
上のF9単発機輸出だのエンジン輸出だの言ってる人らの中で、完成品を敵性国家に輸出する事を前提にしてる人は一人もいないと思うが……

素材に関しては、こっちに依存させといて
相手が変な動きをしたら、制裁の材料に使うって手もある (最初から敵対する前提でそうするくらいなら、ハナから売る必要自体無いっちゃ無いが)
0265名無し三等兵 (ワッチョイ 4d19-j3Fp [122.17.196.121])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:04:27.24ID:dIUNSpFH0
素材以外機密がないとかどういう頭してんだか
スパコン使って最適化した設計やプラクティスも機密だし支那エンジンの安定化に繋がるんだよ馬鹿が
ほんと目の前に吊るされた情報だけでしか考えられない馬鹿多いな
0272名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-cd4C [153.235.92.119])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:17:00.50ID:Wmlb/swQM
エンジン購入して、機体をナントカできそうなのは(意欲は示した、能力は不問)
韓国、台湾、インドネシア、インド、パキスタン、イラン、トルコ、イスラエル、ブラジル
欧州主要国(英仏独伊スペインスウェーデン)
米露中
(第二次大戦後にジェット戦闘機を国産した、アルゼンチン、南アフリカ)
0282名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:59:23.44ID:GTnf10Fz0
中国云々は別にしても、たとえ見えないノウハウの塊であっても、リバースエンジニアリングによって正解を知れば、
キャッチアップの速度は格段に速くなる、という事を理解してない人が多いからな。

ライセンスによるブラックボックス化は、相手が契約を確実に守る事と、破ったら必ずキツイ制裁を与える事の、
この二つが揃っていないと効果が無い。
0285名無し三等兵 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.35.204.109])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:19:00.13ID:46fKzJswp
エンジンに関して素材部品部分の日英共同開発によるコストダウンというのがあるから部品レベルの輸出はほぼ確定だが
F-3の機体に関してオージーが釣られるかどうか程度だと思ってたが
オージーはF-3よりもデジタルセンチュリーシリーズに興味を示しそう
0286名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Dpoh [1.75.249.67])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:20:40.42ID:iTdEQjcAd
最新エンジンを敵性国に売り渡すのは国内のスパイ工作員を使われそう、
英国労働党政権がソ連に当時最新のターボジェットエンジンニーンを売り渡して、
朝鮮戦争でのmig-15の活躍と共産圏のジェットエンジン開発を大きく進歩させた戦犯になってるからね。

日本でも2FとかR4みたいな売国政治家が「xf9-1 エンジン技術を中国に供与しようとか」と言い出さないと限らないしね。
0288名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.149])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:25:30.87ID:gI+QZWhuF
【1】安倍シンパ
【2】歴史修正主義者
【3】トランプ信奉者

この3つを兼ね備えた人士が、有名・無名を問わず多いのには理由がある。

【1】敵か味方か、味方が勝つか負けるかで物事を考える
【2】敵を負かすためならウソ・デマの拡散も許されると思う
【3】国家という概念を振りかざす権威主義の思考

政治問題や歴史問題について、事実に基づいて議論するには一定の知識と思考力が要る。だが、敵か味方か、味方が勝つか負けるかで政治問題や歴史問題の「論争」に加わるのには、知識も思考力も要らない。ただ、自分が加わった側でみんなが言っていることをオウム返しに言えば、その仲間の一員になれる。

インターネットというツールの登場で、政治問題や歴史問題の「議論」は単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した。面白半分で敵を負かすためのウソやデマを拡散する人間の多さを見れば一目瞭然。リアルな議論は一人の人間でしか発信できないが、ネットなら虚構の人格を大量に作って数で凌駕できる。

政治問題や歴史問題の「議論」が、単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した帰結として、それぞれの国で政治トップの座についたのが、安倍晋三であり、ドナルド・トランプだったのだろう。彼らを支持する人士は、敵か味方か、勝つか負けるかで物事を考え、デマを流し、国家という権威を振りかざす。
0291名無し三等兵 (ワッチョイ a3dd-n48n [221.190.21.246])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:35:32.38ID:OPEUb2MY0
あれだけ医療体制は逼迫していないって連呼していたのに、すっかり言わなくなった政治家さんたちはなにか次の手を打つ気あるんですか

まあ、維新府政、維新市政は始めた橋下が、有事の切り替えプランを用意していなかったって言った時点で大失敗だったという結論しか出ないでしょう。
平時の改革としては良かったが有事の切り替えプランが用意できていなかったなんてことはありえないのです。平時にできないことは有事にはできない。
0294名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:59:22.05ID:/a7NnkUY0
>>285
デジタルセンチュリーシリーズでオーストラリアの環境に合う機体が作られるかどうか、その機体を米国が輸出許可するかどうかよねそこは
B-21は拒否されたそうだが
かつてのオーストラリアの潜水艦選定の時のように米国からの要請で日本が参加したようなのがあるかもな
0299名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcb-rvE3 [39.110.131.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:04:09.95ID:UzivnRMi0
>>298
F-35...
0301名無し三等兵 (オッペケ Sr41-XK3n [126.208.131.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:28:59.86ID:OYnU20I4r
>>292
中国の新幹線は電子部品を三菱電機に依存してる。特にシステム関係はぶっちゃけ世界トップクラス。他にもベアリングだとか中国は自分たちで作れない部材は山ほどある
アルミ合金の車体はかろうじて作れてるだろうが多分溶接が甘かったり構造が歪んでたりするんだろうなあ。先頭車の面とかクソ適当だろ。
前見た時も先頭車の連結部分の隙間空いてたよ。

工作精度はかなり悪いからすぐ寿命来て
新しい車両作る羽目になりそう。

戦闘機なんかとてもじゃないがまともに組み付けてると思えない。
0302名無し三等兵 (ワッチョイ a502-Jq7D [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:12.27ID:whHA19Cu0
だがおかげで新車両にサッサと交換できるので新機軸を開発>実用化しやすいので進化が早く、事故があっても無視できる。
 それにもともと安価だ(車両開発費を償却しなくていいし)元々の設計は大変しっかりとしてて未来も見据えてるので当分新設計の必要もない
 タダで献上されたものの利用応用の仕方として誠に理にかなっている
0303名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UxXy [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/23(土) 04:53:12.30ID:62ZzqheA0
ほんとうに16年で新機種に更新する計画なら他国は購入しずらい機体だよ
すぐにアメリカ本国で生産終了の上に部品供給も途絶してしまうから
他国は購入しても短期間で用途廃止を余儀なくされる可能性が高いので手を出しにくい
大幅にライセンス生産とか認めてくれないと運用面で困った機体になるのは目に見えている
F-16V以下の価格で購入できるとかでないと短期間で戦闘機を更新できる国自体が世界に存在しない
アメリカだってF-15やF-16を長年使ってることを見れば相当低価格でないと大量の機体を16年でなんて更新できないのは明らか
F-35より相当に安いコストでないと小数採用枠での実験的運用の域は出られない可能性が高い
0305名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/23(土) 06:51:55.58ID:ZbWpGq6SH
次世代戦闘機なのにエンジン推力が低すぎる
F-35とほぼ同等の推力で
形状から言って運動性能が高いとは言えないから役割分担ができるとは思えない
そもそもF414程度のエンジンすら買ってこないと作れないのか
0308名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:06:13.00ID:+voDH1b10
>>307
一応あっちは艦載機の予定だしウェポンベイも最初から付ける予定なのでKFXと一緒にしたら可哀想だろ……>FC-31
後エンジンに関してはF414程度のを今試験中だったかと、十年位の間には交換できるんでないかね
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-6NtY [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:53:14.52ID:wJzTorca0
FC-31で思い出したけど、アレはKFXとほぼ同じサイズなのに、なぜ艦載機でもないKFXがあんなに重いんだ?
FC-31はウェポンベイ実装してるからKFXは最低でも謎スペース分軽いはず
0310名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-rvE3 [153.200.158.254])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:08:13.02ID:ZNRxU7SW0
>>106
アメフトはようわからんわい!

サッカーでいうと
地上基地=監督
AWACS=レジスタ
F−3=ファンタジスタ
で良いんちゃう?

まぁ、遥か昔に、レジスタとファンタジスタを兼任したベッケンバウアーって皇帝が居たけど
 サッカーコート程度の広さでも役割分担してんだから
広大な戦域で更に技術の進歩の速さも方向性もワカランのなら、複座を最初から捨て去るのは勿体ない気はするねぇ

ネットワーク戦術が一定以上に進化をするなら、通信妨害技術でブレイクスルーがあっても不思議には思わんしさ
0311名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.237.10.17])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:25:08.07ID:f4WHDk12a
F-3がAWACSになるとか言い出したのは複座バカだろ
あれがクラウドシューティングの趣旨を曲解して複座機を設定してAWACSとして使うとか
ありもしない構想があたかもあるようなレスした
個々のF-3は警戒監視の目にはなるが複座機設定してAWACSにするなんて構想は確認できてない
そこまでの構想なら設計時での変更で対応するような話ではなく運用構想を練る段階で盛り込む事項
AWACSにするほどの重要な役割の事が未定のまま設計にとりかかるわけがない
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-nYRV [153.228.18.203])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:49:18.70ID:GvulHIgX0
>>311
ISICのフォーラムでは「単純に空対空の戦闘が出来るということではなく、まさにIAMDの中心的存在」「もしかするとAWACSの代替が出来るネットワーク」と言及されている
0314名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.34.98.68])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:57:35.40ID:Kl9Cvg88r
そいつはクラウドシューティングが実現すれば
AWACSは必要なくなるかもとういう意味で
複座を設定して次期戦闘機にAWACSをやらせるという意味ではないのでは?

だって僚機や無人機、艦船、地上レーダー全てが目であり頭脳なら
監視や警戒を必ずしもAWACSに依存する必要はないという意味では?

AWACSになるまで話を膨らますのは曲解でしょ
0317名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:26:40.78ID:+voDH1b10
>>314
複座でなくてもできるならそれは尚良しではあるのは当然だな、それは順番が逆だわ
複座にするために管制機の機能付けるのでなく管制機の機能を持たせるのに仕方なく過渡期としての複座ということなのだな
0320名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.34.98.68])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:42.20ID:Kl9Cvg88r
クラウドシューティングは実現可能なものとして開発するんだけど

秋のレビューの資料や事業評価に過渡的な措置が必要なんて記載は無かっただろ?
防衛省公式資料にAWACSの代わりにするなんて記載は一切ない
0321名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:40:38.10ID:+voDH1b10
>>318
戦闘機でなく次期戦闘機な、他の今ある戦闘機では無理だろ当然
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/713
>>320
秋のレビューはいわば一般向けの公開約束組み手みたいなもんだからなあ
まあその中ですらクラウドシューティングに大きく紙面と時間使ってたので航空優勢確保の手段としては航続距離と搭載量重視なクラウドシューティングに適した機体になるということなのだろな
0324名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:52:36.72ID:+voDH1b10
>>322
米参謀本部とかあったからな?
>>309
KFXは金属製だからでね?リベット打ち用新型機械を自慢気に公開してたからな
FC-31は複合材を取り入れてるとの話だから(真偽はしらん)その分軽くなってるのでないかな
0326名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.237.10.17])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:59:39.33ID:f4WHDk12a
>>321

過渡的な措置が必要ならそう書くだろ(笑)
無人機については全面的に任せるわけにはいかない旨だって書かれてるのに

なんで複座設定が過渡的に必用なことを書かない?

その手のアホ解釈はいい加減にしてくれ
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:00:50.24ID:+voDH1b10
>>325
単に複合材の開発において出遅れてるからでないかなあロシアの場合は、金属では伝統的に優れてたが繊維産業は遅れてたからな
まあ新合金とか開発してきそうだからそちらで対応するんでなかろか
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:18:49.80ID:+voDH1b10
>>331
既に決まってる有り得ないと言ってるのはそちらなのでな、元々>>8にあるように中で秘密に検討中の話だから既に決まってる有り得ないというのは外野の一般人が決める話ではないわな、かもしれわないとか自分はこう思うがならかまわんが
自分は単座で必要な機能を達成できるなら喜ばしいがそれは難しいだろから過渡期として複座になるのではという話をしてるのだな
そしてその必要な機能とは>>321ということなのだな
0333名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.237.10.17])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:32:11.76ID:f4WHDk12a
>>332

それならそうと複座設定は公表されるよ
過渡的で単座のみで実現できないなら隠す必要なんてないのだから

君たちの理論の最大の矛盾は
隠す必要もない複座設定の可能性が隠されてるということが説明できないこと
必用なら必用だと記載すればよいだけ
しかも3年後に試作機製作まで始まるのに隠す必要がどこにある?

クラウドシューティングや無人機について資料や見解が公開されてるのに
何故か複座運用だけが全く秘密にされるという不思議な世界を説明してみしょう(笑)
0335名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.34.98.68])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:52:57.39ID:Kl9Cvg88r
設計チームが既に結成されてますよ(笑)
0336名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:40.79ID:ZbWpGq6SH
>>306
書き込み先を間違えてしまいました、すいません
どうしてもF-35より大きくて似たような形状なのにM1.8以上の速度を公称してるのが疑問なんですよね
F135を搭載したF35がM1.6なのに
0340名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:42:56.12ID:krNAdPEf0
さて
パヨクさん達の真似して全く関係ない分野の政治ネタで

「6月までに1.2億回分」はファイザー日本法人との合意 本社とは直接交渉してなかった 厚労省の動き鈍く官邸動く [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611367241/

なーんか似たような話が日本の戦闘機周りでも一杯あったぞーおい!

本社と交渉してないとか、議会の委員会レベルで止められたとか色んな事例が一杯な!
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:43:20.33ID:zTJL6Gzx0
>>311
複座とは関係無いがAWACSあるいはAEWの機能も担う可能性は実際に議論されてるものらしい
個々のF-3を監視の目に使う訳じゃない
実際の目は無人機であって、なんらかの戦域の離脱による穴埋めが必要だったり
制空権の維持の為滞空する必要がある場合にそういった役割として機能するはず
後は威力偵察のような役割が必要な場合かな、これは実態は定かでは無いがそもそも第5世代から簡易的なクラウドシューティングの原型として存在してる
データリンクを介して必要な情報の提示と有効な戦術を兵器群から選択するのはAIの仕事になるかも?
0342名無し三等兵 (ワッチョイ f501-Jq7D [126.17.95.92])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:47:49.70ID:88PxAQZe0
というより、群として機能させるのが目的だからな。一つのノードがなくなっても周囲が迂回補完できるシステムを目指してる
awacsが落ちたら指揮系統が崩壊するのではなく、不完全でも多少能力が落ちても機能する、そういったシステムではF-3はAWACSです!という論は意味をなさない
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:48:09.68ID:zTJL6Gzx0
>>320
つべには防衛に関わる(関わっていた?)人が動画にAWACSて言葉使うものはある
エフゼットとの繋がりは無いんだろうが海外の人呼んでインタビューする中に実際に使われていた言葉だよ
0344名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:54:04.52ID:+voDH1b10
>>336
デザインはF-35よりF-22に寄せてるのでは?
>>341
まあそれよりはもう少し高度な事するとは思うけどね、第五世代(てかF-35しかないな)でもその兆候は出てるのはその通りだな
どこまでAIが発達するかだろなあ、防衛省が「今のAIなら単座で十分間に合うわい!」と出してきたらむしろ喜ばしいので脱帽して賛辞を送る所だが
0346名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:20:40.11ID:zTJL6Gzx0
>>342
提示される多彩な情報を元に作戦をこなしていく過程では、どうしても警戒と攻撃の主導権を担う者が出てくるとは思う
そうでないと編隊であっても適切なタイミング以外で攻撃を仕掛けられるはずもない空中の戦闘では後手に回る危険が出てくる
冗長性の問題からAIの判断を最優先してそのまま任せますって訳でも無いだろうし、
他の兵器からしたら撃ってほしいと指示や情報があっても現場の空間的・含蓄的といった意味での立体的な状況が
その統合されたセンサーからしか見えないはずだから
データリンクの精度の話に飛んでる所があるなら俺の知識不足かも知れんが
0351名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:53:09.67ID:ZbWpGq6SH
XF9もとい次期戦闘機用のエンジンはC-1FTBを使って試験するんでしょうかね?
片翼に付けるとしてエンジン推力的に機体が耐えられるのか非常に疑問ですが
0353名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:55.25ID:+voDH1b10
>>351
C-1での試験は必要ないってIHIは言ってたのでは?
戦闘機に載せて試験できればその方が良いのは確かだろけどそんな機体無いしな、F-2で試験したら相当自信がある証拠だろけど
地上やコンピューター上で試験して試作機で答え合わせって形になるんでなかろか
0355名無し三等兵 (ワッチョイ f501-Jq7D [126.17.95.92])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:27:06.47ID:88PxAQZe0
ab焚いたらc-1が水平飛行で音速突破しましたとか パイロン外れてエンジンだけ飛んでゆきましたとか、通常エンジン全部トリップしてf-9だけで悠々離着陸できましたとか
数多くの伝説生みそうなのでぜひやっていただきたい
0362名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:42:31.78ID:krNAdPEf0
日英でのJNAAM開発を受けて更なる日英共同の軍事開発が一部で期待されたが
F-3計画およびテンペスト計画への両国の深過ぎる関与は
お互いの計画を害するものになると危惧された

一方で日本がXF9エンジンの開発を望みまたイギリスも
AESA各種の開発を望んでいるのも事実であった

これを実現するために、

・超音速ステルス無人機
・基本はEJ200双発
・XF9も搭載してエンジンを動かせる

というXF9テストベッド機のリリースをベースにした
無人軍用機が開発される事になった
0363名無し三等兵 (ワッチョイ 750c-Jq7D [36.2.210.143])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:43:12.50ID:40DpBeIB0
>>358
未だに「改修でウェポンベイ持てる」って意味を理解できてないんだが、
どゆことなん?完全に基本設計にかかわる部分だから簡単に変更すること
なんてできないと思ってしまうんだが。
0365名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:46:06.70ID:krNAdPEf0
>>362
機体はSR-71をもっと短くして翼幅を広げてMach2に抑えたような形状で
通常のインテークの他に、有人機ならコクピットがある辺りがインテークになっており
ここでXF9のための空気を取り入れる

エンジンはXF9が胴体中央に1、両サイドにEJ200が搭載可能である

これでステルス形状で超音速で飛行してエンジンを試験する
ついでにRCSが一定以下であること、および機体各所につけたコンフォーマルアレイレーダーにより
敵軍用機を探知できることも確認する

日米共同での試験はここまでとする
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:48:35.34ID:krNAdPEf0
>>365
使い終わった機体は日英両国に持ち帰り、それぞれ改造する

日本側はF9単発とする
翼幅はもう少し広げよう
F9はもうちょっとバイパス比を広げた型に変えてもいい

そしてEJ200の入っていた部分をウェポンベイとするように改造する
当然その部分の構造部材が無くなるので強度は落ちるので、機動制限は
掛けざるを得ないが

これをF-3と連携する無人機とすればいい
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:48:46.45ID:zTJL6Gzx0
>>366
はい中身混同した言い訳すら無い見事なブーメランの伏線回収達成おめでとう!
お前はついでに中身もない間抜けだったな
F-3の話すらせず俺へ罵倒する事のみに執着しててその足りない知性に哀れみすら感じるよ
0371名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:53:05.47ID:krNAdPEf0
>>368
一方イギリスではEJ200双発で運用し、
XF9を試験したエンジンナセルをウェポンベイとして改造する
これもXF9を試験したエンジンナセルに扉を付けるので強度は落ちる

イギリスの事だ
後はステルスの前提を忘れて機体の上下に兵器搭載しようと
翼をアブロバルカンのように広げてエンジン4発にして航続距離7000kmにしようと
有人機にして運用しようと好きにして欲しい

これがぼくのかんがえたさいきょうの
日英共同XF9試験テストベッド機開発だ!!1!1!!!1!!!

今日も紅茶が美味い
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:11.83ID:krNAdPEf0
>>370
>>365は日米じゃなくて日英だったすまぬ

ところでね、
自分は数年前にこれ書いたんですよ
そしたら
「エンジンナセルに穴開けて扉付けるなんて改造したら強度落ちまくりで
それも見越した設計にしたら二度手間三度手間になって金の無駄じゃボケ!」

って怒られたんですよ

そしたら>>367でKFXが、
やっぱり機内にスペースがあるからそこをウェポンベイにする!とか
これはどういう斜め上の現実なんですか???
0374名無し三等兵 (ワッチョイ ed7d-2WIL [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:40.20ID:CCM438XD0
>>358
>「改修すればウェポンベイ持てるニダ」と言い出しただけで。

ウェポンベイを外付けするんじゃねぇ。
0375名無し三等兵 (ワッチョイ ed7d-2WIL [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:12.99ID:CCM438XD0
>>363
>未だに「改修でウェポンベイ持てる」って意味を理解できてないんだが、

過去史もコリエイトする韓国の創作能力を甘く見てはいけない。
0379名無し三等兵 (ワッチョイ e311-QVdh [115.85.140.215])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:53.21ID:bMR1c2Jj0
>>351
エンジンはFTBに載せなくても地上試験だけで予備飛行定格試験(PFRT)の項目をクリアすれば実機に載せて飛ぶことが出来るようになるよ

XF7ではPFRT段階でC-1FTBと旧札幌試験場の高空性能試験装置(ATF)の両方を使ったけど
XF5ではATFによる地上試験だけでPFRTをクリアしてX-2の初飛行に漕ぎ着けてる
0388名無し三等兵 (ワッチョイ e3ed-Jq7D [211.135.162.113])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:28:46.55ID:NnRWnlfT0
>>380
これだな。

2021.01.22
米空軍、F-16の新規調達についてロッキード・マーティンと協議中か
https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-talks-with-lockheed-martin-about-new-f-16-procurement/

(抜粋)
特に米空軍とロッキード・マーティンはF-16Vの輸出を加速させるため仕様の標準化=コモディティ化を進めており、
約5,490万ドル(約58.5億円)と推定されるF-16Vの調達コストはさらに値下がりすると言われているため、
調達コストの面から見てもF-16の再調達は米空軍にとって魅力的に映るだろう。
-----

F-16V、安いのぅ。機体価格60億円弱かい。
これでさらに運用コストも安いとなると、グリペンなんて誰も買わなくなるな。
0393名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:37:39.56ID:+voDH1b10
>>389
F-16はコストで選ばれるかもしれんがF-15はむしろ早く退場する事になるかもしれんよ
F-15EXはF-35より安いのがウリだったのに実際は必要な装備付けたらF-35より高いとかいう仕様だったんでな
F-35とF-16の組み合わせになるのだろ

しかしF-35の数減らされると機体価格やアップグレードの費用が値上がりしかねんから困るな
0394名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:38:40.31ID:zTJL6Gzx0
F-15もF-16も運用機数を気にしてるのが主な理由だろう
先に高機能な戦闘機を安く作って防空戦闘機に先端技術を下ろしていくやり方に変えた
対中国に対して技術的猶予があると見なしてる節がある
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:17.97ID:zTJL6Gzx0
×高機能な戦闘機を安く
○高機能な戦闘機を高く

デジセンはここら辺の将来的な発展速度のギャップが出来てしまう構造を先端技術更新頻度の高さで安く作り替えようとしてる
0398名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.34.98.68])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:12:52.86ID:Kl9Cvg88r
普通に考えればF-15EXはいらんな
単に安くて数揃えるならF-16が優れており
性能で考えたらF-35が優れている
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:26:50.24ID:+voDH1b10
>>399
元々の話が「EX作るからお前ら後回しな、作って欲しければライン新造の金出せば作ってやってもいいぞ?(プゲラ)」って話なんでな
EXオダブツになったら営業が揉み手しながらやってきて「いやあ今ならJSI改修お安くすぐできますよ!我が社なら年度内施工も可能です!」とか言い出すんでね?
0402名無し三等兵 (ワッチョイ e3ed-Jq7D [211.135.162.113])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:36:20.25ID:NnRWnlfT0
>>398
米空軍がF-15を残したい理由の一つに、一度に搭載できる爆弾やミサイルの数が多いってのもあったな。
F-35Aでもビーストモードにすれば相当な量を搭載できるが、そういう使い方はあまりしたくないんだろうか。
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 4d32-AH3V [122.133.64.189])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:14:43.51ID:7dWlKUzM0
>>403
どうせならF-2XLを。せっかくだからそのまんまクランクドアローじゃなく
三菱の「先っちょだけ、先っちょだけだから大丈夫だから!可変後退翼」で

F-2はこいつで延命して使い倒し、F-3はF-15と入れ替えよう
0408名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:20.62ID:+voDH1b10
>>407
あの時は複合材がまだまだ発展途上で高価(チタンより高かった!)で重いというのが大きかったのでは?
今だと複合材はむしろ安くて軽いと逆転してるからな、ステルス性能としても複合材主翼は好都合だし
その意味ではF-16XLの復活はあり得るかもよ
0410名無し三等兵 (ベーイモ MMab-Z7MQ [27.253.251.166])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:49:29.65ID:H/S7WUQdM
F-15JSIは40機程度で
残りはF-3で早期に交代
次にF-2をF-3に交代
その後でF-15JSIをF-3に交代かな
0412名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:04:27.09ID:wTVEfGE70
その場合、F-15JSIの更新分は名目上だけでもF-3と別機体にしないと (実際の中身はF-3改とかだとしても)
3機種体制が崩れるし、事故や不具合が起きた時に飛行停止喰らう割合が多くなり過ぎるかな
0413名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:13:56.58ID:ZbWpGq6SH
F-2のF110ってXF9とほぼ同じサイズなんですね
最終的にF-2につけて試験とかするのかな、でも単発だからトラブル起きたら墜落しちゃうし、エンジン変えるってシステム的にも簡単じゃないでしょうから、それはなさそうですね
0416名無し三等兵 (ワッチョイ c5da-Jq7D [118.21.62.53])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:23:59.85ID:R0QaxyPw0
軍需で作られた先端技術は後々民需にスピンオフされて技術的優位性を生む。NASA製の何とかスペースシャトル計画のために作られたなんとかかんとかと同じだわな
いまは民需より中国相手の軍事技術に投資すべき時だろう、コロナで民需死んでるし
0418名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:37:52.30ID:ZbWpGq6SH
>>415
そうなると、やはり上の方が言ってらしたように試作機に搭載する2028年までは地上試験のみで済ませてしまう感じなんですかね?
日本はエンジン組み換えても文句言われなそうな機種がF-2くらいしかなさそうなので2028年までは実機での試験はなかなか難しそうですね
C-2かP-1に搭載するのも現実的ではなさそうですし
0421名無し三等兵 (ワッチョイ 9596-4fRw [180.6.117.123])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:01:05.77ID:culRGoZZ0
>>419
昔はそうだったがそれだとどうしても超音速領域の実地試験ができないでしょ?
我が国は超音速爆撃機持ってないし、どうやっても目標とする実機と同一条件で飛行させることができないからね
だから今は地上試験の精度を上げて対応してる
実機で飛ばすのは機体がロールアウトしたあとになる
0422名無し三等兵 (ワッチョイ ade0-Woof [202.241.171.125])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:01:39.24ID:oLCJmJGT0
つかF-15を更に改修して対地、対艦攻撃までさせなくてよくね?
どうせF-35がF-15のpre-MSIPの半分以上の交換になるわけだろ。
そして飛行隊も増やして、うち2個F-35Bだろ?

お手軽で低コストパワーアップを狙ったんだろうけど。
それともF-35Aをこれ以上導入するのではなく、F-3を入れてほしいので
時間稼ぎか?
0425名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:42:05.13ID:nsjzp1Jd0
たまに上がるF-2の再生産や延命改修系と同じで、
古いものを手直しして使うと言う案は戦闘機みたいな高度かつ集積された(言い換えれば余裕がない)ものには不適当と言うかコスパが悪いと言うのの一例ですわな
0429名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.236.45.141])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:00:01.11ID:Gr4UZTfDa
F-15JSIはF-2調達中止問題も影響してるかも
F-2調達中止の理由が小型で発展性がないという難癖つけて調達中止にしたから
大型で発展性があるはずのF-15が改修できなければ防衛省の失策が明らかになる
その難癖付けたF-2が地道に能力向上してしまってるから余計やらないわけにいかなくなった
そのJSIもあんな感じだから益々F-2調達中止は何だったのだという話になってしまっている
おそらく未改修のF-15MSIPはF-3で早期更新ということになるのでは?
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 85cf-nYRV [150.249.64.140])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:24.53ID:zsS/ClqY0
>>427
そこで>>359ですよ!F-2なら主翼と機体後部を交換しちまえば米国パーツは無くなるから自由に改修可能、ついでにエンジンテスト!…まー全て妄想デスケドネ。
そんな無駄金使うくらいならエンジン地上テストだけになるんだろね
0436名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:39.63ID:krNAdPEf0
世界記録を10倍更新!高出力レーザー光生成が可能に。 次世代超高強度レーザー技術の探求
https://research-er.jp/articles/view/95919

『現在の超高強度レーザーの世界記録(10ペタワット)を10倍以上超える超高出力レーザー光の生成が可能に。
これにより、次世代エクサワット超高強度レーザー実現への道筋が拓けます』
0440名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:19.47ID:wTVEfGE70
技術革新は良い事だが、それはそれとして戦闘機搭載レーザーにはあんま関係無さそうかな
必要なのは最大出力じゃなく、電力からの変換効率・変換ロスによって生じた熱の処理・装置全体の小型化 辺りだし
0442名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.72.245.143])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:06.29ID:wTVEfGE70
有効射程の問題があるし、攻撃兵器としてはあまり期待されていないのでは
あくまで防御用かと

工業加工用や核融合発電用だと、射程は気にする必要ないから良いけど
0451名無し三等兵 (オッペケ Sr41-8B5Y [126.179.125.202])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:59:34.41ID:twDbpORZr
>>449
大気中でなくとも機体に水素を搭載すれば良いのではないでしょうか

おそらく燃料の心配ではなく技術的に可能なのかという心配をされてるような気がしますが

将来技術がどこまで進歩しているかはわかりませんからね
0454名無し三等兵 (ワキゲー MMab-20GW [219.100.30.41])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:28:13.39ID:sPpQkcLFM
しびらく前まで日本では、理系より文系卒の方が稼げたんだよ。生涯年収にして、平均2千万円ぐらいの差がつく。
それでも日本に留まってくれと言えるか? 欧米に行けば、時に“年収”2千万円すら望めるような人材に。
0456名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-6NtY [207.65.234.46])
垢版 |
2021/01/24(日) 05:26:16.27ID:8NgncH/Q0
中国の千人計画に招聘された日本人研究者の中には年間億単位の研究費を貰ってた人も居るから
単に金の問題じゃないと思う

そもそも大学は基本的に左だし普段から留学生を受け入れたり研究交流があるから中国に行くのに抵抗感はない
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1b-xA1r [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:22.00ID:In5PEgyd0
次期戦闘機ネタではないが、昨日の大火力リークスさんの”F-15能力向上(その1)”
のPDFで国産AAMかどうかは明確に記載がなかったが、P.4に”国産弾及び”と記載があったな。
大火力リークスさんありがとう。
0461名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:09:56.70ID:Hq9zKHfe0
>>460
だとするとAAM-4Bは搭載できる予定だったんかなJSIは、検討であって決定ではないとかだとイヤ過ぎるが

12式改改載せるとなるとF-15自体が狙うのでなく前方の航空機なり艦船なり陸上からなりの指令に応えて後方から撃って中間誘導は他の機材が行うという完全なランチャー役ということになるな
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:35:47.72ID:xi9VSTCG0
>>457
https://qiita.com/ienaga/items/c9f04d6cd9874d4ec1a7
JavaScript製FlashPlayer「swf2js」swfをそのままHTML5に変換。

これならサーバーに置いたHTMLをコストを掛けずに改良できる

と言いたいが、日本飛行機株式会社のソースコードを見たら
!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
いささか古いなあ
こちらの管理をする人手がいないのか
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1b-xA1r [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:44.14ID:In5PEgyd0
>>460 ついでに 文部科学省の”革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会”
の資料の中に”ASMー3(改)”の資料があったそうで

資料 2-3 添付 ASM-3(改)について
ttps://www.mext.go.jp/content/20201202-mxt_uchukai01-000010519_9-1.pdf
P.4の表に ASM-3(改) 備考 F-2 JSM 備考 F-35 LRASM 備考 F-18,F-15(改修)
と記載あり。
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:19.05ID:Hq9zKHfe0
>>464
思いっきりHi-Hi-lowだな飛行プロファイル、高高度飛行からの射撃だと次期戦闘機からの射撃ではより射程延びるな
そして3Dプリンタによる一体形成で作ると、これJNAAMにも適用できれば更に射程延びるんだろけど英国側は推進体に手を付けさせないらしいからなあ
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:04.48ID:Hq9zKHfe0
>>466追記
ポンチ絵レベルでの話になるけど対空火器の射程よりはるかに前からの射撃になってるのでこれがS-400相当かS-500相当だとすれば射程は少なくとも500km以上で600kmクラスになるのかねえ?母機の速度と高度でも変わるだろけど
0469名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-nYRV [153.228.18.203])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:47:22.88ID:Ii9qH/A20
>>464
>インテグラルロケット・ラムジェット・エンジン(IRR)の搭載
西洋諸国で唯一、我が国のみ保有する
小型軽量なIRR技術の維持・発展に寄与

我が国は西洋諸国だったのか
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 236b-Z7MQ [27.121.150.86])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:28:40.64ID:TvGp/Zwl0
台湾新幹線の新車購入で日本の車両価格高騰が問題になっているそうで
日本側からすれば信号システムや線路が日本式でないためであるが
JSIに関してはボーイングも武装がアメリカでないから仕方がないだろうと言いたいかも知れない。
0476名無し三等兵 (ワッチョイ f501-G/5v [126.21.164.154])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:56:31.13ID:QvQ5KavA0
>>474 http はドキュメントの記述規約だから通信方式とは全く別分野だよ。

通信方式とは、電話回線とか、4G , 5G , TCPIP とかそんなグループ。 その中でも細かく分かれてるけど。
重要なのは短い通信波を使わないと高速通信ができないと言うこと。 X波(10GHz)ならサブミリ波?だからかなりの高速通信ができる。
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/24(日) 16:08:57.17ID:SXs0++uB0
それはHTML(マークアップ言語)で、httpはプロトコルだから通信方式で間違ってはいなかろう
アプリケーション層とネットワーク層とかの話をしたいわけではなく、コンシューマ向けのリッチでリアルタイム性の低いアプリのことを指していってるんでしょ?
0479名無し三等兵 (ワッチョイ c5dd-n48n [118.10.19.169])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:41:43.09ID:Dbtx/eaD0
oO(こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな)

無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機

自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院
0480名無し三等兵 (ワッチョイ c5dd-n48n [118.10.19.169])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:36.75ID:Dbtx/eaD0
大阪府の死者数、全国最多に 累計714人、東京上回る(共同)



今までずっと、吉村洋文大阪府知事と松井一郎大阪市長の維新体制を安易に持ち上げてきた大阪のテレビ局の責任は?

何をやったかでなく「何をやっていると言っているか」に偏重した宣伝広報に加担してきた責任は?

「新型コロナの感染が全然収束していない中、『大阪都構想』と称する、不要不急の、自分たちのやりたいことに貴重な時間と公金を割いてきたツケが、今出ていることについて、どのように責任を感じるか?」と吉村府知事に記者会見で訊く大阪のテレビはあるだろうか。多分ない。

それを指摘すると、これまで維新のペースに合わせて広報宣伝係をやってきた自分たちの責任も問われることになるから。

これが、権力とメディアが癒着することの怖さ。権力者の広報宣伝係というメディア自身の責任が追及されることを恐れて、権力者の問題や判断ミスを批判できない。皆で狂う。
0482名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:56:25.26ID:ghirk0SlH
少し前にEA-18Gの導入を検討中みたいな報道があって、その後C-2の電子情報収集機が開発されてその報道も無くなった気がするんですけど
実際RC-2とEA-18Gだとだいぶ運用とか違う気がするんですがF-3で電子戦用の派生型を作る予定とかなんですかね
発電能力を高くすることも念頭に置いて開発してるみたいですし
ただ自ら電波出すのでEA-18G的な使い方をするならステルスとは相性悪そうですね
0484名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.149])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:04:59.63ID:Tao3qnKEF
おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。
0485名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.147])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:33.41ID:/jKjzLn/F
給付金について「後世の借金を増やすのか」と自民党の麻生が改めて拒否。この期に及んでGoToキャンペーンに1兆311億円もの追加予算を投入しておきながらよく言えたもんだ。もうメチャクチャ、何でもアリになっている。
0486名無し三等兵 (ワッチョイ cddd-n48n [58.92.249.91])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:09:50.04ID:fZeW+iZz0
ここ30年間で感染症病床を半分以下に減らし、労働者の4割を非正規化し、今の世代に致命的な負担を押し付けたのが自民党政治なのに、その人々を救う為に必要な1つの方法である給付金を求める切実な声を、恥ずかしげもなく「将来世代」をダシに切り捨てる麻生太郎氏、そして自民党は存在自体がリスク。
0488名無し三等兵 (スッップ Sd43-YEwh [49.98.135.161])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:36:37.00ID:3cy+4pOtd
>>441
出力をいくら上げても>>440の言うように変換効率が良くないと意味がない。
例えば、100kWレーザでも全体の発振効率2割だと、投入電力が500kW必要なだけでなく400kWも排熱せねばならないことになる。
そしてそれは赤外線として放出される。=熱源
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 6d02-Jq7D [106.166.50.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:56:34.94ID:xi9VSTCG0
>>478
https://wa3.i-3-i.info/diff453web.html
まあhttpとhtmlが混同され易いというのは昔からネタになってたし

HTTPは「HyperText Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)」の省略表現です。

HTMLは「HyperText Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)」の省略表現です。

>>487
http://shokai.org/blog/archives/6009
JavaScriptでhtmlからシリアル通信
確かに可能だ

だが戦闘機パイロットがコクピットにサーバー化したタブレットを持ち込んで
自分のタブレットからhtml通信で
ASM-3A撃てとかAAM-4B撃てとか命じる未来はちょっとあり得ん
0500名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-pf44 [106.140.159.134])
垢版 |
2021/01/25(月) 04:02:36.01ID:FfCn/OOVa
EA-18G導入とか騒いだのは日経新聞くらいでは?

次期戦闘機報道もそうだったのだけど
防衛装備品をトランプとの交渉道具に使えと煽りでやってただけだからね
何か情報を得て報道したスクープではなく日経お得のポジトーク
F-22ベース案も日経が煽ったので本命と勘違いされたけど実際は正式候補にすらなってない
あのころの日経のスタンスはとにかく防衛交渉の道具に防衛装備品を使えというポジション
EA-18G導入話も日経のポジトークの1つでしょう
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 9596-4fRw [180.6.117.123])
垢版 |
2021/01/25(月) 04:17:42.56ID:pXYmx3+q0
>>500
まぁ火のないところに煙はたたぬというし、そういう主張する人が日経の中の人と懇意にしてる政府高官か高級官僚にいたのではないかね
そしてこのスレで言われてるような理由で退けられたからには防衛当局とは別の側の人間だったみたいだけれど
0505名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-pf44 [106.140.159.134])
垢版 |
2021/01/25(月) 05:05:14.03ID:FfCn/OOVa
もちろんEA-18GやF-22ベース案を推してる人が防衛省内にいても不思議はないよ
F-22ベース案だって既存機改造案を募ったのは防衛省自身ではある
ただ本当に採用を検討するほどの選考過程まで上ってた話だったかは別問題
日経記事の問題点は防衛装備品に関する報道まで株や為替であるポジトーク記事をやってしまうこと
日経新聞や経済雑誌を読み慣れてる人は話半分程度で読むけど知らない人が読むと確定情報のように思ってしまう
株価や為替のポジトークなら誰も咎めないが防衛関連とか政治問題のジャンルだから記事の信憑性を問われてしまう
0506名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-pf44 [106.140.159.134])
垢版 |
2021/01/25(月) 05:23:57.84ID:FfCn/OOVa
株や為替の世界では「噂で買って事実で売る」という格言がある
その噂の提供者が経済新聞・雑誌やニュースに出てくるエコノミストやアナリストなんだな
そいつらは自分に都合のよい噂や見解を一方的に流して都合のよい状況を作り出そうとする
現実には噂の通りにはならん場合も多いから噂で買っても事実を見て売るという行動に出る
経済新聞・雑誌の世界では読者も了解してるが次期戦闘機関連みたいな報道ではやってはダメだと思う
だれも日経のポジトークなんて了解しないで事実関係なのではと思ってしまってたから
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/25(月) 06:00:35.38ID:a9pOlFV30
>>475
コロンボ「いやあ、うちのかみさんがそういうもんでね」

>>482
C-2電子戦機はEA-18とは使い方違うからな
次期戦闘機に電子戦機能はつけるんでないかな、派生機になるのか標準になるのかは分からんけど
0510名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-HrGP [106.133.84.144])
垢版 |
2021/01/25(月) 09:00:49.05ID:1+BSQRRba
電子戦機作るならサイズ的にはX-2とかT-4クラスで十分というか無駄がないと思うが
無駄の話をするならそもそも数機から数十機の需要の電子戦機のために機体開発するのはもっと無駄が多いしなぁ
中小型クラスの機体を作る予定があればそれを使えるんだけどそんな予定もお金もなさそう 
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/25(月) 09:04:21.08ID:zrsEX24r0
積めるエンジンが小さければ発電力が小さくなり、電波出力でねじ伏せることができなくなるでしょ
エスコートジャマーなら戦場に随伴して行けるだけの速力や航続力も欲しくなるし

プラウラーにしろレイブンにしろグラウラーにしろ、一定の規模(攻撃機/戦闘機サイズ)なのには理由がある
0516名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-dC13 [106.128.5.142])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:09:59.60ID:OEoT20T9a
単なる機体サイズならF-15DJがあるけど、電子戦機化なんてできない話だしなあ…
F-2Bも制約ある上にそもそもこれから先に退役が見えているのに無理して改造するのかという話になる。
対中目的でグラウラー売ってくれといえば取得できる気がする。というかむしろ一番時間もコストも安上がりな気が。
ましてF-35が擬似的に使える以上、あまり空自も優先度高い装備というわけではないのでは?

F-3を…と思うけどまた複座型の話になりそうだからやめよう
0518名無し三等兵 (オッペケ Sr41-7arF [126.133.197.109])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:15:08.38ID:LpnjZbScr
>>494
2000年代初期は危険とか重いとか言われまくった
だが2005年にajaxとかjQueryができてから評価が変わった

むしろスマホ、タブレットなど多様な端末で使われブラウザも様々になり、
javascript無しにはデザインを保てないくらいである

今はjQueryも時代遅れと言われがちだが初学者には便利である

またNode.jsとかelectronでサーバーも作れるしアプリ開発もJavaScriptで行われるようになった

だが阿部寛のホームページだけはそんなものを使っていない
0519名無し三等兵 (ワッチョイ a301-8PYP [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:19:15.35ID:NgrMY7Xq0
小型電子戦機を有人機でやる必要ないのでは?
単座か複座か以前に戦闘機サイズの有人機でやる必要あるの?
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:09:14.30ID:a9pOlFV30
>>519
バラージジャミングとかHPMみたいな電子戦なら兎も角精密な電子戦行うのを無人機に載せるのは勇気がいると思うがなあ
後は発電量とかコンピューターとか考えると結局高価で大きな機体が必要になるかと
0530名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:45:19.38ID:uEbux45SH
いずれにしても電子戦機が今後必要になるのは間違いないよね
F-3は制空戦闘機寄りだし正直、電子戦専用機には向かないと思う
XF9単発でも発電能力的には余裕なのでそういった機体を開発できればいいけど予算的にもきついだろうし
高等練習機を国内開発してそれを派生型にして使うくらいはできそうだけどやはり予算的にも現実はなかなか厳しいものがある
今後3機種体制を維持するために中小型の単発機等を開発とかになれば可能性も見えてくるだろうけど、特に電子戦機は機密性が高いものなので国内開発が望ましいとは思う
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:33:36.65ID:Ly1C4j3w0
>>506
選考に上がらない筈が無いでしょ。
F-2選考の時当て馬としてF-16,F-18,トルネードを候補にして技術情報の開示を要請した事で、
それに協力し改良型の案まで作ってきた各社を袖にした事で猛烈な反発を食らったんだよ。
F-2がF-16改良になったのは、これも遠因だったんだが・・・
今回はそういう訳にはいかんだろ。
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:34:09.58ID:Ly1C4j3w0
>>522
なんで?
発電機はエンジンが回って無い限り発電しないでしょ。
APUはエンジンを回し始めるための装置だと思うが、
F-15には付いているよね・・・
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:52:29.71ID:zrsEX24r0
>>539
うん、そう思うけど536が「第六世代の」と書いているのが気になってね
537が書くような駐機中のサービス電源やスターター電源と言う規模とは訳が違いそうで、そっちは主機から動力取らないと辛いと思うのよね
0542名無し三等兵 (ワッチョイ adf9-n48n [202.32.244.9])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:56:05.94ID:fVJXPP6W0
石原伸晃議員のように、まめにPCR検査をして、無症状でも陽性だったら大事をとって入院。これが正しい対処。問題は、これを感染初期に市民に行わず真逆の対応を喧伝し続け医療崩壊を招き、その状態を招いた政権与党の議員が市民を押しのけ数少ないベッドを横取りしたことだ。
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:05.24ID:uiTCJBKP0
ロールスロイスは第6世代機を意識してESG(エレクトリックスタータージェネレーター)を開発したとニュースであったな
電動APUをコアに組み込んで発電もするものらしい
複雑化による故障のしやすさとそれに伴う機能不全や飛行不能まで考えられる連鎖的かつ致命的なリスクを指摘されてはいるが
省スペース化を狙う上では画期的
0544名無し三等兵 (ワッチョイ adf9-n48n [202.32.244.9])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:02:05.00ID:fVJXPP6W0
専門家の警告をガン無視して感染が最悪になる年末年始にほぼノーガードで突入し予定どおり医療を崩壊させた後でも「コロナに打ち勝った証としてのオリンピック」などという空疎な台詞がいえる人たちが国を動かしているという事実の恐ろしさよ。

それでも「偉い人たちが言っているからコロナにも勝てるしオリンピックもできるんだろう」と素直に思う人たちはたくさんいるだろう。一国の首相の言うことを信頼するのは当然のことではないか。
そうやって誤解が植え付けられることで、コロナはより蔓延し、人々はさらに苦しむことになる。
0545名無し三等兵 (ワッチョイ adf9-n48n [202.32.244.9])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:06:01.78ID:fVJXPP6W0
これが「検査抑制ではありません。必要な検査はやるべきです」の成れの果てか。
0547名無し三等兵 (ワッチョイ a301-8PYP [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:48:13.64ID:NgrMY7Xq0
>>546

資料が秋のレビューの内容と同じだな
航空優勢獲得を第一にした戦闘機は不変
0552名無し三等兵 (ワッチョイ a301-8PYP [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:29:06.30ID:NgrMY7Xq0
搭載兵器に関してはJNAAMみたく英国との共同開発も広がるかもしれんな
マルチロール化といっても搭載兵器が充実してないことには意味がない
あとインターオペラビリティーの観点からAIM-260の採用は求められそうではある
0553名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:11:19.80ID:OV5JVihE0
どんな戦闘機にも補助発電装置としてのAPUは積むわね、F-15にもF-2にもF-35にもある
エンジン始動に使うし、駐機状態でも電力使う用途はあるし、メインエンジン停止時の非常用電源としても必要

戦闘時の給電をそれに依存するかは別問題というだけ
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:53:14.08ID:Ly1C4j3w0
>>541
エンジンシャフトの回転力を発電機に回して発電する筈だ、
だからエンジンが止まっている戦闘機は発電できないのでエンジンを起こせない。
よって別途エンジンを起こす為のAPU若しくは外部電源が必要になる。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-RFvN [59.157.97.193])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:58:11.35ID:U4A6f0PA0
>>553

なんかまた妙な方向に行っているなぁw
イーグルに積んでいるAPUは言って見りゃあ家庭用発電機の強力版だからなぁw

航空祭で見た方なら理解できると思うが、F-4が外部スターターで始動するが、イーグルの場合、あの車が内蔵されていると思えば大体の理解は合っている。
で、いまの話題になっているのはB747とかに積んでいる発電用エンジンと類似の目的かと思うのだが、用途が違う=設計が違うだから、スターター用APUを独立した別な発電機としても使うというのはちょっと難しいように思う。
エンジンのスターターは瞬間的に圧縮空気を送り込むためのガスジェネレータ(の一種)でもあるから、そもそも発電用には向かない。
もし戦闘機用APUでそれを兼用できるモノができたらそれはそれで革命的だが、そこまでラジカルなことはやらんだろう。

むしろ、リチウムイオンや全個体電池を搭載してエンジンの発電機の負荷を下げるような仕組みを考えた方がまだ現実味があるような。
0557名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:58:14.01ID:OV5JVihE0
将来的に、APUを大容量キャパシタなり大電力バッテリーなりで代用可能になる日は来るのかもしれないが
後20年やそこらでは流石に無理かと

それはそれとして、HPM用に大容量キャパシタも積むだろうけどね
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:09:16.89ID:Ly1C4j3w0
そう言えば約60年前の小学生時代日中は電気が来なかったので、
小学校は自家発電で校内とか部落への電話呼び出し等の放送用の電気を賄っていたが、
このとき発電機を起こすのは小学生自身がやっていた。
エンジンのチョークを左手で開けながら右手でクランクを回してエンジンを起こし
ベルトで繋がっている発電機(モータ)が正常に発電するのを確認した。
要するに俺たちは人間APUだった訳だ(笑)
0561名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 21:29:17.79ID:Ly1C4j3w0
>>556
APUの主目的はジェットエンジンに圧縮空気を供給する事なんだが・・・
単なる発電機では無いよ。
0565名無し三等兵 (ワッチョイ a502-Jq7D [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:12:00.65ID:1fg+TgQo0
チョーク閉じて濃い混合気を一瞬送り、起爆しかかったら即開けてとか旧いポイント点火タイプのエンジンではよくやるすよ、アナログって原則と逆のことで良くなったり面白い

まぁ最新のAPUはそんなことないだろうけどw
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:38:49.27ID:ooGVWvUd0
昔のジェットエンジンの燃調も機械式だったの?
FADECとか全てを調整するイメージあるんだが要は自動車で言うFIはその機能の一部だよな
主に第4世代機からFADECは付いてるよね?
予混合希薄燃焼とか今のジェットエンジンにはどこまで実用化されてるもんなのかも今ヨン位よく解らないんだが
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-pVKW [123.230.227.200])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:17:40.79ID:tKoSNEGv0
>>564
チョークって燃料を増やす事だと思っていたんだが。
wikiを調べるとティクラーってのが俺の理解していたチョークに近いね。
0572名無し三等兵 (ワッチョイ f501-Dm6+ [126.119.133.213])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:58:54.59ID:Vnr1OiLG0
>>571
キャブレターの前に付けて空気の流れを絞るのがチョーク、キャブレターのガソリン液面制御用の浮き子をチョンチョン突付いてガソリンを溢れさせるのがティクラー、まあ何方もガソリン濃度を上げる目的は同じだわね。試験車メグロに乗って自動二輪の免許を取った頃をおもいだしたわ
0576名無し三等兵 (ベーイモ MMab-Z7MQ [27.253.251.191])
垢版 |
2021/01/26(火) 08:00:07.52ID:8/XKEy43M
昔うちの車はオートチョークと書いてあった
0577名無し三等兵 (JP 0H93-JMEV [103.90.16.147])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:36:15.76ID:H8LazqXKH
XF9はもといF9系は派生型は作るのかな
高バイパス比エンジンだったりガスタービンエンジンだったり
せっかく15トン級のエンジンコアをモノにしたから何か他の用途や民生用でも活用していくのだろうか
0584名無し三等兵 (ワッチョイ f501-G/5v [126.94.77.221])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:57.15ID:Whb7fPty0
>>535 アホラシ、F-3 のは、スタータージェネレーターと言うスターターとしても動くし、エンジンがかかれば発電機として動く優れものなんだよ。

つまり、APUの機能が一緒になってる。
0588名無し三等兵 (ワッチョイ f501-G/5v [126.94.77.221])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:10.81ID:Whb7fPty0
スタータージェネレーターの解説

★Jetエンジンの始動方法について解説します。

左記で説明したサイクルを成立させる為にはまず、吸気コンプレッサーを回転させなければいけません。
ここで、順を追いながら説明しましょう。


1、ECU(エンジン制御用コンピュータ)が、エンジン前部に取り付けられいるスターターを回転させて、Jetエンジンのシャフト(コンプレッサ)を初期回転させます。

2、コンプレッサが回転し、燃焼器内部に空気の渦が巻き起こります。そこへ始動用のガスが送り込まれ、グロープラグが点火します。ガスと空気が渦を巻きながら混ざり合い、グロープラグのフィラメントに触れ着火します。すると、一気に燃焼をはじめたガスは、高温で燃焼器やベーパライザーチューブを予熱しながら、エンジン後部から排出されます。この間はスターターモーターがエンジンを回転させており、Jetエンジンはまだ自律運転はしていません。

3、エンジン後部から排出される排気温度を監視しているECUは、あらかじめ設定された温度で予熱運転が成立していることを検出すると、燃料ポンプを始動します。

4、燃料ポンプはモーターで回転しており、ポンプ始動直後はごく少量の燃料を少しずつ増量しながら燃焼器へJet燃料を送り込みます。

5、2項で説明した予熱中の燃焼器へ液体燃料が気化しながら送り込まれると、燃焼器内部のエネルギーは急激に燃焼膨張しながら、排気タービンを回転させるエネルギーとなり、エンジン後部へ噴射されます。

6、液体燃料が燃焼を始めると、ECUは始動用ガスを遮断し液体燃料のみでエンジンは回転上昇して行きます。液体燃料を注ぎながらスターターは回転を上げて行き、2万5千回転前後までコンプレッサを補助します。この頃には、エンジンは自律運転を行えるのでスターターは切り離されます。

7、設定値にもよりますが、アイドリング値3万2千回転まで上昇したら始動終了です。

文章で書くとややこしいですが、約15秒ほどで始動します。
0589名無し三等兵 (ベーイモ MMab-Z7MQ [27.253.251.253])
垢版 |
2021/01/26(火) 13:33:05.62ID:Ztxm8rBQM
電波が吸収できない曲面のキャノピーは出来るだけ小さい方が良いのかもしれません
F-35を見るとそう思います形も丸みが弱いですし
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-yFMe [122.209.124.225])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:22.54ID:bc0x39Qm0
>>591
多分法律的に不可じゃないかな
諸外国のキャノピーレス機が飛んで10年してから検討
許可が出るのに更に十年
設計はじめて初飛行まで十年

次次次期戦闘機で採用だな
今度こそ本当に最後の有人戦闘機だろう
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:45.61ID:ooGVWvUd0
無人機の発達次第ではキャノピーレスになる前に人は既に要らなくなってそうではあるけどな
キャノピーが要らなくなった場合、人間はどんな姿勢で戦闘機に載るんだろうか
0599名無し三等兵 (ワッチョイ a3dd-n48n [221.191.170.28])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:33.53ID:I6LDaAFI0
しかし、どうして他国の選挙に、あそこまでクビ突っ込んでんの?あの界隈www
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-Exn0 [39.111.251.25])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:09.79ID:5Vf8pAGv0
アウアウウー君?
書き込むスレ間違ってるよ?
君が立てた自演スレはこっち↓だよ???
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596901273/

304名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-Y8w3)2021/01/26(火) 11:23:40.95ID:dJhRrpwIa
>>298
日本は途上国だの中韓より技術力が劣るだの言ってる奴が保守層から支持される訳ないでしょ
0601名無し三等兵 (ワッチョイ a3dd-n48n [221.191.170.28])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:50:54.41ID:I6LDaAFI0
無症状の石原伸晃氏が入院出来るのだから、同じ状態の市民は入院を出来なければならない。市民に「自助」だという現政権は一から十まで公費に支えられているのだから、市民は公助を受けられなければならない。公務員は収入が安定しているのだから、市民の収入も補償されなければならない。当然の話。
0605名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.149])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:11:43.68ID:Ec2p+qLaF
緊急事態宣言の解除って、普通に考えたら1日の感染者が500人とかそんな検査次第で変わる基準じゃなくて、『病院に余裕ができて、入院が可能になり死者の数が抑えられるようになったので緩めても対応できると医療の現場からOKが出た状態』だと思うんだ
0606名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdd-n48n [153.196.118.71])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:13:47.42ID:L0U7i9c50
おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。
0609名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:27:00.22ID:LVq4EaPF0
>>584>>522
それはAPUを積んでないんじゃなくて、まんまAPUその物だよ
APUからのエンジン始動は、F-15の時点で既に実現してる事
(F-16及びF-2ではエンジン始動専用のJFS + エンジン始動には使えないEPUの組み合わせだけど)

>>602
まー戦車のフロントガラス(?)だってあんなんだしな
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 2d12-Dpoh [160.86.32.24])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:02:56.02ID:uVnVKEIw0
昔、キャノピーを製造している会社の人から、あれは遠方の他機やミサイルと見間違えないために
ごく細かい傷一つでもつくとすぐに全体を交換している(一つ数千万円の)消耗品だと聞いた

技術的に解決されていなければ、カメラよりも運用コストの負担は大きそうだな
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1b-xA1r [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:25:06.08ID:0+/npdqO0
210126
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第139号 令和3年2月4日 令和2年度戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術
に関する性能確認試験のうち戦闘機用エンジンの修理等の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-139.pdf
>B 戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうち戦闘機用エンジンシステム
>のうちXF9−1及びエンジン試験用支援器材の性能・機能・構造に
>関する専門的知識並びに設計・製造に関する知識及び技術を有していること。
>納期 令和3年8月31日 納地 防衛装備庁航空装備研究所
※公示第139号は”令和3年1月22日付文書”で既に一度スレに貼っているか、見落として貼り忘れの
可能性あり。
0618名無し三等兵 (ワッチョイ ed7d-2WIL [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:05:19.28ID:PIjMOmdF0
>>578
>英国の無人戦闘実証機モスキートだって

木製ステルス無人機をつくるみたいですね。
「蚊式ステルス無人機」か
0620名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-Woof [133.106.134.9])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:17:05.70ID:HjrxSj/UM
全翼の大型ラムジェット(あるいはデトネーション)エンジン搭載機で
後方の超高空から無人機を指揮する形とかどうだろうか
将来の戦闘機?

地球の丸みがある分飛ぶ必要はあるだろう
テザー航空機だとかテザー衛星ができれば?
0621名無し三等兵 (ベーイモ MMab-Z7MQ [27.253.251.233])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:20:23.14ID:eHQNKkP4M
>>615
来年度から試験するとすると
F-3のエンジンはほぼXF9なんでしょうね
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:52.60ID:jP5QlAU10
光学センサーによる外部映像と各種センサー情報から生成された
コンピュータ映像をミックスして、より外部状況を把握し易い仮想空間
をパイロットに提供する、という方向には間違いなくなるだろうな。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-oWI2 [118.10.215.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:56.11ID:k6k96/vK0
>>607
画像、ペンギンやん、一番最初に危険の海に飛び込むという、英国紳士の勇気の象徴ファーストペンギン!

実際は飛び込むのが怖くて海際の氷の上で固まってたら、後から来た連中の混雑に押されて海面に転落する
それがファーストペンギン
0627名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:10:15.34ID:LVq4EaPF0
>>622
パイロットに掛かるGを全部とっぱらえるならそれでも良いかも知れないが
Gを受けるのが前提なら、顔は進行方向に向いていないと駄目じゃないかな 視界と体感の差で混乱する

透明なキャノピーが無くなったとしても
進行方向を向いてシートに座るスタイルは変わらないと思うわ
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-P4sF [14.12.134.96])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:31:12.80ID:u/s92BZ20
>>560
発電機であれば多分ディーゼルエンジンだと思う チョークではなくデコンプレバーで圧縮を抜いてクランクを回し勢いがついたところでレバーを戻してエンジンをかけるものだったような 詳しい人よろしく
0634名無し三等兵 (オッペケ Sr41-sewg [126.237.31.241])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:19:04.06ID:qeIs7axfr
>>624
そうなると計器類どうなるんだろうね
今のF-35でも不思議だけどあのヘルメットは全周赤外線画像見えるんだよね?
外の景色と計器類ってどう見えるんだろ?
知ってる人いたら教えてぐださい
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-Jq7D [153.142.106.9])
垢版 |
2021/01/27(水) 09:30:09.64ID:NMiuAo1F0
干渉液に満たされた耐Gカプセルに入って身体を一定方向に
サポートするハンモックみたいのに体をゆだねる。

操縦はHMDとVRの組み合わせで仮想操縦システム
外部情報はカメラとセンサーから

キャノピーなどない。脱出はカプセルごとボーン。
思い浮かぶ最新型コクピットw
0643名無し三等兵 (オッペケ Sr41-8B5Y [126.237.86.57])
垢版 |
2021/01/27(水) 10:13:54.48ID:EoMi71gsr
エヴァ(ボソッ
0653名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-8B5Y [133.106.72.6])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:20.04ID:8/dyichIM
脳みそを取り出してカプセルに入れて溶液で満たして
かかったGと同じ圧を溶液にかけて脳みその内圧と外圧の差をなくして損傷を防ぐ

などというのを思いつきました(サイコ
0658名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.167.82.24])
垢版 |
2021/01/27(水) 15:59:40.87ID:p6ZJU3h/r
二大人権無視大国
0659名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-8B5Y [133.106.72.6])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:34:48.48ID:8/dyichIM
>>653
間違えました
溶液ではなく血液にGと同じ圧力をかけて外圧と内圧を拮抗させる
が正しい
真面目に議論する意味のない話題だけれどもw
0660名無し三等兵 (ワッチョイ 4d32-AH3V [122.133.64.122])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:42.60ID:Yt2vSrf10
「完全に組織と同じ比重の液体に漬かって浮いてる状態ならば」応力かからず圧力のみだべよ
まあ、組織そのものが一様じゃないからその状態は実現できないし、近い状態ですらやろうとすると
問題ありまくりなんで検討するだけ無駄だけどな >浮かべて対G
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:31:15.71ID:Jket1yt/0
>>661
F-35は数作るのが前提になってる機体なんでケチると余計損する機体なんだがな、虻蜂取らずにならないといいんだが

>航空戦力アナリストの中にはF-35のさらなる予算削減が可能性を帯びてきたことに警戒する向きがあある。空軍協会のシンクタンクのミッチェル航空宇宙研究所はローパー在任中のR&D優先方針に批判的だ。ローパーの指揮下で高度戦闘管理システムを戦闘機増産より優先している。

>「優れた調達専門家なら広義の政治的意味を読み取るべきだ」とミッチェル研究所専務理事のダグラス・バーキーが語る。「R&Dをやっている場合ではない。レーガン時代の軍備拡張が成功したのは各軍に実物の装備が導入されたためだ。トランプ政権下の空軍は機会を逸した。F-35が生産ラインから出てくるがブロック4がないまま不完全な状態でも、まず調達数を最大限にし、その後改修すればよい」
0664名無し三等兵 (スプッッ Sd03-0LDz [1.75.250.176])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:36:15.12ID:eyzX6n/5d
そもそも論としてステルス機の運用コストが高すぎて予定数量調達しても維持出来ないんだよね
F-35もF-16並に運用コスト下げろって圧力かけられてるけど中々厳しい
0668名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdd-n48n [153.136.52.227])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:48:15.30ID:vejOyfTP0
見捨てて殺す。洗い出しも隔離もしない。日本全国感染禍に呑まれて全員が苦しんで死んでも構わない。どうせ全員死なねえだろ死ぬのは弱者と年寄りだろちょうどいい金食い虫が死んでくれれば新しい6000万の日本でやり直しができて好都合だわハハハくらいに絶対思ってるよ日本政府。

ただ、そんな国に愛着を持つ人間がいるかという話。確実に日本という国は壊れると思うよ。自分もそんな国に税金を払う義理はないし祖国だという感覚もはっきり言って薄れてる。なんて薄汚くて最低最悪の国なんだろうって毎日あきれ果てて見てるよ。
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:04:47.67ID:Jket1yt/0
>>669
どうなるんかねそこは
その分同盟国へ負担求める形になるのか、負担求めるすらしないのか、逆に妨害するのか
さすがに妨害はしないでほしいが今までのように米軍が前で日本が後ろという考え方は通用しなくなるかもな
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:24:53.74ID:qkoqwtT60
陰謀論者がそれらしい理由付けてスキャンダルさえ利用して情報の信憑性を高めつつイメージ戦略を構築しつつあるから、
正直バイデン政権が本当に親中なのかさえ良く判らなくなってきた
日本は出来る限りの備えをするだけなのは変わらない
0675名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.150])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:33:36.94ID:7pVq3VLUF
「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 65dd-n48n [220.106.104.131])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:35:44.78ID:uMstH9wN0
「民間出身者や若手が少なく、出身や大学にも偏りがみられることを踏まえて、多様性が大事」


こんな曖昧な私見で総理大臣が任命拒否することは、法律上認められていない。メディアはいいかげんに、こんな論理として成り立っていない詭弁を垂れ流しにするのを止めたらどうか。

「菅首相は『憲法第15条第1項は公務員の選定は国民固有の権利と規定している』とし」とあるが、憲法は「権力の暴走を抑制するための装置」なのだから、権力者が自分の脱法と暴走を正当化する方便として「憲法に定められた国民の権利」を使うのは、権力者による横暴の上塗りだろう。

「6人を拒否した理由については『個々人の任命の理由については、人事に関することでお答えを差し控える』と説明を拒んだ」というのも論理的に空っぽな詭弁の遁辞で、前例を独断で破る脱法的な「人事に関することだから」説明しないといけない状況。
0679名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-Woof [133.106.178.157])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:53:56.78ID:Nk165dzwM
>>674
アメリカ人およびバイデンが予想以上にアメリカ国内の事しか考えてないという事だと思う。
アメリカ国内政治の足を引っ張る事がないように外交でドラスティックな変化はできない。
本人の思考は至って親中だろうけどね。
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:17:26.68ID:UTzLgfjJ0
実質的にオバマ政権の3期目だから・・・・
もっともオバマ政権の末期の安全保障のスタンスを維持してくれるなら、
日本へのダメージはなんとか最小限で済むかもしれんが。
0682名無し三等兵 (ワンミングク MM2b-7s5f [221.184.120.23])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:39:09.43ID:swhP6luWM
予想以上に中韓がショボかった
世界最初のレベル3自動運転市販化も日本が達成したし
AI技術とか中身の方は見た目の台数以上に遅れてるんだろうな


927 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f71-m2Uq) sage 2021/01/24(日) 11:01:52.48 ID:VuCRpoc70
>>926
去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値で比較すると

日本 2142
アメリカ 1347
ドイツ 1686
フランス 1363
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産の台数はフランスに算入)

まぁ雑魚
韓国はなんでもそうだけど一点豪華主義的にトップ企業に国のすべてを集中するから
メーカー同士で比較するかぎり実態より大きそうに見えるのよね
0686名無し三等兵 (JP 0Hab-JMEV [219.100.182.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:54:48.30ID:U2p41uZQH
無人機用エンジンの4t以上ってのはどのくらいのレベルのエンジンを目指すんだろうか
F404やEJ200レベルなのかXF5レベルにとどめるのか
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:07:40.92ID:Jket1yt/0
>>686
コンセプト受注したIHIが予定してるのがF7の改良とF3後継エンジンなんでF7改のコアを使ったエンジンになるんでないの
予想でしかないがドライでスネクマM88位なんでなかろか、直径はXF5とM88の間位かなあ?
0689名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:29:50.09ID:qkoqwtT60
トゥルースリーパーって寝心地は良いけど身体が就寝中に重力を使って整体するのを阻害しやすいらしいよな
無重力空間で丁度良くてもある程度反発力が無いと重力が+に掛かる環境では体調崩しやすいらしい
0690名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-oWI2 [118.10.215.181])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:40:48.68ID:MelJngzR0
・・・将来ステルス機のコクピットにキャノピー式を残すか密閉式にするか
仮に密閉式話ならパイロットがどんな姿勢ならより負担がすくないかって話の筈なのに
密閉式の話になった途端に・・・あんたら機体に一体どんだけ鬼畜な高G掛ける気よ・・・
0691名無し三等兵 (アウアウウー Sa29-HrGP [106.133.82.23])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:48:58.88ID:U7AafeE9a
>>687
F7は単純にjaxaがやってるような燃費面、耐久面での改良なんじゃないの
それにコアエンジンが同じと言っても高バイパス比エンジンは設計を相当変更してると思うので流用は結構難しいと思われ
F404だったりスネクマM88だったり、その辺のサイズの需要は結構ありそうだからうまく汎用的なサイズにしてやればこっちは輸出も視野に入るな
虎の子のXF9系のエンジンと違って外に出しやすいし
0697名無し三等兵 (ラクッペペ MM4b-oso9 [133.106.78.113])
垢版 |
2021/01/28(木) 00:04:01.86ID:w7BolbrAM
F2再生産で 
v相当のものぐらい作れないのかしら
0704名無し三等兵 (ワッチョイ c5eb-8PYP [118.15.229.154])
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:45.13ID:rs0kgrEf0
>>697
航空自衛隊は中露空軍という数で勝る相手に対して航空優勢を
確保しなければならず中露空軍に対し質で勝る必要がある。、
また将来中国海軍空母部隊の我が国の太平洋排他的経済水域への
進出が予測される、それに対処するべく自衛隊は12式地対艦誘導弾
の射程を1500kmまで延伸する予定である。
12式地対艦誘導弾を安全に敵艦隊に誘導する為には高い空戦能力と
ステルス性、高いネットワーク能力、長大な戦闘行動半径を有する
戦闘機が必要である。
0709名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1b-xA1r [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/28(木) 05:01:54.58ID:D6MAxPYY0
下野新聞「SOON」ニュース 経済◇SUBARU(1日)
1/27 10:45 人事情報 抜粋
ttps://www.shimotsuke.co.jp/category/news-original
同センター次期戦闘機技術室長 同センター固定翼機設計部長
人事部付三菱重工業出向
0712名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 05:50:01.81ID:eUtcns8B0
>>701
それはな
延命改修ならまだあり得るかもしれんが今から再生産は流石に無理があるわ
まあ退役開始が予定通りで2035年からとしてもまだ14年あるので改修は行われるんでないかな、完全に無くなるのは更にその先だし
0713名無し三等兵 (JP 0Hab-JMEV [219.100.182.33])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:12:03.69ID:kYGgP4Q7H
アメリカがF-2の時に日本憎しでF404を出さなかったのは結果的に大損こいたね
F404になってたらF414の換装需要もあったし次期戦闘機のエンジンにもガッツリ食い込めたのに
皮肉にもアメリカが嫌がらせしてくれたおかげでエンジン開発能力は飛躍的に上がったね
0715名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-pf44 [111.236.25.31])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:33:08.07ID:T2nroJDza
FSXの頃は太平洋戦争で日本と戦ったという世代の人が議員や政府高官に沢山いた時代
敗戦国日本が戦闘機を開発するなんてけしからんという考えの人が大勢いた
貿易摩擦がどうとかは日本を脅す材料に使ってただけで実際は旧敗戦国に戦闘機開発させるなが根本思想
今回のF-Xともなると戦前・戦中の人間なんて議員や政府高官にはいないから普通の同盟国との関係
だから反対はしないが技術移転や情報開示なんてやらんよという普通の同盟国と同じ扱いになった
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-xRVh [14.12.67.161])
垢版 |
2021/01/28(木) 08:07:30.43ID:VvzFOccA0
>>713
F404というかF-22を出さなかったのが致命傷やったな。お陰でF-22は売り時を完全に失った。生産ラインを閉じるくらいの型落ちなら、ケチらずに日本やイスラエル、オージー、サウジ辺りに高値で売り付けて恩に着せときゃ良かったものを。

後になって慌ててF-22/35のハイブリッドなんてキワモノを今回のF-X商談に持ち出してきたものの、「何それ今さらそんなんいらんわ」と言われてあっさり終了。

まあこっちとしてはF-22EX-Jなんてモンキーを掴まされずに済んで大勝利だったわけだが。それにモンキーでなく本国仕様と同等のA型が提供されてたても稼働率や維持コストで地獄見てたろうから更に大勝利。
0718名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-OFO+ [124.145.145.56])
垢版 |
2021/01/28(木) 08:27:40.97ID:f9Sjo/C+0
>>648
水を浮かすのもMRIの研究もしたことあるけど
水を浮かすには強い「磁場」じゃなくて「磁場勾配」が必要
MRIは弱い磁場勾配を精密に制御して、身体の断面のとる場所を決めてる
0719名無し三等兵 (オッペケ Sr41-I+9E [126.234.43.152])
垢版 |
2021/01/28(木) 08:58:25.70ID:6unsw35Gr
まあ、F-22ベース案は日経や一部の自称専門家が煽ってただけで
実際はそんなに有力候補ではなかったからな
既存機改造案を最後に提案させたのは期待してなかったからでしょう
0720名無し三等兵 (オッペケ Sr41-7arF [126.194.192.5])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:37:59.58ID:nKUPsgblr
>>713
エンジンも売らん
完成品も最高性能のは売らん

それをやった時の相手の行動と国力が読めなかった
というか、分かってたけどその時の行政メンバーが点を稼げるベストの手を25年がかりで組み合わせたら
そうなっちゃった
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:00:57.47ID:eUtcns8B0
>>715
まあ日本側にもその世代が沢山いたので余計にな
>>691
F7の場合は同じIHIで研究してる可変バイパス化や後部発電機搭載なども検討されるんでないかね
後F7を改造して低バイパス比エンジン作るのでなくコアの共通化だけでそれ以外はXF9辺りの知見入れて行うとかになるんでね
0725名無し三等兵 (ワッチョイ a301-74EK [221.82.90.127])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:31:59.66ID:sNf/IhHf0
https://aviation-space-business.blogspot.com/2021/01/f-35ngadabms.html

F-35のライフサイクルコストが法外な水準なままのため、空軍は必要とする機数の調達ができない、このため次世代制空機(NGAD)が重要になると空軍で調達を仕切ってきたウィル・ローパー次官が退任を前に報道陣に語った。

こんな報道が出てるみたいなので個人的にはF-35を147機も調達するのかは疑問だな
0726名無し三等兵 (JP 0Hab-JMEV [219.100.182.33])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:39:51.69ID:kYGgP4Q7H
>>716
まあF-22は機密の問題もあるって言われてるから、単に戦力を独占したいからってだけじゃなさそう
F-22含めてあれくらいの世代のステルス機は何らかの弱点があるって噂はあるよね
それも含めて本当かどうかはわからないけど、初飛行から40年近く経つF117を未だに最高機密にしてたり、B-2もそれに近い扱いだしその辺の世代のステルス機には何らかの弱点があってそれを外に出したくないのでは
まあ真実がわからない以上想像でしかないけど
0730名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-Woof [133.106.178.157])
垢版 |
2021/01/28(木) 11:16:37.31ID:9f+Yck25M
というか今となっては「F-22関連で働いていた人はどうするんだろう?」という感想はあっても
導入論やベース論はありえないという印象。

2010年即時に売り込みかけられたらかなり考えただろう。
米側もそれすらしないんだからフリーハンドでやりゃいいんだと思う。
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 11:37:27.01ID:eUtcns8B0
>>730
>>725だと次世代制空機を開発してるそうなのでそれを何処がとるかでは?
LMがとったならそのままスライドだろしNGがとったらF-35やF-16に回るんでないかな
ボーイングがとれるとは思えないからまあいいや
0733名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 13:19:16.70ID:eUtcns8B0
>>732
ここからV字回復とか考えにくいからなあ、真面目に軍用部門の切り売りと国有化見えてくるんでなかろか?
流石に旅客機部門は米国としても無くす訳にはいかないから別会社にしても存続させるだろけど
0734名無し三等兵 (スップ Sd43-nYRV [49.97.102.203])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:17:01.98ID:mD/UjMnxd
>>732
>118億ドル(約1・2兆円)の赤字

毎日新聞記者、小数点おかしくね?
0736名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:51:41.73ID:r6+6SsrR0
>>730
あの当時はまだ中国が脅威になるなんて一部の経済確率論者しか見据えて無かったからなぁ
親父が温家宝なんかがNHKに出ると「これが十数億人を束ねる国家主席だからよく見ておけ」とか言われたの思い出したわ
俺には何言ってるのかよく解らなかったが
2000年代〜2010年代に掛けてだったか、いつの間にか中国の人口の10%が莫大な富を保有するようになったと
これは日本の総人口が金持ちになった事と同義だって教わった

遅過ぎたのが好機になったのか、F-3開発が始まったのは良い傾向だよね
見据えなきゃいけない万が一のタイミングがかなり後ろに来てしまった事で新たな脅威相手に技術的に大きな賭けが出来る立場になってる
0739名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-FOOo [119.243.222.147])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:33:51.65ID:Ruj9leou0
【1月28日 AFP】米国のジョー・バイデン政権は、アラブ首長国連邦へのF35戦闘機売却とサウジアラビアへの武器売却について、見直しのための一時的凍結を決めた。

キタ━(゚∀゚)━!
0742名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdd-n48n [153.136.52.227])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:03:07.30ID:a7iLs3tN0
しかしさー

コロナ禍中、
首都に緊急事態が発令されてて、
いかに弱者を救うかって予算を審議してる時に、

「私の考える平時の自助共助公助」を説明する総理っての
ズレすぎてて怖い
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-b71I [61.194.237.47])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:45:32.76ID:Sf9WQ11H0
ここの記述は興味深いね
タッチパネル化は以前から現場では不評って声を聞くが、やはり凝視しないと操作の確実性
が無いって点は、一瞬を争う最中でのインターフェースとしては不向きなんだろうか。

https://grandfleet.info/us-related/f-35-block-4-promised-to-improve-performance/

特にF-35の先進的なコックピットやインターフェイスには新たな欠点や課題も浮上している。
F-35を操縦するパイロットはタッチスクリーンに対応した大型ディスプレイを操作することで
他のF-35や衛星・偵察機などが収集したデータにアクセスすることができるのだが、
物理的なスイッチ操作とは異なりタッチスクリーンによる操作はコマンドを入力したと思っても
入力を受け付けていなかった=つまり大型ディスプレイがコマンドの入力に反応するのを
凝視して確認する必要があり、匿名の情報提供者によればタッチスクリーンによる操作が失敗して
再入力を求められるケースが多発(コマンド入力の約20%が失敗)しているらしい。

さらにF-35は音声コマンドによって通信や航法などを操作することが可能なのだが、F-35を
操縦している現役パイロットによれば「地上のシミュレーターでは役に立つかもしれないが
強烈な加速度と戦う実際の飛行中には全く当てにならず、この機能を活用しているパイロットと
出会ったことがない」
0744名無し三等兵 (ファミワイ FFb9-n48n [210.248.148.147])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:45:47.15ID:/E1iVlvGF
慰安婦問題や徴用工問題については、外から見てたら日本側がどれほどイヤラシイ態度に満ちてたかも気づかず、単に、ナンクセつけられた、あいつらナニサマ、みたいな傲慢なスタンスで跳ね返し、歴史修正まで試みた結果が、現在のこのザマだ。全ては安倍一次内閣の頃から始まっている。
0746名無し三等兵 (ワッチョイ 95dd-n48n [180.49.154.244])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:55:26.97ID:iJT6C1bP0
高市氏が想定していた「日本国旗損壊罪」の保護法益、すなわち「日本の名誉」は、外国国旗損壊罪の保護法益とは全く異質なものです。
それなのになぜ、外国国旗損壊罪と「同等の刑罰で対応することが重要」なのでしょうか。

一概には言えないことですが、大雑把にいうと、刑法における犯罪規定で定められた刑罰(法定刑)の重さは、その規定の保護法益の重さを量る指標とされています。
つまり、重い刑罰が定められた罪ほど、重要な権利や利益を保護しようとしているもの、と(大雑把には)言うことができます。

例えば殺人罪が「死刑、無期もしくは5年以上の懲役」であるのに対し、窃盗罪は「10年以下の懲役または50万円以下の罰金」であり、前者が後者より明らかに重いですね。
これは、殺人罪の保護法益(=生命)が、窃盗罪の保護法益(=財産)よりも重いことの表れだと言えるわけです。

少し話はそれますが、かつて強盗罪(保護法益は財産)が「5年以上の有期懲役」であったのに対し、強姦罪(保護法益は女性の性的自由)が「3年以上の有期懲役」とされ、女性の性的自由を財産よりも軽くみておりおかしい、という批判があり、これを受けて平成29年に刑法が改正されました。
0747名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:00:46.28ID:eUtcns8B0
>>743
んー……音声入力は随伴チーミング無人機運用で目標にされてたのだがな
しかしタッチパネルも音声入力も問題となるとF-35はどうやって無人機運用できるようにするつもりなんだろ?
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-b71I [61.194.237.47])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:10:42.04ID:Sf9WQ11H0
戦車とか不整地をカッ飛んで走る車両でタッチパネルとか導入されても、ガタガタ振動しまくるだろうし
タッチボタン押す指の位置が定まらなくて苛つかないかね?とも思ったりする
押す瞬間に指がぶれて隣のアイコン押してしまったりとかw

画面を切り替える事で限られたスペースで多機能な操作が出来て、インターフェースとしては格好いいし
斬新に見えるけど、兵器の操作系としては実用性の点でどうなんだろう?って前から疑問ではあるタッチパネル。
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-6CHk [59.157.97.193])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:17:53.01ID:SotAC7rA0
>>753

秒を争う戦闘の最中に適切なところにタッチできるのかと?
また、音声コマンドだと、音声認識の精度にも問題が出るだろう。

…それやらこれやらで、わが国の次期戦闘機のコックピットはF-15+F-35 みたいになるんじゃないんですかねぇ。
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-Wc0R [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:22:31.26ID:eUtcns8B0
>>755
視線入力と腕の電気信号くみあわせれば可能なんでないかな?
>>756
フィードバックで指先から電気流して触った感触を与えるとかかねえその場合

……ここまでいくと戦闘機に乗ってる感じでなく体感ゲームかシミュレーターに乗ってる気分になりそうではある
0758名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-b71I [61.194.237.47])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:26:39.83ID:Sf9WQ11H0
もう直接操縦はやめて機体の制御はAI任せにして、パイロットはTVゲームなノリでコントローラ握ってるだけで
「こう飛べ、ああ飛べ、あいつ撃て」みたいな、ゲーム的なノリででやればいいのかな?

家庭用ゲーム機のコントローラでエースコンバットみたいなゲームやってるの見ると、あれだけの操作で
結構、起用に空戦してるよね。
0759名無し三等兵 (スプッッ Sd03-cDp4 [1.75.245.61])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:45:37.33ID:20kmeOl7d
さくせんをねる
--------------
みんながんばれ
ミサイルをせつやく
ガンガンいこうぜ  <-
いのちをだいじに
いろいろやろうぜ
ミサイルをつかうな

こんな感じだよね?
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc8-Qey9 [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:53:03.44ID:r6+6SsrR0
F-16なんかも感圧式ジョイスティックが初期は全く動かないほど固くて不評だったんだよな
人間の感覚としてはちゃんと身体で反応したり入力した通りに動かないと違和感しか感じなくなる
こうなるともう反応速度も違和感が尾を引いて遅くなるしミスが重なる悪循環に陥りやすい

機体の電子制御なんかはテストパイロットによるシミュレーションを駆使してやっと出来上がるものだったし、
パイロットは職人技のようにミッション完了まで含めた
ミクロマクロの熟練した技術の単純作業化の積み重ねが基礎で初めて成り立つものなんだと思う
慣れもあるんだろうけど
0762名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:59.54ID:sy17KkhO0
>>760
それだと最初から物理ボタンだけで良いんじゃって話に (タッチ操作するかはともかくとして、情報表示用の液晶ディスプレイはそのままでいいし)
まあパイロット1人に色々やらせ過ぎなんだよって事でもあるが ワークロード低減は課題だね
0767名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:11:12.62ID:3+S7GRsl0
物理スイッチの操作は、1)スイッチに触れる→2)力を入れるとスイッチが動く→3)ストロークエンドでスイッチの動きが止まる、
という三つの感覚で処理してるが、タッチパネルの操作には触れるという感覚しか無い。
一つの動作を三つの感覚での認識するのと、一つの感覚で認識するのとでは、認識の確実性に差が生じるのは必然だろうな。

更に確実な操作を要求される場合には1)ステップでまずスイッチと指のポジションを固定し、そこから2)ステップに移行するので、
押す瞬間に指先がズレる可能性が無くなり、押し間違いが生じるリスクが格段に下がる。
0768名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/28(木) 19:13:49.56ID:sy17KkhO0
>>764
PCのマウス感度はいつも最大にしてて、1cm弱動かすだけで画面の端から端までカーソル移動するしそれで精密な操作も出来るけど
これが一切動かなかったら、めっちゃ操作し難いだろうなとは思う
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 4d7c-yFMe [122.209.124.225])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:14:19.58ID:GSQ7UaBP0
らくらくホン方式で4つぐらいの物理ボタンと画面メニューでやるのがいいような気がする

機能 11 らくらくモードに変更
機能 412 ミサイル活性化
機能 413 活性化キャンセル
機能 323 レーダー表示レンジアップ
0772名無し三等兵 (ワッチョイ f501-8PYP [126.3.232.145])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:21:36.44ID:u6loJxFU0
F/A-18Eもタッチパネルで同じ苦情あったけどブロック3に移行してもタッチパネルのままだし
https://koliasa.com/display-technologies-for-aerospace-applications-the-f-a-18-super-hornet/
他だとグリペンEとかもタッチパネルになってる時点で多少の不利益があっても利益が上回ってることに気づいてください
0776名無し三等兵 (ワッチョイ a502-Jq7D [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:02:13.57ID:xD8yXN/A0
スマホで散々実験済みの、圧力スイッチや振動フィードバック タッチ面のボタンのある所を液体で膨らませる等々の技術はどれも決定版にならないんだよな…
結局、見て押す、という部分なんだよな違いは 
機械式だとその場所がその機能なので見ないで押せる VS タッチでは見て認識確認してからでないと押せない    

違いはそこに尽きる…ミスを減らすことはできるが、完全な解決方法はなさそうだ
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:12:43.89ID:LA0M9XRp0
物理スイッチを見ずに押すって出来るもんなの?
□□□と並んでるのを見ずに触感だけで押させるってナンセンスでしょ。他方グラスなら押させるボタンが唯一でタイミングの問題ならそのボタンだけ大きく表示させることで解決だし

見なきゃダメというのが大きなディスアドとは思えんな
0779名無し三等兵 (ワッチョイ f501-MWrm [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:15:07.04ID:sy17KkhO0
自動車運転する時、一々これがワイパーでーこれがライトでーこれがシフトレバーでーて目視確認しながら操作なんてしないっしょ
□□□と同じ形のが並んでて問題になるなら、位置を離したり形を変えたりするのだ
0787名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-waJq [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:41:33.70ID:LA0M9XRp0
>>779
メインスイッチやイジェクションみたいに確実な動作が必要なものなんかはそうあるべきだけど、利用場面が限られるものの話でしょ?

>>785
例えが的外れすぎない?音楽のように秒間数回叩く操作をグラスにやらせるの?
タブレットのQERTYですらイマイチだと思うけど
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-2re+ [113.20.227.130])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:47:24.73ID:znXYQxAj0
そもそもキーを見て押すという行為ができない状況で
複数の操作を必要とするかどうか
操縦桿で必要最低限の事ができればいいのでは
それ以外の行為はのんびり飛んでる時にやればいいんだし
BAEのウェアラブルコックピットも見て操作するが前提だし
0803名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-b71I [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:45:05.22ID:3+S7GRsl0
>>775
そもそも論として、スマホ型のタッチパネルUIはながら操作には決定的に向かないからな。
直感的に扱える反面、操作画面と指先に意識を集中しないと正確で素早い操作が出ないという欠点がある。
0807名無し三等兵 (ワッチョイ c552-Jq7D [118.243.101.100])
垢版 |
2021/01/28(木) 23:30:53.65ID:iLTrA8XP0
ここでの問題定義も、高Gがかかる状況や多方向へ注意を配らないといけない状況で
パイロットが意図する操作を確実にタッチパネルで出来るか?だからね
操作の確認に時間をかけて凝視出来るなら特に苦労は無い
操縦しながらの操作は、歩きスマホするよりかはずっと条件が厳しいからな
0808名無し三等兵 (ワッチョイ a502-Jq7D [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/28(木) 23:48:52.99ID:xD8yXN/A0
AI化とかそういうのでワーク減らすのも一助になるが、ミスタッチが減るわけじゃない
戦闘機は処理しなきゃいけない情報量が格段に増えた一方、あの狭いコクピットで何とかしようとしたらタッチしかないのも分かる
AWACSのコンソールみたいにボタンとスイッチ山ほどってのが理想なんだろうが、そうははいかない…
将来複座の復権があるかもな、仕事多すぎでw

F1ドライバーが一番近いだろうな。いまだに運転中タッチパネルで操作してるマシンはないんで、やはり難しいんだろう
0810名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Imm3 [202.241.171.125])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:19:39.67ID:ywGRZPVt0
昔、車のメータもデジタル表記になった時いかにも先進的だ!みたいなこと
言われたけど結局反応速度が遅くて使い物にならんとかで元に戻ったことがあるとか。

民間機ならまだ良いだろうけど、Gを感じながら音声入力してなんて出来んだろう。
体で覚えるもんだから、音声やタッチパネルだったりすると動作が遅くなったりするんじゃない?

まぁ幸い相手するのは4.5世代機だからアクロバティックな動作はないんだろうけど
0811名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.130.215.150])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:25:42.71ID:hoVQtnpGa
わざわざタッチパネル使わなくても手元の操縦桿やスロットルレバーに十字キーなりボタンなり付けて左右で項目選択、上下で項目の内容選択
それをパネルやHMDに表示すれば最小の動きで操作できるんじゃないの
0814名無し三等兵 (ワッチョイ 716a-6chI [42.125.155.167])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:56:28.92ID:I2QvmRa10
>>810
おじさん知らへんのやろけどもう今後の主流は汎用性のあるデジタルディスプレイ式メーターやぞ
この流れは大規模なEMPで手痛い被害を社会が被りでもしない限り変わらん
今まで消極的だったスバルすらデジタルディスプレイに軸足移した
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/29(金) 01:22:33.79ID:g+Rn48Op0
デジタルメーターは視界の中に収まってれば有用
現に車でHUDが付いてるものはデジタルメーターだし
グラスコックピットの画面に表示される殆どの情報がバイザーに投影されると邪魔になるものだろうってイメージがあるけど実際どうなんだろうね
扱う兵器が多過ぎたりセンサー情報の統合がし辛かったりするのが原因の1つじゃないかと思う
必要なものを選択するために痒い所に手が届くAIが都度情報を投影表示してきても、最低限に収めないと煩わしさが残ってしまう
必要なもの以外で視界を遮るのは危険だからね
0818名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-qCTK [111.239.253.14])
垢版 |
2021/01/29(金) 05:18:25.77ID:IzlNjQBfa
>>814
セルシオとかマジェスタとか30年以上前から光像式デジタルメーターだが
速度表示とかそこまで重要じゃ無い情報だし、未だに全般には普及してないな
戦闘機についてはゲームでしか知らんけど、次のチェックポイントや敵機の方向くらいしか見てない
残り時間や弾数を時々チェックするくらいだな

その時代時代の最新式の操作方式より一番普及してる方式が一番だな
今の時代ならタッチパネルよりキーボードとマウスかね?
映画プレデターの異星人も腕にキーボード付けて戦闘中に操作してたし、あれが未来世紀まで通用する形なんだろ
ただ戦闘機の高Gの中でキーボードやマウストラックボール類が使えるかは別の話
0819名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-qCTK [111.239.253.14])
垢版 |
2021/01/29(金) 05:58:28.51ID:IzlNjQBfa
あとグローブ付けてるからその辺も操作性に影響するんだろうな
タッチパネルも最近は大丈夫だけど、ちょっと古いATMとかセンサーが過敏過ぎて暗証番号3回連続で誤入力
ATMにカード飲まれるとかイライラMAXだった
0820名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-qCTK [111.239.253.14])
垢版 |
2021/01/29(金) 06:02:34.65ID:IzlNjQBfa
まだ量産品の自動車でさえ、アースの不具合で乗り降り時に静電気バチバチするし、
大気の状態とかで静電気に包まれる航空機での非接触型タッチパネルとかあぶないだろ?
せいぜいトイレの水流すタッチセンサーまでくらいの利用にしておいてほしい
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-RNyz [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/29(金) 06:58:18.72ID:TDV5uAUG0
>>814
デジタルディスプレイとは言っても、メーターなど感覚的に量が把握できる、アナログメーターも模したデザインに
数字表記を併用したデザインを採用しているメーカーが殆どだけどな。

あと自動車メーカーが情報用モニタにタッチパネルを採用するのは、それが機能追加やコストダウンに有利だからであって、
ドライバーUIとして必ずしも優れているからではない。
あとプジョーの最新モデルなどは逆に物理スイッチを増やして、運転中の操作頻度が多い機能などについては
そちらでの操作も可能なようにしている。

まあ、ながら操作で正確かつ素早い操作をするなら、据置き型ゲーム機のUIが一番向いていると思うが。
0825名無し三等兵 (ワッチョイ c163-xTK8 [114.158.203.159])
垢版 |
2021/01/29(金) 07:52:01.79ID:sOvOewxj0
車でいうウィンカーとかシフトみたいな操縦中の使用頻度が高い「ながら操作」は戦闘機の場合HOTASでこなせる
だからパネルを触るのは割と限られたタイミングのはずなんだけど、それですらタッチミスが多いってことは、やっぱ普通に使いにくいのだと思われる

「タッチパネルは直感的に操作できる」って言う人多いけど、それは「素人のババアにも分かりやすい」ってことであって、「慣れたプロが素早く確実に操作できる」ってことではないからな
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-gLqC [122.220.66.98])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:17:53.43ID:y1SOhH+K0
物理キーよりタッチパネルなのは単にコストダウン
それから使い回しやアップデートが簡単だからだろ
車種ごとに金型から作るより全面パネルを買ったほうが安い
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 13b6-RNyz [61.194.237.47])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:14:54.35ID:zuU5AB6H0
>>811
その場合、その操作をブラインドでは出来ないから決定ボタンを押すまで目で追わないといけない。
そもそも戦闘機に機上レーダーなんてもんが載るようになってから、パイロットが目でレーダーディスプレイの表示を
見ながら、あれこれボタン押したりツマミ回したりな操作が増えたのは戦後のジェット時代からの話しで昔も同じなんだけど
今はそれがもっと多機能高機能して、兵装もただ落とすだけじゃ済まない賢い誘導兵器が主流になって、あれこれモード
切り替えて複雑な操作しなきゃいけないのにプラスして、やれデータリンクで情報共有だCECだ、UAVやドローンとの連携だの
やることが増えはしても減りはしないって事で、しかもそれを単座で操縦しながら1人でこなせってなって来ているから、手に余る
様な状態になって来ている訳で。
解決策は頭と手を2セット積む、つまり複座型の復権ってオーソドックスなやり方と、C3POみたいな賢いAIを後ろに積むとかの
技術革新でしょうね。
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-unxX [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:31:32.81ID:BZJA1r0H0
そそ、ブラインド操作をしたいのよ、見ないで即反応、リアクションタイム最小で操作したい。そのためには物理ボタンが最良ってことやね
今までの複座戦闘機は後席でも操縦できたけど、次世代は操縦なしで完全に別オペになるかもね
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-unxX [124.208.59.98])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:48:56.23ID:BZJA1r0H0
仰る通りないな。とはいえスマホにもいまだに物理キーボード乗せようとするモデルはあるからな、やっぱ需要はあるんだろうな、無理無理で主流にはならんけど…
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 13b6-RNyz [61.194.237.47])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:50:47.77ID:zuU5AB6H0
ただ>>811さんも書いてる様にHMDであれば、首を振り回しながらも目の前に色々な情報が表示されて
それを見ながら、指先操作でモード切替したりカーソルでアイコンボタン押したりな操作は外を見ながらでも
出来ると言えば出来る。
ただ、それでもやっぱり操作時には注意力がそこに行ってしまうし、より複雑な操作をしようとすると外を
見てるどころじゃないってのはHMD活用してもそう変わらない気もするし、かといって物理的なスペースの問題
からも、直感的にブラインド操作が出来る様に専用の物理ボタンを並べるなんて事も不可能だから、
HMDと多機能ディスプレイでタッチ操作併用ってのは、単座機で複雑なオペレーションするには、選択肢としては
それしかないって思う、あとはやっぱり複座でしょうね。

SFの話しを出して恐縮だけど、SWのXウィングとか、同盟戦闘機が帝国側に対して数の劣勢から機体に高性能化を
求めて、ただパイロットは不足しているから出来るだけ複座にはしたくないで、後ろにC3POみたいなサポートロボット
乗せて操縦以外の機体制御の大半を任せてるのって、アレはなかなか現代目で見ても理想的な形態に思えてくる。
0837名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-935k [106.72.196.64])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:58:04.50ID:pt2cLgVp0
>>790
今はエアコン設定も音声管理。
エアコン25度というだけで設定してくれる。
燃料が少なくなると自動に近くとGS検索案内表示。
0841名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-NRXS [106.72.134.64])
垢版 |
2021/01/29(金) 10:50:39.24ID:xJz2gtYz0
サポートロボットを取り外して自律移動させたり、マニピュレータを使う意味を見出せない限り「機体に組み込んどきゃ容積も重さも節約できるよね」で終わりじゃね?

ヒトでないと出来ないのは責任を伴う意思決定だけだ、と極論するならWSOなりがそういった操作をする必要も無いから純粋にタイムラグとかそう言う話でもなければ複座は要らんよね
0853名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-o8o+ [106.128.4.227])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:56:54.35ID:A0ptzZpKa
航空機とは関係ないかもだけど、駆逐艦ジョンFマケインがタンカーとの衝突事故で、
操作計器をタッチディスプレイにしていた事から、目視での注意が出来ていなかったから
物理的な操作に戻すとの話があった。

ttps://japanese.engadget.com/jp-2019-08-12-navy-drop-touchpanel.html

まして航空機の戦闘機動中にんな操作する余裕あるかいな?とは素人ながらに思う
0857名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-/mwF [133.106.72.3])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:05.16ID:uqs1xRFCM
ゲームのように上下カーソルで武装を選んで丸三角四角バツのいずれかによって攻撃方法が変わる

という感じで操作手順を分岐させれば少ないボタンで多くの操作ができるのでいいと思ったんだけれどどうだろう
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:43.34ID:g+Rn48Op0
>>853
前世代的操作による士気低下は冗談でもなんとかデザインでカバーしてもらいたいもんだ
色や形を変えるだけで良さげ
レトロモダンなんて考え方があるくらいだし
機能美を追求したらタッチパネルのように見た目スッキリで必ず纏まるデザインに近くはなるとは思うんだがなぁ
0865名無し三等兵 (スップ Sd33-AQ5D [49.97.97.183])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:08:32.75ID:sCOKop8Bd
>>864
アルアル紛争の戦果を見ると、南北両国は徘徊型無人攻撃機の大量配備に全力注ぐべき。無人攻撃機でも最大航続距離1000kmもあるので、在韓米軍のF-16もTHAADも危険すぎる。
0866名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-qCTK [111.239.253.14])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:21:16.86ID:IzlNjQBfa
>>853
民間航空機でも数十年前、給油時にガロンとリットルの計算間違いで燃料切れの旅客機が墜落する事故が起きてる
ヒューマンエラーがデジタル化によって誘発された事例としてよく上げられる
0871名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/29(金) 15:44:44.82ID:8kWGWrIN0
>>870

戦闘機用エンジンだからその可能性大です
XF5-1は別に画像掲載してるからどうもXF9みたいですね
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/29(金) 16:14:02.42ID:8kWGWrIN0
日本には戦闘機用エンジンはXF9しかない
試作機に搭載するエンジンの開発予算が付いたから
プロトタイプという言葉を外したのかな?
0877名無し三等兵 (スップ Sd33-AQ5D [49.97.97.183])
垢版 |
2021/01/29(金) 16:27:16.85ID:sCOKop8Bd
>>872
M2.5まで対応・・ この近くまでは仕様としてあるかも? と想定しているわけですね
75000ftまで対応・・ 高度22.86 km
かなりの高高度ですが、個人的には高度35kmとかを夢見たかった、本格的な可変サイクルエンジン搭載のF-4に期待します。
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:17:29.23ID:qQy8Eccr0
>>877
F-4(仮)ならそんなケチくさい事言わないでどうせなら可変サイクルスクラムジェット機で高度100kmでマッハ8巡航をだな
ターボファンジェットエンジンの他にデュアルモードスクラム・ジェットエンジンを別に積む三〜四発機とかだな
これからAAM撃てば射程も弾速も今の戦闘機より桁違いに伸ばせるし滑空爆弾もスタンドオフ滑空爆弾になるぞ

我国における「極超音速ミサイル開発」の状況 _ TOKYO EXPRESS
http://tokyoexpress.info/2021/01/26/%E6%88%91%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%A5%B5%E8%B6%85%E9%9F%B3%E9%80%9F%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81/
0888名無し三等兵 (JP 0H8b-RfRT [219.100.183.177])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:41:36.32ID:PTqNXHIWH
XF9のサイズでF135と同等の推力が出せるとしたら他国にとっては脅威だな
アメリカも真の意味で戦闘機の共同開発をやろうと言ってくるかもね
F-3の次かF-35の後継を開発する時には
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/29(金) 18:58:01.73ID:8kWGWrIN0
英国も日本との対等な共同開発を望んでたわけじゃない
基本的には開発を英国に丸投げさせて出資に見合う改造権を与えるというスタンス
実際のところ英国はトーネードやタイフーンの共同開発でエンジン技術をテコに有利な立場に立てた
英国にとってもXF9-1の登場は対日交渉で思惑が大きく外れる大きな要因になったでしょう
0891名無し三等兵 (ワッチョイ d357-3KRy [131.147.183.8])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:10:08.88ID:uQYZOO+r0
f3おわったらインテグレーションな実績できるからな、わざわざ米と欧州の魑魅魍魎相手にする理由がますますなくなる
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:00.79ID:qQy8Eccr0
>>893
まあ自分はF119程度までは拡大するのではないかと思うがね、機体規模が大きいならエンジン直径拡大の影響は小さくなるからな、推力拡大のメリットの方が大きくなるだろし
それに可変バイパス化とか考えに入れると余計にな

もっとも>>886は大型機用の別施設かもしれんが
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:36:51.99ID:g+Rn48Op0
>>889
目的が時間的猶予を残すためならそっちに知恵は絞れそうだな
パイロットそのものへの負担軽減に向かう技術向きかもしれない
ただそちらは情報精査といった違う正確さが要求されそうだ
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:41:30.43ID:g+Rn48Op0
>>894
拡大するって事は苦肉の策だと思うんだけどね
ファン入口直径では小さいけどエンジン直径としてはF110とほぼ同じだったはず
ジェットエンジンは一番太くなる所が後ろに出来やすい
0902名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-c92b [106.133.82.234])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:50:46.88ID:JfyVS3wAa
単発でAB20トン出せるようになれば、F-3の派生型で安価な単発機とか、爆撃機とか電子戦機とかも作ろうと思えば作れそうだ
F-35B以外に中小型機の艦載機とかも作れないかな
まあ実際そんなお金やキャパもないだろうけど
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 3138-ATAl [160.86.4.224])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:55.19ID:SH5Hzw9C0
広空域を極超音速で機動するための機体なら後でエンジンは換装するだけだが
もし運動性を上げるための小型で貧弱な機体なら、ここ半世紀目を当てられない機体が空軍基地を圧迫するというのは避けたいな
0909名無し三等兵 (ワッチョイ 3112-rD2U [160.86.32.24])
垢版 |
2021/01/30(土) 03:31:03.69ID:F6oqV0su0
>>902
ロールスロイスの人が日経のインタビューで、エンジンを共同開発しF-3とテンペストで同じエンジンを共有したいと言ってるけど
これまでに出てる画像からするとテンペストはF-3よりも大分小型の機体

なら、極端に推力を大きく作れそうな場合は
共同開発してF3は当然双発、テンペストは(双発の構想から変更して)単発なんて道もあり得るかもな

あっちの方が無人機への役割分担への期待度が高い様子だから、スペックダウンとかじゃなく単純に有人機に然程キャパシティを要求しない感あるし
イギリスは日本以上に予算面も厳しいから、可能そうなら金のかかるエンジン部分でのコストダウンは考えるかも
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 05:41:11.75ID:Vh2GZHJ+0
RRも基本的には自分たちが開発するエンジンを日本が使えと言ってるだけ
言葉を代えるとXF9系エンジンの使用を放棄しろといってるだけ
それはそれで現実的ではないのも理解してるから素材の共同研究や部品の一部共用とか現実的なところに話しが落ち着く
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 716a-6chI [42.125.155.167])
垢版 |
2021/01/30(土) 06:05:18.98ID:CvilRtAN0
XF9はスペックの問題はクリアしつつも、運用上どうなるかは見通せない
不良なく完成しても、耐用時間が短いかもしれないし、トラブルが頻発するかもしれない
そういう不安があることから、こういう話は終わらない
一部(多数派?)の趣味者が論じるような、一笑に付せるような事じゃないんということ
想像力を間違った方向にたぎらせて勇ましい妄想に安寧したいだけのバカが軍板にも増えたが、最低限そういう現実は踏まえて話のできる場であって欲しいと最近思うことが増えた
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 06:12:36.90ID:Vh2GZHJ+0
>>912

だからセオリー通りエンジン開発を機体開発より先行させている
そして試験も順調にこなして十分な成果を出している
少なくともエンジンの試作品すら出来てないテンペストやFCASより遙かに手堅い
それ以上の話なんてあるのか?
0914名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.182.134.213])
垢版 |
2021/01/30(土) 06:15:39.91ID:/Lb3kCSjp
>XF9はスペックの問題はクリアしつつも、運用上どうなるかは見通せない
>不良なく完成しても、耐用時間が短いかもしれないし、トラブルが頻発するかもしれない
>そういう不安があることから、こういう話は終わらない

自分の妄想を根拠にする時点で話にならない
そういう不安があるという具体的な評価報告があれば話は違うが
オレがそう思うかそうに違いないのはただの妄想
0915名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-6WVI [153.182.55.232])
垢版 |
2021/01/30(土) 06:24:00.67ID:6xzf53Jr0
>>897 で”ATFで可能な一部領域の試験(高高度)の試験”
を行うという話があると書いたが、伝聞だけど今月の”防衛技術ジャーナル”
で試験結果についての記載があったようだよ。ネット上では現時点目次しか
見れないけど”ガスタービン学会誌”の方にも千歳ATFの紹介でXf9-1の
>>897での試験について触れられているようだ。

ガスタービン学会誌 Vol.48 No.3 2020年5月 目次
ttp://www.gtsj.org/journal/index/vol48no3_mokuji.pdf
P.156 航空機用エンジンの評価試験(高空性能試験、水吸い込み試験、横風試験)
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 07:08:44.21ID:Vh2GZHJ+0
https://recruiting-site.jp/s/subaru-as/6646

スバルのこの方は次期戦闘機研究・開発に関わったようですな
この分野はスバル担当が確定かな?
0923名無し三等兵 (スップ Sd33-s1A1 [49.97.101.195])
垢版 |
2021/01/30(土) 07:43:28.35ID:S6QGVwP+d
>>906
A-5をディスっている奴がいるぞ
0926名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-merL [111.239.253.14])
垢版 |
2021/01/30(土) 08:42:50.15ID:pbP+3ToPa
>>922
いや、いつも君何も証拠出さずアヤ付けてくるけど、グウの音でないくらい説明してもお礼一つ言わないじゃん

君はお話し相手が欲しいんだろうけど、俺にとって時間の浪費でしか無いんだよねえ
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 08:57:50.36ID:Vh2GZHJ+0
タイフーンは明らかに政府間合弁事業だからな
分担も明確に英独伊西の四カ国で分担が決められていた
これを英国の自主開発と解釈のは流石に無理があるぞ
逆に次期戦闘機を共同開発と言い張るのも頭がおかしいレベル
0934名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.156.103.77])
垢版 |
2021/01/30(土) 09:29:30.80ID:Ac/SEyzVp
EAPはF-16の刺激を受けたイギリスが70年代で検討してた次期戦闘機の案だから
この時点ではまだタイフーン開発の枠組みを考えてないだろう
ジャギュアとトルネードをやってるから次がある時の先行投資という考えはあるかも
0945名無し三等兵 (スップ Sd73-AQ5D [1.66.103.191])
垢版 |
2021/01/30(土) 13:51:39.63ID:w18j4+Jkd
>>944
>果たしてそこまで安くなるかな?
SiC CMCの静翼・ステーター・燃焼器、新耐熱合金の動翼
ここらを材料開発からは無理なので日本製材料を採用になる(米仏はCMCに関しては日本製材料でエンジン開発する。英だけが単独でできるわけが無い)。RR副社長・BAE担当副社長・英軍責任者も繰り返し「日本製材料は採用したい」と公表している。
これで英国は研究費が3000-5000億円節約できる。
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 13:55:44.91ID:Vh2GZHJ+0
あと二ヶ月後には試作機に搭載するエンジンの開発費の予算も執行される
日本側が英国と何らかの協議を続けて日英間で合意の上決めるというのはもう無いだろ
XF9系エンジンの部品で英国が使えそうだと判断したものを使うという形でないと成立しない
日本側は英国の事情に合わせて開発を立ち止まることができないから
後は次期戦闘機用エンジンとは直接関係があるというわけではない共同研究くらいだろ
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-merL [59.159.198.47])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:52:37.50ID:anVbSNou0
日英でエンジンの寸法を統一しようとしてるかもしれない
試作エンジンが形になって高スペックを発揮していても、>>912の指摘する通り実用上の特性は地上試験だけじゃ分からない
F119&F120、F135&F136のように代替エンジンがあるに越したことはない
選択肢が多ければ、F100 vs F110のようにレスポンス重視か推力重視かでどちらを載せるか選ぶこともできる
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:55:53.74ID:Vh2GZHJ+0
英国と新エンジンを別に共同開発してというのは日本にはデメリットの方が大きい
それだと日本は単にXF9-1という試作エンジンを開発して試作機に載せてテストしただけの国になるから
実用エンジンを開発して尚且つ量産して実用性があることを実証して初めてエンジン開発技術で米英と対等な関係になり得るから
試作機に載せただけではX-2にXF5-1を載せて試験したのと大して変わらないことになる
日本製のエンジンを搭載してF-3が一流の実用戦闘機にならんことには意味がないのさ
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-f9mH [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:02:10.04ID:H1lvaA9B0
間違っても「令和の誉」では無く「令和の金星」「令和の火星」になって貰わないと。
0956名無し三等兵 (スップ Sd33-s1A1 [49.97.102.26])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:10:30.49ID:r/82RUYPd
>>912
馬鹿だなあ
0957名無し三等兵 (ワッチョイ d984-p0TG [220.209.205.200])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:16:08.62ID:ZQXt5doY0
コンピュータソフトウェアをフル活用し造られた初の戦闘機用エンジン。
寿命問題や予期せぬトラブルも出てくるのだろうが、いともかんたんに推力を出せた事実からあまり心配してないというか
0958名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.199.153.62])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:22:56.36ID:10hoBnR6p
>>950
寸法統一して部品も共通化したらほぼ共同開発だけど、そうすると
すでにプロトタイプが出来た日本にとってメリットよりもデメリットが大きいじゃないかな

エンジン開発はもうすぐスタートするから、イギリスとどこまで協力するか発表されるかも
0959名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-c92b [106.133.82.234])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:28:48.81ID:e9gtBVQca
共同開発はF-3の次でいいよ
まずは日本主導でエンジンも含めて開発できることを実証した方がいい
F-35は維持費が高いし英国も日本も今後艦載機なり、安価な単発の中小型機の開発が必要になるかもしれないからその時に共同開発すればいい
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-bDzS [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:36:37.43ID:Vh2GZHJ+0
現実問題としてRRのエンジンは現時点では試作品すら存在しないペーパープラン
日本側がそんなもんをあてには開発はできない
エンジン開発費も予算が付くから今から英国と協議して何かを決めるという事柄はほとんどない
0965名無し三等兵 (JP 0H8b-RfRT [219.100.181.211])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:47:25.01ID:vaQbv4o9H
>>960
幅広い機種を持って多様性がある方が相手が作戦を立てにくくなるって意味での三機種体制だから米国製を無くすってのは勿体無い話だと思うな
高性能ではあるわけだし、独自開発できるようになれば足元見られる機会も減って有利に交渉ができるかもしれないしね
それとF-35Bみたいな艦載機は日本での開発は予算的に厳しいと思うし、空母の運用経験豊富な米国製が都合が良いとは思うね
あくまで3機種体制って話なら国産機2の米国機1が良さそうだ
0967名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.199.153.62])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:59:25.93ID:10hoBnR6p
中華の脅威がさらに高まって防衛費をGDP比2%まで引き上げれば可能

医療体制のために毎年投入した数十兆円が医師会の餌食になってるに過ぎないことが分かったし
開業医優遇をやめて公立病院を増やして効率化すれば医療費圧縮して防衛費を増やす余地が出来るかも
0969名無し三等兵 (アウアウクー MM45-zofB [36.11.228.113])
垢版 |
2021/01/30(土) 16:18:52.76ID:Co2ia2ugM
米製戦闘機は買えて当たり前みたいな意識があるのかもしれないけど
そんなのF-4くらいの頃までの話で、F-15Jの時点で議会は輸出を拒否
大統領権限でそれを覆すというイレギュラーな感じだったからな
後のF-22でも議会が拒否、大統領も拒否権を使わず輸出はなくなった

それらより高度になった米製戦闘機を日本が買いたい意思を示しても
15や22のように議会が拒否しておしまいだろう
0970名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-s1A1 [150.249.64.140])
垢版 |
2021/01/30(土) 16:22:06.88ID:q8Vu/nMq0
現時点じゃ、F-3もテンペストも機体規模が解らんからな…でっかい共用部品が出来るとその段階で機体規模が両方同じ位だと言うことになるの。今さらイギリス面的な機体もないだろうし。
しかし、FCASは話題にも上がらんの
0972名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-jXHJ [133.106.78.163])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:26:28.74ID:s3DQreMZM
テンペストみたく、いまから愛称を付けて欲しい気がす
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:26:31.16ID:Vh2GZHJ+0
テンペストの方が派手に宣伝してるからな
仏独西はこれいじょう開発参加国を増やすと生産分担が減少するから参加国を増やすという意図がないらしい
英国ほど派手に計画を宣伝して参加者を募る必要がないからだろう
0974名無し三等兵 (ワッチョイ 51ec-GN4a [218.226.61.235])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:28:45.58ID:nz1agQxx0
>>969 F-3の次の戦闘機開発時にはPLAは既に壊滅していて、米国の主敵は本邦になっているやも知れず。
0975名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-f9mH [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:31:47.07ID:H1lvaA9B0
FCASはエンジンの縦二段積みとかしないのかな。
英国面も面白味が無くなってきたな。
0976名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-bDzS [113.20.227.130])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:34:34.45ID:qLasDQZN0
テンペストは輸出を見据えて何処まで妥協した性能になるかわからないからな
FCASとの価格競争も考えないとダメだし
中途半端な性能だとF-35と比較されるしで大変だろう
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-f9mH [128.53.219.124])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:48:33.22ID:H1lvaA9B0
>>975
>FCAS    ×
 テンペスト 〇
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-ERTH [126.40.160.70])
垢版 |
2021/01/30(土) 17:58:04.67ID:j6FtUVQE0
>>971
米国的には、F-35のブロック更新でそこを埋める方針のハズ
現状の建前としては、だけどね

デジセンは輸出に向かない方式だし、輸出用は今後もしばらくF-35でないの
輸出先の国に対して枷を付ける意味もあるし
0979名無し三等兵 (JP 0H8b-RfRT [219.100.181.211])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:04:00.51ID:vaQbv4o9H
アメリカは今後はもうハイローにあたるハイの機種は輸出しないだろうな
余程のことがない限りはF-22で前例できちゃったし
そういう部分での運用を考える機種は自前で作らないとダメになりそうだF-3なんかまさしくそうで、制空戦闘機としての能力が強く要求されているし
逆にローにあたる部分は輸出するだろうから購入して、組み合わせて使っていくのが良さそう
F-3の次のF-5?以降はハイエンドな最新機種は国産で、ローエンドで高性能な普及機は米国製でって方向なら結構良い感じになるんじゃないか
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:08:46.53ID:lXq5sl820
>>949
そもそもテンペストのエンジンも次期戦闘機用エンジンもサイズすらまだ秘密なんでな
まあエンジン自体の共通化は無いだろとは思うぞ
>>979
>>974みたいな事がなければ米国との本当の意味での共同開発機というのは十分考えられるのでないの
まあ次期戦闘機以降は全て国産で揃えるような気もするけどな
0983名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:40:48.05ID:Vh2GZHJ+0
いずれにしろ次期戦闘機は開発チームまで結成されたからね
これから外国と協議して開発の枠組みが変わるような話は出てこないだろ
不明なのは海外製が確実な射出座席がどこ製かくらいだろ
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-RNyz [153.191.10.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:00:28.85ID:cfdb6m0t0
>>983
普通にイギリス製では?
というか、アメリカ製は今までFMSなどで散々問題になっているから、相互運用性の確保に必要なシステム以外は
徹底的に避けるような気がする。
基本的にアメリカ以外のものか、開発に時間がかかるor初めは性能的に多少見劣りするのを承知で国産にするか、
のどちらかになるんじゃないかな?
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-unxX [211.135.162.113])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:23:34.96ID:MAqefYMZ0
いっそのこと、無人機開発でイギリスと共同開発するのが良いのではないか?
無人機に搭載するエンジンも含めて。

F-3やtempestと連携する無人機であれば、大きさなども含めて
要求仕様のすり合わせもやりやすいのではないか?
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-s1A1 [150.249.64.140])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:52.18ID:q8Vu/nMq0
>>986
何処かの国と共同開発で安くは分かるけどその国が欲しがる利益も出る無人機でないと意味がない。
共同開発して国内で作れないじゃ日本も欲しがらんのでは?
日英は似てる環境だけど仮想敵国のロシアが船で乗り込んでくるとは考えられない気がする。
偵察機位しかいらないんじゃ?…
いやわからんけどね…
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-unxX [211.135.162.113])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:02:36.05ID:MAqefYMZ0
>>989
それは無理だろうな。
なんせ日本はF-35の共同開発国じゃないんで、開発に関する情報そのものがもらえないと思う。

イギリスさんは先日、独自にモスキートと称する無人機の試作機飛ばすとか言ってたから、
独自に開発するつもりなのだろう。

日本でも同じ様な研究・開発を進めていくことになるだろうから、お互いにメリットがあるなら、
JNAAMのようなスタイルで共同開発を、という選択肢があるかもしれない。
0994名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-6chI [210.148.125.29])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:09:23.37ID:2t8NtKBcM
>>913
それはこれまでの話だろ
この手の製品において、日本は完投した実績の無い投手と同じ
そして開発から配備後までの行程において、試合は始まったばかり
立ち上がり上々であってもどうなるかは見通せないと考えるのが妥当
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-IZeX [221.37.234.13])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:33:23.99ID:Vh2GZHJ+0
二行すら理解できないのに3行以上書いてしまった人がいますね
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 3112-rD2U [160.86.32.24])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:01:46.56ID:F6oqV0su0
>>989
望めばさせてくれるんじゃないかな?

https://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1307101/?p=2
>2023年末開始が見込まれる試験飛行を含む開発計画が順調に進めば、2020年代末にはユーロファイター・タイフーンやF-35に対して能力を展開することも視野に入っているとのことです。

この辺りからしても、随伴無人機というものは
次世代機から4.5世代機まで機種に縛られず、有人機との連携を持たせること自体は難しくないものになるのだろうし
アメから見て、2030年代以降の戦略環境で日本の航空戦力を弱くしておくことにはデメリットしかないから

国産随伴機開発が上手くいかなきゃ、頭下げてF-35用随伴機をF-3に適合させて貰い
国産随伴機が上手く出来た場合、日本のF-35にもこちらを適合させて貰い、機種を統一することになるんじゃなかろうか
1000名無し三等兵 (オッペケ Src5-/mwF [126.237.86.57])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:56:49.88ID:k5Q0pd73r
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 10分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況