X



(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウキー Sa1f-a7QK)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:43:03.06ID:nxCwfM3La
!extend:checked:vvvvv:1000:512

リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 10 (実質Part11)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629438475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:57:04.87ID:VBxhcu910
>>1


俺の中の五大リボルバーは

S&W モデル642-2 CT
S&W M19-5 2.5インチバレル ニッケルメッキモデル
コルト ディテクティブスペシャル 3rdモデル
S&W モデル2 4インチバレル
コルト M1851 ネイビー
0005名無し三等兵 (テテンテンテン MMd2-Z9NV)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:05:40.40ID:EugEGnWDM
いま好きな拳銃5丁

Dan Wesson Valor
1911ベースだがチューンは精度とフィーリングに留めて派手なドレスアップをしていないところが好き
もちろん鍛造フレームとスライドを採用

Spring Field Armory Hellcat
自衛用のベストセラー、コンパクトなのに13発or11発を込めらるのが好印象

Smith&Wesson M&P 2.0 9mm
様々なアップデートが行われてP320よりも安定した銃だと思っている

SIG P226 Region
総金属製拳銃の現行ベストじゃないかと思う
そして美しい

Smith&Wesson Model 686
現用357リボルバーのベストだと思う
錆びないステンレス、耐久性に優れかつ重すぎないフレー厶
そして美しい
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:25:59.84ID:VBxhcu910
>>5
M686じゃないけど、M586はPPCマッチでもてはやされていたスマイソンを
あっという間に蹴落とした銃だね。ちなみに、M686はシールズがパナマ侵攻
の際、敵の船の船底に爆弾を仕掛ける任務で携行してたそうだよ。
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 3710-EYSg)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:42:07.56ID:YyV9PBr40
リボルバーで個人的に5丁選ぶなら

スタームルガーGP100
キンバーK6s
コルト・ディテクティブ
S&W-M66
マニューリンMR73
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:26:17.97ID:YDDkbRtE0
コンバット・マガジンのリボルバー特集号で禿げた頭がチャームポイントの
元ベテラン刑事であるディーン・カプート氏がリボルバーについて、「最低限の
トレーニングをすれば近距離での射撃なら問題なく当てることが出来る」と
言っていたけど、最低限のトレーニングって具体的にどれくらいのトレーニング
なんだろ?アメリカ住まいの日本人ガンライターであるSHIN氏はリボルバー
について、「25発程度をレンジで撃てば15m程度の距離にある等身大サイズの
ターゲットに命中弾を送り込めるようになる」とガンプロで言っていたが…。
0009名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-Z9NV)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:36:29.72ID:j8dKP4dsM
>>8
まるですべてのリボルバーがそのような言いぶりで笑った
オートマチックでも変わらないし
むしろドットサイト付きのオートならもっと当たるよ
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:11:16.33ID:YDDkbRtE0
>>12
確かに。後、もう一つ質問していい?前スレで愛銃&愛弾両方に名前を付けてる
フィクション作品は存在するか?という質問をしたんだけど、実在する弾を愛弾
にしていて、なおかつその弾に名前を付けてる作品ってあるかな?例えば、
ハイドラショックに「はーちゃん」(自分でいうのも難だがダサいな…)みたいに
名前つけてる感じで。
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:06:56.11ID:YDDkbRtE0
スナブノーズ・リボルバー専門の講習会を開いていた(今もやってるかも)銃のインストラクターである
マイケル・デ・ベサンコート氏は「スナブノーズ・リボルバーは射撃が容易な銃とは言い難い。ホールド
しにくいし軽量だから反動デカイしサイティングしにくいしトリガープルも長くて重い。
もし、スナブノーズ・リボルバーをキャリーしたいんだったら地域のシューティング・スクールにちょくちょく
そのスナブノーズ・リボルバーと一緒に顔を出すことだ。」って言ってたな。
0020名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:10:24.58ID:YDDkbRtE0
>>19
サンクス。リトルボーイか。何となく聞いたことはある気はする。
何でか分からないけど、フィクション作品で銃には名前つけるのに
実在する弾にも名前を付けるっていうのは見た事無いんだよねぇ〜。
弾にまで名前を付けるのはやり過ぎと思われてるのかな。
0021名無し三等兵 (ワッチョイ b302-kapm)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:37:25.25ID:KNA89XMr0
いつも思うけどソース元の書籍とか人の肩書とか発言の全文とかいらんから簡潔に書いてくれりゃ良いのに
気になる人がいて聞かれたら答えりゃ良いだけだし、聞かれなきゃ誰も大して興味無い話ってだけなんだから
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 9f28-d6h8)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:49:01.74ID:xW3PU+Pv0
>>21
雑談の文面にしては少々複雑過ぎるだけど
デマやフェイクニュースが多い時代にソース明記は良い事だと思うん
とはいえ単純明快な書き方も大事
0030名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-OzIs)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:20.18ID:ej1GLjDb0
ソース明示がどうこうってのは本質じゃなくて同じ話を何百回も書き込まれるとウザいってだけやろ
俺はあのキチ見かけ次第NGぶっ込んでる
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:11:03.89ID:Vq2xxhix0
S&WのM10とM15はリアサイト以外何が違うんですか?
リボルバーに詳しい(ワッチョイ 6fd2-tVNJ)さんなら答えてくれるはず
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:16:01.63ID:g5xwBqHe0
>>32
いやいや、俺は別にリボルバーに詳しい訳じゃないよw単純に好きっていうだけ。
違いと言えばフロントサイトの形状が微妙だけど違う。M10は普通にバレルに
フロントサイトが乗っかってるだけだけど、M15は土台みたいなのがあって、
そこにフロントサイトが乗っかってる。
後は、製造された時代にもよるけど、M15のフロントサイトがランプ型なのに
対して、M10のフロントサイトはカマボコ型っていう場合もある。
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:22:15.40ID:g5xwBqHe0
>>30
俺そこまで同じ話を何百回もレスしてるか?別に嫌なら頭のおかしい扱い奴扱いなんてせずに
無視してくれればいいだけの気がするが。
0037名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-qHOK)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:40:36.07ID:RYelfx4x0
匿名掲示板という文字通り匿名(完全に、ではないが)の場でコテハンを付けている訳でもないのに識別されている、という時点で好かれているにせよ嫌われているにせよ既に奇人変人はたまた狂人である、というのは理解しといた方がいいんじゃないかな
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:46:12.87ID:g5xwBqHe0
>>37
そんな別に俺は奇人変人扱いされるようなことはしてないんだけどなぁ…。
もし、アメリカに移り住む事になったら俺はこういう装備がしたいみたい
な感じのレスは何回かしたが。でも、いくら匿名掲示板だからといって
人を勝手に奇人変人扱いするのはどうかと思う。
0039名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-qHOK)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:01:34.28ID:RYelfx4x0
>>38
どう思ってようが関係ない
他人がどう見做すか、だ
例え内容そのものは当たり障りなかろうと、聞かれてもいないのに同じ内容を何十回何百回と繰り返すようなのは奇人変人以外の何者でもない
0040名無し三等兵 (アウアウキー Saef-a7QK)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:20:09.93ID:YwmXrp60a
警察が競技用にニューナンブ残してる話って聞くけど
ミネベアの工作精度って単純にS&Wより上なの?
9mm拳銃なんかも本家HKと比べた話とか全然聞かないけど品質気になるな
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:51:05.41ID:g5xwBqHe0
>>40
工作精度自体はミネベアは高いわけでは無いけど低いわけでも無いっていうレベルらしい。
ニューナンブ自体もM36をお手本にしたわけだし。
9mm拳銃とH&Kだったら恐らくH&Kの方が品質が上だろう。何しろドイツを代表する
銃器メーカーとSIG P220のコピーとの比較だからね。
0042名無し三等兵 (ワッチョイ b799-d6h8)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:15:59.64ID:LjP2iBQk0
銃オタの時点でここに集まるヤツは一般日本人の道から外れてる
発言内容と頻度の問題で、反発もほどほどにしよう
嫌いならスルーは基本だろ?

>>40
M360と比べればニューナンブに3インチ銃身が多いとも関係するかもしれない
0043名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:19:34.11ID:g5xwBqHe0
自衛隊の新拳銃であるH&K SFP9にはアクセサリーレールが標準装備されてるけど、
フラッシュライトとか付けたりするんだろうか。正直、アクセサリーレールは普通科
とかの隊員にはあまり必要がなさそうな気がする。
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:46:23.43ID:g5xwBqHe0
アクセサリーレールじゃないけど、ダットサイトを装着しやすいっていうのもオートの
アドバンテージだよね。一応、リボルバーにも付けられるけどかなり大型になる。
Hiro Soga氏も長い間リボルバーをポケットキャリーしてたけど、老眼がキツくなって
ダットサイトの装着が簡単なオートに乗り換えたし。
0048名無し三等兵 (アウアウキー Saef-a7QK)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:16:06.39ID:Hv1uu18oa
>>41
サンキュー
ミネベアはあくまで可もなく不可もなく、程度なんだな
SFP9Mを国内生産しないのは技術の問題なのかな?という点もちょっと気になってね
単純にポリマーフレームは樹脂成形や化学関連が畑違いで諦めたのかもしれないけど
>>42
なるほど単純なバレル長の違いは盲点だった
0050名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-Z9NV)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:59:05.49ID:p28BRku9M
>>35
いつも聞いたことのないおっさんの名前を上げてるけど、宗教の人が「あのXXX氏はこう言ってた」と説話を解いてるようなんだよ
加えてソースにもなりゃしないから悪印象しかない
ソースにするなら「誌名・号数・ページ」を文末に書くだけで十分だよ
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:11:47.32ID:Vq2xxhix0
>>34
どうもありがとうございました
M15はマスターなんちゃらとか言われることもあるので、もっとM10と違う点があると思っていたのですが、
結局は前後のサイトの違いだけなんですね
0052名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-Z9NV)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:17:56.08ID:p28BRku9M
例えば>18を普通に書くなら
−−−
スナブノーズの専門インストラクターでさえ扱いにくい銃だと言ってるのだからリボルバーが誰でも撃てる銃というのは疑問だな

こんな理由だった
トリガープルが長くて重い
ホールドしにくい
軽量なので反動が大きい
サイディングしにくい
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:14.44ID:g5xwBqHe0
>>52
指摘してくれるのはありがたいけど、お前さんの価値観の「普通」を俺に押し付けるのは
やめてくれないか?俺はあくまでも俺がレスしたいようにレスしてるだけだし。不快なら
スルーしてよ。
0055名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-qHOK)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:40.88ID:RYelfx4x0
物事を適切に要約して自分にも他人に分かりやすく、ってそんな小学校の国語の授業でもやってる作業をそんなに嫌う意味が分からん……
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:45:03.43ID:g5xwBqHe0
>>55
俺は分かりやすく書いてるつもりなんだがな。言った人の氏名とかあった方が良いと思うし
なるべく忠実に書いた方が伝わると思ったんだよ。>>18だってかなり嚙み砕いた方だよ。
それでも、おかしいというのなら俺の価値観とみんなの価値観は違うとしか言いようがない。
このまま話しても平行線のままだよ。
0057名無し三等兵 (アウアウキー Saef-a7QK)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:56:15.16ID:91B6ITn8a
>>52
俺も説明過多になる方だけど
普通の会話ってーならこんな感じの認識
A
スナブノーズの専門インストラクターでさえ扱いにくい銃だと言ってるのだから
リボルバーが誰でも撃てる銃というのは疑問

B
どんな理由だった?

A
>>B
トリガープルが長くて重い
ホールドしにくい
軽量なので反動が大きい
サイティングしにくい

C
ちなみになんてインストラクター?

A
>>C
マイケル・デ・ベサンコート

聞き返される事がなかったら
それは釈迦に説法だったって事だな
ああみんな知ってたか
恥かいちゃったな、で終わり
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:59:02.60ID:g5xwBqHe0
ごめん。>>56はちょっと言い過ぎた。これからは>>52みたいに、より
分かりやすく噛み砕いてレスするよ。もし、またおかしい所があったら、
指摘して欲しい。
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:55:35.29ID:g5xwBqHe0
「あきゅらぼ」っていうサイトでなぜ日本警察の拳銃はリボルバーなのか?というコーナーで
「オートは今自分の銃がどういう状況なのかを常に把握しなきゃいけないけど、警察官は道案内
とか色々な業務をしなきゃいけなくてそんなのは無理だから。」と結論付けていたけど、アメリカの
警察官だって酔っ払いの相手とか色々な業務こなしてるけど、オート携帯してるじゃんって思った。
0064名無し三等兵 (ワッチョイ c602-ublB)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:33:58.26ID:bsA0r5h30
米のおまわりさんはおまわりさんでオート暴発させることが少なくないみたいよ
二人組の警官が犯罪者を逮捕したはいいものの、相方の女性警官が緊張のあまり暴発させるとか
あんまりすぎるエピソードもある。まあ、リボルバーに戻したところでそういう事故は防げないと思うが、
オートと比べたらリボルバーは装填・抜弾の教育はやはり単純になりそうだしその兼ね合いではないか
0065名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:33.94ID:g5xwBqHe0
>>64
なるほど。まぁ、現時点では日本の治安は5連装リボルバーで充分と言えるし
リボルバーから一気にオートに変えるとお前さんの言う通り、銃の教育が大変
になるだろうから現状のままで良いんだろうな。
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:06:18.62ID:Vq2xxhix0
日本のお巡りさんにはSAKURAが最適解だと思う
いざとなればSAで撃てるから外すことも少ないだろうし
ただ弾はFMJはやめてHPにした方がいいと思うんだよね
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 00:40:10.37ID:CNI3eWJ/0
>>67
フレームはスカンジウム合金で357マグナムの射撃にも耐えるものだけど…
何、初期ロットで割れまくってた?
気にしない気にしない
0070名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-gS11)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:21:44.19ID:6JPbDHKBM
>66
そういえばリボルバーで火力負けした事件ってないよな
映画の44分の元になった事件みたいな装備見直しの契機になるような事件
0071名無し三等兵 (ワッチョイ c602-fuE2)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:08:26.33ID:QOfIsIRF0
リボルバーてふっくらしてるからか
ホルスターストックとか見た事ないけど
なら80式拳銃のナイフストックとかを外付けするしか
0072名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:27.82ID:CNI3eWJ/0
>>69
安くするためにシリンダーをステンレスにしたのは知ってたけど、フレームもアルミに替えてたとは…
トイガンの売り文句だとスカ合金のままなんだよね
勉強になった、ありがとう
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-b+lb)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:35:11.88ID:MnxJhkQf0
>>71
https://www.icollector.com/Excellent-Colt-Army-Special-Revolver-with-Rare-Ideal-Shoulder-Stock-Holster_i12219251
https://www.icollector.com/Desirable-Swiss-Double-Action-Military-Revolver-with-Rare-Combination-Shoulder-Stock-Holster_i13750466
全く無いわけじゃないみたいだね
これらはワイアーストックに革ホルスターの組み合わせだけど
木ストだって革や布のハーネスが別途必要だし、装着の際のゴツゴツとした不快感は木ストより革ワイヤーのが良い気がする
まあそれならワイアーストックを別途持つので構わないとは思うけどね
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:22:20.82ID:GQS8O+Vy0
もう数年前の話だが、Jフレーム用の中国製のどこの馬の骨かもわからないメーカーの
ホルスターをAmazonで買ってモデルガン突っ込んで遊んだけど、意外と使いやすくて
驚いたな。中国製品は安かろう悪かろうっていうイメージがあったけどちょっとイメージ
変わったね。
0079名無し三等兵 (ワッチョイ f747-kAg4)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:05:25.53ID:46aWgiC90
>>77
トイガンといえばマルイしか知らなかったんだが、今のトイガン市場て香港や台湾、中国のメーカーが急成長してるらしいな
店舗で見る機会もあったんだけど、質感も十分で、確かに侮れん感じだった
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:23.03ID:GQS8O+Vy0
>>79
今やトイガンは香港や台湾や中国のメーカーまであるのか。知らなかったわ。
中国は国産オリジナルリボルバー作ったりしてるし、銃器関連では侮れない
0083名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-QFb1)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:16:08.61ID:i1WOmXrH0
結局スカンジウムって普通のスチールよりも強いのか?弱いのか?
0084名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:25:08.45ID:GQS8O+Vy0
>>83
一応、スカンジウムは強度と軽量さを両立させた素材とは言われてるけど、強度だけでいうと
流石にスチールの方が丈夫なんじゃないんだろうか。もう売っちゃったからあんまし記憶ない
けど、ガンプロでS&W M&P R8が紹介されたときに、数百発撃ったら(弾はマグナムだったか
38スペシャル+Pだったか覚え無い)フレームにヒビ入ったって写真が載ってた。
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:23:54.83ID:GQS8O+Vy0
LAPD公式サイトの装備品のページで認可されてる銃にmodel 649とmodel 442と
model 14とmodel 67があったが今時LAPDなんて大都市警察の警察官でリボルバー
使う人なんておるんか?649と442はバックアップガンとして使ってるとかなら
まだ分かるが…。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:02:27.22ID:GQS8O+Vy0
>>86
その線が濃そうだね。ベテランにとっては自分が使い慣れた銃の方が良いだろうし。
でも、アメリカのお巡りさんが38口径6連装リボルバーっていうのはちょっとなぁって
思う。現在、仕事用で主にリボルバー使ってる所といえば刑務所の刑務官と地方の空港の
警備員くらいだけど、それくらいでちょうどいいと思うんだがな。
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-b+lb)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:22:09.46ID:MnxJhkQf0
>>86
その線が濃厚だろうね
https://www.lapdonline.org/i_want_to_know
実際上のページにはプライマリはオートのみしか記載されてないし
https://www.lapdonline.org/lapd_equipment
もしくはリストが古いまま更新されてない可能性はってーのはLAPDじゃ流石に無いか?
でも FN 509 MRD-LEがリストに含まれてないんだよね
まあまだ納入前なのかもしれんけど

それにしても相変わらず日本語wikiは信用ならんね、以下引用です
現在はグロック(主に19)と共にS&W M&Pが多く使用されている。
特にS&W M&Pはロサンゼルス郡保安局で先んじて採用、性能が評価され、その後ロサンゼルス市警察も採用を決定している
0093名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:51:54.76ID:CNI3eWJ/0
>>84
M329PDなんかすぐ壊れそうだね
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:37.83ID:GQS8O+Vy0
>>92
たかひろさんが前に日本の田舎の警察署の倉庫にはM1917が眠っていて、それを
チューンして特殊部隊に持たせたらどうか?みたいなことをサイトに書いてたのよ。
眠ってるとは言ってもごく少数でほぼ全てのM1917は廃棄処分されただろうけどね。
0096名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:03:40.64ID:GQS8O+Vy0
>>93
44マグナムだからフレームへの負担がすごそうだな。そういえば、ガンプロの
オートマチックVSリボルバー号のお巡りさんインタでハンティングに行く時は
M329PDを胸に吊ってるって言ったお巡りさんがいたな。軽くて良いそうだ。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-G5M4)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:40.19ID:GQS8O+Vy0
>>97
このたかひろっていう人は中々の強者で、元自衛隊員で今はアメリカで銃器生活を
エンジョイしてて、25番っていうサイトを運営してるんだけど、リボルバーの
ハンマーの付け替えとかガンスミス顔負けの作業をアップしたりしてる。
もし、興味があれば見てみると良いよ。中々面白い事してる。
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 3710-EYSg)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:42:43.63ID:neqzYnaP0
>>98
45ACP FMJの鉛を抜いて代わりに樹脂詰めた超軽量弾頭作ってテスしたり、
CZ75のスライドストップが折れる原因を追求したりしてた人だよね。
自衛隊時代は64式で狙撃やってたとか
0103名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/01(金) 02:36:00.02ID:yrjpDvbzM
チタンバレルをライフリングして商業ベースな乗せるならライフリングマシンを開発する必要があるけども、たぶん数億円はかかると思うので市場の小さいリボルバーのカスタムパーツのために開発するのはコスト的に厳しいと思う

試しにカスタムパーツが豊富な1911用ならあるかなと調べてみたがチタンコートしたバレルはあるもののフルチタンのバレルはみつからなかった
0104名無し三等兵 (ワッチョイ f37d-2zHt)
垢版 |
2021/10/01(金) 03:20:05.27ID:23o25mgf0
Amazonが大麻合法化働きかけてるらしい
同じノリで日本で銃器合法化してほしい
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 63a0-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:50:08.57ID:U4mcvH6t0
>>104
大麻合法化を推進する政治勢力は銃規制派と重ねる
アメリカ民主党が強いカリフォルニア州とニューヨーク州などは好例

その起源は麻薬、非暴力と主張するヒッピー文化に遡れる
オバマもヒッピー文化の影響を受けて大麻を吸っていた
0107名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-HCUi)
垢版 |
2021/10/01(金) 10:29:35.46ID:sYLB5FbP0
今月のガンプロであちらの連邦法じゃFirearms扱いされてないコルトネービーレプリカをレポートして、いくらなんでもコレ規制ないのやばくね?って真顔になってたな。
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:22:28.36ID:qgEkZchm0
ダイジローが「200発に1発ジャムったらその銃との信頼性が無くなる」と言ってたが、
FMJでそれならHPだとかなり難しくなるような気が
実際問題ジャムらないと評判のベレッタ92FSではどのくらいの頻度でジャムを起こすんだろうか
0111名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:27:35.93ID:/7SC4m1ld
ジャムが嫌いなら食べなきゃいいのにな
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:31:09.45ID:XT0uBD9c0
>>107
威力も38スペシャルと同等で、命中精度も結構良いって書かれてたね。しかも
銃の値段はたったの300ドルという。

>>110
ベレッタ92FSはHB-PLAZAの管理人さんがクリーニングもメンテナンスもせずに
撃ったらジャムりまくったって書いてたな。クリーンな状態だとどのくらいの頻度
でジャムるのかまでは分からないが。ちなみに、Gun誌によるとSIG P226やグロック
クラスだとジャムるのは2000発中2発くらいだそう。
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:26:20.47ID:qgEkZchm0
>>112
2/2000の確率でジャムか
やはりリボルバーよりオートを選ぶ価値は十分すぎるほどあるな

それはともかく、ハンドガンのバレルにポート開けるのって本当に効果的なんだろうか
「ポートがなければ制御するのが難しい」とか「ポートがあるおかげでスムーズな射撃を楽しめた」とか
そういうのって実際にあるのだろうか
0115名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:26:07.56ID:2ABTtsG5d
タウルスにマグナムリボルバーは
最新型のレイジングハンターでも、バレル上部にポート穴があるから、効果はあるのでは?
なんにでもかつどんなバレルにでもではないと思うけど
0117名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:01:59.28ID:XT0uBD9c0
>>113
ガンプロのS&W M640 carry compっていうM640にコンプ開けたパフォーマンスセンターの
カスタム銃が紹介されたことがあるんだけど、実射をしたライターによると「このコンプ確かに利く」
「反動の硬さがマイルドになった」と確かに違いがあると書いてたよ。
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:57:29.93ID:XT0uBD9c0
>>118
HB-PLAZAの管理人さんは漫画「ブラック・ラグーン」の影響でロングバレルで
先端にコンプが開いてるバレルをベレッタ92FSに付けて使用してた期間があったけど
掃除が面倒なのと、発射ガスが顔に飛んできて不快という理由で使用しなくなったんだって。
0121名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-sNUQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:10:00.27ID:PN2NyOOv0
シリンダギャップて横方向に漏れる物だけど
シリンダがあるせいでやや後ろ向きに力受ける成分増えるんかな
前側にもちょっとした穴あきのフタみたいなの設ければ・・
0122名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:42:14.59ID:qgEkZchm0
大型拳銃なら迷わずオートを選ぶけど、
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/1575.html
これ見る限り小型拳銃を使った380ACP対38SPLという構図ならリボルバーなのかなと思う
0123名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:51:32.91ID:ixdZlqtOM
>>122
何この不公平な比較レビュー
SW640と比較するために旧世代のコンパクトオートで忖度するなんてありえないよ
比較するならGlock G42やM&P380 SHIELD EZ 2.0じゃないのか
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:03:42.60ID:+VZnycZS0
>>122
これ見る限りって、なぜにその記事をチョイスしたの?
P230は40年も前の設計のストレートブローバックだよ
まあ今でも現役で通用するとはいえ30年前の記事ならいざしらず、今どきこの2種での比較は無いと思う
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pS51)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:15.86ID:2o6/CTn40
>>122
基本的にオート派だがリボルバーの実用性も認めてる人種だけど
このレビューはいくらなんでも無いと思う。P230ってよく出来たピストルだけど
現代でやる比較レビューに出すような銃じゃない。そりゃPP系と比べりゃ優秀だが
リコイル式の近代的な.380オートに比べて勝る特徴が見当たらないし操作性も……
PP系と比べて優秀といってもPPK/Sよりデカいしその割に多弾数でもなく撃ちやすくも無い
.380のオートって進化が著しいんだしそれこそ>>123が挙げてる機種とか
小さくなる方向に進化しつづけてるLCPやボディガード380と比較すべきではないのか
あるいは時代をさかのぼって84FS対P232とかなら明確に個性違ってて良い勝負になる気がするが
0126名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:56.85ID:+VZnycZS0
カリフォルニアで民間販売してないモデルでも警官や軍人が転売してるから
今でも割増払うなら10発制限あるけど新型が全く買えないわけでも無いし
今でも高いけどLC380のCAモデルは買えるわけだし
以前なら単発銃に改造してから購入って手段も使えたのにLCPすら所持していないので
単にこのライターがポリマー380が好きじゃないってだけだと思う
0127名無し三等兵 (アウアウキー Sa87-yDXT)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:35:26.25ID:DAyb1x4Da
国内HPや日本の雑誌情報ばかりだと
情報が偏る気がするんだけど
海外のガンレビューサイトとかで
ここだけは信頼できるってオススメ無いのかい?
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:59.89ID:qgEkZchm0
>>123-126
俺の貼った記事にずいぶんお怒りのようで恐縮です
確かにオート側はショートリコイルの物を使うべきだったかもね
でも俺が強調したかったのは着弾時のインパクトなんだ
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:06.87ID:Tc+yckT60
>>127
有名ユーチューバーや米国雑誌だとライターズスペシャルを疑う人もいるし
それを取捨選択するのはあなた次第

>>128
それはケースキャパからくる話であり
より重く早いアモがよりインパクト大に決まってるよね
当然ながら軽い銃で撃てばキツイリコイルがあるわけで
キャリーガンから撃つと慣ればそこも顧慮しないと
360PDより軽いLCP MAXは10+1と倍以上の装弾数だし
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:36:26.42ID:Tc+yckT60
>>134
日本語ネイティブで適した人材がいないからなんでしょう
ライターだけで暮らせるわけはないし、仕事を見つけやすいのがカリフォルニアなんだし
ただこうも水不足が続けばカリフォルニアの繁栄も長くないかもしれないが

そいやS&Wが最近提案された法律が原因で本社をマサチューセッツ州スプリングフィールドからテネシーへ移すそうな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/09/30/smith-wesson-relocate-headquarters-tennessee/
スプリングフィールドでは本社業務の他に鍛造、機械加工、金属仕上げ、リボルバーの組み立てをやっていて
これはそのまま残されるそうだけど、ピストルとロングガンの組み立てと流通がミズーリやコネチカットからテネシーへ移されるそう
手錠、ピストル部品の製造は引き続きメイン州に残るそうで
鍛造は同じ場所だけど、他のリボとオートの部品が別の場所で作られていた事を初めて知った
0136名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:50.98ID:id6c9lT6d
P365なんてのが出てくると色々使い道があっていいな

最初の3発はスネークショット入れてとにかく撃ちまくるなんてこともいいかもな
スネークショット食らって平気な奴はターミネーターか完全武装の特殊部隊なのでそんなに狙われた何持っていても同じだし

とにかく撃ちまくるでもまだ7発か8発残ってる
0137名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:06:02.85ID:kaBZuxzB0
鈍器として評価するとどの拳銃がいいだろう?
オートマとリボルバーの比較は?

フィリップ・マーロウは撃ち撃たれるより殴られるほうが多いし、
膨大な作品で拳銃は人の指を潰すのに使われる。
その用途に適しているのは?
0138名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-zdm3)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:11:38.92ID:8rF+dcAe0
>>136
そういう考えは確かに存在するし実際使った奴もいるが、防衛側が防衛に成功しても不利になる事が多くて推奨されてない

・実際顔面にぶっ放すと失明するが、眼鏡やサングラスで防がれるパターンも有り確実性が低め
・有効射程では8インチ(約20cm)くらいにしか広がらないのでそんなに当たらない
・失明しても別に死ぬわけでは無いので、反撃される可能性が高い。5フィートで顔面に射撃したのに逃走され、後日病院にノコノコ出てくる程度の怪我(しかも失明していない)
・上手くいって襲撃者を失明させて防衛に成功しても、失明プラス顔面にひどい損傷は過剰防衛とみなされ懲役刑を喰らう場合も
・襲撃者から失明などの損害賠償を請求され、負ける可能性が高い

銃を抜いて発砲するというのは殺すか殺されるかの超非常事態なので、中途半端に傷つけるだけというのは不必要な銃の行使になるそうだ
なので目を潰した後に射殺もNG(目を潰す余裕があるという事になる)
最初から全弾ぶち込み殺して黙らせるのが正しい防衛だとか
0139名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:36.41ID:N141o2eJM
>>135

>人材がいない
カルフォルニアでは銃の新製品の殆どがレビューできなくなってるので人材がいてもハンデだけなんだよな

>法律
スミス・アンド・ウエッソンが言うにはマサチューセッツ州では「攻撃的な銃の製造を禁止する法律」が提議されていて、これが可決されるとリボルバーを除いたM&Pシリーズがほぼ製造できなくなるみたいなので仕方ないな
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:24:38.95ID:Tc+yckT60
>>137
いつも思うけど、無理やりリボ優位な話題に持ってこうとしてない?
リボは好きだが誘導尋問みたいで印象良くないよ

それはさておき、鈍器用途を想定してた時代のパーカッションだろうね
当然重いから現代じゃ使いたいとは思わないけどさ
とはいえ木グリは破損が怖いよね、その点SAAになるとエボナイトグリップで頑丈にはなるけどさ

なので結論としてはオート、リボ無関係にハイポイントではなかろうか
ハンマー代わりにされても生涯保証で無茶できるよ
0141名無し三等兵 (ワッチョイ c310-za3L)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:50.90ID:hx8XYEFD0
>>136
根本的な疑問としてセミオートにスネークショットなんか装填してジャムらずに連射出来るの?
1発射ったらジャムってモタモタしてる内に相応の傷を負ってるが殺る気に火が付いて逆上した襲撃者にメタクソ凹られて撲殺されたりしない?
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:21:33.32ID:+pyvL5Rs0
>>138
ムック本の銃の講習会記事でインストラクターが、20m先からナイフを持った大男が
物凄い形相でこっちに向かって走ってきたとしても撃つのはNoって言ってたな。
当たり前と言えば当たり前だけど、実際に護身目的とはいえ銃を引っこ抜いて撃つ
というのは法的に滅茶苦茶ハードルが高い行為なんだよな。万が一、撃っちゃった
時のために、弁護士や保釈金の手配をしてくれる保険サービスがあるくらいだし。
0145名無し三等兵 (ガラプー KKff-u1Io)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:28:38.89ID:dp/eTDVuK
目の前に暴漢が迫って初めて撃てるならばスナブノーズでも問題なく当てられるんだろうな
だから今でもショートバレルに需要があるわけだ
0146名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:58:52.84ID:+pyvL5Rs0
ちょっと疑問に思ったんだけど、お巡りさんのバックアップガンの考え方はバックアップガンは
メインの銃と操作感覚が一緒の方が良いという言う人とバックアップガンは小型スナブノーズが良い
という人がいるけど、実際にはどっちのほうが良いんだろうな。操作性を取るか信頼性を取るかだけど。
某アニメで「ツーマンセルでまだジャムが怖いの?」と言った人がいたが…。
0147名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:29:54.49ID:p1qc0/DKd
>>146
ジャムが怖いなら、バックアップは投げナイフが最適だと思う
0148名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:32:29.33ID:N141o2eJM
>>146
バックアップの捉え方の違いでしょ
故障対策のバックアップなら同型のほうがいいし、火力不足のバックアップならスナブノーズのマグナムって意味では
0149名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:34:29.45ID:p1qc0/DKd
同じ操作感覚の銃でしょうね

違う操作感覚の銃を同レベルで使いこなす人は上級の域で、どちらでもいいかと

そうでない普通の警官なら同じ操作感覚の銃
0150名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:20:28.37ID:+pyvL5Rs0
>>148
そのバックアップガンには小型スナブノーズリボルバーが良いって言ったお巡りさんの
バックアップガンはコルト ディテクティブスペシャルで弾は38スペシャル+Pなんだわ。
だから火力不足という意味で言ったわけでは無いと思う。
0152名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:38:50.43ID:N141o2eJM
以前使っていたリボルバーを予備に廻してそのまま持ち歩いてるところが、古い世代のオートマチックに対する不信感を表してるよね
0154名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:44:10.38ID:+pyvL5Rs0
>>151
一応、お巡りさん歴35年のベテランで(今は引退して銃のインストラクターやってる)
麻薬捜査局にも5年間いたという中々の経歴を持つお巡りさんなんだけどね。
でも、「小型のグロックやM&Pのセイフティの無い奴を大事な血管の集まっている
自分の体に向けて装着しておく気にはなれん」と言ったりと頑固な面もある人。
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:51:30.07ID:+pyvL5Rs0
>>153
>>154とはまた別の人だけど、1911をキャリーしてる時はコルト ディフェンダーを
バックアップにしてグロック19をキャリーしてる時はS&Wモデル342をバックアップガン
としてるお巡りさんもいる。何でグロック19の時はリボルバーをバックアップガンにしてるのか
までは分からないけど。
0157名無し三等兵 (アウアウキー Sa87-yDXT)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:58:07.04ID:KXUNeC7da
正直あくまでその銃の総合的な質で比較するべきで
リボルバー、オートで単純にくくるのって
さして合理的ではない気がするけどね
所詮方式のちがいなんだし
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:58:57.28ID:+pyvL5Rs0
>>156
ガンプロのリボルバーVSオートマチック号のお巡りさんインタで、比較的若い
お巡りさんが「リボルバーは過去の遺物」と断言してたな。バックアップガン
としても薦めないとも言ってた。理由は今時のコンパクトオートは5連発の
リボルバーと比べて優れている点の方が多いからとの事。
0159名無し三等兵 (ガラプー KKff-u1Io)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:01:03.85ID:dp/eTDVuK
ダブルアクションリボルバーとグロックのようなマニュアルセフティがないセミオートはどちらもトリガー引くだけで撃てるから、操作性はリロード以外大差ないし、あとはグリップの感触の違いぐらいじゃないの
0161名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:03:34.03ID:l3RA8ylQ0
グロック売れすぎ(軍や法執行機関に)
当たりはずれがあるらしいけど、そういったところに納入する場合はチェック厳しくするんだろうな
泣くのは個人ユーザー…
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:34:57.13ID:X5YXwtqO0
>>159
ストライカーオートのトリガープルはリボルバーの半分以下でとても軽い
S&W M19のは約5kg
グロックのは約2.3kg

つまり撃ちやすいだけど誤射もしやすい
0164名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:21:00.14ID:Q3rVrlDq0
海外だと強盗対策にリボルバーが人気らしい
強盗が咄嗟に拳銃手に書けたのに反応してオートを冷静に抜くのは困難だからだそうだ
0165名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-HCUi)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:29:39.41ID:hprDjcjv0
>強盗対策

自分の家に置いとくんならポンプガンじゃないかなやっぱ。初弾をシャクった音で相手がびびって逃げ出せば、こちらもごたごた抱えずにすむ。
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:45:39.66ID:l3RA8ylQ0
アメリカでは強盗って多いのかな
強盗じゃないけどダイジローが車盗まれたって言ってたけど
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:48:06.92ID:+pyvL5Rs0
グロックは滅茶苦茶売れてて支持されている銃には違いないけど、裏を返せばそれだけアンチも
いるという訳で…。グロックアンチである彼ら彼女らによると

・トリガープルがガサツ ・グリップアングルが最悪 ・サイトまで樹脂製なんて信じられない
・暴発事故が多いと聞いた

等々、それこそグロックに親を殺されたかのような勢いで話すらしい。終いには「とにかく嫌い」
と身も蓋もない意見まであるとか。
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:21:18.28ID:l3RA8ylQ0
>>169
そんなにか
そりゃ一般市民も本気で対策考えるわな
>>170
俺もグロックと1911なら1911の方が好き
けどそれはトイガンでがちゃがちゃしてるだけだから言えるんだろうな
ラリー・ヴィッカーズとケン・ハッカーソンも1911の信奉者ではあるけれど、
二人とも「戦場に行くならグロックを選ぶ」って言ってるもんな
0172名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:27:25.72ID:Q3rVrlDq0
>>167
オートの整備が嫌なんだと
つまり護身用は欲しいが手間はかけたくないという店員がリボルバーを持つ
アメリカの話が出たがブラジルとかもやばいんだってさ
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 631e-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:30:30.99ID:WopWuAs50
中南米や紛争地域など部品の流通性が悪い地域になると
信用できるマガジンと弾薬をなかなか入手できない場合もある
0174名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:37:30.51ID:ge0q/9tNd
>>172
故にタウルスは自衛、犯罪双方で使われてる
悲しい実績ではある

ジャッジもそういう状況から生まれたのだろうな
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pS51)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:42:27.07ID:p4ohSNDf0
私も数年前までグロック嫌い(といっても2ndフレームは好き)だったけど
今思うとみんながみんなグロックファンだったからだと感じる。今は別に普通に優秀なオススメ銃だと思う
美形評価多めのハイパワーだろうが84だろうが醜形評価多めのルガーPシリーズだろうがハイポイントC9だろうが
はてはロームのSNSリボルバーまで、目の前に出てきた銃はどこかしらに必ず魅力を見つけるので
どれも素敵だぜと感じるが「とにかく嫌い」な銃を仮に一つ挙げるとしたらP320だわ
大した経歴も無いのに誕生からたった三年で米軍に採用されたり
そのトライアルに出来レース感を感じたり例の暴発事故とその後のシグの「大人の」対応でうひゃーって思って
それからずっと嫌いというのが理由だが、本音は以前までのグロックに感じていた思いと同じような気も……
結局偏屈ということだろうな。クソみたいな自分語りすまねえ
0176名無し三等兵 (ワッチョイ f37d-2zHt)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:43:38.61ID:X9aYyWIN0
メキシコはリボルバーが人気
一丁を使い回したりするからだって
火力が欲しいならライフル持ち出すしオート拳銃はオタクかギャングなんだそうな
0177名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:46.81ID:ge0q/9tNd
>>176
戦場の兵士の組み合わせ
槍と短刀がライフルとリボルバーみたいなもんかな

名刀だろうが槍のリーチには勝てない
組打ちなら短刀強い
刀は重いだけで邪魔
0178名無し三等兵 (ワッチョイ c310-za3L)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:59:56.18ID:hx8XYEFD0
先日Eテレでやってた映画監督と丸山ゴンサレスの対談で見せてたギャングメンバーの写真にSIG P2022持った奴が写ってて、暗黒産業の奴は手に入った武器なら何でも使うんだなと再認識した。
0179名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:35:05.62ID:WPyHGojc0
オートマチックの装弾数の多さやリロードの簡単さなど、その利便性を疑う者はいないが
やっぱり俺は護身用ならスナブノーズリボルバーをチョイスしたいな。信頼性高いし、
操作も簡単だ。オートマチックはジャムが起きたらいかに処理するかといった事を
学ばないといけないし、マガジンに弾を込めて確実にマガジンを装着してしっかり
スライドを引いて離してやっと発射準備が整うといったように少々手順が煩雑。
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:28:05.03ID:TLAf8KTg0
Jフレームは事が起きた時に咄嗟に銃を抜いて当てることができるのだろうか
>>162でM19のDAプルが5キロとあるが、Jフレームは間違いなくそれ以上重い
SAで撃てるのならいいのだが、法解釈では指でハンマー起こして撃つとまずいみたいだし、
そもそもハンマーのあるJフレームが少なくなってきてる
リボルバーにこだわるならちょっとでもトリガープルがマシなルガーLCRを選ぶべきではないだろうか
俺があえてリボルバーを護身用に使うならM10の2インチだな
重いけどトリガープルは本来のS&Wならではのスムーズさ
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:07:44.03ID:WPyHGojc0
>>181
S&W M10の2インチか。それも中々良い選択肢かもね。6連装は護身用途では頼りになるだろうし。
俺は護身用に使うのはアウトドア用品店で格安で買った程度の良い中古のS&W モデル642-2 CTで
Apex デューティ/キャリースプリングキットを組み込んで、ガンスミスに依頼して2ポートのマグナ
ポート加工をしてフロントサイトをXSビッグドットトリチウムナイトサイトに換装してもらうという
俺流カスタムをする。あんまりキャリーガンにカスタムを施すのは良くないけどね…。
0184名無し三等兵 (ワッチョイ c310-za3L)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:59.69ID:r82Mmcet0
護身用でリボルバー使うんなら今ならコルト・コブラ買うな。KフレームよりコンパクトでJフレームより1発弾が多いから。
0186名無し三等兵 (ワッチョイ c310-za3L)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:00:57.17ID:r82Mmcet0
>>185
今なら、と前置きしたので復活版の方。
元々ディテクティブは新旧共に好きだったがさすがにそれを現在護身用に使うにはもったいない。
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:17:31.25ID:WPyHGojc0
>>186
ああ、そういう事か。失礼したね。確かに旧式版を今使うのはもったいないね。
どちらかといえばコレクション対象の銃と言えるかも。
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:23:47.60ID:TLAf8KTg0
コルトコブラ、評判いいのか
俺はどうしても昔のコルトアクションを思い出してしまうので敬遠してた
時代が変われば銃も変わるのね
0190名無し三等兵 (アウアウキー Sa87-yDXT)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:41:52.52ID:Wv4M03zIa
コルトも今やCZ傘下だし色々と方針も変わってくかな
そういえば昔S&WのW側の子孫が独立して作った会社もCZ傘下だった気がするな
0191名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:36:40.44ID:YK4LmNiFd
コルトからタウルスの様に460SWマグナムリボルバーを出して欲しい

アメリカ独立関係の蛇ということで、
インディペンデンスとかガンデスという名で
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:40:24.36ID:8KMSOeTj0
>>193
> FN 509 MRDの民間所持が許可されない
MRDはカリフォルニア以外でも民間販売はされないので居住地とは関係ないんだけどな
それと警官なら自腹でMRDを買えると思うので
G25みたいに民間販売出来ないモデルも転売されれば民間人でも入手は可能
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:45:53.27ID:8KMSOeTj0
ちょっと補足させて
>195はLAPDに採用されたLE専売のMRD-LEモデルの話ね
通常のMRDスライドのモデルは民間人でも買えるので
0197名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:32.50ID:ekJfYT/5M
FN509をLAPDの支給用拳銃に選んだという話だね
従来の銃をすべて廃止するわけではなくて新規の支給はこれになるって話だ
メトロチームがSTACCATOを廃止ってわけじゃないな
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:47:08.58ID:yS7JiRaR0
スピードローダー好き(このスレにいるか分らんけど…)に聞きたいんだけど、スピードローダーは
どこのメーカーのが一番好き?HKS?サファリランド?それとも他のメーカー?
俺はHKSが一番好き。半世紀以上の歴史を持つベストセラーだし、信頼性もある。
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/04(月) 17:40:15.98ID:yS7JiRaR0
>>200
最近はムーンクリップの方が人気らしいね。スピードローダー派の俺としては
ちょっと寂しい。まぁムーンクリップはポンとシリンダーに被せるだけでOKと
楽だしな。
0205名無し三等兵 (スププ Sd1f-t2Fx)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:53:13.25ID:Ckf1QDXSd
>>138
難しいもんだね

結局最強のディフェンスは
・治安の悪い地域に住まない
・治安の悪いところに行かない
・逃げるんだよ!!
になりますな
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:29:37.37ID:T+PVlbpl0
リボルバーは手で弾込めるのが浪漫な気がする
実際にやってたら10回くらい殺されると思うけど
0209名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:54:55.61ID:ebtqnUg30
ブローニング・ハイパワーはモデルによって無骨なのもあればエレガントなものもあって
中々愉快な銃だと思う。
0210名無し三等兵 (アウアウキー Sa87-yDXT)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:58:13.34ID:LX5MQjAka
FNがお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さぁさぁどうぞFNのバラクーダです
……快適でしょう?
んあぁおっしゃらないで
0213名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-K+wa)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:13:42.42ID:QeC6OaQx0
>>112
以前シューティングレンジでチャンバーが汚れた92FS
使ったけど、排莢でジャムったので別のもっと綺麗なのに
変えてもらった。その後は快適。
汚れすぎると駄目なのは大体取れもそうなのでは?
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 6f7d-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:44:00.86ID:OZQR6PAl0
>>216
共産圏から生まれた射撃場で最も完璧に近い拳銃、その名はCZ-75

エアソフトガン界隈にIPSC系競技がさらに流行ればCZ-75のエアソフトガンも増えるかもしれない
まあ、共産圏のエアソフト拳銃といえばコレクターや歴史コスプレ向きのTT-33とマカロフが殆どだ
0220名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pS51)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:33.90ID:IT4EgHH60
共産圏のオートピストルで最高なのはやっぱりマカロフかなぁ
PPっぽく見えるけどあらゆる面で全く違ってて、大柄な図体と体重のお蔭で
とても楽しく撃てそうな一方、下げてOFFになる戦闘的なデコッカーとか露出スライドリリースレバーとか、
殺傷用兵器として最適に進化したPP系という感じ。一応中型だし隠し持てないこともない
そんなにクレイジーなファンってわけでもないから弱点とかあるのかもしれないが、
ブロー式の中型、しかも軍用拳銃としてはぱっと見完璧に見える
0222名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:03:07.28ID:9F5QJjNp0
護身用とLE、工作員用だから装弾数を割り切った
設計当時では一応リボルバーより多い

マガジンのヒルリリースは欧州では一般的だった、マガジン回収もしやすい
慣れればそれほど遅くない
https://youtu.be/oDecJqMecyE

あとマカロフはヒルリリースバネとハンマーバネと一体化させて部品数を減らした
https://youtu.be/KGsVnLYBTEI
0224名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:08:37.90ID:9F5QJjNp0
他にマカロフの部品の?み合わせは非常に精妙で
部品数は少なく、ネジは一本、固定ピンも二、三本しか使用しない
上の分解動画を見れば分かると思う

機械としては工芸品とも言える素晴らしい設計だ
0225名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pS51)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:12:33.62ID:IT4EgHH60
>>221
いにしえの製品、さらにはブロー式のマカロフが備えた特徴を現代のオートと比較して
欠点として挙げるのはアンフェアだよ。マガジンキャパは当時(70年前……)13発も入ったハイパワーが異質で、
シングルカアラム8連なんてのは当たり前だったし、ヒールマガジンキャッチは
バリバリ撃ちまくって交換するよりもマガジンの紛失を防ぎたかったため
古い銃を現代銃と比較して劣るところを挙げだすと過去の名器は欠点まみれとなってしまう
弱点を論ずるなら当時の同クラスオートと比較するのがフェア
少なくともマカロフは同時期のモデルと比べれば弱点はぱっと見ないと思う
私も文章の書き方が悪かった。>>220で「当時のオートとして見れば……」とか書くべきだった
0226名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:12:38.34ID:9F5QJjNp0
>>223
まあ、メンタルフレームの時代で
マカロフはブローバック拳銃の一つの到達点であるのは確かだ

大戦後のソ連は拳銃を護身用に割り切ったので、その需要に対しては模範解答とも言える
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pS51)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:21:38.40ID:IT4EgHH60
それとヒールマグリリースの話題が出たから言いたいんだけどあれそんなにマガジンチェンジに支障ないよ
むしろマガジン脱落事故とかを想定するとサイドボタンのほうが色々怖いし
掌のサイズが合わなかったら変に押し込んじゃったり逆にすごい押しづらかったり大変だし
たとえばマガジンチェンジするにしても本体から外したマガジンを必ず手で受けることになる
ヒールリリースのほうが便利そうなのだが。実質的にアンビなので左右関係無しだしさ
なぜこの形式のマガジンキャッチが絶滅したのかわからない。そんなにサイドボタン式って便利かなぁ
そんなにヒールリリースって不便かなぁ……とひねくれものの戯言
0228名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-JGFc)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:26:07.32ID:YMzxDDGJ0
>>225
「当時の」って明記してくれれば流石にああは言わん、いくらなんでもw
>>226
完成度は高いけど、それと引き換えに完成時期的にはコンセプト自体が若干時代遅れ感がってのが個人的な感想かな

やっぱり戦後の制式軍用拳銃としては威力不足気味だよ……
流石に21世紀まで現役張るハメになるとは誰も思ってなかっただろうけどw
0230名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:39:15.87ID:9F5QJjNp0
>>228
AK47の配備を持ってソ連軍の上層部はSMGも大型拳銃も不要と考えていた
そのため大戦前の主流であったブローバック護身用拳銃に回帰しようとした
一応それを多少強化したの成果はマカロフと9x18mm弾
他に監視と密告システムに守られるソ連境内の治安はかなり良く、LEに強力な銃火器は不要であった

そのため西側がダブルカラム大型自動拳銃と軍警察用SMGに熱中していた時代にソ連はその影響を受けなかった
とはいえ一応東欧諸国はそれを少量に作った、チェコとポーランドのSMG、そしてCZ-75は好例

まあ、ソ連が崩壊した以降にその需要が復活したのは皆知っている通りだ
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:39:53.34ID:86WAgvrY0
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/10/05/beretta-usa-launches-new-apx-a1-carry-pistol/
ベレッタの新型APX A1 Carryですよ、これオプティクススライドになっただけでなく
特徴だったセレーションを堀は深いものの普通のデザインにあっさり変更してます
まあ売れずに大安売りした訳だし、ここがかなり不評だったって事は間違いないのでしょう
0232名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:44:51.22ID:9F5QJjNp0
>>231
今の市場にサイズはともかく装弾数も重量も特出していないだな
小型はスポーツ射撃市場にも向いてないのでベレッタ信者以外に客層はどこにあるかね
0233名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-JGFc)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:55.37ID:YMzxDDGJ0
>>230
いやスチェッキン作ってたやん?
拳銃弾を使用するフルオート火器の需要が東側にはなかった訳じゃないよ
SMGと大型オートの組み合わせか、大型マシンピストルと中型オートの違いってだけ
スチェッキンが失敗作に終わったからマカロフ一本みたいな事になってるけど別に最初からそうしたかった訳じゃないでしょ
0234名無し三等兵 (ワッチョイ c336-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:38.59ID:9F5QJjNp0
>>233
マカロフと比べればスチェッキンはソ連で「使う所はない」と評価されたためソ連崩壊まで営倉入りだった

東側のSMG小口需要はVz61とPM-63 RAKに満たされて、
大型自動拳銃の需要はさらに少なかった
0235名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-JGFc)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:06:35.20ID:YMzxDDGJ0
>>234
それはスチェッキンの出来が悪かったからそうなったってだけの話
>>230
>AK47の軍警察用配備を持ってソ連軍の上層部はSMGも大型拳銃も不要と考えていた
が正しければ、そもそもスチェッキンを開発製造していない
「最初からそう考えていた」と「後から事情があってそうなった」は違うと言っている
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:12:57.13ID:cmAtyF6Z0
スチェッキンはもう少し力のある弾を使えたら名銃になりえた、みたいなことを
ガンプロだかアームズだかの別冊ムック本で読んだ記憶がある
0238名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:22:08.03ID:pvFz4gqvM
>>236
トカレフは長すぎるししゃーない
しかしロシアはなんでマウザーの弾丸なんて参考にしたんだろう
マガジンをグリップに収めるには不向きな長さだよな
10mmや45より長いんだぜ
0240名無し三等兵 (ガラプー KKff-u1Io)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:38:48.25ID:0CFF2KDsK
雑誌にあったマカロフの記事によると、意外に優れた物という評価だったな
それと、マカロフには輸出用モデルがあるそうな
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:42:27.78ID:Nq9s2iuT0
>>242
光学カットスライドでセレーションを改良し
トリガーも改良されてると言うが、シングルスタックのままなのは
市場動向も見ればどうなのよとは思うわな
ただP320同様インナーシャーシでグリップフレーム交換簡単と改良はしやすく今後に期待か
0247名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:35:13.13ID:Nq9s2iuT0
>>245
ではシングルスタックつながりで
https://www.smith-wesson.com/product/mp-shield-plus-performance-center?sku=13251
シールドプラスに傘下のクリムゾントレース製ミニドット付きPCモデルが追加

https://cdn11.bigcommerce.com/s-b7687/images/stencil/1280x1280/products/5834/14072/smith-wesson-mp-shield-9mm-8-round-magazine__87396.1475867011.jpg
実はプラスではないシールドは厳密な意味ではシングルスタックとも言えず微妙にジグザグなんだよね
https://media.cdn.lexipol.com/article-images/6-8.jpg?w=1290&;format=jpg&quality=70&crop=0%2C0%2C1570%2C2199
左がプラスで左2つがシールドのマグで完全なシングルスタックではないのが見て取れる

これはグロックなんかも同じでグロックの場合メタルライナー入ポリマーなので見た目じゃわかりにくいけど
https://www.primerpeak.com/wp-content/uploads/2019/01/Glock-43X-magazine-vs-Glock-43--768x432.jpg
https://www.primerpeak.com/wp-content/uploads/2019/01/Glock-43x-Magazine-Follower-768x432.jpg
G43は1.25スタック、幅が増したG43Xで1.5スタック程度と、薄さとの両立で微妙にジグザグ配列になってるそうな
0248名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-mDCH)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:25:50.53ID:NVWwHOwV0
ガンプロの「リボルバーストライクスバック」という記事でいかにもザ・アメリカ人って感じの
恰幅の良い元お巡りさんが「38スペシャル+Pはリコイルがマネージしやすい」と言っていたけど、
それはあなたの体格が恵まれているからでしょって思った。
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 10:15:20.95ID:cy6NyGnH0
https://i.ytimg.com/vi/MvhSzR2VioM/maxresdefault.jpg
これG43X/48用のETSの透明マグなんだけどライナー無いので参考画像になるけど
43Xが1.5スタックという根拠になる画像だと思う
https://www.glocktalk.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.glocktalk.com/attachments/g4815-jpg.530758/
上のは43X/48純正マグだとどうなるかって画像なんだけどメタルマグならどうにかなりそうな感じだよね
それで作られたのがシールドアームズのスチールマグなわけだ
0250名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:09:40.12ID:mKqwJHDR0
いわゆるポケットピストルって安いけど命中精度や作動性、耐久性などはフルサイズのピストルと比べてどうなの?
0255名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:06.18ID:cy6NyGnH0
>>252
380ACPはコンパクトガンに使うならバランスの取れたカートリッジ
でも厚着になる冬にJHPを使いたいなら9パラが必要かもね
LCPは作動性は良好で信頼できる、耐久性は要求度によるのでなんとも言えず
本体が小さく軽いので手が小さくフィットする人以外にはグリップはむしろ難しんだよね
なにせマグ無しで250gと軽いのでショートリコイルでもリコイルは結構強く
REMトリガーみたいなトリガーも手伝ってフリンチしやすく、近距離以外だとグルーピングはバラける傾向があるそうな
それでも用途がCCW用なので全く問題ないから高評価なわけだけど
0256名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:52:51.90ID:mKqwJHDR0
>>254
どうよ、って言われても持ってないんでわからんけど装弾数が増えたのは歓迎だね
>>255
なるほど詳しくありがとう
LCPみたいな銃を適切に扱うにはそれなりの熟練度が必要みたいね
0257名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:57:33.00ID:cy6NyGnH0
>>254
MAXはLCPより5割増しのお値段なのでそこをどう考えるかだよね
LCPだとグリップ薄すぎてグリップしにくい手の小さくない人には良いだろうけど
0259名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:02:40.44ID:cy6NyGnH0
>>256
熟練度なんて不要でしょ
用途からして不要な離れた目標に当てるなら必要ってだけ
大きい手の人は扱いやすいもう少し大きい物を使うのがよりベターってだけだし
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-/efR)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:11:18.72ID:rnwPUVkT0
小さいって事は後ろも小さいって事か
でも後退距離は弾1個分以上は最低とらないといけない
けど後ろを小さくできていると ブロフォワでもないのに

ブルバップ9はマーズ銃みたく弾が後退して装填とか素敵
0261名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:55:06.21ID:j5RlcgM20
LCPの売れ行きは一時良い意味で凄まじかったそうだからな。ホーナディっていう
弾薬メーカーでは弾の箱にちゃんと許可取ったかは不明だがLCPのイラスト描いた
くらいだし。
0262名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:27:00.58ID:j5RlcgM20
これからどんどんLCPみたいな小型軽量オートが登場して、ただでさえ影の薄くなった
小型スナブノーズリボルバーが更に影が薄くなるんだろうなぁ…。リボルバー好きとしては
寂しい限り。
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:24:52.93ID:j5RlcgM20
ガンプロ2021年11月号で小型ダットサイトとコンペンセイターが最初から装着されてる
ヘルキャットRDPというモデルが紹介されてるけど、マイクロコンパクトから9パラ撃つと
そんなに反動が来るものなのか?9パラなら何とかなりそうな気もするが。
文章では「小型軽量拳銃から9×19mmを撃つリコイルを少しでも軽減させたいと願うユーザーも
存在するのであろう」と書かれていたが。
0264名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:22.26ID:mKqwJHDR0
>>259
緊急事態下で近距離とはいえDAを確実に当てようとするなら訓練が必要だと思うけどなあ
>>262
俺らが生きてる間は小型リボルバーは無くならないと思うし、仮に無くなったとしてもリボルバー自体は
レンジトイやハンティングのお供として残るから大丈夫
>>263
関係ないけどヘルキャットと聞くたびザボーガーの頭から出てくる小型ヘリを思い出す
ちなみに反動に関しては小峰がグロック26を撃った時にかなりキックが来るみたいなこと書いてた
0266名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:01:22.12ID:cy6NyGnH0
>>263
まあ車や電化製品にも言えるけど不要な装備かどうかなんてのは客次第だしねえ

https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/07/14/tfb-review-hellcat-rdp/
このレビューだとこの人にはコンプの有無で大差は感じなかったそうな
コンプとしては小型で性能も高そうに見えず、そもそもボアライン低いからかな
ただし一般的なコンプのようにシムやOリングやロックタイトみたいな緩みどめが不要だったのは感心したそうですよ

>>264
Jフレみたいに扱いにくいDAじゃなくREMみたいな、なんちゃってDAだから
長く一貫した特別重くはないトリガープルが遠距離に向かず近距離用ってだけでしょう
0270名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:40:26.11ID:j5RlcgM20
>>269
俺はガンプロ派かなー。なんだかんだ言って知識や経験が豊富なライターさんが多いし
少なくともそこらのネット情報よりかははるかに信用できる。
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:40:33.14ID:j5RlcgM20
>>271
Gundigestって何だと思ったら、アメリカの銃器雑誌なのね。確かにアメリカの銃器雑誌
だったらかなり正確な情報だろうな。それにしても英語の雑誌読めるなんてお前さん凄いな。
0273名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:33.62ID:+hpUUjWOM
>>272
このスレで英語を読んでる人は多いと思うよ
真面目に高校で勉強を頑張れば雑誌の英語ぐらいなら難しい文法は使わないし単語でわからなければ翻訳アプリで解決だしね
0274名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:51.87ID:cy6NyGnH0
>>267
REMトリガーってのはDAハンマーを軽くする方法でLCPの話だよ

ヘルキャットはそれまでのXDの設計を捨てて
グロックに独立したシアを加えたSA化グロックという感じだと思うってる
0275名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:58:37.89ID:j5RlcgM20
>>273
俺はどうにも勉強が苦手でね。一応、パソコンの翻訳機能使う時もあるけど
ますます意味分らんくなるし、だから日本語で銃の記事を扱ってくれるガンプロ
みたいな雑誌は貴重なんよ。英語の文章はハッキリ言って性に合わん。
0277名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:57.94ID:+hpUUjWOM
>>274
それは残念
DAは素人がセーフティなしでもチャンバーに弾を込めて持ち歩けて、とっさの場合はトリガーを引けば撃てるから民間の自衛用に理想的な機構だと思ってる
0279名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-3wQ9)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:28.87ID:j5RlcgM20
>>276
一応そういうのはパソコンの翻訳機能使ってたまに読んだりしてる。
意味分らん日本語文章になったりするときあるけどそこは想像で
カバーしてる。
0280名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:38.33ID:+hpUUjWOM
FN 509 MRD-LEとノーマル版の違いはバレルなんだって
LAPDのトライアルでの要求に高い命中精度を求められたのでバレルをより良いものにアップグレードしたそうで、なおかつ2万回の試射をジャム無しで撃てたのはこの銃だけだったのが採用の理由だってさ
0283名無し三等兵 (ワッチョイ ff47-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:51:31.13ID:pPuIupLq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/037d884b5476c6624666df9a5e92b77cb2cf5146?page=1
「非致死性」の模造銃で治安悪化のコロンビア 内戦終了でも無法状態

模造銃の治安への影響は「致命的」だ、とコロンビアの治安専門家、オルランド・カリーヨ(Orlando Carillo)氏はAFPに語った。
コロンビアのシンクタンク「平和のためのアイデア財団(FIP)」によると、同国での模造銃の販売数は、輸入が合法化されてからの12年間でおよそ160万丁に上っている。
本物の銃にそっくりで、口径9ミリまたは7.65ミリのカートリッジから弾を発射する。本物との唯一の違いは、弾丸がゴム製であることだ。
それでも、射程15メートル以内ならゴム弾でも「骨や筋肉に重傷を負わせることができる」とカリーヨ氏は言う。「目や動脈など軟らかい部位に当たれば、命に関わることもある」
模造銃は元来、標的射撃用のスポーツ銃としてつくられた。コロンビアでは中国とトルコから輸入され、ショッピングモールやスーパーマーケット、
街頭やインターネット上などあらゆる場所で売られている。
首都ボゴタにある店舗のウインドーには、グロック(Glock)、ストーム・ベレッタ(Storm Beretta)、チェスカー・ズブロヨフカ・ウヘルスキブロッド(CZ)、
ヘッケラー・アンド・コッホ(Heckler&Koch)などのレプリカが堂々と展示されている。警察や銃の取り扱いに慣れている専門家でも本物と見間違えそうだ。


FIPによると、模造銃の売り上げ数は2009年の約8500丁から急増し、昨年は19万丁を超えた。これには闇市場での取引分は含まれていない。
ほとんどは拳銃だが、中には自動小銃のレプリカもある。さらに非合法の真正品の銃も推計420万丁、流通している。
模造銃を手に入れた後、ゴム弾の代わりに鉛弾やスチール弾を使う人もいる。



法の抜け穴をつく妙な物もあるだな
0284名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-iZze)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:19.63ID:NPgQhzpK0
FNPからFNXときてFNSでしょ。性能は平均的だし、特にアピールするところがなかったしね
FNX45は映画での露出が増えてきてるけど
509もどうせ同じだろと低く見られてたのかな
0285名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ghb1)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:30.86ID:+hpUUjWOM
509の売れない理由はラインナップを見てわかった
民間用はコンパクトかミッドサイズだけでフルサイズは肉抜きしたターゲットモデルのみで、それ以外は軍用か警察用のみ
しかしダブルアクションが使えるのはいい
一般向けの銃に力を入れるべきだろ
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-Kk5w)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:54.36ID:cy6NyGnH0
>>280
https://www.police1.com/police-products/firearms/articles/inside-look-why-the-lapd-chose-the-fn-509-mrd-le-as-its-new-duty-weapon-p0U1x0A7c0gNUs1V/
この詳細な警察専門サイトの記事を読むと一丁で2万発では無いことがわかるよ
メーカーごとに2丁の銃でテストし、それぞれ11000から12000発を発射したので
それぞれのメーカーが22000から24000発発射したことになると
しかもFN以外がどこで止まったかは記載がないんだよね
なのでFNだけが飛び抜けて好成績だったかはわからない

このテスト3000発をバレルを傷めやすい鉛フリーで初めて
5500発のFMJと1500発のJHP2種(あれ?11000から12000発だと数が合わない)
という過酷なテストではあるけどXM9でも10000発、XM17でも12500発クリアしてるし
数だけで言えば大差ないんだよね
0288名無し三等兵 (ガラプー KK56-/mbm)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:46:51.74ID:9mlruhK4K
グリップの話が出てたけど、リボルバーの利点の一つがグリップ交換でセミオートより手に合わせ易いことだろうと思う
セミオートのグリップ交換はグリップの一部だけど、リボルバーは(フレーム部分は別として)丸ごと交換可能
0289名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:49:58.59ID:iryssMKa0
>>287
TFBもそこと同じだったけどなんのことはないFNの受け売りなだけだよ
https://fnamerica.com/press-releases/los-angeles-police-department-lapd-selects-fn-509-mrd-le-as-new-duty-pistol/
それにFNのリリースにも一丁あたり20000発とは書いてないよ

それと>286はLAPDのテスト担当者のインタビュー記事だから正確な内容なはず
耐久テストでFNを推したのはこの担当者だそうで
他のテスト結果は記載されてないのでどんぐりの背比べだった可能性すらあるのではないか?
0291名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-hSCf)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:35:21.68ID:yxzqHpEr0
銃器系の情報は英語よくわかんなくてもなぜか意外と読めたりするもんだけど、
翻訳に苦戦している人は「Deepl」の使用をオススメ
今時の翻訳サイトは精度の向上が目立つが中でもDeeplは最強
「だべってる暇なんぞねえんだよ」(謎)とかでもちゃんと適切な英文に翻訳される
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-ABwp)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:02:25.04ID:Jwl4L+bN0
FN社は正直、M1906とブローニング・ハイパワーとP90の三発屋メーカーと思っていたが
侮っていたわ。御見それした。
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-wKhs)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:09:02.30ID:fI4yi7hY0
(3発どころか1発も当たらずに消えていく有象無象メーカーが大半では)
(というかFALとかFNCとか、MAGとかミニミも大当たりじゃないの……?)
0294名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-ABwp)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:18:15.29ID:Jwl4L+bN0
作動の確実性が高いのがリボルバーのメリットの一つだと思ってたけど、最近になって現在の
工作精度で製造したオートの方がリボルバーより作動の確実性高いんじゃないかと思えてきた。
0295名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-eTmk)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:35:36.13ID:zfgxDYkXp
構造そのものは、現代のリボルバーよりオートの方が、実は単純に出来ている。ただし弾との相性などが出てくる。この辺はロケットに似ているね。

例えば、固体燃料のロケットと液体燃料のロケットでは、固体の方が構造は単純だが、フィードバック制御が出来ず、固体の方が細かなノウハウを要求される。
そもそも固体だと、推力の調整は製造段階で決まってしまうから、後から調整できないどころか、一定の決められた期間にしか打ち上げられなかったりする。
0296名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:57:51.06ID:iryssMKa0
なんにせよFN509の2万発クリアってのは一丁で達成せず、これが独り歩きすれば誇大宣伝になるので
あまり持ち上げすぎない方が良いと思うな
FNUSAのプレスリリースの書き方もどうとでも取れる書き方なのは
従来のFNのイメージに反するので印象良くないよ
FNって商売ベタな堅実実直なメーカーだったのにさ
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:26:59.59ID:iryssMKa0
>>301
それはどんぐりの背比べだった可能性すらあるのではないか?
って文だよね、ここは二丁で2万発とは無関係だよ
つーか警察専門サイトの記事が信用できないんですかね

間違いも指摘できず関係ない部分をもって
全部お前の推測に過ぎないなんてロジックは通用しないよ
0304名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-ABwp)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:41:59.81ID:Jwl4L+bN0
アメリカのガンマニアのサイトで「(2021年現在でも)CCWでリボルバーを信頼してる人は
何千人といる」という記事があったが、ガンプロの2020年1月号に全米ライフル協会によると
CCWの許可書の発行総数は1866万件を越えているというレポートが2019年に報じられている
と書かれていた。1866万件超えてるんだったら、その内の数千人くらいはまぁリボルバーを
コンシールドキャリーガンにしてても不思議ではないかなと思ったな。
0306名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:17.67ID:iryssMKa0
>>305
それはそっちでしょ
こっちは推測の場合はそう書くようにしてるよ
そもそもそっちのソースであるこの記事にも一丁で2万発とは書いてないんだけど
https://gundigest.com/handguns/lapd-upgrades-duty-pistols-to-the-fn-509-mrd-le/amp
推測で物を言ってるのはそっちだと思うよ
こっちの記事は具体的な話になってるのだからさ
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-ABwp)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:18:52.81ID:Jwl4L+bN0
護身用の銃にあまりカスタムを施すのは良くないというのは知られてる話だが、
具体的にどれくらいのカスタムまでなら許容されるんだろうな?ハンドガンナーって
いうムック本でアメリカ住まいのガンライターが自分のキャリーガンを紹介する
というコーナーでグロック26をグリップのバックストラップを真っすぐにして
滑り止めのステッピングを施してサイトも換装してると言っていたし、ガンプロでも
グロックをもうゴリゴリにカスタムするガンスミスが紹介されていた。
0312名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-hSCf)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:39:30.01ID:yxzqHpEr0
FALとハイパワーは大当たりでしょ。特にハイパワーの世界普及率は尋常じゃない
どこにでもあるレベルなのではないか

>>309
素人の考察(w)でしかないから話半分で聞いてほしいけど、
基本的に安全機能に作用するカスタムは危険(当事者になった際不利)
たとえばトリガープル激軽にしたり、AFPB無効化、グリップセフティキャンセルとか
ファイアリングピン周りも弄るのはやめたほうが無難そう
デコッカーのデコッキング機能を封じて(USPのバリアント変更とかは大丈夫そうだが)
コックアンドロックできるようにしたりも危ないと思う
あきらかに道具の危険性をアップするカスタムはマズいってことかと
まあ変に考えずキャリーガンは全く弄らずに箱だしで使ってれば一応安心
0314名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:56:21.09ID:iryssMKa0
>>292
M1906?M1910じゃなくて?
P90は今もカタログ落ちしていないがライバルがMP7だけなんで
細い売上ながら未だラインナップされてる程度だし
FNが本来期待した後方部隊需要はあてが外れて当たりと言えるかどうか微妙かと

>>293
FNCも売上はP90レベルだったけどライバルが多く
高価格なのに性能も特に高くなかったのでこれは外れでしょう
0315名無し三等兵 (スププ Sdea-Iaar)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:12:50.30ID:RB0kKEqLd
エアーガンの話だけど
2016年発表のマルシンのレイジングジャッジ
延期中

2021年秋発売予定のサイガ12
2022年春に延期

散弾関係は呪われとるのか・・・
0322名無し三等兵 (ガラプー KK56-/mbm)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:10:37.32ID:Psd8YK9iK
ふと思ったけど、正当防衛で撃った側を訴える者に対して、逆に訴え返すケースはあるのかな?
正当防衛の権利を行使しただけなのに被告にされたのは著しい名誉毀損だということで
0324名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:28:18.88ID:3y+QMZ1y0
>>322
逆に訴えられるっていうケースじゃないけど下手に生かしておくと裁判で
自分が不利になる証言をされることもあるし、相手の親族に逆恨みされる
リスクがあるそうだ。
0325名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:44:39.70ID:xwNKp9P00
(ワッチョイ 1bd2-ABwp)の人はM642にAPEXトリガースプリングキット組み込むんだっけ?
これ組み込んだら当たらないJフレームが当たるようになるそうだよ
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:03:03.53ID:3y+QMZ1y0
>>325
M642じゃなくてS&W モデル642-2 CTなんだけどねwまぁそんな細かい事は置いておいて。
Apex デューティ/キャリースプリングキットを組み込むと結構良いっていうのは知ってる。
ガンプロのS&W モデル642-2 CTの記事でApex デューティ/キャリースプリングキットを
組み込むとトリガーが扱いやすくなって、撃つと的にタイトにまとまると書かれていた。
ちなみに俺は、もし許されるならガンスミスに依頼して、2ポートのマグナポート加工をして
フロントサイトをXSビッグドットトリチウムナイトサイトに換装してもらうという妄想カスタム
をしてへらへらしてる。
0328名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:17:31.07ID:3y+QMZ1y0
>>326
SIG P210はダブルカラムの試作品も作られたけど「グリップが太くなって握りにくくなる」
という理由で試作品止まりになったとメディアガンデータベースで見たけど、本当なのかねぇ?
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-hSCf)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:31:46.38ID:LMTCZu4a0
Cz75はハイパワーの影響を受けた……って意見には今は疑問符しかない
メカは殆ど別物だし見た目も言うほど似ていない
が、強いて似ているところを挙げるならスライド先端のハイパワーカット
ハイパワーを好きになって銃器ファン人生が始まった小学二年生の時
まだメカに興味が無かった時期なのでCz75を知ったときは「ハイパワー?」と思った
まあこのカットも今思い起こすというほどハイパワーに似てないけど
0330名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:47:40.39ID:jDF+0kVE0
>>328
以前ここに貼ったけどP210のライバルだったのがトカレフっぽいBHPコピーだったのだけど
ライバルが多弾倉だった為かP210はシングル・ダブル両方の試作品を持ち込んだのだけど
SIGはより精度が高いのはシングルスタックだからという理由でシングルを選択したそうな
精度に影響あるほどってちょと意味不な感じもするけど、相当ぶっといグリップだったのだろうかね
でもスイス人は大柄なのでそれもなんだかなあという気もする

それにしても元々フランスの次期拳銃を頼まれてBHPを開発するも
フランスは非採用で1935Aと1935Sを採用し
1935Aはブローニングショートリコイルのライセンスを得て生産し
その後P210の座をBHPコピーと1935Aの改良版が争い
1935AにブローニングがBHPで採用しようとしてたフレームがスライドを包む構造を加えたのがP210になり
どちらの影響か不明ながら後にCZ75に受け継がれたって経緯になるのが面白いねえ
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:52:32.31ID:jDF+0kVE0
>>329
自分も昔そう思っていたけど>>326のBHPの特許を見て考えが変わったよ
フレームがスライドを包む構造を加えたのがBHPが元祖なので
CZが量産型ではないもののプロトBHPを参考にした可能性はあると思う
0335名無し三等兵 (ワッチョイ def8-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:49:43.68ID:JkDajVrr0
大正時代日本で45口径のリボルバーが流行っていた、という史料を見つけたんだが出展が個人所蔵の日記で一般に流通してない
ググっても似たような話がないんだが45口径のリボルバーってなんなんだろうか?
まあしょせん個人の日記なんてその人の周囲だけの話かもしれんが戦前の日本に45口径のリボルバーなんてあったのか
0337名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:13:02.95ID:qxbYW2JT0
>>335
ありえるとしたら当時私服警官や探偵に好まれたウェブリー製の5連発ブリティシュブルドックだろうか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b7/WebleyBBD.JPG/450px-WebleyBBD.JPG
ブルドックは442ウェベリー、450アダムス、44ブルドック、44S&W等が代表的な口径で
コピーを含めベルギー、ドイツ、スペイン、フランス、アメリカ、パキスタン等世界中で作られた大ヒットスナッビーだよ
後に名称だけ頂いてチャーターアームズ44ブルドックが誕生する
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:30:35.92ID:qxbYW2JT0
>>340
そりゃあポーテッドバレルな上に実質1.5インチバレルじゃ熱いし音もでかいだろうさ
動画の射手の曰くリコイルがほぼ真後ろに来るそうですよ、従来の拳銃に例えるなら44MAGだそうです
G19程度の重さですからJフレみたいにその分きつく感じるんでしょう
0343名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-+Yw8)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:17:22.41ID:uGhdtXtGd
流行るほど国内に流通してたか?
0344名無し三等兵 (ワッチョイ c318-sdlf)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:39:37.38ID:UqBxRWFl0
ネットにある戦前の銃器広告を見る限りにやはり32/38口径のリボルバーとオートが主流だった模様
口径の正確さはともかくリボルバーは確かに流行った
0345名無し三等兵 (ワッチョイ c318-sdlf)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:41:15.40ID:UqBxRWFl0
ああ、そういえばイギリスの中折れ式リボルバーもそこそこ流行ったな
.455口径のウェブリー・リボルバーのことを言ってたかもしれない
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:51:15.21ID:ptbKpnG+0
45口径といえばリボルバーじゃないが、米軍から貸与されて少数だけど昭和に日本警察で使われた
1911A1は現場のお巡りさんから割と人気があったらしい。ヤクザがドスで切りかかって来た時に
38口径だと当たっても相手は倒れず一太刀もらう事もあるけど、45口径なら1発で行動不能にさせ
れるからとか。滅多に使うことは無かったそうだけど。
0349名無し三等兵 (ワッチョイ 6336-sdlf)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:25:29.18ID:oGxmrfcG0
自分が聞いた話では1911じゃなく、45口径M1917リボルバーこそ「戦後の代表的警察拳銃」と呼ばれた
要するに大正はともかく昭和に45口径のリボルバーは確かに流行っていた
0351名無し三等兵 (ワッチョイ 6336-sdlf)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:55:37.22ID:oGxmrfcG0
調べたら面白い説がある

https://ameblo.jp/annefreaks123/entry-12070203516.html
日本警察におけるコルト M1911  まとめ

https://ameblo.jp/annefreaks123/entry-12062567463.html
M1917 その10 まとめ

一部選粋

各都道府県警察史などを見て驚くのは、意外なほどM1917の影が薄いことである。
国警に関しては全て38口径リボルバーが配分されたので問題外として、全国の自治体警察に配分された拳銃として登場するのは、圧倒的に38口径リボルバーや45口径オートマチック(M1911)であって、M1917がはっきり配分されたとわかるのは、以上の5大市警しかない。
それ以外でM1917を配分されたと考えられるのは、6大市警の残りの一つである京都市警および千葉県自治警のみである。


ニューナンブ以前の日本警察の主力拳銃としてのイメージが強いM1917だが、実際は極めて限定した地域に集中して配備されていたのではないかと言うのが、現在の結論である。
また、そうした状況にも関わらずM1917のイメージが極めて強い理由は、M1917の配備地域が人口の多い大都市部に集中していたからではないかという推測もある。
0355名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:17:37.87ID:D9sYgDjL0
小峰がS&W M1917について書いてたことには
・重い
・リコイル強い
・なので当時のポリさん苦労したろうな
だったな
命中精度はリボルバーだけあってなかなかいいみたいなことも書いてたけど
0357名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:06.99ID:ptbKpnG+0
>>356
平和堂っていう昭和日本警察の備品を販売してるショップの店主さんが調べたところ
コルト・コマンドーを支給されていたお巡りさんがいたそうだよ。
0361名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-Oubo)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:55:37.44ID:FA8m9vd/0
>>348
仁義なき戦いの完結編でも「これでアメ公の45口径買えるでぇ!」というセリフあったくらいだから、
ヤクザの間でも憧れの的だったんだろうな
0364名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-bvl+)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:06:20.82ID:SXVslqIoM
>>362
押収の内訳が想像以上に結構雑だな

平成27年度押収数
米国製拳銃112丁、内訳(S&W製35丁、その他77丁)
まだGLOCKなどはカテゴライズが設定されてないんだろうな
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:17:12.92ID:KoxNfINm0
300ドル以下で9mmのサブコンパクトオートが買えるSCCYって最強じゃないか?
なんか40ドルアップでダットサイト付きも選べるし。これ売れまくってるだろ。
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:45:30.53ID:6t8JquYY0
>>367
https://www.thehighroad.org/index.php?threads/sccy.888650/
SCCYはルックスを良くしたKELTECな感じだけど
初期トラブル報告が多い印象を受けるし、DAが重すぎるので
似た価格帯ならタウルスのG2以降か米国製ならKELTECを勧めるって意見も多いようだね
https://www.taurusarmed.net/threads/taurus-g2c-vs-sccy-cpx2.414753/
それとスチールケースがまるで駄目って報告もある
初期のSKKY時代は特にトラブルが多かったようだね

まあでもセールじゃHIPOINTレベルの150ドル未満で買える事もあるし
重さはC9の半分以下で小さく携帯しやすいし生涯保証で盗難時も保証してくれるってんで
トラックガンとかでは良いのではなかろうか
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:50:17.05ID:6t8JquYY0
>>369
https://www.shootingillustrated.com/articles/2019/1/30/20-personal-defense-handguns-under-300
ところが実売平均価格を見ると差はないんだよね
まあなんにせよ選択肢が多いのは良いことだ
近年輸入量が増加傾向にあるトルコ製だけどショットガンやフルサイズピストルが主流で
CCW向けを出してないのは何故なんだろうか?
まあフルサイズより設計は難しいけどお手本は市場に溢れてるのだし
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:54:06.87ID:6t8JquYY0
>>371
やはりその線なんでしょうかね、トルコの拳銃は軍LE向けを民間市場向けにしているから開発費もかからないしね
ポリマー380だと設計次第じゃ点数足りず輸入規制にひっかかる可能性あるからかな
その点9パラなら問題はないのだが、やはり米国市場はライバル多いから二の足を踏んでいる?
でもSARやCanikは米国法人立ち上げて自分とこで輸入していて本気かなと思うんだよね
ストーガーはベレッタの意向次第だろうけど
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:58:08.61ID:KoxNfINm0
CCWPはUSA独自の制度だからサブコンパクト9mmの需要は
ヨーロッパやアジアではほとんど無い、とGun pro記事で見かけた。
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:34:48.16ID:KoxNfINm0
USAでは税金や保険料が安いピックアップトラックが大人気だけど
ヨーロッパやアジアでは需要が少ないのであまり作られないのと同じ。
0377名無し三等兵 (ワッチョイ caad-sdlf)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:17:49.17ID:5qiwjJeF0
>>373
そもそも拳銃の携帯を許可する地域はあまりない
欧州では寧ろ競技用大型拳銃が主流という

とはいえ裏社会や治安が悪い第三世界に小型拳銃の需要はそれなりにある
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:25:38.07ID:KoxNfINm0
>>377
中東やアフリカのテロリストにトヨタのピックアップトラックが大人気だからといって
その地域のトヨタの売り上げが爆上げするわけでは無いだろw
0380名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:49.47ID:KoxNfINm0
コンパクトならヨーロッパの公的機関需要があるだろうけど
サブコンパクト9mmなんかCCWPがあって9mmパラの入手が容易な
USA専用モデル。
0385名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:23:30.50ID:6t8JquYY0
>>383
> ほぼ互換性はある
別にメートル規格のものをインチ規格に変換して作ってるわけじゃなかろうし
規格としては同じで名称が違うだけでしょ
そもそもサイズの交差に収まってるならそこは相性出るのは仕方ないしね

もっとも昔は米国の9パラの多くはマイルドなので
P08とかヨーロッパ製オートに使うと作動不良になるケースも見られたけどね
まあ今もマイナーパワーの9パラはあるけども
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:49:34.13ID:OzWq99cd0
>>373
小さい銃は小さいというそれだけで可愛いのに
0387名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-bvl+)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:22.37ID:dnBGFW6cM
>>385
ルガーは民間用のSAAMIとC.I.P.の規格で、パラベラムはNATOの軍用規格なので一緒にしてはだめ
パラペラムのエネルギーは9mmルガー+P相当だから対応してない銃ポケットピストルで撃つと破損する可能性がある
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:18:23.07ID:6t8JquYY0
>>384
購入レビューはどうなんでしょうね
数年前に発売したオーストリア製BB6やタウルスのTS9を同じ設計者が手直ししたっぽいね
https://www.personaldefenseworld.com/2017/01/bb-techs-bb6/
タウルスとハイポイントの間の子みたいで醜いって意見もあるし
P365系列と比べ大きいのもマイナス要素で
どこのフォーラム見ても盛り上がってないし店頭で握った限りは飛びつくような魅力がないと書かれてる

>>387
それは9mmNATO弾の話であって9パラ自体はNATO規格以前からあるわけだし
NATO弾とは別に考えるべきでしょう
NATO弾以前から米国製と欧州製はパワーが違うのは有名だったわけでさ
もっともイタリアとか一部の国は軍用規格は民間禁止だけど
ドイツとかは9パラとして民間販売してるわけだし
0389名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:09:13.69ID:6t8JquYY0
この米国の9パラの多くはマイルドだった事で過去に問題になった事があって
WW2で装備を失った英国を助けるべく米国から沢山軍事援助がなされたけれど
英国が9パラを採用するというので米国製を送ったらSMGにはパワー不足で動作不良って困った自体になったんだよね
0391名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:37:31.20ID:PxQnWNH60
一昔前ならリボルバーといえばS&Wだったけど、現在だとスタームルガーの方が
リボルバーのラインナップ数やバリエーションがS&Wより多いんだよな…。
0392名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-bvl+)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:48.16ID:dnBGFW6cM
>>391
TAURUSもね
最近のリボルバーは趣味銃のカテゴリに入りつつあるのか恐竜的デザインの新製品が増えてきた気がする
そんな中でまっさらな新型の実用リボルバーを発売したキンバーさんは偉いと思う
0393名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:19.18ID:6t8JquYY0
>>390
ん、米国の9パラって表記は間違いだって?
日本でどう呼ぼうと通じれば良いと思うけどね
それに9mmルガーと言ってもCIPとSAMMIじゃ測定法が違うこともあり
圧力が同じともいいがたいしさ
>パラベラムはNATOの軍用規格なので一緒にしてはだめ
9mmパラベラムがNATO弾にのみ許される正式名称なら話は別だけどあくまで9mm NATOでしょう

https://static1-bulkammocom.netdna-ssl.com/picture-gallery/image/21c6d04d13a60b86b0aec897e4dbf51a/7/a/7a602b9d35f3704ff6b9be07b879a306.jpg
米国民間流通品でも9パラ表記も併記してあるのもあるんだよね
0395名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:48:25.28ID:6t8JquYY0
>>394
それはFN509の2万発の件ですか?
あれは一丁か二丁かって話であって
一般名称の話ではないし、あなたよりは自分に甘くはないつもりですよ
0397名無し三等兵 (アウアウキー Sacb-h727)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:42:23.61ID:Khnw5ZRra
また始まるのか
せっかくだから俺はこの8mm南部を選ぶぜ

https://smart-flash.jp/sociopolitics/25573
弾といやぁ古い記事ばっかで悪いが
日本が輸出してる弾薬って主に猟銃なのかな?
本体も売ってるらしいから拳銃弾も輸出対象なのかな?
ただ、豊和やミロクの猟銃と違ってミネベアが輸出してる拳銃ってのが
海外サイトでそれっぽいワードで調べてもわからないんだよね
多分どこかの競技用のOEMかなとか思ってるけど誰か御存知で…?

https://dot.asahi.com/dot/2017082400086.html
なおCRS界隈も安心と信頼の日本製Made in USAでにっこり
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:35:32.66ID:qj+DKjcR0
>>401
どちらの規格も民間仕様ですがそれとNATO規格の関連があると?
バカにしたいならそれでもいいですが
それならばバカにも理解できるように詳細に書くべきですよね

いつもいつもあなたがきちんとソースなり具体的な根拠を示せば
無駄レス回避出来るしスレも荒れ無いんですよ
こっちは喧嘩したいわけじゃないし議論したいだけですよ

そういや最近は丁寧クズとは呼ばないんですね
0403名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf5-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:44:06.92ID:HQU0ZT4x0
ぶっちゃけ軍警察の制式弾薬以外に公的規格は存在しないので
9x19mmを作ってボックスに「9mmウルトラジャンパン」と書いても問題ないぞ
0406名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:14:59.14ID:qj+DKjcR0
https://wwiisoldier.com/wp-content/uploads/2019/08/WWII-Winchester-original-vs-repro-box-510x510.jpg
上はWW2で英国支援で送られたSMG用のウィンチェスターの箱なんだけど
これには9パラの表記がされてますね
https://images.gunsinternational.com/listings_sub/acc_120972/gi_101328445/WW2-BRITISH-9MM-SUBMACHINE-GUN-AMMUNITION-ORIGINAL-BOX-OF-64-ROUNDS-IN-CLEAN-ORIGINAL-CONDITION_101328445_120972_AA781D3F03B5CBC2.jpg
こっちはWW2の英国製で9mmルガー表記
NATO制定以前米英でもこうしてバラバラな表記だったんですよ
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf5-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:18:27.82ID:HQU0ZT4x0
>>405
自分の知る限りに
国際組織、法律や政府命令で決めた民間弾薬規格はないの話

例えば単三電池などにはIEC 60086という国際規格が存在する
弾薬にそんな規格はなく、慣例的に昔ながらの規格を皆が使いているだけのはず
0408名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf5-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:20:00.81ID:HQU0ZT4x0
なおNATO規格は一種の公式規格だけどそれはNATO加盟国間の話
民間で流通している弾薬はそれに便乗しているに過ぎない
0409名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf5-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:30:48.15ID:HQU0ZT4x0
要するにパラベラムやルガーのどちらかを名乗りたいのはメーカーの自由だ
このように両方書いてる弾薬ボックスもある
https://act67s-galactic-call-of-duty-universe.fandom.com/wiki/9x19mm_Parabellum

こちらは自称軍用規格弾なので9mm NATOと名乗る
https://www.the-armory.com/shopsite_sc/store/html/9mm-luger-9x19mm-124gr-p-jhp-elite-v-crown-m17-sig-sauer-ammo-box-20rds.html
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:32:47.01ID:qj+DKjcR0
>>411
指摘したいならちゃんと指摘しましょう
ID:77dP0JEyMのこっちに対するあなたの指摘はどれも意味不明なんで
こっちは返答に窮するばかりなんですが
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:08:04.05ID:qpo/XCzX0
>>412
「銃を愛でる」ということを知らんのか
ゼイキンガーとか関係ないんだよ
実戦では役に立たないであろう十四年式をレンジで撃ってるおっさんはどうなんだ
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:28:08.66ID:h4X3bJFh0
ってことはS&Wとかスタームルガーとかタウルスとかキンバーとか小型のCCW用
リボルバーをラインナップしてるところはちゃんと需要があるから販売してる訳か?
0419名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:53:45.06ID:qpo/XCzX0
>>416-417
しかしな、君たちよく考えてみたまえ
あのベレッタですらジウジアーロにデザインを依頼したりしているんだ
いくら性能良くてもカッコ悪い銃は売れないんだよ
0421名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:30:31.84ID:qj+DKjcR0
>>420
その場しのぎはそっちでしょうよ
こっちは常に真摯な姿勢で答えてますよ

その場しのぎじゃなく真っ当な反論ができる所を見せてほしいもんです
0424名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:05:50.05ID:qj+DKjcR0
>>423
幻覚でも見てるんですか?そんな事書いてませんよ

>パラベラムはNATOの軍用規格なので一緒にしてはだめ
あなたのこの発言に対してそれはおかしいよって話をしてるだけで
毎度意味不明なレスは結構ですよ
0427名無し三等兵 (ワッチョイ af7d-+Yw8)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:43:52.06ID:SDsSAPC/0
戦前日本でコルト1903が流行った理由ってなに?
ドイツ製25口径のほうが安くて実用的じゃない?
0428名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-bvl+)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:46:59.01ID:I1dwNJmgM
>>426
君は言われたことを言葉通りにしか受け取れない障害を抱えてるんだよ
色盲が特定の色を感じられないのと同じで、特定の表現ろ理解できない医学的な欠陥を抱えてるんだと思う
それを一言でまとめたのが「アスペ」という表現ね
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-pLNa)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:04:31.83ID:Yj3XPehP0
>>397 よく読め。ミネベアは拳銃を造っているとは確かにあるが、輸出しているとは書いてないぞこの記事『本文では』
見出しは普通に煽りだろう、FLASHだよ?
0431名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:22.24ID:X8j2rVfm0
ミネベアは競技用ニューナンブの輸出を目論んだもののポシャったんだよね
しかし戦後日本が拳銃の輸出が無かったわけではなくて
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/i/n/kinomokei/1347970575.jpg
ミロクのデリンジャーとリバティチーフとスペシャルポリスが輸出されてるんだよね
http://www.imfdb.org/wiki/Miroku_Liberty_Chief
0434名無し三等兵 (アウアウキー Sacb-h727)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:30:51.14ID:RyD21mWka
>>430
そら疑問に思わなかったらいちいち聞かないぜ
ただ拳銃輸出はソース元の東京新聞でそういう記載だったんじゃないの?
https://lite.blogos.com/article/246891/
少なくともここいらで抜粋されてる一部を見る限りは元記事記載に思える

輸出額やランキングみたいな大雑把な数字はこのあたりから来てそうなものの
https://www.smallarmssurvey.org/sites/default/files/resources/SAS-Trade-Update-2017.pdf ※多分当時の奴
http://www.smallarmssurvey.org/sites/default/files/resources/SAS-Trade-Update-2020.pdf ※多分今の奴
わざわざ日本についてそんな細かい事は書いてないようなので
独自研究(要出典)の類なのかと思うが
0437名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:06:00.63ID:cFuzLX5t0
>>419
ベレッタは特殊例。だいたいジウジアーロデザインの銃はどれもこれも使いづらい上にそもそもカッコ悪い。
実用本位のグロックが世界中で爆売れしてるのが現実。オモチャしか入手できない日本では理解できないだろうが。
0438名無し三等兵 (ワッチョイ 1b06-xdAv)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:11:12.70ID:cFuzLX5t0
デザイン優先でファンシーカラーのカナヅチなんか誰も買わないだろ。
それ買って愛でるやつは正真正銘の変態。
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:57:55.99ID:MbuC7M3/0
(ワッチョイ 1b06-xdAv)よ、君はガンマニアじゃない
役に立つ道具を評価しているだけだ
なぜ気難しいルガーP08の中古に高値が付く?
カッコいいからだろう、愛でたいからだろう
0441名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:56:28.32ID:4qXC0I380
ガンプロで元ベテランお巡りさんが「現役オフィサーの70%近くがバックアップガンとして
スナブノーズリボルバーを所持しているという統計がある」と言っていたけど、これ本当なんかね?
今だったら380ACPの小型オートをバックアップガンにして、リボルバーをバックアップガンに
してるのは少数派な気がするが。
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:15:53.66ID:X8j2rVfm0
>>441
そりゃあ少数派だろうね
以下は5月のその発言をめぐるレスで既に終わった話だと思ってたよ

583名無し三等兵 (ワッチョイ 2bd2-MF6C)2021/05/28(金) 21:02:50.78ID:EHZnA8gi0
アメリカの現役お巡りさんの70%近くがバックアップガンにスナブノーズリボルバーを所持してる
という統計があるそうだし、アメリカのお巡りさんの中では今でも、非番時・バックアップガンには
リボルバーっていう考えというかスタイルがあるのだろうか。

587名無し三等兵 (ワッチョイ a110-moxv)2021/05/28(金) 21:47:00.21ID:MO3ktrzC0
>>583
その話は相当昔だと思うよ
https://www.policemag.com/501522/exclusive-police-survey-backup-and-off-duty-handguns
2019年のLE向け専門誌ポリスマガジンの記事だけど
LEのバックアップガンの口径は9パラが32%、38SPLが20%
17%の40SW、16%の380、5%の45ACPその他で10%ってな具合なんで
その他に44SPLと回答した人もいるようなんで10%にリボ用がどれだけ含まれてるか不明だけど
それでも7割以上8割未満がオートの口径といえるわけだ
無論オートのアモを撃てるリボも結構多いとも言えるけど
JフレサイズだとLCRとかに限定されるしこの数字は大きく揺るがないと思うよ
ついでにオフデューティでは45%が9パラ、21%が40SWで11%の45ACPと続き
16%はデューティガンを使うそう
リボ好きには酷な話だけどLEバックアップガンにもリボは選ばれなくなりつつあるって事ですね
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:49:40.17ID:4qXC0I380
あくまでもこぼれ話として聞いて欲しいんだが、>>441の元ベテランお巡りさんは
現役時代はメインに1911で左腰にコマンダーで足首にコルト ディテクティブと
3挺持ちだったそう。リロードするチャンスが無ければ次の銃に移ればいいと考えて
いたんだって。古き良き時代と言うつもりは無いけど、中々時代の移り変わりを
思わせるエピソードだと思う。
0445名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:58:33.39ID:X8j2rVfm0
>>444
バックアップガンの起源とも言われるニューヨークリロードの考えだよね
まあ3つ持つのは体力自慢か余程の心配性なんだろうけど
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:45:23.69ID:4qXC0I380
>>445
ニューヨークリロードか。何となく聞いたことがあるような無いような。
このお巡りさんは結構良い体格してるから体力自慢だったんだと思うよ。
0448名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-J+i2)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:34:31.13ID:rev2L/Bod
何度も飽きずに同じ話を…

というかバックアップなら腰なり脇なり抜きやすいところに吊れば良いのに態々邪魔で汚れやすい足首に隠し持つってそれ単にスパイ映画に被れてただけだったりしてな
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:12:04.59ID:4qXC0I380
>>448
スパイ映画に被れてたかは分からないけどね。ちなみにこのお巡りさんは別の雑誌のインタビューでは
「ジーンズの右ポケットはスナッビーの指定席と言っても良いな」と発言してる。皮革製の
ポケットホルスターに収めて、常にグリップが上を向いてるようにしてるんだってさ。
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:16:50.15ID:4qXC0I380
>>450
銃に詳しくない人は安全装置=マニュアルセイフティっていうイメージが強いだろうから、
そこから広まっていったんじゃないんだろうか?
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-wKhs)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:21:59.35ID:haKF+HKO0
他人の受け売りばっかで、それを解釈して論理的に再構築する能力が見受けられない
総評すると知識はあっても知性が感じられないんだな、誰とは言わんが
ついでに言うなら、その知識も間違っていたり知識のアップデートがなされていなかったり
0455名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-eTmk)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:18:34.82ID:JReWKqpCp
気にすんな。
知識も知性も無いよりはマシだろ?

色々と教えてもらって、何故か『コイツ調子こきやがって、気に入らねぇ〜」と思う奴は一定数いるし、その中には実際に憎まれ口を叩く奴もいる。
しかも、それ以下の奴だってこの世には存在するんだよ。通りすがりに誰かか談笑して笑い声を上げると『ナニ笑ってんだ! 調子乗るな!』と怒り出す奴が。

……もう心の病気みたいで、誰もその心理を理解できなかったけど(そいつの友人達を含めてだ)マジで実在する。何しろ俺が怒鳴られたんだから。素面でだぜ?
0457名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:43.62ID:4qXC0I380
ハンドガンナーのグロック42の紹介ページで保安官助手がグロック42を使用した
実射教習の際にマガジンの装着ミスでの作動不良が起こったと書かれてたけど、
これって手の大きいアメリカ人特有のトラブルなのかな?
0458名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-xYNh)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:07.80ID:X8j2rVfm0
>>457
手の大きさは多分影響無いと思う
通常は叩き込むし、念押しで再度叩く場合もある
この際手の皮やグローブを挟む可能性がある
これらが的確に出来ない場合はロックが確実になされてない状態になりうる
なにせフルロードマグは抵抗が強いからさ
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-4fCi)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:20.28ID:4qXC0I380
>>458
なるほど、そうなのか。グロック42は千円札程の小さい銃だから手の大きい
アメリカ人だと色々と操作しにくいのかなと思ったんだ。後、フルオートマグ
の抵抗の強さだけど、グロック43といった9パラのサブコンパクトの抵抗の
強さは銃に慣れた人でも「力がいる」と言わしめる程強烈らしい。
0464名無し三等兵 (ワッチョイ bb7d-uPc8)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:16:22.98ID:HzeI4knM0
戦前日本だと手の小ささが問題になったが
今も海外じゃ問題ないのかな?
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-Ksg9)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:53:59.37ID:P2BskaaV0
9mmの+p+相当って42000psiらしいからキログラム平方センチに換算すると銃身に一時的にセンチあたり2.9t掛かってるって事で良いのかな
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:56:05.17ID:mtAKbJC80
機動戦艦ナデシコっていうアニメ映画で

・3インチフラットバレル ・アンダーマウントにヘビーウェイト装備
・カスタムサイト    ・ノンフルートシリンダー
・フィンガーレスト付きグリップ ・レーザーポインター装着

っていう魔改造カスタム施されたS&W M19が登場するそうだけど、ここまで
カスタムするなら別にM19じゃなくても良くね?ってちょっと思ってしまう。
0468名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:12:20.70ID:izEXEMmF0
>>464
疑問に思うなら世界の平均身長とか
データが有るかしらないけど指の長さか顔の大きさを調べてみましょう

以前英国の原発警備の女性警官がグロックが大きすぎると訴えたって事例はあるね
とはいえ軍やLEは身長や体力テストで脚切りするのが普通だし
まして英国では装薬銃で武装する警官は5%と極僅かであり
人員不足で射撃テストに合格せずともOKなんてはずはなく、かなり謎なニュースだったけど
0473名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:43:56.94ID:izEXEMmF0
>>469
トリプルロックだから既存のNフレ加工しないとならんし
バレルもシュラウド付きで他に流用出来ない形状だから量産じゃ厳しいよね
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 9f04-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:33:45.08ID:D/ENq9Nq0
>>465
残念ながらリボルバーも手の小ささへの根本的解決は難しい
大きなグリップに交換するのは容易だが、小さなグリップにしてもトリガーリーチは変わらない
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:52:09.51ID:1sRDsr1x0
リボルバーはシリンダの分トリガー位置が少し低い
その分こぶし掌の角度が斜めってる? ショットガン的というか 打ち易い?
0478名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:11:23.12ID:1sRDsr1x0
トリガーの位置に制約がないmtr8はオートマみたいな持ち手してるな
いやでもあれは精度重視(跳ね)だからって事で・・
0479名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:16:12.22ID:mtAKbJC80
>>477
グアムのGOSRでオートとリボルバー両方撃ったけど、銃本体の重量や弾の種類とかは除外
するとして、リボルバーが特に撃ちやすいっていう感じでは無かったな。
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:45:43.61ID:mtAKbJC80
個人的にリボルバーは砂まみれ泥まみれみたいな状態じゃなければ、確実に作動してくれるだろうという安心感がある
0482名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:50:19.01ID:izEXEMmF0
>>477
> こぶし掌の角度が斜めってる?
手首の角度ならリボでもSAAとDAじゃ角度は違うし
ハイグリップするかによっても角度が変わるんだよね
ショットガン的というとM870とかだろうから寝ているSAAよりも更に寝ているので
仮にそんな角度のリボがあるとしたら極めて撃ち難い代物になるよ
オートは千差万別でP08みたいに寝てたりUZIピストルみたいに垂直まで色々ある
撃ちやすい角度とされてるのが1911だけどDAリボも似たような角度でグリップはできるので
どちらが握りやすい角度とかはないと思うよ
0484名無し三等兵 (ガラプー KK7f-1jfM)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:02:15.55ID:L1OHfkSJK
結局セミオートの一つの究極が1911シリーズなのか
金属薬莢弾薬の使用が続く限り、SAオンリーのセミオートで1911シリーズを超えるものは出ないんだろうな
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-86i9)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:48.76ID:20QZeKZx0
アームブレースて反動跳ねを少しは抑えれそうに見えるけど
ストックに比べると劣るし 手ぶらにできる程の固定じゃなさそう

ARピストルは元々しっかりした棒がついてるけど
vp70をブレース型とかにしようとすると跳ねの曲げに弱そうでムズいと
ボーチャ銃みたいな後ろの長い銃に紐とスペーサのゴム付ける位か
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:30.92ID:Duq14lIV0
リューポルドのマイクロドットのトーチャーテストすごいね
普通ドロップテストってせいぜい肩の高さからだけどヘリから落とすとはね
https://youtu.be/8-LPAgsYpPs?t=405
しかもリューポルドなのにMSRP399.99ドルと安いし、マイクロドットとしては異例なくらいロープロファイルだしで
弱点と言えば視野角に制限ありって点だけど、これもバッテリー切れや故障で
ゴーストリングサイトのように使用出来るようにチューブになってる設計ゆえなので、CCW用としては死角なしって感じがする
正直数ヶ月前に新製品で知った時は、どうせお高いんでしょうと興味がわかなかったんだけどさ
こうなると同じく密閉型だけどデカイACROとトーチャーテスト対決してほしい
https://www.youtube.com/watch?v=lYuz29IBDqA
0494名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:26:42.62ID:qR6b3RoO0
ガバナーやジャッジといった所謂散弾リボルバーの使用用途がイマイチ分からない。
山にキャンプに行った時の毒蛇対策?一応、ジャッジは発売当初は対人護身用途と
いう触れ込みだったが。
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-zLS5)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:29:26.72ID:S1Sit1SJ0
38口径相当の弾頭が3粒はいっているから、ワンショットでトリプルタップだ!とかいうコンセプトだったとかこのスレで見たな
理論上はリボルバーなのに15連発撃てるぞ!とかなんとか言ってたような
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 4b06-aQlZ)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:43:15.34ID:FpiT/YNF0
>>494
410ゲージ撃てるから立派にショットガンの役目を果たすよ。
5連発だから水平二連よりファイヤーパワーが上。対人&中距離なら45コルトも撃てる。
合法的に所持できるソードオフショットガンとして結構売れてるらしい。車載用とか。
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 0f12-33XM)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:49:35.95ID:iuvEBoaO0
410の対人殺傷能力は気になるところだけど、例えば山歩きとかしているとき
ヘビや中型動物(コヨーテとか??)に襲われたときに役に立ちそう
シカとかに撃つにはパワー不足だろうけど、そこまで大きくない動物になら効果はあると思うし、
ホームディフェンスに使うなら一応散弾なので当てやすそう
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:28:31.54ID:ye5ENaVW0
ハーレイクインがチアッパライノのリボルバーを使ってると知って早速欲しくなった俺
スピードローダーも2つ携帯してるんだぜ
0511名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:20:27.65ID:tZT7BFrP0
たかひろさんが2017年の焼き直し記事である、「D VS J フレームサイズ対決」の中で
「私服警官にJフレームは愛用されてます」と書いてるけど、>>442氏のレスでは
アメリカのLE向け専門雑誌では38スペシャルのバックアップガンを所持してる警察官は
20%となっている。
僅か2年で愛用から少数派に転がり落ちたのか?にしても2年でここまで転がり落ちるのは
ちょっと急な気もするが…。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:27:07.48ID:tZT7BFrP0
>>512
まだアメリカ警察のデューティーガンがリボルバーだった頃、マグナム使おうとしたら
市民から反対運動が起きて38スペシャル+P+にしたっていう事もあったしね。
マグナムは結構威力とトレードオフな面が色々ある。
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:09.50ID:tZT7BFrP0
>>514
38スペシャルは汎用性あると思う。汎用性があるからっていう理由じゃないだろうが
70~80年代のアメリカのお巡りさんは38スペシャルリボルバー支給されてたし。
リボルバー用の弾としてはスタンダードな部類だろうな。
0516名無し三等兵 (ワッチョイ db7d-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:24.56ID:sf2ie8fH0
コルトは、38S&Wスペシャルをフラットノーズにしただけの物を"38コルトスペシャル"として出していた。
S&Wの名をを使いたくなかったのか。
0520名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-R4jQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:59:38.67ID:iR/aH48PM
寂しい話だけどコルトはもうポリマー・ストライカーのような新世代拳銃を出す気がないように見える
拳銃もCZに買われた今となっては競合するので新規開発は出きなさそで、ライフルも米軍がARから切り替えたら旧式になるし、ビンテージメーカーになる未来しかなさそう
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:55:00.41ID:tZT7BFrP0
>>520
かと思えばニューコルト・コブラみたいに攻めた商品作ったりとか、イマイチ方向性が分からない印象のメーカーになっちゃった気がする
0522名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-7cMb)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:09.18ID:tFma+MYS0
>>502 トラックドライバーの狂犬対策に良いそうだ。狂犬病が根絶されてる日本と違うからねえ。

…二本足の野犬の群れ相手にも勿論有効だが。

>>513-515 昔のワイルドムックで読んだCHPの服務規程だと、
拳銃はリボルバーで個人の好みでおkだが、職務用の弾は支給品の.38splに限ると。当時としてはそりゃそーだろね。
0527名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff8-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 05:05:56.74ID:glllZX0s0
ブローニング1903がブローニング1900より売れなかった理由ってなんでだ?
設計はより洗練されてるし弾はハイパワーだろ
当時手に入る自動拳銃の中では最高では?
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-zMsf)
垢版 |
2021/10/18(月) 05:34:58.75ID:K6P6U7RA0
>>527
欧州市場には大型過ぎて軍用以外に売れないとFNが危惧していて、軍隊の大口契約が無い限り生産しない方針を取った

なおほぼ同型だけど一回り小さいのコルトM1903/1908が民生と軍警察市場にも好評を得て
特にM1908は世界初のSWAT用自動銃器として上海租界警察に採用された
M1903/1908の成功をベースにしてアメリカ軍トライアル向きに大型拳銃のM1911を作った

FNの会社体質は弱く、無闇な生産拡大をできなかった
そのため促販営業力に関しては安定のアメリカ国内市場を擁するコルト社が上だった
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-zMsf)
垢版 |
2021/10/18(月) 05:42:00.46ID:K6P6U7RA0
「軍用大型自動拳銃」という市場を成立させたのはルガーP08とコルトM1911だったので
それ以前にこのジャンルの大口採用はそう多くなかった

販売時期的にモーゼルC96はある意味このジャンルの祖だけど
WW1までに制式採用されなかった
FN 1903が複数の大口契約を取ったのもWW1以後の話
0531名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-R4jQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:05:14.03ID:/3nzHpLUM
>>525
価格設定がM3層だよ
警察とか軍を引退して若い頃に欲しかったパイソンとか警官が現役時代に使ってたかコブラを求めるような流れでしょうよ

コルトが新規開発できないのは倒産して低迷していたときにポリマー製ストライカーの技術を蓄積できなかったからだろうな
それに昔から外部に新規開発を任せていたけどそういう時代じゃなくなったのもあるんだろう
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:46.19ID:3dQFwu2+0
>>534
確かに商品のラインナップ見ると普通に1000ドル超えしてるねぇ…。
かなり自分の商品に自信があるんだろうな。現に1911のTLEUは
LAPDだかどっかの大都市警察のSWATチームに正式採用されたし。
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-86i9)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:52:41.29ID:WsoWhla60
チアッパじゃなくてアパッチのメリケンリボルバーみてると
そうか最低限はこれでいいんだって希望が持てるね
グリップ部とかメリケンにしててもトリガー構造は何とかなると
0541名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:01:50.07ID:3dQFwu2+0
こんなレスしたら怒られそうだけど、個人的にはパイソンが滅茶苦茶カッコイイとは思えない。
カッコイイと言えばカッコイイが50年以上ももてはやされる程かなとは思う。
0542名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-go02)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:28:47.39ID:0JSDuUn90
>>538
もとはWinM70Pre64のレプリカとかを売ってたところ
1911の実用っぽいアクセサリーマシマシちょい高級お値打ち路線で有名になったけど
M70レプは他にも似たような路線の競合がいくつもあって差別化出来ずに埋没してて、
まあ1911で成長したようなもんだね
もう競技以外じゃ1911の時代じゃないし、ライフルに再注力したりリボルバーに手を出したり、生き残りに大変だねえと
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-tt7j)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:30:54.16ID:wDfRp4M90
銃の好みなんて人それぞれだからね。銃の評価と好き嫌いも別の話だし。
自分はワルサーP38が好きじゃない。見てくれが野暮ったくて。ホールドオープンした状態だけは好き。
ワルサーでもPP系は優雅なデザインで大好きだが。
0545名無し三等兵 (ガラプー KK7f-1jfM)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:11:15.50ID:/KHmzhgnK
個人的には一番優美なセミオートはベレッタM84だと思う
常々、あのモデルが完全アンビだったなら(マガジンリリースはレバー式でも可は)と思う
そうすれば利き手に関係なくユーザーに優しく優美なセミオートになった
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-go02)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:18:04.45ID:0JSDuUn90
>>544
一部で思われてるほどあそこ高品質でも高価格でもないんよ
スライドとレシーバー切削で作ってはいるけれど、小部品は安上がりな焼結合金で見てくれはいいけど競技に使える品質じゃないし
競技用のマジモンのカスタムパーツ購入してガンスミスに頼んで組み上げると目をむく値段になるものを、それらしい外見の部品で組んで提供してお値打ち感を演出
あくまでミドルレンジのちょい上
1911の場合元祖Coltと本家SFの品質がヒデーからマシに見えてるようなところもあるし
キンバーもいっとき品質低下で叩かれたりもしたし
銃器メーカーって、品質維持ができなくなるのか意図的なものなのか分からんけど、羊頭狗肉的に品質低下させるところがあるのよね
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:28:09.22ID:ZK72St+M0
>>546
> 焼結合金
キンバーはより高度なMIMを使ってるはずだよ

確かに売れまくって生産量増えた2009年頃から数年ほどは質が低下して悪評がたってたよね
それもMIMパーツの製造が上手くなくかったり、ステンレスバレルの質が悪く錆びるとか
値段に見合わない低レベルのマガジンとかだったはず
0549名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:33:44.72ID:a9/6wJ+I0
>>545
M84ファンの新鮮な書き込みだ! 嬉しいぜ
私も84は最高に優美&性能最高のブロー式.380オートだと思ってる
元々優れたスペックを持っているが84F(FS)に進化することでブロー式の範囲で言えば至高の品になったと感じる
グリップ太すぎの文句には85系列で対応可能なのもイイネ

しかしM84のフルアンビ化が必要かどうかは個人的に言わせてもらうと疑問がある
当方左利きだがもともとベレッタは左右の違いによる操作難易度の変化があまりない印象でさ
マガジンキャッチは箱だしの右利き用配置でも左利きなら中指の先っちょか第二関節で押し込める
反転してもいいし、スライドストップも人差し指で動かせるしスライド後退させて解除でも良い
なんなら右手の親指で色々操作しようとするより左利きのほうがベレッタオートは楽に操作できるとさえ思う
アンビは便利だし仮に84FSをさらに更新して今の市場で販売するなら必須と思うが絶対に必要かなぁ
0551名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-R4jQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:15:17.21ID:R11n4+jxM
>>546
そうは言うけど購入した人のレビューを読むとKimberは価格に見合ったクオリティのようだよ
スライドのガタツキは一切ないし、集弾性も素晴らしいのでサイトの調整だけでマッチで使えると購入者はべた褒めだった
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-go02)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:48:19.49ID:6tSSd74+0
>>551
まあその価格に見合ったってのがミソでなあw
キンバーのお値段なんてだいたい1000ドル台、安いモデルだと1000ドル切ってるわけで
ハイエンドのセミオーダーカスタムだと3000ドルがベーシックなモデルの入り口でそっから上は天井知らず
世界が違うんだわ
競技っても、スポンサーのついた選手が鎬を削って結果が雑誌で報道されるようなのから身内で集まってワイワイガヤガヤ的打してるようなのまでピンきり
0554名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-R4jQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:28:59.47ID:R11n4+jxM
お高いカスタムなんてフィッティングで各パーツを微調整して個人用に特化したスペシャルオーダーよね
あとはバレルの高精度化か
0555名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:07:34.78ID:tDKvYSac0
>>550
左利きの人間は生まれたときから左手で銃を扱うわけだからコツうんぬんというのは関係ないよ
フルアンビのオートっていうのはP88あたりから出てきたものだけど当時後に続くものはしばらく出てこなかった
リボルバーやボルトアクションライフル(の大半)は未だに操作系の反転とか出来ない。それでも左利き射手はそんなに苦労してないよ
近年の消費者が贅沢になりすぎなんじゃないか。マガジンキャッチなんて両側面にあったら誤作動怖いし精々リバーシブルで十分
装備をプラスしていくことばかりを求めても素晴らしい製品が作り出せるわけじゃないと思うよ、私は
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-901R)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:41:38.50ID:npERnSBP0
私個人も左利きだけど1911系はアンビセイフティがないと不便ぐらいで92Fやグロックは使いにくいと思ったことはないかな
マガジンキャッチは無意識に左手中指の付け根で押してたしホールドオープン解除はスライド引くんで
左利きの大多数は右利きの人が思ってる以上に右利き社会に適応してると思うよ
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:01:31.63ID:rplrElMy0
グロックは良品とそうでない品の差が激しい上にサポートもクソというのをここかどこかで見たが、
それなりの価格でバリバリ動いてサポートもよろしいってのはどんな拳銃があるの?
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:07:26.48ID:zB+/B/PU0
グロックといえば、銃器雑誌やアメリカで銃のインストラクターやってる人のブログで
時たま「グロックはジャムらない」と言われているが、マジなんだろうか。個人的には
オートである以上ジャムの呪縛からは逃れられないと思うんだが。
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-Ksg9)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:06:20.75ID:fnH+BI530
頻度の話とかではないの?
比較的、って言葉を省略してるとか
全く〜しないっていう匿名個人の文字で起こすと断言にしか見えない表現も、話者の性格や癖によって意味変わる場合あるからなぁ
というか物理的にジャムが起こらない構造の拳銃は無い事を考えると比較的って考えたほうが無難

5ch上とかだとふざけ半分なのが目に浮かんでシュールな時もあるだろ
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff8-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:15:10.19ID:48rcJysl0
戦前の日本は民間人でも拳銃所持が合法だったけど銃乱射事件はほとんど起きてないよね
アメリカはなんでこんな民間で銃乱射するやつがいるんだろう?
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 2bcf-zMsf)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:26:59.06ID:8hPXGIE10
あと昔の情報伝達システムは未発達で、新聞紙のスペースも限りられる
田舎で発生する殺傷事件はそんなに報道されない
日本もそうだが、アメリカはああ見えて実は全体的に殺人事件が20世紀より減っているという

とはいえネットが発達したため乱射事件のインパクトが大きいのも事実
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:28:16.16ID:tDKvYSac0
>>556
驚くほど嫌な言い方をする人だね。なんとなくこういう絡みしてくる人だろうなと思ってたけど

別に私はアンビというものが絶対不要! なんて断言をするつもりはない
右利き射手が利き腕を負傷した場合等、操作性が同じ装備が逆にも完備されていたら便利だしね
ただそれって絶対になきゃいけないもの? こういう考え方もあるんだよって知ってもらいたいだけ
それこそ>>557が言うように左利き射手はそこまで違和感を感じず扱えてるって話もある
右利きが思うほどこちらは不便してないんだよ
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-901R)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:40:37.32ID:npERnSBP0
>>567
左利きの人間は右手使うことに何の違和感もないけど右利きのあなたは左手使うのに訓練が必要なんて大変ですね
左利きなら共感してもらえると思うけどボールペンほど左利きを苦しめる道具はない
0571名無し三等兵 (アウアウキー Sa8f-5yRC)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:58:00.48ID:6vM1qg9Ua
ちなみに俺も左利きだがノーコメントにしておく
こんな10人も住人いるのかなって狭いスレに
左利きが俺含めて3人もいるとか不思議な気がするな
0572名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-Ksg9)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:05:57.68ID:fnH+BI530
グロックがジャムに強いっていう話はストライカースプリングのテンションの強さと銃身線が低い事による撃ちやすさに由来するらしい
>>567
左利きの拳銃掴んで右で扱うと決めるなら左利きの人を鏡にしたように扱うだけの筈だ
要は不便でも工夫する範囲って事で、恐らく想像するブラックな企業の複雑な概念レベルの認識やその生活ルーティンとは質も行動原理も異なると思う
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-Ksg9)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:08:37.71ID:fnH+BI530
中指でフォロワー押したり下げたりするのは手が小さいか、指が短い場合が多いかもな
俺はたとえ右利きでも親指で押せないから中指使う
・・・・はいモデルガンやエアソフトガンの話ですすいません
0574名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:39:38.55ID:VszZo69u0
>>568
ボールペンは斜めで書けないからかな
左利きが書きやすい文字がアラビア語とヘブライ語なんだけど
だからといって中東が左利きが多いってわけじゃなさそうなのが不思議だけど
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-Ksg9)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:38:07.54ID:fnH+BI530
右手用だろうが左手用だろうが、ハンドガンを手に持ったら利き手で扱うようになるってだけの話じゃね
そりゃ利き手用のほうが素早い動作が出来るからアンビ作られるわ
0577名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-R4jQ)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:10:53.84ID:4RmjJQ7kM
>>575
GLOCKは大量納入先とメディア関係者にだけ頑張る会社だからね
個人顧客が初期不良のクレーム入れても「それはスプリングですね」と言ってくると愚痴ってる人がよくいる
0578名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-Grbc)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:24:30.38ID:7/usuz+a0
一大事ってほどじゃないわ
オートでもリボルバーでもポンプでもボルトアクションでもジャムは起こりうるんだからジャム一つで慌ててるようじゃなんもできねぇよ
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:23:32.45ID:zB+/B/PU0
やっぱり俺は護身用に持つならリボルバーだな

・引き金さえ引けばいつでも必ずと言って良いほど弾が出る
・不発があったとしても、もう一度引き金を引けば次弾が撃てる
・操作が直感的でシンプル

これらのメリットは一般市民にとってはありがたいと思う。逆に言えば今では
護身用途としてのリボルバーのメリットはもうこのくらいしか無いから、一般市民
の間でも護身用ではオートが台頭して、リボルバーは少数派になっちゃったんだけどさ。
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-zeF4)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:17:46.66ID:NRQYKaQT0
俺は両手利きだけど
どっちの手を使っても不便は感じないな
ただSAAだけは左手の方が排莢装填が楽だ
0585名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-tt7j)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:17:01.88ID:0osx7FX70
SAAが軍用の当時はブラックパウダーだから、敵味方双方が撃ち合ったら
あっというまに視界が利かなくなるんじゃないの。その間に装填とか。
0586名無し三等兵 (ワッチョイ bb7d-uPc8)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:35:09.59ID:wQgNGrh70
SAA全盛期はあの方式以外に早くて弾数稼ぐ方法なくね?
0588名無し三等兵 (ガラプー KK7f-1jfM)
垢版 |
2021/10/20(水) 01:36:56.96ID:FOZCEQIKK
スコーフィールドは意図した訳ではなかろうがアンビのリボルバーなんだよな
中折れ式でもエンフィールドなどは右利き用なのに
アンビのデザインはビギナーが初めての銃を選ぶ際に右利きでも左利きでも変わらず操作出来るという点で安心感を与えてくれそうだ
また、公用としてまとまった数を調達する場合も使用者の利き手に関係なく同様の操作をするから訓練に便利という強みもある
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:00:18.77ID:C6iOQGMr0
まあ、アンビを否定する気は最初から毛頭ないんだ。最初にレスした段階で、
「今の市場で販売するなら必須」とも書いたんだけどなぁ。なんでアンビ全否定論者みたいにされちまったんだ
「左利きには左利きのお作法がある……」っていう考えが古臭いってのはわかる
それこそ最初からアンビデクストラスっていうのは初めて銃を触るようなビギナーにとっては
すごい安心感があるだろうし。まだアンビのガンが割合少なかった十年くらい前までなら
オートにおいて反転できない装備を人差し指or中指で扱うのが普通だったけどこれからは廃れるのかな……
92系やCz75系列が現役である間はそれらは左利きの作法で使うしかなさそうだが
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:19:11.66ID:zXOqkALn0
>>588
現代のS&Wでスコフィールドと同様の位置にシリンダーリリースを採用したリボがあって
それがM&Pボディガード38なんだけど、慣れのせいもあるんだろうけど
操作しにくいって人が多いんだよね
これが評判良かったらアンビだしボディガード以外にも採用されるんだろうけど
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:58:16.83ID:zXOqkALn0
M&Pボディガードといえばラチェットが接触面積が多いよう改良されてるんだよね
しかもコルトみたいにシリンダーは右回りでロックを省略してコスト削減と
従来と違う随分思い切った事をやってるんだけど、ここを触れてないレビューが実に多いんだよね
やはりメカに興味あるのはマニアだけだし一般人にとっちゃどうでもいいからなんだろうけど
そのせいで自分がラチェットの事知ったのはリボスレだか民間拳銃スレだったんだよね

この銃フロントロックが無くなって抵抗軽減し、リコイルSPが少し軽くなってるせいもあるだろうけど
一般的なJフレよりトリガーが軽いとのレビューもあるんだよね
まあフロントロックの抵抗なんて接触面からして極わずかだろうから差はないかもしれんが
果たしてラチェットの軽減効果はどれくらいのもんなのだろう?
効果が大きければそのうち他のJフレでも採用するだろうかね
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:42:42.91ID:SKz9A6YN0
アンビと言えばフィクションの話だが、一昔の作品に登場するカスタムガンには
やたらとアンビが多かったな。映画「セブン」のミルズカスタムとかバイオハザード
のサムライエッジとか。
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:29:27.35ID:SKz9A6YN0
アメリカのガンマニアのチャット掲示板で「グロック43 VS Jフレーム」っていうのがあったんだけど、
結構「長年Jフレームを愛用してたけどグロック43に乗り換えた」っていう人が多かった。やっぱり、
装弾数多い・リロード簡単・幅が小さいという所が魅力的みたい。中には、どっちも所持していて
季節とかによって変えるという人やグロック43は嫌いでJフレームを愛用しているという人もいたけど。
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:40:34.18ID:C6iOQGMr0
>>592
サムライエッジがアンビ……? サムライエッジが持ってるアンビ要素って元々92Fに備わってる
アンビセフティとマガジンキャッチの反転機能くらいでは……?

この手の話題(?)がオッケーならデビルメイクライのエボニー&アイボリーは
左手用のエボニーはランダルのLH用1911よろしくエジェクションポートと
エキストまで左側面に移動した徹底的なアンビだったね〜。まあエジェクターまで
ちゃんと反転されてる表現が為されるのは5まで待つことになったが……
そのランダル1911左利き用はサウスポーとしてはすごい新鮮でぜひ使ってみたい機種の一つだ
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:01:44.52ID:C6iOQGMr0
エボニー&アイボリーは一作目から最新の5まで1911のカスタムだよ
DEモチーフなのはパラレル扱いの「DmC」なる番外編のみ
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:16:04.61ID:SKz9A6YN0
>>596->>598
そうなのか。実はデビル・メイ・クライはタイトルと何となくどういうゲームかなのかと
エボニー&アイボリーの存在と主人公をちょろっと位しか知らないんだ。通ぶってスマン。
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-fMdf)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:20:31.29ID:zXOqkALn0
>>597
画像検索したけどトリガーはDEぽい形状だけどな
https://dengekionline.com/images/D4rD/dVW5/eOTL/CBHj/G9nfMRZLXYTrEZ8R4dWpAubkrIN0JHOEcz0E13y3y6Czi0fOTuU7FjYQ97lxcORogGXUoL5Zos4KSqeR.jpg
それ以外は外部エキストラクターのバレルウェイト付きハイキャパシティゴールドカップで大きな変化ないと思う
なんで念の為海外版も検索しましたよ
ただし海外版はDEベースなんだね
https://static.wikia.nocookie.net/devilmaycry/images/6/69/Weapons_CA_01_DmC.png
悪魔の銃にツッコミ不要ながらエライグリップ形状ですな
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-33XM)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:26:23.37ID:C6iOQGMr0
>>599
もし興味をお持ちになられたらぜひプレイしてほしい
主人公悪魔だから超人アクションだけどエボニー&アイボリーかっこいいし、
基本魔改造だが登場する銃自体の設定も頑張ってるから面白いよ
トリガーだけハイパワーみたいな謎ピボット式なのが変だけどまあご愛敬?
しかしDmCのエボニー&アイボリーはいつ見ても萎えるデザインだ……まあいいけど
0603名無し三等兵 (ワッチョイ bb7d-uPc8)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:57:31.97ID:XYB6hTNS0
民間人が銃撃戦の際にリロードしたりジャムを直すのはほぼ無理らしく、場合によっては裁判で不利にもなるらしい
高い加害意欲と殺意の根拠としてね
だったら多弾数オートにして予備にリボルバーが最適解なのでは?
0605名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-Grbc)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:25:35.48ID:agditNyS0
警察でも何でもない民間人がジャムに備えてわざわざ予備の銃持ち歩く…?その発砲は本当に自己防衛の為ですか?本当は正当防衛という建前のもと誰かに危害を加えるチャンスを狙ってたんじゃないですか?

2丁持ち歩くとかそれこそ高い加害意欲と殺意の根拠になりそうなんだけど
0606名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:06:03.72ID:D2sdwihR0
まー正直、一般市民が護身用途で銃を引っこ抜いてぶっ放すなんて一生に一度あるかないかっていう
レベルの話だから、そのためだけにわざわざ銃を2挺も持ち歩きたくは無いな。アメリカ住まいの
ガンライターもハンドガンナーっていうムック本で、「ぶっちゃけ銃を持ち歩くのは不便な行為」って
言ってたし。
0607名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-6k13)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:27:03.86ID:MFhBlh3PM
アメリカ政府が、アフガン戦争に参加した自国兵士に聞き取り調査したら、拳銃を抜いた者は10人しかおらず、実際に発砲したのは1人だけだった、なんてアンケート結果があるからな。
小銃を持ってるって前提だからかなり条件が違うけれど、少なくとも戦場ですら護身用に使う事は稀にしか起きないって事だ。
0611名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-yHHy)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:00:20.98ID:zgSqquBM0
警官全員にライフル支給して持ち歩かせたら拳銃より使うかもだが
軍の装備と任務なら、敢えて拳銃抜く場面はほとんどないってことでしょうよ
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-7cMb)
垢版 |
2021/10/21(木) 19:31:23.09ID:/EimjEh90
Patrol carbineってのがアメリカの諸警察でも最近普及しとるそうだし…長銃身に伸縮ストック必須、軍規格に原則準拠し余分なアレンジ無用だと。
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-g5im)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:40.73ID:D2sdwihR0
>>614
「最高峰」が何を指してるのにもよるな。知名度なのか耐久性なのか精度なのか。
とりあえずここ選んでおけばいいっていうメーカーはS&Wかスタームルガー。
0618名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/22(金) 03:45:13.97ID:RsO04H0CM
む、スターム・ルガーが最高峰だって!?
工作精度が悪いのであんま評判が良くないし鋳物だぞ
ゴツくて丈夫そうに見えるが摩耗に弱いので数年でパーツがガタつくようになるぞ
0620名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/22(金) 11:57:37.03ID:ygjMILsT0
硬度の高いスチールミルドパーツ、熟練工のハンドメイドでマニューリンと引き合いに出されるドイツのコルスやヤンツだけど
高価だけど実用品のサービスリボルバーという立ち位置や伝説的エピソードから
コレクター向きのコルスやヤンツより熱いロマンを感じるファンが多いみたいだね

>>614
最高峰の定義次第だけど、耐久性や仕上げは度外視で精度の比較ならばこれら高級銃とカスタムされたS&Wに差はないそうです
もっともそれぞれトリガーアクションが違うので、そこは好みによる優劣をつけられますが

そうそうマニューリンには廉価版のMR88ってのがあるから注意だよ
https://images.eurooptic.com/images/products/manurhin/manurhin-mr88-sport-sx-357-mag-dasa-5.25inch-inox-revolver.jpg
これはMR73が一般の使用には過剰な性能で高コストだったため作られたもので
ルガーのライセンスを得て作られた質の良いスピードシックスなんだそうだ
0622名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:15:28.58ID:f2lfWHIJM
>>620
コルスは良いねえ
それも上げたかったけどコルスの銃は工房の作った工芸品のイメージが強くて、戦う武器のイメージがわかなかったので最強のリボルバーには思えなかった
0627名無し三等兵 (ワッチョイ eef8-WU2P)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:20:09.44ID:zeja8URl0
アメリカの動画見ると警官も民間人もわりとギリギリまで撃たないんだよね
日本の警官とか相手が刃物持って警告に従わず接近してきただけで射殺しちゃうんだよな
銃器大国のほうが厳格って不思議だ
0629名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:42:55.81ID:ygjMILsT0
https://www.afpbb.com/articles/-/3372139?cx_part=top_topstory&;cx_position=1
アレック・ボールドウィンがプロップガンの誤射で撮影監督を射殺してしま事故が発生とのこと
昔のブランドン・リーの事件は当初ブランクアダプターが吹き飛んだとの事だったけど
http://queensofthering.com/archives/brandon-lee-2.html
ここによればアップ用のダミーを装填後何故か弾頭だけ分離し空砲装填後も残っていたためだそうな
0634名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:53:47.71ID:ygjMILsT0
>>632
近距離だろうけど目とかでなければ致命傷は避けられたかな

ニューメキシコの牧場で西部劇の撮影中の事故なんで
パーカッションかメタルカートリッジかは不明なれど
ブランドンの事故同様こっちもリボの可能性大だろうかね
まあ近年じゃ主人公がロングガンメインで使う事もあるからわからんが
0642名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:12:18.25ID:f2lfWHIJM
謎だ
西部劇にオートは無いだろうからレバーアクションかな?
最初に火薬のないダミー弾を込めて排莢したら弾頭がバレルに残ったって話かな?
そして次は火薬だけ入った薬莢を装填して撃ったら残った弾頭が発射されたってことかな?
0643名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:34:09.46ID:ygjMILsT0
>>642
まあワイルドバンチみたいな開拓時代の終盤が舞台なら
C96や1911はありうる話なんでオートも無いわけではないけどね
ブランドンの件はリボだったからリボの可能性は高いと思う
ただし今回の件は一人死亡で一人重症ってのが謎なんだよね
銃弾は一発で二人を貫通したのか2発なのか?
リボ、オート、ロングガンいずれもバレルに残った弾頭は一度しか発射出来ないからさ
0644名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:43:42.93ID:f2lfWHIJM
>>643
もう一人も集中治療の甲斐なくお亡くなりなったそうよ
いまアメリカの掲示板を見回っているけどガンマニアの予想はレバーアクションじゃないかという話になってる
おそらくカメラを覗くために二人が並んでいたので一発で二人を貫通したのではないかという考察が主流になってる

リボルバーてはダミー弾がバレルに残るのは考えられず、シリンダーに残るなら装填時にわかるはずだという考察だった
0650名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:48:57.50ID:zOHsQZQ+0
https://freerangeamerican.us/alec-baldwin-movie-set-shooting/
公式な発表はないもののこの記事によれば
予算をケチったのか非組合員で怪しい経歴の現地のスタッフが担当していたそうで
ダミー弾や空砲をめぐる事故ではなく一発の実包によるものものではないかとの事

この記事ではブランドンの件の詳細が書かれていて
M629のアップ撮影に使われたダミー弾の作成ミスで雷管の抜き忘れがあったためらしい
0652名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-RBIv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:37.91ID:WjMSYUK90
>この記事ではブランドンの件の詳細が書かれていて
>M629のアップ撮影に使われたダミー弾の作成ミスで雷管の抜き忘れがあったためらしい

『ブランドンの件』では西部劇じゃないからM629なんだろ。
ネタでなけりゃ真剣にまずい読解力だぞそれ、詐欺回避とかの意味で。
0653名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:29.52ID:zOHsQZQ+0
空砲と実包を間違えやすいとなるとショットガンだろうかね
現代ならば透明なシェルが多いけど西部劇じゃブラスだから内部は見れないし
まあその場合装填と発砲をワンショットで撮影するならばの話ではあるけどさ
単に発砲だけなら現代のシェルを使えるからその線も薄いけど
0656名無し三等兵 (アウアウキー Sa89-EjOb)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:56:21.77ID:UGkozs/ka
「今回の」「アレック・ボールドウィンが」「撮影監督のハリナ・ハッチンスを」
射殺した事故が西部劇で

「1993年の」「マイケル・マッシーが」「主演のブランドン・リーを」
射殺した事故がM629だろ?

ていうかブランドンと聞いてわからないか?
昔ブルース・リーの息子が殺された事件だぞ
当時は陰謀論も結構騒がれて
故人をCGで再現みたいな宣伝も話題になってたし
それを受けてかゴルゴ13にもハリウッド進出した中華系の俳優が
撮影中の事故にみせかけて暗殺されるのを阻止するエピソードが登場したりと
結構有名な事件だけど
0657名無し三等兵 (ワッチョイ d1d2-M8y8)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:13:36.99ID:dZ99yrdR0
銃の話題から逸れるが、今回の事故があった映画はどうなっちゃうんだろうな。
報道によると撮影は当面中止という事だが、下手すりゃこのままお蔵か?
0658名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:36:39.39ID:zOHsQZQ+0
>>657
600万ドルと米国ではかなりの低予算映画ですが遺族の意向しだいじゃなかろうか
もっともブランドン・リーみたいな呪われてるだとか悲劇的な親子の話題性は無いので厳しそう
アレックはプロデューサーの一人なのでどう決断するやらですね
0659名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:44:07.62ID:zOHsQZQ+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7031f5f257d5d9680678fe3bda54a1a0b7bf7da9
2人が死傷した事故で、使用されたのは実弾入りの44口径マグナムリボルバーだったと米ワシントン・ポスト紙が報じた。
うーむ、さすがスポーツ誌ワシントン・ポストがソースでは普通の人は信じるでしょうねえ
当のワシントン・ポストには過去の事件での44MAGの記述があるのみなんですが
0662名無し三等兵 (ワッチョイ d12c-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:02:35.12ID:XKQMQ3TT0
銃社会のアメリカでも銃口管理や撃つ時以外はトリガーに指をかけないってのは徹底されてないのね
その辺のサバゲーマーの方がこういうの敏感だったりして
0663名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:18:09.98ID:zOHsQZQ+0
>>662
刃物と一緒で切っ先を人に向けるのはどこの世界にも多いし
銃社会だろうと一定数いるでしょう

映画の安全管理はプロップガンの管理や扱い方に加え
アクリル越しでの撮影とか着弾エフェクトとかちょっと事情が違うみたい
0664名無し三等兵 (ワッチョイ d1d2-M8y8)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:13:01.11ID:dZ99yrdR0
>>662
グロックを制式拳銃にしたら、ホルスターから抜く際に自分の足を撃ったとか
驚いた拍子にトリガーを引いてしまい同僚を撃ってしまったとか、マガジンは
抜いたがチャンバーに残っていた弾で隣にいた人を撃ってしまったとか、本当に
大丈夫なのかと言いたくなるような事故が起きた警察署があるくらいだからね。
0665名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:50.23ID:zOHsQZQ+0
日本だって自分の子供や孫を不注意引いてしまう自動車事故があるわけだし
スマホのながら歩きや運転は日常茶飯事だしで
安全管理がなってないなんてのはどこの国でもあることでしょ
0667名無し三等兵 (ガラプー KK96-gg+Q)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:40:56.80ID:MRl81X3MK
セミオートならAFPBは勿論、マニュアルセフティにグリップセフティまで付けるのが安心……となるとコルト製1911シリーズか
上記のセフティにトリガーセフティにマガジンセフティまで付けたら5重セフティになるな
DA/SAのモデルならマニュアルセフティにデコック機能付きで更に念を入れる
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-F3qf)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:42.31ID:jUUDKxeZ0
>>664
黒人を射殺してしまった警官もおそらくこのパターンじゃないかな
以前、その動画を見たんだが、持ってる拳銃がグロックだと確認できる
0671名無し三等兵 (ワッチョイ e910-hJtK)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:22:25.74ID:gL5JjdaO0
イスラエルキャリーにすれば良いのよ。

話は変わるが最近第2シリーズが始まった86ってアニメで、戦場での拳銃の使い方の典型的例をずっとやっててわりと見てて辛い
0673名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-gZtc)
垢版 |
2021/10/24(日) 01:09:19.17ID:2cnd1tHx0
>>662
トリガーに指かけない安全管理って競技射撃発祥で実戦ばりばりの現場じゃ気にしない
安全装置すらかけないのがざらでww2から現代戦まで現場と意識の擦り合わせできてないかんじ
0677名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:14:33.90ID:wzeJKs8LM
>>676
FN Smart ProtectoR と呼ばれる統合環境だそうだ
コアになる銃は FN 306 Launcher と呼ばれ、12.55mm FN SP弾と呼ばれるエラストマー樹脂を5初発射できる
この弾頭は10m先から撃つとデモ鎮圧用バトンと同じ30ジュールの衝撃を与えることができる

この銃にFN VictoR®-SPと呼ばれる顔認識機能を備えた革新的な発展形電子安全装置とドットサイトを組み込んで統合環境は成立する

https://i.imgur.com/cCHJDN5.jpg
0679名無し三等兵 (ワッチョイ a26f-oGlg)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:07:21.91ID:fvER2AeZ0
>>662
映画の件なら撮影中なんでちょっと事情は違うんじゃないかね
カメリハで「よーしそのままこっち向けてやってみて!」「おけー!」BANG! みたいな
0680名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:39:41.10ID:JAflIzZJ0
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10121545/Production-crew-walked-Alec-Baldwin-movie-set-hours-tragic-shooting.html
なんてっこた、アレックの事故のアーマラーはセル・マーク・リードの娘のハンナが担当だそうだ
伝説のガンマンでハリウッドでアーマラーとしても働いたマークが幼い頃からノウハウを叩き込んだであろうに
こんな前代未聞の致命的なミスをするとはね
低予算若干24歳で2作目だった事は言い訳にはならないだろうな
この記事ではコルトピストルとなってるし、NYポストではSAAとなってるのでこれでSAAで確定なんでしょうね
実弾を持ち込んだという事は撮影の合間にテクニックでも披露しようとしてたんだろうか
0683名無し三等兵 (ワッチョイ d106-dpgO)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:41.11ID:tOZIIAqH0
空撃ちしたらファイアリングピンの先端が折れて飛んで
当たった人が亡くなったという事例もあるそうだからなあ。
0685名無し三等兵 (ワッチョイ d12c-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:38:49.52ID:ChGYwxQt0
リボルバーは基本DAなので安全と思ってたらSAAか…
SAAを弄んでてBANG!って話なら同情もできないな
0687名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:22:25.13ID:JAflIzZJ0
>>686
責任の所在はどこまでのトップに責任を追わせるかによるよねえ
現場の責任者なら普通は監督になるはずだけど、その上のプロヂューサーでもあるアレックも当事者だからねえ
でもプロップガンに関する責任はアーマラーにあると思うよ
助監督に三丁の銃を手渡したのはアーマラーなので
助監督が専門家から手渡された銃の安全確認をするべきかどうかは微妙な問題かと
専門家でも無いだろう助監督が安全確認をしたら余計な軋轢を生みかねないし
米国映画業界は日本と違い完全分業制でテリトリーがきっちり別れてるし
0688名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:49:26.06ID:JAflIzZJ0
うわわプロヂューサーって打っちまった、江戸っ子みたいでハズい

>>683
あり得るとすればバネが強力なライフルだろうか?
しかし先端尖ってはいないし、折れるのは先端の数ミリだから
それで死ぬとは眼球にでも当たらない限り無理そうに思う

>>685
映画の件ならカメラや人に向かって発砲する事を求められるのだから
通常の銃器の安全管理とは別でしょう
0689名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-F3qf)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:08:56.94ID:8B3jAIOn0
>>688
> >>685
> 映画の件ならカメラや人に向かって発砲する事を求められるのだから
> 通常の銃器の安全管理とは別でしょう

オートならまだしもリボルバーだと、ズームアップしたときに弾頭を見せないといけないときもあるしね・・・
0692名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:51:51.68ID:HZBTlpGS0
BHPファンに朗報
SFAが初代1935のカスタム仕様のHPを700ドル以下の新製品で出したよ
https://www.americanrifleman.org/content/springfield-armory-sa-35-high-power-classic-modern-american/
15連発、マガジンセフティオミット、大型サムセフティ、ハンマーバイト低減、+P対応
軽量トリガー、タクティカルサイト、マグウェルの面取りで
トルコ製とかと違いオリジナルとパーツの互換性もあるようです
0697名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/26(火) 08:32:57.44ID:tzBfcUYIM
>>692
刻印のデザインが下品なSFAスタイルではなく従来のBHPを踏襲してるのがいいね
メンテナンスが楽なステンレスにせず鍛鉄にしたのは趣味なんだろうな
0704名無し三等兵 (ワッチョイ d1d2-M8y8)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:07:06.18ID:HRB5F6Vy0
>>692
これは中々格好良くていいんじゃないか?それにしても、ブローニング・ハイパワーは
もう動きは無いだろうと思ってたけどまさか新作が出るとはな。
0706名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-kQzI)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:43:31.30ID:Q2cHnRy00
P38も頼む!
0708名無し三等兵 (ワッチョイ d12c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:21:08.39ID:SQZhK6A20
>>692
やたらグルーピングがいいような気がするけど、現代オートって25ヤードで2インチ切るのって当たり前なの?
とんでもない時代だな
0709名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-RrmE)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:31:54.43ID:KJuM4RbTM
SA35は海外マニアの反応も結構いい
パーツ互換性の高さと近代化が良い方向に評価されていてコレクターの普段遣いにいいのではないかと想像していてトリガープルがかどれだけ軽く感じるのかを気にしてる人もいた

しかしメディアのレビューがあまりに高評価で提灯記事の可能性を危惧して実際に購入したユーザーの評価がくるまで様子見といったところだ

ちなみにショップでの予約受付が始まっていて600ドルぐらい
0710名無し三等兵 (ワッチョイ d1d2-M8y8)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:04:09.15ID:uHQAgUJM0
>>708
キャプテン中井氏がグロックを50ヤード先から撃ってもコツさえつかめば面白いように当たる
と言っていたから、オートにも高い命中精度が求められる時代にはなったんだと思う。
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-n7Kg)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:32:16.59ID:C9CVibhT0
尚グロックの精度は25ヤードで4~6インチの模様(競技でもない限り充分だろうが)
当たる、当たらないは射手の感覚や標的の大きさにも左右される事を忘れた話はあんまり良くないんじゃないかな
0713名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:28.90ID:TrOlX8L00
>>708
https://www.americanrifleman.org/media/rroasvfg/glock_shooting_results.jpg
https://www.americanrifleman.org/content/range-report-glock-48-pistol/
同じレビュアーによるG48では相性の良いアモで1.7、悪いので4.4インチだね
https://www.americanrifleman.org/media/0p2l12we/pdp2.jpg
https://www.americanrifleman.org/content/review-walther-arms-pdp/
G48より軽いSAトリガーでマイクロドット付きと条件の良いPDPのフルサイズだと良いのは1.39インチ
0715名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:43:42.07ID:TrOlX8L00
>>714
テザー段階での予想では低価格の外国製だろうからトルコだろうと予想だった
というのもFNがやめてからTISAS製コピーがそれなりに人気だったのに、最近米国に入らなくなっていたからで
かつてHS2000が米国輸入ストップしてXDになったように、これもSFAとの取引ではないかとの推測だったのだけど
蓋を開ければSA35は米国製となってるので、完成銃の輸入ではないのは確定で
鍛造は外国だろうけどNC加工は米国でやるはずなので、どこまで手を抜いてくるか予断を許さない感じだろうか
0720名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:10:02.06ID:01nKBnbO0
>>716
安物を買い叩いて輸入して自社ブランドで売ることに定評があるわけですが

>>715
MADE IN USAったって米国内でやってるのは組み立てと検品だけだったりするからね
ハイパワーも生産後期はずっと部品ほぼポルトガル製造ベルギーで組み立て出荷でベルギー製って銘打ってたから、やってること変わらんのかなあと言えば言えるw

>>719
自動工作機械で作ってるはずなのに突然謎の品質低下があるのが銃器の世界
ちょっと上で触れられてるキンバーとか、WinM70のNewモデルとかな
削り出しといっても鉄のインゴットから完全に削り出してるわけではないし、いつの間にか加工の内容が量産性重視のものに変更されてたりする
0724名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-O7x+)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:25:09.64ID:I5mUgTsc0
みんなが胸キュンで待ち続けた復刻パイソンも残念な出来だったから心配ではあるな
0727名無し三等兵 (ワッチョイ d1d2-v4De)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:50:53.55ID:tJN3GifS0
>>726
お、本当だ。この動画の復刻版パイソンはグリップが交換されてるみたいだから、何もいじってない状態の
復刻版パイソンだとスピードローダー使えないという事だろうね。
0729名無し三等兵 (ワッチョイ d110-tMQb)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:07:14.79ID:ndj55t280
>>728
原因がトリガー軽くするためバネレートを下げたのが原因なので
硬い雷管を使わなければ問題は起きないって事だったはずなので
質が悪いというのは語弊がある気がする
まあ競技用とかでは硬い雷管使えませんってのは割とある話だけど
0731名無し三等兵 (アウアウキー Sa89-EjOb)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:24:06.88ID:oZH+NHXNa
>>729
なるほどね
目的のはっきりした意図的な調整なら
残念な出来ってのもちょっと違う気はするよな
需要が生産能力上回って高騰したような記事も見た記憶あるし

アナコンダもそんなおかしな話聞かないし
別に今のコルトの生産能力が低い
といったわけではなさそうに思うんだけどな
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-rIH7)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:24:35.51ID:GXl34nyI0
防弾の普及考えると今後は貫通力重視になるんだろうか?
警察みたいに車にライフル乗せるわけにもいかんだろ?
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 05:48:05.27ID:N8gCttcQ0
民間用の拳銃弾の貫通力向上はATFが黙ってない
古くはKTWの禁止とか最近ではSS190の民間流通規制とかライフル切り詰め拳銃対策のM855規制するよ問題とかかなり真剣
既存の拳銃弾じゃ多少の小細工をしてもそう貫通力が劇的に変わることもないからまあそっちはないな
0736名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:19.73ID:WBI3hckE0
>>733
別にさんざんやらかしたコルトを庇護するつもりは毛頭ないが
そこまで言い切るならはっきりとした証拠があるのかな?
コルトが認めてるのはオールドスタイルのリボはイタリア製ってだけだし
https://youtu.be/hf43zByGu9U
自分の知る限りMACさんが指摘してる民生用の安価なM4カービンがPSA製らしきパーツが多いという話ぐらいだよ
https://www.m4carbine.net/showthread.php?227360-Current-Colt-carbine-review/page4
それだってここで明確な理由で否定されてる

かつてワルサーのPPシリーズが外国製だったとか
ちょっと前までSFAの1911のパーツや安い完成品がブラジル製だったみたいな検証された話なら別ですが

>>735
まあそうなんだけど、実は例外があって
近年鉛害対策もあって民間でソリッドカッパー弾が増えていて
https://www.youtube.com/watch?v=7-C8exaj3Ys
5.7x28mmとか7.5FKなんかの高速弾ならソフトアーマーなら抜けるんだよね
0738名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:36:13.25ID:6IukCx2p0
ガンプロの記事で普段だったら店頭価格669.99ドルのS&W モデル642-2 CTが
ある日、アウトドア用品店で300ドル引きで売られてたっていうのがあったけど、
通常店頭価格の300ドル引きで店に並んでる銃って品質的に大丈夫なんだろうか?
あちこちにガタが来てたり、もう壊れる寸前だったりしないのだろうか。
この記事を書いたライターさんはこの銃買って実射テストしたけど、問題あるとかは
書いてなかったけど。でも、シリンダーの出し入れで毎回擦れる部分は接触痕が
深々と付いてると書いてた。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:01:49.26ID:6IukCx2p0
>>739
それは十分あり得るね。ひょっとしたら店側が「この銃仕入れたけど全然売れねーじゃん!もう
とっとと売っ払いたいからバーゲン値引きすれば流石に誰かは買うだろ」と思った可能性もある。
0741名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-dkO6)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:04:58.51ID:muyrKtkzM
ガンズ・アンド・アモもSA35を絶賛してるな
ライターはかつてプロトタイプを受け取って欠点をレポートしたことがあり、製品版はそれがきれいに改善されていて文句ないと言っている
ただハンマーバイトはないもののスライドバイトで手に筋がついたそうだ
相性の良い弾丸までレポートしてて25フィート射撃でFEDERALの平均グルーピングが平均1.6インチでHornadyが2位の1.9インチ
悪くないね
0744名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:46:56.49ID:MqcqEmzQ0
SA35で現状危惧してるのはドロップセフティの類が見当たらない点で
トリガーが軽くなってるのは大歓迎なんだけど、ちょっと心配ではある
0746名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:12:23.81ID:MqcqEmzQ0
>>745
CA云々抜きにして、流石に21世紀の大手新規設計でドロップセフティレスは問題あると思うけどな

しかしながらSFAなら安価な1911でもチタンFピンとの記事も読んだことがあるので
心配しすぎかもしれんけど
0747名無し三等兵 (ガラプー KK8b-RV9j)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:36.63ID:OxBwNFQsK
ベテランユーザーは自分の得物を熟知して熟練の技で扱えるだろうが、少なからぬユーザーにとっては武器である以上安全装置は充実してた方が安心感はあるだろう
DA/SAのセミオートなら、デコッカー兼用のマニュアルセフティとグリップセフティにAFPBとくればかなりの安心感に繋がりそう
マガジンセフティもあればマガジン抜いた後の暴発も防げる
その上トリガーセフティまで付ければ経験浅いユーザーにはやり過ぎ感より安全対策の徹底感に繋がるだろう
これだけてんこ盛りにしても発砲の時に意識して解除するのはマニュアルセフティのみで済む
0750名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:36.67ID:MLDpLaol0
>>744
やっぱりタイプ2シアーレバーじゃないのかしら……。ということはAFPB無し?
なんだかSA35は装備も含めてMk2以前の仕様に先祖返りした感じなのね
ハイパワーMK3のAFPBって元々の設計のお蔭で超絶シンプルかつ合理的だったけど
トリガーが重くなるのも当然ってメカだから外されちゃったのか
一応ハイパワーはイナーシャファイアリングピンでハーフコックノッチもあるから
初期シアーレバーだからといって落下時に超危険ってわけじゃないだろうが、
特徴的なあのAFPBが削除されたのはハイパワーのメカに魅せられたものとしては淋しいなぁ
0751名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:33:22.62ID:MLDpLaol0
まあ、私はトリガープル重いほうが好みだしMk3のAFPBが付いてる方が良いと思うけど、
今更ハイパワーを買うのはそれこそハイパワーに精通したマニアあるいはベテランだろうから
ドロップセフティなんて必要ないってのもわからないでもない
ただ、SFAっていう大手が今日出す製品としては議論になるのもわかる
0752名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:44:02.09ID:XfG/s99L0
俺S&W モデル642-2 CT好きなんだけど、この銃イマイチパッとしないんだよな。
小型スナブノーズ、軽量アルミ合金フレーム、ハンマーレスDAOトリガー、
38スペシャル+P対応、クリムゾントレースレーザーグリップ装着とディフェンシブ
リボルバーとしての機能は一通り備えてるけど、それ以上でもそれ以下でも無いみたいな。
特長が無いのが特徴と言うべきか。
0753名無し三等兵 (ワッチョイ f92c-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:51:21.24ID:4DHfK8Ew0
SA35はお値段含めてよさそうだから売れるだろうな
P08やP38の廉価版って作れないのかな
0756名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:53:40.83ID:2nJj/MR20
>>753
669ドルだっけ?
元のブローニング製が1000ドル近くだからずいぶん安くなったよね

>>755
P38は、マガジンキャッチの位置を変えれば今でも通用するかな?
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:31:09.14ID:267+IsMs0
>>755
P38は一応セフティメカを知るとAFPBのメカ等現代銃と同一で安全性はかなり高いし
P5じゃなくあえてP38でもデコッキングレバーをアンビにするだけで行けそうな感じ
しかしシングルカアラム9mmであのサイズは今時厳しい……と思う

P5系列はP38を順当に進化させつつも独自要素を積んだという感じで良いんだけど今時出すなら
やっぱり火力の割に大柄なサイズ感がネックなのかなぁ。P5コンパクトとか9パラのCCWとしてそれなりに扱いやすそうだが
P4あたりの時点でダブルカアラム化していたらどうなっただろうか。まあそれが92系ってことなのかもだが
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:37:04.68ID:267+IsMs0
P38をマジメに現代銃として蘇らせるならマガジンキャッチはトリガーガード側面へ移設、
デコッキングレバーのセルフリターン化とアンビ化して指掛部分は小型化、ハンマースパーはデホーンド
バレル短縮して当然スライドカバーは廃止して……ってそれ殆どP5になってしまうな
あの時代の銃は無理に改造せずにそのまま復刻するほうが売れそうね
0762名無し三等兵 (ガラプー KK8b-RV9j)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:47:44.32ID:vLKi1vq3K
ワルサーと言えばPPスーパーは影が薄そうだ
決して悪い銃ではなかろうと思うが
007が使ってたら(ダーティーハリーの44マグナムみたいに)売れてたろうか?
0763名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:52.15ID:267+IsMs0
>>762
PPスーパー! 影は薄いがPP系で一番好きだわ。血統書付きPP系の最終進化系といった感じで、
まるで猪といった印象のダストカバー周りが男臭くて嬉しい
落下時暴発の不安が残るハンマーブロックを排し、独自性を持ちながらも安全性をさらに高めたAFPB、
セルフリターンデコッキングレバー、改良されたトリガープル、露出式スライドストップ、
一般的な位置に移設されたマガジンキャッチ、元々9mmウルトラの使用前提な為に大柄で撃ちやすそうなボディ……
HScスーパーとかシリーズ81、Cz82等.380ACPのオフェンシヴなオートが出てきた時代の機種といった印象
私も悪い銃ではないと思う。あの時代のシングルカアラム.380の中でならかなり上位の出来かと
0764名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-eaeU)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:18:01.51ID:KbltBUt30
>>762
それこそP5みたいに1作だけ使って終わりになりそう>PPスーパー
P99でも3作程度しか使われてない。
次回作でワルサー使うならPPQではやはり大きいのでPPSとか位では?
PPQにサブコンパクト版があるならそれでもいいけど
0768名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:57:09.68ID:pp0t0G320
007は原作者がジェームズ・ボンドに新しい銃持たせたいけど何が良いかな?
と悩んでいたら友達の銃器研究家から「S&W M40にしたら?」っていう手紙が
来たけど、サイレンサー使いたいっていう理由で却下したというエピソードが
あるんだよな。個人的に007はやっぱりPPKというイメージが強い。
0769名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:57:14.67ID:pp0t0G320
アメリカの警察官は全員オートを持つべきと思ってる俺だけど、CHPは無理を承知だが
現在でもS&W M67とM68を支給して所持して欲しかった。
0774名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:07:52.10ID:pp0t0G320
>>770
それも面白そうだけど、銃持ってるフィクションのキャラ立てとしてはこのキャラと言えば
この銃!っていうのがあった方が良いと思うんだよね。ルパン三世のワルサーP38みたいな感じ。

>>771
ん?どういうこと?

>>772
そうなんだ。知らなかったわ。まぁ、確かに映えるにはバランスも必要だしね。
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-eaeU)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:34:36.16ID:KbltBUt30
>>776
だよねえ…。
やっぱりワルサー縛りとなるとPPSとかPPQ、PDPコンパクトあたりなのかな。
SIG P365みたいな感じのサブコンパクトをワルサーが次の007映画までに造るのを祈ろう。
0780名無し三等兵 (ワッチョイ f92c-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 01:10:50.47ID:tsJfJDQA0
007はイギリス諜報員なのにドイツメーカーの銃を使ってるのがおかしい
同じ枢軸国のベレッタを使い続けてた方が良かった
0786名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:26:55.55ID:PEkvrdu30
ワルサーPPKは深夜プラス1でも登場するな。後半にキャントンが尾行してきた
警察官を殴って気絶させその警察官から奪って使用してる。
0791名無し三等兵 (ワッチョイ d33b-rhTI)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:38:48.08ID:WLpn8+as0
まあ画面的に見栄えするからとかかな?
ピストルを持っているこれから使うのかと
観客にわかりやすくさせるためとか
0792名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-pyTC)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:49:55.49ID:Rj5MiYER0
車もそうだよ
カジノ・ロワイヤルでは救急キットくらいしか積まれてなかったのに、
ノー・タイム・トゥ・ダイではDB5にマシンガンが搭載されてたからね
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-eaeU)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:01:21.62ID:QsX9HB5z0
DB5のマシンガンは、スカイフォールでボンド邸襲撃の際の迎撃に使ってた。
その後ヘリから重機関銃で攻撃されてDB5は破壊されるんだけど
スペクターのラストで修復されて戻ってくる。
0799名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:45:39.76ID:1KBLinPU0
>>793
アメリカ人の体格なら何とかギリギリイケるかも?それでもひょっとしたら
その場に銃に詳しい人がいたら「あの人の上着なんか妙に膨らんでるな…
ひょっとして銃か!?」と勘付かれる可能性は無きにしも非ずだけど。
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:59:04.03ID:MdLVTyaN0
フルサイズでも92系とかハイパワー、グロック17程度ならコンシールドは体格と服装、
ホルスターのセッティングによっては可能(少なくとも私は目立たず装備できてる……はず。体系バレるかw)と思うけど、
流石にタキシードでフルサイズはちょっと難しすぎる。言ってしまえばPPKみたいな中型オートもプリントしちゃいそうだ
タキシードで隠すなら……って着たことないけど。それこそデリンジャーとか?
あ、LCPとかなら二連式デリンジャーよりちょいデカいくらいか。いけるかなぁ
0804名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-rIH7)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:27:16.07ID:51mBeTzt0
>>780
国籍擬装のためでは?
0806名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-BuBs)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:30:03.03ID:mcVp+KCV0
キャリーガンはコンサバなベレッタのオートしか選びたくない
ここ20年くらい、撃発機構を機械的に殺せるという事が軽視されすぎてると思う
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/11/03(水) 07:07:46.72ID:/7N/s/Ia0
>>807
ベレッタオートのセフティシステムを求める人間からすると
SIGじゃ満足できないのでは。実際92系のセフティON時の安全性(暴発を防ぐ)は
他機種の追随を許さないくらいには高い
マニュアルセフティを排除する流れは確かに悪くない考えで先鋭的ではあるんだけど
安全装置が充実してることはそれはそれで別のメリットがあると思う
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-OL5m)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:28:58.97ID:x/4l9DMg0
確かにセイフティオンにしちゃえば引き金引いても何も起こらない、落としても何も起こらない、
ハンマー叩いても何も起こらない、だからなー
0810名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-dkO6)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:47:16.36ID:QICqBK36M
BERETTAと略してるけど92系の話でいいんだよな?
あれのスライドについたセーフティはとっさのときに一手間いるのがむしろ不安だよ
APXの話だったらすまん
0811名無し三等兵 (ガラプー KK8b-RV9j)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:05:17.81ID:/a+i1P+LK
マニュアルセフティは1911シリーズの位置が一番使い易いだろうね
1911はグリップセフティも付いていて、流石100年以上多方面で使われてきたのは伊達じゃない
0813名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:34:16.58ID:3waJHL/B0
初代ブローニング・ハイパワーのマニュアルセイフティは操作性悪いらしいね。
何でそんなことになっちゃったんだ。
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-OL5m)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:21:29.63ID:x/4l9DMg0
>>813
あれは悪いというよりレバーが小さいのよ
誤操作とトレードオフだから軍用として求められる操作性にとどめた、ってことじゃないかね
当時の軍用拳銃なんてとっさに抜き撃ちなんて考えとらんだろう
0817名無し三等兵 (スプッッ Sd73-rIH7)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:55:43.54ID:7AbwmTuJd
軍用は必要なときはセイフティかけないで携行するからそれでよかった
ww2の証言でセイフティは戦場ではきって薬室で安全管理してたとある
0818名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-rolM)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:33:08.96ID:+lMvQHvya
全員にちょっとだけ使いやすいを徹底すると
プロからしたらちょっと使いにくいになる面もあるかもね
突き詰めれば結局汎用性と専門化は両立できない気はする
0819名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-pQp/)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:04:35.89ID:4m7NKfwAM
ハイパワーはどうせサイドアームだしイスラエルキャリーで撃つ直前に装填
自慢のハイキャパシティで撃ったあとは撃たれない
そういう前提で作ったんじゃないかな?
途中で安全装置掛けてホルスターに戻すとか想定してなさそう
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-OL5m)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:56:49.50ID:x/4l9DMg0
むしろ当たり前だからいちいち名付けなかった
トカレフは安全装置なしで装填したまま持ち歩いてたとでも思う?
0825名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-dkO6)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:19:49.84ID:Dx22fc+5M
イスラエルキャリーはその後の装填テクも含めての名称でしょ
薬室を空にする様式には同意だけど、イスラエルキャリーと呼ぶのは同意できないね
0826名無し三等兵 (ガラプー KK8b-RV9j)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:22.92ID:/a+i1P+LK
緊急時に迷うことがないシンプルな操作性を持つリボルバーがいまだに新製品が発表されてたり、グロックが大ヒットした理由がわかる
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 9389-Q72z)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:29:03.28ID:I/q1p3mH0
>>827
9mmメタルフレームSA派の流行は、戦前のシングルスタック1911系よりハイパワー、ハイパワーよりCZ-75 SAでパラダイムシフトしていた
0831名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-Q72z)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:24.85ID:l31AuXB20
>>829
射撃場でシングルカラムオートを撃つだけならはほぼ1911一択だからな
とはいえ装弾数に難があり9mmレースガンの主流はやはりダブルカラム
0835名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:44:56.44ID:XDMyx9zd0
>>814
1911特許とBHPのサムセフティの操作性は直接関係ないと思うけどな
ブローニング設計のフレームがスライドを包むストライカー式BHP試作だと
なぜかマニュアルセフティ無しだったりもする
https://i2.wp.com/looserounds.com/wp-content/uploads/2020/01/R7371_GD2019_Hi-Power-7-1.jpg
開発を依頼したフランスはマガジンセフティに加えポジティブセフティも要求していたので
なぜオミットしたのか?ストライカーだから1911特許絡みとも思えないし
次のハンマー式ではマニュアルセフティ追加しているんだよね

https://www.recoilweb.com/historic-precursors-to-the-1911-139556.html
思えばM1911に至る過程では真っ当なマニュアルセフティ無しだったので
御大としてはイスラエルキャリー前提だったのかもね
https://www.youtube.com/watch?v=z3S0caysvY4
リアサイトが可動してハンマーブロックを兼ねる1900は操作を誤ったらとビビるし
グリップセフティのみの1907も心もとないし
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 717d-rIH7)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:37:34.33ID:+VpEN5uS0
熊は拳銃きくかは当たりどころ
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:41:00.01ID:/7N/s/Ia0
.45の1911でダブルカアラムと言えば
古くはパラオードナンスのP14とか、結構昔からあった気がするけど……?
SVIとかSTI(今は社名違ってたような……忘れたけど)のEAGLEとか
インフィニティも一応ダブルカアラム1911なのでは
0845名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:04:44.31ID:2CL3UaXf0
>>843
ありがとう。そうか、スタッカートだったね……
STIっていう社名への馴染みが強くて中々慣れない
あの、なんだっけ。☆って付く機種があったと思うけどあれに組み込まれた
リコイルSPガイド(Tool less guide rod?)のアイデアが秀逸だと思った
0846名無し三等兵 (ワッチョイ f92c-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 03:59:35.19ID:t54q90r/0
パラオードのは小峰が褒めてたけどジャムも多いみたいな事書いてたな
0849名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:25:09.68ID:k8usWJUC0
>>848
MGCの昔からトイガンだってあるから
知っててまあ当然だと思うが世代によるんだろうね
なにせクリントンの10発規制で廃れたからさ
0850名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-eaeU)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:03:05.28ID:VdCsidey0
パラオードのハイキャパはグリップが太すぎるのが最大の欠点では。
そりゃSTI、現在はスタッカートのには勝てないよな。
スタッカートは現在公用を主軸において好調みたい。

2007年頃STI2011の40S&W口径のやつをデルタフォースが一時採用してたそうだ
これ
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/sti_40s.jpg
0851名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-r3dn)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:09:58.31ID:r9drKuhN0
そんなに太さに差があるかなぁ、パラオードナンスとSTI……まー似たような太さでも、ほんの少し形状が違うだけで握り心地がまるで変わってくるのも事実だけどさ
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 1321-Q72z)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:46:27.23ID:QzgITM5D0
>>833
ダブルカラムを使いたいなら1911じゃなくていいの話
.45や9mmのダブルカラム新型はいくらでもあり、それにダブルカラムになったらそれは1911じゃない、と認識されてる
0853名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:49:20.07ID:2OVFIXkk0
レス・ベアーによるカスタムP14はFBIの人質救出部隊のサイドアームに選ばれたが、
何故か発注されたうちの半分も納入されないは納入された物もトラブルが発生するは
でめっちゃゴタゴタしたらしいけど、結果今はどうなったんだろ。
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-eaeU)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:02:42.91ID:VdCsidey0
HRTはレスベアカスタムの後は1911のカスタムに変わってその後はグロック22になったのでは?
ボストンのテロで出動してた時はグロックだったと思う。
今はわからない。
0855名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-BJYl)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:03:09.09ID:OvS1sBqra
熊にハンドガンは無力だと思う。
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-HTbR)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:13:06.86ID:b6IvCubM0
パラオードと2011フレームは太さ自体は似たようなもんだがパラの方は角張ってるから握り難くて太く感じるかもね

HRTのハンドガンはブローニングHP>レスベア製1911>SWATと同じSFAカスタムショップ製1911>グロック22って流れで変わってる
現行はまだグロック22なのか17に変わってるのかは分からん
数年前はまだSFA1911携帯してる隊員いたけど今もいるんだろうか
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-OL5m)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:22:05.44ID:u4c5ZaHp0
ダブルカラムを使いたいなら、なにも1911にこだわる必要はない
.45や9mmのダブルカラムとして設計された、より優れた新型はいくらでもある
仮に1911にどうしてもこだわるとしても、ダブルカラムになったらそれは1911じゃない、と認識されてる(誰が認識してるのかは知らんが)

・・・・だとエスパーする
0860名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-rolM)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:58:52.60ID:wUfeiGBba
まあ9mmダブルアクションでも僕1911ですけどって顔してる派生あるし
既に1911派閥は訓練され尽くしてる気はするな
むしろそういうのをもって1911は
オワコンじゃないとか主張するのもいるからな
1911はもうガンダムと同じくらいのノリのジャンル
0863名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-Mk5N)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:41:17.13ID:2OVFIXkk0
>>854
そうなのか、サンクス。多分今でもグロック22だと思うよ。法執行機関では
とりあえずグロックにしておけば問題ないみたいな感じだし。
0864名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:45.82ID:k8usWJUC0
https://danwessonfirearms.com/product/dwx/
例えばCZ傘下のダンウェッソンのDWXはダブルスタックでCZっぽいグリップデザインだし
ブッシングレスでリンクレスのエジェクションポートロックで、口径は9パラと40SWのみで45は無し
なんだけど激発機構を始め多くの1911パーツが使えるのでこれは1911といえるだろうか?
0865名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-rolM)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:58:13.34ID:wUfeiGBba
パーツ互換性がある別銃なんてのも珍しくない
グロックなんてほとんどそうでは?
S&Wのリボルバーだってフレーム単位で使い回せそうだ
逆に外観が似てるだけで中身は別でもシリーズ名乗ってる銃だっていくらもある

結局のところ商品名1911ならそれは1911で
ほぼコピーでも名前が違えばそれは別銃
つまりガンダムと同じだな
0867名無し三等兵 (ワッチョイ fbf9-Q72z)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:56:37.09ID:l6htb3Qd0
>>865
敢えて言うならば
1911の固有特徴はSAトリガーの構造と旧式の複数部品バレルリンク、あとグリップセイフティ
特にグリップを通過するトリガーバーの構造はマガジンの太さと干渉するシングルカラム向き設計で、ハイパワー以降のダブルカラムオートではあまりみられない
戦後にも使用された有名軍用拳銃の中で同型トリガーバーを採用したのは同じ旧式構造のトカレフだけのはず
これは1911がダブルカラムに向いてない最大の理由でもある
とはいえそのストレートのトリガープルは愛好家が多いの理由でもある

1:10と3:00前後に注目
https://youtu.be/EjQrhDKDWFk
0869名無し三等兵 (ワッチョイ f910-CXnf)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:19:48.48ID:k8usWJUC0
>>866
まあこれがコルスPRSならフレーム互換なれどアッパーはまるごと1911と違うので
https://calibremag.ca/wp-content/uploads/2018/07/DSC0703.jpg
PRSに比べればDWXの方がブローニングタイプを維持してる関係では見た目の変化は大きいがぎり1911かなという気がする

ならかつてSFAから出ていたオメガはどうだろう?
https://laststandonzombieisland.files.wordpress.com/2014/03/omega-6.jpg
マルチキャリバーが簡単なエキストラクターが特徴的だったけど
これもDWX同様P220系ロックだけどBHP派生ショートリコイルではあるんで
ブローニングという大きな枠組みからならそう離れてもいないとも言えるが
0870名無し三等兵 (ワッチョイ fbf9-Q72z)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:20:44.67ID:l6htb3Qd0
クローンが多い(≒非純正部品が多い)拳銃といえば1911、ハイパワー、CZ-75、
グロックの特許切れは比較的に最近のことで、クローンは大抵本家と微妙に違う
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-4z8p)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:28.53ID:2CL3UaXf0
92系もそこそこクローンあったね。タウルスと……ええと、南アのベクター?
やば、歳のせいかそれしか浮かんでこなかったわ
頭の中にはもっとたくさんぐるぐる回ってるのに名前が出てこない……
ベレッタコピーの中でもUSPに先駆けて選択式コントロールレバーを採用したタウルスは優秀だと思う
あれ? USPとどっちが先だっけ? やば、歳のせいで……
0876名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:47:20.21ID:/wM0Hh800
クローンと言うけどサイズが微妙に違ってパーツの互換性無いものもあるんだよね
非ライセンシーのベクターなんかのベレッタ系やBHPコピーとかさ
これらはコピーじゃありませんよという免罪符で微妙にサイズ変更したのか
強度確保の変更なのか、単に正確なコピーを諦めた為かはわからんが

まあ南アのベクターはインチ/ミリメーター変換で誤差の可能性もあるかも?
0877名無し三等兵 (テテンテンテン MM92-BC5i)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:06:44.69ID:uePE+ncVM
>>872
もともと無印の92はフレームにセーフティがついていたんだが、
トーラスは無印のライセンスを買ったのでフレームについてる
独自設計はむしろマガジンリリースボタンのほう

無印92はグリップの底に付いていたのでトーラスが仕様変更したのだが、独自設計なのでマガジンに掘られた穴の位置が本家と異なり互換性がない

余談だがPT92のオーナーは高い純正マガジンを買わずに安いベレッタの互換マガジンを購入してヤスリで穴を広げるのが生活の知恵として広まっている
0879名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:35:59.07ID:/wM0Hh800
>>877
多くのメタルマグがMec-garなのもあり
P226やCZ75や92FS互換マグも多くノッチを追加するだけで別系統の銃に流用可能なのが多いよね
特にP226互換のが多い印象がある、例えばSFAのXDとか他のグロック亜流なんかもさ
まあ同じベレッタでもクーガーと92は共用不可だし、H&Kも共用可能なのは限られるけど
これは大メーカーだからこそ出来るのかも
0880名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:46:03.82ID:/wM0Hh800
>>878
まあ1911は民生バリエがごマンとあるからねえ
次点でワルサーPP系のコピーや亜流だろうか
PPに強い影響を与えたブローニングM1910もコピーや亜流は多いよね
0881名無し三等兵 (テテンテンテン MM92-BC5i)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:08:56.68ID:uePE+ncVM
>>879
そもそもオリジナルが一緒なのだからMac-gar云々は関係ないと思うよ

ちなみに互換性問題はPT92のマガジンリリースボタンを改造したほうが早いらしいんだが、トーラスは補修パーツを販売してないので改造するデメリットが大きすぎてやる人はいないだってさ
0883名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:00:34.44ID:/wM0Hh800
>>881
別にPT92に限った話はしてないよ

>>882
GEN3の特許切れは近年だしそれのは疑問符がつくな
まあGEN3コピーは世界中で作られてるしサイズでバリエ展開しやすいから
それも計算に入れればトップかもしれないが

グロックの亜流も含めるにしてもどこまで亜流か線引次第ではあるんだよね
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:13:04.76ID:9FDrPKOp0
>>877
すまん、私が言いたかった「優秀」っていうのはPT92(AFDのことだったのね)がDAオートでありながら、
マニュアルセフティとデコッカーの機能を併せ持つコントロール・レバーを
USPに先駆けて採用していたことなんだ……分かりづらかったならすまない
92のライセンス云々も承知しているが、コピー元であるフレームマウントのセフティを持った初期の92に
デコッキング機能はないでしょう? 90年代の頭に登場した92コピーのDAオートとしてPT92のあの装備は先進的だと思ったのよ
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:20:53.91ID:9FDrPKOp0
言われてみるとPP系のコピーは本当に色々なものを見てきた気がする
見た目のコピー、内部のコピー、特性のコピー、+αを追加……あらゆる形式でコピーされていた
コピーかそうでないかの線引きとしては独特な分解方法の形式が酷似するか否かにありそうな感じがする
例えば同時期のHScはコンセプト的には似てるがなんだかPP系のコピーっていうのは明らかに乱暴だし
PPにせよHScにせよ当時のオートに見られたあのダストカバー周辺の造形、
戦後はマカロフやVP70も引き継いだがあの形状にはどういう意味があったんだろう
0886名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:02.76ID:/wM0Hh800
>>884
PT92以前にベレッタ系だと84Fが88年に出ていて
これはフレームのセフティを下げるとデコッカーになるタイプだったので
タウルスはこれを参考にしたのではなかろうか?
無論当のベレッタが92にこの機構を組み込むことは出来たのだろうけど
ラインナップに加えなかったんですよね
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:56:11.97ID:mPRJUtyx0
>>886
84Fのセフティレバーは上げてデコック(してトリガーバーを下げる)ですよ
ON位置とOFF位置のみで、PT92と異なりデコックするかコック&ロックするかの選択は不可
シリーズ81系列にはそれなりに詳しいと自負してるが、PT92は違う構成だと思う
土台からして違う機構ということはないだろうけど、参考にしたかというと……私は疑問符かなぁ
0888名無し三等兵 (ワッチョイ b26f-D3yn)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:00:22.67ID:WDLaNqSs0
>>885
HScはワルサーPPと同列なものをパテント回避しつつ作った、って感じかな
ダストカバー周辺云々、はバレルにリコイルスプリング巻いた形を合理的にやればああなる、ってだけじゃないのかね
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:11:45.29ID:mPRJUtyx0
>>888
HScはワルサーPPと似てるようで全く違うのが魅力と思う。それこそダストカバー〜と
セフティレバーがスライド上に付いてることくらいしか共通点が無いのはすごい
独自のスライド閉鎖システムに、一応ハンマーコック状態で安全に携行できるセフティレバーなど結構戦闘的?
コック&ロックになるわけじゃないのが惜しいけど、当時の中型オートとしては普通に優秀よね
ダストカバー周辺は納得。バレルにリコイルスプリング巻いてるとあれが最も合理的……盲点だった
美しいフォルムになりやすいと思うんだけど、あの形状全く見なくなっちゃって悲しい
0890名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ckO9)
垢版 |
2021/11/06(土) 05:39:00.61ID:DYLy101Wa
見た目は全く別物だけど、メカニズム面はベレッタ92そのものだったヤツがたしかスペイン製であったと思ったのだが、ラーマだったっけ?
0893名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:59:11.73ID:5ddQCRzb0
>>887
これは恥ずい、てっきりにたようなものだと思いこんでました
コックアンドロック出来ないんですね

>>889
> 美しいフォルムになりやすい
M1910でブローニング考案のこのタイプは
380でも現在主流のチルトバレルじゃバネによろしくないので相性が良くないのでしょうがない
固定バレルには最適なので近年だとCCPなんかに使われてるけど先端は細くはない
https://modernfirearms.net/userfiles/_thumbs/Images/handguns/russia/hg25/1287755136.jpg
ショートリコルでもプロップアップなら問題ないのでギュルザはこの形式だったけど
後継機種のウダフはチルトバレルになってしまったんだよね
ギュルザは当初APSの後継として設計されたためAPSやPMっぽいスタイルになったらしい

>>890
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/Llama_M-82%2C_pistola_semiautom%C3%A1tica.JPG/1200px-Llama_M-82%2C_pistola_semiautom%C3%A1tica.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5e/VektorSP1.jpg/450px-VektorSP1.jpg
ラーマはベクターと同じく意匠権回避の為か強装弾対応かオープントップではなくなってるよね
0895名無し三等兵 (ワッチョイ b26f-D3yn)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:51:36.73ID:WDLaNqSs0
>>893
固定バレルならスプリングの一端がスライド前端、一端が薬室にかかってればいいけど、
ショートリコイルはフレームとスライドの間に入ってないといかんからなー
バレルをスプリングに通すと、どこで受けてどう分解するかでちと悩む
0896名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:05:37.25ID:5ddQCRzb0
>>894
ベクターSP1は先代モデルのZ88が無許可92FSコピーで
南アが経済封鎖が解かれてからベレッタと契約を結ばされ輸出禁止になったので
それを回避するためどうやら開発されたっっぽいって経緯があるんだよね
だもんで特許が切れた92をボタンマグ仕様に手直しし、意匠権を考慮したのか外観を変えたっぽい
スライドが重くなった分S&WのサードシリーズみたいにリコイルSPハウジングをフレームから
ワンピースグリップに変え軽量化してるそうな
しかしトリガーガードが薄すぎてアルミ合金ではちと不安
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:24:20.92ID:mPRJUtyx0
ヴェクターSP1は見た目がカッコいいね。フルカバータイプのスライドを装備し、
92とマガジンの共有が可能などまるで84とBDA380の関係のようだ
しかしセフティの作動はその二つとは逆(92がスライド、SP1がフレーム)で、なんだか面白い……
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:26:51.21ID:mPRJUtyx0
>>893
ギュルザというGUNは名前しか知りませんでしたが、
現代オートとしては極めて個性の強いフォルムですね
これぞシルエットで判別できる昔ながらの個性というべきか? 美しい……
0900名無し三等兵 (ワッチョイ b26f-D3yn)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:34:32.52ID:WDLaNqSs0
ギュルザってデコックどうするんだ・・?
分解状態を見るとDA/SAのようだしセイフティはグリップセイフティとドロップセイフティだけだし
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 5ef8-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 01:54:57.21ID:hCDlcgrl0
護身用だと後々の裁判とかも想定出来るけど撃った時刻を記録するとか
照準の映像とかを記録するのはまだ低コストで搭載出来ないんだろうか?
0908名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:14:52.97ID:KqCXWbee0
1911は第一次世界大戦の塹壕戦で活躍したことから、一般的に泥や汚れに強いという
イメージが定着してるが、実際に1911をデューティーガンとして使ってるお巡りさん
によると意外と汚れに弱いという意見もあるそうだ。
0909名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:54:28.09ID:l9bzZq690
>>908
念の為聞くけどGIコルトにしろP38やBHPにしろ設計古いのは
FMJで設計してるからLE用のJHPでは調子悪いのは当然だけどJHP対応版の1911の話だよね?
なら公差の話だろうけどこれは質の良いものなら噛み合わせは良いだろうし
ガタガタのものより汚れに敏感なのはしょうがないよね
これは1911だけの話じゃなくて他のオートも更に言えばリボでも同様でしょう
ただしノンクリで撃つ状況や泥まみれになる状況がLE用途であるんだろうか?
まあ側溝や水たまりに落としたりって事故が起これば別なんだろうけど
0913名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:57:46.08ID:KqCXWbee0
>>909
この「1911は意外と汚れに弱いという意見もある」と言っていたお巡りさんも別に
警察官のデューティーガンなら滅茶苦茶汚れるっていう事は無いから何も問題無い
レベルって言ってた。それにこの1911は汚れに弱いというのも、あくまでもグロック
と比較すればという話だそう。
0915名無し三等兵 (アウアウキー Sab1-sq77)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:09:43.99ID:dcew7pyca
結局運用の定義をしない性能議論てナンセンスだよな
なんなら拳銃の進化自体、高性能化の袋小路に入って
必要十分の再定義で乗り越えるパターンもそれなりに見かける
0917名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:37:21.94ID:KqCXWbee0
ロシア・ビヨンドっていうサイトで、「ナガン・リボルバーは泥や砂の上に
落とした後でも発砲出来た」と書かれてるけど、本当なんだろうか?
リボルバーだったらむしろ泥や砂には弱いと思うんだがな。それとも、本当に
単純に落としただけっていう条件で言っているのか。
0919名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:57:23.67ID:KqCXWbee0
>>918
ナガンリボルバーってそんなにシリンダーギャップが大きいのか。
ダイジロー氏がナガンリボルバーの動画をアップしてたから見直してみようかな。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:31:51.52ID:5IOeaoN10
警察官が使う分には1911だろうとグロックだろうと汚れへの耐性はさして差は無いのでは
昔M1911のトーチャーテストを月間Gunで映像化していたが、泥まみれにするテストでは
M1911は結構普通に動くという結果だった。ロッキングラグの露出度合いの問題ではという考察を見たことがある
現代では一般的なSIG方式ロッキングはエジェクションポートとチェンバーを嚙合わせるが、これと比べて
M1911(ハイパワーやS&Wオートもそうだな)はスライド内部のリセスとロッキングラグを嚙合わせるから
ロッキングエリア周辺への異物侵入を防げるから作動した……という考察を見た。しかしポリス用なら関係ないと思う
0922名無し三等兵 (ワッチョイ f612-D3yn)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:38:38.69ID:s2d/Cnqy0
まー噛み込みやすいが抜けやすい掃除しやすいのと、一旦噛み込んだらバラさないとアカンの、どっちがいい?みたいなとこもあって難しいよね

ハイパワーはSASが銃口にテープ貼っただけで砂漠に持ってったくらい、密閉度は高かったとかいう話だが
0926名無し三等兵 (ガラプー KKc6-s0ES)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:09:03.81ID:vs7OlDB4K
随分前に既出なんだけど、銃もいじるカスタムナイフメーカーの故ラブレスは、自分の1911を振って僅かに音がするのを『信頼性の証』と言ってたそうな
銃は確実な作動を目指すべきで、タイトに作った銃はその点で不安が残るという考え方だったという
0929名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:54:41.60ID:KqCXWbee0
SASは「ブローニング・ハイパワーは過小評価されている」と言ったという噂を聞いたけど本当だろうか。
まぁ、SASがブローニング・ハイパワー大好きなのは間違いないだろうが。
0930名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:14:46.48ID:deU/tZkJ0
拳銃界のマラドーナみたいな銃ないんですかね
0931名無し三等兵 (ワッチョイ f1ad-A50M)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:59:03.15ID:m3MF3/f00
>>929
1911側から見ると9mm口径だし
M9やP226側からだとシングルアクションだし
グロックやP8側からだと金属製

ハイパワーの特徴が見方を変えると不利に見えるんだよな
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:59:59.60ID:5IOeaoN10
>>929
ハイパワーは過小評価気味だとは思う。アメリカ人が大好きな1911やCz75、グロックと比べると……
トリガーが重くてマガジンが抜けづらい等アメリカ人が嫌いな要素が多かったのだろう
どちらも軍用オートとして見れば利点とも捉えられ、軍用拳銃としてはまさに出色の出来なんだけどね
1911では別パーツだったブッシングとプラグをスライドに一体化し部品の紛失しづらくしたり、
ロッキングメカが進化していたりと1911から順当に進化してるんだけどなぁ
バレル周りの部品構成やマガジンの仕様を鑑みると、現代オートが受け継いでいる遺伝子は
1911よりもハイパワー寄りなのではとも思う。しかし、スポーツシューティングやら
タクトレが評価の中心にある人間(この趣味にはそういう人が多い)にはあまりいい銃に見えないのだろう
ハイパワーは一番好きな拳銃だが競技銃としての適性はあまり高くないとも感じるし
かなり昔の競技会では優秀な成績を残したこともあるそうだが、今と環境が違うしね……
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-hCFt)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:06:50.55ID:5IOeaoN10
>>931
9mmルガーだが十三+一発の十四連発だから普通に考えたら1911より有利そうだけど、
ちょっと前まで.45ACPは9mmルガーより強力だってそこらじゅうで言われていたしね

もっと早くに.45ACPと9mmルガーの差はさして存在しないと知られていたら……
しかしトンプソン・ラガルドテストだっけ。あれはすんごい昔(百年前?)の実験だったけど、
実験の結果「9mmと.45に物を動かす力の差は無い。必要なのは正確な射撃」みたいな結果は出てたんだよな。うろ覚えだけど……
0934名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-9tjB)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:16:46.09ID:K8I6jJ5R0
大事なのは正確な射撃、となると1911の方が有利にならん?
同じSAでも1911とハイパワーじゃ、明らかにトリガーフィーリングの良好な1911の方が初弾の命中精度で上回るよ
2発目以降は.45弾の反動制御に慣れているかどうかだけども
0940名無し三等兵 (ワッチョイ a2bd-D3yn)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:03:02.17ID:STgfbGZS0
>>929
少なくともアメリカ人が好きだった45口径じゃなく、
そのためシューティングマッチ向けのアフターパーツいっぱいあるわけでもなく、
新世代のDAD9が出てきて時代遅れ扱いされ・・・って流れはあるような気が

俺らが知ってる情報ってかなりアメリカ寄りだしな
0945名無し三等兵 (ワッチョイ f57c-9tjB)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:47:36.42ID:z2P9NF1P0
>>944
高いから2011を全面採用しない、なんて言ってる警察を見た事ないから勝手にそんなの言われても……って感じ
DAオートやグロック式と比較して取り扱いに技術を要する(から特殊部隊のみ採用してたり訓練を受けて資格取らないと携行を認めない)、って話はよく見るが
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 257d-IBfu)
垢版 |
2021/11/09(火) 02:32:03.16ID:K78KwTtM0
戦前日本で45口径流行らなかったのはなんでだ?
日本軍は鹵獲した1911やトミーガンを精鋭部隊に配備するくらいら45口径は評価してたのに
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 31ad-V4FO)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:13:05.86ID:UTb9Jgad0
>>949 民間用としてはでかすぎる。軍用拳銃としては軍刀との二重装備が負担になりすぎる(軍刀なんとかしろ…) 
SMG単独で装備するほどの需要はない。十四年式で南部弾採用しちまったのがつくづく悔やまれるよなあ実際…

ところで次スレは980あたりでいいのか?
0956名無し三等兵 (ワッチョイ a901-xZox)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:54:40.69ID:xawQMRtU0
実は日本軍的に45口径は南部式に比べて「弱い」と判断していたのではないか?という話があって目から鱗だったわ

8mm南部の威力試験だと200mで米松を100mm貫通
日本軍が公式に45口径を試験したという話は今のところ無いが、NRAやYouTuberの実験によると松材2x4を2枚貫通して3枚目に傷をつけるとの事なので10フィートくらいでおおよそ80〜90mm貫通。200mならもっと貫通成績は悪いと思われる

つまりこの貫通試験だけをみると、45口径は8mm南部に比べて威力がないという事になる
(ちなみにマウザー弾だと、400m以内では概ね8mm南部より20mmほど多く貫通するそうな)
ソ連兵の防寒着を貫通する事を重視する日本軍としては、45口径はデカくて重くて反動デカいのにのにたいして貫通しないから論外と考えていた可能性がある
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 7966-VJV4)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:30.31ID:0BBDy0IP0
トカレフ弾の利点を含めてラリーのおっさんがPPS43は大戦中最良SMGと評価した
実際生産性、実用性、信頼性、弾薬の威力、重さなどを総合的にすると正当な判断だ
まあ、トカレフ弾の薬莢が長すぎて小型護身拳銃に向いてないことが仇になって、現在の主流から外された。

>>8mm南部
こちらは護身拳銃向きとして設計された弾薬で、戦前の主流.32/.380ACPに相当する威力。
7.62x25mm/9x19mm/.45ACPは軍用弾として設計されたため、戦前のオート弾としてはかなり強力の部類だった。現代においても一部の国で民生に使用できない。
0960名無し三等兵 (ワッチョイ a901-xZox)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:59:25.34ID:doh9cuOn0
>>957
と、思うだろ?
実はほぼ同じエネルギーのマウザー弾で反動過大みたいな意見が結構有るそうで…しかも日本軍の試験結果だと8mm南部とマウザー弾の威力がほぼ一緒判定になっているようで…

マウザー弾と8mm南部の対防寒着試験では、500mでソ連防寒着を着せた一寸松板を8mm南部が貫通したりしなかったり、600mでマウザー弾が貫通不能という結果だったそうな

つまりこの試験方法だと8mm南部は500mまでギリ射程範囲、マウザー弾は600m貫通不可なのでちょい手前550mくらいでギリ射程範囲と思われる
この結果だと、マウザー弾と威力ほぼ一緒なんだからコントロールしやすい8mm南部で良いじゃん!となってしまうのも当然だ
現代から見ると何でショボショボ8mm南部を使うの?と思うだろうが、こういった当時の実験結果を見ると何故使っていたのかがわかる
体内弾道だのゼラチンテストだの無くて厚さ3cmの松板貫通すれば殺傷可能!くらいの基準だから、まあいわゆるストッピングパワーとかは考えられてないようだ
(当時のアメリカも似たような板厚貫通基準が有ったらしいが)
0961名無し三等兵 (ワッチョイ b110-/+Dl)
垢版 |
2021/11/10(水) 01:12:53.28ID:86v0PmSl0
>>960
へー!(驚愕)
そういや現在数値化されてる8mm南部弾のスペックは戦後アメリカで市販されたアメリカ製の弾薬のもので、
オリジナルの南部弾はもう少し強いと聞いた事あるな。
0962名無し三等兵 (ワッチョイ ada4-VJV4)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:01:13.94ID:aQ0KHJOK0
>>960
定説を覆したいならまずその日本軍の南部弾試験のソースを提供して貰いたい
一般的に8x22mm南部弾の開発は1904年に遡り、1926年と制式制定された、当時の主流.32/.380ACPと比べれば特に弱いではない。
しかし日本軍が中国戦線で7.62x25mm(7.63x25mm)モーゼル大型拳銃を鹵獲して使用していたのは周知の事実であり、
当の中国軍も鹵獲南部弾と南部拳銃を使用していたが、自分はその性能と威力を高く評価した中国方面の資料を見た事はない。
良くても「拳銃としては使えなくもない」程度の評価がほとんどであり、野戦ではモーゼルに匹敵する拳銃と弾ではなかった。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ f612-D3yn)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:45.95ID:Uf3SdHNQ0
8mm南部でそれだけの貫通力を出そうと思うとモーゼルに迫る初速がいるはずだわな
要するに略モーゼル弾になるはずで南部のスペックとは違いすぎるんだが・・・
どういう実験なんだそれ
0967名無し三等兵 (ワッチョイ f612-D3yn)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:56:41.47ID:hhj+Z/ZX0
ん???
8mm南部のスペックからは考えにくい数字だが一体どういう実験だったんだ? と言ってるだけだが
それだけの貫通力を発揮するには相当なーーはっきり言えば「それ7.63mmモーゼルじゃん」って初速にしなきゃいかんはずだが
そういうレシピの弾が存在したのか、特殊な弾丸だったのか、実験がおかしいのか、結果が間違って伝わってるのか、
一体なんだろう?って思わないの?
0970名無し三等兵 (ワッチョイ d906-hEmA)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:26:45.52ID:WKA3ejJO0
8mm南部弾は30ルガー並みの威力を目指して開発したけど、肝心の南部式拳銃の強度が不足してたので減装弾にしたんではなかったっけ?
0971名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-WH8S)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:44:59.22ID:92aZkV0PM
wiki見ると8mm南部は10mで杉板160mm
他の記載を見ると9mmルガーは4.5mで松板22mmを10枚
45口径は4.5mで22mm松板7枚貫通のようだ

同じ指標はざっくり検索では見つけられなかったが貫通力とみれば45と8mmは遜色ないのかもしれない
それでいて反動は小さいのだから8mm南部は当時としては案外いい弾なんじゃないか?
0972名無し三等兵 (スフッ Sdb2-/+Dl)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:46:36.34ID:ThwzkRkZd
十四年式拳銃弾を使用する南部式二型短機関銃で700m先の防寒着を貫通出来たようだ
ttps://pbs.twimg.com/media/DoWCwjDU0AAEHJm?format=jpg
0973名無し三等兵 (ワッチョイ d9d2-JRhO)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:09.71ID:X+M8Ytse0
十四年式拳銃はトリガーガードが小さいわマガジンが発砲の衝撃で脱落するわと、なんでこんなことになっちゃったんだ
0975名無し三等兵 (ワッチョイ a901-xZox)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:33:36.89ID:doh9cuOn0
>>962
8mm南部は日本軍の試験結果だと結構良い結果が出ちゃうって話だぞ?
定説だと日本軍は8mm南部大好き軍団だったんだから、覆すどころか補強してるんだけども

因みに>>960データは昭和10年8月10-11日、富津射場にて行われた射撃試験のデータよ
南部式機関短銃、スマイサー自動短銃28、三八式騎銃と共に射撃試験を行なってる。
使用弾薬は十四年式実包、モーゼル実包、九五式実包甲、乙。

>>964
昭和10年8月8日に初速試験されてて、初速はそれぞれ南部式に十四年式実包で333m/s、南部式銃身転度変更に十四年式実包で328m/s、南部式モ式銃身にモーゼル実包で468m/s、スマイサーにモーゼル実包で437m/s、三八式および三八式騎銃に九五式実包甲乙で最低795m/s、最大852m/s

>>971
45口径、YouTuberの実験より貫通してるように見えるな。YouTubeデータじゃお遊びだからダメかぁ
0976名無し三等兵 (ワッチョイ 79f5-VJV4)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:04.94ID:Xn5zB5ww0
>>972
ソース提供を感謝
しかし南部弾を使用する100式がルガー弾(9x19mm)のベルグマンSMGより「侵徹力がやや劣る」とはっきり書いてるじゃないか?

それとは別に、試験内容は分からないだけど、弾の威力は残るとはいえSMGで500-700mを狙うは非現実的であることは大戦後に周知されている
多分戦前の機関銃界隈に流行る曲射理論を使ってテストしただろう
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 79f5-VJV4)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:55:31.52ID:Xn5zB5ww0
>ベルグマンSMG
1935-36年あたりでテストしたため、これは9x19mmのMP18やMP28他になく、威力自体は大戦中に広く使用されるるMP40やステンとそんなに差はない
大戦中の主要軍用SMG弾は7.62x25mm、.45ACP、9x19mmなので、どちらも実用に問題ないとはいえ、スペック上の初活力から言うと9x19mmはこの中で最も弱い
そして8mm南部弾が9x19mmよりやや弱いのはほぼスペック通りの話だ。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ b110-/+Dl)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:43:23.89ID:MP+8fHQR0
モーゼル弾より少々弱くても700mで防寒衣を全弾貫通ということは弾頭に何かあるのか?
スチールコアでも入ってるとか銅のジャケットが結構厚いとか
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 7236-VJV4)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:34:42.40ID:HlS3DSFj0
>>978
だから>>972によればモーゼル弾じゃなくてルガー弾

混同はよくない
それに曲射すれば拳銃弾の流れ弾とはいえ落下エネルギー持つため700m外においても殺傷力はある
0982名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:58:40.30ID:twXHOfoN0
チャイルドプレイ見てたらけっこうリボルバー出てくる
あの頃までは市民の拳銃=リボルバーだったのかな
0983名無し三等兵 (ワッチョイ a901-xZox)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:58:29.72ID:68uggX7g0
>>976
おそらくそのソース元が参照している昭和11年資料のベルグマンだと、9mmじゃなくて7.63mmだし100式はまだ試作すらしてない筈だな
因みに昭和14年に9mmのベルグマン、その時はMP35らしいがそれと試製短機関銃三型(100式の元)を比較した際は連発時の精度が著しく劣るのでMP35はボツになったそうな

>>978
単純に>>972のソース情報が間違ってるね
実際にはモーゼル実包でも600mで防寒着を着せた一寸松板を貫通出来なかったし、8mm南部だと500mでギリギリ貫通するかしないかぐらいなので
因みに防寒着無しなら8mm南部で700mでも松板貫通するのでそれと勘違いしてきるかも?(防寒着付きは不貫通)

>>981
頑張って当ててるようだ。試製機関短銃二型と九五式実包の試験の時は、700m先の的に108発打って25発命中!との事なので、当たるまで撃っているのかもしれん、
0984名無し三等兵 (ワッチョイ b615-VJV4)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:43:51.89ID:6iYhtO0L0
資料を調べ直すと、「モーゼル軍用拳銃実包」とベルグマンSMGのどちらにも9ミリと7.63ミリ両方あったな
正確な口径はそのページに書かれていない
いずれにせよあの記録は8ミリ南部弾は相対的に弱い定説を覆すほどではないと思う
それに弱いと言っても当時の護身拳銃弾としては十分だった
0986名無し三等兵 (ワッチョイ b615-VJV4)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:03.20ID:6iYhtO0L0
>985
日本陸軍の仮想敵は基本的にロシアだから冬の戦いを重視していた
まあ、なぜかソ連と戦って勝てなかったのに、懲りずに中国に続く南洋に行って米英と戦ったのは敗因だった
0987名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:58:25.16ID:uCtcstZY0
>>986
火薬の組成によっては極寒で性能が低下するのだけど
満州やロシアの冬を想定するのに真夏にする意味がわからん といってるんだけど
0988名無し三等兵 (ワッチョイ b615-VJV4)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:18.45ID:6iYhtO0L0
>>987
なるほど、確かにそうだな
米軍も朝鮮戦争で火薬の性能低下に苦しまれた

すでに火薬問題を解決した、あるいは単に開発者の見識が足りなかったのどちらかもしれない
0989名無し三等兵 (ワッチョイ f612-D3yn)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:00:11.09ID:sX2X6f4+0
まあ実際の使用条件下でやるのが一番いいが
低下量が見積れるのなら、夏にやっても一応は大丈夫なんじゃないかね
0990名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:03:54.42ID:uCtcstZY0
>>988
まあ後者でしょうね、旧軍のアモは当時から湿気に弱く
戦後コレクターがオリジナルアモ入手しても品質がバラバラでいい話は聞かないし

>>989
あくまで防寒着貫通力テストなのだからドロップがどうのではないでしょう
0991名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:08:27.32ID:uCtcstZY0
>>989
ああ別にドロップとは言ってないのかな?
まあ何れにせよ低下量が弾速にせよ弾道にせよ
冬季に圧力不足が懸念されるはずなのでそれを見越してテストするべきでは?
0993名無し三等兵 (ワッチョイ d910-t1Nk)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:09:37.18ID:uCtcstZY0
>>992
南部式と380ACP両者の設計及び生産年を考えると無理な話だよ
それに南部は米国向け輸出がしてるのかな?してたとしてもメインではなかろうし
米国でさえ軍LE向けではない新弾薬の普及は時間がかかるだろうから新弾薬での設計変更は無謀でしょうね
0994名無し三等兵 (ワッチョイ f612-D3yn)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:56:33.72ID:sX2X6f4+0
>>991
うん、なので「(威力なり弾速なりの)低下量を見積れるなら」ね
「夏でこれくらいなら冬季に**%減衰したとしても**くらいだろう」がおしはかれるなら、半年待つことはない
もちろん、全然わかんないなら別条件でやっちゃいけないケド
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 4時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況