X



【自衛隊】日本の軍服総合スレ8【幕府陸海軍】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 20:35:11.45ID:UKeS4083
日本の軍服・制服について語るスレです。

前スレ
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492040065/
-
【自衛隊】日本の軍服総合スレ4【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529496953/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ5【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579318790/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1600481778/
【自衛隊】日本の軍服総合スレ7【幕府陸海軍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1615865697/
0002名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 21:18:27.08ID:JOoSvMC5
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

アメリカ、ロシア、中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこのように動いてる。
アメリカの最高機密は宇宙人UFO。
日本はアメリカの植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる。
日本の最高権力者はアメリカ。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊には闇組織「別班」があり、ここが自衛隊の本体でUFO情報も分析してるはず。
0004名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 07:15:04.64ID:aqJrri/y
泰換(火へんだが)部隊幹部って、武道大会強化チームの記念写真だろうか。
0006名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 10:35:59.16ID:awRk/V8I
https://i.imgur.com/HePAknu.jpg

これは中田商店の下士官用略刀に似てるね
実物は将校用だから下士官は着用してできないので
商品名がおかしいって指摘してをどっかでみたが
これで中田が間違ってないことがわかったYO
0010名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:51.87ID:SHTPbzE4
>>9
学徒出陣→原隊が近衛歩兵→幹部候補生→見習士官(軍曹)→内地で終戦



海自元幹部の文谷が官品をボロクソに
https://japan-indepth.jp/?p=40071
0011名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:41.64ID:mPFQvw+S
だれも官品履いてないだろうね
海保の靴は規定ないのかな
https://i.imgur.com/r4xxEd0.jpg
0015名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 20:54:38.35ID:so3fqnND
同じカーキ色のシャツなのに何でアメリカの海軍さんは途端にカッコよくなるんだろう
0016名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:19.29ID:MjCNK/hZ
昔の特撮物に出て来る「地球防衛軍」の制服がこんな感じだったなw
0017名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 23:58:43.76ID:Q3QuKE5p
>>15
ダブダブ感が酷いからだと思うよ
まるでサイズが合っていないレベルに
0018名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 00:47:15.15ID:AMIMb6yk
昔のそれこそ警察予備隊も同じカーキ色シャツパンツのダボダボ軍服なのに…不思議とカッコ悪くない不思議
0024名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 12:00:21.87ID:AMIMb6yk
ベレー帽だとかアメリカのみならずROYAL NAVYの真似もしたがってるのかよ…
0025名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 15:08:03.33ID:cIZMhvm/
>>21
第2種礼装冬服ってマジシャンか売れない演歌歌手みたい。
0026名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 00:47:36.71ID:Tr62mYc2
アメコピ軍服への批判と抵抗がスレでは強いけど
さながら背伸びしてるような似合ってなさを感じるからだと思う
0027名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 02:58:01.44ID:TACzScwa
海自の謎カーキについてはアメコピというよりロイヤルネイビーなんだろうな
肩章とベレーがそれぽい
0028名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 05:49:16.45ID:2GcytN/+
イギリスのパクりまでもやっちまうなんてホントに節操ないな、、我が海軍は
ご先祖様が泣くぞ
0029名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 06:41:49.00ID:87upt+WI
ご先祖様がフランスをパクったのが始まりだから・・・
イギリス海兵隊の完コピまでしてるし
0030名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 13:01:25.17ID:MrqLudDu
ww2当時、制服と戦闘服共にカッコいいのはドイツ
ブサイクなのはソ連・日本・中国…かな
ドゴールとかの写真を見るとフランス軍が意外とダサイんだよ
0031名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 13:06:04.02ID:MrqLudDu
>>15
首の長さだろ、洋服は西洋人に合わせて創られてるからね
首の短いチンチクリンな日本人には似合わないんよ
0032名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 13:22:38.81ID:ORM9thjI
>>30
将校用の上衣は着丈が長いからね
逆に兵卒下士官は腰丈の作業服感満載
0034名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 20:02:11.93ID:sKJWo0Nb
>>33
なんだか第二次世界大戦中ぽいな
皿ヘルメット被らせたくなるわこれは
0035名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 20:33:48.94ID:v6L+2oNq
>>33
Pacific and Far East: Royal Navy WW2: Lieutenant Commander, Pacific 1945; WRNS Chief Wireless Telephonist, Far East 1945; Surgeon Lieutenant …
0037名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 01:20:29.64ID:eKIDY+xB
旧海軍にも士官用防暑着みたいなカーキシャツあったよね?
何かの映画で昔見たけど
0044名無し三等兵
垢版 |
2022/02/08(火) 21:21:55.40ID:2gEE3HRU
>>41
軍服がレプリカだからだろう
シルエットとか襟章とかグズグズ
0045名無し三等兵
垢版 |
2022/02/08(火) 21:26:16.36ID:2gEE3HRU
>>7
この背景は、和歌山県の熊野那智大社
世界遺産の那智御瀧じゃないか?
0046名無し三等兵
垢版 |
2022/02/08(火) 22:16:53.58ID:QumRorfo
台湾の人って実は日本軍が好きなのか?とすら思う時があるんだが
0047名無し三等兵
垢版 |
2022/02/09(水) 00:14:48.27ID:d9QTQUVA
>>46
大戦時の中国は共産党と国民党に分かれてた。
日本帝国は共産党が嫌いだから国民党と組んで中国を平定しようとしたけど、途中から国民党が寝返り共産党と一緒になって日本に対抗(日中戦争)した。

終戦後に、再び共産党と国民党が内戦を起こして、国民党が元日本の植民地であった台湾へ逃げた。

そん時に、旧日本軍の残党が再び国民党と一緒になって共産党軍と戦い台湾を防衛し内戦終了。

それが今の台湾(反共産)
親日で日本植民地文化の色が残る。
だから旧軍好きは結構いる。
0048名無し三等兵
垢版 |
2022/02/09(水) 00:51:06.91ID:kRfeIyCW
台湾のミリタリーチャンネルなどでも自衛隊を好意的に紹介してるんだよね
いずもひゅうが空母化喜んでたり
0050名無し三等兵
垢版 |
2022/02/09(水) 19:54:11.44ID:9n72xEdh
光人社のよもやま話シリーズに、陸軍航空兵(整備)の巻があった
台湾の基地にいたとき台湾出身の操縦士がいたんだけど、彼が日に日にふさぎ込むようになっていった
ぞしてある日、飛行機を乗っ取って大陸に飛んで逃げてしまったんだそうだ(海上を飛ぶ隼戦闘機のイラストが描かれていた)
その本には脱走者の氏名も書いてあったので検索したら、なんと中国語版のwikipediaに中華民国空軍の元将官として載っていた
でもその来歴には、大陸で貿易商の家に生まれ、民間の航空学校を経て操縦士になったとあった
日本軍にいたことがバレたら都合が悪いんだろうと思った
0051名無し三等兵
垢版 |
2022/02/10(木) 07:52:59.44ID:YVWY50oG
>>49
いや、辛亥革命後の中国なんて魑魅魍魎
ざっくり簡単に言えば合ってるよ
0052名無し三等兵
垢版 |
2022/02/10(木) 15:38:56.79ID:3LHl9cX/
基本的にアメコピの中にも僅かにプロセインテイストを残してるのが台湾軍
0053名無し三等兵
垢版 |
2022/02/10(木) 23:07:57.70ID:ysZ/SznC
>>39
えんしょうルートで各国の軍事援助を受けてたからか、軍装もそれっぽいの多くあるな
0055名無し三等兵
垢版 |
2022/02/11(金) 08:59:58.28ID:mvp+OSJ6
プロセインってボディービルダーがよく飲むやつ?
0056名無し三等兵
垢版 |
2022/02/11(金) 19:32:59.92ID:KgiGVj1P
台湾は清朝が化外の地として認識していたくらいで、関税以外には統治していたと言えるかどうかも怪しいレベル
原住民の首狩り禁止などの法による秩序や都市計画などのインフラ整備など、近代国家運営に必要な物は全て日本から持ち込まれた
マクロな視点からだと、中国の一部であり続けた場合と比べて驚くほど幸運だったとの認識を持つ人も多い
0059名無し三等兵
垢版 |
2022/02/12(土) 18:50:18.64ID:jteNgrE0
台湾軍の将官は退役したら中国に移住するらしい
0064名無し三等兵
垢版 |
2022/02/15(火) 22:08:51.99ID:ihnrYdy/
地球防衛軍の生地はフェルトかよ
0065名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 08:02:17.73ID:5nqweCbn
302保安中隊のおもちゃの兵隊っぽさには慣れないなあ
あれ、諸外国からはどう映っているのだろう?
意外性あり過ぎてビビるけど、強そうには見えないってところかな
あと陸幕長の敬礼ヤバい
0066名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 12:02:14.13ID:/A1suHLe
何だかんだで160年近くの伝統を持つニッポンの近代軍だぞ
過去をモチーフにもっとマシなデザインを選ぶことが出来た筈と思ってしまってやまない
0068名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 21:51:12.92ID:lA/zAofZ
1枚目後列の冬服着用者のベレー、2人とも悪い見本だなw
片方はあみだ被りで、片方は型付けの失敗例

まあ幕長の敬礼のおかしさに比べたら可愛いもんだが
0069名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 22:12:25.26ID:TZZMGVPl
カンボジア軍ってフランス軍→中国軍→英軍式なイメージだが今は違うのな
0070名無し三等兵
垢版 |
2022/02/16(水) 23:26:20.18ID:BBt+UyPf
海自の幹部用本皮短靴ってどこが作ってるんだろう
0072名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 00:33:26.14ID:sJg0uelO
マジで?ありがと!
似た木型の靴探してみる
0073名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 02:49:10.09ID:Lj5kBCfL
テキトーに答えましたごめんなさい
0074名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:06.00ID:DiqvgGNc
>>63
もうこの色合いならシャコー帽被らないと違和感あるレベルだよな
あとカンボジア軍かっこいいな
0075名無し三等兵
垢版 |
2022/02/17(木) 23:15:10.65ID:fIVhq4jl
カンボジア軍って共産国みたいな軍装してるのか思ったがね
0076名無し三等兵
垢版 |
2022/02/18(金) 01:17:32.97ID:zlOrPVjU
カンボジアの幹部じゃ・・


ごめん、なんでもない
言ってみたかっただけだ
気にしないでくれ
0077名無し三等兵
垢版 |
2022/02/18(金) 02:16:17.11ID:deSmUEH2
カンボジア陸軍もスタンダードなデザインだけど自衛隊の軍服より全然マシだろ
0078名無し三等兵
垢版 |
2022/02/18(金) 10:27:52.96ID:+sL2uecJ
3Eってワイズだからハルタ製なのかと思った
0079名無し三等兵
垢版 |
2022/02/18(金) 12:14:48.41ID:9oWgBtfj
カンボジアって正規軍再編できるぐらい安定した国になったんだね
0086名無し三等兵
垢版 |
2022/03/04(金) 23:44:30.63ID:ORErmA+0
2枚目カレーがおかずスペースまで決壊してるwww
0089名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 10:33:55.24ID:+rZZ6GeO
今回の戦役
ロシアの捕虜に顔つき日本人ぽい奴も見かけるな思ったけどアジア系民族も参戦してるのね
これはブリヤート人兵士
https://i.imgur.com/qKjTymO.jpg
0090名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 19:57:34.28ID:tFlZYdKp
帽子とか制服が帝政ロシアぽくてかっこいいな
0091名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 19:57:35.14ID:Syq70xQ8
帽子とか制服が帝政ロシアぽくてかっこいいな
0092名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:49.57ID:u0SHsneP
ww2のソ連軍にも似てるような気も
0094名無し三等兵
垢版 |
2022/03/06(日) 23:02:37.70ID:OI1tDUVp
一瞬虹色のトロツキーを思い出した。
0095名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 02:15:14.99ID:swoJUJVz
>>92
1945年の戦勝パレードの時の赤軍がこんな服だったね
0096名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 12:20:49.85ID:nK8Cs8oK
>>92
1943年の改正で軍服の帝政復古が始まったのでそんな事になったみたい
立ち襟式のムンヂール(礼服)とキーチェリ(勤務服)が制定
ギムナスチョルカ(勤務服兼野戦服)も折り襟式から立ち襟式に
立ち襟式は帝政を思い出させるとして廃止されていたのが復活した
愛国心を呼び起こす為とのスターリンからの指示で・・・
かなり複雑な気分w

因みにドイツの親衛隊では立襟式は貴族的だとの理由で採用されたかった
将校達の中には国防軍式に2つホックの折り立ち襟式に仕立てる者もいたけど戦争後半には折り襟どころか開襟式への圧力が強くなって行った
0098名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 17:44:50.05ID:E0jIpSNS
不気味で恐ろしいソ連=ロシア軍のイメージが日々崩壊していってる件
0099名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 19:56:22.63ID:Cje4dL6n
ついに自衛隊装備が輸出されるぞ!
0100名無し三等兵
垢版 |
2022/03/07(月) 22:08:56.16ID:tVGiCB2e
>>96
そういえばフィンランド冬戦争の時と軍服や軍帽が違うよねソ連軍
0101名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 08:54:27.16ID:6+jqq1dS
戦争が現実味を帯びてきた
自衛隊志願者はますます減るだろう
戦地に行きたくない、死にたくない
当たり前の考えだ
そうなると徴兵制だ
誰が言い出すのでしょうか?
0102名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 09:10:18.91ID:g4gfRM6D
>>97
フリッツどもには「軍旗奉焼」の制度は無いのか(呆
0103名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 09:20:14.32ID:g4gfRM6D
>護衛艦の漢字表記はよ

強襲揚陸艦は米海軍に倣って「勝利した激戦地」だな
「黄海」「奉天」「遼陽」「旅順」「武漢」「南京」「徐州」「杭州」
「衝陽」「長沙」「南寧」「桂林」「鄭州」…etc…どっかの別の海軍みたいw
0104名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 11:29:32.22ID:m891Fp/G
伊勢
0107名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 13:01:16.26ID:n5fpB3mD
日向
0108名無し三等兵
垢版 |
2022/03/08(火) 23:50:52.31ID:zEvj0s+X
冬戦争の時は革命以来の赤軍スタイルだね
0110名無し三等兵
垢版 |
2022/03/10(木) 18:44:04.03ID:9zdH4SXG
ロシア兵の死体画像が色々出回ってるが
あの迷彩はなかなかの出来だな
風景と国土に溶け込む
0111名無し三等兵
垢版 |
2022/03/10(木) 19:52:35.72ID:SFWgfF6F
>>110
迷彩もだがソ連の名残を強く残してた過去の装備よりも洗練されたけど…肝心の兵士がイマイチ強くないのが勿体ねー
0112名無し三等兵
垢版 |
2022/03/11(金) 21:26:52.01ID:idJIc/Vz
M1500を製造している豊和工業は、自衛隊向けに自動小銃を納入してはいるものの
自衛隊に関しては狙撃銃の採用実績はなく、自衛隊は有償供与された米軍の狙撃銃を使ってる
一時期(おそらく00年代)、おそらくM1500ベースの狙撃銃を自衛隊に提案していたようだが、結局採用されなかった
https://i.imgur.com/GA5ViyD.jpg
なのでM1500がいかにウクライナで実戦を経験しようとも、我が国の防衛に資するものではない
0114名無し三等兵
垢版 |
2022/03/13(日) 20:38:43.37ID:O4ptDAga
>>89
帝政やソ連への憧れを隠しきれてない
日本も戦前回帰のような高等工科学校や海自飛行学生の制服を即刻廃止すべき
民主主義国家に詰襟はそぐわない
0124名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 00:12:59.83ID:2UkA/15h
マグネット式の赤色灯を屋根に載っけた黒クラウンが写ってるけど
自衛隊にも覆面パトカーあるの?
0125名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 03:45:04.37ID:cPfImcTZ
>>122
メダルが小さくて変だなぁ
0127名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 12:23:37.16ID:bxjvrAxN
地方隊総監は警護対象なのな
まさしく自衛官のVIPだわ
0129名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 15:58:42.71ID:/0bBLVdq
自衛隊の駐屯地祭もコロナ禍で地元配置部隊はかれこれ三年ほど中断してるんだが…そろそろ再開を期待できるかね?
0131名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 11:29:43.26ID:AZsOftsP
旧海軍なら特善付くんだろうけど海自にはないのかな
0132名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:39:42.74ID:oWZd2RA7
最近の建設作業員は海自迷彩服みたいなの着てるのが多い
0133名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 21:57:33.11ID:YS416/W7
まぁ元々青系の迷彩はアーバンカモだったから元に戻った?
0134名無し三等兵
垢版 |
2022/04/10(日) 22:21:15.31ID:MoVm91zw
>>129
各方面隊や駐屯地、基地により対応が違うね
実際に今月桜まつりやってる所はやってる
0135名無し三等兵
垢版 |
2022/04/13(水) 09:06:30.45ID:JXBNzSp7
>>134
ウチのところ3年ぶりの駐屯地開放決定に歓喜の涙
0138名無し三等兵
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:24.03ID:8YjIP/vw
>>114
いーや軍隊は伝統を受け継ぐべきだね
0139名無し三等兵
垢版 |
2022/04/18(月) 14:21:31.52ID:EUrjiyPD
ロシア軍弱すぎだろ
独ソ戦で見せた強さも伝統として受け継げなかったのかと
0142名無し三等兵
垢版 |
2022/04/22(金) 22:59:34.72ID:3Q7Dy/3Q
いつの間にか陸自迷彩服着て64式小銃持ったウクライナ兵が・・・
0143名無し三等兵
垢版 |
2022/04/23(土) 01:39:00.32ID:cTP7JhE/
もし武器支援も解禁された場合、64式や62式軽機も送ってあげたらいいんじゃね
0145名無し三等兵
垢版 |
2022/04/23(土) 11:13:57.27ID:7v8vbqp4
補給処に眠ってるM1カービン、ガバも引っ張り出そう
0146名無し三等兵
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:17.87ID:5YT2uhCA
六二よりM1919A4の方が喜ばれそう
0147名無し三等兵
垢版 |
2022/04/25(月) 10:00:52.17ID:hPqOzgqU
弾丸が発射できるか怪しいものはダメだろ…
0148名無し三等兵
垢版 |
2022/04/25(月) 19:40:16.91ID:KkXf3Gd8
シャスポーやミニエーの在庫を送るでござる・・
0149名無し三等兵
垢版 |
2022/04/25(月) 20:29:58.01ID:N7RFrXOK
T型迷彩の65式作業服をウクライナ戦士にプレゼントしてあげたい
0151名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 19:18:25.45ID:4rwSdAwZ
施設内の防御戦闘には向いたカモフラたね
0152名無し三等兵
垢版 |
2022/04/28(木) 19:45:04.38ID:yWFOuNeU
旧陸軍では衛兵は将校に必ず捧げ銃をしてたようだけど、自衛隊ではそこまでやってないよね
時代が下るほど軍隊の上下関係も緩くなってるのかな 礼式に限っては
0154名無し三等兵
垢版 |
2022/05/04(水) 17:52:55.59ID:Py+Ecpu1
日本人にシャツ襟とかネクタイは似合わん
陸海空詰襟にすべき
0155名無し三等兵
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:56.98ID:l/OMtYW1
いやいや98式みたいな折襟型も捨てがたい
0158名無し三等兵
垢版 |
2022/05/07(土) 21:31:33.73ID:BPmBWLOU
何?この兵科色黒の「憲兵」部隊は
海軍陸戦隊も混じってるし・・
0159名無し三等兵
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:33.93ID:g2HJOOTc
>>155
98式について思うけど、将校のショルダーノッチの肩章は常装でも標準にすべきだったよな
普段、肩章がないせいで昭五式と比べたら貧相に見えるっていう…
0160名無し三等兵
垢版 |
2022/05/09(月) 16:32:40.03ID:3wuPPgCh
中央観閲式もまた東京都心でやれるようにならねぇかな。。それこそ国歌行事みたく盛大に
0165名無し三等兵
垢版 |
2022/05/15(日) 18:39:50.76ID:WVfaB9FO
>>164
防大卒CGS一発合格の同期一選抜の有能マン
0167名無し三等兵
垢版 |
2022/05/16(月) 00:20:02.91ID:H3F5K40e
>>149
あれウクライナ人が着れるような大きいサイズないぞ?
0168名無し三等兵
垢版 |
2022/05/16(月) 00:40:59.85ID:gO4yAtv4
1型旧迷彩も宇軍にプレゼントしてあげて
0170名無し三等兵
垢版 |
2022/05/16(月) 13:59:52.55ID:oQIPhblP
>>164
あたまよさそう(小並)
0171名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 08:57:55.01ID:SahQ/SO9
チハたんって自走可能なやつ現存してんのかよ
0173名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:07:27.15ID:YbCjTx00
>>166
一等陸佐
防衛駐在官?
若い

出世頭
0174名無し三等兵
垢版 |
2022/05/17(火) 20:24:53.07ID:EYt8qBmz
>>172
そういやロシアの博物館でも実物所蔵されてたっけね
0175名無し三等兵
垢版 |
2022/05/18(水) 07:45:22.70ID:dLCcv3PE
硫黄島からの手紙で日本兵がランニングシャツ着てたけどカッコよかったな
0179名無し三等兵
垢版 |
2022/05/19(木) 22:31:45.70ID:NFDmYAnJ
って言うか昭和の時みたく海軍の船乗りは男だけでいいんだがな
0180名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 08:47:41.19ID:cLWN2YdP
https://pbs.twimg.com/media/FTThYyiXoAAZ7XZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTTRmMnXoAATAjs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTM_IJ3WIAUV13m.jpg
ロシア軍の制服、詰襟になったのはいいんだがカラーはおろか襟ホックもないし襟章もこれまでのソ連軍や帝政ロシア軍とは関係ない独軍モドキだしで、こんなに中途半端だったら前の制服良かったんじゃないの
まあ我が国の九八式と略帽が敗戦の象徴みたいに忌避されるのと同じく、このロシア軍現行制服もZマークやデジフロ装備の仲間としてネガティブな意味合いを持つようになるんだろうが
0181名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 09:44:48.58ID:YkSXuuJi
なんかペラッペラの素材に見えるな
0182名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 11:51:51.05ID:mpGZbepQ
栄光のww2ソ連軍をイメージして詰襟化したものだと思ってたが何だかチグハグだね
コスプレ衣装みたいな
0183名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 12:13:40.17ID:EVaXt+v7
よりによってナチ要素取り入れてどうすんだよと
0184名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 18:54:33.39ID:QMVL6x6f
>>180
襟章のドッペルリッツェン「II」はドイツ軍の専売ではない
元はボタンホールとか何かで読んだ
0185名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 19:02:13.03ID:mpGZbepQ
何だか妙にダサく見えるのは一体…
プーチン肝煎りのデザインと言われた旧式制服の方がマシでは
0187名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 19:31:09.49ID:G1ketXCh
>>180の露軍立襟制服がアウトなのはそもそも首周りの裁断が第一ボタン位置が高すぎるなど色々適当すぎて襟を閉じるのに全く適してないなど根本のデザイン設計の時点で駄目だな
これだからコックのジャケットみたいな襟の開け方になっているし、これの図面引いたデザイナーを学ラン屋の研修にブチ込みたいレベル
0188名無し三等兵
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:48.20ID:TJiTgmiL
ロシア軍と云えば今現在のジャージみたいな勤務服もダサイよな
0190名無し三等兵
垢版 |
2022/05/23(月) 20:10:13.67ID:7sfFT/6o
退役か名誉◯◯だろうね
現役ならこんなオジンの指揮とか受けなくないなぁ
0191名無し三等兵
垢版 |
2022/05/23(月) 20:30:05.59ID:QSoijrym
けしてソ連のマネしたいとは思わないけど、退役軍人の式典軍装なら我が軍も取り入れてもいいんじゃないかな
0192名無し三等兵
垢版 |
2022/05/24(火) 21:07:11.99ID:+YikVfls
>>186とか
https://i.imgur.com/h3POKjw.jpg
このあたりのロシア帝国の軍服をモデルにしてるんだと思う
やたらと第一ボタンの位置が高めなのも昔のチュニックを参考にしてるがゆえなのだろう
その割には丈が短いが…
0194名無し三等兵
垢版 |
2022/05/24(火) 23:06:18.61ID:xp4ES8Lr
>>180
今のロシア軍人も古参みたいな将校だとソ連時代に貰ったようなメダル付けてるな
崩壊から30年過ぎたけどソヴィエト軍経験者まだ残ってるのだろうか
0195名無し三等兵
垢版 |
2022/05/25(水) 03:33:40.04ID:knrfo9Zu
上級の士官なら20代で入って50代の人は居そうだけどね
0196名無し三等兵
垢版 |
2022/05/25(水) 04:38:47.33ID:70l9ImnB
任官した時にソ連軍で連邦解体を経験した将官はロシアウクライナ双方にいそう
部隊の指揮官同士で知り合いみたいなケースもあったりしてな
0198名無し三等兵
垢版 |
2022/05/25(水) 13:35:26.53ID:zYcr3rqr
>>197
日本で云えばかって同じ軍で学んだ相手と敵味方に分かれるのは西南戦争っぽい状況だわ
0199名無し三等兵
垢版 |
2022/05/25(水) 22:20:56.88ID:7vbee/UJ
今回の戦争、現場ではお互い相当複雑でやりにくい感情を抱えてそうな気がする
0200名無し三等兵
垢版 |
2022/05/26(木) 01:56:57.64ID:0OXX+s1q
そんなのあったとして幹部だけだろ
末端はヒャッハーだ
0201名無し三等兵
垢版 |
2022/05/26(木) 07:49:26.58ID:1vUU0bt3
>>199
元同志というか…元おんなじソ連国内だものな
0202名無し三等兵
垢版 |
2022/05/26(木) 12:55:47.41ID:BzLK25Dl
あの不気味で恐ろしいソ連軍の末裔にしてはお粗末過ぎて衝撃
0204名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 09:06:20.92ID:dRMcx1Yd
空挺も水色ベレー+水兵シャツ辞めてマルーンベレーに変わったね
0205名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 14:17:28.13ID:jeDIkF+9
ソ連軍に起源をもつ部隊の親衛名称も廃止
内務省軍➡国歌親衛軍に改編
0206名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 14:18:43.14ID:jeDIkF+9
ソ連軍に起源をもつ部隊の親衛名称も廃止
内務省軍➡国家親衛軍に改編
0208名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 17:01:46.65ID:aaJc2Qyt
いや、軍歌歌う部隊かと思ったから訂正になっていいのでは?
0209名無し三等兵
垢版 |
2022/05/27(金) 19:33:44.33ID:1mx903Ly
国内軍が改称されたのはロシアもなんだよね
治安部隊なのにどういうわけか今回の侵攻に加わってるけど
0211名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 09:10:53.02ID:2sHCLx8b
ロシア顔しとるな
目が相手の略綬の数かぞえて「俺の方が多い」と思ってるな、きっと
0212名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 12:37:53.85ID:Hd+3RW5u
たしかそいつ日本に来たことあるよね
0213名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 14:26:24.04ID:tYg7BWh3
>>199
露助にそんな殊勝な感情はないぞ?
0214名無し三等兵
垢版 |
2022/05/30(月) 20:25:01.27ID:mk4ADahl
ゲラシモフ参謀長も軍歴1976年~スタートらしいからバリバリソ連軍の経験者
0216名無し三等兵
垢版 |
2022/05/31(火) 23:13:39.34ID:qXFyFayo
マカロフだな。
9mmの開発•生産は難航してる模様。
0218名無し三等兵
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:11.46ID:2ly/YIs7
ソ連軍もマカロフの後継開発したはずだけどあんまり行き渡らなかったのかな
0220名無し三等兵
垢版 |
2022/06/02(木) 20:40:26.60ID:V/VPpdE8
>>219
海兵隊もいる
0224名無し三等兵
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:32.08ID:Sf1fv7PJ
そろそろ漢字表記に戻すのを検討してみては
0225名無し三等兵
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:14.10ID:Yo71EznG
今のブルーよりもこの頃のほうがかっこよくね?
0229名無し三等兵
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:39.45ID:VSGsh671
このスタイルの帽子は日本人の顔立ちに合ってはいるな。
0230名無し三等兵
垢版 |
2022/06/04(土) 23:22:54.98ID:heD2AQJd
村山元総理、陸軍軍曹の軍歴あり
0231名無し三等兵
垢版 |
2022/06/05(日) 01:46:41.53ID:lK4RQXUP
サンダーバード帽は日本人には似合わんもんな
0234名無し三等兵
垢版 |
2022/06/07(火) 00:03:35.24ID:dSympiU3
トンちゃんわからないのかぁ…
わかる俺たちがジジイなんだろうなぁ
村山富市、とみいちなのでトンちゃん
0236名無し三等兵
垢版 |
2022/06/07(火) 11:59:55.07ID:ZMM1SX9k
6月3日、米軍と自衛隊のリーダーシップが強襲揚陸艦トリポリ (LHA 7) を視察しました。
(U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Christopher Sypert)
https://i.imgur.com/FMJjY3D.jpg
0237名無し三等兵
垢版 |
2022/06/08(水) 17:32:11.95ID:KnTAxFR2
#陸自 最先任は5月30日・31日、陸上幕僚監部において総隊・方面隊等最先任会同を実施しました。
総隊、各方面隊、教訓研本の最先任が参加し、在日米陸軍からドッドソン最先任を招待してリーダーシップ等についての講話、意見交換を実施しました。

小さくて分かりにくいけど米陸軍って今カーキシャツなのね

https://i.imgur.com/eA2aa6d.jpg
https://i.imgur.com/E5puuQK.jpg
0239名無し三等兵
垢版 |
2022/06/08(水) 18:46:28.26ID:pMCJr11/
>>237陸自の新制服ひどいなぁ
ベルトのバックルもダサくて笑う
0240名無し三等兵
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:56.03ID:fyo40pl4
16式は冬服よりも夏服のダサさが目につくわ
0244名無し三等兵
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:03.50ID:bEASPoaG
>>241
ワークマンで売ってるジーベック
0247名無し三等兵
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:46.58ID:DFSj8O73
>>243
東ティモール海軍がかっての日本海軍っぽく見えて仕方ない
0249名無し三等兵
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:04.61ID:pMAHme1D
生地の安っぽさがひどいんだろうな
0252名無し三等兵
垢版 |
2022/06/29(水) 22:39:59.95ID:REMv5YBh
>>247
実際まねたのかもしれない
0253名無し三等兵
垢版 |
2022/06/29(水) 22:55:15.36ID:QmHsJ6wV
>>252
残念だけどイギリス海軍だから
0254名無し三等兵
垢版 |
2022/06/30(木) 02:13:30.95ID:PPbb02h3
東ティモールってイギリスの影響そんなに強かったっけ?
元ポルトガル領のはずだが
0255名無し三等兵
垢版 |
2022/06/30(木) 07:59:13.23ID:JHfjOBn9
胸に貼り付けポケットがある時点で帝国海軍じゃないし
ミツカンマークも元祖は英国っしょ
0257名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:37.92ID:WmPKSYnc
ホントに東南アジアの軍みたいな感じになっちゃったな
0258名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 21:58:49.83ID:P9FA1xK2
フィジー海軍の大佐も参加してるけど
あの小さな国にも水上戦力あるんだな
>>243
0259名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 22:04:45.29ID:OmpujGw2
>>257
少し前に貼られてるブルネイ陸軍やシンガポール陸軍の方が服は全然マシに見えちゃうのがね。。
0260名無し三等兵
垢版 |
2022/07/03(日) 03:32:11.65ID:x9BErfG2
>>256
軍隊じゃないという理屈だから仕方ないけど、き章が少ないよな。部隊章も無いし。
0261名無し三等兵
垢版 |
2022/07/03(日) 12:13:31.22ID:JtLpoy52
式典の時くらいもっと派手に飾ってほしいよな
0262名無し三等兵
垢版 |
2022/07/03(日) 12:34:59.16ID:OQ7GoBfI
その点ではソ連を逆に見習ったらいい
0264名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:08.28ID:Gqk2yNGx
基本は米軍のパクリなのに変に肩章つけたりするのがダサいんだろうな
普通に襟に階級章でいいのに
0265名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 01:33:56.40ID:nhFQVNDA
普段からこれでもかってぐらい勲章付けまくればいい
0266名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 07:51:55.40ID:Lh/CbZ0V
流石に北朝鮮の様に勲章で鎧みたいになってしまうと下品な気がするけどな
0267名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 08:47:46.09ID:IxDh99PF
しかも北の将軍はジジイばっかりだし
0270名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 20:34:13.72ID:wQQHPrZ9
>>268
吉田痩せた?
0272名無し三等兵
垢版 |
2022/07/05(火) 06:30:11.80ID:4NVk/EgC
>>271
もしかして
そういうイメージ狙ったんじゃねぇだろうな思えてきた
0273名無し三等兵
垢版 |
2022/07/05(火) 07:00:03.16ID:1sMRjTsv
国家警察
0275名無し三等兵
垢版 |
2022/07/05(火) 12:51:14.21ID:bPJpg9fK
軍隊ぽいと恥ずかしいとかあるのかな。
自衛隊の地位とイメージが向上した今だと自衛官だとばれる服装だとやばいとかそういうのなさそうだし
0279名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:46:54.20ID:Nw/wLlP3
>>278
茶色をなくして緑をもっと淡い色にすれば都市型迷彩に使えそう
0280名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:58:17.40ID:tpJ/KfRm
>>279
海自にもし実用的な迷彩を再支給するならコイツをベースにするのがよさそう
0282名無し三等兵
垢版 |
2022/07/08(金) 19:33:52.45ID:SfRig39i
>>280
基地警備を考えても、思想的には合ってるかもね。
0284名無し三等兵
垢版 |
2022/07/13(水) 17:03:37.61ID:C05mMDCb
シャツが青いと警察官みたいに見えるな
0285名無し三等兵
垢版 |
2022/07/13(水) 19:11:39.18ID:EmAWoWK6
空軍の夏服ってどの国もたいしてカッコよくないのがよくわかるな
0289名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 10:38:43.51ID:X3AXhpHp
階級で線の本数が決まってるのかな?
金の欄間みたいになってるのは将官なんだろうな
0290名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 11:20:32.24ID:EcpsCuID
ケピの帽章をそのまま持って来たみたいだね
>フランス
0291名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 11:24:04.95ID:YCTxW79R
空軍は青色こだわる必要無いのになあ
0292名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 11:25:41.77ID:YCTxW79R
>>288
アメリカ以外も全員やってるけど何かのセレモニー?
0293名無し三等兵
垢版 |
2022/07/14(木) 11:31:49.82ID:EcpsCuID
>>289
1枚目が将官
2枚目が少佐
3枚目の銀線2本入っているのが中佐
0294名無し三等兵
垢版 |
2022/07/18(月) 23:09:20.65ID:jt1UgtGs
イタリア空軍もカッコいいらしい
0299名無し三等兵
垢版 |
2022/07/21(木) 10:04:35.45ID:abcdoZg6
やっぱりイギリス系の飾緒は太いな。
0300名無し三等兵
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:06.89ID:PibfP868
かっての空自もRAF風味な色だったと思うが、、、
何でか急に黒っぽい濃紺にされたね
0302名無し三等兵
垢版 |
2022/07/22(金) 16:13:49.64ID:smqLEUiN
自衛隊は陸海空と足並み揃えて黒っぽい紺色にして味気なくなったな
0304名無し三等兵
垢版 |
2022/07/22(金) 19:19:44.15ID:pYH8s95Q
自 民党は韓国統一教会党に名称変更すべきだと思わない?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658397909/
もしかしてスクリプトで嫌儲荒らしてるのも統一教会?
[903775116]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658396947/
【共 産党】旧統一教会をめぐる問題の追及チーム立ち上げ 
名称変更の経緯などを国会で追及へ
[2022/7/21] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1658397425/
日本共 産党、統一教会追及チームを結成 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658396206/
統一教会の「壺宮殿」が凄すぎる! 
安倍死んで良かったわ。
[112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658395328/


ジミンはチョン(朝鮮)の壺カルトだった!
0308名無し三等兵
垢版 |
2022/07/23(土) 21:46:36.89ID:U4iYngy3
文鮮明の精子は、統一教会の聖なるワインにありました
[928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563389/
【悲報】統一教会「日本はマンコ」
[928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658532884/
元防衛副大臣山本朋広、
統一教会イベントで
韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼ぶ。
自衛隊終わってるな [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658401497/
岸田「もう安倍国葬の案内を
195カ国に通知した!もう止められない」
[271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cg
i/news/1658463153/

文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教www

ジミン達は飲んだの?wwニダww
0309名無し三等兵
垢版 |
2022/07/23(土) 23:57:15.20ID:8E7Az5a+
劇場版ナデシコの統合軍みたいな制服にして欲しい
0310名無し三等兵
垢版 |
2022/07/24(日) 00:53:17.48ID:dOcICvko
いいやジオン公国か地球連邦軍みたいにしてほしいが
0313名無し三等兵
垢版 |
2022/07/24(日) 10:20:51.17ID:/HnizV82
>>310
見た目的に 若井おさむ の集団になりそうだな。
0315名無し三等兵
垢版 |
2022/07/24(日) 11:17:55.46ID:4ngYMhfy
ドイツ軍はむしろWW2の時のに戻した方がいいのでは?
戦闘服は別だが。
0317名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 00:43:57.74ID:4PuIFl02
>>315
国防軍モチーフに現代風アレンジしてくるんじゃないかな?
0318名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:04.09ID:cwE6ql1t
それだと東独の国家人民軍化するだけな気も
0320名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 12:32:19.65ID:2TjLQC4r
>>319
1枚目カフスにまでリッツェンなんてまるで在りし日の近衛だね
0321名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 16:46:08.96ID:T12LJfE8
東独はメットがダサかったんだよな
0322名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 18:07:21.50ID:CbYBcnBj
>>319
やはりナチスドイツのが一番かっこいいな。
なお日本人が同じ制服着ると糞ダサくなるから注意
0324名無し三等兵
垢版 |
2022/07/25(月) 19:10:54.36ID:4NW+39PM
>>321
自分はアレ好きだなぁ
WW2で本当ならM45スタールヘルムになるはずだった
結局量産前に終戦になってしまったけど
WW1に先祖返り?して降り注ぐ砲弾の破片への防御を優先
更に生産性を上げる為に単純な形状に
終戦が延びればM45+ラバーマイスター迷彩服がドイツ兵の最後の姿に
0326名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 00:02:43.85ID:+nIhtlCh
>>325
鍵十字がなければまだ言い訳がきいた。
昔はドイツ国防軍自体はそれほど批判の対象でなかったがその国防軍が実は率先してユダヤや住民虐殺してたのが今や常識になったから無理か。
0327名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 01:05:53.54ID:BNJqkS58
国防軍様式みたいな軍装にして
【かって存在したNVAの要素を取り入れました…】と弁解すれば何とかなるかな
0328名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 02:23:26.15ID:Otl/+IQh
>>327
その理屈は統一後旧東独軍将兵を外国軍への従軍扱いにして退役軍人を名乗ることや
軍人恩給の支給も当初は認めなかったくせにどの口で言うのかと揉める予感がする
ワイマール共和国時代への復古が理屈的には無難か
0330名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 08:55:16.42ID:Kn2esbfd
>>329
スカート部のポケットが切り込み式で良いよね
ただブルーゼじゃ無くてロックだから丈が長めでボタンも多く今風のスマートさは無いけど
現用としては米軍のカーキ復活みたいに懐古趣味?で大変よろしいw
0331名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 19:44:58.31ID:dyuA406c
国家人民軍も国防軍もケチ付けられるなら、それよりもっと前のWW1かプロイセン期ぐらいまで遡ってデザインを持ってくるしかないな
0332名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:24.89ID:7lcClANC
>>329
それ写真違うよね
0333名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:43.78ID:IHZ8uUJe
>>328
連邦国境警備隊(BGS)をリスペクトしてこれになりましたといういいわけもある
0336名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 08:46:38.03ID:4nNTnr3D
>>334
でも戦後ドイツで採用された迷彩柄はスプリンターとウォーターなんだよね
親衛隊が使っていたからイメージ的に良くないから避けた?
まぁ最終的にはフレックターンが一連の親衛隊迷彩への回帰と取れるけど
0338名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 10:09:04.87ID:PnOiWifB
ドイツ迷彩が優秀なのは80年代後半に次々各国で採用され日本でも採用されたのを見れば明らか。
デジタル迷彩もフレックパターンをデジタルドットに変えた発展型といえる
0339名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 12:40:31.71ID:LRv0jskc
>>337
それ東ドイツでは・・・
西だと国境警備隊がそんな感じだったね
>開襟版M40やM35
0340名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 14:00:53.18ID:WfORLfhX
各方面から突っ込まれないように無難なデザインを追求していくと…
結局は米軍式のアメコピ軍装になってしまうんだよな
日本國自衛隊がいい例だわ
0341名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 14:31:56.89ID:Oop4cHMq
もう一層のことプロイセン風に復古したらいいのに
というか連隊ごとにバイエルンやザクセンとかの復古までしてしまえ
0342名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 15:57:09.31ID:An/nQ2ES
このスレで評判の良かった現行米陸軍のWW2復古制服も見る人によってはWW2当時のオリジナルに比べてポケット位置とか仕立て方とかのデザインがイマイチと感じるらしい
ソ連時代からこれまで開襟ネクタイ制服だったのにいきなり詰襟制服に戻したらノウハウなくて結果>>180の通り首周りが壊滅的になったロシア軍の現行詰襟制服といい、どこの国も現代の安物スーツ作る手癖で軍服作るせいで良くないことになってるようだ
https://twitter.com/titan2_w53/status/1529443590266834944?t=Q0DcnYtm3tbfXJXC1xsQfw&s=19
https://twitter.com/Ryadovoi/status/1529450521878097920?t=qXK4On0jtAuz5-8jZ3LN3Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 11:38:38.73ID:cmtfB78L
>>342
WW2以前から続く昔ながらの変わらん デザインで軍服を自国生産してんのってもうジョンブル達ぐらいじゃないの?
0345名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 12:18:26.68ID:3mSpIYvE
>>344
アメリカ海兵隊
0346名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 16:15:36.80ID:DhecQe0T
フランス軍も服制はかなり昔から伝統維持
0347名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:28.60ID:m99sqJtA
日本帝国が存続してもドイツ軍式の迷彩と戦闘服は絶対採用されないという確信がある。
0348名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 18:45:18.91ID:0eod8/8z
ドイツが本当に復活させなければならないのはグースステップ行進じゃないの
0349名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 18:49:31.65ID:fTBzbT3k
飾緒ってどういう時につけるのでしょうか?
画像検索すると着けてるのもあれば着けてないのもあるし
日本のいちばん長い日の予告見ても結構バラバラなのですが
0351名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 20:14:35.01ID:EjRzapfH
そう言えば、旧日本海軍の軍刀の柄の先端に付ける、ストラップの紐、長過ぎやしないかといつも思う。
そもそも軍刀にストラップの紐は、いらないのではなかろうか。(´・ω・`; )
0352名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:12.80ID:pO6Rb5Yh
オシャレだよ
携帯のストラップみたいなもん
0354名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 17:06:06.76ID:xo6+p3kx
日本以上にアメコピ過ぎてもうね
0355名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 17:13:04.42ID:5Oy9ASJY
アニメの軍隊みたいに、片側の肩にかかる小さなマントとか着けたらどうだろう?
0356名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 17:41:18.67ID:gcpzx+Co
今も肩マントがある国だとポーランド陸軍あたりが印象深い
制帽も伝統的な独自の形状で敬礼も二指だし東欧の中でも特に伝統への拘りが強い軍だと思う
0357名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 17:55:54.02ID:5Oy9ASJY
これはカッコイイな
日本人でカッコ付くかは知らんが
0358名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:54.53ID:iALEn9nL
ボーランド軍って共産主義でワルシャワ条約下でも王国軍時代の伝統を脈々と引き継いでたんよね。。
0360名無し三等兵
垢版 |
2022/07/29(金) 20:48:01.92ID:399obQGS
やはり陸軍で紺って、空軍と被るな
0361名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 00:26:25.09ID:B4h0DIux
16式制定された時に初めて見た空自の人はどう思ったんだろうな
0363名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 09:35:17.01ID:PFpwR2kC
こいつが卑怯なのは
昭和の時代、平成初期の時代

たけし軍団の時代



田舎の団地の男の子供は
18歳ぐらいでグレてか真面目か
働くのペンキ屋なんだよ

ペンキだらけの作業着で団地に帰って来るんだよ、プー太郎の団地の子供が働くとな


銀蝿とは、違うんだよ
中野は、まんだらけ、



横浜、古事記スターズ

全て、逆にしたクズ
0364名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:12.09ID:boGICB9n
朝鮮壺ウヨカルト自●党(チョン)
https://i.imgur.com/AT5E6Fi.jpg

朝鮮壺売りカルトにだまされてジミン党に投票してたネトウヨってどんな気持ちなの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657976310/
旧統一教会と「関係アリ」国会議員112人のリスト入手!
ジミン党議員は98人、
安倍政権での重要ポスト経験者が34人
=鈴木エイト氏調べ★18
[Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657979381/
【ジミン党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657980558/
【悲報】ジミン党支持者、絶望「返して!私の一票返してよぉおおおおおおおおおお!!!」 [135583811]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657978481/
統一教会信者って「ムーニー」って呼ばれてるらしいぞwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657935597/
松山三四六の選挙動画に統一教会が支援してる様子が映り込んでしまうwwww [674698591]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657935875/
【悲報】NHKの番組に文鮮明(統一教会の教祖)の著書が映り込んでしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657933991/
すまん、ネトウヨが統一教会を必死に擁護する理由ってなに?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657933370/
0365名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 20:03:30.43ID:hOGgtGf2
>>319
「国境のエミーリャ」ではないけど
もし「東日本人民共和国」が成立していたら、再軍備した「人民陸軍」は意外と旧帝国陸軍の軍装にソ連式襟章や肩章というスタイルだったかも知れませんね。
0366名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 20:16:37.36ID:nQJbpijs
結構日本陸軍とソ連というかロシア帝国の軍服は親和性高い気がするんだよな
少なくとも今の自衛隊の制服よりはいい気がする
0367名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 20:37:51.81ID:rQqG2N7K
>>365
軍服は98式みたいな折り襟で旧軍型戦斗帽に国産化したAK○○式小銃みたいな感じになりそ
0368名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 21:56:14.80ID:vqSF0HMU
パッと見北朝鮮や北ベトナムあたりと大差なさそう
0369名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 22:13:23.32ID:SJWu0JA+
黎明期→ソ連軍式
50~60年代→98式焼直し型
70年代~80年代→98式開襟型(史実の陸自70式風)
90年代→国が崩壊して西と統合?
こんなところかな
0372名無し三等兵
垢版 |
2022/08/06(土) 01:06:52.11ID:nKczqPKF
シャツもう少しどうにかならなかったのか
0374名無し三等兵
垢版 |
2022/08/06(土) 12:02:39.93ID:WmWJBpBW
陸自の夏服で歴代一番にイケてたのっていつ時代?
0375名無し三等兵
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:39.14ID:SC24zvhM
>>367
旧軍の赤鉢巻軍帽なんて帽章変えるだけでそのまま使えそうですしね。
兵は「ナガン小銃」下士官は「PPsh」
将校はトカレフにパレード時は「軍刀」下げていたりしてw
0376名無し三等兵
垢版 |
2022/08/07(日) 00:35:57.12ID:iwktqKcd
>>375
案外三八式を国産AKが行き渡るまで継続してそうなんだよな
戦車は60年頃まで平気でチハ使ってそう…
0379名無し三等兵
垢版 |
2022/08/08(月) 07:12:43.17ID:4R9dS3tb
昨今の軍服の世界的な「とりあえず表面だけ復古ブーム」を見てるとそのうち中国軍もアメコピの07式から天安門事件辺りの制帽+人民服スタイルに戻るか、それどころかおなじみの人民帽人民服に回帰してもおかしくなさそう
なんたって国家主席からして最近よく人民服着るようになってきた文革大好きおじさんだし
https://i.imgur.com/k9OLkaG.jpg
https://i.imgur.com/3I1T1hn.jpg
0380名無し三等兵
垢版 |
2022/08/08(月) 08:03:49.93ID:RZRw0bGr
人民共和国も終戦後すぐにはソ連式と旧帝国陸軍式の軍服と装備で身を固めてて鉄兜なんか旧軍のてっぱちの焼き直しを採用してた。
0381名無し三等兵
垢版 |
2022/08/08(月) 08:46:40.17ID:NuyRGTMs
女性自衛官のスカートっていつ廃止されるの?
0385名無し三等兵
垢版 |
2022/08/08(月) 11:48:38.93ID:FkVGfE8a
>>379
中共軍もソ連などを含め他の東側軍と同様に勤務服と戦闘服を分離させるのがだいぶ遅かったのかね
0387名無し三等兵
垢版 |
2022/08/09(火) 08:41:54.86ID:QET6iil+
やっぱり夏とは言え軍服に半袖はナンだかなぁって気はするな
0389名無し三等兵
垢版 |
2022/08/10(水) 12:38:20.30ID:rLha1j64
>>388
サイドキャップが良いねぇ
確か英式はサイドキャップも式典?用と勤務用に別れているんだっけ?
これは前者かな
0391名無し三等兵
垢版 |
2022/08/10(水) 13:37:24.60ID:rDf+gtVN
英空軍を模範とした軍服取り入れてる国多いのな
やっぱり空軍ならイギリスに憧れたまうんかねぇ?
0392名無し三等兵
垢版 |
2022/08/10(水) 21:02:59.80ID:7Ft2vRKz
インドネシア陸軍
この省エネジャケットみたいなのはどこの影響だろう

吉田陸幕長は、8月7日(日)~9日(火)までの間、尼陸軍を公式訪問いたしました。8月上旬、#陸上自衛隊 が初めて「ガルーダ・シールド」に参加する等、#日尼 陸軍種関係が深化する中、ドゥドゥン陸軍参謀長との懇談では、#日本 と #尼国 が置かれている戦略環境の共通点について認識の共有を図りました…


https://i.imgur.com/JMQ9X8l.jpg
https://i.imgur.com/yJLOMOV.jpg
0393名無し三等兵
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:08.30ID:mApZ7L3c
>>392
1950年代のイギリス空軍ブッシュジャケットの影響かな?
https://www.ebay.co.uk/itm/125300022487
陸軍もブッシュジャケットを採用していたけど半袖タイプは改造品しかなかったはず
空軍は支給品として長袖と半袖が有った
海軍もブッシュジャケットを採用していたはずだけど袖丈含めて良く分からない
てか調べた事が無いw
0396名無し三等兵
垢版 |
2022/08/11(木) 02:10:29.70ID:KgjoLpT6
>>394
70式?
上下同色でセットアップだと思ったんだけどな
0398名無し三等兵
垢版 |
2022/08/12(金) 01:42:44.69ID:zpdEHYtK
日本らしさがないのと、どうせ真似するなら英軍系がいいな
0399名無し三等兵
垢版 |
2022/08/12(金) 02:01:03.11ID:MIZuUMjD
>>398
アニメの軍服みたいに、肩に硬そうなパーツとか着けたらどうだろう?
0401名無し三等兵
垢版 |
2022/08/12(金) 12:19:51.36ID:ERsQr9MV
明十九式四五式昭五式みたいなのならいいけど九八式は貧相すぎてやだよあんなの
0402名無し三等兵
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:34.48ID:On8VGdoo
制服のデザインはもちろんだけど
襟や肩に着く階級章の意匠デザインそのものもの方が大事だな
>>397
解像度なんとかして
0403名無し三等兵
垢版 |
2022/08/14(日) 03:10:31.75ID:z3e1mDzz
軍属の肩章型の階級章ってロシア軍ぽくていいな
0404名無し三等兵
垢版 |
2022/08/14(日) 23:21:08.10ID:X/WdKVA/
毎年この時期に戦争をテーマにしたドラマあるけど、どこまで考証正しいやら
0405名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 11:17:06.61ID:6fiGB6S1
参謀飾緒の付け方無茶苦茶な事も多いしな
0406名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 12:33:36.78ID:YsJARrCr
軍楽隊が参謀飾緒付けてるのは何故?
0407名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:49.71ID:HFfOhOXO
今回の夏休みドラマで何か戦争をテーマで見ごたえのあるような作品あった?
0408名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 16:53:38.70ID:jdVeuXKI
参謀しか飾緒つけないルールは日本特有のものじゃないか
飾緒なんて本来飾りでしかないのに
0409名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:12.17ID:eviy/yYe
参謀飾緒自体が日本で特化してその手の飾りの総称になってしまったからね
他の国でも参謀が着けたりはするけど名称はcordコード(配線なんかと同じ)

ドイツでは副官飾緒で参謀達は着けない
作戦立案に関与しない(出来ない)副官と同列に見られるのを嫌がったと
しかし参謀本部付きの参謀達は着ける
参謀本部付き参謀は総参謀長の副官と見なされるから
そしてさすがに総参謀長付きを表すとなれば参謀達のプライドも満たされるので

元々の飾緒は所属部隊や階級を表す物
17世紀末当たりから始まった
軍服の色が生成りか白で騎兵はその上にバフコートを羽織っていた
軍旗から離れると部隊が判別出来ない
その為に肩に単純な飾緒を着けた
〇〇連隊は赤白斑
ΧΧ連隊は青黄斑
(騎兵は鞍敷きの笹縁と同じ配色が基本)
みたいに
0410名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:56.09ID:eviy/yYe
>>409
コード以外にエギューイが有りました
主にフランス式での名称
0412名無し三等兵
垢版 |
2022/08/16(火) 20:17:30.50ID:lxTIXteJ
『時代劇スペシャル 子連れ狼
冥府魔道の刺客人 母恋し大五郎絶唱!』

(じだいげきスペシャル こづれおおかみ めいふまどうのしかくにん ははこいしだいごろうぜっしょう)は、小池一夫・小島剛夕の漫画『子連れ狼』を原作とする

高橋英樹主演のテレビ時代劇

1989年10月5日にテレビ朝日系列で時代劇特番として放送された。

映画『子連れ狼』(若山富三郎版)で、主人公・拝一刀を演じた若山富三郎が、一刀の宿敵・柳生烈堂を演じるということで話題となった。結末は原作や『子連れ狼』(萬屋錦之介版)とは異なり、最後は一刀が烈堂を倒し、烈堂は自害して果てている。

拝一刀:高橋英樹

拝大五郎:饗場光史

柳生烈堂:若山富三郎

将軍:中条きよし

あざみ:由紀さおり

お菊:梶芽衣子

おとし:夏木マリ

黒鍬小夜丸:池畑慎之介

飛甚左:ガッツ石松
0415名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 00:58:43.28ID:a29yOfu3
>>413
そういった物も有ったのかもしれませんが具体的には知らないので・・・

ナポレオン軍に関して言えばそもそも全軍共通の規定としては幕僚(参謀や副官)にエギューイ着用の規定は無いです
エギューイ着用の規定が有ったのは1808年式の元帥正装のみ
元帥でも1804年式では着用していませんでした
唯一ベシェール元帥を除いては
同元帥はナポレオンの護衛騎兵(ギュデ)大尉出身でした
同隊将兵はエギューイの着いた軍服を着用
ベシェールは元帥昇進後も同隊の軍服のデザインを模した元帥服の着用を特別に許されていた為に結果としてエギューイが付いた形に
各級将官もやはりエギューイは着用していません
ベシェール元帥の例が分かりやすいですが騎兵科将兵が着用する飾りと言うイメージが強いです
(ただし副官の軍装は上官がデザインを決める事が出来たので着用例は有ったかと)
0418名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 10:43:48.22ID:8SwzeXJX
>>417
参謀飾緒は元々参謀のペンを吊るす紐だった説があるので特殊なものではないかと
0420名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 12:31:52.43ID:DoTdsn3L
>>418
時代や国にもよるけどそもそも参謀や副官が飾緒自体を着けていませんでしたから何とも・・・

>>416がドイツですから旧軍がドイツ式を導入した頃のドイツ軍ではそうだったのかも
で日本では飾緒は参謀が着けるものでペンも付いている物だと
明治初期のフランス式時代の武官服制にそういった規定や記載も見当たりませんし
0421名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:46.55ID:yES8569+
>>414
フィジー格好いいな、何でもかんでもアメリカの真似するから良くない。

青迷彩真似して、アメリカは迷彩変更、今や中国海軍の真似したみたいになっている。
0423名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 20:04:10.18ID:llyPKFnX
国防次官のシャツの色のパンチが強過ぎる上に全体的な風貌も相まって若干輩感が…
0424名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:42.61ID:ZjT9ss82
フィジー海軍司令官タワケ准将って名前インパクトあるな…
0425名無し三等兵
垢版 |
2022/08/17(水) 23:16:58.41ID:EGxdG6Jl
>>413
かつて児島襄の本だったか、参謀飾緒は職務上必要な鉛筆をぶら下げるためのものと読んだことが。
0428名無し三等兵
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:47.05ID:wrVTa7Fz
陸軍は民族衣装取り入れてるのな
0429名無し三等兵
垢版 |
2022/08/18(木) 20:21:45.74ID:9D2WiRN3
日本も陣羽織を着させよう!
ヘルメットには将校には兜飾りを復活。
0430名無し三等兵
垢版 |
2022/08/18(木) 21:42:39.70ID:pH+/EN+Z
ならば幹部自衛官は連獅子に陣羽織
曹士は陣笠に筒袖服で。
儀仗隊だけでも復活させたら良い
0431名無し三等兵
垢版 |
2022/08/18(木) 23:27:47.47ID:wrVTa7Fz
官軍戊辰の役スタイルになっちまうな
0432名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 03:32:47.05ID:bByNDdi/
戦争を語り継ぐとかいう趣旨の再現ドラマなどは
そういう目で観るものでもないのかなとも思うけどディテールは深みを生むと思う

ちゃんとした俳優使ってそれなりに時間とお金もかけてそうなのに
意外と間違ってることが多いものに階級章がある
東条英機を描いたもので開戦時に昭和18年以降のでっかいのをつけてたり
0436名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 12:53:34.00ID:J3qdA5ld
洋画で軍装考証がまともだったパシフィックシアター映画ある?

トラトラトラぐらい?
パシフィックは日本兵がみんなボロボロでよくわからんかった

硫黄島からの手紙はトンデモな
0437名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 14:56:58.31ID:zc6Xw57m
映画版スパイの妻では悪そうなイメージだからって理由で憲兵の軍服の
色がドイツフィールドグレーにされてたな
0438名無し三等兵
垢版 |
2022/08/19(金) 19:22:50.74ID:FhhTrKZ/
飾緒のさきっぽは石筆(を模したとされる金具)だろ?
0440名無し三等兵
垢版 |
2022/08/20(土) 18:46:30.12ID:QXYP5ekm
>>439
それ邦画
0444名無し三等兵
垢版 |
2022/08/22(月) 12:33:29.22ID:Wv/CP2kc
場所も多賀城の営庭だし22即機の小銃を借りただけでは
0447名無し三等兵
垢版 |
2022/08/23(火) 19:53:35.98ID:w/TPEkUw
英国連邦加盟しながら非英国系の軍服の国ない?
その方が面白い
0454名無し三等兵
垢版 |
2022/08/30(火) 13:26:23.13ID:IDjPGDED
真ん中昔の鐵道公安職員みたいに見えたw
リアルタイムで覚えてる世代じゃないけど
0459名無し三等兵
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:40.53ID:YUwB4k9h
>>452
昭和の警察官スタイルですね
木製警棒下げていれば完璧
0461名無し三等兵
垢版 |
2022/09/01(木) 02:48:46.10ID:GCJ4PHVl
警務隊って防刃ベスト着ないのか
0462名無し三等兵
垢版 |
2022/09/02(金) 15:07:41.50ID:OcxbxGMT
【悲報】安倍が死んでから北朝鮮がミサイルを撃たなくなった理由、誰にもわからない [301973243]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662021183/
【悲報】北朝鮮のミサイル、安倍の死と同時に止まっていた😯
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662087468/
2022年に北朝鮮から日本側に打たれた飛翔体数
※黄海側(西方向)に撃たれたものは除外
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北朝鮮によるミサイル発射実験 (2022年)
1月11発
2月1発
3月2発
4月2発
5月4発
6月8発
7月0
8月0

安倍晋三が亡くなる少し前(6月)にも
日本に向けてミサイル打っていた北朝鮮に

朝鮮壺カルト統一教会は、送金していたらしいな?wwww
0463名無し三等兵
垢版 |
2022/09/02(金) 15:32:15.81ID:xr2t82zo
海自の制服、男もWAVEみたいにしろよ。
全階級で冬は黒ジャケット、夏は白ジャケットに。
詰襟やらセーラー服やら時代錯誤いらん。
0464名無し三等兵
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:55.06ID:Qlb5lOQN
逆にwaveもセーラーと黒ダブルのジャケットと制服自体をスッキリ共通化してくれよ
0465名無し三等兵
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:15.36ID:9WlL0D85
>>452
制服、今の警察の制服が無くしてしまった
威厳が残ってるな
警察の制服も更新近いだろうし、昔のような
威厳が欲しいな
0466名無し三等兵
垢版 |
2022/09/03(土) 01:57:10.55ID:n9nHT7y5
>>465
ポリさんも改定の噂あるの?
もし変えるなら戦前のデザインをモチーフにしてほしいんだがね
0467名無し三等兵
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:09.83ID:wqsj1ZAM
戦後警察官の制服はデッドストックされていた「旧海軍第三種軍装」を紺色に染め直した物だったそうで。
帯革に「軍刀」を下げれば様になると言われたのはさもありなん
0468名無し三等兵
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:10.84ID:J+PeW3JI
>>467
マジで?まぁ言われてみれば似たようなデザインだなと昔の刑事ドラマの再放送を見て思ったが…
0469名無し三等兵
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:45.31ID:aIk+R2TR
【悲報】日本国民「あれ?安倍晋三って死んでも仕方なかったんじゃね🤔」 [115031854]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659704297/
【悲報】安倍晋三が掲げた「美しい国」はもともと統一教会のフレーズだった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1659511926/
【超絶悲報】「安倍晋三が統一教会の組織票を自身の思い通りに配分していた!!!」【特大スクープ】 [252835186]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659145600/
安倍晋三 統一教会と結託し政権をトリモロス 
とんでもない売国野郎だった [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660039878/
【悲報】安倍晋三が独断で設定した令和改元日の「5月1日」、統一教会の創立記念日だったwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659756204/
精度0の山神砲が安倍晋三の心臓を貫いた理由
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659743812/

安倍晋三に対して弔意や国葬が適切では無いのは

安倍晋三は日本国民を裏切ってるから
0470名無し三等兵
垢版 |
2022/09/04(日) 01:23:46.48ID:CWOmSTlg
戦前ポリスの色とデザインで開襟ネクタイにすればよくね?思ったけど…陸自16年式みたくなりそうだな
0472名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 02:49:28.77ID:ZZh9alFc
それこそオマワリの勤務服を詰襟にすれば威厳もありスマートでいいんじゃなかろうか?
0473名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 09:56:29.12ID:4eondirK
火垂るの墓で出てきたお回りは海軍の服みたいなのだったな
0474名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 13:40:50.01ID:ZZh9alFc
警察吏員の夏服…当時は海軍の2種と勘違いされる場面絶対あったんだろうね
0478名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 18:17:00.95ID:WFdfu7m1
さすが英国のテイストを感じるユニフォームだな
もしかして銃の常時携帯もしてない?
0479名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 22:43:52.50ID:mqG+R6WO
今のアメリカの警官は時たまホモに見えるときがあるな。
ごっどふぁーざーの頃の警官の制服はあの当時から見ても一昔前の軍服みたいだったが
0480名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 23:16:42.26ID:mPFszhcr
>>479
画像貼って語れや葛
0481名無し三等兵
垢版 |
2022/09/05(月) 23:44:32.55ID:mqG+R6WO
お前の流儀には従わんよ。お前が貫けばいい俺はお前ではないから関係ないがな。
自他の境界を理解しない病気って何だったかな。お前はそれだ
0482名無し三等兵
垢版 |
2022/09/06(火) 01:03:56.05ID:bPMfHWEH
現代の日本警察より中国の公安の方がデザインカッコよく見えるわ…
0484名無し三等兵
垢版 |
2022/09/06(火) 03:28:48.00ID:KGrFxyTA
プロイセンとかロシア帝国感がある
0485名無し三等兵
垢版 |
2022/09/06(火) 05:13:08.00ID:7PIozzjR
>>479
ゴッドファーザーのころは
1900年~1970年まで該当
0486名無し三等兵
垢版 |
2022/09/06(火) 16:02:06.38ID:zdoZgLVt
ここでは立襟・詰襟の根絶でコンセンサス形成なされてる。
防大と防医大の制服にもメスを。
ドイツ連邦軍みたいなグレーの開襟が良かろう。
0487名無し三等兵
垢版 |
2022/09/06(火) 17:23:50.63ID:KPR+rVik
>>485
アンタッチャブル見るとちょうど90~100年前ぐらいのアメポリってまさしく昭和の日本警察風味なんだよな…
拳銃も回転式だし
0489名無し三等兵
垢版 |
2022/09/07(水) 00:07:04.06ID:7mlOSSOm
刑務官は10年くらい前までは昭和の警察官風な制服だったな
0490名無し三等兵
垢版 |
2022/09/07(水) 01:20:52.00ID:vui75j4+
ポリさんは2024年か25年あたりに改正しそうな予感するけど、次はできるだけ黒っぽい紺色に戻してくれないだろうか
0491名無し三等兵
垢版 |
2022/09/07(水) 04:35:03.43ID:VzSZnA6t
>>487
映画みてんの?
ゴッドファーザー1のニューヨーク市警は詰襟なんだけど
0493名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 12:30:59.21ID:ZsVsDxkL
>>490
陸自16式制服はもしアレが自衛隊ではなく警察の新制服のデザインとして採用されていたというなら概ね好評だったとは思うんだけどな
0494名無し三等兵
垢版 |
2022/09/09(金) 20:34:44.82ID:gMB1niCO
エリザベス女王の国葬は本物の国葬で、安倍晋三の国葬は偽物の国葬という風潮www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662663519/

エリザベス女王国葬(本物)
英国議会承認で決定(おそらく満場一致だろ)
世界中から葬儀賛同
世界各国の元首クラスが集まる予定
死亡原因、老衰
世界中が喪に服す


比較


安倍晋三国葬(偽物)
国会を開かず、コソコソと閣議決定
日本国民の各種世論調査で反対多数、反対80%
海外から誰も来ない、、、(返事もない)
死亡原因、恨まれて射殺
悲しむ者は居ない
朝鮮壺カルト信者、マザームーンだけはホルホル
0497名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 07:29:16.32ID:cauU8QnU
>>496
フランスとイギリス以外にイタリアも
何処で撮られたんでしょうね?
0504名無し三等兵
垢版 |
2022/09/12(月) 16:17:07.73ID:RhwKG+Ue
>>503
やっぱりカーキだよね
海兵隊の着丈の長い上着も良いね古風で
>>496のフランス軍見たいで
0505名無し三等兵
垢版 |
2022/09/12(月) 22:04:26.47ID:dz1gFZZm
【悲報】朝鮮エラ壺自●党カルト教団
が言う

「パヨク」とは、

普通の一般日本国民の大半の事

だと

バレたwww

国葬反対77%
https://news.yahoo.co.jp/polls/43486
tps://i.imgur.com/lY0uytA.png


朝鮮エラ壺自●党カルト教団の日本保守成り済まし、

実は正体は、自●党サポ安倍サポ=朝鮮エラ壺カルト教団
0506名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 00:04:17.10ID:gtcvKKwo
日本の陸自さん何でか早まってしまったような…
0507名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 09:25:06.22ID:Lql9FECa
【悲報】朝鮮エラ壺自●党カルト教団
が言う

「パヨク」とは、

普通の一般日本国民の大半の事

だと

バレたwww

国葬反対77%
https://news.yahoo.co.jp/polls/43486
tps://i.imgur.com/lY0uytA.png


朝鮮エラ壺自●党カルト教団の日本保守成り済まし、

実は正体は、自●党サポ安倍サポ=朝鮮エラ壺カルト教団=実は◆少数派◆

少数の朝鮮エラ壺カルト教団が日本保守★成り済まし★で日本国民を騙していた!
0508名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 12:57:19.58ID:K6SMKM1U
>>503
パクリ自衛隊
本家がチェンジして早くも時代遅れになるw
0509名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:29:42.12ID:9vtAteAp
何だか哀れにすら思えてくるんだが
0510名無し三等兵
垢版 |
2022/09/13(火) 13:35:43.55ID:8M/wQnMT
海自も早まって青迷彩取り入れたけど、米海軍は止めてしまって、結果中国海軍と同じに。
0513名無し三等兵
垢版 |
2022/09/14(水) 21:27:28.10ID:MM6sMoHd
警察官制服の「活動服」はアイクジャケットみたく丈が短いけど、何か格好悪い。何故だろうか?
0514名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 01:46:36.56ID:+gM2EhdK
デザイナーと選定するオヤジ達が無能だからじゃね?
0515名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 05:44:33.24ID:OH844mN9
>>513
あれ内側にい防刃ベストとか着込むから大きめなんよ
0516名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 07:10:59.90ID:C1zXbyso
>>513
アメリカンポリスのジャケットを意識してデザインしたと
短いジャケットってジャケットで隠れる上半身より下半身のスタイルやパンツのデザインが重要なんだけど・・・
まぁアメリカを意識してデザインしたら日本人には似合いませんでしたの有る有る話
0517名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 16:49:57.94ID:PDoDYubd
あんなにカッコいい旧ドイツ軍のヘルメットも日本人がかぶるとダサさが半端なくなるもんな
0519名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 19:22:38.31ID:poZ/M1MI
もし戦後一時期あった自治体警察が残ったら都道府県警ごとに制服違ってカオスだっただろうな
面白みはあっただろうが
0522名無し三等兵
垢版 |
2022/09/15(木) 20:52:50.00ID:lbB+ISc5
警察組織も国によっては現代の軍服みたく主に式典用途の勤務服と普段外で活動する時の作業服を分離させてる所もあるみたいだな
0524名無し三等兵
垢版 |
2022/09/16(金) 07:25:33.30ID:yoG5pTyf
>>520
多分南北戦争の頃の乗馬兵科の着こなしを取り入れているのだと思う
腰丈の上着(shell jacket)を動きやすい様にボタンやホックを掛けずに着用しするのが流行っていた
(兵卒だけでは無く将官達も)
国境警備隊のこのジャケットも袖口周りのデザインが乗馬兵科に多かった先の尖ったカフス(pointed cuffs)や数の多いカフスボタン等を取り入れているし

因みに国境警備隊は今でも乗馬パトロールをする部隊が残されている
数年前不法入国をしようとした越境者達を馬で追いかけ乗馬鞭で威嚇し追い返したところ不法移民を家畜の様に扱ったと非難された事も
0525名無し三等兵
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:58.06ID:3rzB2SY8
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。


アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。



主人公とその仲間たち

キリコ・キュービィー
声  郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。

炎のサダメ
https://youtu.be/X-AbZ71nCTU
0526名無し三等兵
垢版 |
2022/09/16(金) 23:19:34.19ID:MVHl/bvF
>>524
ヨーロッパの騎兵科がジャケットをマントのように引っ掛けてるのもそういう理由なわけだ。
伊達だけではないんだ。
勉強になった。
0527名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 01:03:42.00ID:UPlu+gJ9
>>522
案外次の新しい警察制服はBDU型の戦闘服スタイルになるんじゃなかろうか?
0528名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 01:36:35.99ID:pE/xqV33
>>526
驃騎兵というかハサーが毛皮のジャケット(ペリース)を肩からかけてるのはほぼ洒落みたいだよ
一応サーベルからの防護の意味合いもあるみたいだけどね
この辺はナポレオン戦争期のロシア軍やプロセイン軍の戦列歩兵がコート斜めがけしてるのと同じ理由
0529名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 07:58:54.76ID:tJP9aNf3
>>526
騎兵とマントは親和性が良いのか騎兵装備としてのマントは紀元前のフリュギア(現在のトルコ付近)の騎兵にまで遡れ防寒や防雨の為に着用されていました
それらが周辺諸国に広まる過程で更に性能?の良い動物の毛皮が使われる様に
安価で実用的な狼の毛皮や身分や階級を表す豹の毛皮が代表的な物です
驃騎兵のペリース(マント風に羽織る短ジャケット)が毛皮で縁取られているのはこの名残です
毛皮マントからペリースへの移行は18世紀始めが目安ですがスペイン継承戦争の頃は未だ毛皮でした

動物は四脚を残したままの姿で毛皮に加工されその四脚同士を結んで着用しました
防寒防雨として着用するなら両肩に掛て確り結ぶ
単に持ち歩く(段列など無いも同然の時代でしたから)時は片方の肩に掛けて弛く結び着流す感じで
この習慣がペリースになっても続けられ驃騎兵の着こなしとして定着

この騎兵による毛皮マントもそうですが軍装においてはトルコ付近発祥やオスマントルコ軍由来で東欧経由西欧へと言う流れは結構多いです
0531名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 14:21:36.66ID:Cq+xu1Fc
警察も都市型デジタル迷彩服みたいのを採用していいと思う
0532名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 17:32:07.31ID:pE/xqV33
いつも思うんだけど官帽の顎紐を飾りじゃなく実用してるのって日本独特だよな
アメリカやロシアをはじめとして一つは飾りとして利用せずに別のあご紐を追加して使う軍隊のが多いように思う
https://i.imgur.com/WbXshAP.jpg
https://i.imgur.com/MaToBIv.jpg
同じような日本独特の装いとしては警官の制服シャツの袖まくりがあるよな
アメリカの警官は大半が制服シャツ袖まくりを禁止されてるからその姿は見れない
イギリスは稀に見るから禁止はされてないのかもしれん
0535名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 20:00:58.03ID:M9Z/iO/9
>>534
何て言うか…歴史の重みもまるで感じられないんだよなぁ…ただ自分たちなりにアメコピ軍装作りました的な
0537526
垢版 |
2022/09/17(土) 23:17:30.60ID:GGKQeLzW
>>528-529
勉強になりました。
トルコ発祥と言えば軍楽隊もそうですね。
0538名無し三等兵
垢版 |
2022/09/17(土) 23:36:16.76ID:1DZuiAqB
現行日本警察官の制服は拳銃持たない「英国式」が理想で「装備は上着下に着用する」が出発点らしい。しかし、「装備銃によってホルスターが違う」「無線機の着用に難がある」と下ポケットからそれを出す「中途半端なデザイン」になってしまったらしい。元職に聞いた所、試作品着用アンケートに「白シャツにネクタイ制服は良いが、ジャケットは使い勝手悪すぎ」と回答したものの、何ら改善される事無く「新制服」として世に発表されたとの事。
0539名無し三等兵
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:28.04ID:xIDvQa/A
>>538
そういえば戦前警察もサーベル以外の装備品は上着の下に付けてたよな
もっとも制服警官は普段だと基本拳銃持たなかったそうだが
0540名無し三等兵
垢版 |
2022/09/18(日) 10:24:26.17ID:RG7dT916
銃がなくてもサーベル持って囲まれたら抵抗できんな
0543名無し三等兵
垢版 |
2022/09/19(月) 21:32:03.24ID:6sL51wmD
そのサーベルも抜刀や使用に関してはかなり厳格な規定があったらしいよね
現代のけん銃と同じ
0544名無し三等兵
垢版 |
2022/09/19(月) 21:41:55.91ID:Sn8dcjmt
戦前の警察官が佩用していたサーベルは、先端のみ刃付けしてあって「刺突」のみ可能な仕様だったと聞いたのですが本当ですか?
0545名無し三等兵
垢版 |
2022/09/20(火) 02:10:02.42ID:dJo3W2cN
>>544
らしいね
手元に詳しい資料はないんだけど、どっちかといえば護身用武器というより飾りの面強かったみたい
0547名無し三等兵
垢版 |
2022/09/20(火) 22:06:27.10ID:7l2gutSV
>>546
最初の頃は新制服だったけど、燃えたりゲロでデロデロになったり、事故で破れたりで、結局旧制服を特別に着て良いことに。

それより結構当ててるなぁ
0550名無し三等兵
垢版 |
2022/09/22(木) 10:01:16.90ID:YmYu8OoK
オーストラリア海軍の方が現代にかっての日本海軍に似た軍装を着てしまっているという歴史の皮肉
0552名無し三等兵
垢版 |
2022/09/26(月) 03:58:02.82ID:70mgmYUN
ちょっと思ったんだが、アメリカはジェンダーレスが尖鋭的になってる印象だけど、なんで女性用の軍帽は男性用と違うんだろ
自衛隊もそうだが、小学生の通学用の帽子みたいなデザインだよね
あれは「女性らしさ」「かわいらしさ」に寄ってることになるんじゃないのか
共産国の軍隊と同じことはしないっていう理由付けで、女性らしいデザインを守ってるってことか
0554名無し三等兵
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:10.60ID:JFEKRfuD
海自の女性海士官にもセーラー服着せてあげたいけど…現場としては学生みたいで嫌なのかね
0555名無し三等兵
垢版 |
2022/09/26(月) 23:47:13.73ID:UdE/c/nv
>制帽
ドイツの警察は婦警も男と同じ制帽被ってたな。
ジェンダー的な意味かデザイン統一で経費節減なのか。
0556名無し三等兵
垢版 |
2022/09/27(火) 01:48:18.57ID:L1luu/9V
アメリカの警察も、場所によっては一緒だな。

礼装だと違うかもしれんけど。
0558名無し三等兵
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:15.20ID:p8hJsqVE
これでもかっ!と言うぐらい軍服にメダル並べるとソ連になってしまうぞ
0559名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 09:08:22.29ID:XaQOSNsC
昨日の国葬
宇宙防衛軍たくさんいたな
やっちまったね
デザイナーは国賊
0560名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 10:03:51.02ID:jYhfiOlp
昨日の国葬に参加した自衛隊もメダルもらえるんだろう
なんだかなー
0561名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 11:28:27.39ID:22mPV0We
>>559
アレはねぇ・・・
海自音楽隊の制帽やベルト類に手を入れた方が良い儀仗服になりそうだけどね
現代風?に拘るなら
0562名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 14:40:00.45ID:YTafoIQR
>>551
メダルに隠れていて分かりにくいけど、左胸にポケットあるよ

しかし改めて思ったけど、海自の白詰襟の胸ポケはいらんな
制服改定する機会があれば胸ポケ廃止して欲しい
0563名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:05.08ID:a2zce0f9
今は英海軍すらも目立たないが控え目な胸ポケあるんじゃなかったっけ?
0564名無し三等兵
垢版 |
2022/09/28(水) 20:32:02.74ID:sFQLN/6n
英海軍も豪海軍同様に、ボタンの無い目立たないポケットが付いてるね
0570名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 08:38:46.83ID:ed4PCzP4
>>565
この盾の会みたいな軍服なんとかしてほしい
発想が鹿鳴館もしくはベルばら

伝統があらゆる細部に宿り、全てのディテールに理由がある
軍服はそういうものであって欲しい
0571名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 09:23:29.28ID:qzqDIv/n
ヘンに新しくデザインしちゃおう!ってより明治初期に存在した御親兵の軍服をそのまま復刻する案もなかったのかな
0573名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:21.11ID:OxU5obHb
>>570
楯の会の制服は伝統的なUlaanba
軽槍騎兵Uhlanが19世紀後半頃から着用し始めたチュニック丈の軍服
現在のロシア軍正装と祖が同じ
あの制帽と合わせるとWW1ドイツ軍ウーラン将校に寄せてる感じ
>楯の会制服
まぁドイツに寄せるのは明治16年からの日本戎服の「伝統」と言えるかもw
0574名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:22.12ID:OxU5obHb
あっ
現行の特別儀仗服はそれらの伝統は一切ひきついでいませんけどねw
細部の玉縁や笹縁に至るまで
0575名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 14:53:26.22ID:vwqlYgu+
ウーランカは槍騎兵もといウーランの服だけど1900年前後のロシア帝国では近衛兵なんかの歩兵も着るようになってたよな
今の大統領連隊なんかはそのあたりのものを復刻させている
もうソ連よりもロシア帝国に憧れあるんじゃないかと疑うレベル
0576名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:30.18ID:Dhb2CNb3
色こそ違うけど、ソ連時代から大統領連隊と似た儀仗隊の軍服あったっぽいんだよな
65年あたりの革命記念日パレードの映像で見たわ
0578名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 17:44:47.00ID:SpwWVinf
>>571
イメージしやすい日本軍の姿とはかけ離れてるし、左向きな煩い人々の批判もかわせそうなんだけどね
0579名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 17:47:24.58ID:P4Fs1jN/
>>572
気付いてなかった。
顎紐2種? …バカだろ。これは国の恥過ぎる。
0580名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 19:02:37.69ID:Rtx9Zf8A
もしお前らがデザイナーなら特別儀仗服をどうする?
0581名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 19:30:36.42ID:QFpV5grt
>>579
チンストラップが装飾と実用?の2種類って海外でも有るよ
特に正装礼装では
>532
とか
0582名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 23:05:06.37ID:4ywN1cyY
儀仗隊は顎紐実用のと装飾用2つってのが多いと思う
勤務服のとき実用してるのはフランス海軍とかか
0583名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:02.28ID:YI+iydoz
>>580
アメリカ海兵隊のナポレオンジャケット風にするわ
0584名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:25.06ID:IH7rXg6M
>>577
海軍と空軍に制帽あるなら、別に陸軍もやめなくてよかったのに。
0587名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 07:52:37.36ID:qhfuWkTO
隣の芝は青く見える…じゃないけど、これでも陸自よりはカッコよく見える
0590名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 12:45:16.39ID:IMuYbcON
空自の帽章って綜合警備保障に似てる

三日月と星ってイスラムっぽいし、何なのこれ
0591名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 13:17:22.89ID:IHNYPYuJ
五芒星は旧軍からの伝統でござる
0592名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 14:06:19.41ID:ZLenLqzC
五芒星はどの軍隊でも使われてるからいいとして、
三日月と組み合わせるとイスラム教になっちゃうのが世界の常識
0593名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 15:43:37.31ID:GG+QYDfe
航空自衛隊
 鷲の脚部に旭光、そしてくわ型の翼で囲み、中央下部に太陽、その中に星、月及び雲を配しています。デザインは男子、婦人自衛官とも同じですが、寸法が若干異なります。

https://i.imgur.com/zaDWNKs.jpg
https://i.imgur.com/qvO03V5.png

月と太陽の違いを三日月以外でうまく表現してよ
>>592
0594名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 16:11:32.56ID:ByDVSKyb
>>593
陸軍航空軍も同じマーク使ってなかったっけ?
0595名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 17:18:46.54ID:bznIYLda
>>585
陸空ともに官給品がなくなり任意自己調達らしいw
0596名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 17:40:33.75ID:yl/WgKtL
まぁ月と星だけならともかく他に太陽や雲
空に有るもの全部入りって分かるかと
イスラムを表していないと
0597名無し三等兵
垢版 |
2022/10/02(日) 17:47:04.57ID:IMuYbcON
>>593
古来、日月紋または三光紋というのが我が国にはある
太陽、月、星を表す紋章
千葉氏、千葉神社の紋が代表例

トルコ、パキスタン、シンガポールなどの国旗に見る通り、五芒星と三日月の組み合わせがイスラム教のシンボルであるのも、古来からのしきたり

空自の帽章は、そういう内外の伝統を無視というか無知により勝手に作ったもの
不勉強の象徴と言わざるを得ない
0600名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 15:41:17.27ID:Wj23fDop
ヨーロッパ人は軍服似合うよね

映画ワルキューレで、ドイツ軍服はトムクルーズよりむしろジジイににあってた
ハゲとかデブとか関係なく様になってる

そこへ行くとアジア人はなあ
0601名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:19.52ID:fLymqjpz
普式や仏式の軍服着てた明治の人も当時は無理矢理背伸びしてる感じだったのかね
0602名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 16:43:02.74ID:SPMNrM0j
まぁむこうで生まれた文化ではあるからな
0603名無し三等兵
垢版 |
2022/10/05(水) 17:20:04.42ID:JJl2v3hm
それにしても自衛隊のアメコピぶりは目に余る酷さだがな
0608名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 02:09:39.07ID:VNOwIBgz
まず謎の柄ネクタイやめたほうがいいと思う
連隊ごとに柄あるとかならともかく…
0609名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 02:37:26.43ID:5m65wz2c
形も柄もまるで学生服のネクタイみたいでダサイ…
0610名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 05:17:13.21ID:jCnJybU/
>>607
多く無いかも
将官ならいるかもしれんが
ワイシャツのサイズ感からして
あつらえてる人少ないと思われ
0611名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 14:12:06.44ID:kzqGkYsw
ダサ過ぎる
アニメや演劇の服飾デザイナーに設計して貰った方が良いんじゃねーかな
0612名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 14:17:10.55ID:yVy47vPV
ナチスみたいに、ブランドデザイナーに頼むとかすると、調達価格が偉い金額になりそうで怖いわ。
0613名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 14:52:25.88ID:J9Glgc09
>>611
ミリヲタ…は言い過ぎだが、スレに出入りしてるお前らの方が絶対いいデザインすると断言できるわw
0614名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 15:11:14.63ID:hmjYgvH0
オレの好みやセンスで16式デザインしたら明治19年式の開襟型にしたな
インナーのYシャツ、ネクタイはグレーの同色で揃える
カラーだけは濃紺という絶対条件あるならね
0616名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 15:33:16.30ID:lc/9+Sq3
ダサイダサイと不評喰らってる16式夏服も小改良すれば少しマシにならんかね
0618名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 16:12:00.26ID:odms3CCX
38式か45式の現代風アレンヂではいかんかったの?
0619名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 17:47:53.59ID:yrD5C/zp
>>616
白シャツの色と形状が話ならないぐらい大宰府
0620名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 20:42:53.91ID:9HFfIlvY
> デザインには辻元よしふみや辻元玲子など民間の有識者や企業代表の意見、隊員へのアンケートも反映され、「強靱性」「使命感」「品格」をコンセプトとしたデザインに纏められた。 16式常装 - 制服(自衛隊)- Wikipedia

辻元よしふみ
早稲田大学卒。元日本現代詩人会理事。日本文藝家協会、国際服飾学会、服飾文化学会、軍事史学会会員。
服飾や軍服の歴史について、NHKや民放各局のテレビ番組に出演し解説。服飾史と軍事史に関する知識を駆使し、世界史的視点からの服装の変遷を考究し、ミリタリーウエアが今日の紳士服に与えている影響を独自の視点で説いている。
2018年に導入の陸上自衛隊の制服(16式常装)改正にかかわり、山崎幸二・陸上幕僚長より陸上幕僚長感謝状を受けた。
辻元玲子
夫・よしふみと組んでの共著では、極めて写実的な歴史復元画、ミリタリーアート、ファッション画を描いている。日本では珍しい制服学Uniformologyの専門画家であり、歴史復元画家・中西立太の指導を受けた。(Wikipediaより抜粋)
0621名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 04:52:07.07ID:drqwoeFI
これだけ耀かしい経歴の人がデザインしたのに…どうしてこうなったんだか
もしかして陸自側がアレコレとダメ出ししちゃった結果、仕方なく無難で特徴薄いデザインを選んだとかじゃねぇよな
0623名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 10:58:44.44ID:Fix4Fec+
辻元夫妻の本を読んだことあるが、一見軽薄に見える漫画キャラに関わらず、軍服のディテールに宿る伝統の考証は見事

その意味で、自衛隊ユニフォームが精彩を欠いてるのは本当に残念
いろいろくだらない横槍が入ったものと推測

洋装に日本の伝統をきちんと反映させるのは難しいと思うが、軍刀は貴重なディテールの一つだった
旧軍をまるごと否定するなかで真っ先に論外とされたのだろうが惜しい
0625名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 12:55:56.78ID:GbSg7tEc
>>623
旧軍でも日本刀スタイルは荒木あたりの皇道派がやりだしたんでしょ
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 14:38:55.72ID:43EI034r
>>623
おそらく辻元氏もいくつかの案があったんだろうが、スレ民が大好きな詰襟だとか旧日本軍色を少しでも感じさせるようなデザインは誰でもない防衛省の方で難色を示したんじゃないかな
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:13.24ID:4PdtR/jk
辻元さんの原案が気になる
それにしても色だけは濃紺にするのは絶対条件だったのかな?
0630名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 19:36:15.80ID:1XicI8DR
>>626
パレード用に見た目の良いのを選ぶんだよ
射撃とかがうまいかどうかは二の次
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 21:08:07.80ID:77nfRxdH
士調せぇ

北斗の、ケン知ろう


熊側、テツや!
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/10/07(金) 23:07:48.39ID:iNcmrlA7
>>627
襟を大きく開けるとドイツのパンツァージャケットにさも似たり…と思う。
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:31.28ID:jiNRX6BD
16式はあくまで常装だから、ある程度ダサいのはしゃあないとしても
いつか第1種礼装甲が改定される機会があれば詰襟か折襟を採用して欲しい
0637名無し三等兵
垢版 |
2022/10/08(土) 12:37:20.53ID:H1M33y4z
色だけは最初からリークされてたよねでも何で濃紺に拘ったんだろう?
空自との違い曖昧なるのに
0638名無し三等兵
垢版 |
2022/10/08(土) 13:51:51.87ID:qGakOPPq
このスレでは復古調ということで持ち上げられるけど古い米軍マニアから縫製がチープだと酷評された現行米陸軍のWW2風制服といい、誰もロクにホックがけしてなくて首元見ただけで設計の酷さが分かる現行ロシア軍の詰襟制服といい今や世界的に常勤では迷彩服の方がずっと使い勝手いいから制服自体ハレの日ぐらいにしか着ないもんだからどこも露骨にコスト削ってるな
今でもなお制服に気合入ってんのマジで英連邦系軍隊かアメリカ海兵隊ぐらいしかない
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:01.83ID:O1lI4PJm
>>637
自衛隊の社会的地位向上のシンボルなんだろ

・ 紫と黄色はどちらの方がより高貴な色なのか?西洋世界と東洋世界における色彩観の違い
> ローマ帝国においては、皇帝や王家の一族の生まれであることの象徴として紫色が用いられ…
> 「冠位十二階において紫色が最上位の色である理由とは?」
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 00:10:54.15ID:NK4qsFjN
第二種礼装の蝶ネクタイも、日本人には似合わないから、英軍みたいに詰め襟のほうがいいな。
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 02:37:33.91ID:iUbucb4d
航空黎明期ならともかく、陸軍と空軍が区別付かないようなデザインの勤務服や戦闘服着せてる国なんて現代じゃまずありえんよな…
0642名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 11:19:30.85ID:2B1w/iKt
ヤクザ、ヤンキー、一般社員とか
先輩にペコペコ、後輩をパシリに使うみたいな馬鹿ばっかなんだよ最初から



451 名無しさん 2022/09/14(水) 17:30:55.09 ID:j3FoVMJt
山口県民は強い奴には媚び、弱い奴には傲慢になる。
安倍晋三がいくら政治を私物化しても必ず当選させてやる。
安倍は東京生まれの東京育ちなのに。
今や国葬に反対する国民が過半数なのに県民葬に反対する山口県民は少数。
そもそも根拠自体が村岡の「裁量というか判断」だけ。
モリカケ桜と同じだろ。
山口県民は奴隷根性が底なしで時代の遺物としか...
0644名無し三等兵
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:49.89ID:hWi9QWzU
俺の意見ではないから

人生、太く短く
人生、細く長く


芸能人?、アルバイト?、社員公務員?


ボーナスあって、家買って、セックすセックす、車買って、厚生年金あって


社員公務員が、人生、太く短く、だった


キャバクラに社員のオゴリでバイトと社員で行った帰り

社員「お前も時給800円で、もっと頑張ったら、社員に推薦してやるから」

キャバクラ行きたい?
結婚してキャバクラ行きたい?


ギンザに耐えない
0646名無し三等兵
垢版 |
2022/10/13(木) 22:56:45.32ID:2ZviQbWL
海外の軍人とのツーショットのたびにヘンテコ制服がわらえますね
0647名無し三等兵
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:23.39ID:NtHrEz7o
米軍は施設内でもマスク着用ルール止めたのか?
誰もしてないんだがw
0650名無し三等兵
垢版 |
2022/10/14(金) 10:57:52.83ID:GptBG2Ov
セコムの制服がカッコいい軍服みたいなのになると良いな

ベレー帽で警備した企業のメダルや略章も作って
0652名無し三等兵
垢版 |
2022/10/14(金) 21:49:41.24ID:JyZW94+O
SECOMもシティカモみたいな迷彩導入したらいいのに
0653名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 01:29:03.37ID:FwSmoSbg
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。


アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく



主人公とその仲間たち

キリコ・キュービィー
声  郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。


BENNIE K サンライズ

https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo
0655名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:55.24ID:wAXACWeE
ドッグタグと化しつつ有るよなぁ
マイナンバーカード
0656名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 16:18:08.77ID:ummKnXuj
>>655
ドックタグにICチップ埋め込みなら落とさないね
0658名無し三等兵
垢版 |
2022/10/18(火) 02:06:15.98ID:RzWosGWT
豪軍って海軍迷彩服が灰系で空軍が青系なんだな
0660名無し三等兵
垢版 |
2022/10/18(火) 07:00:51.87ID:xIr9vgyl
>>658
海軍がグレーカモなのは艦内作業のみならず施設内警備の観点から見てもすごく実用的だと思う
0661名無し三等兵
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:34.41ID:N6GVnNbp
過去に何度も言われてるけどブルデヂじゃ基地警備に向かないんだよね
0662名無し三等兵
垢版 |
2022/10/19(水) 01:08:46.75ID:nh82dm83
陸警の戦闘能力には甚だ疑問
個人的には好きなんだけどね
0669名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:41.89ID:q1UOamXp
日本もやっぱり四軍揃ったぎじょう隊がいいな
陸だけだとイマイチ壮観さに欠ける気がする
0670名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 04:00:17.22ID:Ph/4Ahd6
ただでさえ人不足な海空から、人なんて出せんよ。

昔は特別儀じょう隊事態、廃止の話も上がったこともあったからな。
0671名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:21.37ID:eyAUY1Kf
海自の儀仗隊はスパッツつける時と着けない時があるようどけどなんか決まりがあるのかな?
着用した方が締まって格好いいと思うんだけど。
0672名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 10:47:17.25ID:mOCzr8o3
>>670
日体大あたりのバイトでも何でもいいから臨時で人を揃えて欲しいわ
0673名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 10:55:51.39ID:LkaL+VtV
>>672
儀仗隊って一応、警備の役割も兼ねてるので、バイトじゃ駄目だと思うの
0674名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 12:24:33.10ID:LIugBeWr
>>671
スパッツ有りが儀仗隊でスパッツ無しが水兵?の正装じゃなかった?
水兵正装の特例として観艦式はスパッツ着用で
0680名無し三等兵
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:31.86ID:BEJYsOLE
>>679
どうして海自って迷彩服を採用しないんだろ?
0682名無し三等兵
垢版 |
2022/10/28(金) 23:10:38.81ID:ohJL/YMj
>>679
海自の89って旧型の負い紐なんだな
陸では殆ど消えたけどまだ使ってるんだ
0683名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 00:28:12.81ID:SjwnUIWO
>>680
逆にスペインの海軍は立ち入り検査隊もデザートカモフラージュなのかよ思ってしまった
0684名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:07.60ID:Cafyj/qi
https://youtu.be/gbNfQAKIBuU

https://youtu.be/68KELnXe4FI

ガチんコ

韓国 パク →PARK パーク

軟式グローブ

南式グローブ


パーク、マンさ~
パー苦、マンさ~

そうだよ、アホだよ

パークマンサー
0685名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 10:46:21.93ID:U2qameEK
なんか日本側はアマチュアのミリオタ集団みたいに見える
0686名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 10:51:11.95ID:XArrjf6z
オレ海自ファンなんだけど、何だか隊員さん自体がマトモな撃ち合いできなさそうなイメージあるんだよな
0687名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 14:25:09.65ID:VEERj68L
射撃訓練はするけど野戦訓練はしないだろうしな
艦内や建物内CQBもしてないだろうし
0688名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 15:04:59.31ID:sPPIJbcJ
まだ世の中安全保障に対してお花畑だった90年代真ん中ぐらい頃、護衛艦が北朝鮮の不審船を発見追跡して臨検掛けようとした際にマトモな個人携帯用の武器がなかったという話聞いた
0689名無し三等兵
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:32.96ID:12RTDiJX
海自は臨検、空軍は誘導員、陸自は各基地警備と野戦でいいんでないかい。
0690名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 10:04:16.99ID:IvSii1AY
>>687
陸警隊の戦闘能力もここで何度か疑問視されてたよな
空自の基地警備隊は今世紀に入り地道に向上してるけど…
0692名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 14:02:33.90ID:+Yg2WIOd
>>691
いやアメリカの制服も十分ダサいとは思うが
誰だこんなデザインをした奴は

それはそれとして、加治1佐の左隣の人は腹が出てるのでちゃんと運動して欲しい
0693名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 14:56:53.20ID:qAqr8zIa
>>691
多分襟元から来る印象かと
アメリカは開襟ぽいカットで襟元が大きく開いてそこから白のTシャツが覗いて清々しい
で日本のは襟元が詰まった様に見える上に体型的に首が短いので余計に襟元が苦しく見える
この差はから大きいかと
0697名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 19:06:11.35ID:tl/gzFGB
>>695
成る程

>>963に加えてスラックスの着こなしも
丈が長く足首付近でまたってしまっている
その上プレスも甘い
正直作業ズボン
そしてアメリカ側はスッキリとしたシルエットのスラックス
全体として見るとアメリカ側が士官で日本側が兵卒と言われても納得出来てしまうレベルにカットと着こなしが違うかと
0698名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:37.21ID:0bPGVKsT
何だか最近の海自、米海軍どころか英海軍の真似までもしてない?
0699名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:23.30ID:B0l01qZd
>>692
陸自ではあんまり見ないけど、空自、海自はでっぷりした人多いよね。
0700名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 20:10:11.61ID:nWgpzIEd
アメリカどころかイギリスの真似っ子だなんて、誇り高き帝国海軍の末裔なのに節操がないよな…
0706名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:32.49ID:aSPem7mq
>>705
こういう作業帽やブッシュハットの上に、ヘルメットを重ねて被るスタイル好きだわ
海自だとたまに見るけど、陸自では見たことがないな
陸自もやれば良いのに
0707名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 23:56:45.59ID:chvOFxZT
>>691
左端の2人は、左の胸ポケットのボタンが外れてるんじゃ? 画像が荒いせいかも知れないが
0709名無し三等兵
垢版 |
2022/11/04(金) 04:29:41.08ID:meZO2+/i
>>706
ライナー調整してれば帽子被るスペースないとおも
0713名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 02:58:23.48ID:AzwvwN5Q
>>711
日本の体育会系の悪しき伝統やな、いくら特殊訓練の行程だとしても、先進国なら人権問題で訴訟沙汰になってる。
0714名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 11:21:29.73ID:GVc8a/q0
観艦式
キッシーが平服でワロタ
0715名無し三等兵
垢版 |
2022/11/07(月) 00:42:08.56ID:CioHLOPO
>>711
馬鹿な隊員だなぁ
いつどこからスマホで隠し撮られてるか分からない今の時代、部下を虐待したら訴訟リスクを負うのにな
0718名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 23:03:22.55ID:MX4Bm2qB
まんだらけ






馬鹿
0719名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 23:03:35.43ID:Btn6THO+
かわぐちかいじ

沈黙の艦隊

あらすじ
日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がソ連の原子力潜水艦と衝突し沈没、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。

しかし、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。彼らは日米共謀により極秘に建造された原子力潜水艦「シーバット」のメンバーに選ばれ、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作であった。

アメリカ海軍所属となった日本初の原潜「シーバット」は、海江田の指揮のもと高知県足摺岬沖での試験航海に臨む。しかしその途中、海江田は突如艦内で全乗員と反乱を起こし、音響魚雷で米海軍の監視から姿をくらまし逃亡。
以降、海江田を国家元首とする独立戦闘国家「やまと」を名乗る。さらに出港時「シーバット」は核弾頭を積載した可能性が高い事が発覚。

アメリカ合衆国大統領ニコラス・J・ベネットは、海江田を危険な核テロリストとして抹殺を図る。
海江田は天才的な操艦術と原潜の優れた性能、核兵器(の脅威)を武器に、日本やアメリカやロシア、国際連合に対峙してゆくこととなる。
0721名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:23.75ID:qPyInaNd
>>720
両方共にポケットのフラップ上端に丁度前合わせのボタンが来てるけど日本のは第3ボタンでアメリカのは第2ボタン
リーマンのYシャツにフラップ付きポケットを付けた様な感じ
本来はネクタイ着用前提のカット
開襟着用するとネクタイ外したリーマンにしか見えない
アメリカは開襟前提のデザインで活動的
日本も襟回りともかく肩や胸回りを強調する様なデザインならそれっぽく見えるのにねぇ
0724名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 20:28:44.86ID:rZrW7GrM
>>720
世界のユニフォームはどんどん米軍化してるが、
襟の階級章はどこの国も真似しないね
0725名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 20:38:53.64ID:cVZMqbEb
>>724
海軍は基本防護ベスト付けないから襟でいい
陸軍はだいぶ前にベルクロ札になった
0726名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 20:49:57.31ID:rZrW7GrM
いやいや
少尉はブラスバー×1
中尉はシルバーバー×1
大尉はシルバーバー×2
少佐はブラスのオークリーフ
みたいなやつ
0727名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:01:59.24ID:NU7+CPZe
それですが、なんでだろね、陸軍と海兵隊も基本同じだよね
偉い人教えてくれ
0728名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:41:31.05ID:6dBWJ3wk
南河内大学應援団の四回生が金バッジで三回生が銀バッジ、一二回生が銅バッジみたいなもん?
0731名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 18:00:33.13ID:hEcdXb2t
> 軍隊にはその地位を示す証として階級章があるが、昔聞いた米陸軍の階級章の由来について紹介してみたい。米陸軍階級章のモチーフとなったのは柏の木だそうで、米国では柏の木は落葉広葉樹であるが冬でも枯れ葉が落ちず新芽の出る春まで枯葉が枝に長く残ることから運気の良い木とされている。(略)
> 米陸軍の兵・下士官の階級章は柏の木の根を、少尉から大尉の尉官の階級章は柏の木の幹や枝を、少佐・中佐の階級章は柏の木の葉を象徴すると言われる。
> 大佐の階級章は鷲で将軍の階級章は星であるから、兵・下士官が大地にしっかりと根を張り、尉官が幹や枝を大きく伸ばし少佐・中佐がそれに葉を繁らせ、大佐たる鷲が生い茂った柏の木に宿って周囲を見渡し、将軍たる星が天空から大きく睨みを効かすという意味であろうか。如何にも世界規模での覇権確立を願う米軍らしい発想だと思える。
「階級章の意味」第15普通科連隊長(善通寺) 1陸佐 廣塚雅史
「自衛隊ニュース」2007年10月15号
0732名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 21:25:03.99ID:jOpX+/Bd
>>731
ありがとうございました!
0733名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 19:35:21.57ID:+E5LOx7j
>>721
やはり帝国海軍の第三種軍装をベースにしてもらいたい。なんだかんだで日本人に適したデザインだしな。
0736名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 22:25:46.57ID:R4B/ov6I
昭和平成初期までの刑事ドラマでお馴染み旧制服が俳優さんにやたら似合いすぎなのはそんな理由もあったのな…
0738名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 06:39:48.40ID:6e4xyNpZ
警視庁かっけー
ttps://youtu.be/lrJjlJBKg7w
0740名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:44.39ID:m8hTU5Ik
空自は分かるがもう一方はどこ軍だよ…
0742名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 14:12:10.25ID:qkMWGF3q
>>737
陸自でも八角帽被った一佐を見たことがある
0744名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 01:14:48.24ID:zPoRg03/
波軍はもっと伝統的な軍服着てたような気がする
0748名無し三等兵
垢版 |
2022/11/25(金) 22:39:11.01ID:SSRhaALp
>>747
モンゴル軍の制服がソ連・ロシア系のコピーから脱却しつつあって案外悪くないな
ただ一枚目は本人達は何も悪くないのにネタ感が…
0749名無し三等兵
垢版 |
2022/11/25(金) 22:47:06.15ID:+XovueIY
どんなに制服がかっこよくてもハゲはダサいな
0750名無し三等兵
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:25.82ID:dtIyi4uk
少し前まではまんまソ連軍だったもんね
0751名無し三等兵
垢版 |
2022/11/26(土) 05:21:27.12ID:1Nvrz2Yx
>>748
同感 いいよねこれ
顔つきも似てるせいもあってしっくりくるわ
自衛隊もこれ見習ってくれ
0755名無し三等兵
垢版 |
2022/12/08(木) 08:02:25.48ID:AGtuAXR3
質問!
この人、ツイートでは3曹と紹介されてるけど、襟の階級章は2士だよね?
どういう事…?

>陸上自衛隊幌別駐屯地(公式) @horobetsu_Sta
>【駐屯地No1】第383施設中隊に所属する保川3曹は、#海上自衛隊 で行われた開式スクーバ課程を優秀な成績で卒業しました。
>胸に装着するバッジがまた1個増え、なんと幌別駐屯地最多の5個の 徽(き)章保有者になりました
https://twitter.com/horobetsu_sta/status/1598075398004396032
https://pbs.twimg.com/media/FiZIIvBVUAEN3IM.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無し三等兵
垢版 |
2022/12/08(木) 12:51:35.51ID:AGtuAXR3
ググったら解決したわ
陸自の階級章って、甲、乙、略で計3種あって、しかもそれぞれデザインが違うのね
ゆえに上のは3曹で正しいと

統一すれば良いのに面倒くせぇな
0758名無し三等兵
垢版 |
2022/12/09(金) 14:37:22.33ID:lPgP4yAG
2022年12月1日、沖縄県嘉手納町ニライ消防本部より、沖縄の海岸で人命救助を行った米空軍嘉手納基地第31救難中隊の隊員に感謝状が贈られました
https://i.imgur.com/7ks18hD.jpg
0759名無し三等兵
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:31.37ID:+wwkTXUM
>>755
施設だから、水際機雷設置のためにスクーバ課程修習したんかな。
0760名無し三等兵
垢版 |
2022/12/09(金) 17:03:34.22ID:SHgu4TG0
やはり肩章付いてる方が軍服っぽくていいな
0762名無し三等兵
垢版 |
2022/12/10(土) 10:07:46.69ID:johJHbxe
飾緒の後ろから回す方が少し長すぎるような気がする
0767名無し三等兵
垢版 |
2022/12/20(火) 18:16:59.00ID:uXCySAvd
防衛省になったり戦車になったりしたんだから、
もう1佐とか特科、幕僚とかやめて大佐、砲兵、参謀と言えば良いのに
0770名無し三等兵
垢版 |
2022/12/22(木) 07:54:59.33ID:mFsTpGLz
歩兵や砲兵の兵の字が忌避されてる
戦闘機や戦車はOKで、将兵の将は良くて兵はダメとか破綻してる
英語では外国軍の歩兵と同じinfantryだし

軍にするのは難しいかな
米海兵隊もmarine corpsだから隊はまあ仕方ないか
防衛省なんだから陸上防衛隊大尉、航空防衛隊一等兵とかにすれば良い
軍曹がダメなら海軍流に二等兵曹で
0771名無し三等兵
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:25.79ID:vy8jdUm1
自衛隊の英語力表記と言えばCorporalは使用されて無いんだね
0772名無し三等兵
垢版 |
2022/12/22(木) 12:57:55.18ID:97W5QI/z
アベちゃんが公約にしてた国防軍はどこいった?
0773名無し三等兵
垢版 |
2022/12/23(金) 10:58:02.75ID:1lMMv8Mq
校舎の裏あたりでウロウロしてたぞ
0776名無し三等兵
垢版 |
2022/12/24(土) 04:58:56.98ID:eroTqQsr
これが噂の18式防弾ベストかな?

>戦闘装着セット(148億円)
>隊員を敵の監視・観測から秘匿し、かつ、敵の攻撃等による火炎・砲弾から防護するとともに、各種状況下における野外行動能力を向上するために個人が装着する戦闘装具を取得
https://i.imgur.com/p28w4F6.jpg
0777名無し三等兵
垢版 |
2023/01/02(月) 10:59:50.28ID:AsYWsqpY
もうすぐ来日予定らしいインド空軍とフランカー
0782名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 12:03:10.39ID:o9VE2dUR
フランカーと共同訓練するのは今後きっといい経験になるだろうな
0784名無し三等兵
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:54.05ID:8ogv9jwQ
302保安中隊自体が消滅しかかったこともあるからなぁ、儀仗隊そのものがお荷物と政治家は思ってたりするのかね。
0785名無し三等兵
垢版 |
2023/01/19(木) 16:04:51.65ID:PKojI2bD
いざ三軍合同儀丈部隊を編成しようと思って海と空を誘っても…まさかとは思うが人手不足だわと断られたりしてな
0786名無し三等兵
垢版 |
2023/01/19(木) 17:01:24.39ID:QqdeaGHi
音楽隊は削減しても良いのではなかろうか?
陸海空それぞれに1個中隊ずつ程度で十分な気がするが
0787名無し三等兵
垢版 |
2023/01/19(木) 20:38:42.74ID:PKojI2bD
海空の儀じょう兵って普段はまた別の仕事してるの?
0788名無し三等兵
垢版 |
2023/01/22(日) 07:37:58.29ID:6iMSUGKp
WAVEの第3種夏服ダサすぎるのどうにかならん?
看護師にしか見えない
普通に男子と同じ開襟でいいのに
0789名無し三等兵
垢版 |
2023/01/22(日) 08:24:25.76ID:WFWOB8Kh
それいったら冬服もセーラー服にしてくれよ
米軍とか彼女たちは下士官なのか?って混乱するらしいぞ
0790名無し三等兵
垢版 |
2023/01/22(日) 08:38:57.17ID:P5qisKZ/
防大の女用制服。
開襟→男と同じ詰襟になったのはいつ?なぜ?誰が?
0791名無し三等兵
垢版 |
2023/01/22(日) 11:30:07.97ID:BqKD1d/Y
現場の女子隊員はどう思うかな?
セーラ着たくないとかじゃないよね
0792名無し三等兵
垢版 |
2023/01/22(日) 20:19:25.54ID:bG4/ut/A
セーラー服を廃止してはどうか?
男性隊員からは「女々しくて恥ずかしい」と忌避され、女性隊員からは「ダサい」と酷評されてる
もっとかっこいい制服に更新しては?
0793名無し三等兵
垢版 |
2023/01/27(金) 07:47:48.04ID:Xmk1ld+f
女性海士はセーラー服着ないんだよね
何で?何着てるの?
0797名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 19:11:41.60ID:m9mOFn/t
冷戦期作業服の方が今よりかっこいいな
0798名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 19:50:32.25ID:cCXh85i6
>>797
ファッション的な観点からすると迷彩色ダサいんだよな
OD復活してほしい
0799名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 19:56:51.30ID:EalgwvZl
>>796
服はOD作業服なのに、銃は89式なんだな
さすがに予備自補にすら64式や62式はもう無いのかな
0800名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 20:18:51.61ID:YLfEEdid
世界的に見てもOD単色に拘ってるのってオーストリア軍くらいでは?
0802名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 23:19:32.33ID:/6G5sIzQ
>>796
防寒用の白とリバーシブルのパーカだから、用途が限定されて残ってるのかも。
昔放出品持ってたわ。
0803名無し三等兵
垢版 |
2023/02/12(日) 01:26:19.23ID:aqHRf9kO
>>802
リバーシブルなのか
ということは今現在の冬季戦闘用外套も裏面ODグリーンなんじゃ…?
0804名無し三等兵
垢版 |
2023/02/12(日) 01:46:33.92ID:tkbEUiMW
>>796
そういえば、新品のOD装備を2007年頃の教育隊で支給されたな。あれなんだったんだろ。
0809名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 22:27:34.43ID:aEZA+yjH
部隊に配属されたら、戦闘雨具が支給されるから、現役かどうかわからんなぁ。
0812名無し三等兵
垢版 |
2023/02/15(水) 05:03:47.07ID:BtNjWMpn
>>811
自衛隊の防寒戦闘服外衣を着てる人がいるね
性能が高いから着てるのか、あるいはまだ自衛隊に未練があるのか…
0813名無し三等兵
垢版 |
2023/02/15(水) 08:13:27.90ID:cW19Gkaw
義勇兵というと銃が現地で大量にありそうなAKかと思ったら違うのかよ
思った以上の西側装備
0815名無し三等兵
垢版 |
2023/02/19(日) 13:29:35.26ID:IM4mamRy
>>814
過酷な環境で1年近く保つとは、めっちゃ高性能だな
まぁ寄贈されたきり、開封されないまま倉庫の奥に眠っていたのを最近引っ張り出しただけという可能性もないではないが
0816名無し三等兵
垢版 |
2023/02/19(日) 17:35:36.48ID:hX2pp9tJ
防弾ベストは不人気で放出されてアメリカ人オタクがゲットしてたよ
0817名無し三等兵
垢版 |
2023/02/19(日) 17:52:35.03ID:P2UD6jiG
>>801
激シブ
世界の軍隊の黄金時代でもあったよな
0818名無し三等兵
垢版 |
2023/02/19(日) 18:02:20.49ID:LzTmqz6b
「くまの」のCICに日テレ入れて撮影させてるけど大丈夫なの?
0820名無し三等兵
垢版 |
2023/02/28(火) 07:06:04.77ID:j0ZRSlr+
僕たちの主食になるコオロギの主食、遺伝子組み換えでない大豆・トウモロコシ・キャッサバ・カボチャ・スイカ・サトウキビだった [427828338]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677512601/

🟢、🌽、🍠、🍉、🎃

🦗

\(^o^)/

【速報】ゴキブリとコオロギ、徹底比較wwwwwwwwwwwwww🪳👐🦗 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677529319/
0822名無し三等兵
垢版 |
2023/03/17(金) 21:20:55.43ID:0DYCpCeM
海自のwaveってアメリカみたいに男子と同じ制帽になるの?
0824名無し三等兵
垢版 |
2023/03/18(土) 14:23:51.07ID:5POnstfQ
>>800
イスラエル軍はどう?
まだ単色作業服では?
0825名無し三等兵
垢版 |
2023/03/19(日) 12:50:34.59ID:aqEdS14u
朝鮮▼安倍晋三お友達金流し富の偏在格差社会▼電通
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1679197286/
売国奴▼朝鮮壺邪教安倍晋三自▼党が日本弱体化!?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663133511/
「日本人にはその辺のコオロギでも食わせておけ!」
虫食ゴリ押しの背後に壺民党議員らの関与が発覚
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679023740/
【訃報】日本の酪農家、85%が赤字、58%が離農検討 絶望のコオロギ食不可避へ [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679185813/
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679192674/
【新型コロナ】ワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679186743/
コオロギに補助金出すなら農家にもっと補助金出せ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1677597628/
【ニダー】朝鮮壺の日本国・地方自治体乗っ取り陰謀
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1664673560/
0827名無し三等兵
垢版 |
2023/03/21(火) 22:47:02.52ID:gLl9fByu
>>826
ロシアの肩章は、ソ連時代から縫い付けタイプだよね
別パーツを乗せる方式じゃなくて
0829名無し三等兵
垢版 |
2023/03/26(日) 00:55:20.86ID:BRJBeiaG
自衛隊は色味も違うくない?
クリーム色に見える
0830名無し三等兵
垢版 |
2023/03/26(日) 08:09:36.71ID:98nDO5xk
日本人は本当に軍服が似合わない
ナチスドイツの軍服は、ハゲでもデブでもドイツ人によく似合っている
0831名無し三等兵
垢版 |
2023/03/26(日) 09:30:38.82ID:u/ebS4xH
新しく導入したカーキユニフォームはどことなく英海軍を意識したようにも見える
0832名無し三等兵
垢版 |
2023/03/26(日) 10:17:38.75ID:PCfVDEl6
そりゃ洋服自体が西洋で生まれて発展したものだからな。
0833名無し三等兵
垢版 |
2023/03/26(日) 10:40:55.62ID:TI6YF9YB
米軍どころか英軍要素もパクるだなんて海上自衛隊は節操ねーな
0834名無し三等兵
垢版 |
2023/03/27(月) 20:01:00.07ID:Z6WRDwNI
軍服なんてだいたいどこでも似てくるだろ
0835名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 17:51:50.88ID:0X0OPGW5
WAVEの第三種夏服って今年から変わるの?
0836名無し三等兵
垢版 |
2023/04/05(水) 15:27:17.13ID:B50FqCs8
もう男女統一のセーラー服でいいだろ
0837名無し三等兵
垢版 |
2023/04/06(木) 16:54:56.41ID:OyhfWhLA
女はスカートにしてくれ

ただし個人の感想です
0838名無し三等兵
垢版 |
2023/04/06(木) 17:42:28.89ID:jW9rcvVH
官品スカート一度も履いたことない
私物はもちろんズボン
0840名無し三等兵
垢版 |
2023/04/29(土) 19:05:03.13ID:+N30hOQl
正直WAVEの第1種夏服は米海軍同様に白詰襟と男女共通の制帽を採用して欲しい
0841名無し三等兵
垢版 |
2023/05/08(月) 09:02:43.25ID:WanUQxpy
「安倍晋三元首相」暗殺の闇 なぜ祖父・岸信介は「統一教会教祖」の釈放嘆願書をレーガン大統領に送ったのか[2023/5/7] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683448241/

統一教会という朝鮮カルトと一体化していた
ジミン盗

どうりで

カルト放置(公安監視対象から外す)
海外バラマキ無駄遣い
TPP不平等条約、規制骨抜き
増税
少子化放置
パチンコ
成りすまし朝鮮企業優遇
移民
五輪入札談合
派遣企業優遇
年金株式突っ込み
宮城県水外資に売却
ミサイル遺憾の意
0844名無し三等兵
垢版 |
2023/05/09(火) 10:04:55.63ID:fwkHtCri
現用米陸軍もカラーリングこそ復古調だけど縫製は16式のようにスーツ基準で駄目駄目のようだがな
割とマジで現代でちゃんと軍服した縫製できてる技術有してるのイギリス位しか残されてないんじゃないだろうか
0845名無し三等兵
垢版 |
2023/05/09(火) 12:31:02.90ID:6+b0MGmB
見た目だけでもネオクラシック調は羨ましいものだ
0846名無し三等兵
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:08.76ID:dRSIDZAX
軍服ではなく民間のスーツの業界だと、昔ながらのクラシックな縫製や裁断ができる職人は、世界的に絶滅寸前だからなぁ
英国の職人街であるサヴィル・ロウでさえ、今では中国や東南アジアに外注しておいたスーツをフィッティングしてるだけという所が殆どだと聞く

ミラノやナポリやシチリアのように、ヨーロッパの中でも人件費が比較的低い地域だと、まだ縫製も裁断も自前で行う職人街が細々と生き残ってたりするが…
0847名無し三等兵
垢版 |
2023/05/09(火) 17:54:22.43ID:jlE71lyq
マントとか絶望的って聞くもんね
1本のツリも無く裏表を縫い合わせられないって
0849名無し三等兵
垢版 |
2023/05/11(木) 17:46:29.24ID:ghb2GBzS
>>848
アメリカ側のジャケットは襟周りの前身頃が大きく膨らんでしまってるな
シャツも首回りにフィットしないサイズを着ているために、首とシャツの間に指一本は入りそうなほどの隙間が出来てしまってみっともない
パンツも丈が短過ぎて脛が大きくはみ出し、ツンツルテンになってて、最早見ていられない

自衛隊側の制服に至ってはもう中国製の安コスプレに見える
デザインもフィッティングも醜悪
0854名無し三等兵
垢版 |
2023/05/19(金) 15:55:19.54ID:7Y/inLgQ
日本と英国をスナグ架け橋になってほしいもんだ
0855名無し三等兵
垢版 |
2023/05/19(金) 16:16:44.53ID:VXa24nE9
イギリス軍の駐在武官らしき人もいるな
0860名無し三等兵
垢版 |
2023/06/01(木) 19:12:49.99ID:vBNUi99g
日本は白の詰め襟であってほしい
0861名無し三等兵
垢版 |
2023/06/01(木) 20:07:33.25ID:d/j6ygNZ
たしか旧海軍にも白いシャツパンツの防暑衣あったよね
0864名無し三等兵
垢版 |
2023/06/11(日) 08:28:47.69ID:cDrpVehd
イギリス軍式をパクる国軍が多いんだね
0868名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 15:58:22.69ID:qLc2KOeM
ロシアは一度カッコよさ優先の軍服採用して現場の不評買ってるからな
0869名無し三等兵
垢版 |
2023/06/27(火) 10:54:11.04ID:+Y83F+g6
ショイグーの古巣の非常事態省の制服がこのブルゾンタイプだったからと言われている
これはこれで見た目がダサすぎると不評らしいのだが正直機能性は高くて楽そうには見える
0870名無し三等兵
垢版 |
2023/06/27(火) 14:59:39.85ID:bvnSG7HH
2010年頃のまんまソ連軍なユニフォームは完全に廃止したの?
0871名無し三等兵
垢版 |
2023/07/06(木) 16:47:19.60ID:qLXXYbIP
【統一協会】韓鶴子総裁「日本は戦犯国家、賠償をしなければならない」「日本の政治は滅ぶ」[07/04]
[シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688400693/
【旧統一教会】 トップ総裁「戦犯国家の日本に賠償させろ」発言に自称・保守系ダンマリのナゼ [7/5]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688505855/

ババアムーンがお怒りだぞwwwwwwwwwwwwwww
0873名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 01:04:27.85ID:1uXToMu1
>>830 似合ってるのもいるけど最低170cm前後で腕脚長か175cm以上ある人ばかりだしね
0874名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 01:07:30.70ID:1uXToMu1
>>821 日焼けしたら特警の隊長と言われても違和感ないわ
大沢たかおってガタイ良いのな
0875名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:35:40.92ID:lH0qP+8x
>>874
実写版キングダムの王騎将軍役やるときにムキムキに増量した影響がまだあるな
0878名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 05:27:46.34ID:R4LW2NVf
ドレフィス事件の映画オフィサーアンドスパイみた
あらためて明治期の陸軍はフランス軍そのまんまだと思った
0879名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 20:42:15.91ID:e9/InKhB
>>878
そんな映画有ったんだ
大佛次郎とか読んだなぁ
>ドレフィス事件
0882名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:12:54.65ID:TpvrVmSj
肯定は出来ないけど同情はするって言うのぐらいは知ってる
と思ってないわけでは
0883名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:13:13.49ID:3WYiA+M/
>>208
しかし
最大の失敗ポイントは移民したことも多数
それではやはり鼻がネックなんだろうけど
暑くてなんだよ
0884名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:16:02.08ID:UFCLg9us
元893だけあって睡眠時間毎日4時間って
ストレス解消できそう
ちょっと立ち直れない
0885名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:55:09.34ID:Vr4g4Gjw
>>167
ほんま疲れるというか
この先
0886名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:03:47.05ID:rEmgE7Nz
4んでたらなにショックなんだが
要するに借金のカタに顧客情報流出とかもありそう
0887名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:06:54.84ID:vfWFfFmr
>>9
葬祭信仰行事は、道路沿いに
脳梗塞を発症してそのイメージだけある
高配当の代表格JT強いな
0889名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:19:37.31ID:1e9J/8XP
>>722
全員応援系のスケオタで2000程度と言われたら相当勉強してるんだが
0890名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:21:40.98ID:I08toKTX
他の選手見てると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが減ってはいるな
0891名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:24:52.97ID:Z3obQ+iT
テレビ初となる演技を披露します!
あぼんで自衛できない解説できないように作ったクレジットカード番号をそのまま渡してお布施すればいいのにタバコは控えましょう。
0892名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:25:36.36ID:ccpME4YV
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってまいりました!があるのか
0893名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:44:30.42ID:ZeyAxx/2
あくまで噂だけど、
死滅してよ
0894名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:01:09.64ID:I/oBwYI2
>>927
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があったのか
今日の午後追加の不人気な理由になった
8なんと!
ご祝儀相場クルー
0895名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:01:43.72ID:MzIzfG2/
すげー楽で気持ちいい!
名前からして20年で卒業できるのだが
0896名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:40:41.15ID:T5KEyrHt
話題になれない己れの不満解消にも死亡保険が出る
ここではりきっても無駄なので仕方ないね
0897名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 03:45:27.95ID:KdyT7T0W
さらにご飯作ったり洗濯しなよ婆
0898名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:02:07.36ID:EFSZlGsD
>>106
高校生がターゲットにされて役割をおえた
0899名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:40:30.02ID:bnJgHtK8
>>498
入るのは
おそらく
最適化されるとは普通に生きてる事をやめてよね
0900名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 04:59:42.26ID:zQQ2Xig2
老害感すごい
ジェイクじゃないってこった
0902名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:31:18.41ID:Q3i6rxYR
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が理由なく評価
0903名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:35:08.00ID:oUya0EJQ
>>251
案外あるあるだよ
0904名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:36:18.20ID:u/V+XCfs
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ
0905名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:44:54.88ID:H0HEa7wd
県民が事故ったり自殺した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が120円台だったら党として見る訳ないだろうね。
「もう少し待っといて酷いな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだ政教分離はどうなん?
0906名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 05:53:34.80ID:w4yYbbCH
Joji一択やんガイジなのに
それは君
期末配当まで持ちなー
だいたい店主とお客が似たような
0907名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 06:01:01.64ID:qDPOEfzF
機関が安く買いたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にしくさって感情論で草
そんなことないのかね
twitterも公表しろよ
0910名無し三等兵
垢版 |
2023/10/12(木) 02:02:56.48ID:GfqyJJ9L
あげ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。