X



【XF9-1】F-3を語るスレ232【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウアー Sabf-wbaB [27.85.205.151])
垢版 |
2022/05/18(水) 10:55:33.71ID:RyRoydHDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ231【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652520093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無し三等兵 (ワンミングク MM32-ANup [153.249.67.143])
垢版 |
2022/05/22(日) 23:55:43.35ID:tj8GPESAM
>>946
それそれそれがホープレスダイヤモンド過ぎてデコイだろっていう
わざと撮らせたって話よ
あんまりにもHb1001とかその原型になったコンピュータモデルのホープレスダイヤモンドすぎる
あんなのファミコン並のコンピュータで計算したからあんなアホな形のステルスしか作れなかったんであっていまのAIと空力とかB-2の設計の経験考えればこんなのになると思えないんだよな
それともホープレスダイヤモンドはすでに最適設計を予測できてたかどっちかだな
0953名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/22(日) 23:56:47.58ID:o+AF/oySM
>>945
アホだねぇ、、
それだけエイブラムスに開発、改良費がかかってるという事で生産数が減れば更に単価が上がる
エイブラムスと10式なんて違う物を比較しても意味無いのよ
10式も年50両作れば単価は下がるし、年5台とかしか作らないと当初の調達数想定より値上がりする
算数の問題だよ(呆
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-QU/V [126.118.79.71])
垢版 |
2022/05/22(日) 23:57:57.19ID:coWnQ34q0
発電量はあれば幾らでも欲しいが
増やすには相応の機内容積が必要になるので、大型機と比較するのは流石にアンフェアだな
(ちなみにE-3もE-767も600kVA+APU)

比較対象にするなら、機体規模的にE-2の340kVA辺りが妥当かと
E-2も管制能力あるけど、同じ事やらせるなら流石に別途管制官が乗らないと無理だろうね
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6e-pfWg [138.64.71.146])
垢版 |
2022/05/22(日) 23:57:58.93ID:/By3HaKl0
>>950
そうそう

敵味方の位置、機数、諸元、武器の数から最適な迎撃方法を一瞬で計算したりする様になるんじゃないかな
0956名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-caMI [124.141.239.176])
垢版 |
2022/05/22(日) 23:58:19.10ID:92mWZms+0
>>951
カウンタステルスの話はどうなってるんだ?

…発電量も必要だカッコ笑いカッコとじ
で終わってるようだがねぇw
実の所、上記軍研記事の要望性能に関しては
HPM関連の記載が無い代わりに僚機との
連携等の記載あり、次期戦闘機をそのような
索敵目的で使用する自衛隊の意図が
出ている。
話は、ひっくり返ったのかな?
そして前にも聞いたが、F-3は
その発電量を何に使うのかと
…回答、出来なかったよな
0958名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-z5hs [126.205.154.112])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:01:17.15ID:7t78vjZip?2BP(0)

955>>無駄にいきなり自動車を完全自動運転化するよりも航空機に付いてる自動操縦機能をさらに発展させてデータ取って車に生かせばいいんじゃないか?
0959名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-z5hs [126.205.154.112])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:01:50.65ID:7t78vjZip?2BP(0)

>>955だったごめん
0960名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:05:21.57ID:FvG+Fet4M
>>954
いや、E767と比較するのはおかしいと思うよ?自分も
E767を300kWという間違ったソースを出してそれを上回ってるから充分だというレスに突っ込んでる
テンペストが500kWと言われていて、それより現時点でのXF9双発360kWが低い事を、E767より上だから問題無いという話にしたかったのだろうがそもそも数値が間違ってるという間抜けな話なんだよね
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-QU/V [126.118.79.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:06:17.68ID:3+rhhIHh0
>>958
FBW→DBWみたいな大まかな仕組みの応用としてはアリでも
個々の民間企業が抱えるソフトウェアノウハウとしては、そもそも作ってる企業が違うだろって話になりそうな

三菱重工と三菱自動車は一応別企業だし、トヨタやニッサンが自由に弄れる航空機持ってる訳でもないし
ホンダくらい?
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-z5hs [114.157.47.179])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:07:56.44ID:NvZUzHWj0?2BP(0)

>>961 ホンダかできれば他のNVIDIAみたいな企業かな?
0963名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-QU/V [126.118.79.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:08:08.48ID:3+rhhIHh0
>>960
まーE-767を300kWと言い張るのは流石に無茶苦茶だったな

同様に、F-35の発電能力が大幅増強されてる件はスレで何度も話題に出てるし
今更160kWと思ってる人が出てくるのは意外だったわ
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-QU/V [126.118.79.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:11:29.61ID:3+rhhIHh0
えーっとレスを遡ると>>767

>The original 90 kW electrical generators (one in each engine) were replaced with
>150 kW generators to provide power to the radar and other equipment.

これ、原型機のB767は90kVA*2基なんだけど
E-767は1基辺りを90→150に増強した上で、数も2倍に増やして150kVA*4基なんすよ (ちなみにE-3は75kVA*8基)
0968名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-caMI [124.141.239.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:16:45.46ID:JrP/f0Gw0
>>965
第6世代機に関してはそこまでステルスを重視するか疑問でな。
AEW機でも現状カウンターステルス機能を搭載し始めてるのが
現状で、2035年には大型機での発見は割と標準機能に
成ってると思うぞ。

だが空対空ミサイルの射程は遠距離化を続けてるのから
AWACSのような鈍重な機体では


0975名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-caMI [124.141.239.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:29:02.86ID:JrP/f0Gw0
>>974
カウンタステルスの話を関係ないとか
言われてもナ

お前、単に関係なくずっと暴れてたじゃん?
IHIのカウンタステルスの話をしても、
>767の話を理解せずに無視したしな

さて、今度は答えてもらいたいが、
F-3の発電は何に使うんだ?
また、関係ないと無視しそうだがw
0976名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:30:57.14ID:FvG+Fet4M
>>973
SEPV3内で変動があっても同じ
高いからと生産数減らしたら更に高くなった話なんて本邦でも幾らでも見てきたろ?
全く同じ商品で値段が上がったなら別の要因だ
スケールメリットとは何の関係も無いし、スケールメリットが働いてもその値段だから生産数減らせば更に上がる
算数だよ(笑)
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:31:29.16ID:4iKmYCPI0
HPMの事前の評価にはっきりと航空機に積むと書いてあるじゃないか
テンペストはレーザー積んだCG出してたのでレーザーの可能性もあるけども
0980名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-caMI [124.141.239.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:36:54.40ID:JrP/f0Gw0
>>976
高いから減らすのはこれからだが
(今年は22両)固定契約で作ってるから
ものは同じ、そして生産は80-160とかそんなもんよ


まあ米国の固定契約もボーイングが
酷い事起こしたからあまり厳密にやるべき
じゃないなw

>>979
XF-9時はその想定をしてたか?
その時期は
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:39:56.28ID:4iKmYCPI0
他にも資料はあるはずだがこれとか。
レーザーとHPMなど指向性エネルギー兵器搭載を検討
https://i.imgur.com/o0PVlJw.png
というかF-3の基本的な構想くらい把握してから書き込めよ
0982名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:41:02.12ID:FvG+Fet4M
>>975
> F-3の発電は何に使うんだ?
> また、関係ないと無視しそうだがw

意味がわからないが電気要らんのか?
アビオから将来的にはレーザーまで幾らあっても困るものじゃ無いと思うが(笑)
だから何処の国の戦闘機も改良してきているな
キモレス君が充分だ要らないと言っても一ミリも意味無いだろ?

>>767
前提に出したE767の数値を間違ってる時点で「自分の見方」とやらを語られても話にもならんと思うが(笑)
0984名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-QU/V [126.118.79.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:48:22.10ID:3+rhhIHh0
動翼の油圧系を電動アクチュエータに置き換えて軽量化するなら、そこでもかなり電力は喰うよ
B787が1,450kVAもの大発電量になった理由の1つでもある (アレは他の部分も色々電動化してるが)
0985名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-caMI [126.233.185.25])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:49:16.33ID:dXH3NrRAr
>>981
指向性エネルギーに関しては小型化の可能性を見極め?

>>982
話してる内容を理解せずに固執されてもね。
先にも書いた通り、ずっとカウンタステルスの
話はしてたがE-767の数値が間違ったとしても
その課題は残る訳よ。
何度も書いた脆弱性の問題があるから。
そこで僚機との連携あと電子戦等の
拡充をステルス機能と同時に実現する
話をしてたが…やっぱそれは話逸らし?

お前、それ言ってたよ?
肝心要の話はそこだったのに
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:49:17.13ID:4iKmYCPI0
>>980
指向性エネルギー兵器のF-3への搭載の文章の初出はおそらく
2010年のI3ファイターが記述された将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
上の資料は2011年の将来戦闘機開発ビジョンの官民合同研究作業部会の研究資料
XF9-1よりも当然早い
というか何の目処も仕様もも決めずにエンジンを開発するわけないだろ
0987名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:52:21.93ID:FvG+Fet4M
>>963
> 同様に、F-35の発電能力が大幅増強されてる件はスレで何度も話題に出てるし
> 今更160kWと思ってる人が出てくるのは意外だったわ

400kVAなんて具体的な数値は既出だった?そこまで有るとは思わなかったが
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:53:54.12ID:4iKmYCPI0
2010年のその資料でXF9-1は
次世代ハイパワー・スリム・エンジンとして紹介されていて
○世界最高温度レベルの耐熱材料である鍛造ディスク材−高圧タービンディスクに使用
○世界最高温度レベル耐熱材料である単結晶材−高圧タービン翼に使用
○日本でしか作れない素材を使った耐熱セラミックス材−ノズルに使用
が特徴とされていた。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6e-pfWg [138.64.71.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:55:11.72ID:I8orSouG0
>>959
自動車についてるセンサーの探知距離は飛行機と比べて格段に短い、最新のLiDAR使っても300メートルが限度
だから画像処理で物体を認識してる
こっちの方は無人戦車やらロボット兵に将来応用されるかも

アメリカはともかく中国もIT強いからすごいの開発されたら日本は陸戦においては勝ち目なくなるかもね
0992名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-caMI [124.141.239.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 00:55:41.55ID:JrP/f0Gw0
>>986
その仕様が決まってたのか?て事だが。
書かれてた文章は上の通りだが先ず
小型化から始めるとか漠然とひたものに
見えたぞ。
i3fighterでも見た話が何処までエンジン製造の
仕様に落とし込まれたか
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-z5hs [114.157.47.179])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:00:41.56ID:NvZUzHWj0?2BP(0)

>>991 その状況に対処するために技術を発展させようとするほど弊害が付き纏うんよな。一部が「ロボット兵器は倫理観がアカン!」とか言ってられんのに言うやつとか現れそうで逆に「作らない」ってなって敵の思う壺になるのが怖い...
0996名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2BCv [133.159.149.20])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:53.54ID:FvG+Fet4M
>>985
「自分の見方」とやらを承認して欲しいのか知らないが現実の世界は違う方向性だな、で終わりだよ
世界のメーカーや技術者の見解より自分の妄想の方が正しい、わかっていないってやつか
居るね、こういう人が他にも(笑)
0997名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:02:01.76ID:4iKmYCPI0
>>992
発電装置は必要かもしれないし、必要じゃないかもしれない
でも資料に指向性エネルギー兵器の搭載が明記されているということは
エンジンは搭載を前提とした発電量へ増やすことが可能な設計にしなければならない
そうでなければ開発の前提として指向性エネルギー兵器の搭載を記述する意味がない
0999名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-vDQ1 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:04:10.65ID:4iKmYCPI0
>>985
飛行機に搭載できるサイズであれば搭載することが仕様として確定しているということ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 9分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況