X



【HMD】PlayStationVR 326【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス cdb3-667V [126.241.228.144])
垢版 |
2018/06/06(水) 15:10:24.11ID:oF79lCgu00606
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 325【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527674450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7623-NoB/ [113.32.135.50])
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:56.68ID:zbnSMede0
オレは長文さんにわりと同意

ただオレは、誰もが所持し一瞬で取り出して瞬時に遊べるスマホこそがVR普及の鍵になると思っていたのだけど、ハズレだった
稚拙な紛い物ばかりを撒き散らし、市場を破壊して一瞬で消えてしまった

VRゴーグルは、せめてメガネやサングラスぐらい手軽なものにならない限り、一般ユーザーへの普及は難しいのかもね
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb98-JdDl [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/07(木) 18:45:52.63ID:EAz4EV/d0
>>216
PCVRのスカイリムはTrinusVRで出来る?
0365名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sde2-psTc [1.75.10.226])
垢版 |
2018/06/07(木) 18:49:02.61ID:hp3eeM8Dd
>>351
先ずは無料ダウンロードでプレイルームVRのロボットレスキューをやろう。で、自分に酔い耐性があるのか確認後、有ればファーポンイント→バイオの順でお勧めする。
無ければVR酔いはしっかりと向き合えば耐性が出来ると知った上で、ここ大切、トラウマにならない程度に軽く酔う→寝るを繰り返せばそのうち耐性はつく。因みにファーポンイントがおススメ。
酔ったとしても殆どの人は最初は酔うから少しずつ絶望せずに。
酔わないソフトはVR体験としてそれなりだしPSVRを放置したり売ったりしてる人は順応出来なかった人らだろうね。
酔わない定点VRと酔いやすいVR世界を自由に冒険できる体験はまるで別物。
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e96-LHz9 [111.98.73.164])
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:55.77ID:bGUC0k550
>>347
VIVEはサラウンドは対応非対応というか、それはVIVE関係ない話だろ。Winの話で。
Win自体はATOMSまで対応してんだから、PSVRより明らかに上だ。
環境持ってるかは別として。でもPCVR買う層なら5.1ch位は構築してんだろうし。
0368名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sde2-psTc [1.75.10.226])
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:57.39ID:hp3eeM8Dd
サラウンドと3Dオーディオを混同してるって事は…PSVR未所持エアプヤローはっけん!
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7623-NoB/ [113.32.135.50])
垢版 |
2018/06/07(木) 19:28:13.95ID:zbnSMede0
>>371
考えるのは勝手だし、それこそどーでもよくね?

もちろんVRはいずれ色んな分野で発展していくだろうさ
ただ、ホビーとしてのVRは、金になる、ようはユーザーが増えない限りは伸びないんだよ
3Dテレビみたいに縮小されていくのはイヤなんだよ
もっともっとVRゲームが普及して、すぐに面白いゲームで遊べるようになって欲しいんだよ
もう次のブームまで待っていたくないんだよ
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0768-BmIb [118.243.37.50])
垢版 |
2018/06/07(木) 19:37:15.23ID:gE9BkjUA0
>>367
いやいや。
5ch以上のスピーカーシステムを備えててそちらから音を出してる人もいるだろうが、
よれより VR HMD 側のヘッドホン/イヤホン使ってる人の方が多いんじゃないか?

ヘッドホン/イヤホンの場合、頭の向きに同期してオーディオ出力を
変更する必要があるが、VR向けじゃない Windows の素の機能じゃ
これは実現できないぞ。
PSVR 自体は 3D Audio ベースのバーチャルサラウンドに対応しているから、
ヘッドホン/イヤホンでゲームする限りにおいて、Dolby Atoms に劣る点は
特にないと思う。
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7f-MVMs [126.33.152.193])
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:09.48ID:NXiJzr+Fp
PCVRならVRchatで麻雀できる
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb98-JdDl [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/07(木) 21:37:56.70ID:EAz4EV/d0
PSVRの画質に文句言ってる人が糞画質のDMMを喜んで見てる不思議
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77f2-bfpB [60.37.144.223])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:01:25.30ID:Q0GbKDwI0
PS4 PROとVRのセット注文したけどやっぱりスカイリムがオススメなの?
なんだかスカイリムばかり勧められるんだけど
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f06-ycbF [180.3.63.205])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:02:11.45ID:fQXwWJAu0
>>397
rigsは酔いレベルが5段階中4.5バイオが3.5ゆうなまが1です。
バイオ3時間余裕ですがrigsは30分で冷や汗でてくる。耐性がどの程度あるか見極めないとゲームどころではないので気をつけて。
ちなみにスカベンジャーが5です。これができればニュータイプって感じ
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:34.97ID:UXJKHyJi0
>>398
自分は情弱だと知った方がいい。匠を知らんのか。ゲームだってどうせ数本和ゲーVRだけやって画質がとかグラがとか言ってんじゃないの?
0409名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa67-cEHc [182.251.246.19])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:09.47ID:Z24MRO8Za
>>397
トラックマニア アンティルドーン サマーレッスン辺り良いよ

DOAX3
膨大な時間が必要だけど唯一無二のエロさ
これ超えるのは多分もう出ない

ミクXHD
オーパーツ並のダンスVR
現状のVR界隈を鑑みるとこれを超えるのは年単位で出ない
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:04.67ID:UXJKHyJi0
>>414
ミクが好き、或いはDIVAが好きってならFLよりXHDの方が遥かに自由で組み合わせ無限大でずっと楽しめる。
特に思い入れが無いんだったら2次元の存在だったはずのキャラクターと同じ空間のライブって感じでFLの方がいい場合もある…らしい。
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.14.42.5])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:50:01.01ID:x0ZYdFnm0
>>414
ミクが初めてならFLのほうが良いと思う
ただ曲順が変えられないので三番目の曲だけ観たいってことが出来ない

XHDは一応音ゲーなので、曲や衣装を揃えるのに音ゲーもやる必要がある(課金で揃えることも可能)
FLは演出も派手で豪華なんだけどXHDはエディットを使って自分で演出を考える必要がある
その代りに、VRで見たい曲は自由に選べるし、衣装も豊富

自分的にはFLをやる時は全12曲、公演時間一時間半のライブ会場に足を運ぶ感じで気合を入れます
XHDは逆にお気軽なTV番組感覚で好きな時間に出来るので結果、稼働時間はXHDの方が多いですね
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:55:24.24ID:UXJKHyJi0
エディットなんて最初は撮って出しで十分だよ。難しく考えずにエディットする→セーブ。

んで好きな歌、それに会う好きな衣装、世界が決まったら楽しみながら演出を付け加えていけばいい。それこそゲーム的に楽しんで気楽に適当に。さぁ今晩もリンちゃんのシマシマビキニをリセット法を使って…いや曲を楽しみにあの空間へ行こうかね
0424名無しさん|】【|Dolby (ワッチョイ eb9f-sP3l [106.165.132.82])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:56:13.16ID:3/cwTTNx0
>>414
XHDはVRで楽しむ為に演出を自分で編集しなければならない。
編集そのものは難しくないが、曲を知らない事には演出もつける事ができないので
曲を解放するついでにしらない曲にも親しむ必要がある。
FLは、そういっためんどくささはない上に演出もすばらしい。
結局は両方を購入するはめになるので、その質問には意味がない。
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:59:14.43ID:UXJKHyJi0
>>421
だから情弱だってんだ。なんでPS4と比べてんのさ。そんなん30万で組んだPCVRですら出来ん。
MOSSやワイプアウトはやったか?PS2は遥かに超えてPS3クラスは出てるぞ。そして面白い
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7e-z/wC [163.49.209.103])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:57.99ID:ovaUD2gEM
>>424
自分で編集しなくても、編集モードにして曲選んで保存するだけで
とりあえずデフォルトの振り付けで見られるから、
そこまで敷居は高くないような。
ただし音ゲー進めて曲を開放しておく必要は確かにあるけど。

俺は全曲開放済みだけど、編集は一切してないです。
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb98-ZWpy [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:08:59.61ID:EAz4EV/d0
>>329
TPCASTって遅延はどの程度?
知覚出来ないレベル?
0435名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMde-hGs5 [61.205.10.201])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:21.62ID:/jKltZkJM
スレ伸びてると思ったらE3関連じゃなくてpcかよ
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:20:25.21ID:UXJKHyJi0
>>433
じゃあMOSSやってみなよ。AVVRも素晴らしいが所詮はなんちゃってさ。
MOSSのクィルとのVRならではの協力関係やグラも素晴らしいからおススメ。尖ってなく万人ウケって感じだから完全にツボにハマることは稀だと思うけど、持て余してるなら是非
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb98-ZWpy [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:22:27.80ID:EAz4EV/d0
バットマンVRを攻略動画とかの助けを借りて何とかトロフィーコンプリートした
ハーレクインの等身大フィギュアで思わず顔を近づけて胸の谷間をガン見したけど、
肌の質感が凄くリアルでPSVRのエロ方面へのポテンシャルを感じた
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.14.42.5])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:39.46ID:x0ZYdFnm0
>>430
音ゲーのPVはちゃんと演出があるのに、同じ曲でVRだと演出が無いのは寂しいよ

そういう訳で有志が作ってくれた演出、虎の巻
https://i.imgur.com/JQI7uTw.png

この表を参考にエディットすれば、PVと似たような演出になります
ただし、VRは処理が重いので演出は少し控えめですが

XHD、音ゲーPV
https://youtu.be/DQWw3CH4zyA
XHD、VRエディット演出あり
https://youtu.be/NxXWATHpq0s

あとVRは曲がフルバージョンなのも良いです
音ゲーは集中力が必要なのでゲーム用の曲はショートバージョンになっています
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 769f-DGJA [113.150.20.17])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:16.12ID:ZC28DxQI0
PCVR持ってるやつは俺含めて大概PSVRも持ってるだろ
グラボ一枚10万出す人間にとってPS4&VR機なんさとるに足らんがな
oculus持ちのおれはミクのためだけにPS4PRO&VR買ったわw

そもそも性能的に住み分けができてるからな(両機持ユーザー視点で)
iracingやrf2.DCSなどの高性能シムやえちーなのはPCVR。低性能のpsvrが
裸足で逃げ出すわ

ミクやワイプアウトのようにPCで出ない、とっつきやすく操作しやすい
万人受けソフトはPSVR

それだけのことよ
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46b8-psTc [153.208.111.251])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:50:53.90ID:UXJKHyJi0
>>449
俺もVRじゃないがカスタムタイムってので長時間こねくり回して偽物のキャクター作ってはコレジャナイ感、人が作った物を取り込んではコレジャナイ感。見た目はそのまんまだがコレジャナイ感。
DIVAXのセガミクという1つの2次創作なのに、これ本物感。
せっかくPSVR買ったのにバイオはやってないの?すっごいよマジで
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4661-RuGj [153.179.182.58])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:31.65ID:rUiR6fWP0
太平洋時間6月6日午前8時(日本時間6月7日午前0時)
PS VR対応の新作PS4ゲーム発表

6月7日午前8時(6月8日午前0時)
Worldwide Studios開発タイトルリリース日を発表

6月8日午前8時(6月9日午前0時)
新作PS4ゲーム発表

6月9日午前8時(6月10日午前0時)
新作PS VRゲーム発表

6月10日午前8時(6月11日午前0時)
待望のゲームがPS VR向けに登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況