X



【HMD】Oculus Go 16【VR/Standalone】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f31-BhmX)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:10:45.70ID:U+m2UCDh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Gear VR 10【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536445053/
【VR/HMD】VRエロ総合 64【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1541693968/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 14【VR/Standalone】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1538229818/
【HMD】Oculus Go 15【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540279658/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f31-BhmX)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:11:18.68ID:U+m2UCDh0
誰たて
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d381-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:08:57.99ID:VB+055Tf0
Go買ったけど、目の前に真のバーチャルな世界が広がるって感じじゃないんだよね・・・
太い筒の中から、あっち側を除いてる感じなんだけど何とかならんかな?

あと色合いや肌の艶感も悪く、今一高い没入感が得られない要因になってる。
これはかなり高画質な映像を見ても感じられる。
Macの高精細モニターで4K動画とか見ると、目の前に現実の風景が存在するように感じるけど、これとは対照的。


視野角の狭さが改善されて、覗いてる感が無くなり、肌の色艶感が本物に近づいたら
その時が本当に没入体験ができる時になるだろうね。
Goの後継機、Questでは、視野角は同じだし、まだまだこれをクリアするレベルには程遠いのだろうか??
スタンドアローン唯一の希望Oculusに期待したいけど・・・
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3359-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:52:58.67ID:J/eZJb2+0
Oculus Goの楽しみ方として、シューティングゲームを買いまくるというのは、一つの正解かもしれない。
宇宙空間さまよう系のゲームは、正直、当たったことがないけど、
シューティングゲームなら割とどれも楽しめる
今、3個シューティングゲーム買ってみたけど、Gun Clubは結構面白い。

あとはSNSやYouTubeでシェアとか、仲間と一緒に撃ちまくるみたいな楽しみ方が出てきたら、もっと革命的に面白くなるだろうね。
それは今後の期待w
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3359-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:06:16.57ID:J/eZJb2+0
俺も英語はほとんど読めないけど、
操作方法は、トリガーと盤面タップと上下左右クリックしかないから、
取りあえず、トリガー引いとけば、弾は出るw
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbd-JJ6Z)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:39:59.42ID:1dH8d0jJ0
今日DLNAでHDDから動画を視聴したんだがタイトル名がおかしくなってしまった
「A」というタイトルなのに先日別のフォルダに移動させた「B」というタイトルにすり替わってるという状態
移動させた本来無いタイトルがフォルダに残っているということはよくあったが(クリックすると再生できない)
別のタイトルにすり替わってるというのは今回初めてだわ。俺だけ?
毎回こうなったらほんと困る
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d38a-FZ+U)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:30:20.48ID:+tyfbEFF0
SKYBOXが角度調整しやすくて良いのにAirPrayもDNLAも認識してくれなくて困る…原因分からんし
いちいち直で入れてられん
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff34-qPqF)
垢版 |
2018/11/26(月) 08:51:18.76ID:n4IA4aIa0
エロ目的でOculusGO買い、昨日届きました。
アダルトフェスタってゆうサイトは、OculusGoでも見ることができますか?
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff34-qPqF)
垢版 |
2018/11/26(月) 09:49:28.78ID:n4IA4aIa0
ありがとうございます!見まくります!
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c359-AtM+)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:04:24.77ID:5s2JJI9Q0
>>19
たぶんファイアーウォールが邪魔してるんでない?
うちもマカフィーアンチウイルスのファイアーウォールが邪魔してたから
一時的にファイアーウォール機能をオフにするか
通信を通すように設定してやるかかな
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa2-AFf3)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:51:03.78ID:7rSEeA5A0
Questは6DoFになるから、WANDERみたいなアプリで歩いて制御できる可能性はある?
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43c3-SGMD)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:31:34.62ID:a5FGTtuS0
>>13
DLNAサーバってファイル名などリアルタイムに更新出来ないのが多い。家のNASのDLNAサーバは更新時間の設定がある。勿論、明示的に更新実行も出来るがいずれにしても時間差は発生する。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e353-EsJp)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:51:50.50ID:rtiIr/+F0
戸田覚が予測 2018年に来るデジモノ、来ないデジモノ
2018年01月04日

VRが流行することはないと断言できる
3年も前から「VR(バーチャルリアリティー)は来ない」と言ってるのだが、
その考えを変えるつもりはない。
もちろん、特定の用途には使われるだろうが、広く普及するようなことはないと確信している。
長時間使っていると酔うし、ゴーグルは重いし暑いし、髪型も崩壊する。
一般的にはスマートフォンをはめ込むタイプのゴーグルでちょっと遊んでみる程度がせいぜいだろう。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/118183/122500120/?P=3

このオッサンの予測を外してやろうではないか
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-/G1A)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:56:41.66ID:kK9MSQ0U0
まあ、事実でしょ。一部(業務、エロ)で需要があるだけで一般普及は難しいと思う
手軽にできるAR!AR!って騒いでるのですらそれQRコードリーダーじゃないの?っていいたくなるようなアプリばっかだし
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-F1QE)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:12:49.06ID:3qI8rmfQ0
現状じゃあその通りだと思う。goを量販店とか体験する場がない。VRは言葉では説明できない。英語のアプリだらけ。解像度も低い。正式なゲームパッドもない。
やっぱファミコンを考えないと、1万円台まで下がらないと。あとyoutubeにCMか課金されるかして有名なyoutuberとかTik Tokに出てるような子とか、ミュージシャンのLIVEとが、まるでそこにいるかのような体験のコンテンツが出てこないとな。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-F1QE)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:30:23.66ID:3qI8rmfQ0
テレビみたいに放送の時間に自分の行動を合わせるタイプじゃなく、空いてる時間に見たいものを見たい時に見れるオンデマンドのスタイルは正しいと思う。
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-F1QE)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:43:01.21ID:3qI8rmfQ0
スマホも携帯ゲーム機も基本は一人でやるもの。それがソーシャル化した。
今は何もかもコンピューターを使えない世代が市場のボリュームゾーンを形成している時代なんで、キャッシュレス決済ですら進まないような時代、時間はかかると思う。
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa2-AFf3)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:06:55.29ID:JegB3wLm0
これは最近の映像界隈で言われるけど、視聴率はそうでもないけど、満足度は高いよね
たしかにOculus Goは言われているほど売れていない、かと言って、手に入れた人の満足度が著しく低いわけでもない
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf5a-UaVU)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:19:27.00ID:kz9Cd5g10
やっぱ人類の約半分は女性なんだから、
エロと髪型崩壊のかぶりモノというのが致命的だな
VRははやらないと思うわ。せめてメガネぐらいの
気軽さがないと無理だな。大阪万博用にそれ開発してや松井知事
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-F1QE)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:00:46.72ID:3qI8rmfQ0
ガラケー全盛の時代にスマホは売れるか議論している様なもんだと思う。
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b38a-/RdQ)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:08:18.29ID:Zijs5yU70
A子「ワイさん何か変な感じですけど、もしかして何か見ちゃいましたか?」
ワイ(黙ってうなずく)
A子「ワイさん見るタイプじゃないと思ってたけど意外ですね」
ワイ「ごめんなさい」
A子「なぜあやまるwww」
ワイ「ありがとうございます」
A子「なぜありがとうwww」
ワイ「・・・」
A子「とりあえず感想聞きたいんでLINE交換ー」
ワイ「えー・・・」
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-mh2h)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:15.98ID:3qI8rmfQ0
最近、Vtuber流行ってるけど、あれ3Dポリゴンで出来たキャラクター。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-mh2h)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:48:01.30ID:3qI8rmfQ0
今は見たい物の時間にそこに居れる人は相当限られた人達なんじゃないかな?
昔の専業主婦層も給料上がらなくて共働きでバイトに出なくてはいけないとか、長時間労働が常態化してるとか、24時間型で時間が不規則とか。
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfeb-+jDP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:04.50ID:dAroxJ+H0
>>75
これでバーチャルオフィスができるな
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3d2-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:20.57ID:ojHc2yDc0
そっちもそっちでoculusサイトで買うよりは高いけどね
32GBで800円ぐらい64GB版で1300円ぐらい高い
まあこの程度なら海外というハードルがなくなる分だと思えばまだいいだろうけど
代理店というか転売ヤーが売ってる方は一番安い所でも6千ぐらい高いな保証もないのに
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3e7-h7+W)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:59:08.15ID:3YS23MuC0
>>20
感想教えてくれ

AV目的として実用的かどうかを詳しく頼みます!
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3e7-h7+W)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:59:43.01ID:3YS23MuC0
AV目的なのに6DOFって必要?
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfdc-N89l)
垢版 |
2018/11/28(水) 04:31:28.98ID:3qyRUku70
>>47
来たほうがいいけど標準ブラウザの全画面化でもかなりいいぞ
>>50
人間は群れたがる動物だからねぇ そこに着目したのがSNS
知識欲に着目したのがGoogle
>>61
網膜照射とかできたら、草薙少佐がつけてるような薄いのになるのかな?
>>75
wifi経由 同一ルーター内?終端だけが?
PC TV Plusとかも映るのかな?(ChromeデスクトップやBigscreenは行けた) 映るなら、専ブラも起動してVR空間内の大スクリーンで実況ができる
>>87
横からだけど、キスされたり耳元で囁かれたりすると、視覚情報だけなのにまじで気配を感じるよ Goの値段ならその体験をするだけでも買う価値あり
ただ、座位でくわえてもらったりまたがってもらったりばっかしで正直飽きるのも確か
>>88
録画映像の正確な再生なら必要ないよね でも、どうせ頭はまとも状態じゃないんだから、身を乗り出したら拡大されるだけでも臨場感満点じゃね
映像再生としては無理で、Google Earth VRみたいにマッピングデータとして持たないといけなんだろうけど、見回すのではなく中心のからみを鑑賞者がまわりを動き回ってありとあらゆる角度から見るというのはありかも
静止状態じゃなく動きを再生しようとしたら、天文学的なデータ量でスタンドアローンのでは無理?鯖とのストリーミングでなんとかなる?
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfdc-N89l)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:23:53.97ID:3qyRUku70
>>93
知らん どっかが作ってくれたらとりあえず買いたい

あられもない姿(モザイクが面倒なら半裸でも可)の女たちが周りじゅうからゾンビみたいにおどりながら押し寄せてくるというのもいいかも
動きの少ない全裸よりも動きのある半裸のほうがいやらしいはず
これなら3軸でもできると思うんだが いまのエロVRは低予算すぎると思う
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf81-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:46:44.23ID:bDJB0TBV0
>>44
「今の」VRならその通りだろう
でもこの先必ず小型化してもっと気楽なものになる
んで一般にはスポーツやコンサートのVR観戦や普通の映画鑑賞ハードとして普及していく
まあまだ軽く数年、ひょっとしたら10年以上先にはなるだろうけど
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cb-mh2h)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:55:46.77ID:NNKcUJsW0
youtubeって見て思うんだけど、CMがしばらく流れると広告をスキップという項目が表示されるけど、その上にホームページへという項目を作ってHPが表示される様にすればいいのにと思う。
ソフトウエアは何でも出来そうだねえ〜。
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-8Db0)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:53.63ID:3dLzicuW0
個人的に今のVRの欠点は髪型がくずれる事と、顔に跡がつくことかな
GO使った後はしばらく外出できないくらい顔に跡がついてしまうわ
メガネくらいのサイズになる日はいつの日か
0107名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:47:12.64ID:+GOQSOM1H
メガネくらいのサイズになるのは時間かかりそうだけどジロンアモスのゴーグルくらいのサイズには早くなって欲しいな
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-cRgy)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:30:25.49ID:bQ9o7fX70
>>90
おれもiPhoneで7だけどできるよ。oculus go でキャスト押すとiPhoneに通知が行くから、その通知をタップすれば特に操作は不要。ただアプリによっては見れないものがあったり、何故かキャスト出来ないときがあるかな。
同じwifiに繋いでないとダメとかあるのかな?
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f7f-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:20:59.72ID:FH4YXIk50
映像技術の最先端をリードするのはAV業界だな
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53e0-n7jy)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:46.74ID:duKTq+oR0
>>110
そうかありがとう
俺は通知は来るけどタップしてもOGアプリが起動するだけで何も起こらんわ..
アイホン6s内のカメラロールは ゴーグルから閲覧できるからwifi接続は問題ないと思うが
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf5a-UaVU)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:20:37.21ID:RtGIBSaV0
>>117
昔はそうだったが、今は逆。
高画質、特にブルーレイがそれほど普及しなかったのは
AV業界のせい。問題は「モザイク」にある。
局部を隠したいモザイクと「高画質化」は全く逆のベクトルで
それを共存させようとするのに無理がある。AV業界は
高画質化に対し「モザイクを濃くする」「モザイクを変えずに
画質を変更してごまかす」の2つの対応をとって大失敗した。

AVのVR作品に対しても「モザイク」が大きな足かせになって
表現の幅が限定されてしまうだろう。くだばれモザイク
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfdc-w9iQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:26:26.99ID:3qyRUku70
>>112
Go 逝く
>>83
どうやるの? うまくできんかったから、あきらめて2DのはFHDスマホで見たけど、弩近眼だからこっちのほうが解像感があっていいかも
>>113
年取ってビンビンじゃなくって一歩引いて見られるようになったら、やってることはみんな一緒だからなぁ 目先を変える必要があるから新しいものに飛びつくんだと思う
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf5a-UaVU)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:54:15.05ID:RtGIBSaV0
大昔の童貞だったころに今のVR見たらサルになってたと思うわ。
今の若い奴はいろいろ贅沢だな。VRにはまりすぎて、いざ本番とかに
なったら「何か違う」とか言ってインポになるやついるかもなw
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3ed-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:25:29.48ID:ftku7oP+0
眼鏡からリーフツアラーに変えたら別世界になった。
というのは少し大げさだが没入感は確実に向上するな。
レンズとの干渉が心配だったが眼鏡スペーサーつけたら問題なかった。
まつげが長いからかそっちが逆に干渉するがw
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 06:44:11.22ID:rW6dZCN50
なんかGoを被って2,30分もするとVR、2D動画に関わらずやたら眠くなってくるんだけど自分だけ?
周りから遮断されたり頭をバンドで適度に締め付けたりするのが原因なのかなあと思ってるけど
外すと、次第に目が覚めてくるんだよな
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:10:46.22ID:rW6dZCN50
おお、自分だけじゃないのか
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:01:40.28ID:xjftlTyD0
>>131
同じく!
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:00:41.43ID:GJpFdiEl0NIKU
VRって2D映像も大きな画面で見てる感覚になるね。
解像度が上がってけばシアタールームで見てるような感覚になると思う。
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:31.83ID:rW6dZCN50NIKU
>>136
自分の場合AVでも眠くなるんだよなあw

>>137
確かにそれもあるのかなとは思う
なんにせよ眠気感じる人結構いるのね
ここでそういう話題見た覚え無かったから、ひょっとして自分だけなのかなーと思ったけど
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:15:29.40ID:nK9o6xFDdNIKU
4K匠ってGOだとどの規格まで見れるの?
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:20:55.43ID:xjftlTyD0NIKU
目の疲れ
映画館のような暗さ
頭の締め付け
射精後の疲れ

どれだろう?w
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 23d2-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:35:50.18ID:JT8iXaE70NIKU
wikiにOculus Goで再生可能な最高画質例として
3840x1920 60fpsのサンプル動画のリンク貼ってあったと思うけど
4k匠やHQ動画ってそれを超えてるけど普通に見れる
結局Goで再生できる限界はどこまでなんだろ?
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9a34-gj8/)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:34:15.47ID:4G6rjlnR0NIKU
>>87
すごく良かったです。ずばりアダルトフェスタは自分的にAV目的として実用的!
FANZAでてきとうにかったVR動画よりも画質がすごく良かった。(その分動画の容量もバカでかいです)
他の人が言うように耳元の囁きや、キスしてくるとことか実際にされてると錯覚おこしすくらいリアルでびっくり。
リアルと錯覚するにも画質の良さっていうのはとても重要不可欠だと思いました。(FANZAで適当に買った奴との比較で)
自分はまだ初心者という事もあって(?)、セックスしてる前のイチャイチャや、お話したり間近で見つめられるだけで、すでに興奮しっぱなしの始末です。
その興奮状態でセックスへ移行するので、初めてこれで射精した時はめちゃくちゃ大量に出たしぐったりして放心した程です。
アダルトフェスタおすすめできます。
(あとで調べてわかったけど、FANZAも高画質な動画はあるみたいですね)
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a79f-yx7R)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:40:47.14ID:wwf7fFD80NIKU
>>147
そこに書いてある4K30fpsはビデオキャプチャの項目ね
4K60fpsはH.265でも普通に再生できる

GOはチューニングされてて
H.264 5120x2560 30 fps
H.264 5760x2880 30 fps
H.264 4864x2432 60 fps
も再生できる
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9a34-gj8/)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:43:34.53ID:4G6rjlnR0NIKU
ちなみにですが、動画を2つ購入したのですが1つ目は最高画質と思われる「PC版」をダウンロードして問題なく見れたのですが、
何故か2つ目の動画は「PC版」は再生することができなかった(画面真っ黒のままで再生ボタンも押せない)
2つ目の動画は「スマホH.265」とゆうやつをダウンロードして、それなら問題なく再生できました。
「スマホH.265」でも画質はそんなに落ちた感じはしなかったけど、どうせなら最高画質が良かったですよね。
「PC版」で見れる見れないって、動画によってはそんなものもあるのかな。でも調べたりするの面倒なので「スマホH.265」でも満足しちゃってます。
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5f81-ivx7)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:03:31.16ID:+N0OWm6+0NIKU
>>153
AVIファイルはDRM掛かってるから見れないよ。
匠動画はすべてMP4だから問題ないみたいだけど。
多分、普通の動画はgo本体にDLしてDIMENSIONプレーヤーで見るしか無いと思う。
容量が無いから、普通の動画は見るの諦めた。
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:21:33.18ID:xjftlTyD0NIKU
アダルトフェスタの月額はやめとけ
とだけ
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:49:15.94ID:GJpFdiEl0NIKU
goはスマホでwifiテザリングで接続できるけど、車でないと持って歩くのは難しいがAbema TVのアプリとか出てきてビジネスホテルとかで放送を視聴できるようにならないもんか。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a79f-yx7R)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:20.29ID:wwf7fFD80NIKU
【匠】はPC版
【超高画質】は超高画質版
それ以外はh265
がGOで見られる最高画質

月額はストリーミングしか見られなくて画質は低め

>>154
匠以外もPC版じゃないのをダウンロードすればwifi通して見られるよ
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0e8a-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:53:55.98ID:S+HAAVqi0NIKU
やっぱり素潜りの時に海中を見る箱を通して見るように世界を見ている感はある
頭を締め付けていることと相まって視界が狭められているという閉塞感あり
画面が広いにも関わらず周辺に行くほどボヤけるので首を頻繁に動かすのが疲れてしまう
字幕を見る時も視線だけ動かすと字幕がちょっと滲んでしまう感じ
正面に捉えたらはっきりと見えるけど、それもGOの自重で顔に対して画面がやや下を向いてくると
ちょっとボヤけるから視線のみ動かしてもクッキリ見えるような改善を期待したい
ピントに関してはかなりシビアで、少しでもセッティングがズレるとボヤけてしまう
自分の周りに球状に液晶モニタを並べてそこに2K映像を引き延ばしてるようなものだから画質としては
かなり低い、特に実写ではそれを強く感じたのでCGとの相性のほうがいいと思う
3Dに関しては学芸会でよくある平面の板に木や人を描いたものが動いてる感があった
奥行は感じるのだけれど、平面の板に描いた絵を動かしてる感じ
これから購入する人の参考になれば
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:01:40.37ID:mDVCN5XU0
アダフェスのDimension-playerで
OculusGoと電動オナホの連動が実現したって??

非常に大きなニュースじゃない?
誰が試した人いる?
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:05:47.34ID:mDVCN5XU0
アダフェスのVR動画と電動オナホの連動を始めて体感出来た
深夜にかかわらず長文の書き込みしてしまった↓

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1543407690/35-36

エロもついにここまできたかという感じ。
それにしても、Dimension-playerの視点?でいろいろ調節出来る仕様、
とてもやりやすいな。
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:47:20.72ID:dBav3pRf0
>>168
えらい! 自分で試したのか
漏れはもうそういう年じゃないので、そっちはやってみようとは思わんけど、ガジェット好きであるので、5ちゃんの製品別専スレとかはよく見る 読むだけならなんとか大丈夫だけど、くさすなり疑問点とか書き込んでしまうともうだめ、ミイラ取りがミイラになってしまう
病膏肓に入ると、順番待ちでなかなか届かないの待って読むだけよりは、自分が書く方にまわりたいってなって、結果、ハズレを掴んでしまう
Goの発売前にレノボからメールが届いたMirage Solo with Daydreamがそうだった orz
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:05:19.00ID:mDVCN5XU0
>>169
自分もそんな年じゃないけど、電動オナホの進化が面白くてなあw
「電動に殿堂なし」とか言われてたのが、回転系のオナホが
少し人気がでて、今はピストン系の電動オナホが苦労しながら進化中

AI搭載のセックスアンドロイドが出てくるまでがんばるんじゃw
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:28:05.53ID:ZWSHMukJ0
>>131
額の辺りに照射されてる近接センサーの近赤外線が原因にある気がしてる
ほら、コタツに入ると眠くなってだるくなってくるでしょ?
コタツも赤外線なんだよね
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:48:57.28ID:ZWSHMukJ0
>>131
どうやら少なくとも遠赤外線にはリラックス状態の脳波である「α波」の発生を促して
自律神経を整える効果があるらしい

>アルファ波とは8〜14Hzの脳波であり、もっとも脳細胞が安定した状態で、
>リラックスした状態でもあります。高僧が座禅を組んで修行する時にでる脳波です。
>例えば目をつむると8-12Hzのアルファ波と呼ばれる波形が後頭部優位に出現しますし、

Facebookが脳波でのコミュニケーションを可能にするテレパシー技術の開発を進めている可能性
https://gigazine.net/news/20170112-facebook-brain-communication-platform/
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:05:43.20ID:IbOHBzN/0
脳波でコミュニケーションって本音がすべて伝わっちゃったらどうすんの?
本音と建前は必要だろ。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:05:18.31ID:IbOHBzN/0
バーチャルデスクトップはやっぱdtcp-ipに対応してないね。
ハードディスクレコーダーの映像は見れない。
0178名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-A1LC)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:49:06.67ID:49ni51L0r
>>173
ものは良いかもじれんけど、Googleにアプリをしっかり育てようというやる気が感じられない nexusplayerの二の舞
Quest待つのが絶対にいいと思う
>>176
PC TV PlusやStationTVは映せますか? 青葉キーボードをGoにつないで日本語入力できます?
ま、家帰ったら、すぐ試すんだけどw
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3bc3-Llwq)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:10:20.34ID:fmOMlUGv0
OculasTVで以前試したスマホ版のGoogle Earthを起動したらまともに動作することに気が付いた。
流石にVRモードじゃないからwanderの臨場感にはならないが大画面でスマホ版の2D3Dモード切り換えができVoyagerが使えるので探索も捗る。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-/HkR)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:49:56.34ID:dBav3pRf0
>>178
自己レス
とりあえずPC TV Plusの放送中番組のライブ映像は映像も音もおkだった
ホストを全画面にしてGoでみると、スクリーンの曲率(調整可)もあってなかなかの迫力
StationTVは、USBDACについないでると、ホスト自身での再生がエラーになってできなかった(PC TV Plusでは問題なし)
RealTechなんちゃらにするとGoでも音だけは出たけど画面は真っ黒

ただ、なぜかホストに直接つながったマウスを動かしてもマウスカーソルは見えなかった キーボード関連は試せてない
初期設定から一つチェックを外さないと、ホストの画面配置を維持できなかった
尼プラを標準ブラウザ全画面で見たのと同様の迫力でテレビを見れるのはいい (*´ー`)
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ab7-5jh1)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:50:05.88ID:sMYzss+00
PLEX導入してみたけどこれフォルダ構造で表示してくれないのかぁ…
DLNAでSKY Playerから開くとフォルダ構造で表示してくれるけどそれだと同居人から丸見え…
PLEXみたいに自分からしか見れなくて、フォルダ構造で表示する手段ってどんなのがありますかね?
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:20:16.77ID:dBav3pRf0
>>183
PC TV Plusから、nasne、ソニーのレコーダ、パナのレコーダ上の動画は再生できた コズミックフロントヒーリングとか、プラネットアースとか、正面を見て上下の視野角丁度ぐらいにスクリーンの大きさを調整すると首さえ過剰に振らなければ、VRと変わらん 満天の星の下だの砂漠だのにいる感じなる フィラー系はいいと思う
一方、宇多田のsongsはアップの顔が巨大すぎてだめだったw
PCにダウンロードした分は、SDDのクローンを作って換装したものだったので確認できんかった(Goからもホスト自身のモニターからも真っ暗な画面) ただ、エラーメッセージが出たわけではないので、録画したときのままのストレージだったら行けるのかもしれんし、ダメかもしれん
Kのつかない第3世代のi7に1060のグラボ刺してるロートルがホストだからかもしてれんけど、Goのリモコン使ったタップの挙動は微妙 自分のホストのスペックではテレビや録画観賞用でしか無理かなと思った
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:40:04.35ID:UraidY5j0
OculusGo自体Wi-Fiよく止まるよねぇ
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e9f-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:39.46ID:BivaOk4o0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。

"Oculus Go - 32 GB"
お届け予定日: 2018-12-20 - 2018-12-22


アマゾンの発売日遅れるってさ
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc3-2gcu)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:57:18.39ID:DLzQoVrb0
>>185
俺も買ったばかりで試して駄目で困ってるんだ
過去スレ最近の見てもAmazon Primeでスムーズにいかないっての単発だけで未解決
標準ブラウザでAmazon PrimeもDAZNよりマシって程度で引っかかる

ルーターは部屋内でwifi 5Gにしたり別のルーターを試しても変わらず
YoutubeはVRアプリとブラウザともに問題なし
Fire HDでは使えてるのでGo個体かブラウザの問題かもしれないけどあと何かすることあるかな?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:39.21ID:dBav3pRf0
>>188
外部グラフィックスを積まない内蔵HD620グラフィックスのNUC
BLKNUC7I7DNHEでも使えた PC TV Plusを使う分にはロートル母艦と比べても遜色ない感じ(稀に音がと切れるような途切れないようなだけど許容範囲)
ゲーム用を除いてノートに外部グラフィックスを積むのは稀だけど、内蔵グラフィックスでも速いCPU積んだノートなら使える可能性がある
大きなモニターをつないだ据え置き機以外になら、テレビ関連の映像鑑賞で解像感はともかく没入感においては十分意味のあるアプリだと思った
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:47:38.88ID:UraidY5j0
みんな詳しいのねー

AV専用機だわw

ってか
他のってケーブルつなぐタイプしかないんだね
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 838a-btIw)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:35.81ID:FvIjzADa0
>>192
Netflixアプリは最初低画質になるがキャッシュが追いつくとまともになる。止まらない

ブラウザのチューニングに問題あるってことかな。だとするとフィードバックして直してもらわんと駄目だな
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ea2-BnCY)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:00:03.29ID:wERPZ7i40
まさかと思うけど配信動画がスムーズでない方はADSLとかのオチじゃないよね?
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:38.15ID:UraidY5j0
Amazonプライムビデオのアプリなんてあるの?
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc3-2gcu)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:03:18.40ID:DLzQoVrb0
>>197
光だし、同じwifi接続のFire HDではプライムもDAZNも問題ないんだよね
あとブラウザはPCモードにもしてる

検索にかかるOculus Goの情報自体5.6月あたりのものばかりで問題は見当たらない
俺みたいに最近セールで買ったりアマゾンで買えたりで利用者が増えるのはこれからかもだから
そこで解決できればいいけど、オレ環の可能性あるしなぁ
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:52.07ID:UraidY5j0
>>201
そうなんだー(←わかってない)
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6fb-EQdl)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:20.29ID:2xet0WfI0
俺もDAZN数秒ごとに止まってダメだ
PC、スマホ、タブレットだと普通に見れるから回線の問題じゃなさそう
0204名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM83-2d2s)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:39:57.93ID:/Gue7+/HM
環境が違うから参考にはならんかもしれんが
自分の場合は初期化したらアマプラのフリーズ現象は治ったよ。

自分の場合、当時apkファイル入れまくって動作確認とかしてたから、色々と不安定になってた。
そこで不安定さを解消するために初期化したら色々と改善した。
元はAndroidだし、これまでにアップデートが何回もあったんで効果があったんだと思う。
初期化するとしたらアカウント関係の再入力が手間なんで最後の手段として考えてね。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e39e-ZUIy)
垢版 |
2018/12/01(土) 05:58:19.53ID:h9prrmj50
バーチャルデスクトップいいね。レスポンス的にはMonnlightと同等くらいかな。
VR Readyじゃない非力なPCでも結構サクサク使える。

マウス操作がMoonlightより断然やりやすい。コントローラーの動きにマウス
カーソルが追随してくれる。Moonlightは視線かタッチパッドスワイプだった
からマウス操作が目茶やりにくかった。

トリガーが左クリック、タッチパッドクリック又はトリガー長押しで右クリック、
タッチパッドスワイプでスクロールとなっているようだ。
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:01:35.85ID:a1h9KWLH0
apkってなんか怖いんだけど。システムが異常動作したり、個人情報が流出しそうで。
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:51:02.28ID:GnDd1aA20
>>201
PCとUSB接続したらapk動かせたんでしたっけ?
Oculus TVはインストールだけはしたんだけど使えてない
ESexplorerとかも動かせるの? だと、NASやクラウドも使えてそういうのが楽になるんだが
>>205
GPD Pocket2でも動くね ただ、Virtualdesktopを先にインストールしたからかもしれんのだけど、PC TV Plusのインストールがうまく行かなかった (´・ω・`)
Videoって項目がComing soonになってるけど、これVRの動画データをダブルクリックしたら、VRモードで閲覧できたりするのかな?
だと、スタンドアロンVRの弱点のストレージの少なさが解消される
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM92-3Mxu)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:04:56.19ID:vhTvqXs6M
virtual desktop、connect直後はヌルッと動くんだが時間経過や画面遷移で粗くなったり止まったりするな
環境や設定だとは思うんだけどVideoFrameRate以外にどれが有効なんだろうか
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db59-jLbD)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:34:53.23ID:JL9/oN0a0
他の端末じゃ気にならなかったけど
oculus goは無線アクセスポイントとのあいだにいっさい障害物がないくらいじゃないとダメだね。
高いところに設置しなおしたらかなり改善した
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13a2-/rN/)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:30:56.96ID:0pzUigN50
>>208
apkはダウンロードじゃなくて、自分の携帯から抜き取ればいいんだよ
ESファイルエクスプローラとかができるよ
でも、たしかにシステム異常はアプリによってはあるよ
再起動を繰り返して立ち上がらなくなる場合が数度あった
初期化が必要になる場合がある
0220名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-egAi)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:38:19.63ID:vK0ldRiOr
うちはルーターは2階だけど寝室なので
嫁が寝入ってからコソーリ1階に下りてシコッテル。
カクカクしないでサクサクでありなちゃんが悶えてるで。
まぁ、カクカクは俺の腰つきだがな
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ea2-Jo5W)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:27:57.38ID:PEoW9owl0
実は嫁も旦那のいぬ間に使っていたりしてw
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-qPLU)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:55:20.33ID:JFrebA6w0
アプデでヘッドホンのBluetooth接続に対応する可能性はないのかな
この部分でGo買うか迷ってる
このスレの人はAV見るとき音絞ってるの?有線でヘッドホン使ってるの?
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6fb-EQdl)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:34:58.92ID:lxfdt8r00
この前のブラックフライデーのセールで買ってVRに感動してるんだが
なんというかはまれるコンテンツ、アプリを見つけるのが難しいな
日本だと情報収集しにくいというか
まあ今はyoutubeの風景動画でも十分楽しめてるからいいけど
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-qPLU)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:51:08.87ID:JFrebA6w0
>>230
なるほど、そういう工夫してるのか
Bluetoothのレシーバーを付けるって方法もあるらしいけど、それはそれでレシーバーの充電等の手間が増えるし…
>>232
そういう問題もあるのね

来年出るっていうOculus Questに期待して待つべきか、うーん
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47e3-LIgO)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:01:17.52ID:gYFkWCZf0
go買って、あって良かった物第1位は数年前スマホで動画見ようかと買ってあったがいまいち使わなかったNAS
第2位はノイズフィルター
ノイズが乗ると動画は元よりホーム画面すら興醒めなんで本体にテープで貼りつけて固定してある
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:29:06.02ID:x6zwACwy0
なんか昨日のNHKの7時のニュースで
年末のVR視聴薦めてたぞw 大手量販店のVRコーナーとか
映してたのでOculusGoとか出るかなあ、と思ったけど出なかったw
昨日は4kや8kのニュースばかりと思っていたが、NHKも
VRに注目してるのが意外だったわ

そのうちVR機材所持者に受信料負担してもらう、とか言い出したりしてw
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc3-2gcu)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:39:25.70ID:BmR5Bb930
>>192の者なんだが、確実ではないが改善したので報告させてもらいます

まだ購入後3日でして>>204が教えてくれた初期化っての調べる過程で再起動を知って初めて実行
その後はなんとなくPrimeは良くなった気がしてた
しばらくしてまた再起動したらシステムがアップデートされてPrimeはだいたい使えた
DAZNはひっかかるが1分程我慢して流し続けた後に30秒戻すとひっかかりが大幅に減っていき我慢できるレベルに
あと両サイトともリモコンのポイントを画面にあてると負荷になるのかひっかかりが起こりやすい
もしかしたら別の理由で改善したかもしれないし完璧ではないが、とりあえず良しって感じになったよ
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9abd-CLHR)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:14:20.89ID:zmzbevU/0
ウチのマンションVDSLだからFANZAのストリーミングが切れがちになって困る
最近の動画はHQ化してるので更にシビアになってしまった。もう深夜・早朝じゃないと動かない
HDDにDLしてDLNAで見れるようにならんかな
0246名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM77-2d2s)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:37:44.09ID:TWCyGBtyM
>>243
改善したのなら何より。
あと試すとしたらFireFoxReality使ってみるとか。
Verupして動作が軽くなったからFireFoxRealityならスムーズに動くかも。

それでもダメなら、今週から販売しているVitualdesktopで見てもいい。
この場合PC起動が必要だから手軽さが失われちゃうけど、PCで観れるものならなんでもみれる。

少し脱線で、いままでMoonlightでもPCの画面見れたけどVitualdesktopはやはりやばい。
簡単導入&簡単操作でソフトの出来が凄く良い
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMcb-JOBo)
垢版 |
2018/12/02(日) 12:44:45.22ID:E0dqBG+UM
Vitualdesktopは設定不要で音出たり入力キーボード出たり
リモコンでの操作性が良かったり

既存の有料アプリだったこともあって
だいぶこなれてていいね

画質、レスポンスが実用レベルに達してるとこが良い
0250名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H06-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:21.43ID:15q+/LvtH
皆さん簡単にVirtual Desktopが使えているようでなにより
こっちはPCに接続に行こうとはするんだけど
Unable to connect, please try again.
だそうで
0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:28:59.12ID:gSirQ7N40
まあ、日本の尼は日本語だけでOKだから楽だよな。

>>241
>>「年末のVR視聴」

最初は見てなかったのでわからんが、なんかクリスマスとか
一人ぼっちの人でも部屋で楽しめるぞ〜的な紹介だったと思う
俺はそのうち井上あさひのニュースがVRで見れたら最高だと思うんだけどw
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ea2-Jo5W)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:54:11.76ID:2qrWnL620
>>261
Oculus Goの箱に更に梱包するから両手で持てるくらいかな
Amazonは過剰梱包
重さはそんなにない
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79f-q4ZW)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:46:36.45ID:mZLM74fn0
Viveで使い慣れてるVirtual Desktopが良い感じだ
VR動画の再生機能が楽しみ
DLNAいらなくなる
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF12-4kB6)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:05.27ID:6JMVS9I4F
最近Oculus Goを知って、調べるうちにこれは買いだと思ってカートにまで入れたんだけど、VR未経験だったので一応試しにと秋葉原のSODがやってる個室鑑賞行ってきた
そしたらコードは邪魔だわ、焦点が合ってないのか映像ぼやけてるわで、没入感どころではなく全然集中できず、店出たらコレジャナイ感だけしかなかった

こんな自分がGo買っても幸せにはなれませんかね?
店ではPC接続型だったのでコードが邪魔という点は解消されるかとは思いますが、Goも調べたかぎり焦点の調整はできない、画質もあまり期待できない?とのことで、どうなのかなと
秋葉原の店に行ったことある人じゃないとなんとも言えないかもしれませんが…
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-4kB6)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:49:11.73ID:w2f5ilqO0
>>267
眼鏡かーその発想がなかった
普段は使ってないけど、運転と映画館ではめがね君という程度の視力です…試してみればよかったな
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bd2-XUtY)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:15:16.84ID:r7vw2VvI0
virtual desktop買ったけど 出来がいいね。ようやくまともな水準になれたと思う。
5年後とかが楽しみになってきた。

現状だとすげぇとは思うけれど酔うわ。
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ab7-5jh1)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:59:41.45ID:QI+euY7Y0
>>266
GO買ったばかりだけど
初めて付けた時はやけにボヤけるな?と思ってたけどちょっと角度とか位置調整しただけで劇的に改善したから
額が鼻よりせり出てるとかよっぽど変な骨格してなきゃ大丈夫だと思うよ
0276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/12/03(月) 03:13:58.70ID:kvAXqyHC0
Virtual Desktopを買った
PCが32bitOSで使えなかった
使うにはこれから64bitOS買わないといけない・・・λ
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:20:32.77ID:ncKMAzyN0
>>266
ぼやけてる 現状のVRの最大の弱点
1mくらい先(公表はされていない)の仮像に視力があっているのか、ゴーグルの画素数が足りていないのか、コンテンツの情報量が足りていないのか(たとえ記録媒体が8Kでもそこに360°分のデータを押し込めて部分的に拡大して覗くことになるからボヤける)があるからねぇ
視力矯正に関しては、こういうのhttps://widmovr.com/product/oculus-go-prescription-lens-adapters/がある
安く済ませようとしたら、水中メガネ用レンズがフレームをつけた状態でうまくおさまるし、小さめだったらメガネをつけたままでも大丈夫(こすってレンズに傷をつけるリスクはあるけど)
日本語入力が変則的だけどサイトやアプリの日本語表現はこなれてる、3軸だけどアプリは充実してPCとの連携関係とかが現在進行系で改良され続けてる、さらに実用性(エロ関連の画像鑑賞とか)もあるw
最廉価のコストを意識せざるを得ない商品だけど、一生懸命作ってる感は伝わってくるよ
で、使って不満も見えてそれ以上を目指そうとするとコストが10倍以上になって大変なんだよなぁ (´・ω・`)
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:20:35.82ID:M7UlNr5O0
>>275
いや、俺は本家で注文したよ
全くその通りなんだけど、人によっては
そこがネックになってamazonに行く人多そうだから。
それに日本のamazonだったらクレカなしでも買えるのが
大きいと思うよ。
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/12/03(月) 04:33:11.34ID:ncKMAzyN0
>>274
ここ使えばいい http://judress.tsukuenoue.com
漢字入力はラベルをプリンタ出力すときの字化けや途中を通過する海外の人がとりあえず読めないととかがあるから、これからも無理だと思うよ
これがそうだったかは覚えていないけど、日本の業者が受け取った時点で郵便番号から手書きで日本語住所を書き加えているのもあった だから、郵便番号、番地、電話番号(ないと発送できない)はとても大事
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe0-Cqis)
垢版 |
2018/12/03(月) 05:55:24.36ID:HiBfyLnq0
>>266
俺もVRを試したくて、今年の4月頃 秋葉原の個室ビデオに行ったんだが
やはり、映像がボケボケで、操作も難しくて(リモコンが無いタイプだった)
とても難儀した覚えがある(それでも初VR体験だったんでそこそこ感動はした

特に画質に関しては、ベルトの締め具合がかなりシビアに影響するし、最大限ピント調節
してみても結局、昔のアナログTV画質くらいにしかならなかった。それがその機種の性能
なのか、当時の技術の限界だったのか、詳しくないので分からない

その後、OGが発売されてすぐ買ったが、そのときの体験に比べるとOGは驚くほどハッキリ
綺麗に見えて解像度?は段違い、操作、取り回し、手軽さ、全てにおいて別次元

因みに視力は、両目で0.6、老眼が+2、ギリギリ裸眼で免許取れるレベルで眼鏡は持って
ない。TV・映画等は少しボヤけて見えてるけど、OGは調整ナシでくっきり見える、
OGのお陰で今は毎日が幸せです。
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bd2-XUtY)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:30:06.56ID:pE1YqQIE0
>>276
とりあえず返品しとけ
0293名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-TF/x)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:29:28.17ID:yaHkYXnAd
VRって近視は問題あるけど老眼は大丈夫なんじゃないの?少なくとも俺はそう
スマホの文字とか腕目一杯伸ばさないと読めないおっさんだけど
VRだと裸眼で近くも遠くも普通に見える
それこそ若い頃みたいに
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e98-yk2m)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:45.02ID:/e76Buj70
>>266
GOは視力がもろに影響しますね。
裸眼が0.0いくつの世界で、0.1程度、0.4〜5程度、1.0程度のコンタクトを持ってますが、
裸眼:論外
0.1:論外
0.4〜5:普通に見えるがちょっとだけ視力足りてない気もする見え方
1.0:問題なし
280の書き込みと総合すると快適に使うには0.5〜6以上が必要なのではなかろうか。

ちなみにGEARは全部綺麗に見える。ただし視点調整の距離が違うので、裸眼と1.0で見え方はかなり変わる。
そう考えると、チンポジ、小人巨人問題は、調整機能のあるHMDの場合、調整位置によっては全然感想変わるかもしれんな。
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e98-yk2m)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:51:53.51ID:/e76Buj70
>>292
1.0でスマホ文字は40cm以上離す者だが、GOは問題なし。
調整機能のあるHMDの場合は、ちゃんと見えるが距離が離れてサイズが小さくなるので普通の人より没入感は落ちる。もちろん老眼鏡をつければその問題は解決。100均ので十分解決。
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ea2-Jo5W)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:31.82ID:fGPnN5KY0
>>307
JINSのAIR FRAMEだけど、メガネスペーサーを使えば映像を見ている間は問題なし
ただ、脱ぐ時にメガネがあたって落ちることはあるけどね
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:17:09.88ID:IW6B3kMH0
目には悪いよね
使うとかなり疲れるし

でも近眼の人が
視力回復したとか
0317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a0b-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:43:29.94ID:yExrhNI80
iphone7とゴーグルで体験していたVRとまったく違う。
スマホVRはただ覗いてる感しかなく、VRってこんなもんか、思ってたのと違うなと感じ、VRに興味が失せていたけど、
最近oculus goを知り、レビューを聞いて興味が沸いたので10日前ぐらいに購入したけど、自分が思っていたVRで感動した。
覗いている感が無く、中に入り込んでいる感じがして、没入感が半端ない。下を見たら浮いてる感じがするし、未来を感じた。
視力が左右で0.3ぐらい離れていて視力0.4と0.7ぐらいだけど(何年も前に検査した数値ですが)くっきり見えるし、買って良かった。
スマホVRはおもちゃ(gearvrを除く) スマホVRのせいでVR興味失せる人多そう。VR業界の足引っ張ってる。
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79f-q4ZW)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:55:01.86ID:/3dqhEA10
>>317
6dof機も触って欲しい
腰抜かすで
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a0b-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:11:13.71ID:yExrhNI80
6dofも体験してみたいな 腰抜かすほど・・・ questも買いたくなるなー
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a0b-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:52:16.31ID:yExrhNI80
俺も買って装着したら白い傷とモヤが左下に見えて気になって気持ち悪かった。
レンズ見て傷もないけど不良品か・・最悪と思ったけど、どうやら耳の下にらへんから光が漏れてるみたいで(接顔パーツ使用)
サイドの髪をいじると光が漏れなくなり、左下の白い傷みたいなのが見えなくなった。 解決後も左下に違和感を感じ光漏れかと思っても違うし、解決策が分からなかったが、
ただ曇ってるだけだった。(いつも左下だけ)レンズ見ても曇ってないのに。
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-4kB6)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:19:14.36ID:Ctu1zh9D0
>>272>>273>>277>>280>>296
レスいっぱいありがとうございます!

なるほど、そんな視力がもろに影響するとは思わなんだ
頭のベルトもたしかに何度もズレては直したのでフィットしてなかったと思う
時間が限られてたから、あまり調整にも気を使ってなかった
>>280読んで、また俄然Goに興味出てきました
自遊空間でもVR置いてるっていうから、また試しに行ってこようかなと思ってたけど、結局別物だしとりあえず買っちゃってもいいのかなって気してきた

惜しむらくはOculusが家電量販店で扱ってないことか
PayPayで買えれば今日から20%OFFなのに
Amazonに続いてビックカメラとかにも置いてくれないかな
0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:22:31.09ID:4FB2qbuo0
ALVRでGoogle EarthVR見ようとしたけどやっぱり無理か〜
ちゃんと起動してオオッと思ったけどチュートリアル?の途中でボタンが足りないらしく進めなかった
やっぱあれかなり良さげだよなあ でもケーブル付きはやだしquestがALVR対応してくれる事を願うかなあ
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:30:33.57ID:4FB2qbuo0
AmazonのOculusGo公式販売、公式サイトで買うのとそれほど値段変わらないんだな
premiumならポイントもちょっとつくし
自分は公式サイトで買ったけどAmazonからぼったくり無しで買えるならユーザー増えるかもな
もう少し盛り上がってくれると良いなあ
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:42:32.25ID:4FB2qbuo0
>>317
でもスマホ持っていれば最初の手の出しやすさは段違いだし、自分もスマホVRで目覚めたからこそ
もっと上の体験したくて思い切ってOculus Go買った

値段のやすさ手の出しやすさはほんと大事な事だから、足を引っ張るどころか逆だと思うぞ
実際スマホVRのゴーグルレビューでも興味が失せる、失望より楽しんでる感想の方がずっと多いし
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3bc3-Llwq)
垢版 |
2018/12/04(火) 05:48:37.92ID:gOQ0ivWm0
>>330
それALVRでコントローラのボタンアサインを変更して先行けるよ。随分前の書き込みだけど
>昨日からGoogleEarthVRを試してMENUボタンが無いからdemoを毎回起動してMENUが出たら次の都市とやっていた。
で、PCのALVRパネルのcontrolerにtriggerとtrackpad clickの機能を変える事が出来るので試してみた。
MENUボタンが使える時に変更するとMENUボタンに変わるからtrackpadクリックするとgoogle earthのメニューに戻れる。都市を選択したら元の設定にもどす。あとstreet vewではgripに設定するとrotate操作が出来る。など・・
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/12/04(火) 05:52:24.54ID:EvZNgvTo0
>>312
プロカメラマンはミラーレスのアイレベルファインダーは使うなって警告されてるんだっけ?
>>316
没入感、すべての操作をはめたままできる
>>317
スマホVR 拡大されたピクセル粒子が気になる 着けたままで再生動画を選べない
PSVR 没入感には感動するも解像感が足りてなーい!
AH101(Windows Mixed Reality) スペック上は上だったけど網目感が・・ スイートスポットがすごく狭くて見にくい
Mirage Solo Daydreamに釣られたけど、Googleにアプリを育てる気力がなくて糞だった
Oculus Go 3軸だとか、液晶の解像度が少ないとか、すぐにわかる欠点はあるんだけど、一番廉価なこれが一番完成度が高いと思った(現行技術でできるVRの限界と可能性をよく示していると思う)
Odyssey+ まだ届いていない 評判はいいのですごく期待している 特に、Google Earth VR

この間、グラフィックチップが熱暴走して真夏にはVRを使えないゲームノートとかも買った 我ながら金力逐次投入だったと思う orz
とりあえずVRというものを体験したいだけなら、Oculus Goがベスト Questを待つのもいいかも
PCVRは
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 05:59:13.84ID:i6b+MAsj0
Oculus Go 2って2019年に発売されますか?
現行のは解像度が微妙なんですよね?
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/12/04(火) 05:59:42.05ID:EvZNgvTo0
PCVRは、コストが10倍とか20倍になる 据え置き機にその時点で自分が買える範囲の一番いいCPUとグラボを積むのが結局は安上がり(グラボは交換してスペックアップできる)
ルームスケールを本気でやろうとすれば専用室が必要(リアルの視界が完全に塞がれるから)
ルームスケール諦めるなら据え置きでいい(レノボはそこの微妙な塩梅がわかっているみたいで、取っ手付きのゲームPC出してるw)
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:14:22.72ID:i6b+MAsj0
>>339
Oculus Quest、画質良さそうですね
ただ値段はGo 32GBのほぼ倍の45,000円か
用途は主に映像視聴で(正直に言うとAV鑑賞)、ゲームとは全くやらない自分にはコントローラー2個付いてくるとか機能が多すぎかも
昔任天堂Wii買ったけどすぐに飽きてやらなくなったし

Oculus Go 2が出るとしたら2020年以降になりそうですね
現行品を買う方向で検討してみます
0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b647-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:02:48.48ID:DzHooINz0
動画鑑賞メインの場合機能面ではGoで十分だけどパネルが液晶か有機ELかという大きな違いがある
あとIPD調節が出来るかどうかの差も人によっては効いてくるな
0345名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-A1LC)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:07.38ID:iq1lUUyMr
>>340
買ったけど箱に入ったままだわ
首掛けストラップがついてそのまま撮れたら便利そうなんだけどねぇ
>>343
有機EL Odyssey+発送待ちなんざけど、同じ有機ELかな?
カメラが増える分、Questのほうがトラッキンでは有利そう
ALVRが出たら、Windows Mixed Realityの代替になりそうでもあるし、増えたカメラが仇になりそうでもある (´・ω・`)
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-TSF4)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:10:50.55ID:YzS7XRKZM
>>340
明るいところならある程度きれい
撮影の対象が数メートル範囲内なら臨場感はとても高い
距離が離れるといまいち

180度撮れるので、駅前で大道芸人を撮影したあと、後で見返したら、横の人妻やJKが表情まではっきりw
これ、盗撮じゃないよね?
偶然写っただけです
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:18:50.59ID:VP7eIKIK0
アダフェス4K匠、4096x2048、60fps、H265でビットレートは37〜40Mbpsぐらい。
goで見た感じだと、従来の匠と比べて、画面全体を眺めると確かにきめ細かい感じはするが、
近くにいる女優を見ている分にはあまり差が良く分からなかった(俺の目がダメ?)。
DMM/fanzaのUHQ/HQの解像度も同じくらいなのかな。
特にチューンした場合を除くと、goの解像度(横)の上限は4096らしいので、
現状、これがgoで見れる最高画質?
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73e9-cgoF)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:23:04.37ID:Zvc7DBef0
GOって再起動とかせずに使い続けてたらpigasusとかで動画を見てたら重くなったりしますか?
自分は連日使ってると動画が止まりがちになるんですが再起動したらいつもスムーズになるんですがみなさんどうなんでしょうか?
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dbe7-LHKg)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:33:43.45ID:NWD0uWdN0
questの魅力は6DOF完備でクラウドサーバー通じたSteamVRに対応するかもって期待値が高いところ
これが機能として実装されればPCのCPUとグラボを活用してリモートVRが完成する
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:18:02.92ID:BALRVzV50
>>363
AV鑑賞に「我慢」という単語は存在しないぞ
あるのはオナ禁という用語w
クエスト発売まで待てるわけがない
というか、今、DMMもアダフェスも動いてるから
今のうちいろいろ知識とか情報仕入れるほうがいいと思うよ。
いきなりクエスト買うよりもGOから高画質のグレードアップした方が
感動が大きいだろうしな
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a79f-q4ZW)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:10.75ID:/LcRqoiE0
すまん>>357でVirtual DesktopでのVR動画対応と書いたがまだのようだ
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:21:44.10ID:Sg9CWa760
>>362
自分がquestを買うかどうかは、まさにその一点に掛かってる
GoもALVR使えなかったら、個人的に価値は半減…いやそれ以下になってる
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:51:04.61ID:Sg9CWa760
>>373
ごめんちょっと勘違いでおおげさに書きすぎた
ALVRの方はちょっとエロゲに使えるだけだった
ただ3DOFでももどかしい思いしてるから、Questで6DOFが使えるかもの期待値が暴走してただけだったw
Google Earth VRもめっちゃやりたいし

半減するのはDLNAとかでPCの動画とか読み込めない場合だった
失礼しました
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:22:01.75ID:x8Ucb9+60
なんかこのスレおもしろいな。
技術のエキスパートみたいな人と単なるエロオヤジが
見事に共存してる感じだなあ

俺は紛れもなく後者だけどなw
頭のいい兄ちゃんにはこの場を借りて感謝したい
ここも基本はエロはだめみたいだけど、他のスレだったら
それこそ犯罪者扱いされるところも多いしなあw
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-NpJ6)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:24:14.46ID:tAyDBHKP0
>>376
俺も間違いなく後者だよw
ただエロを代表して言わせて頂くと、VRの普及にはエロが不可欠、外付けHDDもそうだった

Oculus Goを買った目的がエロ動画視聴だった人に聞きたいんだけど、
一度エロVR見ちゃうともう後戻りできなくなってVRばっかり見るようになる?
それとも「昨日はVRだったから今日は2Dでやるか」みたいに気分によって使い分ける感じ?

早朝からエロな質問ですいません...
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-oivy)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:49:02.89ID:uRwnCCEWM
Bootcampでvirtualdesktop体験してみようとwktkしてたのにAMD未対応でインストーラーで弾かれた…
iGpu積んでるのにBootcampでは切替え不可なのな、残念だ。
Mac対応かAMD対応来てくれー‼︎
0383名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM63-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:06:13.32ID:UALlEL4YM
>>378
風俗に行く必要が無くなった
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:18:31.56ID:Mbx+OMse0
>>377
Goのリモコンを使うオプションとかもありそうだよね 希望者にはリモコン単体販売とかも
>>376
リアルでは出会えない一般人と技術的専門家が出会えるのって5ちゃんの醍醐味ですよね 一般人の思いつきが実現可能のものか検証できるし、専門家はその時点の技術に依存しない自由な発想に触れられる・・
で、Lenovo Mirage Solo with Daydreamのスレで6軸両手のコントローラー付け加えられないかって質問したら、現時点でのスマホ用Socの能力では絶対にありえないって断言されたんだが (´・ω・`)
0385名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-QZDR)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:53:50.48ID:8Z5g+d7Ia
S8+GearVRとGoで見え方って変わる?
GearVRは持ってるけど装着前にスマホ磨いたりってのが面倒くさくて使わなくなったけど画質的なクオリティが同じかそれ以上からGoを買ってみようかなと
0390名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-/rN/)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:36:54.43ID:pPwos3BoM
AV専用機の人の割合はどれくらいなんだろうね
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 769f-tq+Y)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:51:43.67ID:R/8mzsUN0
エロメガネ専用スレだから
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e9f-NpJ6)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:06:36.26ID:tAyDBHKP0
>>378です。

皆さん色々教えてくれてありがとう
これまで通り2Dのエロ動画も活用するんだね
それ聞いて安心したよ、数年かけてHDDに溜め込んだコレクションが無駄にならずに済みそう
因みにOculus Go買ったら洋物見まくる予定
0396名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM63-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:36:33.83ID:UALlEL4YM
3Dエロってどんな感じなんだ
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:15:43.68ID:zZ5Xt1Yq0
>>281>>283
VirtualDesktopを諦めたくはないのでWIN10へのアプデは気が引けますが検討してみます。
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e98-yk2m)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:24:48.93ID:hkWumr520
>>385

GEAR:GO
準備の面倒のなさ 9:10
動画視聴の操作性 10:10
映像のくっきり感 10:8
色合いの再現性 10:7
網目感のなさ 8:10
視野角 9:10

※個人的な体感に基づく
※比較採点なので10だから最高というわけではない
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47e3-LIgO)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:06:22.01ID:Drcuj0Ss0
とくにやりたいPCの3Dゲームとかが無いなら
バーチャルデスクトップに拘らんでも
チョロメさんこと
ChromeのリモートデスクトップでPCの操作はそれなりにできるよ無料だし
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5746-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:10:11.69ID:ipWq1X7M0
3K匠、超高画質、海外の4K60fpsは
まったく問題ないのに
4K匠だけ、Goで見ると時々止まる

goに直接放り込んだら問題ないんで
単純にLAN速度の問題なんだろうけど…
ケーブル、ルーター新調してもダメだった
他に検討するとこあるかな?
ちなPC内のssdにsmbで接続。
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aa4-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:15:48.92ID:pSnEeWdR0
超高画質、海外の4K60fpsがいけるならいけそうなもんだけどね
あと今回とは関係ないだろうけどgearVRのときはsmbはよく遅いって言われてたけどまともになったんかな
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5746-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:21.33ID:ipWq1X7M0
なんとなくそれで思いついて
pigasusからskyboxに変えたら
まったく問題なく再生できました

どっちもsmbなんだけど
何か影響してるのかな?
いろいろ試してみます
ありがとう
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF12-4kB6)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:44:10.02ID:bcY6YmY/F
キャンペーンでPSVRもかなり安くなってるのね
PSVR 2.5万、PS4 2.5万
ビックカメラでPayPay払いなら20%&ビックポイント11%バックでPS4と一緒に買っても税込4万弱
ゲームも2本無料、これは買いか!?スタンドアローンはQuest待てばいいかなとまで考えたところで、うちにはTVも無いことを思い出した
やっぱGoだわ
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5746-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:59:18.24ID:ipWq1X7M0
皆さん色々ありがとう!

4K匠 4096x2048 59.94fps 40369kbps

ほかのは
3K匠 3200x1600 59.94fps 30621kbp
海外 3840x1920 59.94fps 24944kbps
超高画質 3840x1920 29.97fps 29990kbps

だったので、転送量が一番きついのかな?
DLNAに変えたり、色々試してみます!
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a79f-eKzW)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:49.67ID:V2uBM9ei0
oculusquest楽しみ
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57ed-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:17:50.96ID:J6TolMyk0
skyboxアップデートしたらsmb見れなくなったと思ってたら他のPCのファイルは見れた
おま環ってことか・・・エロ動画大量に入れてるほうが見れないのやばいおれの快適オナヌーライフが
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:04:23.14ID:UWblM2230
>>411
つ OS 16GBのスマホだとユーザーが使えるのは8GBくらいだよ
>>419
大量に 2TB超えてるの? FAT32でフォーマットしたバスパワーのHDDをPCにつないでコピーしたのをルーターのUSB端子につなぎ替えたら?
0426名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxcd-DZUx)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:11:09.15ID:jGLySYE1x
>>413
GEAR:GO
没入感 10:8
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f99f-tZbt)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:31.90ID:l1KVZMmI0
>>425
知ってると思うけど、viveproより解像度上でそもそもトラッキング対応だから最早GOとは別物だよ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b47-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:04:00.30ID:XGNlx1440
>>427
>>viveproより解像度上で
Vive proもQuestも片目1440×1600で同じ
そもそも有機ELのパネルはペンタイル配列でSDE(格子感)が強いからVive proとGoを比較した場合でも解像感は同じくらいらしいぞ
発色やコントラストがダンチだからそういう意味では別物かもしれんがな
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-PQoU)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:59.94ID:UWblM2230
>>434
SKYBOX最新にしたら簡易NASがなにもせんでも見えて、母艦のそれ用(匠とか)のフォルダーコピーしてGoから呼び出したら見れた
簡易NASのままでコピーしたらすごく時間がかかった FAT32は4GBだっけ?1ファイルあたりの制限もあったから大きいのは無理なはず
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-PQoU)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:13:52.19ID:UWblM2230
>>434
あ パスワードのパスか SKYBOXにもsmbって出てた気がするからドライブ単位ではいけるのかな? ローカルだけで自分しか見ないからそういうことしてない PC起動しなくてもいいのは便利
0440名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-SKxZ)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:55:51.57ID:st0wYMUfM
今日、VARKだかのデモ(無料ライブ)の日だな
ログイン出来るか負荷次第だろうが

あといつの間にかパノミルが起動するようになってた
もう野球シーズン終わったけど
0441名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:15:03.57ID:EEuo4vTUH
>>439
試しにPC側のソフトの大文字小文字変えて登録してみたらPC自体が見えなくなった
元に戻したらPCにつなぎに行こうとするようになったがやっぱりUnableなんちゃらかんちゃら
0442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b23-4i+v)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:19.18ID:Vcc4JWAX0
Virtual DesktopのOculus Go版てPCにはグラボとか必要なの?
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99ed-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:29:54.21ID:mRv0x19Z0
>>436
>>438
自分のルーターだとfat32しか無理みたいだしそもそもきついみたいです
そもそもなんで今まで普通に繋がってたものがいきなり繋がらなくなったんだか
繋がるほうのPCと何が違うのか検討もつかん・・・他のPCからはすこぶる快適に動画アクセスできるんだがなあ
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 939f-hsma)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:02:08.48ID:ukNgAWTg0
見れるよ
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 998a-LqDS)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:43:06.46ID:FXt9Mi6B0
Amazon取り扱いになれば
DMM月額対応になるかなー?
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 998a-LqDS)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:55.55ID:FXt9Mi6B0
ほぼDMM専用機
VRAVしか使ってないけど
スマホVRに戻した方がDMM月額できていいのかな?

Goの優位性って
コントローラーがちゃんとしている以外にあるのかな?
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bfb-y0SM)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:27.21ID:HgK45DSq0
とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、
OculusGoはヨドバシやビックカメラなどの店頭販売はされてないのでしょうか?
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b23-4i+v)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:04.00ID:Ev9uIm1x0
>>453
PCのスペックが足りてないんだろ
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bfb-y0SM)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:11.01ID:HgK45DSq0
>>459
汲んでくれたレスありがとうございます
Amazonで買うことにしました
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:44.37ID:JLcuHLu70
最近買って非VR動画もいくつか見たんだけど、映像が粗く見えてしまうことについて質問させてください
アマプラでアニメをHDで見たときにはさほど粗さを感じなかったんですが、
Youtubeや手持ちのファイルでMMDダンス動画なんかを見ると、元の動画がフルHDだろうが4Kだろうがかなり粗く感じました
こういう動画でももっと滑らかに見えるよう改善する方法・設定があるのか、もしくは動画の種類によってはどうしようもないのか
教えていただけるとありがたいです
なお、YouTubeはYouTubeVRアプリで、手持ちの動画ファイル(mp4)は標準ギャラリー用プレイヤーとSKYBOX VR ビデオプレイヤーで試しました
0464名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:03.97ID:e+VpLxwhH
うちでunableなんちゃらになるのはLAN環境の構築方法に問題がある気がしている
具体的にはPCとかでもSMB接続する際、wifi接続だと名前解決が出来ずにIP直打ちでないとつながらないんだわ
(有線LAN接続なら問題なく名前解決できて普通につながる)
VirtualDesktopだとどういう具合かマシン名は見えていて、つなぎに行こうとすると今度は名前解決できずにつながらない
というカラクリのような気がしている

ちな、pigasusではDLNAは普通につながって、sambaはip直で登録しないとつながらない、という状態
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-PQoU)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:50.55ID:bN7ky9L50
>>462
もしかしたら、ファイルが高画質過ぎて処理が追いつかなくてかえってボケた状態で表示されてるのかも 自分はピクセラチューナーのお試しで最高画質のに入ってるけど、Goでみるとボケボケ
0467名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:27.14ID:e+VpLxwhH
>>465
おう、それだ
多段ルーターで組んでた(諸事情により意図的に多段にしていた)
親機を同じ階層につなぎなおしたらつながったわ
というわけで>>250はつながったので(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマではなくなった、スマン
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 91e7-V+aq)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:02.36ID:bBy/9zUc0
普通のエロ動画でもそうだけどさ
720pとか1080pとかって言っても、それはただの[ファイルサイズ]なのよ
だから粗い動画でもファイルサイズ広げて、1080pとしてアップロードすれば1080pの動画になっちゃうわけ

だから考えられるのはみっつ
⑴ アップロードされた元の動画に問題がある〔ソフトウェア〕
対策→アップロード主の問題だから良質な動画がアップされるのをひたすら待つべし!
⑵ ストリーミング機能および再生機能に問題がある〔ハードウェア〕
対策→ハードウェアの問題じゃ手がだせん。もっと高価なVRヘッドセットが出るまで待つか、ハードウェアの改善がくるまでひたすらまつべし!
⑶ ストリーミングの再生環境に問題がある
対策→見たい動画をダウンロードしてVR内のストレージから再生すべし。それかwifi環境の改善のため、良い無線LANを買うべし!
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f99f-tZbt)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:03.47ID:kdM+Zdg90
vrchatは遊べるか分からないけど、Clusterがoculusquestに対応するらしいし、questに向けてソーシャル系アプリ開発を進めてる会社が幾つか出てきてるみたいだね
楽しみだ
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-PQoU)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:30.75ID:bN7ky9L50
>>469
VRChat 英語できたら楽しそうだけど・・
個人的には、5ちゃんのこうやってレスを返して会話できるのって情報交換としては素晴らしい方法だと思ってるんだよねぇ
文字として残るから同時である必要ないし、引用のリンクも貼れる
ただ、リアリティをどこまでで制限するかがあるだろうけうと、日常の自分と全く異なるアバターで仮想世界で生きられるというのはそれはそれで楽しそう
facebook傘下なだけに、Mirage Solo with Daydream(白昼夢とともにある幻影の孤独)とはちがってコミュニュケーションツールとしての位置づけだよね
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:46:41.67ID:JLcuHLu70
>>466
そういうこともありえるんですかー
自前のフルHD画質の動画ファイルで粗く見えたので4K画質で作り直してみて、それでもキレイに見えなくてガッカリしてたんですが、
あまり負荷大きくなるのもかえって良くない可能性あるんですね

>>468
自分で作った高精細のMMD動画もGoで見ると粗く見えちゃうんですよね
再生は自宅のNASから読み込んでるので、Go本体やアプリの性能の問題でなければ、環境の問題という可能性はあるのかもしれません
帰宅したらファイルをGo本体に突っ込んでそこから再生してみます

よく思い出してみたら、アマプラで見たアニメとかも映像内の細かい文字(作中のスマホとかPC画面の文字とか)は潰れて見えなかったんですが、
これは限界と思って諦めるしかない感じですかね?
0473名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-SKxZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:48.76ID:IPS7rlR2M
>>472
これすっごく難しい問題なんだよな
最終的には匠動画が一作品(六分割)20ギガ越えてくるので
どうしたって足りなくなる

で、どうせファイル共有組むからといって最小にしても良いし
管理が面倒だから最大にしても良いし

正直今6000円でおっぱぶ一回我慢できるかで判断して良い(暴論
0475名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-SKxZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:30:38.95ID:IPS7rlR2M
>>471
それと解像度高いと言っても間近で見てるから粗が目立つとか
乗ってるsocのスナドラ821の限界とか

まあ本体に突っ込んで再起動して何も上がってない状態で無理なら
そういうもんだと諦めるしか
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9bd-zb08)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:36:33.40ID:P2bswlGd0
32Gで十分派だったが
自分の家のネット環境がイマイチだとFANZAの動画をダウンロードせざるを得ない状況になる
最近のFANZAの動画は画質がよくなった分データ量も大きくなったので32G(実際は20Gくらい)では長尺物は収まらない
数千円の差だったら64Gにした方が良いかも
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9946-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:45:13.97ID:MntH5HdU0
DLNAでつなぎたいので、
wikiに出てるリンク先の説明通りに
SERVIIOを設定してみたんだが、
サーバにはつながるんだけど、
何度やっても指定したフォルダや中のファイルが見つからない。
ギャラリーでも、SKYBOXでも、Pigasusでも。

再起動、wifiつなぎなおしは
試したけど×。

どこを見直すべきなんでしょう?
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 91e7-V+aq)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:25:09.66ID:bBy/9zUc0
>>472
あんまり下品なこと言いたくないけど
32GBのキンタマと
64GBのキンタマなら
どっちを選ぶ?
一回の射精量を2GBだとして
32GBのキンタマなら16回
64GBのキンタマなら32回も発射できる
この16回分に6000円分の価値を見いだせるなら消費者余剰内だから買いだと思います
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:29.06ID:8AaO6v2w0
>>472
自分も同じくAV鑑賞が主目的で64GBと32GBで迷っています
想定している視聴方法はストリーミング、SMBかDLNAでPCのHDDにある動画を見る、この2つです
Oculus Go本体にファイルをコピーするのは面倒そうなので考えていないです

自宅のWi-Fiが40Mbps以上出てるんですけど、4Kの匠動画を上記の方法でスムーズに視聴するのは可能でしょうか?
もし可能なら32GBの方を買おうと思います
因みにデスクトップPCのスペックはWindows 8.1、Core i7-3770、メモリ8GBです。
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9946-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:55.06ID:MntH5HdU0
>>484

ダメでした・・・
ただPlexも入れてみたら
そちらは普通にできました
なので、
SERVIIO内の設定なのだと思うけど
どこが影響しているのか
よく分かりません
とりあえず、いろいろ試してみます
ありがとう
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f331-MNsI)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:58:32.10ID:QQ6zpS4m0
ほぼエロ専用機状態だが本体にDLなんてしないから32GBでいいぞ
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-aoeu)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:01:23.45ID:qoEAnZBg0
OculusGo-64Gを1月前くらいに購入した者です。

動画は全てNASに入れて視聴していますが、アプリも40個ほど入れてるし
キャプチャなども頻繁にするので、すでに残り30G切ってます。
(キャプチャした写真や動画は週1くらいでまとめてNASに保存してます)

アプリを逐次整理しながら使用するのでなければ、使用する
アプリ数によっては、32Gだと割とすぐ溢れるのではないかと思います。
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:59:09.34ID:m63VtJOp0
アプリたくさん入れるならそれはもうAV鑑賞専用とは言わんしなあw
個人的には動画関係は全部PCから見てるから32Gで十分だわ
キャプチャも全くしないし
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4159-6H+P)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:00.70ID:nP9pV7vr0
64ギガ買ったけど、ぶっちゃけ、バッテリーの性能があんまりよくないので、消耗品だと思って32ギガ買うって選択もありだと思う
64ギガを何年も大事に使うほど、長持ちしないような気がしてきたw
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:40:20.85ID:QD0i6DZi0
お手軽オナニーって俺の場合は動画再生するくらいで、キーボードは操作しない、マウスやタッチ操作でファイル選択したりシークしたりする程度なんだけど、
それでもVirtualDesktop使うメリットってあったりするかな?
映像がクリアに見えるようになる、とかがあるなら使ってみたい
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:57:13.48ID:EapBBvRH0
Androidアプリ
アップデートしてたけど
本体には関係ないのかな?
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:43:49.04ID:EapBBvRH0
洗濯できるよー

ネットに入れて
普通に洗濯できるよ

女の子っぽい柔軟剤おすすめー
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 93d2-LqDS)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:36:48.83ID:kYhTXjKa0
>>531
曇り止めを塗るのが手軽みたいだよ

冷たいコップに水滴が付くのと同じだから、本体を少し温めておくと曇りにくくなると思うよ

VRと顔の間の空間の湿度を低くするために、鼻のとこの隙間から風を送ってみてもいいかもね

隙間を埋めるともっと湿度が上がって曇りやすくなると思うよ
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:11.37ID:+u5cjPIy0
眠気対策も誰か教えてくれないだろうかw
色々複合的な理由がある中でも、目の酷使(凝視?)が一番の原因な気がするが…
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b47-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:19.09ID:S0QnAJtL0
>>536
付ける前にコーヒーを飲む(付けてからでも良い)
眠気が襲ってきたらそのまま身を任せる
カフェインが効いてくるので15〜30分後とスッキリと目覚める(個人差が有ります)
そのままプレイ続行
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 91e7-XVGv)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:58:26.67ID:RuJFkAZv0
眠くなる原因の仮説をみっつ立ててみた

@ VR没入による副交感神経の優位
 VRによって視界全部を覆われることで、動けない→動かなくて良いと脳が判断し、副交感神経が活動して、身体と脳が急速にリラックスモードに切り変わる。
 この場合、逆にVRを外すと、眠気が覚める可能性がある。
 コーヒーを飲むと眠くなる現象と一緒で、コーヒーにもリラックス効果があるため、それがいつもの習慣になると、コーヒーを飲んで眠気が誘発される……それと一緒の原因かもしれん。

A 光刺激による眠気の誘発
 現実空間とVR空間の大きな違いは、現実空間では目をつぶったときに適度に暗くなるのに対して、VR空間では目をつぶったとき急激に暗くなるか、まぶたを通して微かな光刺激がある。
 たとえば、暗い道路をひとりで運転していて、そこに定期的に街頭があると、その定期的な光が睡魔を誘発することがある。
 映画館でもそうだけど、目をつぶると、まぶたを通じて、暗い中に微かな光が動いて、眠くなってくる人がいる。
 VRを利用しているときのマバタキの回数を数えて欲しい、1分間に20回が普通だけど、目の疲れを意識するあまり、マバタキの回数がたぶん多くなっていると思う。
 この場合、普通にマバタキの回数を減らせば眠気はなくなると思う。

B プラシィボ
 言わずもがなプラシーボ効果。
 ただの思い込み。
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 19be-yKeV)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:00:03.60ID:JxtajnaU0
寝転んで使うスマホスタンドとかで経験してると分かるけど
寝転がるスタイルが異常に眠気を誘うんだよ

これは寝転がりデバイスを使ったことある奴なら絶対理解できると思う
0548名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-LqDS)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:16:32.21ID:SU2fBTzzM
>>545
アスペかな?

寝転がっての話しなんて誰もしてないのに

最近はこの手の常識の通じない人間が増えたね
親の躾がおかしいのか
社会がおかしいのか
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:16.02ID:+u5cjPIy0
色んな意見があるのお サンクス
にしても、まさか(個人的な)VR視聴の難点が眠気になるとは思いもよらんかったわ
まあ逆に睡眠導入マシーンとしても使えると思えば良いんだろうかw

…そういやスマホVRの時はここまで眠気気にして無かった感じも…?
スマホVRに比べて本体が重くて頭(首)に多少負担感じるのも理由になってる気がする
0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db9f-FCQA)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:14:41.30ID:kUm6mvwn0
暗い空間になると寝るやついるよな。プラネタリウムとか映画館とか
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-qiRi)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:53:14.38ID:ouMJOqui0
Goに対応してる定額のAV動画サイトはまだないの?
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:01:13.69ID:Vre2o42L0
モニターの画質
没入感

この二つを完全に満たす端末というと何になるんかなあ?
春に発売するクエストでも買おうかなあ
スタンドアローンでGOよりちょっとだけ画質が良いってだけだろうけど
何かオススメありますか?

今ネットで口座見たらボーナス60万ぽっち振り込まれてた
連日のソープですぐ消えてしまうから何か形に残るずっと使えるものを買おうと思ってる
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49e0-u+MK)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:49:40.28ID:Pl+4ZJ8Z0
>>558
正直なところ鼻の隙間はかなりデカいから光も入るし現実の部屋も見えて
没入感という点では大きなマイナスなことは確か。後から追加購入しようと思ってたけど
装着したまま手元が見たいとき(リモコンとかティッシュ取ったり、スマホの通知見たり)
が案外多く、そのまま移動(歩く)したいときにも、この隙間がかなり役立ってるので、
結局、俺は買わずにいる。どうしてもというときは、隙間にティッシュ丸めて突っ込んでる
0565名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:57:36.08ID:rbUNiUdUd
完全に満たす端末はまだこの世にないよ
クエストはOLEDでSDEが強く出るからVRAV鑑賞などには不向きかもしれない
Samsungのodyssey+はクエストと同解像度のAnti SDEのOLEDが載ってるからスタンドアロンに拘りが無ければこちらをおすすめする
ただし国内では購入出来ないので輸入するしかなくサポートも受けられない
コスト度外視で高スペック機種をということならPimax5Kか8Kが視野角画質共に段違いだけどまだバッカーにも回りきって居ない状態なんでレビューを待った方が良いかも
視野が広すぎるせいで180°VRを見ると映像の切れ目が見えてしまって逆に没入感が減るという話もある
VRはまだまだ進化途中なんでセミハイスペックの機種を頻繁に買い換えていくのが良いのではないかと個人的には思ってる
ハイスペ過ぎると実験色が強かったりコンテンツが不足していたりとデメリットも多い
0566名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:59:16.05ID:rbUNiUdUd
VIVE Proはもう古いんじゃない
SDE強いしGOに慣れてるとガッカリするよ多分
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:20:50.58ID:/isUkEEr0
>>562
画質と没入感 有機ELみたいだしQuestでいいのでは というかそこが現時点での技術的限界点
PCVRではPimaxとかがより高みを目指す試みをしているけど、専スレ読んでも緒についたばかりで、要求されるPCのスペックさえ確定されていない感じ
本格的にゲームもやりたいんなら、
>>563さんの提案だろうけど、画質と没入感に関しては同等では
3軸とはいえGoのアプリの充実ぶりを見ると、QuestがMirage Solo with Daydreamみたいな放置状態になるとは思えない
AVVRに関してはGoでできることがより高画質になると思われる
>>563
25万のゲームPCってどの程度のスペックなんだろ? 将来、グラボだけ2080tiに替えて使ったりできる?
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 05:57:09.51ID:qq5Upcqw0
寝転がってGo使ってるんだけど、起動後にホーム画面で天井方向を正面に設定しても、
YoutubeVRやSKYBOXを立ち上げると正面が水平方向にリセットされてしまう
2D動画ならその後スクリーンをドラッグして天井方向に持っていけるんだけど、
YoutubeVRで360度動画を見ようとすると、スクリーンの正面を天井方向に移動させることができなくて困ってます
360度動画で天井方向を正面に設定するにはどうしたら良いですかね?
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:40:32.73ID:B49qySDa0
>>568
Pigasusを使いましょう 簡単に設定出来るよ
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b47-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 09:13:43.56ID:zvUVC4pL0
Pimaxは4Kで酷い詐欺的製品出したから5kや8kも期待はしない方がいい
今の他のメーカーの進歩状況からしてあの価格帯でまともな製品が出てくるとは思えない
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:54:39.28ID:ZiIdIkqI0
エロいOculus Goユーザーの方にお願いがあります
VRゴーグルでこのサイトを見ると、PCやスマホで見るより迫力ありますか?

海外ライブチャット
https://ja.chaturbate.com/

※見るだけなら完全無料です
※サムネ右下に「HD+」とあれば1080p以上の画質です(PC版サイト)
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5398-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:31:10.35ID:1SiBU3TY0
0584名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-4i+v)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:31:11.85ID:nyG/Sk6Dd
oculus tvのテレビとの距離を変えたいんですけど、出来るのでしょうか
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:48.38ID:ZiIdIkqI0
>>576ですけど、ステマじゃないですよ笑
サイトの内容を書かずにURLをクリックさせると苦情が出ると思ったので、あえて書きました
でも時間を空けて自分の書き込みを客観的に見るとステマっぽいですねw

普段から自分が楽しむ為に海外ライブチャットを見てます
今はPCで見るか、Apple TVを使って42型のTVに飛ばして見てます
今のオナニーライフの7割以上は海外ライブチャットをネタに使ってますよ
なので、Oculus Goの購入を考えてる自分としては、海外ライブチャットがVRゴーグルでどう見えるか重要なんです

やっぱり日本では海外ライブチャットってまだまだマイナーなんですね
Oculus Goユーザーさんが興味持ってサイトまで飛んで行きたくなるネタ貼らせて頂きます
よろしくお願いします

http://himasoku.com/archives/52057745.html
http://1.camgirl.gallery/images/2018/11/27/kristi_grey_25112018_1957_female_Chaturbate.jpg
http://1.camgirl.gallery/images/2018/12/03/yamaguchi__27112018_2141_female_Chaturbate.jpg
http://1.camgirl.gallery/images/2018/12/02/hollyextra_02122018_0622_female_Chaturbate.jpg

※こんな子が普通に全裸になってエロい事してます
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:42:40.88ID:ZiIdIkqI0
>>589
自分は>>576で貼ったサイトの他に2つほどよく見てるのですが、日本人女子も一応いますよ、自分は白人様ばかり見てますが
ただ割合でいったら全体の0.5%以下ですね、日本人と偽ってる中央アジア系なら沢山いますw (日本と偽れば人気が出る為)

中国、韓国、中央アジア、東南アジア系でも大丈夫な人なら選択肢は増えますよ
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:05:23.33ID:rNuDB6Sj0
>>591
私は普段から日本語を話してる日本人ですよ笑
私の書き込みが広告臭いというのには同意します
でも考えてみて下さい、このスレの人が>>576で貼ったURLをクリックした所で、私には何の得もないです...

単純に、高画質で配信してる海外ライブチャットがVRゴーグルでどう見えるか知りたいだけです
あと正直に言うと、VRゴーグルを通じて、このスレから海外ライブチャット好きが誕生して欲しいという気持ちはありますね
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:13:08.67ID:kRcchNpU0
Chatはこちらの英会話能力がなぁ ま、そこで鍛えるというのもありだろうけど エロサイトみたいだから、マジックミラー部屋みたいにこちらが顔さらなくて良さそうなのはわかるんだけど、まともなChatならひとりだけVRかぶってる参加者って異様じゃね?
0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:57.11ID:rNuDB6Sj0
>>593
海外ライブチャットという名前ですが、自分は相手とチャットなんかしてません、基本的に配信エロ映像を見るだけです

サイトを簡単に説明すると、ウェブカメラで配信してる女の子の部屋を有料会員、無料会員、一見さんが同時に見てます
女の子の配信はパブリック(誰でも見れる状態)、グループ、プライベートといった種類に分かれています
ウェブカメラ繋いで自分の姿を相手に見せてる男会員なんて極わずかです
人気モデルは数千人が同時に視聴してたりしますね

興味のある方、サイトに飛んで頂いてPCで見る場合、Oculus Goで見る場合、どう違うか教えてくれませんか?
よろしくお願いします

https://ja.chaturbate.com/
https://jp.stripchat.com/
https://www.myfreecams.com/
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:57:43.47ID:kRcchNpU0
>>594
怖いから踏まない
鏡部屋は、「パリ、テキサス」でみただけで行ったことない
ブラウザで見れるなら、Goで全画面表示したら結構な迫力になりそう
そんなに一生懸命勧めるんなら、Go買って試してみたら?
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-qiRi)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:24:54.39ID:2D/z6rzv0
日本人ならFC2ライブでいいじゃん
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-qiRi)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:25:58.63ID:2D/z6rzv0
あ、>>589
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b35a-Bseq)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:48:28.20ID:ORkFhEZO0
こんなに胡散臭い奴みたことない。
OculusGoでそこを踏ませることだけがコイツの使命

ふざけるな
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b35a-Bseq)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:51:58.08ID:ORkFhEZO0
>>ただ割合でいったら全体の0.5%以下ですね

↑こんな詳細過ぎるデーター、サイトの関係者しかわからんだろう。
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbdd-a8wX)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:29:40.37ID:M+so4Tky0
なにやらアプデでオートスリープやオートウェイクアップ機能を無効にできるように
なったみたいだけどこれで額の近接センサー自体を無効化できるんだろうか?
できるのなら眠気の原因が近接センサーの近赤外線とかが関わっているかどうかがわかるんだが
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbdd-a8wX)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:15:25.97ID:M+so4Tky0
オートスリープとオートウェイクアップ機能を無効化してやってみたけど眠さはおさまらず

>>603
たぶんそういうことなんだと思います
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:52:14.85ID:zUn3FPmL0
>>601
ステマかただの質問かは分からんけど、そこは単純に感覚的なものだろ
めっちゃ少ないけどいるにはいる、って時は自分もそういう書き方して不思議じゃない

ただまあ、VR対応してるならともかくただのライブチャットならGOで見る意味無いんじゃね
せいぜい周りと遮断されるから没頭しやすいかも?ぐらいで
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spcd-4Owv)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:20:51.97ID:Z0LqVExap
シルクドソレイユのやつ誰か買ってないかな
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-tZbt)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:14:38.82ID:HrRKzVDuM
海外エロチャットのこと聞いてる奴だけど、これステマじゃなくて普通に質問だと思うよ
それなりに長い文章の書き込みしてるし、こんな効率の悪いステマする奴いないでしょ

ちょっと興味あったから5chの海外エロチャット専用スレ覗いてみたけど、そこで数日前に同じ質問してる奴いたよ
あっちのスレで返答なかったからこっちに来ただけでしょ
0619名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxcd-b1uF)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:44:04.44ID:aQxZXPcwx
太陽で画面のドットが抜けて修理した方いますか?
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-tZbt)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:36:54.79ID:HrRKzVDuM
>>621
エロサイト見に行ったのかよ
早速奴に感化されてるやん、まあ俺も同類だけどw
名前だけ出されても可愛さが伝わらないのが残念
0626名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-OBga)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:24:59.95ID:5Tjft3RBd
昨日届いてユーチューブでジェットコースターやら飛行機の動画見ても今一、VR てもこんなもんかと思ったが、エロ動画みてびっくり、大興奮した。
有料と無料の差か?
0627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-LqDS)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:57.39ID:BT8tJXJCM
視点が固定されてるか
動くのかの違いもあるのかもね?
0628名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdd-kirc)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:31:02.89ID:RyGX5BYEM
『VARK』初のイベント「YuNi 1st VR LIVE! 〜VeRy Merry X'mas〜」のチケットわずか7分で完売

バーチャルシンガーYuNiによるイベントとして、12月24日クリスマスイブに開催されます。
対応機種:Oculus Go
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-OW90)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:49:07.28ID:Y5okmS//0
>>626
それもあるやろし、youtubeで見たのが360VRでエロ動画が180VRだったのやもしれんし。

360VRはVRと思うなかれ。
0634名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-LqDS)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:35:15.06ID:BT8tJXJCM
>>633
扇風機使えば多少はリアル感でるかも?w
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-OW90)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:12:01.29ID:Y5okmS//0
>>633
360VR
自分を中心に360度どこ向いても景色のある空間を体験する動画。
180VR
自分の前方180度だけ景色のある空間を体験する動画。

360度映像を準備する必要のある360VRと180度でいい180VR。
180VRは4Kでそこそこ興奮できるVRになるけど、単純に360VRでVRすげーって思わせるには最低8Kはいるんじゃないのかな?
あと180VRは立体が基本だけど、360VRはただのパノラマ映像なことが多いのもいかん。

ただ、今パッと検索したらyoutubeにも360VR8K立体動画があるみたいだよ。GOで再生できるもんなのかは知らんが。
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-PQoU)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:44.64ID:kRcchNpU0
>>641
8Kメディア記録映像 ギアナ高地のエンジェルフォールがおすすめ
はじめて見て下見たときはビビりそうになった すぐに慣れて解像感が〜ってなったけど 関連でニューヨークの摩天楼のヘリ映像とかもヒットするけど、解像感不足は如何ともし難い
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbdd-a8wX)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:09:08.88ID:M+so4Tky0
エロVRは遠くを見る必要性がないから想定焦点距離は目の前になっていると思われ
それで目の前の人は結構リアルに見えると思われる
特に目の前の人よりも遠くへ焦点を合わせた時の目の前の人の見え方は現実に近く
なってるはず
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:38:59.04ID:hxA/FkgX0
>>643
serviio、IPアドレスでアクセス制限は可能。
この場合、許可されていないPC/デバイスからはDLNAサーバーの存在は見えるが、
ファイル名等は見えないし、当然、視聴もできない。
GoのIPアドレスを固定にする必要があるけど、Goとserviioが動いているPCの両方を固定IPにした方が
サーバーを見失う等のトラブルが少ない気がする。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db9f-FCQA)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:20:56.98ID:9KXAWzBH0
VRAVで興奮するのも最初だけだぞ。モザイクで飽きるから
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:20.03ID:hxA/FkgX0
>>647
serviioはIPアドレスしかチェックしていないので、ある時点でGoのみがアクセス可能だとして、
後でGoのアドレスが変わるとアクセスできなくなる。
さらに、家庭内の他のPCがGoの以前のアドレスを取得すると、そのPCから見えてしまうはず。
0650名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-zMQl)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:04.34ID:ed1+YzAgd
パンツとか脚を見せてもらいながらオナニーするのが好きなMとしてはVRAVはたまらんです
相手と接触する系は結局そこで現実との乖離があるからあんまり入り込めないのはある
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:13:07.31ID:rNuDB6Sj0
>>621
中々イイ趣味してますね!florarodgersは日本人の間でも人気ですよ

書き込みして頂いたStasyQVRというサイトを見に行ったのですが、このサイト良さそうですね
洋物系のエロVRで他におすすめサイトあれば教えて下さい

florarodgers(オードリー・ヘップバーン似の美人)
http://1.camgirl.gallery/images/2018/11/29/florarodgers_29112018_0349_female_Chaturbate.jpg
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:42:21.72ID:hxA/FkgX0
>>652
俺が使っているのはバッファローの無線LANルーターだけど、特定のMACアドレスは固定IP、その他は動的割当てとかの指定ができる。
面倒ではあるが、リビングのテレビでリモコンを適当に操作したら、いきなり無修正動画が流れるとかの大惨事は避けたい。
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:20:25.67ID:E7kOamGt0
>>654
外人で興奮出来ると無修正VRが山程見られて羨ましいなあ
自分はピクリともしないんでちょっともったいないと思ってしまう
なんかもう、向こうの女性はたいがいプレデターにしか見えんw

まあその画像の女性とかは確かに日本人好みかなとは思うけど
向こうは色々うるさくてシチュエーションもそんな凝れないし、言葉も分からんからなあ
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db8a-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:38:27.70ID:M8HTwpzS0
デスクトップに「仮想デスクトップサービスに接続できません」というエラーが表示される
アンチウィルスまたはWindowsの問題により、サービスのインストールが妨げられています。
これを解決するには、アンチウィルスに例外を追加するか、
インストールフォルダに移動し、 'VirtualDesktop.Service'をダブルクリックして手動でインストールしてください。

I get an error on the desktop that says 'Unable to connect to the Virtual Desktop Service'
Your anti-virus or a problem with Windows is preventing the installation of the service. To resolve this, add an exception to your anti-virus or go to the installation folder and try to manually install it by double-clicking 'VirtualDesktop.Service'

ウイルスソフトが原因っぽい・・・
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b80-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 04:11:42.85ID:RjNcvZ8L0
ARとかVRでパチンコ打つという日が来るかもしれないな
台にOculus Goのような物が置かれていて
演出はものすごい事になるかもしれないな
0666名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxcd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:03:34.56ID:34ap+DABx
>>654
お前のせいで海外エロチャットウォッチ沼にはまりそうじゃねえかw

chaturbate.comの仕組みが分からんのだが教えてくれ。
いつまでも見続けられる場合と急にどの嬢もオフラインになって(お試し終了?)
クッキー消さないと見られないことあるんだけど基準はなに?時間がランダムなんだよねなる時って。
プライベートはプライベートって出るから分かるんだが。
0667名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxcd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:16:59.21ID:34ap+DABx
>>654
続き、質問の回答ね。
Goでchaturbate.comは見ることは可能だけどサイトが「VR向け」に作られていないので
立体にもリアルに見えるわけでもなく例えHD+の1080Pで配信してる子でもそれなり。
1920Pなり2880Pなりで配信でもしてればまた別だろうが4Kモニタで普通に見た方が良いといった印象。

StasyQVRは本番なしのストリップ、下記は比較的人気どころで本番あり。
VR向け4K60fpsだからchaturbate.comとは比較対象にはならないだろうけど一応。

Wankz VR
Badoink VR
Virtual Real Porn
VR Bangers
Reality Lovers
Naughty America
czech VR
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9198-aCYS)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:04:37.75ID:9yXhVGQF0
久しぶりに起動したらYouTubeアプリ配信されてた
バーチャルデスクトップ買ったのにWin7じゃ使えなかった笑

wanderを一通り遊んで放置してましたが
最近皆さんは何を楽しんでますか?
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49e0-u+MK)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:55:34.31ID:ZMWn/qtD0
dead and buried 対戦プレイモードだけ接続エラー(?)で朝から全く繋がらなくて
専用スレもないしSNSもサーチしたけどプレイ人口が少ないから何も分からんくて困った
定期メンテとかだったのかなぁ
0673名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 4bfb-WVP4)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:33:30.87ID:aCJ0z23001212
バーチャルデスクトップを購入し使用しているのですが、Oculus go純正リモコンではなく、
pc接続のマウスやトラックボールなどでカーソル移動することは可能でしょうか?

どなたかご教授お願いします!
0675名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW 5bfa-Clxk)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:14:27.65ID:iWtA0dga01212
ロバード・ロドリゲスの「THE LIMIT」は半額の時に買った。あと気が向いたらDropdeadの後半に挑戦。ノルマがキツくてクリアできない。
3D映画を直接販売してくれないかな。アバターとかゼログラビティとか。
0679名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 4bfb-WVP4)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:57:34.32ID:aCJ0z23001212
673です!
どうやらマウスを再接続したら、普通にカーソル動くようになりました。
とても快適でおすすめのアプリです。
お騒がせしました!
0684名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sa9d-JoRV)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:28:10.51ID:PUkSO2mAa1212
きょう じゅ けう− 【教授】
( 名 ) スル
@ [0][1] 学問・技芸を伝え教えること。 「国文学を−する」

ご教授するはなんら間違った使い方じゃないんだけど>>674は何を言いたいんだろう?
0688名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:23:27.03ID:1yVUZR0601212
Pigasus(有料版)で手持ちのとあるVR動画を再生しようとしたところ、数コマで映像が停止してしまった(映像が停止したままシークバーは最後まで進む)
SKYBOXでは最後まで映像も動いていたんだけど、こういう状況の要因とかPigasusでも再生できるようにする対処方法とか心当たりあったら教えて欲しいです
その動画は自分でテスト用に作った左右とも2Kサイズ(2K*2)のサイド・バイ・サイド方式の180度VR、5秒間ほどのmp4です
自宅NASからのストリーミングでも、本体にファイルを取り込んで直接再生しても同じような結果になりました
動画も何度か作り直してみたんですが、Pigasusではすぐに引っかかるという感じです
自分で作った左右HDサイズの180度VRは5分程度の長さでも問題なくPigasusでも再生できています
動画ファイル側にPigasusでは再生できない不具合が生じているのか、Pigasusでなにか設定を調整すれば再生できるのか、
思いつく方いらっしゃったら教えてください
0690名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:08:25.95ID:f7DiZpHW01212
>>689
君 しつこいよ
0692名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:09:28.98ID:f7DiZpHW01212
どうでもいいことで
マウンティングして必死になって

それもこれも安部政権のせい!
なのかい?w
0693名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 4bfb-WVP4)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:11:33.42ID:aCJ0z23001212
>>689
普通に使い方間違えてました。これからはご教示を使うようにします。勉強になりました。ご教授ありがとうございます。

>>689
ネットは自分で調べるのが基本。そのとおりですありがとうございます。今後も、ネット(スレで)で質問することにより、情報を調べていきますね。
0694名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:29:31.39ID:f7DiZpHW01212
と言うか
みんなGoを使いこなしてるのねー

私はDMM専用機だわw
たまにアダルトフェスタ
0703名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sdb3-dwyG)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:45:22.05ID:Iz16hY+Ad1212
なんか怖いじゃん。肝心なときに退会できないんじゃないか?とか。。。未知の領域すぎて。
海外の有料アダルトサイトとか未知すぎて、登録まで踏ん切りがつかない。外人のすごい好きなのに。
0708名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ ab9f-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:27:27.71ID:4x+ANcqs01212
パソコンのほうはスレ違いかもしれないけど
GOのためにデスクトップパソコンを買い換える時のポイントはありますか
評判のいいツクモでG-GEAR 「VIVE Ready PC」とかいうVR向きのが手頃なんですけどどうでしょう
0709名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW 41c7-r3sV)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:33:44.57ID:jGOMtaZl01212
>>707
無料だと画質はそれなりだけどな
有料版は試したことないけど仮想通貨決済にも対応してるみたいだから捨てアカで仮想通貨決済すれば解約出来ないなんてことが起きても大丈夫なんじゃね?
0710名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ abeb-rz7Y)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:34:10.55ID:PmAF1qDk01212
自作
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:50:42.73ID:athn6wOT0
>>703
海外の有料アダルトサイト、epochとかの決済代行サービスを介して払うのが一般的。
日本のマイナーな通販サイトとかよりは信用できる。
会員になればダウンロードし放題で退会した後も見れるから、一ヶ月だけ会員になって退会すれば良い。
キャンペーンとか使えば1500円ぐらいで100本以上ダウンロード可能。
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:10:53.34ID:UGPI2wPy0
>>708
Goのためになら全くのオーバースペックだよ 具体的には、SKYBOXとかで見る動画置いたり、Vertualdesktopの母艦にしてPC TV Plusのテレビ映像を大画面で見たり用だろうから、そこまでのスペックはいらない
一方で、デスクトップを選ぶのは正解 ストレージ容量だのグラボ交換だので自由度が大きいのがいい
3軸のGoをVRの入門機と考えて、6軸の有線式だの(Questの)AlVRだのも買う可能性があるのなら、いまそのハイスペックの買ったほうが結果的に安くつくかも
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fc3-8Y5/)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:27:47.43ID:q4QoJoOt0
海外のアダルトサイト勧める奴、OculusGoの
セキュリティーがどうなってるのかまず説明してくれよ

海外のサイトで同じ疑問ぶつける人も見るけど
誰一人まともに答えてる奴いない。

ウィルスとかも勿論だけど、こんなもん、サブリミナル使って
洗脳とかにも十分使えるほど怖い可能性があるのに、どこも
きちんと説明がない。GAFAが広めたガジェット、通信販売購入履歴、
あるいはSNS等の個人情報ですでにほぼ完全に監視されて
知らぬ間に下僕状態になりつつあるのに、そのうち精神までやられるぞ
笑う奴はわらえばいいよ。お前らNSAの本当の怖さ知らなさすぎだぞ
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b59-4k4C)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:29:48.55ID:UPklAyx80
2000年代のアダルトは、一度クレカ登録すると解約できなかったからな
海外サービス使うと退会の仕方が分からないとか、勝手にアカウントが削除されるとかあって、とてもじゃないけど安心して使える状況じゃなかった
いまでも海外の不倫サイトは解約するとスパムメールが大量に送りつけられる
よく分からないものは使わないほうがいいよ
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-8n0q)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:31:02.39ID:tYTBLhyJ0
>>716
いいね!
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-8n0q)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:12:54.33ID:tYTBLhyJ0
>>719
なんなら書き込み途中で廃棄した文章もすべて記録してる可能性だってあるだろうね
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebb3-N3Kb)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:58:34.66ID:qGgr4XiG0
oculusgoほしいなーと思ってるんだけどgear vrと両方持ってる人視野角とかの違いってどうですか?
年が明けたら機種変でギャラクシーにしようと思っててどっち買うか悩んでる
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e81-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:55:27.69ID:xU2U0ymB0
つ Oculus Quest
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e98-eX3w)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:21:56.37ID:odPAi8Y50
>>723
両方持ちで、若干の差でここはGOが良いなとか、そこはGEARが良いなとかあるけど、3Dなエロいことに使うならそこは若干ではなくGEARの方が良い。
自分はエロいことしかしないからGOは全く使ってない。
ただギャラクシーがGEAR専用使用だから、普段持ちにも使ってる場合は、GOのが取り扱いは便利ではあるのかもしれん。

まあしかし単純にギャラクシーにするなら、今わざわざGO買うのは選択肢にないかも。
しばらくはGEARを使って、電話との併用に問題がなければそのまま、めんどくさかったら予算は上がるが改めてQuestを買った方が良い。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e98-eX3w)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:23:18.44ID:odPAi8Y50
>>729
面白いかね?持ってはいるからさ。
使う気になる有益な情報を落とす人がいるかもしれないじゃん。
現状2万捨てただけの状況になってるので。

>>730
人肌に関してGEARの方がリアルに見える機会が多い。まあそれも対面40cmくらいまでだけど。
匠レベル作品で色合い調整して、GEARは10本に3〜4本くらい目の前の顔がかなりリアル。GOは0〜1本。

ただ2Dをシアターで見る分には、テレビ見てるんと一緒でリアル感必要ないのか、別に気にならない脳(自分だけ?)の不思議。
0733名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-N3Kb)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:26:09.29ID:mwZByY3dr
>>727
>>728
ありがとう
視野角変わらないならgearにしようかな
gearにスピーカーが付いてたら迷わなかったんだけどな
questも気になるけどおそらく動画鑑賞でしか使わないと思うからgearでいいかな
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:09:14.66ID:HNlonwp80
視力や老眼等によって違うんじゃ?
あとGoは左右の目の距離の調整ないし
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-8n0q)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:06:32.18ID:tYTBLhyJ0
gearの方がリアルに感じられるのはペンタイル配列が現実の見え方に近くなる
要素となってるからじゃないかな
光が拡散してる感じが
0737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e98-eX3w)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:27:56.89ID:odPAi8Y50
>>735
やっぱり光源にフィルタ当てて色作ってるのと、光源そのものがその色で光ってるのとでは、
ド拡大された時に、前者はさすがにくっきり色を再現しきれないってことなだけじゃない?

ペンタイル配列はいらない子と思いたい。あれじゃないとリアルに見れないとかだったらもう絶望しかない。

>>736
同意。リアル感の必要がない映像は、発色よりもSDEの好みの方が重要だよね。
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-8n0q)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:31:35.73ID:tYTBLhyJ0
>>737
自発光が鍵だとなるとQuesutも有機ELだからこれは買うしかないな
空間把握用のセンサーが珠に瑕だけど
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4647-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:40:37.45ID:HXg1Bbyh0
有機ELって実は白色有機EL+カラーフィルタタイプの方が一般的で自発光ではないのが多い
VRで採用されてるのがどうなのかは知らないけどHMDのは概ねこのタイプだった
0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4619-7uc/)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:45:29.96ID:zpxmapHb0
VIVEPRO、OculusGO、gearVRとGALAXY8以上の機種?
全て持ってる人にお聞きしたいのですが、エロVR目的の場合、最高の環境はどれになるか主観をお聞かせ願えないでしょうか
AVVR、カスメ等のVRエロゲ、種は問いませんが全を知る全知全能のVRエロ神様達のご意見を拝聴したいのです
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e9f-zR6u)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:31:07.35ID:GXkdBi5d0
>>666
返信遅くなってごめんなさい

自分は有料垢(過去にクレカでチップ購入)、無料垢(メアド登録のみ)の2つを使い分けて見てますが、
あなたが書いてるように、いきなり見れなくなったという経験は無いです
もしかしたらメアドを登録していないゲストユーザーだからかもしれませんね

Oculus Goでの海外ライブチャット視聴テスト、VRエロサイト情報、どうもありがとうございます
VRゴーグルでチャットを見たからといって普通のモニターと見比べて特に感動はなさそうですね
HD+のモデルの中には4Kで配信してる子も僅かながらいるので、良かったら探してみてください

あと私が得た情報だと、chaturbate.comは今VR配信に向けて動いているようです
おそらく2019年度中には対応してくるでしょう
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de8a-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:37:13.57ID:CM81dhMM0
次乗り換えるとしたらアイトラッキングで曲面180度視野角有機ELパネルで8kくらいのが実装された時やろな
レンズ方式じゃどうしても視野角問題が付きまとうやろ
それまでは新しいのが出ても大して差は感じないと予想
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbe-hv/Z)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:40:05.60ID:ZNC3LiOa0
>>742
これやったことあるけど、メガネレンズにはコートかかってるから剥がれやすいよ
3Mとかの最強の両面テープ使ってもね

それと鼻近くということもあって溶剤臭が数日はキツイ

あとレンズは必ず汚れてくるけどメンテナンスがやりにくい

フレーム+お湯まるが良いというレスを見て試したが、そっちのが実用的だった
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e9f-zR6u)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:56:28.42ID:GXkdBi5d0
>>676
大丈夫だよ、何も問題ないから、勇気を出して新しい世界に飛び込んでみなよ

https://ja.chaturbate.com/
https://jp.stripchat.com/
https://www.myfreecams.com/

florarodgers(オードリー・ヘップバーン似の美人、聞き取りやすい英語ネイティブなので英会話の勉強にもなるw)
http://1.camgirl.gallery/images/2018/11/29/florarodgers_29112018_0349_female_Chaturbate.jpg
http://1.camgirl.gallery/images/2018/11/29/florarodgers_29112018_0503_female_Chaturbate.jpg

ややフィギュアのメドベージェワ似
http://1.camgirl.gallery/images/2018/11/13/oooops___13112018_1526_female_Chaturbate.jpg

http://1.camgirl.gallery/images/2018/06/23/ashleyraye_23062018_0856_female_Chaturbate.jpg

http://1.camgirl.gallery/images/2018/12/07/valery_shy_07122018_1449_female_Chaturbate.jpg

http://1.camgirl.gallery/images/2017/02/18/Kity97_190217_0123_MyFreeCams_s.jpg
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa5a-8Y5/)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:44:23.62ID:FGmcwml90
>>746
本性現したな、お前。
Goでどう見えるか気になってただけじゃなかったのかよ、お前。
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e0-wsuD)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:47:57.23ID:oSELm7il0
内部ストレージのMusicフォルダって何のためにあんの?
この中のファイル.mp3を再生できるアプリとかあるっけ?
ヒーリング空間みたいなアプリで好きな曲も流せたら良いけど
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM47-gQFd)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:05:10.85ID:Un7JGZ3+M
有線LANアダプタ買うなりルーター買い換えるなりしろよ

そもそも廉価版であるOculus Goに機能追加を求めるのが間違ってる
機能が増えたところで価格が上昇したら駄目なんだよ廉価版なんだから
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:44:56.84ID:R73CVZxm0
DMM専用機だから知らなかったけど
他のVRはパソコン必要だし
ケーブルがつながってるんだね

値段はいいけど
煩わしさがないのが最大の利点じゃないかな
スマホVRはスマホ入れるのも手間w

でもBluetoothのコントローラー
ちゃんとしたの出たら
また評価かわりそう
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a306-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:47:59.85ID:VykQlrFH0
WindowsMR使ってるけど、やっぱケーブルは邪魔なんだよね……
天井から吊り下げ推奨になるのわかるわ
ケーブルって結構重たいから、ケーブルの伸びてる方に首振りの時に変な加重がかかってツライw
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spa3-wX+Z)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:42:06.57ID:Rduooqk/p
>>708
もう買っちゃったかな一番安いやつだとすぐ書い直すことになるから二番目くらいがいいかな、そこそこゲームできると思う
今1080だけどpcゲームやると満足できない一年で新しいの欲しくなってくるからやるとき買った方がいい
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3d-P/gL)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:46.66ID:9U9C3kSr0
https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20181213128/
>  この機能は,「Oculus Go」や「Vive Focus」といったスタンドアロン型
> VR HMDや,スマートフォン組み込み型VR HMDにPCのVRタイトル――具体的には
> Steam VR対応タイトル――をストリーミング配信することで,完全ワイヤレス
> のVR環境を実現するという。
0764名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-H0Vn)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:26:32.75ID:VCyS/14Nd
ALVRでそれなりに遊べたから標準搭載となればユーザーも増えて、3DoF片手モード搭載のゲームも増えるかもね
取り敢えず当面はBeatSaberのワンセーバーがキラーコンテンツだな笑
0767名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H96-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:50.41ID:BXuRl4YxH
カタンってどうなのかね?
自由自在にルール設定できるトランプゲームが遊べたら友人の分のocu5、全部自腹で買ってばらまく
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f9f-z0yT)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:47:38.00ID:IsI96PMF0
カタンは出来がいいよ
CPUはものすごく弱いけどね

オンラインはほとんどやってない
通信が切れちゃって最後まで出来てないんだよなあ
フレンドリーでたくさん話しかけてくる外人とカタコト英語でしゃべりながら初期配置してたけど回線切れちゃった
ゴメンネ!
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f9f-z0yT)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:11:36.60ID:IsI96PMF0
>>753
PCは有線で繋いでる?
PC−無線ルータ 間が有線100BaseTX
無線ルータ−Go 間が無線11n(5GHz)でも
匠30Mbpsくらいは見れてたよ

PCとGo両方を無線で繋いで速度を出すにはルータの性能が要求される
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:59:08.80ID:0CW7JovP0
SKYBOXでサムネが出ないのは、4K以上のソースの動画だと思うよ
H264でもH265でも同様みたい
H264以外は、4K以上だとカクカクするから音ズレもそのせいかも


VirtualDesktopアップデートされたせいか
FHDのyoutube動画でも見れるようになってた
前はカクカクだったゲームも、ある程度動くようになってた
だいぶ使いやすくなったな
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:22:41.39ID:WBEgu7ZA0
amazonの発売日が20日表記になってるけど、15日じゃなかった?
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:54:55.68ID:/hbCUQII0
Questはどんな有機ELを使うんだろうね
まだ詳細な情報ないのかな?
PSVRみたいな非ペンタイルがいいけど
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:34:52.88ID:mUQBVpiX0
Amazonは接顔パーツも売るのかな?
あれをデフォにして欲しい
もう持ってるからどうでもいいけど
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9b-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:58:11.36ID:yKBhY6DK0
>>784
俺も接岸パーツ買ったけど、同じく鼻に接触するのが嫌で標準のものに戻したわ
俺の場合は皮脂でベッタリしてきそうな感じがするのが気になった
部屋暗くしてれば隙間からの明かりは気にならないし
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-WM22)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:14:24.53ID:Uzqqdp5sM
俺も鼻に当たるのが気になって標準のに一旦戻したけど
やっぱ光が入るのと付け心地が気になってフィットの方にまたして
ゴムバンドの装着具合とサイドの固定具の角度調整とかで良くなった
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:35.77ID:mUQBVpiX0
買うときに選ばせてくれればいいのにね
32or64だけでなくー

接顔パーツつけると
箱にも入らないしー
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e81-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:13:50.56ID:JY0zl0t80
>>777
それ俺ですね
希望してた高校進学祝いにGOを買ってくれましたよ
しかも割高なアマゾンで買ったらしいですw

最初こんなもんいるか!って思ったけど、結局毎晩使うハメに・・・
息子が言うことを聞かないキカン坊なんでw
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:28:03.31ID:mUQBVpiX0
30分以上は厳しいよね
ロンパリになるのは可哀想(´・ω・`)
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b9a-H0Vn)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:10:02.53ID:qAM0xfwr0
勘違いしてしたり顔の人がいるけど、
まだ子供がVRで斜視になるっていう結果は無いからな?
昔ステレオグラムで斜視になったっていう結果からVRも危ないんじゃね?って言われてるだけ
現にVEZONEなんかのアミューズメント施設の遊技可能年齢も親の承諾付きとはいえ引き下げられたし
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:20.41ID:+1AkXU4A0
2000円くらいのスマホVRとどれだけ違うのかと思ってワクワクしながら購入してみた。
まあ、こんなもんか〜という残念感が大きかった。
もっと進化して解像度やコントラスト比の向上、視野角の広さ、6軸センサー搭載でお値段据え置きくらいに
なるまでは本当にガジェット好きな人が楽しむニッチなジャンルに留まるのかなって印象。
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deeb-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:13:44.08ID:DxKhfUzT0
解像度と通信が安定すればライブビューイング的なこともできるね
ってか心療内科の診察を空間作ってやればよくねって思ってしまったw
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e81-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:59:12.28ID:Znk4ggam0
>>796
VR自体がまだ全然黎明期なのは確か
ただエロVRはしっかり根付いたのでw 消える事は無く進化し続けるのも確か
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e81-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:52:59.36ID:Znk4ggam0
>>795
3DSの立体視も散々言われたよなあ
ほんとあの騒ぎはなんだったんだ
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3b3-w57A)
垢版 |
2018/12/16(日) 04:08:02.42ID:wlLBco7w0
PSVR買おうかと思ったけど、高解像度で見るならProが必要になってくる

今からPS4proとPSVR買うよりはノーマルPS4とOculus Go買った方がいいのか悩ましい

4Kは興味ないからProは要らないのかなあ

Wi-Fiでも5Ghzならストリーミングもそんなに遅くないのかな
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-6TvB)
垢版 |
2018/12/16(日) 06:47:09.24ID:GpLrH0ie0
しがVRの画質が悪いのはソースの問題。720pか1080pくらいに見える
見たい映像をつかんで、銃で撃つみたいな演出は好き
花火のやつも、打上船の様子見れたり、上空から見れたりは良かったな

どんな動画も1080p程度だったら、ややぼやけて見えるし
2160p(4K)以上でも、対象が遠距離にいる時の画質には不満が残る

2D動画に関しては、720pくらいの画質なら
(画面が大きい分)ややぼやけて見える感じかな
1080p以上の動画はある程度鮮明に見れる
映画館くらいのスクリーンで、どんな体勢でも動画が見れる
と思えば十分だと思う
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e81-LpMV)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:56:44.78ID:QfUrpbzh0
>>796
VR専用機つっても中身はスマホと同じ石だよ
低めに見積もるならi-phone7相当の性能のもんを最適化してるだけ

その辺はPSや箱の中身が旧型パソコンと同じだったり、switchがタブレットと同じだったりするようなもの
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spa3-wX+Z)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:43:23.87ID:4ABtiSVFp
Oculusriftでここ一ヶ月くらい毎日寝るときつけてOculus Desktopでゲームしたり映画みたりしてる、そのまま寝落ち
朝起きると重いのか首が痛いgoはつけたまま寝ても問題なさそう?
使用用途はvrゲームはまったくしないモニターとして常に被ってる感じ
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23e7-AYI0)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:07:23.65ID:nl6S9zR60
それならriftの左右にヒモ付けて部屋の左右から持ち上げるように引っ張っておく方がいいと思う
それかプロジェクターでも買って、天井に動画を映しながら寝たほうが健康的だと思うよ
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e81-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:43:14.56ID:Znk4ggam0
>>809
首が痛い時点で問題ありじゃねーかw
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef08-IYUa)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:09:10.17ID:dVb0bUY60
一応、組み込み技術者ながらこんな質問するのも恥ずかしいんだけどスナドラ821とかのモバイル向けチップで4K再生できるのにPCで再生しようすると高性能グラボが要るのは何故?
いつの間にやらモバイル向けの性能がデスクトップに匹敵してる?消費電力、発熱、物理的なサイズに大きな制約があるのにそんな訳無いよなぁ。
三流技術者の俺に現在のCorei7とスナドラの性能差をドラゴンボールで例えた上で、何故スナドラ821で4KVR動画が再生出来てうちのCorei7オンボGPUでは出来ないのか教えエロ下さい。
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4647-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:22:06.93ID:zuak7SVV0
チップの性能よりHWで4Kの再生支援機能がついてるかどうかが重要
821は1年半前登場だけどi7は古いのだと10年前で4K対応したのは4世代目からだからそれ以前のだとiGPUじゃ無理なんだろう
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-SXIk)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:44:12.65ID:p5KESASb0
>>813
技術的には素人の感想だけど、Windowsは肥大化してすごく遠回りなことをして重くなっているんだと思う
PCでChMateを使いたくて、apkをARCWelderで変換してChromeブラウザのデベロッパーモードで使ってるんだけど、1703までは使えていたのが、1709以降ではAtomマシンでは使えなくなった 同じマシンでcloudready(ChromeOSのフリー版)で同じ方法でapkを変換すると軽々と動く
もし仮に、SteamVR OSみたいなVRゲームに特化したOSを作ったら、少なくともグラボを除く本体の石が少々非力でも軽々と動きそうな希ガス
実際には、PCは約束事の世界だから、Windowsの約束事を外れて現行のVR用プログラムを動かせるのかは疑問だし、ましてや、自分が使うWindows Mixed Realityは、1709以降でないと動かないんだけどね
ただ、RiftやViveは独自の方法でVRを動かしているわけだから、1703以前のほうが軽いのかもしれない
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3d-P/gL)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:54:48.40ID:/4lMVbBX0
>>813
再生支援を積んでるからだよ
PC側だって安いグラボでも再生支援を積んでるけど
世代が古いとダメ
CPUのiGPUも再生支援を持ってるけど
やっぱり世代が古いと厳しい
ARM系は世代サイクルが早いから、やや古いのでも4K再生支援できたりする
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMfa-m6UX)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:40.56ID:p4X6FicmM
コンテンツの質と量
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-SXIk)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:45.80ID:p5KESASb0
>>819
レンズがフレネルじゃなく輪が見えない
尼プラとネトフリとようつべと2Kテレビを1台で表示できる
あとここにしかないコンテンツかなぁ ワイドショーでR18指定のゲーム紹介していたから、絶体絶命都市4というの買ったけど、7,000円以上して高いねぇ ハードの安売りをソフトで回収するビジネスモデルだから仕方がないんだけど
0828名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sac2-MH9b)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:46:32.10ID:H3By493ga
つい先日本体を購入したばかりなんですが、Oculus storeのアプリがセールするのって毎年決まってるんですか?
ググるとサマーセールが毎年のようにしていて、年に数回不定期でやってる感じですか?
11月にも一度セールをやっていたようですが、年末とかにはしたりするもんですか?
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:09:30.72ID:rfiDfxan0
>>827
現状で映画、特にBlu-rayなどのソフトウェアコンテンツに対応していて最も安価なのはPSVR。
Oculus Goも NETFLIXなどの配信サービスは見られるけど、見たい映画が無い場合も多いし、
かと言ってOculus RiftやHTC Viveは端末だけじゃなく PCのスペックも要求される。
今ならSONYのキャンペーン中でPSVRが Go並みに値引きされてるから、映画視聴に限るなら
それでいいかも。
解像度こそOculus Goの方が高いんだけど、PSVRは有機ELで、黒や白のコントラスト、発色が良い。
その分、解像度スペック以上に綺麗に見えるよ。
どうしてもケーブルが多いし、PS4やテレビを起動しないといけないから、スタンドアローンのお手軽感は無いけどね。
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:38:30.12ID:rfiDfxan0
>>830
追記になるけど、解像度が高いという表現は間違いかも。
Oculus Goの方が画素数が多いんだけど、液晶の色味が良くない。
PSVRはGoより画素数が少ないけど、有機ELの発色で、映画のように暗いシーンが多いコンテンツでは、その画素数の差が比にならないどころか、むしろ美しく見える。
共通で提供されてるホームスターVRみたいに星空を見上げるアプリなんかで見比べると、満天の星空感があるのはPSVR。
黒の深みと、星々の輝きが全く違う。
用途で使い分け出来る環境なら、どっちも一長一短だから、両方買ってしまえばいいと思う。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f3be-zQ74)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:39:32.05ID:vqX6jXVJ0
年末年始に家族が来るんだけど、DMMアプリだけ隠すって事出来るのかな?
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e06-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:14:36.09ID:mlr8BBac0
今更だけどGala360に、韓国人が「独島 韓国」としてアップしてるな。
K-POPのコンテンツも多いし、こういうところは徹底してる。
日本もがんばれよ・・・・
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-SXIk)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:30:41.23ID:j3EKwzgD0
>>831
>>834
満天の星空 自分にはPSVRは没入感では満点なんだけど解像感では微妙だった ガーゼ効果(モヤっと白っぽくなる)もあったし
RGBじゃなくペンタイル有機ELなんだけどシャッタードア効果が低減されて黒い網目が見えない分風景に透明感がでるSamsung HMD Odyssey+(PC用)もいいよ
スウィートスポットが狭いのと画素数の限界(それでもGoやPSVRよりは多い)から解像感はもう一息ほしい感じだけど
人間の肌色の表現が劇的に素晴らしくなるかとか期待したけど自分にはそれほどでもなかった 絶対値が低いという意味ではなく、一番気になる部分だからほかのHMDでも丁寧に調整していて総体的な差を感じにくいからだと思う
PSVR→Acer Windows Mixed Reality Headset AH101→Lenovo Mirage Solo with Daydream→Go→Odyssey+と買って(我ながら金力の逐次投入だと思う orz)、装着感と(ドットは見えるんだけど)解像感はGoが一番いい希ガス ほかのはHMD以外に金額がかかったりアプリが少なかったりのわりに、Goとの圧倒的な差というのがない
Pimax8Kとかの試みもあるみたいだけど、グラボ性能が2080tiでも足りないらしいし・・
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef08-IYUa)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:51:25.88ID:Qp8frHnS0
>>816-818
そういう事かVRAV再生でも1070とか要るの?と思ったけどVRゲーに必要なだけで動画見るにはそこまでは必要ないって事ね。
こんな、小さなバッテリーでしかも電力はほぼ画面に取られるから使える電力なんてしれてて、ヒートシンクも無く、ちっぽけで値段も安いチップが何故Core i7で出来ないことが出来る?って悩んでたわ。
まぁでもおっしゃるとおりOSを見直して機能をある程度特化したら超小型PCも出来るのかもねぇ。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:30:21.30ID:rHwVgG8e0
このスレを見つけてから、関連のVRエロスレを覗いてきて、向こうの清々しいほどの
突き抜けっぷりに感動した。
VRエロのために金と命を惜しみなく使ってる強者だらけだった。
こうやって技術革新が起こっていくのかと納得する勢いだった。
Oculus Goを購入するかで悩んでいた自分が恥ずかしいくらいの投資が当たり前の連中だった。
誰にもおすすめできないし、 VRでエロを楽しむ嗜好の無い自分には参考にもならないんだけど、
引くくらい面白いスレだった。
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:51:11.86ID:ZTWhEpfb0
公式価格はアマゾンと3000円差になってるね
0845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe3-xJdz)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:01:28.76ID:EEh0H37fM
>>830
一応細かいけど訂正させて頂くと
PSVRはテレビはつけなくても良い
(じゃないと匠が…

でも配線面倒だしお気軽なものではないけど

あと個人的はPSVRはこめかみの締付けがキツくて
ネット配信見るだけならgoの方が好き
(アプリがあるかと言う問題はあるが
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:05:16.89ID:jPq03tAY0
そこでDLNAですよ
0848名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5lev)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:52:20.47ID:NYx+M1dTM
Oculus Go
この商品の発売予定日は2018年12月20日です。
ただいま予約受付中です。
クリスマスイブまでにお届け。
発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。
0849名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaa-x1Q8)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:24:45.92ID:UuQiGrlLd
PSVRとノーマルPS4持ってて、エロ目的でProにするかGOを買うか迷ってる。
PSVRの場合、VR映像だと基本的にカメラに対して頭を正面に向けないと2重に見えたりするけどGOだとどう?
再生途中で寝転がって仰向けになったりうつ伏せになったりしても普通に見れる?
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:32:49.14ID:jPq03tAY0
クエストもF8より前に発売はなさそうだから、5/1以降だろう
今GOを22000円で買って4月末に1万で売れたら1ヶ月3000円のレンタルってことになる
1日100円だ
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-FBDl)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:57:36.28ID:GyfJ/qDp0
HMDの最終形だろコレ、あとはスペックアップしていくだけでいいわ
解像度も現状1番高いし安いしコレは買いだろう
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:18:46.83ID:oHLwR07V0
お金のこと考えるなら
月額がいいんじゃ?
DMMの

だとGoは未対応だよー

動画買いすぎると
リフト買えるくらい・・・
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-SXIk)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:39:59.65ID:j3EKwzgD0
>>846
PCの方の匠用ホルダーに共有かけておけば、GoのSKYBOXから見れるから転送はしなくていいよ ルーターのUSB3.0につないだFAT32の2TB以下のHDDの簡易ルータでもいいんだけど、匠はファイルがでかくて4GBを超えてしまってるのはだめ
>>849
PS5出るみたいだし、新境地を開拓という意味でGo買ってみたら? 廉価だからだろうけどベルト式で寝転がるのにはいいと思うよ
アプリの設定で仰向け鑑賞はいけるかのしれんけど、自分は試せてないのでエロい人に聞いてね 通常の姿勢での鑑賞は、DMMアプリはあるし、匠はSKYBOXで見れる
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-akjT)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:37:30.78ID:zcuYf1pb0
Oculus本家で安くなってるじゃん
Amazon販売開始したら買おうか迷ってたが、買うならやっぱりこっちか
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:44:34.54ID:IsULQOb70
>>861
TP-LINKとかならNTFSでいける
USBも2.0の速度で十分だし
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4647-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:15.72ID:Vgzhe1aj0
これがQuestに対応してくれればQuest死角無しになるんだよな
同じようなのを是非nVIDIAにも出してもらいたい
出してくれなければQuest発売と共にRadeonに浮気する
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-FBDl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:53.25ID:GyfJ/qDp0
今時32GBと64GBとかゴミみたいな容量でしかもあの価格差はなんなのか
128くらいまでは目くそ鼻くそみたいなコストってみんな知ってるだろうに
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:44.75ID:rHwVgG8e0
>>874
ペンタイル方式では、RGB (赤緑青) のサブピクセルそれぞれが同じ数ではなく
G だけ全個数あって R と B は G の 3 分の 2 しか無い。
これは、映像パネルの画素密度を上げなくても、一段上の解像度を名乗れるため、コストメリット的に優位なパネル。
でもR と B の数が削減されている関係で画質的な優位性は無い。
平たく言えば「コスト重視の映像パネル」と言う表現が正しいかも。
本来ペンタイル方式の映像パネルは、「コスト重視」のためのものだから、画質を追求したパネルではない。
裏を返して「低コストで一段上の解像度を体現できる方式」という見方もできるけど、やはりサブピクセルが
一直線に並んだRGBや、最近のiPhoneのダイアモンド配列と比べると画質や発色で一段落ちる。
特に眼球に画面が近いVRではその辺が顕著に感じる。
それでも、現状でこれだけお手ごろにVRをそこそこのクオリティで楽しめるのはGOと、後発のQuestくらいしかないから、
そこは目を瞑れるレベルだとは思うよ。
周囲にいる、普段4K大画面テレビに慣れているような人は、軒並み画質が悪いと言って二度と触らないけどね。
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bb5-eX3w)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:45.89ID:zpdj/uWF0
アダフェス4K匠動画DLNAのフォルダに入れても反映されないのはどうしてでしょうか?
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ab3-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:30:42.51ID:lRHRLSlD0
弟がOculus Go買ってたので使わせてもらった。
俺のスマフォIN、1800円とは大違いで、なにしろ画角がドカン!と拾い。
リアルなVRマスクってこんなんだと改めて納得。
個人的には映画館モードってのか、あのアプリからの動画見るのがお気に入り。
VRとか360度とか気に入ったコンテンツ探すのはこれから。
もちろんOculus Go欲しくなった。
だが、1800円のスマフォマスクにあるのに! 両眼の幅調整。
レンズの焦点調整!なしかよ。なんで?って気分にさせてくれる。
メガネをかけてっていうな。老眼のことは考えてないだろう。
老眼鏡かけても液晶が近すぎて役に立たないんだよ。
もっと使用者の事考えてくれよ〜って感じ。
それに内部ギガバイトっても、メモリーカード刺せなかったり
HDMI端子なんてのも無いんだよなー。機器としては疑問がある。
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aa4-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:34:47.57ID:oYnw/+uw0
GEARVRならGO以上の質で視力調整機能もあるけどギャラクシー持ってないと意味ないからねえ
こんなの使う人は眼鏡多いだろうし標準で組みこめたらよかったね
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:47:47.47ID:7vAcMN3g0
>>880
俺の環境では4K匠、DLNAサーバー経由で特に問題無く見れている。
4K匠に限らず、変更が直ぐに反映されないのはDLNAサーバーでは良くあるみたい。
サーバーを立ち上げ直す、Goで一度wifiを切るとか、電源を入れ直すとか色々やって、
それでもダメなら新しいフォルダを作って、そちらにファイルをコピーしてフォルダを改めて共有するとか。
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-SXIk)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:35:27.79ID:lSrLjbC30
>>881
つ リーフツアラー(REEF TOURER) シュノーケル 度付き レンズ 水中マスク用 フレーム×1個 レンズ×2枚 セット 尼でググってミソ(いまスマホなんでURL貼れない)
ほかのHMDはフレームを折ったり曲げたりしないといけないけど、Goはそのまま行ける
メガネが必要かつ老眼ということは近視+老眼なんだと思うけど、-2からあるから弱い目の近視用レンズを選ぶと良いと思う
自分でもGoを買う気があってお金に余裕があるならこれがいい
https://widmovr.com/product/oculus-go-prescription-lens-adapters/
左右別々に乱視も含めた設定を眼科医の処方どおりに指定できる
自分は、Odyssey+用の買ったんだけど、すごく眼が楽でいいよ
VR HMDは1m前後に仮像が見えるように設定してあるらしくて、近視+老眼には極めて微妙な距離なんだよねぇ(正確を期すなら、
Google翻訳でも使ってOculusに質問してもいいかも)
そもそも弟がなんていうから高校生当たりかと思ったじゃないか 漏れ同様のそろそろエロは卒業しそうな爺だったのかよ
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:40:27.34ID:Z5YOOj0+0
>>876
32Gの方は原価レベルで売ってるんでしょ
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-eX3w)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:48:26.49ID:Z5YOOj0+0
>>881
安ゴーグルでもBOBO系と言われる視野角120度の物を使えばよろし
5インチ以上で解像度が高いスマホもあればなお良し
中古5000円クラスのLGL24みたいなWQHD機でもPSVR用のh264動画ぐらいなら再生出来る
0891名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-LnC1)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:36:14.87ID:FhylDJ2nd
>>889
まだ出始めだしこれからどんどん進歩していくんだろうからスマホと一緒でいつ買ってもすぐ次に新世代出てくるんじゃない?
欲しいときにその時の最新買っておくのがいいんじゃないかと
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dedc-JvYj)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:37:57.01ID:lSrLjbC30
>>889
とりあえずGo買って体験したら? 3軸と画素数が少ないっていうはっきり仕様書でわかる弱点はあるけどそれ以外は丁寧に作ってあるよ ベルト固定は仰向けに寝たときとかにはメリットだし
無線化PCVRとかには5月?のQuestのほうがいいだろうけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb3-FBDl)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:12:59.13ID:6kOQw+aN0
初HMDでgo買ったけどいい買い物だったと思う
そして次のHMDは当分先になるかな、納得いくHMDに辿り着くまでにはまだしばらく時間がかかりそうだ
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:28:58.33ID:PayAhEzf0
VR欲しいって言ってたのを覚えていた家族がクリスマスプレゼントにPSVRを買ってくれた。
同時期にAmazonでGoも買ってしまったから、使い比べてレビューしてみよう。
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9b-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:03:38.29ID:HZb/emyt0
レンズと接顔パーツの洗浄にスレでオススメのアイテムってあったりする?
レンズは普通のメガネ用クリーナーとクロスで良いんかな?
接顔パーツは汗・皮脂が付いてるだろうからちょっと気になってきている
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa5a-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:19:44.59ID:jTuuCMyO0
>>日本最高サポートのアマで

はあ?
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-EpUc)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:30.35ID:n79gODwDp
>>883
やってみてもダメなんよ。魚眼の動画本体にインストールしたら見れるんやけど何故かDLNAだとファイルが見当たらん。
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-rcWP)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:00:12.32ID:GYwSJyMa0
前はちょっとwanderしてるとアッチッチだったがこの頃はそうでもない
何か変わったのか気のせいか?
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-In68)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:27.55ID:kreaPXuT0
>>925
ヒント:冬
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f46-FBDl)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:53:27.54ID:f6cocA/A0
6DOFいる?3DOFにポジションコントローラ付けた方がよっぽど実用的だと思うが
この狭い日本じゃ
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-UV5s)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:16:37.30ID:Ij8QA6TM0
6と言っても
首の動く範囲くらいの
短距離でいいんだけどなー
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMaa-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:24:46.66ID:FKP1scyuM
Oculus Go - 32 GBをアマゾンで購入しようか悩んでいます。
予算的に3万円ぐらいしかありません。
VR初体験です。
そこで皆様に聞きたいのですが
FANZAやアダルトフェスタの見放題プラン加入予定です。
私のネット環境がポケットWifiで下り2.97Mbpsしかでません。
上記のサイトはストーミングでも大丈夫でしょうか?
あとOculus GoでPCのゲームをディスプレイ用途で寝ながら
プレイできますか?
充電がすぐ切れると聞きましたが充電しながらVRできるのでしょうか?

よかったら教えてください。
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-gfV8)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:06.24ID:1tE3GL7g0
>>937
回線速度が遅いならストリーミングは厳しいと思うけど。
Youtubeとか途切れず見れてるなら大丈夫かもね。

そもそも、Oculus GoはFANZAの見放題プランに対応してないはずだけど。
DMM VR動画プレイヤーでも購入したものしか見れないはず。
この辺はエロ目的で使ってないから分からない。

寝ながらPCゲームは、PC画面をミラーリングすればできないことはない。

充電しながら使うこともできるけど、緩やかに減っていくと言う人と、緩やかに
充電されていくと言う人がいる。公式では推奨されていない。
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMaa-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:33:30.23ID:FKP1scyuM
>>939
ご親切、ご丁寧にありがとうございます。
youtubeは問題なく再生できます。
FANZAの見放題プランはGO対応していなかったのですね。
サイトで確認してきました。知りませんでした。ありがとうございます。
PC画面を映せるなら問題ないです。
教えてくれて本当にありがとうございました。
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a25-In68)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:18:12.87ID:/7vyD4MO0
>>941
で、次に買う人に回すの?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed46-80Xl)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:27:28.05ID:oHqbTsWG0
ヴァーチャルデスクトップってOculus goのアプリで¥990のヤツ買って
PCの方でもSteamの¥1500くらいの買わにゃならんの?
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dc3-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:02:17.61ID:ZY4s1OsE0
oculus rift持ってるけどrelive for VR使えるからoculus go買おうか悩んでるんだけど、
二台持ちの人とかっていますか?riftだけで十分なのか、それともgoもあると更に充実するとか教えてくれるとありがたい
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2325-QrkN)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:16:28.13ID:LimpM83A0
そろそろamazon組が届くだろうから、重要な注意

「絶対にGoのレンズ側を直射日光に向けて置いてはいけない」
虫眼鏡で液晶を焼くのと同じです
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2325-QrkN)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:48:39.40ID:LimpM83A0
公式だってセールとクリスマスが重なってどうなるか分からんよ
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b8a-Xf1B)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:53:56.19ID:spPve6PN0
>>972
ならないはず
あくまで配送と商品確保は別なので
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed46-80Xl)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:58:02.06ID:oHqbTsWG0
>>954
thx!できた!
充電短いけどちょうどいいような気もする、大体色々疲れて充電切れる前に外してる
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35e7-njVc)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:08.63ID:q438C7KI0
PS4 ProとPSVR持ってるけど気軽にやるためにOculus Go 32GB買う!!!



と思ったら来年Quest出ると知ったんで買う霊圧が、、消えた、、、、!?
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b8a-Xf1B)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:01:30.86ID:spPve6PN0
クリスマスだし
しょうがないよ
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed46-80Xl)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:51.97ID:oHqbTsWG0
questもスタンドアロンの性能だからなぁ、大した事はできないと思う
goに6DOF付いてもただ邪魔なだけで、かといってスタンドアロンレベルのショボグラのゲーム6DOFでできてもやりたいとは思わない
ゲームやるならlift買うし、questの立ち位置がよく分からない
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed46-80Xl)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:22:07.96ID:oHqbTsWG0
それはどうかね、VRの情報量考えれば遅延酷すぎてゲームやるってレベルじゃなくなる、そこまでスタンドアロン型に処理能力ないだろうし
結局は動画閲覧がメインになるけど6DOFいらんし、goでいいじゃんって事になりそう
Oculusストアにあるようなレベルのゲーム6DOFでやりたいっていうならいいだろうけど
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b47-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:13:52.40ID:oxFwI9x/0
>>991
ALVRで出来てること考えれば6dofのトラッキングとコントローラートラッキングが増える程度微々たるもんだろう
てか動画メインで6dofいらんって言ってる人にとってはそりゃQuestが要らないのは至極当然で語る必要もない
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba2-gwiq)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:18:09.95ID:K1aRxZpE0
まぁ、Questはどのくらいアプリが対応するかもわからないし
始発列車に飛び乗る必要はなさそう
レビューが落ち着いた頃に考えよう
動画を観るだけならGoでも十分だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 9時間 28分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況