X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 18:04:35.53ID:/seHOFEkO
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/
■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!
■BRAVIA A9F
KJ-55A9F
KJ-65A9F
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139716.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/04/44939.html

■BRAVIA A8F
KJ-55A8F
KJ-65A8F
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118126.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201805/08/43966.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549114500/
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 01:30:47.45ID:HSBWfYrY0
今年の後半以降8Kが出るのが時間の問題だからもう4Kは手抜きだよ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 02:02:18.80ID:xZ9Ie1Dw0
地デジ云々は普通の番組だとどうだかわからんけど
アニメは余裕でBRAVIAの方が綺麗だな
圧倒的に
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 06:57:32.64ID:66LQq8/00
>>12
カスタムパネルではピーク輝度をセーブする機能を意図的に弱めて代わりに明るさを確保するように調整するらしいから
新たな焼き付き対策してないのなら今以上に焼き付きに弱くなる可能性があるらしい
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 09:54:10.36ID:CtOt7uaD0
>>16
ソニーの地デジってノイズと一緒に情報潰しちゃうからベタベタなる。

アニメはハデ目な発色や輪郭カリカリはいいんだけど、フレーム補間下手でガクンガクン不安定で滑らかじゃないのがね。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 12:21:06.05ID:bM7IazBF0
SONYの地デジが国内メーカーの中で劣ってるってのはガチだと思う
それ以外の映像だと際立って綺麗だけど。
地デジ向けのチューニングがうまく行ってないのか
そもそも注力してないのかはわからんが
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 12:40:34.17ID:d1wWeh+50
年末に9000f買ったけど、地デジ画質の部分で最後までレグザと悩んだ。
ただ、購入後に部屋の明るさに合わせて、明るさとコントラストを大きく下げたらかなり綺麗になって、いい意味で驚いたわ。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 12:48:19.54ID:dTw5pHja0
>>20
地デジの元ソースを加工して綺麗に見せるのはむしろREGZAじゃないか
ソニーの地デジが粗く見えるのは元ソースをあまりいじらないからだと思う
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 13:19:21.29ID:a34YUAqt0
4kテレビなんだから地デジの画質なんかどうでもいいと思うが、他のメーカーと比べて悩む奴もいるのかw
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 14:08:16.40ID:xZ9Ie1Dw0
だからアニメだと地デジでもソニーのが綺麗だよって話をしてんだが
倍速破綻なんてどこでもするし、それこそREGZAのが破綻はひどいぞ
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 14:11:48.94ID:9TAY2cf80
>>22
地デジなんて汚いものはレグザでも汚いし
レグザで綺麗に映る物はブラビアならさらに綺麗に映るから迷う必要なんてあるかな
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 16:23:12.19ID:xZ9Ie1Dw0
先週末に届いたけど、今見たら値段下がっとるやんけ!
まぁ計算したら8000円くらいだったけど…
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 17:39:04.94ID:XTKE90pT0
フレーム補間ってどうしたら上手になってくれるのだろうか
ユーザーは指くわえて見てるしかないのだろうか
裏技でなめらかになったりしないのだろうか
ここが解決すれば酒と薔薇の日々
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/26(火) 00:41:41.08ID:IssrM0uS0
>>29
現状パナがアニメもフレーム補間性能高く、安定したヌルヌルしてるよ。
最新のGX世代でオブジェクト輪郭処理入れて輪郭ノイズ減らしてる。

ソニーはすぐ補間諦めちゃうと、ちょくちょくガクンガクンって画面が引きつってしまうのが使えない。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/26(火) 23:00:41.19ID:UTHqSzhi0
今日、A1にSpotify、入れたよ!
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/27(水) 13:06:56.60ID:8u96igfL0
>>36
海外はA9Gの販売日とか正式発表あったの?
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 08:56:42.76ID:4OmJYC990
此処で2020年からの8Kテレビの価格のロードマップだが
先ずシャープが
60型8K液晶テレビ(8K/4Kチューナー内蔵)で30万円で発売
いよいよ普及型8K液晶テレビが発売
8K有機ELテレビは
各社ソニー、パナソニック、東芝、船井、LGが
65型8K有機ELテレビを
88万円で発売
来年は三菱も有機ELテレビに参入
8K有機ELテレビを発売
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:55.86ID:d2fGgKCiO
2020年代の中頃
2025年辺りに成ると
有機ELテレビも
65型8K有機ELテレビで
30万円位に成っているかね
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 13:51:15.69ID:+JN+BR3z0
>>44
輝度が足りないからOLEDは廃れるしかない
高画質テレビはIPS+miniLED化が確定してる。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 13:54:07.14ID:+JN+BR3z0
ソニーは完全にOLED見棄てたね
OLEDが輝度改善する見込みはゼロだし

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17242555

ソニーさんがZ9Gで液晶パネルを選んだ理由はどこにあるのでしょう?

長尾 HDRコンテンツを含めた、輝度とコントラストの再現性です。コンテンツのHDR化が進んできて、HDRの品質も上がってきています。それにより、コントラストと全体の輝度感で表現できるリアリティがずいぶん変わってきました。

全体としての輝度感、HDR再生時のリアリティという観点からは、現時点では液晶の方が弊社が考えるテレビデバイスに向いていると判断しました。
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 14:11:20.45ID:tihxiL3M0
俺もHDR再生時のリアリティは液晶の方が遥かに優れてるとは思ってるが、
ソニーのその自慢の8K液晶がどんなものかまだモノを見てないので判断のしようがない

もう4月になるんだから早くZ9Gを出せや、ソニーw
買う訳ではないが今後の参考にしたい
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:38.04ID:+JN+BR3z0
crystalLEDやhx310知ってるとね
輝度が出せないOLEDは十年前の液晶相手にドヤ顔は出来ても今の液晶に対しては余りに粗末と言わざるを得ない
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 14:33:31.06ID:I38YLLmk0
日本では売らないだろ、Z9G
8Kアクオスも1,000台がやっとってレベルのようだし
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 15:53:18.40ID:T/DRFAxJ0
逆に今は日本のくらいしか意味ないでしょ
放送あるの日本だけだし
配信とか円盤とかでコンテンツあるの?
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 16:12:40.61ID:je2vkKbb0
今まで液晶と有機の棲み分けで苦労してた感あるからな
超大型の8Kをフラッグシップは液晶にして、75型以下のフラッグシップは有機って事にしただけって感じな
で、超大型日本方は一派向けコンテンツがNHKしかないから今は「オリンピックに向けて先ずは出してみただけです」レベル
来年以降どのサイズがなんのパネルになるかは未知だが、数年はこんな感じでやるんじゃね?
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 16:17:24.48ID:tihxiL3M0
アクオスは駄目すぎて8kのイメージを悪くしてるんだわ
その悪いイメージを何とかソニーに振り払って欲しいんだよな

仮にソニーの8k85インチは売れなくても、出せば次につながるような気がするんだが
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 16:50:58.67ID:+JN+BR3z0
8k Z9GでソニーのHDRコンテンツ流せば別次元だというのがよく分かるだろうな
あれはcrystal LEDに近いレベル
crystal LEDはインパルス式が出来る、とか超大型が出来る、とかメリットあるけど液晶が進化しすぎたわ。
まぁバックライトにminiLEDって正直チートもいいとこなんだがw
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 17:20:03.80ID:je2vkKbb0
デモ映像観る為だけに買うアホウはいねぇよ
そんなだからゴブリンって言われんだ
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:08.84ID:Aokc37Pi0
観たいモノが無いと話始まらないしな
それでなくても85インチなんて日本の需要限られてるしな
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 18:41:51.70ID:gt3+SdVa0
>>36
本体の発表はまだなのに、金具だけ発表?
A9Gがでたら買いたいけど、続報がないから知りたくて。
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:05.02ID:/FH+o5wu0
有機ELを買う奴はバカだと思う。液晶テレビの方が遥かに高画質なのに、メディアの提灯情報に惑わされているんだからさw
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 19:47:26.45ID:zV6naaVZ0
ハリウッドの制作現場でクライアントにプレゼンするのに使ってるピクチャーモニターが液晶じゃないのは何故だろう
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 20:36:54.07ID:9l3zqKJe0
>>64
マスモニはとっくに液晶化したしプレゼン用もZ9GはじめminiLED液晶がスタンダードになるのは時間の問題だな
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 21:16:13.87ID:mmyQTu/z0
ただまあ液晶で利益とりにくくなったから
潰さなければいけない問題を抱えたまま製品化を急いだ感はあるかな
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 21:17:29.14ID:9l3zqKJe0
>>67
8K85インチで最新の映像エンジンまで積んだ正真正銘のハイエンドがこの程度の値段ならmini-LED使った4K上位機種なんてすぐ20-30万に落ち着くわw
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 21:55:20.50ID:0jgG6dXF0
色味すら設定合わせてないデジカメ直撮りに意味があるとは思えんがなあ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 21:57:47.14ID:JPJys4u90
miniledってled総数増やし易い以外のメリットあるの?
分割数増やせば結局コストは上がるでしょ?
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:03.80ID:9l3zqKJe0
>>75
所詮LEDなので値段は知れてる
LEDと違って光の取扱が凄く楽。
デバイスとしてはLEDなので高輝度低輝度自由自在
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:09:12.94ID:Aokc37Pi0
実物を見比べもしないでこんな写真で買うものがブレるような情弱は無駄な情報に振り回されてれば良いと思う
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:16:13.11ID:JjmRWmju0
電気屋で見比べたが枠とか隠されても当てる自信あるぐらい違ったぞ
無知のおやじでもこっちのが綺麗だなって言ってたし
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:09.84ID:Aokc37Pi0
>>82
個人的には無知とか関係ないと思うんだよね
確かに今のTVはHDMIの規格とかややこしいし知識必要だけど
TVなんて本来そんな知識無くても普通に見て楽しめるべきものだし

むしろ何にも知識の無い人がパッと見て綺麗だなーって思う事の方が重要だと思うよ
そういう直観性が買いたいって気持ちにさせるんだしさ

ネットでグチャグチャ書かれてる事なんかより
見た瞬間にその人が気にいるかどうかが一番重要だと思うよ
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:34:40.88ID:9l3zqKJe0
>>78
OLEDって高輝度が出せない。これはデバイスとしての限界。
それに低輝度がものすごく不安定でマトモな発光が出来ない。
なのでこの2つを含む色や光はOLEDには出せない。僅かな青を含む赤、とかOLEDは無理。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:40:10.32ID:JPJys4u90
結局普通のledと比べて小さいからスペース的にled総数が増やし易い以外メリット無いって事じゃん。例えば85インチで1000分割程度じゃ評判の悪かった65インチのZ9Dにも劣るのでは?
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:16.08ID:JPJys4u90
ん?密度が無ければダメということは
大画面でも同じピッチでledを敷き詰めなきゃいけないのでしょ?
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:12.81ID:9l3zqKJe0
>>87
>>89
液晶テレビの構造を知らないとわからないだろうね
mini-LEDで光学系はブレイクスルーがあったと言っていい。
PA32UCXやPA32UXが1000分割なのにminiLED4000個も並べる意味
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:01.52ID:JPJys4u90
うん、小さい画面ならそのメリットは生かし易いと思うんだけど、
65インチ程度の大きさならその程度は普通のledでも全然可能ではないのかって思うんだけど。
miniledなら同じピッチでled16000個4000分割以上でなきゃ何の意味がって感じ。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:01:04.28ID:9l3zqKJe0
>>91
ついでに31.5インチですらmini-LEDで1000分割もすればハローは「認識できない」
これは目の性能の限界。
目の構造上目で絶対にハローと同じものが見えるようになるので完全な自発光である意味というのはない。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:42.00ID:JPJys4u90
でもこう書いてあるよ。大画面で同じled数じゃ密度は全然劣ることになるのでは?

>担当者によれば「この密度でLEDを配置できたことで,PA32UCで使用していたバックライトを拡散させるための拡散板が不要になった」とのこと。
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:07:48.34ID:9l3zqKJe0
mini-LED液晶ってのは、人の目を相手にする場合において必要とされるものはほぼ完全に満たしつつ、かつ不要なものは上手く切り捨てられてる。

OLEDは、まぁ400万出せば低輝度もちゃんと出るんだけど、目の性能と映像の規格上そんな性能は誰も求めてない。
そのくせ必要な輝度が出せないし焼付きも酷いっていう空回りなんだわ。テレビディスプレイにおいては。
400万出さないと低輝度階調むちゃくちゃだし。

Crystal LEDはどっちのいいとこ取りではあるんだが、テレビやディスプレイとして使うにおいては現状そこまでなくても良い。
8K HDR 120fpでなおかつインパルス駆動する、とかなるとこれしか選択肢はないんだが
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:10:39.74ID:9l3zqKJe0
>>95
LED一つが担う面積が広くなるとLEDを液晶から遠くして拡散させる必要がある。
光の均一性や光の効率においてこれは弊害にしかならないから拡散板無くせるって凄いブレイクスルー。

液晶はこういうとんでもない進化が次から次へと開発されてるけど
OLEDはデバイスで全部を担う以上OLEDそのものが大幅に改良されない限りOLEDテレビが進化することはありえないんだよね。
SONYもそこはよく分かっててOLED自体が大幅な改良ない以上見棄てるしか無い。
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:10:45.39ID:JxJShQ8Y0
ゴブリンのやってる事は人の家にいきなり土足で上がり込んで「お前の嫁はブスだから別れろ」って言ってる様なもんだな
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:17.73ID:9l3zqKJe0
OLED自体が輝度出せるようにならない限りどうにもならんわ、ってこと

長尾 ありがとうございます。これらを踏まえ、全体としての輝度感、HDR再生時のリアリティという観点からは、現時点では液晶の方が弊社が考えるテレビデバイスに向いていると判断しました。
麻倉 なるほど。逆に有機ELパネルでは、液晶ほどソニーが独自に手を入れる場所がありませんからね。
長尾 有機ELパネルにはバックライトがありませんので、全体の輝度はパネルそのものの性能に負ってしまいます。あとはそれをどうコントロールするかですね。



OLEDが輝度出せないんじゃ使いようもねーだろ、ってこと。

麻倉 8K有機ELテレビの開発は進めているのでしょう(笑)?
長尾 あらゆるデバイスの可能性を検討するというのが弊社の方針ですから、液晶、有機ELを問わず精査しています。
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:09.43ID:9l3zqKJe0
>>98
ブス嫁の分際で世界に向かってお前らの嫁はゴミと言ってるのがOLED厨だからねぇwwww
OLEDが相応の性能持ってるなら良いんだけどな
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:39.74ID:JPJys4u90
うん、だから大画面でも拡散板不要にするには分割数はともかくled密度は維持しなきゃいけないでしょ?Z9Gってどうなの?
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:16:55.21ID:mmyQTu/z0
まあ構造的欠陥があるって事は理解できた
それをあの鮮やかで繊細な色とトレードオフだと考える事ができるかどうかだな
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:17:56.48ID:9l3zqKJe0
>>101
サイズが大きくなれば仮に担う面積が大きくなっても問題ない、というのはある
ただしたかが100インチ程度じゃmini-LEDとLEDの差を埋めるほどじゃない。
Z9Gは分割数非公開なのでLED数は不明。ただしPA32UCXより多い可能性は十分あるな。サイズ三倍なんだし。
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:20.07ID:JPJys4u90
65インチでも面積的には4倍以上ですよ。
拡散板不要にするには密度が必要って書いてある訳だし。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:00.38ID:mmyQTu/z0
マンセーじゃなければキチガイ扱いすれば良いと思っている低能クンは
過剰反応しすぎだろ
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:43.43ID:9l3zqKJe0
>>107
LEDだと31.5で400分割もいかない。それも相当工夫して。
mini-LED使えば同じ面積で4000個並ぶからねぇ
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:59.52ID:JxJShQ8Y0
いずれの方式も発展途上な中でどっちが絶対的に優位でもう一方はゴミだと主張する事自体に意味が無い
ゴブリンはまさにそれ。
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:01.08ID:9l3zqKJe0
>>110
液晶はmini-LED使うことで最適解に辿り着いちゃったからねぇw
デュアルセルも良いんだけどあれは発熱と消費電力を犠牲にせざるをえないし
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:07.61ID:JPJys4u90
>>109
だから小画面ではメリットはあるだろうけど
大画面じゃあまり意味なくない?って言ってるんだけど。Z9Gの98インチと85インチの価格が大きく違うのはZ9Dの100インチと75インチ以下と同じパターンなのではと思う。
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/28(木) 23:32:40.89ID:JxJShQ8Y0
MiniLEDが優位ならそれでいいじゃない
もっと良いものが出てくるみたいだよって事で
お前の場合は全否定から入るから誰ともまともなコミュニケーションが取れないんだよ
一生治らない病だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況