X



今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/21(土) 02:04:30.15ID:e43b0ElN0
生録懐かしいね。
昭和50年の年明けに購入した
ナショナルのラジカセは特典として
音の冒険ブックという本が貰えた。
この本は今も持っている。
音楽の友社からはロクハンという
(録音ハンティング)雑誌が発行されて
どちらの本も生録を中心に扱って
いたから、鳥の声や鉄道、雨などの
自然の音はもちろん、家族の会話も
録音したよ。
当時元気だった祖父祖母や近所の
敬老会の歌声も録音して、告別式で
テープをダビングしたこともあった。
当時吹き込まれた会話や歌の主は
全員他界してしまった。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:47.27ID:wpawWlZU0
ロクハン買ってたよ
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/21(土) 06:02:46.95ID:YMpdZZum0
まだ売っている、TEACのカセットデッキを買った人いますか?
あまりレビューが見当たらないので。
もう新製品は出ないかな?
0104一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/21(土) 10:22:43.88ID:G2DA1lMX0
カセットテープのデータ容量は1.25MB弱。
最新鋭の2,400bpsのデータレコーダーで符号化して録音した場合。

ふつーのフロッピーディスク1枚分の容量。
※当時の技術なら、1MB入る媒体は大容量であり、210MBの光磁気ディスクはかなりの大容量。
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/21(土) 23:43:01.30ID:3iEDnV5S0
>>99
MA-XGは使ってみなかったのですか?
MA-Rはそれこそハーフが重すぎてカーオーディオで使った際にテープが取り出せなくなるアクシデントが発生、
それでMA-XG発売の時はハーフ改良して軽量化を図ったって聞いた事ある。
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 00:10:46.88ID:4hIY6BCx0
>>106
MA-XGは使った事が無いんだよ。

オーディオ熱が冷めた頃はまだMA-Xの時代で、MA-XGなんてのが有ったのを知ったのはかなり後だった。
自分的にオーディオは終わりかな?、と思い、記憶に留める意味で、当時のTDKの最高峰テープ
MA-X、SA-X、AR-X(だったかな?)と、記念碑的な意味合いで、SONYのDUADを買った。
そのテープはまだ未開封で保管してある。

海外では、SAのテープをダイキャストハーフに入れたハイポジの、SA-XGと言うのが有ったんだって?

だけど、MA-XGは仮に当時知っていたとしても使わなかったと思う。
当時はそれだけダイキャストハーフのMA-Rを心が拒否してたんだよね。
だから、MA-XGも同類項かと感じていたんだと思う。

今だったら使ってみたい気もするが、過去の経緯からか?入手意欲が全く湧かない。
まだMAの方が触手が動くなぁ。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 02:20:10.89ID:+XjfgzBV0
もうオートリバースメカは生産停止したはずなのに、ヤマダで売ってたポータブルテレコ(ラジカセじゃない)にはちゃんとついてた
なんで?
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 08:24:02.37ID:F7G9XN/b0
>>108
アマゾンで売ってる中華ポータブルプレーヤーにさえ
付いてる
独自のなんちゃってリバースか、ノンライセンスじゃないかな
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:12.73ID:vnt2QcBy0
TEACもオーレックスもそのなんちゃってリバースでもいいからつけりゃよかったのに…まともにつくるよりむしろ手間かからなかったろうに
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:13.11ID:hijSjZjs0
オートリバースが正義だと思っているラジカセ厨みたいな奴が堂々とここにいるのか…
2年も使えばズレまくりで、A面をいい音で聞くためにはB面表にしてREVで聞かなきゃ
ならなくなるんだぞ?
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 14:46:10.82ID:HlWZDG2/0
ラジカセ・カーステ・ウォークマンはあった方がいい派だけど、
デッキは基本、要らん派だなぁ。
両方あってどっちか選べるのがベストだとは思うけど。
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 15:31:20.66ID:jlysJHCs0
オートリバースは長いFM放送を録音するのに
区切りのいいところで即反転できるのが便利だった
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 18:41:40.91ID:hijSjZjs0
普通FM放送は長さの違うテープを用意してパラ回し(2巻同時録音)して
どちらかが止まっても録り逃す部分がないようにするのが当たり前でないか?
ラジカセ野郎じゃないんだから録再ツインデッキ持ってるやつもいただろうに
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 19:59:16.70ID:nmtYNhE70
>>111
にわかオーディオファンあるある
オートリバースがある機種は例外なく高級品だと思いこんでる
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:45.99ID:9/a90Zi70
オートリバースの高級機といえばティアックとナカミチしか思い浮かばんな
ソニーの965Sとかも高級な部類に入るのだろうか、一応クイックリバースだし
同機種の業務用仕様のやつがオクで安く出てたから面白半分で落としてお遊びで使ってる
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 21:31:12.49ID:SYedva4X0
>>118
俺にもそう思っていた時期がありました
むしろ逆なんだよな
3ヘッド機だとそもそもリバースできないし
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 23:16:14.27ID:reHhtMWA0
PS2s+adres(AD-4)が、普段使いの組合せだったなあ。
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:58.86ID:O1gkNv8N0
>>120
ローエンドとハイエンドにはリバースがない
リバースあるのはミドルエンドだけ
中華プレーヤーはローエンドのさらに下のガーベッジエンドだけどなぜかついてるw
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 09:25:42.21ID:Y/WdmbZd0
「ミドルエンド」が盛大に叩かれたスレってここだっけ? 久々に見たけどやっぱり違和感しかないな
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 11:15:09.59ID:Y/WdmbZd0
テクニカにこだわった創業者の松下さんが亡くなられてからはオーテクは容認したけど、ミドルエンドはないわな
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 14:23:38.66ID:Uo6Yu8rR0
多分、盲目的に録再か独立していり3ヘッドデッキでは
オートリバースは出来ないと思い込んでるんだろうな。

哀れな奴だ、そっとしといてやれ。
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 15:32:13.06ID:aMgetZhS0
オートリバースほど無駄な機能も無かったね。

少なくとも再生リバースは全く意味が無い。
音楽鑑賞中にブツ切れするとか論外だし、かといって
A面終了からB面開始まで何分も待つのも馬鹿らしい。

録音リバースならエアチェック中に曲間で面をすばやく
入れ替えるのに使えるけど、それはそれでB面の冒頭が
無音になってしまうし。
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 17:47:46.76ID:Uo6Yu8rR0
>>134
>オートリバースほど無駄な機能も無かったね。

そんな事はない。その理屈はオーディオマニアの限定のアジマス坊理論。

寝床に入ってテープエンドで自動的にB面再生なんて、メッチャ神機能。

自分の当たり前が世間の常識じゃないぞ。
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:01.23ID:E+e/0Khx0
>>136
>オーディオマニアの限定のアジマス坊

70, 80年代のカセットデッキ全盛期にリアルタイムで使ってきた人よりも
むしろ衰退した後から参戦してきた人ほどスペック厨で3ヘッド命だったり、
やたらとアジマスとかバイアス調整に執着する傾向があるみたい。
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:03.48ID:yrJ3T62S0
>>136
うとうと
っとした時に反転してその時の音でまた目が開いてしまうって
よくあった。懐かしい
ま、メカドライブのモーターが独立してれば反転音も静かなんだけどね
W-990RXとかは凄い静かでびっくりした
枕元で使ってたのはソニーのCD Wラジカセ
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:07.57ID:Z4f9xnjM0
ソルボセインで押さえつけるカセットリッドが登場してからは、
がっしりハーフは下火になったんじゃなかったっけ?
テープガイドにセラミックというのは残ったけど。
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 07:17:17.67ID:L3f5VEij0
押さえつける系デッキの嚆矢、アイワXKシリーズが1988年、
同系のデンオンDR-70が1989年。

それ以降に発売されたテープだと、
TDKのFermoが1990年、DENONのMG-X/HG-Mが1991年、
ソニーのSMMが1993年。
セラミックガイドはソニーのProシリーズのみ採用だけど、
1889年以降の新規モデルは無く(最終型は1988年)、
1991年のラインナップ総入れ替え時に消滅。

がっしりハーフが消滅したのは、デッキが原因というよりは、
単にそれが採用されていた高級テープの需要減が原因じゃないかな。
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 14:55:38.35ID:YuG2N/Ga0
電線引っこ抜け
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 21:45:11.79ID:/nKGpkbI0
末期のタイ製カセットはやたら回転が重い
60分以上だとデッキによっちゃトルク切れで巻き戻しできねえw
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 07:52:49.07ID:SMub6grq0
TDKのイルカのCDing2が酷かったな
テープのハブが回らなくなる、再生でもテープに巻き乱れが出来る
しかも、圧着方式なので壊さないと分解できないなどいいことがなかった
まあ安かったのはよかったけど
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:17.50ID:Tdmj7Q9m0
もうその辺りの世代はハーフの精度も悪いし
中のシートも質が悪くなってるからね
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:53.84ID:k7PkCZGP0
>>146
CDixもしかり
パッケージは98〜00年当時からの使いまわしだから「超音波溶接で高音質」みたいなセールスポイントが逆に詐欺みたいになってる
でもAE、HF、URみたいなLNノーマルテープは90分以上でもまだちゃんと回ってた 
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 18:58:46.31ID:ODRyXzC60
あの頃の謳い文句にスタミナ再生とか書いてあるけど
そんなに電池の持ち違うかな?
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 21:18:58.32ID:kobzu2Fv0
ガイドローラーの横のピンの位置が微妙に違うんだっけ?
スタミナメカ
超音波接合でねじれに強いって謡い文句にしてたけど
大半はコスト削減が本音なんだろうな・・・
たまに末期のAE10分とか安くドフで売られてる
けどULと以前に売られてたダイソーノーマル
の方が使い道あるわ
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 23:12:17.36ID:4n7VY28y0
何十年も保存するんだったらハーフはネジ式じゃなきゃダメだな
テープが切れたり剥がれたりしたときに容易に修理できない
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 00:29:45.74ID:HaAY51SF0
>>152
そんな先まで大事につかうなんて思ってなかったんだろうよメーカーさんは
0154152
垢版 |
2019/09/28(土) 10:59:27.86ID:AgSzEFbu0
古いカセット500本くらいディジタル化で回してるけど一番多いトラブルは、
リールハブにテープを固定してるツメが割れてテープがはずれてしまうケースだった
一往復だけ耐えてくれればいいのでセロテープで直接ハブに張り付けた
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 11:45:12.47ID:sxtj2Otl0
そのパターンはウチでは無いな。
リーダーテープが切れるのはあったけど(昔の富士)。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 11:58:33.73ID:BUSDbEmS0
コロムビアのミュージックテープで同じ現象出たな
爪が真ん中から真っ二つ
0157154
垢版 |
2019/09/28(土) 13:22:05.28ID:AgSzEFbu0
ちなみに現在回してるテープは
1981.11.02 NHK-FM 「ひるの歌謡曲」話:斉藤光太郎アナ
グループサウンズ特集 <ワイルドワンズ>
カセットは maxell XLI-S C-90
再生デッキは SONY TC-K555ESG (中古整備品)
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 14:01:02.59ID:R6xhFaWR0
昼の歌謡曲はタイマー録音したよ。
12:15開始で13:00までだったかな。
前半と後半で4〜5曲ずつ。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 14:36:26.63ID:AgSzEFbu0
FM放送の話になっちゃうけどお許しを
NHK-FMの数少ない歌謡曲番組だったなぁ。長さもちょうどC-90の片面に入るし
「ひるの歌謡曲」は解説が入ったりゲスト呼んだりして曲もセレクトされるようになったけど
その前身の「ひるのミュージックコーナ」(だったかな)は、
LPほぼ1枚を解説なし(曲名と作者名のみ)にそのままかける貴重な番組だった
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 16:18:54.81ID:BUSDbEmS0
>>「ひるの歌謡曲」は解説が入ったり

今のテレビなんかは特にそうだけど(テレビの場合はデカイ、ウザイ番宣糞テロップ等)
ソフト売るためのセコイ質落としだな
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 12:38:45.71ID:WIjX4D7U0
初期の24時間ワンプログラムから番組編成が変わった
衛星ラジオのSt.GIGAでまるごとの番組やってたような
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 17:38:18.27ID:zsWXUVMI0
>>154
古いテープあるあるだな
プラの製造が悪いのかひびが入ったように劣化して真ん中から折れているんだよね
よくあるのはTDKの初期のもの(ストッパが赤色なってからは一本もない)
SONYのCHFなどより前のもの、コロンビアブランドのカセット、TOSHIBAなど
いずれにせよ各社第一世代のものに集中していて第二世代の広窓ハーフになってからは
ないなあ。
まあ壊れたら安い10分テープを買ってきてハブと取り替えれば済むんだけどね
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 19:56:31.38ID:FG6Bki3J0
>>166
部品取り用のカセットを用意しておくといいね
短時間のものはハブの径が太いのがあるから注意が必要かな
あとネジ式のハーフかどうかの見極めもむずかしいな
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:20.62ID:u7gzcBdc0
テープスレでドフにA1とHFが100円で大量入荷されてたって書いてた人いたけど
部品取りならA1のほうが使える!?
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:38.02ID:Nmu1yEzK0
HFは3代目までだな、ドナーに使えるのは。
特に初代は平頭ネジなのが渋い。
ただ、中身も良すぎるので、テープが痛んでない限りは
ドナーにするのが勿体ないという問題がw

ただね、A1も国産だった初代は別にして、
中国製になった2代目以降はハーフ精度や剛性もそれなり。
現行のURよりは多少はマシだが、殆ど誤差の範囲。
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 07:50:51.29ID:Ofk8PvHX0
中国製のA1カラーはテープ鳴きがひどく使い物にならないものが多くある
74分だから買ったが使えないものが多すぎる
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:35.94ID:FTVISQzc0
古いテープはキューーキューーーって鳴くのがあるね ヽ(´ω`)ノ
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:58.69ID:cJD0707m0
ゴマちゃんのほうがかわいい
カセットが鳴くと耳障りな音がして不快なだけ
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/05(土) 00:55:19.53ID:xLxMKgYu0
今のデッキが駄目になったらW-1200かってしまうと思うわ
7年おきくらいに調子悪くなるから次の7年でかな
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 01:04:43.15ID:4vZSkZyE0
7年後にはさすがに、カセットデッキはもう売ってないだろうなあ (。-`ω´-)
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 19:28:37.24ID:sYyMb1Fl0
オクで中古で買ったカセットテープに電話のやり取りを録音したものがあった。
何度も電話をかけてきてだんだん家に近づいているようなことを言って
家の前に着いたから会おうと言われても無視していたらしく泣き声が入っていた
これどこの誰か分らないが、聞いてるだけで恐怖が湧いてくる
下手な怖い話より余程怖いのですぐに捨てた
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 19:46:51.79ID:tYS1FZGr0
そういえばうちもコンパクトカセットを買ったときに
マイクロカセットの中古テープがまじってた。
「遺言」ってかいてあった。
そしてそのおかげでマイクロカセットを知ることができた
ありがたや
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 20:44:54.86ID:OJBgI+G20
>>182
内容は聴いてみたの?

>>181
うちでも似た様な事あった
同じ会社で勤めてた人がコードレス付留守電の留守電機能壊れて買い換えたから
古い電話機貰ってベルト交換したらあっさり復活
テープ取り出せなくなって残ったままになってたから再生したら
どうやらそこの息子さんが付き合ってた彼女と揉めてたらしく
「またそうやって無視するのですか、何か言ってください、あなたは何時もそうなんですね」
みたいな事泣きながら喋ってて録音されてた、速攻で消去したけどね

もう10年以上前の話です・・・
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 21:21:36.59ID:AmWYDuzA0
中古のカセットテープテレコ数十台セットをオクで落とした時に
取り出せなくなったテープが結構入ってたな
どこぞの会社の会議の様子やら
高校生ぐらいと思しき学生の座談会やら
お年寄りのカラオケ教室の様子やら
色々入ってて結構楽しめたよ
恐怖系は無かったので一度聞いてみたい気もするw
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:24.51ID:sYyMb1Fl0
>>184
恐怖系のものって普通は他人に聞かれないよう処分すると思うが
なんで出てくるのか分らない
一人の人が所有していたものでは恐怖系のテープには当たったことがない。
あるのは業者がいろんな人のテープをかき集めてひとまとめにして売っているもの
のほうがある確率が高い。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 00:13:36.83ID:H5zbJC7T0
昔は放送局払い下げの中古テープとか、秋葉とかで売っていたらしいヽ(´ω`)ノ
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 00:40:21.46ID:58xVTtO70
今放送局がテープを使っていたとしても著作権がと言って絶対に出さないだろうな
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 02:01:20.32ID:dtvML7WC0
今はどうか知らないけど
昔はラジオライフの通販の広告によく払い下げのビデオテープやオーディオ用のオープンリール載ってたな

>>今放送局がテープを使っていたとしても著作権がと言って絶対に出さないだろうな

バルクイレーサーとかでしっかりと内容消去されてるんでないの?
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 04:57:54.30ID:tfavJmwt0
ビデオサロンの中古屋の広告に払い下げのビデオテープや
局用ベータカムデッキがいつも出てたじゃん。
0194とか弁
垢版 |
2019/10/10(木) 07:49:25.73ID:I6ziJB4w0
>>189
中古テープとか
秋葉とか

>>191
バルクイレーサーとかで
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:44.25ID:b2Cs8m810
俺もアキバで中古のUマチックのテープ買ったなぁ。新品もUマチックSP用を買った。
VCRは壊れて動かなくなったけど、テープは押し入れのどこかにあるはず。

なんか懐かしい。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 12:01:14.85ID:X7ZHb2Gn0
ビデオサロンか
懐かしいなぁ
アナログビデオ全盛期りの時はよく買ってたけどパソコン中心のノンリニア編集の
話ばかりになってからは買わなくなったな、買ってた本屋が潰れたってのもあるけど

インターネツトとかが普及してなかった頃通販広告出してるショップへ電話して中古
買ったのは良き思い出、まだあるのかな? A-PLAN  ちきり屋AV館
今はPCやスマホの画面見て「ポチ」で済むからホント良い時代になった
0198とか弁
垢版 |
2019/10/10(木) 12:39:54.75ID:tBr2FQiv0
>>197
> 買ってた本屋が潰れた
本当に潰れたんですね?
財務状況等の根拠は、有るんですね?


とか弁
インターネツトとか
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 15:48:56.59ID:lAHTSTUc0
>>189
秋葉原のエフ商会で業務用らしい中古のビデオテープ売ってるのを見た
D2とデジベって別物か?
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 19:40:56.98ID:X7ZHb2Gn0
デジベはデジタルベータカムでないの?
ベーカムも他にSXとかもあってよく解らんわ

そう言えば嘉門達夫が「解らん・・・」
とかいってるCM、カセットのCMでなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況