X



4K/8K総合 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:58.11ID:pnGWGUAm0
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2019/11/28(木) 00:52:18.65 ID:JAAFW8KK0
4kチューナー内蔵テレビ(SONY KJ-49X9500G)を購入したのですが、
通常のBSは受信できますが、4K BSがどのチャンネルも映りません。
信号を受信出来ませんと表示されます。
どういった原因が考えられますでしょうか。
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 11:38:50.16ID:SNkyGHIl0
レベルが低いってことかね?
うちは10年前に自分で取り付けたパラボラで何の問題もなく4K受信できたからラッキーだったわ。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 14:35:03.56ID:1gGJtUtp0
レベルチェッカー買うより電器店に頼んでアンテナ調整してもらうのが早い。五千円弱。
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 14:38:36.85ID:1gGJtUtp0
BS4Kはアンテナ調整がシビアだから、BSが見れるからアンテナはOKって話にはならない。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 14:44:14.89ID:HJhbhXw50
>>10
右旋の場合、必要なCN比が多少高いようだけど、2kとそんなに差があるわけじゃないから
シビアと言うほどではない。

D-lifeがちゃんと映ってるのか?
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 14:49:53.99ID:jVJ/4fvw0
こういったケースでは、5ちゃんで聞くよりも先に電気屋に駆け込むのが普通w
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 16:11:48.73ID:70owhyzd0
BS/CS衛星放送電波状況を手軽に改善!ラインブースター 3,094円 (税込)
4K8K対応!BS・CSラインブースター
【BST-BCS20L32 BSアンテナ CSアンテナ 小型 BSブースター CSブースター 室内用 20dB テレビ TV】【送料無料】
4KBSは、BSよりレベルがいるhttps://item.rakuten.co.jp/esco-corp/bstbcs20/
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 16:25:03.99ID:5C/MjJn30
可哀想に
余程悔しかったんだな笑笑
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 16:29:23.63ID:70owhyzd0
LG、独自の「4ch LED」採用4Kプロジェクタ。カラーホイール使わずレインボーノイズ90%減

プロジェクター「CineBeam」シリーズの新機種として、独自の「LG 4ch LED」技術を採用した
4K LEDプロジェクター「HU70LS」を12月6日に発売する予想価格は178,800円前後。

DLPプロジェクターだが、通常のDLPプロジェクターが、光源ランプの光を、カラーホイールを
通してDMDチップに送っているのに対し、LG 4ch LEDはからホイールを使わず、R、G、Bそれぞれの
LED光源と、ダイナミックグリーンのLED光源、合計4つのLEDを採用しているのが特徴

DLP=カラーホイールと思い込んでいたんだが・・・これは、高額な業務用RGBタイプDLPなのですか?
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:36.29ID:65ECOX+T0
これで「アンテナ2mm右に振ったら映りました」だったら笑うw
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:02.37ID:70owhyzd0
NHK4KBS放送のTWICE収録完全版は、
10月21日(月)の台風で古いパラボラアンテナの方の録画は、駄目だった
その時にBS放送の状態を確認したら問題なかったです。
新しいパラボラアンテナの方の録画は、ノイズとか全く無くて録画成功。
しかし1週間後の再放送では、どちらも4K録画成功してたでんす・・・
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 17:26:41.71ID:sZp1FdyD0
d-lifeが見られれば4k映るとかいう話はガセだったのかよ
こりゃ、ひかりテレビやJCOMとか非アンテナが確実だな
録画は苦労するけど
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 17:29:24.49ID:OAUSqBmd0
4Kチューナーは持っている上で言ってるのそれ?
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:16.38ID:hXFclRgD0
J:COMなどのケーブルテレビも、地上波やBSは大型アンテナで受けて再送信しているだけだぞ
関西の場合、eo光であれば左旋放送を受信するにあたってNTTのような専用アダプターが必要ないので
さらに手軽に楽しめるけど
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 19:05:40.28ID:JAAFW8KK0
前スレの980です。
皆様色々と助言を頂きありがとうございます。
家は戸建てでテレビは自分で設置しました。

アンテナの可能性有りとの事ですので、色々試してみて映らなかったら電気屋さんに点検を依頼してみたいと思います。

通常のBSの受信は全く問題無く、信号も強かったので映らない事はないと思っていたのですが、
4K BS信号レベル完全にゼロ状態です。
ちなみにBS 258chの受信強度は最大値36に対し32と良好です。

弱くても多少なりとも受信していれば希望がありそうなのですが。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:56.88ID:sZp1FdyD0
>>25
最大値36って何?
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 19:53:39.51ID:JAAFW8KK0
説明不足で失礼しました。
まさにその画像の通りで、信号品質のところがこの質問の方と同じようにゼロの状態です。
(2K BSはピークに近しい値で良好)
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:47.16ID:SNkyGHIl0
>>28
この質問してる人と状況よく似てるっぽいね
分波器とか特別なものは使ってないよね?
テレビ側の原因も考えられるからソニーのサービスを呼ぶってのはどうかな
呼ぶだけでもお金かかちゃうか
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 20:07:37.86ID:1gGJtUtp0
まずはアンテナ調整から。
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 20:29:21.630
コロンボはNHKBS4Kがもうすぐ終わるね
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:20.86ID:E83HcWB+0
>ちなみにBS 258chの受信強度は最大値36に対し32と良好です。

この最大値36ってのがそもそも低すぎないか?
うちは70台ある
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 21:37:55.28ID:WHQ/boJI0
>BSは受信できてるのに「信号を受信出来ません」と表示されてるっていうんだから、
他の配線とかの問題でないことは確か
>アンテナ以外は考えられないってことだよ
>4KBSは、BSよりレベルがいる?から、BS用ブースターでパワーアップする。

本当にバカすぎワロタw
笑いすぎて腹いてえwwww
004128
垢版 |
2019/11/28(木) 23:56:49.53ID:JAAFW8KK0
分配器は使用しておりません。戸建てで、壁の配線から直で引いています。
ソニーのサポートにも相談しているのですが「他の4K受信機器で映るかを確認してください」言われ、軽くキレそうです...。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 00:12:45.29ID:uht6cVcw0
4k対応アンテナを直接テレビに繋げばいい
壁のTVコンセントか、BS地デジ アンテナ ブースターかミキサーが4k対応してないだけ
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 00:33:10.39ID:0w0Dw6FW0
アンテナからテレビまで直結じゃないとしたら間に入ってるミキサーなりブースターの型番を晒した方がいいかもな
ちなみにうちのはすべて10年前のやつで4K対応なんて皆無の時代だけどBS4K右旋は何の問題もなく映ってる
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 00:45:37.84ID:uht6cVcw0
アンテナ混合器と分波器だと思うけど、なに使ってるか分からんしな
俺はBSアンテナ4枚で、それぞれ直結だよ
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 06:54:00.55ID:mJniu6Le0
4K対応とか関係ないからな。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 08:13:21.33ID:p1Fp8UcK0
>>44
BSは、アンテナ線を分けるのが可能だが
BSアンテナを増やす理由とかあるの?
スカパープレミアムアンテナは、分けられんから
2つ上げてるんけど・・・
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 09:08:03.12ID:TkbEYovq0
>>41
分配器は使ってないそうだが、仮に使ってても従来のものをそのまま使っても4kは見れる
BSアンテナだって通常なら2K用の奴でそのまま使っても大丈夫し、難しいこと何もない

まだ買ったばっかりのようだから強引にサポート呼んだ方がいいよ
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 09:11:42.45ID:0w0Dw6FW0
だよねぇ、4K対応とか右旋見るだけなら不要だと思ってたからおかしいなって思った
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 11:08:43.80ID:MPr0QTNO0
>>49
アンテナを自分でいっぱい取り付けてると自慢してた、ハイセンスレスに常駐してるおじちゃんかな。
かなりヤバイ人
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 11:16:04.40ID:FR2zVnlJ0
おいどんのアンテナ(現在)

デイレクTV → スカパープレミアムアンテナ、BS兼用
スカイパーフェクTV → スカパープレミアムアンテナ2局用、BS兼用
FMアンテン → 線切る
UHFアンテナ → 地上デジタルアンテナ
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 14:52:00.66ID:FR2zVnlJ0
>>51
おいどんのアンテナ(現在) 詳細

デイレクTV → スカパープレミアムアンテナ(スカパー4K専用)、BS兼用
スカイパーフェクTV → スカパープレミアムアンテナ2局用(スカパー2K専用)、BS兼用
FMアンテン → 線切る()
UHFアンテナ → 地上デジタルアンテナ
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 15:00:31.29ID:FR2zVnlJ0
ドラマ「MANIFEST/マニフェスト」

ジャマイカを飛びたったニューヨーク行きモンテゴ航空828は、
突然発生した乱気流に巻き込まれ、機体は激しく揺れる・・・
無事に着陸するが、空港に降り立った乗員乗客たちは、
5年半以上の月日が経った事を告げられる・・・
巻き込まれた乱気流は超自然現象だったのか?それとも、
そこには人工的な陰謀が隠されているのか?空白の5年半の間、
乗員乗客たちには何が起きたのか・・・

ウルトラQの最終話「206便消滅す」にも
こんなお話があるが・・・
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 15:59:43.61ID:FR2zVnlJ0
スタートレックは、全部見てないなあ〜

スタートレックに、セブン「ノンマルトの使者 」のような
地球原人(第一始祖民族)の話とかありますか?
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 16:05:01.12ID:FR2zVnlJ0
12月になると・・・

ロスト・イン・スペース2が見れる〜
宇宙家族ロビンソンのDVDセットを
見たくてずいぶん前に購入すれるが
全く見る時間が無くて未開風なんだ
HDテレシネか4Kテレシネする価値
有ると思うんだけど需要が無いかね〜
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 16:24:39.82ID:FR2zVnlJ0
東映チャンネル

大友柳太朗シリーズ特集じゃが・・・
新諸国物語の笛吹童子シリーズ、もう何回も放送されてる
フィルムの発見が・・・期待されてる「霧の小次郎」妖術使いシリーズは
出ん〜!
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 16:32:27.25ID:uht6cVcw0
さすがに全話見るのは不可能、セブンを知らんし
でも、宇宙の誕生はスタートレックから始まり終わるから
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 16:48:28.94ID:FR2zVnlJ0
ウルトラセブンXは、大人向け制作されたんで良いよ
唯一、ブルレイ盤の発売が無い
当時10年以上前にHD録画してたが
ブルレイ盤が発売されたら欲しい。
多分、この意見は多いと思う・・・
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 16:50:06.64ID:IUtoYw200
JーCOMやひかりテレビにすべきかな
これだけアンテナどうこうで映らないとかの話が出るとね・・
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:00:10.91ID:IUtoYw200
>>61
いや、ここに書き込んでるのはその人だけって話で
映らなく困ってるのはたくさん居るのがよく分かる流れだと思うけど
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:01:11.88ID:uht6cVcw0
それはない、アホじゃない限り、BSアンテナを付けてテレビにつなげば見れる
アンテナ調整もtv画面をスマホで動画Wi-Fi配信しながら
スマホで表示すれば簡単だ
スマホがない昔は無線機の音だけで調整したし
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:02:53.25ID:5rR9InZy0
D-Lifeが問題なく映ってて右旋のBS4Kの受信レベルが0なんてのは
普通考えられん。
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:05:10.15ID:f6OHJd+60
NHKと民放のオリンピックの中継はBS4Kで見られるの?そこんとこどうなのよ?
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:05:47.38ID:0w0Dw6FW0
>>64
上で困ってるのはレベルは十分、品質0という特殊な状況だから
ノイズで構成されてるって感じなんだろうね
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:13:30.19ID:Ts/QbGfg0
>>62
別にケーブルなりにお金落とすのは自分じゃないから好きにすればと思うけど普通はアンテナ繋げて映らなかった時にケーブルに加入するか考え始めるんじゃね?
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:21:56.21ID:eUIDRwr20
>>67
普通は原因を特定して納得して別の手段を試す
下手すれば今回の人、ケーブルや光でも解決しないかもよ?笑
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:44:26.63ID:Ts/QbGfg0
>>68
原因究明も何も>>60は試す前からケーブルにしようって事でしょ
ケーブルなら業者が来て映るまでやってくれるから今回の人でもさすがにそれはないやろw
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:46:58.98ID:oh0S4ZG50
テレビのハードリセットとかで治ったりして
状況的にテレビの誤動作か初期不良故障って感じだもんね
リセットでもダメならソニーのサポート呼んでみてもらう
当然無償保証対応の範囲内だろう
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 18:10:20.25ID:tYbs+DoI0
サポートが消極的ってことは無償サポートを受けられない状態のものを入手したのかもね
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:02:46.19ID:mJniu6Le0
>>64
だからアンテナの角度の問題なんだよ。
BS4Kはシビアだから角度がドンピシャじゃないとBSが映ってても全く受信できない。
このケースは、まずアンテナ調整からしないと始まらない。
問題の切り分けができない馬鹿が低レベルなアドバイスをしているが、テレビの問題じゃない場合無駄な金を払うはめになるしな。
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:03:33.46ID:IUtoYw200
受信レベルなんて35くらいでもギリギリ映るのに
品質レベルとかややこしくすんなや
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:12.88ID:mJniu6Le0
とりあえず原因を探るなら川上からやらんとな。
アンテナ調整ならヤマダとかで五千円あればお釣りがくる。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:34.53ID:Ts/QbGfg0
>>70
業者が原因はテレビだと切り分けしてくれるのでずっと悩み続けるより余程良くね?
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:06:27.29ID:mJniu6Le0
>>75
馬鹿には想像できないだろうが当然数値はメーカーによって異なる。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:07:24.24ID:teZ5R6iC0
レベル高くて品質0ってことは何かの信号が十分なレベルで来てるけどBS4Kの波形じゃないってことだろ
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:13:49.46ID:mJniu6Le0
>>81
お前は自分が何でも知ってると思ったまま生きてきたのか。
引きこもりか、よほどの馬鹿か。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:14:57.68ID:mJniu6Le0
まぁ、BSしか見てこなかった奴等には無縁の知識だな。
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:14:58.09ID:L/l07YhL0
BS映ってBS4K映らないのはアンテナ側の問題が大きいかな?
パラボナ直の信号ではなくて変換されて送られてる信号じゃない?
TV側なら4Kチューナー部が壊れてる
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:49.52ID:0w0Dw6FW0
>>84
今回の人からの情報だけだと判断がつかないね
状況からミキサー、ブースター、テレビのどれかが怪しいけど
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:06.12ID:IUtoYw200
アンテナ角度調整なんて業者に頼まんでも自分で出来るレベルでしょ
そんな職人芸なわけない
なんでBS 4k受信するために
職人に角度調整してもらわなきゃならないとかの話なのかが謎
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:21.57ID:35ryPsXk0
実際4Kになって強度と品質の2つのレベルを求められるようになったのは確かだな
同じチューナーでもBS2Kの方は1つのままなのに
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:32.35ID:pqiKoFp20
>>87
お前はできるの?
やったの?
五千円ならプロに任せた方がいいわ。
自分でやってみたいならともかくな。
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:44.56ID:0w0Dw6FW0
高所作業のリスクは別として作業自体はよほd不器用、非力な人でなければ出来ると思う
うちは安全な陸屋根だったし自分でやってみた
リビングの信号音を電話で聞きながら調整したな
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 21:30:53.60ID:IUtoYw200
>>89
俺はまだ4kじゃないけど、アンテナ調整くらい余裕でやる自信あるよ
ただここにおいての品質って単にアンテナ角度じゃないから不安なだけ
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:31.17ID:TkbEYovq0
サポートを呼べばいいだけの話なのに、何でこんな大勢が勝手な思い付きを書き込んでんだ?(笑)
最初に不具合を書き込みをした奴もこんなスレに書き込むより前にドンドン手を打ちなよ
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:39:14.18ID:Vb4Pw5if0
>>92
それ言っちゃったら5ちゃんの存在意義がなくなるよ
どうでもいい事で盛り上がるところ、くらいに思っておいた方がいい
あと質問者は既に電気屋呼ぶって言ってる
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:52:14.55ID:35ryPsXk0
> 俺はまだ4kじゃないけど、

あんたの発言からしてそうだとは思ってた
>88にもちょっと書いたが「ここにおいての」とかじゃなくて
実際4K受信機にはそういうレベル表示があるんだよ
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:56:41.90ID:0w0Dw6FW0
>>94
表示が分かれても結局は品質レベルのビープ音聞きながら角度調整するだけじゃね?
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 08:57:22.48ID:IdmF13br0
BS CS BS4K CS4K と4帯域有るけど
アンテナの合い具合で、どれかのレベルが一番良くなるのかな
わずかな誤差の範囲内だと思うけど
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 14:14:14.10ID:PLM9Y0Br0
4kテレビサイズの適正視聴距離は1.5mで70V型ってなんなの?
動きがそこそこある映像だと中央は目に入るけど周りまで見れないでしょ
40V型でも隅に何が映ってたかなんて意識しないとわからんのに。

俺の目がおかしいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況