>>543
性能をフル発揮っていうと上限はないからキリがない話になるけど
proより内部解像度をあげてボケを減らす場合、最低で縦横1.4倍、理想は縦横1.7倍くらいのダウンサンプリングをかけたいけど
proのネイティブ90FPSを維持したまま縦横1.4倍かけると単純にスペック倍必要になるんで、最低でも8.4TFLOS以上は必要になる
縦横1.7倍だと約三倍の12TFLOPS位は必要になるけどこれはハイエンドGPUに匹敵する性能なので値段的にもありえない選択

PS5のGPUがnavi10系と言われてて、ベンチの結果からAMDのRX5700相当の性能といわれてる
こいつがオーバークロック最大値約1.7GHzで7.94TFLOPS
PS5は1.8GHz駆動させるらしいんで8.3TFLOPS、たまに出てくる耐久性無視の2GHz駆動で9.2TFLOPSって数値も見かけるけど

で元の話題に戻るけどPSVRの(内部)解像度をproより一段階あげるだけでPS5のスペック的にはカツカツになる感じになる予想が立ってる