X



【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-pYFn [118.8.204.132])
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:45.82ID:EhcHNe9K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始となります
2020/3/10に プレオーダーの受付があり、受付は終了しました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "¥125,800"
Valve Index Headset + Controllers "¥94,800"
Valve Index Headset "¥62,800"
Valve Index Controllers "¥35,800"
Valve Index Base Station "¥19,800"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れて立ててください
( !extend:onの後のvが6つでIP有り、5つだとIPなしになります)

前スレ
【HMD】Valve Index Part9【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580362328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d42-Waea [180.19.32.32])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:24:21.44ID:gWr18OY60
cpu新調しようと考えてるんだが
874のIntel Core i5 9600k vs i7 9700k vs i9 9900kの動画ってfpsの数値が高いほどいいんだよな?
ってことはゲームでは
i9よりi7の方がいいのかね?
コメントもそれっぽいこと書いてるし、、
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:45:44.04ID:eu0UF/Xm0
>>904
待ち給え。 動画をよく見てほしい。
5GHって周波数を揃えた上での各CPUの違いを出したものだが、GPUとCPU負荷についても注目してほしい。

当然、i7よりi9の方が同じシーンでも更にCPU負荷が小さい。
単純にFPS値だけに注目すると罠にハマる。

こういうのが後々響いてくるのだドーン


ちなみにこっちはryzen3900の論理コア無効でのコア数差によるベンチマーク比較だ
https://youtu.be/vVjdhXAdKE0
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:28:20.80ID:eu0UF/Xm0
おっ! なんかヘッドセットにアップデートきたぞ!
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-8H9x [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/02(木) 13:23:29.37ID:H0Pv71gM0
しゃがむのはボディコントローラーでやった方が没入感あって良いんだけど
走るのはできないのかね?

まぁ敵がトロイから走れたらムテキングになってつまらんか。
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0594-sbZV [118.105.35.75])
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:13.39ID:FHImJYWK0
HMDはPCに繋げた状態でPCを立ち上げるか、PCを立ち上げてからHMDを繋いだ方が良いのかどっちが良いのでしょうか?
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa5a-43+G [147.192.111.128])
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:27.12ID:s7/hr5TN0
うちのグラボ外排気だからDPコードが熱で死なないか心配…
稼働中はコードに卓上扇風機当てるようにしようかな
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-XPij [220.100.35.27])
垢版 |
2020/04/03(金) 02:25:44.91ID:1xUrQs3u0
indexが手に入ってPSVRから一気にVR環境が上がって、高画質でヌルヌル動く軽快な
動作に感動したのだけど、ちょっと気づいたことがあった
それは、ホラー系のゲームをやると怖さや迫力がPSVRに比べてあまり感じない
PSVRでバイオ7とかやると怖すぎて途中で投げ出したけど、Half-Life: Alyxのグロい
ステージに来ても不思議と怖さや迫力はPSVRより弱くて余裕だった
画質はindexのほうが圧倒的で死体とかグロい物体のディテールや表現も上なのに
なんでだろう?
VRに慣れたせいかと思ってPSVRでバイオ7をもっかいやってみたけど、モンスターの
存在感や怖さはやはりPSVRのほうが強く感じる
有機ELと液晶の色の差なのか、視野角が狭いほうが怖く感じるのか分からないけど、
不思議だ
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-8H9x [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/03(金) 08:05:19.55ID:6F78tKoQ0
PSVRバイオはコントローラーの操作がクソ過ぎるし、
怖かったのは最初だけでキチガイ爺に追い回され始めたらギャグゲーになったわ。
虫だらけの家はイラつくだけで怖さなんて微塵も感じず途中で投げた。
Alyxは怖いと言うよりはドキドキハラハラが続いて、銃撃戦もとても楽しい。
まるで比べも荷にならない。
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-p+Ol [210.149.253.242])
垢版 |
2020/04/03(金) 10:43:37.58ID:Ay1NnIBtM
ゾフとかで安い眼鏡作って、眼鏡のツルを外して、レンズの縁に両面テープで固定したら安上がり
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa5a-43+G [147.192.111.128])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:31.48ID:WCNwktiQ0
>>935
Quadro餅とは恐れ入った
排熱気にしなくていいんだな!ありがとう!
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-aaH2 [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:03:10.45ID:6F78tKoQ0
ところで黒が若干白っぽくなるのは現状どうにもならないもんなのかね?
機器の設定では無理でも、カメラのレンズフィルターみたいなので何とかならないのかね?
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-aaH2 [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:15:04.66ID:6F78tKoQ0
この辺のスモークフィルムをレンズに貼れば改善するかな・・

-コントラストとトーンダウンのグレアを簡単に改善するには、Neewer ND1.25インチ13%透過ムーンフィルターを使用することをお勧めします。
-1.25インチの接眼レンズ鏡筒に直接通し、望遠鏡で集められた光の87%をブロックすることで、より快適な月の視界をより高いコントラストで発揮します。
-このムーンフィルターは、色を変えずに全体の輝度を下げます。
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-aaH2 [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:53:57.56ID:6F78tKoQ0
Vive Proはちょっと・・

今のところAlyxぐらいなんで我慢しますわ。
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89e5-8H9x [114.151.145.106])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:03:46.57ID:TgbnWkvK0
>>942
自分も同じ固定具使ってるけど使用する振動では緩みそうな気配は今の所ないね
ベースステーションの角度調整するときとかに強く力加えると簡単に緩むから
設置して角度調整するときは根本を抑えながらやったほうが良いよ
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-aaH2 [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:48:55.45ID:6F78tKoQ0
【中古美品】VALVE INDEX VR キット
入札件数2入
残り時間1日

現在価格
131,000円(税 0 円)
送料 東京都は1,330円(離島を除く)
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0594-sbZV [118.105.35.75])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:59:47.56ID:O+r4gkzG0
デコ介は何時までデコってんだよ、Indexの販売日二回も逃したんか?
まったくどんくせぇ野郎だな。
0980名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 0594-sbZV [118.105.35.75])
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:39.98ID:jksiLc5P00404
BS高周波音か、最初は気になったけどすぐなれたな。
Steam VRを落とせば電源切れるから便利だし、何時までも気になる人は
軽い鬱症状なのかもしれんね、鬱病になると時計の秒針の音すら苦痛らしいし。
0986名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 55ad-azrT [124.142.196.80])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:52:05.00ID:aetNzoMR00404
回転物なのがもうダメ
残念だけどlighthouseは淘汰される運命だね
0992名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン da4b-aiXj [219.109.104.60])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:18:34.02ID:BOmgXdr+00404
>>981
スマホのスペクトラムアナライザで調べたらわかるけどBS2の周波数は1800Hzに強いスパイクがある
モスキート音は12000Hz(60歳で聞こえなくなるのがここ)以上だから
加齢で聞こえなくなる周波数とはかけ離れてるよ。

BS1の周波数はずっと低い周波数帯でしかも幅が広く、10db以上低いから
BS2のほうが計測上もずっと目立つ音だと思う
0993名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン da4b-aiXj [219.109.104.60])
垢版 |
2020/04/04(土) 16:44:08.08ID:BOmgXdr+00404
BS1 https://i.imgur.com/aH2MLRJ.png
BS2 https://i.imgur.com/A5fnEoo.png
以前ここに載せた奴だけどマイクで拾って周波数をグラフにするとこんな感じになる
両方とも同じ距離で起動して録音したもの、BS1も聴覚上はノイズはゼロではないが
ほぼ背景雑音に埋もれてどこがピークかわからない
うちはクソ田舎なので外からの環境ノイズはかなり静かな方だと思う

Valveにこのグラフみせて相談したら割とあっさりRMAを認めてくれて
2機とも交換したが代替機も変わらなかったところをみると仕様っぽい

海外でもredditとかで割と話題になってたから(自分で測る前にそれで1800Hzのグラフとかそこで見た)
気になる人が少ない訳じゃないと思うんだけどねえ

仕様上は今更BS2のほうがメリット多いのでノイズさえなければそっち使いたいんだけど…
0994名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sdda-6pvU [1.75.245.242])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:10:32.11ID:5YdKMriId0404
>>991
慣れればなんとかなるかな
コッキングがタッチパッド前にあるボタンなので遠いとかマガジンリリースがグリップボタンで誤動作するとか
移動がタッチパッドだけどはしっこ押してるのに真ん中を押した判定なるとかちょっとした不満はあるけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況