X



【HMD】Oculus Quest Part.33【VRStandalone】IP付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 969f-ED79 [49.129.249.246])
垢版 |
2020/03/21(土) 17:18:05.66ID:+Mk0RVFW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.32【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581261963/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 176d-KRXG [122.251.226.2])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:13:00.91ID:Hoy+S0qI0
>>297
さらに迷わすようだけどドスケベ動画が主でPCあるなら、VD入れれること前提だけど
GOって選択もあるかも
画質は液晶なんでQUESTとは好き嫌いは別として違ったものになる
(好みは人によるらしい QUESTの発色が良いのを優先するか、GOのスクリーンドアが少ないのを優先するか)
差額の3万をグラボに投資するのも悪くないと思う 
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-yXZg [210.138.179.252])
垢版 |
2020/04/09(木) 11:14:13.53ID:3ZUNiyd0M
>>286
Amazonに入荷が30日になってる
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-RM+7 [153.191.96.170])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:45.72ID:k5yfSgE70
公式で128Gポチッちった。
Amazonの入荷とどちらが早いかな・・・
さて、届くまでにこれだけは揃えておいたほうが良いという物があれば
ぜひご教示くださいませ。
ドスケベVRはすでに購入済みなので、それ以外でお願いします。
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbaa-tpvz [180.32.203.38])
垢版 |
2020/04/09(木) 12:55:07.94ID:LGVG91qA0
Wifi対応のカードリーダーとかで、SDやUSBに入れた動画ってみれないかな?
NASとかじゃないとだめなんだろか
持ち歩けて便利かなとおもうんだけど
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-yXZg [202.214.198.43])
垢版 |
2020/04/09(木) 14:23:41.62ID:jyQPb+cuM
rift sのほうがいいの?
0313名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD3f-pb/3 [146.99.119.161])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:03:16.63ID:gLnExRjED
ちんちん触るなら絶対questだよ
充電しながらでも煩わしいしベッド上でも邪魔
有線にこだわるならもっと高いVR機器買った方がいいよ
0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd2-Xq4u [114.144.196.214])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:14:42.27ID:XdZintFf0
>>313
まさにこれ
いやちんちんの話じゃなくて

今無線PCVR、スタンドアロンVRが出来、かつ有線とのhybrid出来る唯一のマシンquest

有線オンリーならもっとハイグレードな物がいっぱいある

cv1の資産を使い回ししたい意以外riftsにする理由がない

VDに先行されやむなくだろうが、oculusはlink構想を打ち出したのが決定打になった

まあそれでもベータ版を続ける事で延命を計ろうとしてるんだろうが
0317名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-l1qd [163.49.208.3])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:37:25.20ID:p6eYCIpPM
>>315
どの音量でもハムノイズが同じ音量で乗るので、最大音量にした上でヘッドホン側のボリュームで絞ると相対的にハムノイズが減らせる。
電源部でのノイズ対策が不十分なハードではよくあることで、よく使われる対策。
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-AglQ [106.72.146.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 16:38:44.20ID:l2EwDRmg0
>>310
自分はクエストで感動してリフトsも買ったけど
問題ない構成なのにUSBエラー問題あるし、どちらかのコード抜かないと
常にオレンジのランプついてるし、どこかで読んだ記事で同じコントローラーだから
使えるってかいてあるから使ったのに1本体に1つペアリングしなおさないといけないし
色々面倒だった、なんで再起動等でヘッドセッド認識しなくなるんだろ
サポートもたよりない
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-AglQ [106.72.146.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:47.73ID:l2EwDRmg0
>>308
最近の本体はホワイトノイズとか対策されてるのか
一切ないよ、自分も音量調節の買ったり自分の調節できるやつ使ったけど
変わらなかった、安い音量調節ないやつでも問題ないよ
音量も大きいぐらい、いちいちヘッドセットで音量下げるのがめんどうなら
音量調節の買ったほうがいいかもね
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-AglQ [106.72.146.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:23.09ID:l2EwDRmg0
>>322
自分のは3月に買ったやつで発売日組のは不具合も多いと思うよ
家庭用ゲーム機とかは型番変えて発売するたびに直してくるしね
なのでクエストも公表はしてないけど直してる可能性はあるね
自分はやっすいイヤホンで本体からの最大ボリュームで色々ゲームやら
アプリやら試したけどホワイトノイズとか全くなかったよ
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a7f-w57/ [125.30.106.222])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:09:54.15ID:zyladDxd0
>>303
俺は6日に公式で128GB注文して、13日までに発送予定だったが、明日届くらしい
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ef2-L8i5 [153.151.146.59])
垢版 |
2020/04/10(金) 01:51:48.33ID:OcG9P6c80
まじかー俺も4日に公式で128GB注文したけどまだステータス変わってないわ
0330名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-L8i5 [106.128.27.231])
垢版 |
2020/04/10(金) 08:46:36.69ID:fq/kf1y2a
>>328
>>329
うーん注文承諾のメール以降は何も来てないな…
念のため問い合わせてみるわ。ありがとう
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba47-klzE [131.129.198.156])
垢版 |
2020/04/10(金) 12:53:32.57ID:yvrd2eD/0
リフトSもクエストもpcでファンザを起動でドスケベ観れるんでしょ?(^^)/
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-yXZg [163.49.201.64])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:34:00.97ID:CQLxexltM
>>332
クエストで話題のハーフライフできるの?(^ω^)
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba47-klzE [131.129.198.156])
垢版 |
2020/04/10(金) 20:22:35.29ID:yvrd2eD/0
クエストとriftSどっちがいいの?
riftsの推奨スペック以上のpcはあるのですが
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba47-klzE [131.129.198.156])
垢版 |
2020/04/11(土) 07:50:13.49ID:5wCmXhq80
>>345
他の物というと?
やっぱvalve indexが一番良いの?
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba47-klzE [131.129.198.156])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:00.36ID:5wCmXhq80
VRでオパイ観るとすごいの?
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe5-zfCe [114.151.145.106])
垢版 |
2020/04/11(土) 19:22:29.32ID:JTMIqlr60
>>330
いま新型コロナでまともに営業してるほうがおかしいくらいだ
前みたいにスムーズな取引なんて期待できない
自分がebayで3月頭に頼んだものなんてひどいぞ
中継空港飛んだってステータスを最後に今日まで動いてない
今海外で物頼んでトラブルに巻き込まれんようにな気をつけてな
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a7f-w57/ [125.30.106.222])
垢版 |
2020/04/11(土) 20:40:42.71ID:TD0C+D5z0
>>356
おう、昨日の15時過ぎに届いたぞ!
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 36c6-AglQ [103.30.167.93])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:34:18.40ID:LtPQkYGt0
>>367
視点は動かせる クエストと違うのは十字キー
みたいなのが出てこない
PC版にpigasusないのがつらすぎる 改めてpigasusの優秀さを思い知ったな
GOとかクエストが動画視聴にむいてるのってpigasusが使えるってのが大きいな
ほかのソフトだと立体感がでないんだよな
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3e-5zvt [219.115.158.13])
垢版 |
2020/04/13(月) 00:35:56.34ID:RxUgF/b/0
Storm randやってみた
VDだとグラが不安定で無理だった。WiFi安定しててアスガルドやHLAは問題なく動くのにな。
でも、LINKだと安定してできた。
やっぱり、VDがダメな理由は、GTX1070だからかな?
同じ感じの人いる?
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-CSxd [118.241.204.113])
垢版 |
2020/04/13(月) 01:34:10.93ID:xysJBKv30
ビートセイバーはデモ版の音楽以外は
全然好みじゃなくて返金申請しちゃった
AUDICAとSupernatural楽しそうだなあ気になる

>>384
ドナドナ後のドラゴンから逃げるところの螺旋階段でギブアップしたw
あそこ過ぎたら落ち着くのかなあ
このままだとソフト代が完全に無駄金にw
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b69f-5aUv [119.240.210.177])
垢版 |
2020/04/13(月) 11:36:05.80ID:vEEE38cg0
エロVRも最初は頃はもう平面には戻らねーとか思ったけど同じようなものばかりで飽きて今ではほとんど見なくなったな
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-yPSV [202.214.125.215])
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:51.99ID:aYL3v5nXM
>>389
スマホのでもいいからイヤホン使おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況