X



mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/27(月) 15:42:27.29ID:+wvDU6ex0
有機ELに対抗する技術として期待されているmini-LEDバックライトディスプレイについて語り合うためのスレッドです。

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1579273886/

過去スレ
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574299276/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571936560/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570512587/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557478441/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557478402/
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553832762/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1584580355/
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:17.30ID:728pV96i0
>>337

仕事を休んで行ったはずのインタービーでなぜ出展者として技術を披露している事になってるのかの説明をしてくれ
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 18:44:51.19ID:728pV96i0
>>337
逃げんなよ
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 20:14:38.65ID:PHXhZ2bu0
>>337
残念だが、何の裏付けもないお前個人の感想に過ぎない
プロの何割がSteveの意見を参考にしてるってのよ?
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 20:52:57.49ID:RzPJOuPM0
>>337
Steve兄貴はUCX使うにゃ妥協しなきゃならんって言ってるじゃん
その妥協の産物が肌レッド笑笑
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:05:39.90ID:JaF0nooL0
>colourspaceはガチのプロ向けでCalmanはプロも使うけどイキったオタク向けだね、ありゃ

本当に適当だよな、現場知らないのバレバレ
両方使えば分かるはずだけど、Lightspaceは設計古すぎ、もうシェア落ちすぎてやる気ないのかと思うくらい

CalMANは今ではISFの標準ツールですよ。ガチガチのプロが使うの。

http://dac-japan.com/video_ca.htm
>ISF(Imaging Science Foundation)は、人間の知覚、色彩工学に基づき、
>映像機器の画質評価および調整に関する手法を確立した、世界的な権威を誇る機関です。

ISFのトレーニング資料 (CalMANの操作手順込み)
https://imagingscience.com/wp-content/uploads/2017/06/ISF-Level-II-2017-33.3.pdf


Netflixもパートナーへのディスプレイの推奨キャリブレーションフローはCalMANのプロジェクトとして配布している

Netflix | パートナーヘルプセンター → 技術資料 → ディスプレイの校正に関するベストプラクティス
https://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/categories/202282017-%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%B3%87%E6%96%99
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:01.83ID:JaF0nooL0
UCXはプロも使うけどイキったオタク向けだね、ありゃ

だとしっくりくるな
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:31:03.82ID:JaF0nooL0
自分が知っているものは良いもの
自分が知らないものは悪いもの

酸っぱい葡萄って寓話読んだことあるかな?


「あのぶどうはどうせ、すっぱいに決まっている。」

・欲しいのに手に入れられないもの、その気持ちを隠す態度の例え。
・負け惜しみとその対象
・周りに冷やかされないように、好きなのに手に入れられないものに興味がない振りをする行為
 (意図があって本音を隠すのとは違う)
・好きなものを手に入れられず、諦めるのが自分の愚かさを認めているようで恥ずかしいので、
 「対象が悪い」あるいは「元々対象に興味がなかった」と自分を納得させる行為
・自分に向けられてないもの、自分が理解できないもの、それを愛好する人々に
 「自分に向けられたものよりも劣っている」「馬鹿の集まり」などのレッテル貼りをする行為
・格好悪いツンデレ
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:31:38.74ID:VUsvBqx00
奴の好きなこのフォーラム

https://liftgammagain.com/forum/index.php?threads/best-hdr-mastering-monitors-in-the-world.12983/

PA32UCXなんて誰の口からも上がってこないんだが。

奴が崇めるSteveってlightillusionってキャリブレーション会社の社長なのな。
民生用テレビのキャリブレーションはcalmanがデファクトになっちゃっててプロ用チマチマやってるlightillusionは参入出来なかったし、LGからもなんのオファーもなかったんだろうな。
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:39:03.96ID:JaF0nooL0
Wikipediaの酸っぱい葡萄の項

心理学的に分類されているぞ。防衛機制における合理化だそうだ。


用語・解説

自分こそが手に入れたかったが、到底かなわない対象と判断・諦めた後に、一部の人々はその対象を一転
「価値の無いもの」「自分にふさわしくない低級なもの」と無意識に思い込もうとし、それを理由に諦めた原因である
己の能力の不足と向き合うことから逃げて、心の平安を得ようとする。

フロイトの心理学では、この人々の自己正当化・自己防衛思考を防衛機制および合理化の例とする。
また、社会心理学においては、認知的不協和の例とされる。
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:41:09.93ID:IBsqjpzk0
皆、長々と回りくどいよ
間違いなく馬鹿だからね。。。
で、済むじゃん
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:59.10ID:qpSuTeQV0
やはり自分がバカと自覚してないものにバカである事を認識させるのは無理かねえ
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 09:51:52.98ID:lEqkhosB0
nelldripのクズっぷりが最もよくわかる傑作スレ

https://s.kakaku.com/bbs/K0001185651/SortID=23100015/

こういうタイプのキティを正攻法で追い込むにはものすごい無駄な時間と労力がかかることがわかる。
やはり、レスとしては下記で十分かと。
相手をしたら負け。

----
なんだコイツ
聞いてもいないことをベラベラと
馬鹿じゃねぇの
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 10:40:29.48ID:dx9AzDYJ0
>>349
は?
普通の馬鹿だが一生懸命生きている人をキ印と一緒にするんじゃねーよ
失礼だろうが
0352プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/22(金) 10:51:22.40ID:HLR+TQgL0
有機vs液晶 実測データを上げておきます。
ソニーの機種の海外サイト実測データです。

A9G vs X9500G

・コントラスト(大きいほど良い
無限大 vs 4833:1
・チェッカーボード表示時の黒レベル(小さいほど良い
0nit vs 0.24nit
・暗部の色乗り(vs REC2020)(大きいほど良い
64.7% vs 60.6%
・鮮やかな色彩(vs DCI-P3)(大きいほど良い
96.95% vs 93.19%
・輝度むらの少なさ(50% std dev) (小さいほど良い
1.296% vs 5.13%
・黒むらや四隅黒浮きのなさ(native std dev) (小さいほど良い
0.269% vs 0.796%
・視野角特性の広さ (大きいほど良い
51度 vs 25度
・画素応答速度の高速さ(80% response) (小さいほど良い
0.2msec vs 4.3msec
・映り込み反射率の低さ (小さいほど良い
1.5% vs 3.4%

上記データはwww.rtings.comからの転記です。興味があったら見てみて下さい。
https://www.rtings.com

つづく・・・
0353プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/22(金) 10:51:46.10ID:HLR+TQgL0
有機が液晶に比べて勝る画質要素は下記になります。
・コントラスト
・黒の沈み
・暗部階調再現性
・暗部の色乗り
・鮮やかな色彩
・色むらの少なさ
・輝度むらの少なさ
・黒むらや四隅黒浮きのなさ
・部分駆動の瑕疵(ハロや輝度低下)がない
・視野角特性の広さ
・画素応答速度の高速さ
・映り込み反射率の低さ
・パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間
・所詮液晶
これだけ勝ち点が多いと誰が見ても有機は綺麗、と言うことになり、
全メーカーが最上位に有機ELテレビをラインナップする結果となります。

出来もしないものをひたすら待ち続けるとコロナ感染してタヒしまる。
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:04.66ID:QiGUhOeV0
>>356
それはあんまりだよ…
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:57.87ID:TuwirqeK0
誠実か、誠実でないかなんて、主観的なものは、奴の場合、自動的に、自分に対して目一杯盛った評価をし、相手に対しては目一杯下げた評価をすることになってる
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 13:44:35.78ID:zdNI60XL0
4K HDR anime channel@AnimeHdr
実際、TCL X10なら(UHD BDとネトフリ専用だが)あれの比較にならないほど高画質なわけで、しかも値段も落ち着いて15万程度。
GZ2000ユーザーには画質求めたいのか、他人への自慢とマウントのための値札とロゴが欲しいのか常に疑問でしかない。

0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 10:02:29.77ID:xivPKRvJ0
>>342
Calmanはイキったオタク御用達。逆にLightspaceはプロしか使ってねーよw
大幅にバージョンアップしたな、Colourspaceとして。
>>344
残念ながらお前と違ってCalmanそのものを否定してはいないからねぇ
>>363
プローヴァはまともに品質判断する能力がないから雑誌が広告費貰って崇めてるGZ2000買ってマウント取りたいんだろう、と言ってるだけwwwwww
PA32UCXは品質求めるやつが買うものだがGZ2000でグレーディングするバカみたことねーわ
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:00.37ID:foW6cZKE0
>>364
お、現れたw

仕事を休んで行ったはずのインタービーでなぜ出展者として技術を披露している事になってるのかの説明をしてくれ
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:00.27ID:ZJWDJygL0
>>364
会話が成立してないぞ
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 13:09:12.69ID:FC3er1hD0
ASUSスレでも会話が成立して無かったな
認知症の症状が出始めた馬鹿だな
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:20.00ID:ER3Qtzdi0
twitterで独り言やってりゃいいのよ
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:20.47ID:Rh1Po7HI0
>>364
お、出て来たな

仕事を休んで行ったはずのインタービーで
いつのまにか出展者として技術を披露している事になってる不思議現象の説明をしてくれ
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 20:42:24.16ID:ER3Qtzdi0
> 一方妬み僻み嫉妬の侮辱や侮蔑は存在自体が害悪でしかない。

Nelldripくん、キミには誰一人として僻み嫉妬もしてないのだよ
むしろ掘建て小屋でキモアニメをいじる孤独な50代は嘲笑の対象です
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 20:58:18.95ID:W9Pz++Dl0
しかもハイソな生活に憧れてるから、アニメ弄る時はパイプ吸いながらって
傍から見てどれだけ滑稽か分からないのかな
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 07:09:24.51ID:MGDZDh2o0
言葉のキャチボールというスキルを身に着けずに人生を送るとこうなるのか
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 17:16:19.61ID:9k353pqv0
4K HDR anime channel@AnimeHdr
カスゴミが絶賛して国民を騙し続けて2割切ってたゴミンスがホルホルしてもな、としか。
明日から緊急事態も終わりブラジルスウェーデンが阿鼻叫喚な現実を見てれば安倍自民に任せておいて大正解だったという他ない。

造語症に草
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 17:37:42.28ID:dJfTzsMq0
>>376
ブラビアの型番は何?
高級機なら、基本的にテレビの方が一般人が見て綺麗に感じるようになってる
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 18:27:10.97ID:tol+Es0R0
PA32はモニターだから画作りなどゼロ。それをど素人が見て綺麗と思えるかは本人のスキル次第。
ただ、モニターと言ってもコントラストが僅か1000:1しかないIPS液晶がベースなのでバックライトを奢ったところで、
黒は情けなく浮くし高輝度の周囲にはパロが出る。
宇宙の星は数が減るし、まあ見れたもんじゃないな。コンテンツを見るにはクズ画質だわ。
あくまでポスプロの労働作業者が使う機材。あんなもんでクライアントビューなど出来ない。それが回答
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:57.81ID:bJHiZQHo0
流石にポスプロでは使わんやろ
プロダクションのスタジオとか個人編集室ならまだしも
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 19:29:43.69ID:RWY3sOwQ0
UCXとははバカな買い物したもんだよな
本当に良い物ならばあんな安い商品バカ売れしているはず
全く売れてる気配無いよなwww
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 20:02:28.54ID:UnGt/Eu10
UCXはそんな悪いとは思わないがカタログスペック優先で判断するような人のための機材だな
あくまでもモニターなんで視聴するならTVの方が優れている部分も多い
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 20:10:37.49ID:Mcj+bBIP0
PA32UCXとBRAVIAのHDRどっちが綺麗?

>>視聴するならTVの方が優れている部分も多い

例えば、どこが違うの?
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 00:27:09.18ID:loe65HpP0
HDRモニターは持ってないがPVM-A250とX920をSDRで比較した場合一番違うのは彩度
正確な諧調とか色純度とか抜きにして派手な色合いの方が映画は楽しめる
只、アニメーションは何故かPVM-A250の方が圧倒的に奇麗(よくわからんw)
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 00:37:35.78ID:cOXVxKwP0
TVだと動画補完や高解像度処理、コンテンツに合わせた画像処理などが行われる
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 01:58:30.55ID:+/clI/GR0
公道でtypeRなんか自転車乗ってるみたいなガタガタ感、っていうのと同じ
当たり前だがあらゆるソースを普通に鑑賞するならテレビが良い
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 06:53:59.85ID:VJDaQEBc0
>>384
ありがとう。
PVM-A250は、調べたら有機EL(RGB)HDモニターですね
この頃は、60万円?ぐらいとSDRですが安かったんですね
やはり有機ELは、画像のコントラストとにじみが無いので
アニメとかそのままの画質でくっきりとしてるのかな・・・
X920との差は、レグザエンジンの画像処理が効いてるのか
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 06:56:54.13ID:VJDaQEBc0
>>386
R仕様とラグジェアリー仕様と
どちらを選ぶかですか?
実際に乗りたいのは、ラグジェアリー仕様ですが
転売を考えるとR仕様の車は、値下がりが少ない
特にレア車は、プレミアになる車も有りますね。
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 07:03:31.76ID:VJDaQEBc0
X920は、史上最強テレビじゃないのかな・・・と
将来・・・思い返すと・・・そんな感じになると思う。

GZ2000は?
将来・・・X920のパネルを高輝度パネルに乗せかえる
(箱スカにエンジン載せ買えのイメージ)
どうでしょう?
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 07:29:10.03ID:VJDaQEBc0
2022年頃になると中国勢(AOU発表等)から印刷ドットパネルが供給される?!

印刷パネルのメリットである薄型壁紙パネル、省エネ(液晶の半分)、低価格(半値以下)
まあ最大輝度400nitとHDR規格が進める1000nitまで出ないが、家庭でそこまで必要?

どうだろう?
0391プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/26(火) 07:31:32.25ID:VJDaQEBc0
有機が液晶に比べて勝る画質要素は下記になります。
・コントラスト
・黒の沈み
・暗部階調再現性
・暗部の色乗り
・鮮やかな色彩
・色むらの少なさ
・輝度むらの少なさ
・黒むらや四隅黒浮きのなさ
・部分駆動の瑕疵(ハロや輝度低下)がない
・視野角特性の広さ
・画素応答速度の高速さ
・映り込み反射率の低さ
・パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間
・所詮液晶
これだけ勝ち点が多いと誰が見ても有機は綺麗、と言うことになり、
全メーカー(サムスン以外)が最上位に有機ELテレビをラインナップする結果となります。
0392プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/26(火) 07:45:48.85ID:VJDaQEBc0
サムスンが開発しているQD-OLEDとQNEDとMicroLED・・・

よくわからんが・・・・・・・・・・・・・・・・!

出来もしん物をひたすら待ち続ける事になります・・・
0393プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/26(火) 07:56:08.30ID:VJDaQEBc0
2022年頃になると中国勢(AOU発表等)から印刷ドットパネルが供給される?! 2

そろそろ、最高画質であるプラズマテレビの。
つなぎとして・・・

●史上最強レグザエンジン搭載 + 3年保証・・・

ハイセンス ハイエンドU8Fシリーズ
50型4K液晶「50U8F」 店頭予想価格13万円前後 '20年秋発売
55型4K液晶「55U8F」 同15万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U8F」 同18万円前後 5月下旬
75型4K液晶「75U8F」 同23万円前後 6月下旬

性能・・・

バックライトの分割
X750・・・4分割
U7E・・・16分割
9500E・・・32分割
U8F・・・(推測)
9500G・・・60分割
Z810X・・・96分割
Z9D(75)・・・880分割
X920・・・無限(∞)

どうじゃろ・・・
0394プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/26(火) 08:16:05.05ID:VJDaQEBc0
2022年頃になると中国勢(AOU発表等)から印刷ドットパネルが供給される?! 3

TCL8K ハイエンド・シリーズX91 (X915)

75X915 3.999ユーロ (約39万円)
バックライトLED120(15x8)
2.304(64x36)分割 1,000 cdm2nit
8K QLEDプロセッサー & AI 8K Picture Engine搭載
IMAX ENHANCED対応  Dolby Vision Onkyoサウンドバー
YouTube8KコーデックAV1ハードウェアデコードサポート
HDMI 2.1対応 Auto Low Latency Mode ( ALLM )、 eARC、可変リフレッシュレート ( VRR )
ドルビーアトモス仮想5.1.2チャンネルシミュレートサラウンドサウンド
ドルビービジョンIQ機能、メタデータデータと明るさセンサー調整
Smart HDR(HDRリマスター機能)
Android TV、Netflix、Amazon Prime Video、Disney +、YouTube、楽天テレビ、
RaiPlay、Chili、Eurosport Player、DAZN、TIMvision

本命・・・
TCL 開発計画、55インチ〜100インチを超える。インクジェット印刷有機ELテレビ
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 09:13:49.52ID:loe65HpP0
価格COMでGZ2000の画質スレ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/#tab

スレ主さん

「というのも確かに4K液晶テレビとの比較であれば、私の感覚だとGZ2000の圧勝のように見えました。
ただ他メーカーの有機ELテレビや同一メーカーのGZ1000と比較した際、違いが全くと言っていいほどに分からなかったのです。」

nelldrip

とはいえGZ2000、OLEDの中では比較的マシ、程度でHDRにおいてはSONYのZ9HやTCLのX10に比べると非常に貧弱ですよ
         ↓
もっともウチの場合はPA32UCXを導入したのでこれ以上のものとなるとなかなか存在しませんが・・・

相変わらずスレと関係のない独り言を垂れ流してる
スレの回答者さんももう判っているようで完全無視ですねw
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 11:11:07.84ID:VJDaQEBc0
>>「というのも確かに4K液晶テレビとの比較であれば、私の感覚だとGZ2000の圧勝のように見えました。
>>ただ他メーカーの有機ELテレビや同一メーカーのGZ1000と比較した際、違いが全くと言っていいほどに分からなかったのです。」

店頭で見比べるとGZ1000とGZ2000の差は無いと思う。
GZ2000がチューンされてると言う、最近の富裕層を狙う
高価格戦略じゃないんかい・・・とかんぐりてます・・・
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 11:16:13.46ID:VJDaQEBc0
>>とはいえGZ2000、OLEDの中では比較的マシ、程度でHDRにおいてはSONYのZ9HやTCLのX10に比べると非常に貧弱ですよ
         ↓
>>もっともウチの場合はPA32UCXを導入したのでこれ以上のものとなるとなかなか存在しませんが・・・

SONYのZ9H・・・富裕層を狙う高価格戦略商品、実施 40万円ぐらいだろ。見た事ないが。
TCLのX10・・・日本に投入失敗と思う。もう一度・・・出直しです。
PA32UCX・・・モニターについての貴殿の考え方に全く興味がありましん。
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 11:37:25.82ID:/M6g30yr0

もっともウチの場合はPA32UCXを導入したので


もっともウチの場合はPA32UCXを返品したので
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 11:45:06.46ID:2D7vkr3j0
>>398
Z9Hは85型で200万w比較対象にする方がおかしい
X10を評価してるのは提灯記事ライターと頭部分駆動のこいつだけ
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:28.71ID:/M6g30yr0
奴が本心からX10を高く評価してるのかは分からない
おそらくX10の画質がどうだろうと関係なく、mini LEDの機器については自動的、機械的に高く評価することに決めているだけ
0402プローヴァさん氏の一番弟子予定の最候補〜♪
垢版 |
2020/05/26(火) 15:06:49.00ID:VJDaQEBc0
液晶4Kビエラ新ハイエンド「HX950」。史上最高クラス輝度、天井反射スピーカー

プローヴァさんの 過去の機種 
パナソニック VIERA TH-58DX950 (1,000nit)
(2016年 4月22日発売)
これより史上最高クラス輝度と言うからには、1200nitぐらいか?

でも・・・なんでmini-LEDバックの75HX950とか出さないのか?
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 15:33:30.07ID:loe65HpP0
価格comのTVのクチコミで俺の持ってた(過去形)PCモニターサイコーと自慢はイトシンだけ
レス付けてる常駐垢の人達は、、、

「なんだコイツは、、、馬鹿じゃね?」

「あ、触っちゃいけないキ・チ・ガ・イ」

「よけて通っろと」
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 17:36:36.21ID:viuOcHc70
>>366
OLED厨は本気で出来ると信じてるからなぁ、GZ2000なんてHDRじゃ使い物にならんのよw
>>379
残念だが潰れまくるのはOLEDだけw
PA32UCXだと星空の再現度も恐ろしく高いしな。
逆にこれに勝てるモニタはFSIのXM310KかDP-V3120でも持ってこないとねーわw
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 17:40:10.25ID:x8baZsDv0
ここはもうお前の隔離スレじゃない
もう来なくていいぞ
Twitterと価格コムで生きろ
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 18:10:06.51ID:GXDdcPDa0
>>405主張コッソリ変えてんじゃねーぞこのタコ。
今までのテレビを過去のものとするX10だろが。同時にテメーの目の節穴さを示す逸品ってこった
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 18:38:22.88ID:uXiFpkuy0
価格コムも居辛くなったようだけど、代わりにまたDRUG-Jに表れて場を微妙な雰囲気にしてる
やっぱり隔離スレは必要なんじゃないかと
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 18:45:41.36ID:uXiFpkuy0
明らかにおかしな独り言を長々と書き込んでるけど、絡むと面倒だから放置
たまにスレ主がご挨拶するだけ
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 20:31:52.57ID:cvU9HPxY0
生きてるゴミを回収するシステムは世の中にはないので無理
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 20:45:19.35ID:HLG4pmOZ0
もの凄い間違ってるんだけど、ACESに手を出してマスターした気になり
もう俺凄いと自慢したくて仕方がないらしい

何かに手を出す度にこれだからな、歪んだ向上心ってのも怖いね
後日読み返して恥ずかしいと思わないのかな
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 21:04:03.94ID:oBY69QQb0
此処はイトシンの生態観察スレになったので対応しませんよ
ダビンチスレの方もそのうちレス自体が無意味と悟るでしょ
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/28(木) 04:41:52.83ID:NcWuGDbr0
活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない
0416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/28(木) 11:44:39.31ID:jawpsbPb0
77VA9Gのクチコミ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152449/SortID=23430244/#tab

スレ主さんは55VA1からの大画面77VA9Gへの買い替えを検討

イトシン

テレビで恐ろしく進化したのはLCDですね。
SONYだとZ9H、そこまでお金出さなくてもTCLさんのX10等は素晴らしい画質ですよ。
X10についてはHDRに限定的ではありますが。それ以外では元の映像がやはり貧弱だとそのまま出す傾向なので

相変わらず質問と関係のない戯言
やはり真正の馬鹿なんでしょうね
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/29(金) 01:17:47.20ID:d//YzvB50
>基本的にYを触らないのであれば、ルックの解像感自体は影響を受けない。
>これは444と420の見分けが付かないことでも普段実感していることである。

ACESの次は色差処理に手を出し、またマスターした気になってる
そのうち承認欲求こじらせ怒涛の書き込み始めるかな
でも肌レッドもおかしいと気付かないし、444と420も見分けられない
まずはそこだな、思い込みを捨てた公平な目がない奴は何しても無駄
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/30(土) 23:31:06.05ID:u+MiRSzY0
>>417
と、何も理解できてない無能は必死のファビョりwwww
黙って成果出すことだな
うちは規格として映像を理解してるからこれだけの成果を正しく出せる
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/30(土) 23:32:16.00ID:u+MiRSzY0
>>412
ちなみにうちのHDR化はACESを発展させたものだと言える
つまりお前がうちのHDR化にウダニダ吠えるのは崇めるACES様に喧嘩売ってるのと同じw
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/31(日) 00:01:33.74ID:+GZWS6bQ0
>>420
ちなみにうちの肌レッド化はACESを発展させたものだと言える
つまりお前がうちの肌レッド化にウダニダ吠えるのは崇めるACES様に喧嘩売ってるのと同じw
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/01(月) 08:07:30.27ID:Sr+FtbWK0
お、出て来たな

仕事を休んで行ったはずのインタービーで
なぜか出展者として技術を披露している事になってる不思議現象の説明をしてくれ
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 06:18:41.98ID:0rzZoI4W0
・スキル
・知能指数
・人間性
・経済力
・視力
・色覚
・教養
・映像技術
・語学力
・ネゴシエーションスキル

イトシンは何ひとつプローヴァに勝てなくて可哀想
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 09:55:03.45ID:xfcplatI0
まあ、プローヴァさんも大概だけどね
イトシンは精神年齢が4歳から成長してないから対話が子供のままなんだよ
良く幼児が喚いている横で親が放置しているでしょ
イトシンにはその対応が良い
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 10:00:25.66ID:nKb5I7Ho0
別にプローヴァが優れてるわけじゃない
イトシンが劣ってる

イトシンは、リアルで周囲の人たちから見下されていて、相手にされてない
その劣等感から目を背けるため、ずっとネットで自己賛美を続けなければならない精神状態
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 17:13:40.36ID:xfcplatI0
そかし、凄いよ
知人皆無、生涯未婚、ボロアパート住まい(底辺所得)
絵にかいたようね落ち零れ人生だね
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 17:38:44.11ID:nKb5I7Ho0
リアルがみじめで全く救われようがない状態だから、ネットで自己賛美し続けるしかない
奴がリア充なら、こんなところで延々と自己賛美する動機がない
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 17:45:17.01ID:PqfJCCO60
まぁどういう趣味だろうと個人の勝手だが、散々人を攻撃しといて
反撃くらったら被害者ぶるところが一番問題だな
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/03(水) 21:30:24.39ID:5P2jbR2D0
だってたかが30万のモニター買ってこれだけ暴れてるるんだよ?
奴にとってよっぽどのデカい買い物だったんだな
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/04(木) 01:37:29.66ID:knx0AEKR0
30万円以上の出費というのは、社会人にとってはありふれた出費だが、それがパソコンモニタへの出費となるとありふれてない
それは、貧乏で買えないからではなく、普通の人にとって人生におけるHDRやパソコンモニタの優先順位が極めて低いから
おそらくジェフ・ベゾスやビル・ゲイツも、30万円以上のパソコンモニタを買ってない

奴にとっては、人生におけるHDRやパソコンモニタの優先順位が極めて高い
だから、30万のモニタを買った(返品済みだろうけど)
価値観は人それぞれなんで、30万のモニタを買おうが、肌レッドなHDR化をしようが、好きにすればいい

ただ、奴は、劣等感の塊なので、自分の価値観を他人に無理やり適用して優越感を感じたくて仕方がない
奴の頭の中の仮想現実では、全人類にとってHDRやパソコンモニタが人生の最優先事項ということに無理やり設定している
そんな世界観を基にして、一般人が30万のモニタを買わないのは「必要ない」からではなく「欲しいが買えない」のであり、HDR化をしないのも「必要ない」からではなく「したいが無能なのでできない」ということにしてる
そういうオナニーで、劣等感を癒している
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/04(木) 05:31:32.88ID:wZIpK9aT0
趣味で使うにしても30万はしょぼいよな
オーディオなんてSP試聴に行っておおコレ良いなって物は大概3桁万だもん
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/04(木) 06:42:19.65ID:g0iRNpoB0
ボロ小屋住まいの返品爺だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況