X



32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!24台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 03:21:01.37ID:Nh0PLYvi0
比較表、用語集、簡易遅延測定
http://www.geocities.jp/avchart/tv/
遅延計測・検証画像掲示板
http://moco-moco.jp/board/boardlist.jsp?gid=gametv

■現在の定番は REGZA と BRAVIA
ゲームモードの低遅延、スケーラーのアスペクト比の正確さ、高画質を同時に実現しており
テレビモードの画質も他社の同クラスより概ね良いので他を選ぶ理由がない
※ゲームモードで倍速が有効なのは現在のところREGZAの倍速機のみ
※REGZAでもS8等の普及機は遅延も画質もあまり良くないものがあるので注意
■メーカー公表値
※基本的にメーカー値は処理遅延値でありパネル遅延が最大1フレーム程度加算される
・REGZA ゲームダイレクト(3Dゲーム・ターボ、4Kゲーム・ターボ)
Z20X、J20X、G20X、V30、J10シリーズ 0.05フレーム
32S10、40S10 0.75フレーム
32G9、40G9 1フレーム
・BRAVIA シーンセレクト「ゲーム」
32W700C 32W730C 0.1フレーム
■PC表示に適したテレビの条件
 1.各種解像度でドットバイドット表示が可能かつYUV滲みが出ない
 2文字が読みにくくならない.画素配列
 3.ドットバイドット、整数倍ドットバイドット、RGBモード等の設定が楽
■現在の定番
 4K BRAVIA 全機種、REGZA 全機種
 HD BRAVIA 全機種、REGZA V○○/S○○シリーズ
■前スレ
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!22台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542963954/
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!23台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557233556/
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/09(金) 08:23:58.54ID:Qso105HJ0
結局、今新品で買えるものから最高のを選ぶのなら、LGのFHD+非光沢フィルムって感じか
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:06.66ID:Nk6q0oHD0
TCLはアイリスオーヤマなんかよりかは信用できるメーカーだよ
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/10(土) 10:25:04.35ID:dJ2Gf33l0
LGのも値段だいぶ下がってきてるし
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:08.51ID:Ti2x7/Vr0
TCLの新型FHDは、光沢?非光沢?

あと、TCLの動画再生能力は、どんなもんでしょう?
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:06.91ID:sqV6L/ta0
液晶テレビに例えばDIGA等のレコーダーをHDMI接続した場合、
信号はYUVで接続されていると勝手に想像しているんだけど、
PC用液晶モニターと接続した場合は、RGB接続になるのか?
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/14(水) 23:51:20.38ID:HXZjH04B0
HDMIのあるモニターならブルーレイレコーダー繋げるだけでテレビ観れると思っていたけど違うの?
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 01:49:27.10ID:YlLORseQ0
>>645
それで合ってる
細かく言えばレコーダーにテレビアンテナケーブルを
繋いでテレビ放送を受信出来る形にした上でモニターに
HDMI接続する事で「レコーダーが受信したテレビ放送を
モニター側が外部機器の映像入力として表示出来る」形
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 02:20:46.57ID:P4N6vtWz0
テレビの26型って廃れちゃったからなぁ
モニターなら27型とか有るし、丁度いいサイズをチョイスできそうだけど

パソコンモニターはテキスト表示メインだから解像度が高いモデルでもテレビより綺麗とは限らんのよ
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 18:03:48.37ID:G9Qe4Bdm0
>>645-646
644だけど
レコーダーとPC用液晶モニターとをHDMI接続した場合、
信号としてはRGB信号で接続されているのだろうか? というのが聞きたかった。

もしくは、PC用液晶モニターであってもYUV信号受けが出来るようになっているとか・・・

今までに映らなかったという経験はないので、
どうでもイイっちゃあどうでもいいことなんだけど、
ふと気になったので
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 23:02:19.02ID:K+mBTA6Z0
テレビ番組はほぼどうでもよくて、配信動画サービスがメインなので
テレビよりも液晶モニターの方が安価でサイズの選択肢も多いので、テレビ捨ててモニターを利用して視聴するのもいいかな?なんて考えてたりする
どうしても観たいテレビ番組が発生した場合は安い中古のブルーレイレコーダーでも買って繋げばいいのかな〜なんて
パソコンを使ってこなかった人生だからモニターに対しての知識が乏しくてね
いろんな話が出てき過ぎて混乱してる
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 23:16:34.18ID:bsfOaQhw0
テレビと違って音量調整・入力切替がめちゃくちゃやりづらいとか
IRリモコンが使えないとか画質調整が効かないとか
そういうところが気にならないんだったらモニターでいいんじゃないの
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/16(金) 07:13:52.15ID:qmEb3xXp0
モニターに地デジチューナーつけてしばらく使ってたけど、650が言うように
微妙に使い勝手が悪いし配線もゴチャゴチャするのでTVに戻した。

TVにPCをHDMIで接続して問題なく使えてる。
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/17(土) 12:57:12.56ID:FzeLZGph0
32型はもはやTCL一択なのね
日本の家にピッタリサイズな32型を出すのが海外メーカーだけってどういうことなのさ?
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/17(土) 15:32:12.97ID:hfWYG5Kv0
TCLはハイセンスの新製品に発売日をぶつけてきた感があるな
値段も変わらんしハイセンス買う理由がなくなってしまった
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/17(土) 15:35:59.20ID:Gs1gijT80
日本市場では先駆のハイセンスを意識的してるのは確かなTCL
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/17(土) 15:42:18.48ID:m9yuLJIb0
MADE INチャイナの100均タオルの注意書
https://i.imgur.com/Mdjn4iR.jpg
手本にした日本語がおかしかったのだろうが
本当は何を伝えたかったのか?
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/19(月) 20:14:21.87ID:sWOL8FuM0
32型みたいな小さいテレビにはHDで充分
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/19(月) 23:13:27.59ID:/rIiikcQ0
TCLの新型は、kodiをインストール出来ますか?
もしくは、元から入ってるメディアプレーヤーが、使い勝手の良いソフトだと良いのですが
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/20(火) 13:04:44.43ID:UIKxU9nW0
kodiはapkからならいけそうだが発売されたばかりだしニッチな商品で人柱がほとんどいないから
俺もソニーのW730Cが壊れたら買い換えを検討する状態
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/20(火) 17:13:05.18ID:OzD2mSgi0
LC-26V7からKJ-32W730eに買い換えたけど
少し綺麗にブルーレイが見れるようになっらけど
ブレが目立つようになった
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/24(土) 17:07:52.01ID:x/ZL9BxO0
TCLの新型店頭で見てきた
ちょっとギラついた色調に感じたけど、LGに比べると低反射なのがメリットかな
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/25(日) 02:19:44.81ID:y+Z/pbOa0
32型フルハイビジョンアンドロイドTVが3万前後
TCL良いな
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/25(日) 20:16:10.80ID:XEgvFmJQ0
2011年末に買ったソニーの液晶テレビ
寿命ってどれくらい?まだまだ色も綺麗で普通に見れるんだけど
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/25(日) 21:04:36.03ID:6Py81kGk0
2011年製ソニーだったら程度が良いなら5000円くらいで売れるんじゃないの?
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/25(日) 21:07:38.87ID:XEgvFmJQ0
2011年頃の液晶テレビって32型でもかなり豪華なんですよね
フルHDにモーションフロー、パネルも綺麗だし機能もけっこう豊富で
最近の32型は力を入れてないのもあるけどしょぼいのばっかりですよね
壊れるまで使って4kを買いますわ
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/26(月) 22:30:44.73ID:qw1AHxWz0
夏には3万は切ると思うけど、そこから先はあまり下がらない気がする
それ以上下げると下位モデルの存在意義が無くなるだろうし
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/28(水) 14:05:34.33ID:jIgRSKYV0
26〜27インチテレビが理想の俺は、ここと24以下のスレを行ったり来たり
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/28(水) 20:52:27.54ID:cn5LFwz50
24→32→40と間が空きすぎだわね
26、37は今でも需要が結構ある
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/29(木) 12:33:38.64ID:KMENa5Zg0
電器屋さんに行ったら、まだTCLの旧型を置いてたw

>>684-685
オレも、24のHD使ってて次は少し大きいFHDにしようと思ってたらほとんど無くなったでござる・・
今のやつ(アクオス24K9)はHDMLが3つ付いてて、同時にじゃないけど使ってるんだよなー
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/29(木) 15:59:40.52ID:mDxU5UsN0
今、パソコン用32型の液晶の横に,
14年製の東芝23型にFire TV Stick
をつけて、テレビ見たり,u-nextの無料動画とか見てます。

32型のTLC とLGどっちを買うのか悩んでいます。
どっちがいいんだろう。
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/30(金) 06:22:10.53ID:AF7MujtU0
>>689
パネルは基本だよね。u-nextはFHDだから、lgかハイセンスの新商品か40型にするかかな。
アマゾンスティックは別に買うから、スマートテレビじゃなくてもいいか。
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/30(金) 09:30:02.87ID:K42w6EBa0
ハイセンスの説明書も見たけど40型の40A40GじゃないとFHDじゃないみたいだ
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/30(金) 11:41:00.99ID:uOKyJE600
>>693
そうですか。ありがとうございます。
32型がアームとかの限界だよね。40型でもいけるかな。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/30(金) 22:13:32.30ID:a9HOhNNn0
>>700
満足でつ。アマゾンプライムPC 繋がず観れる。スピーカーBTで繋がる。線が減ったなぁって感じ。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/02(日) 02:11:27.80ID:lEIf7Dtq0
ベスト電器PayPayモール
32LX6900PJA
38,182円にPayPay8632円+Tポ381(プレミアム会員)
ソフバンの人はもちっとお得だと思う

値下げ待ちだった人は買ってもええんちゃうか
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/02(日) 08:10:46.51ID:auSFICjN0
>>706
いいね。延長保証つけないならありだね。
ところで,32LX6900PJAは32LX6900PJAの
VESAが200×200だよね。
モニターアームとかにつけるには,変換プレート
いるかな。おススメないかな。
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/02(日) 09:23:55.02ID:lEIf7Dtq0
Amazonチョイスにされてるのでいけるんじゃないの?
LGマニュアル見るとTV側のネジはM6みたいだし

B08HGFL46Z
↑で検索

アームで吊りたいというのならPCでの利用前提なのかな?
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/02(日) 12:21:38.61ID:auSFICjN0
>>708
ありがとう。pc利用じゃないけど
アームを三つすでに持ってるから再利用のため。
真ん中にPCパネルを配置 
少し距離をとって左側と右側にスマートテレビをつける。
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/02(日) 16:09:51.60ID:auSFICjN0
>>706
いいね。
代わりに40型で妥協できるなら情報提供。
40V34 [REGZA(レグザ)
V34シリーズ 40V型フルハイビジョン液晶テレビ]
¥46,200(税込  4,620ポイント(10%還元)
ヨドバシとかで。
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/05(水) 16:40:26.91ID:ZPFvO9nD0
先ほどLG買いました
楽天のエディオンで38000円、+5000ポイントだった
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:25.33ID:6iEzrKZa0
Most things in the world are made in China.
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/06(木) 04:27:00.12ID:CWLw6B9r0
TCLは43型4Kスマートテレビでも3万円台だぞ
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/06(木) 09:56:10.26ID:WL5UpphH0
ヤフショeBEST・ECカレントがまだまだお得やぞ(要キャンペエントリ)
32LX6900PJA
37,577円にPayPay6379円+Tポ375(プレミアム会員)
ソフバンの人はもちっとお得かも
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/15(土) 00:35:36.46ID:1j7mbEqA0
脚が両脇にあるタイプじゃなければ40型でも32用テレビ台に乗るし、そろそろ
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/16(日) 19:41:22.88ID:oMIKzoGr0
オリオンのOL32WD200と脚の形状とリモコン以外まったく同じじゃないか?これ
https://youtu.be/FyyfRBL3laQ
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/16(日) 22:22:52.88ID:UN242WBQ0
筐体のつくりも端子配列も内部のソフトウエアも違うんだけど逆になにが同じなのか教えてほしい
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/16(日) 22:56:18.82ID:67vZY9dj0
32型ぐらいだとHDでも綺麗だね
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/17(月) 14:16:33.48ID:5HTApKjR0
>>722
プチプチやたら丁寧に剥がすのは動画アップのあと返品なりメルカリ等で処分するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況