X



【HMD】Oculus Quest Part.35【VRStandalone】IP付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-TOjF [126.59.49.85])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:15.93ID:LDVS0tyD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.34【VRStandalone】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588581062/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-KDFR [14.12.146.128])
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:10.24ID:/GidqDqe0
>>218
今回のはセキュア接続とビジネス関連(メールやメッセンジャ、ブラウザにテキストぐらい?)をマルチウィンドウで見れるのがメイン、あとビジネス向けサポートということのようなので、リモートデスクトップ系はむしろネット越えはしにくくなってるかも。
純粋にゲーム優先なら既存を、自宅以外でのゲームは考えてないとかリモートデスクトップも単純構成でおkて人はビジネス向けも対象に入るぐらいかな。
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae66-o9eg [183.77.98.62])
垢版 |
2020/05/24(日) 23:51:40.84ID:9ZF25laa0
>>223
お台場でやったVRにそんなんあったな。
前の手すりとかの小さい穴から風出てるだけだったけどわりとそれだけでも没入感変わったわ。

ビルの上で板渡るのも同じサイズの板置くだけでかなり違うし、プラス下から風吹かせたら更に上がる。
Rezの時にジャケット着て音に合わせて振動するようにしたらかなり良かったみたいなのもあったけどそういうのどんどん欲しいよな。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-eHTb [14.10.48.193])
垢版 |
2020/05/24(日) 23:54:05.62ID:uZIWg7f10
BOXVR 25%offか悩むな
カスタム曲入れられたら良かったんだがなあ
公式曲だけだったらすぐ飽きるかな
持ってる人いたら教えてくれ

supernatural期待してたんだが高いし、
viromoveも出ないし
BeatSaberとPistolWhip以外で下半身楽しく鍛えれるソフトないかな
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f4b-f9m4 [110.2.214.67])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:08:44.90ID:baa4EiNW0
>>194
自分もwin7で同じような状態になった
ttps://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/dd9yf6/installation_of_adbdrivers_after_last_update_no/
この手順で認識するようになったけど再発することもあった。win10にするのが手っ取り早いよ

>>216
数時間はかかりすぎだろ。今回は前よりも時間かかったような気もするけどそれでも数分だったよ
0230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-anYt [106.180.21.64])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:47:59.61ID:V57OlFoea
すみません
コントローラーがいきなり反応しなくなるみたいな不具合出ました
電池を変えた後に起こりました
純正と同じ形の電池を使ってるんですが何か分かる方いたら教えてください

ゲームが出来なくて大変困ってます…すみません
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae66-o9eg [183.77.98.62])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:16:23.75ID:oy46VQaf0
>>225
自分はハマったな。
最初は10分コースやるのも疲れたのに毎日やってたら60分コースも出来て達成感あった。
死ぬほど汗出てコースによってはスクワットさせまくってきて足死ぬけどいい運動になる。
あとノーツを殴った時の「パスッ」って音が個人的に好き。
クロスバイだし将来Linkする可能性あるなら買っててもいいと思うけど。
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 167c-gKvg [113.38.47.60])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:32:33.74ID:BIQFFU8t0
VDが安定しなくて困ってたが、古い11ACのルータ引っ張り出してきてVD専用にしたらめっちゃ安定した。
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-crVl [106.72.146.160])
垢版 |
2020/05/25(月) 03:30:44.91ID:fPf/m8tF0
>>225
正直ゲーム性は0、ゲームオーバーとか存在しない
そもそもゲームではなく運動、なぜかビギナーしかない
個人的には分数を1分刻みでいれてほしいのに
時間間隔がおかしくて長いのばかり・・・運動だからしかたがないのかもしれないけどね
せめて1曲2〜3分でゲームオーバーがあるようなゲームモードがあればよかった
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae66-o9eg [183.77.98.62])
垢版 |
2020/05/25(月) 05:15:23.40ID:oy46VQaf0
>>237
これだな。
自分は音ゲーはBeat SaberとかPistolWhipでわりと満足しててフィットネス目的でBoxvr買ったから面白かった。
フルコンしよう、ハイスコア目指そうって思うよりフォーム綺麗に維持したりパンチ早く打ったりって方に意識が行くし。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1741-f9m4 [118.237.217.146])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:32:00.10ID:IrBHtqU60
>>208
>>226
ウィンドウズ10にしたら無事カスタム曲導入まで行けました
0246名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr4f-oW4g [126.204.173.174])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:34:18.71ID:+XViDwS9r
>>225 >>245
あまり話題にならないので 自分はAudioshieldを勧めようかな

特徴として
・広範囲から弾が降ってきて、上下左右に激しく振られる
・モードによりスクワット有り
・パンチが速いほど高得点
・手持ちの.mp3が使える、アップテンポ曲で難易度UP

ハードモードだと 雨あられと弾が降り注ぐので、壁をかい潜りながら殴るのはなかなか厳しい
けっこう効くよー
0249名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oenw [106.133.135.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:32:54.61ID:HaOKzNaDa
ブルーライトカットのメガネってみんな付けてますか?
目が悪くなるか心配です
0252名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oenw [106.133.135.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:05:03.62ID:HaOKzNaDa
なるほど!ブルーライトはそこまで悪くないのですね
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-KDFR [163.49.209.50])
垢版 |
2020/05/25(月) 11:59:56.31ID:unMV0CeqM
>>259
ポケットキャンプだとたぬきち帽と前掛けがあるんだっけ、着ぐるみ()は歴代にあるんだろうか?

>>261
「そう言うと思ってファンクラブ加入をローンで組んであげたなも、閉めて三十万ベルの支払い宜しくだも」←何時ものたぬきちムーブ
0269名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oenw [106.133.135.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:32:50.12ID:HaOKzNaDa
LINKさせてパソコン内の動画や音楽をOculus本体に移してどこでも見れるように出来るの
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-K6TK [163.49.203.199])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:48:47.86ID:IRRl5DfzM
>>269
単なる内蔵メモリにファイル転送は発売当初から出来る
Androidなので
それをLINKとは言わない
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-K6TK [163.49.203.199])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:57:34.77ID:IRRl5DfzM
>>252
眼科で質問した
睡眠リズムが乱れるがブルーライトで視力が落ちる事はないとのこと

色んな機器にモードがあるけどいわゆる尿液晶が大っ嫌いだからブルーライト低減モードなんて使ったことないわ
0274名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oenw [106.133.135.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:22:27.55ID:HaOKzNaDa
>>271
パソコンとスマホのやり取りと同じやり方でできます?
スマホはAndroidです
0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 827d-lCU6 [219.102.115.79])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:44:29.93ID:Q6bBJxwm0
>>273
だから世のVRゲーマーはケーブルの取り回し頑張っている
天井に吊り歯車つけたり、PCを高いところにしたり…背負ったり
結局どうやってもある程度はケーブルの存在感からは逃れられなくて、questはケーブルレス単体で6dof、ベースステーションでフルトラまで出来る画期的なHMD
まあ、つけ心地や画質はイマイチなとこあるが、VRのゲーム機としては優秀すぎる
0276名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr4f-oW4g [126.133.216.79])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:50:47.21ID:t5OYH1Xqr
>>267
リズムゲーやフィットネスゲーで面白そうなのを好きに選べばよいのでは?
合わなきゃ次のを買えばいいじゃん
ウェイトを付けるとか 運動強度は工夫次第で上げられるし

Dance Centralが「アンタのムーヴ、サイコーだぜ!」みたくベタ褒めされて気分がいいのと
Audio Tripが 絶妙のテンポと疾走感がハンパなくトリップできてオススメよ
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-ze6u [180.144.115.7])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:30:02.59ID:Wh1/hprE0
Core MのしょぼいノートPCしか持ってないんだけど
それでもVDって買いですか?
もちろんゲームをする事は考えていません。
ブラウザとか使えたら便利なのかなと思って
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-Zn4r [180.144.115.7])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:32:28.93ID:Wh1/hprE0
やっぱり無理っぽいですよね。
試しにbig screenで自分のPCの画面を
Quest内に映すのはできたんだけど、
これはあてにならないかな。

アプリ返金できるなら試してみるのもアリか。
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-crVl [106.72.146.160])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:44:05.24ID:fPf/m8tF0
この1〜2週間?ぐらいから公式つながらないな
フェイスブックのSorry, something went wrong.のエラーばかり
キャッシュクリアで表示できるときもあるけどしばらくするとエラーになるな
スマフォアプリは見づらいし、ヘッドセット被るのもなー
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f28c-n4rn [101.111.126.70])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:26.68ID:GTjfVIsX0
先週末届いたばかりの新参者です
先輩方はゲーム画面録画するときどうしてる?
iOSへのミラーリングは使い物にならないぐらい画面止まるしChromecastは第1世代しか持ってなくてやっぱり画面止まってしまい…
今日第3世代注文したんだけど第3世代でも使い物にならなかったら完全に金ドブだからもっと調べてからにすれば良かったと後悔し始めてる

scrcpyは遅延ないし綺麗だけど音声録音できないのが不満
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f28c-n4rn [101.111.126.70])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:48:30.91ID:GTjfVIsX0
ありがとう。ゲーム画面録画機能は知ってるんだけどそれだと今度は自分の声が入らないよね?マイクの設定があるのかな。そこがよくわからず…

あと、遊んでるとき兄弟にも画面見えたらいいなと思って

【やりたいこと】
ミラーリングしつつその画面を録画
ゲーム内音声と別にマイク音声も入れたい

今のところQuestの音量最大にして近くにマイク置いてscrcpyで録画する以外のましな方法を見出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況