X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー 05006010164036_nz)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:50:29.68ID:oHAuuEVtK
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/
■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!
■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html
■KJ-48A9S
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244487.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50026.html
■KJ-48A9S/BZ
4K有機ELテレビ 法人向けブラビア A9S/BZシリーズ
https://www.sony.jp/bravia-biz/products/KJ-A9S_BZ/

■BRAVIA A8H
KJ-65A8H
KJ-55A8H
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244486.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50025.html
■BRAVIA A8G
KJ-65A8G
KJ-55A8G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181368.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47187.html
※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587543114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 153.197.176.201)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:12:54.57ID:dDtypN6B0
A8H一通り設定してみたけどeARCが便利すぎだね。
ほぼ全て連動して操作までできるのね。とりあえず連動してるレベルじゃなくて実用になるわ。パナの4kレコーダーは電源制御がもう一つだけど、ソニーのレコーダーとpioneerのAVアンプとかそこに繋いでるレコーダーとかps4含めて連動してくれて楽
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1.0.127.47)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:17:50.27ID:IEJwNSqT0
HDMI連携とごっちゃになってんじゃない。
HDMI連携は機器が少なくてマトモに動作はいいけど、
色んな機器が増えてくると不具合の温床になってくのよな…
便利だけど基本オフにしとる。
0929名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.36.146)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:54:55.91ID:AYXyY2Xqd
うちの55A9G今日白画面にしたら何やら黒い点のようなものが映ってる
もしかしてドット欠けかな
ちなみに使用して9ヶ月から10ヶ月
有機ELは使用していけばドット欠けはできるものなの?
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59.146.144.164)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:07:52.99ID:/e497/Lv0
LGの有機ELでドット欠けとか聞かないな
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 14.10.136.64)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:03.16ID:qMPRoj5d0
>>929
赤色もわかる笑
緑とかの表示はドット欠け?はわからなかった
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 61.89.14.196)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:35:00.75ID:YzYacOuG0
うちの55A1は最近になって1箇所だけ常時点灯してる
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 131.213.13.120)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:18:09.30ID:8fhunopi0
55a9g買いました。
12年前の液晶からだと、隔世の感ありますね。
HDMIケーブル→最大限に性能引き出したいならアップデート
分配器などアンテナ関連→4k対応とか謳ってるのあるけど変える必要なし

という認識でOKですかね?
0943名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.36.146)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:28:12.90ID:mMrUBVwyd
>>935
買った当初はなく最近できた点灯ってことですよね?
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 61.89.14.196)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:02:34.12ID:YzYacOuG0
>>943
去年チェッカーで確認した時はなかった
ただその部分が黒くなると消えるから常時点灯とは違うか
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42.127.4.146)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:32:22.62ID:UmTxNudZ0
A9G さっき起動したらLEDが赤く点滅して強制再起動した…
何かエラーが起きて起動できなかったんだけど、これ裏で録画中だったら当然録画中止だろうなー

やっぱWOWOとかで確実に録画したかったら、ちゃんとしたレコーダー買わないとダメかな
うーん
0947名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.36.146)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:39:32.72ID:mMrUBVwyd
>>945
有機ELも経年劣化でドット抜けするのが正解かな?
焼き付きは今のとこないけど焼き付きチェックするために白画面出したら黒点に気づいた
皆さんの有機パネルはドット抜けないですか?
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1.0.127.47)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:56:59.00ID:pJneWbz00
>>946
HDDがまともなヤツ使うぐらいしか対策はないね。
自分もA1購入から一年半ほどHDD直挿し録画だったけど、
なんやかんやでエラーとかあって録画できなかったことが数回あった。
その後DIGA導入したからは録画トラブルなし。
ただ、番組検索はソニーの方がやり易いな…
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 219.115.54.222)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:47:07.06ID:XflOh4NO0
A8Hやっと今週設置・・・
おすすめの画面設定教えてください!

Youtubeとか見ているけど、
海外からのA8Hのレビュー動画はたくさんあるけど、
日本発信ってほとんどないのね。。。
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 106.172.185.76)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:18:33.83ID:bKUIIPvM0
使ってる人目の疲れとかどう?
自発光だから暗いところじゃなくてある程度明るい場面の話ね
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 106.172.185.76)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:52.48ID:UdYWn1Qs0
>>956
海外のフォーラムとかを見るに、PWMに敏感な人はOLEDもキツイみたい
黒なら何も光らないからいいけど、原理的にPWMバリバリなんだよな
有機EL使ってるスマホの画面とか撮影したらよくわかる
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 182.167.36.34)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:00:38.94ID:z+3BwEDy0
画質がきれいなのは良いけど、前面スピーカーのために画面が振動しているのを見ると
有機ELの破片が剥がれてくるような気がするが、長期的には大丈夫なのだろうか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 7分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況