X



低価格でナイスな中華イヤホン Part108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:18:42.33ID:stFpoF940
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588687061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:32:29.20ID:lLLA1cl+0
TRN VXがシンガポール経由でまだ来ない
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-fi4u)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:39:50.48ID:drRfnjRd0
easyで買ったケーブルは先月21日注文で昨日着いた
それにしても16芯ケーブル思ったより細いってか引き締まってていいね
昔きしめん買ってこれはあまり使いたくねえなってなって芯数多いの避けてたけどこれいいわ色も選べるし気に入ったわ
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b1-XN2m)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:16:29.03ID:Jej52UVr0
>>170
上の人と同じくシンガ便で運行中
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d90-Alfg)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:56:34.58ID:0vMYOrXh0
>>19
まあC12はこの価格帯のベストアンサーなのかなと思う

否定派も中価格帯以上の上位機種との比較ではあれこれ意見があっても
結局30ドル前後でC12を超える機種の名前はほとんど挙がってこないし
0026名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMad-piId)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:35:46.30ID:w/c9b6OPM
kB06使ってるけど低音とコンパクトなところがいい感じ。高音がもうちょっとシャキッとすると完璧なんだが。この値段では贅沢言い過ぎか
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-bpCu)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:48:34.79ID:I450GYuB0
KB06にBluetoothケーブルつけて寝てるけど
バッテリーロー!の音声で起こされ寝不足になる
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-sJbq)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:08:41.67ID:TKMePkW/0
>>30
話題にしたいけどおれのはもうちょいで日本に着くからそれまで待ってw

>>31
寝入る時は仰向けでも途中寝返りで必ず横向いてる時間があるから横向きで痛いかどうかは重要だよ
もし横寝で痛ければ睡眠中に無意識に枕から耳を離すような体勢(頭の先だけ乗せたりとか)になったりするから寝違えたり肩こりの原因になったりする

>>32
それはさすがに有線にしなよとしか…
耳元にカールついてない絡みづらいケーブル使えばそんなに邪魔に感じないよ
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sped-QLnW)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:02:28.24ID:CZ0oAqMDp
横向きに寝る人ならネックピロー使って真ん中に耳が来るようにすれば何でもok!
寝相悪い人?
知らんがな。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 05:30:41.99ID:R+WuZ5U50
今時スマホを有線イヤホンで接続するのは音ゲーマーくらいだってバーチャンが言ってた
0058名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sped-fl6Y)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:35:36.91ID:wqkXnHP7p0606
今までkz系のイヤホンしか買ってなくて、少しまともなイヤホンが欲しいです
スレを追うとMoonDrop KXXSとか良さそうですが、それまでハイブリッドのドンシャリで慣れてきたので満足いくか不安です
U2万でハイブリッドのオススメありますか?
0060名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 2aa9-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:36:39.82ID:awUhf0RD00606
>>58
中価格スレで聞いた方がいい
0065名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 2a9c-7hTT)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:56:10.40ID:gXcU0SxU00606
アリの商品説明欄でCA16に合う曲にロックが無いつまりドンシャリじゃない
ツイッターの感想でC12に比べて高域低域控えめ
CA16大人しい音っぽいの?
正直もう自分の中ではドンシャリ以外は無音も同然なんだけど
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d02-6QSd)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:27:36.10ID:YXXrvk5K0
前スレでZSN買ったものだけど、今日届いた。

イヤホンがなんか耳の形になってるんだがなんでこんな補聴器見ないな形にしてるんだ聞いていないぞ
くそだっさいんだが!
音質はグッドや。補聴器型が気に入らん
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cdcb-TR50)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:21:59.30ID:T+0k8gZ10
VK4を寝ホン用途で買おうと思ってるんだけど質問いい?
これに使われてるリケーブル用端子の耐久性って、着けたまま横向きに寝て布団にイヤホンが押し付けられても問題ない?
あと使われてる端子ってカスタムIEM 2ピン? 写真で見ると端子のの長さが違うように見える
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe02-jGn8)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:18:21.29ID:OGJJBsAn0
>>75
寝ホンに使えてるよ耐久性は寝相によるから分からんけど
2ピンは普通というか、俺はコネクタがカーブしてるやつにしたかったんで何も考えずTRN A3刺してるけど問題ないからなんでもいいんじゃない
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a7c-UIaU)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:06:24.00ID:4eDuf0Dg0
俺もばいそにかやふぐみかんに乗せられて、V90とC12同時に買ったくちだけど
V90は、フェイスプレートって言うのかな、接着部分が剥がれたよ
自分でアロンアルファで貼っつけたけど、そのせいかどうか、音はC12のほうが断然よく聞こえる
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a9c-7hTT)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:39:13.85ID:3VyUrNSW0
>>85
イコライザはmp3とか圧縮した音源だと違和感なく音の傾向が変わるのに無圧縮音源だと
何故か「おふっおふっ…、おふっおっおっおふっおふっ………おふっ」みたいな感じで
終始不自然でぎこちない低音の鳴り方するんだけど
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-fl6Y)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:33:21.55ID:/phBNgs20
>>94
結構なドンシャリよ?
EDMなんかの打ち込み系は得意だと思う
C12は一時期もてはやされてたけれども、けしてフラットではないし楽曲によっては楽器の音がバラけてしまう
多ドラも増やせば良いというものではないよね
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sped-IpVF)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:15:00.58ID:MMc2lrYkp
c12は変な音場空間でBAが頑張って音を切り分けして主張するけど、それはフラットなんてものではなく、確実に強ドンシャリ
楽器がバラけるから「シロウトの聞こえなかった音探し」が分かりやすいだけで、音楽の音バランスは崩してるわ、音の定位も楽器の音階で微妙にブレる(KZの多ドラチューニングの限界、これがガチャガチャして疲れる1つの原因だと感じる)

これかどこぞのスレのベストバイとか笑わせるw

ちょっとお金を足せば表現力2段上がる中価格帯があるし、安くすませたいならKB06のほうがオーディオ的には数倍上等
c12は上から目線なら頑張ったんですねぇ〜と褒める人も居るのだろうけど、貧民の貧耳のための糞イヤホンでしかないんだよなぁ
これ使ってると、確実に音楽聴く耳と脳が壊れると思うw
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-PIhU)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:00.33ID:cJSYU4i/0
30分 1時間 2時間 6時間くらいで聴く時間によってイヤホンのイメージが変わるわ
派手で良い音のイヤホンは短時間で疲れる
つまらない音で良い音のイヤホンはずっと着けてられる
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe02-jGn8)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:39.49ID:OGJJBsAn0
>>109
こき下ろすかどうかは置いといて長時間気持ちよく聴けるかって意味ではKZはちょい疲れる、というかウザく感じてくるのは確か
コンビニの弁当とかパスタゆっくり味わおうとは思わんだろ一口めでオッ美味えと思わせて最後はダレるあの味よ

ただ、ポタ用途ではそれがハマることも多いって事
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-sJbq)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:34:19.20ID:BZxdiQoe0
パッと見て顔濃い美人は印象は良いけど毎日一緒にいるとくどてしんどくなるみたいなことよね
薄顔美人の方が飽きがこなくて結婚するなら断然こっちだわってこれ何の話だっけ
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:25.80ID:pH/GbHyk0
フラットだろうがドンシャリだろうが自分にとって楽しければ良いだけ
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-Ea0s)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:40:53.03ID:5OmXLvaH0
C12はAliで買えば3300円
リケもできるし安価なイヤホン沼入門機としては悪くないよ

今はもっと上位のイヤホンを使うようになったけどたまに聴いても悪くないと思ってる
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sped-IpVF)
垢版 |
2020/06/08(月) 09:13:54.35ID:uaYkz5EFp
相対的であれども言葉はそれぞれある種のニュアンスってモノを持つよね

派手、メリハリ、他より突出した低音や高音などの特徴、そういう引っかかりのある面白さを特に持たないもの
ネガティブに言えば、野暮ったい、平坦、平凡、凡庸

でも、この場合のツマラナイは好みにER4SRを持ってきてるあたり、下品な高音に対しての嫌味だろうなぁ
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-dBgB)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:36:56.85ID:miIisJDT0
なんにせよファストフードとかカップ焼きそばみたいないかにもな濃い味付けって事ね
たまに食べたくなるしクセにもなるけど毎食食べるのはちょっとキツいみたいな
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15dd-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:00:48.25ID:kBtz4EKb0
つーか3千円のイヤホンに多くを求めすぎなんだよ
万能タイプを望むなら最低でも予算2万円はないと無理というもの
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMde-w/Up)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:15:58.45ID:sXHBB8ouM
アマゾンレビューのがよほど参考になるってのは盛り過ぎたしネタに走りすぎたかな?
なら非常にレベルの低い争いでどんぐりの背比べみたいなもんってことでいいかな
これなら流石に納得でしょう
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd3-MXin)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:13.86ID:qgyZYO7Z0
尼レビューは4000円くらいまでなら実際に買ってサクラレビューすることはあるらしいけどそれ以上の価格で購入者のレビューなら本物のユーザーのレビューだろ
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-sJbq)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:54:33.10ID:mXdpqxRc0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMde-w/Up)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:31:40.84ID:FmTIeSHtM
まあサポートに頼らないと不安で仕方ないガイジと
格安simとかよく分かんなーいってガイジ以外はこれからどんどんmvnoに乗り換えて行くからシェア率も逆転するんじゃないかな
そして乗り換えて使用感の変わらなさと、いかに金を無駄にしていたか気付く
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMde-w/Up)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:19:18.33ID:4GCJY25eM
詐欺キャリアに搾取され続けてるガイジが発狂してるな
やっぱり毎月mvnoの倍以上の無駄金払ってんの?速度の違いなんて体感では分からんのに?体験も出来るみたいだしやってみたら?
こんなスレにいる以上特別な金持ちってわけではないんだしまずは携帯代減らそうや
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d67c-R3zI)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:28:40.14ID:i/c4GrrB0
通信品質考えたら高くはないわ
ドコモとmvnoで2回線契約してるけどドコモが高いなんて一度も思ったことないし現状だとメイン回線をmvnoにしようなんて考えはないわ
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM5a-ebAe)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:48.33ID:H2Jay2c3M
自分はせいぜい電話メールSNS2chくらいしかしないからMVNOで不便してないけど
キャリアのサポートが必要な人も多いだろうしまあMVNOがスタンダードになることは無いやろな
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMde-w/Up)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:59:50.30ID:4GCJY25eM
137 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d602-uikQ) sage 2020/06/08(月) 12:26:35.51 ID:aZywVzr/0
尼の中華イヤホンレビューなんてどの機種なのかも分からないじゃん
ZS10とZS10proがごちゃ混ぜになっていたり

ちゃんとレビューにはどの種類か表記されてるんどけどな
こういう人間にはキャリアのサポート(笑)必要だから格安simには乗り換えられんだろうなぁ
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sped-IpVF)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:14:48.84ID:s941Vb/Cp
>>139
安いのから高いのまで10個くらい試した1年前の情報だけど、、
その中では Soul XS2(音&小粒でフィット)、JBL FreeX(主に音) かな
しかし、今は手元にどれも残していないw

KB06を使ってるならKZのBluetoothケーブルでいいんじゃない?
接続の安定は圧倒的に左右が繋がったモノの方がいいし、取り回しも楽
結果的にいま自分がBluetoothを使うのは、家の中の雑多な作業中だけだが、
KB06にkzのBluetoothケーブルを使ってる(主に音声メインだが)

ちなみにTWSはAir PodからNuarl 、radius、GLIDiC、Anker、AVIOT、HAVIT、Mpow、PEATS、他無名2つばかりを試した
そのほとんどは言及する気もおきないのだが、低価格ながらMpow(T3)は野暮ったいながら音楽的には骨格がしっりしていて悪くはなかった
遅延についても優秀だったね
Mpowは今は新しい機種もでて人気らしいしらチェックしてわるくないかも

低価格中華イヤホンもこのレベルでお試ししてるけど、安物のなにもかも否定するわけではないんだよね先にも言ったがKB06はオーディオ的に悪くないし、他にはKB04、DB3がこの価格帯のなかでは安物ながら音楽的に聴ける音を作っていて自分的にはオススメできるよね
んでc12はうんこで間違いないんだよ、残念ながらさ
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sped-IpVF)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:39:13.43ID:Z0RwhCzFp
>>172
TWSでも抜けがあるように全ては試せてはないよね
それをやるならレビュープロガー的な使命感がないとさすがに無理かも

んでBL3は試してないな
もしBL3がお気に入りだったら名前を挙げなかったことは申し訳なかったね
話できくBL3の印象はいいのでBL5がでたら買ってみようかなとは考えてはいたんだけど、現時点で試したいのはBL3のほうかなぁと思っていたり
2つ持ってるなら2つの違いがどんな感じか教えてもらえるとうれしいかな
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-uyzx)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:13:52.58ID:jzjIEmqO0
C12より高い解像度、広い音場、フラットさを求めてて次はTIN T3を買おうかなと思ってるんだけどどうだろう
両方持ってる人がいたら感想を聞きたい

T3より上の価格帯へ行った方がいいのだろうか
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0aad-97GD)
垢版 |
2020/06/09(火) 04:07:07.67ID:bosgQvrA0
完全ワイヤレスで寝フォンに使えるようなオススメない?
音質や電池持ちよりも寝返りうった時の違和感の小ささを
最重視してる
まとめサイトみたいなのではSenzer Q20ってのがオススメされてたけどこれがいいのか?
値段の振り幅情報も教えてもらえると助かる
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sped-IpVF)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:27:08.54ID:Z0RwhCzFp
>>175
Tin T3は良い音なんだけどc12からはだいぶ低音は控えめに感じるだろうね
刺さりと装着難があるのは事前情報として知っておいてわるくない
だが、c12のとっちらかった屑な音が纏まりつつ、解像度、表現力が倍になるのは保証する

また日本で買える同じ価格帯には、Tri-i4とKB Diamond があるよね
Tri-i4 も良くできたイヤホンなんだけど、個人的には3つの中では KB Diamond がおススメかな(イヤピはとっかえひっかえしたが、付属の赤軸のイヤピが一番 Diamond の良さを引き出せると思う←安上がり)

しかし、上の価格帯に踏み出そうとするなら中華に拘ることもないんよねー
正直おすすめしたいのは RAH MA750
低価格でE1000が定番惜しされると同様の理由、上の中価格帯での基準にもってこいな完成度の高い音を聴かせてくれる
中古になるが値段も中華u1万トリオと同程度で手に入るし、イヤピのスペアもアマで売ってるから、そういうところを気にする人にも買いやすいと思うな
0186名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-79gw)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:08:51.18ID:EhOyId81a
CCA C12を買ったのですが、おすすめのイヤーピースを教えていただけませんか?
口径とかよく分からなくて…
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0aad-97GD)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:10:58.48ID:bosgQvrA0
>>178
スレチって俺のこと?該当スレあるなら誘導頼むわ

>>185
ここて有線のみなんか?中華で検索してもワイヤレススレ見つからんのだけど
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0aad-97GD)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:26:27.30ID:bosgQvrA0
>>188
前者は最終レスが1年以上前のが一件
後者は該当0…
そもそも板が違うとかですか?
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-sJbq)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:33:09.19ID:wXOL1jJz0
ポータブルAV板だよ
そもそもTWSはバッテリー分有線より厚み出ちゃうから横向き寝で痛くなるのとバッテリー切れアナウンスで目が覚めちゃうっていうデメリットがあるから寝ホンには向いてないと思うけど
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0aad-97GD)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:00:00.56ID:bosgQvrA0
見つかりました!ありがとう
コードが首に絡まるかバッテリーの厚みか
難しいところ…
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d48-zQCp)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:39:23.90ID:pVz05VZp0
コードなんて延長噛まして上に伸ばすそしてイヤピはやわらかめ小さめで外れやすく
使ってるけど寝落ちしてもコードは枕から勝手に落ちてるので絡まないよ
オススメはKB06にハイブリッドかスパイラルドット++
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0aad-97GD)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:44:45.49ID:bosgQvrA0
なるほど頭上にコード伸ばせば絡まりにくいのか
手持ちのイヤホンを左右入れ替えて試してみる
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-sJbq)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:42:01.77ID:wXOL1jJz0
おれはKB06にCP360(耳への負担考えてわざとワンサイズ下げた)
ケーブルは耳掛けカーブ加工してない絡みづらく柔らかいものに変更
頭の上側にスマホ置けるようにしてそれに繋いでる
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8649-jGn8)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:30:00.46ID:mME8JNSF0
>>199
そうか?
俺はめちゃくちゃジャストフィットだなあのUEs筐体

>>200
こっちは装着感イマイチなのと赤青が逆であって欲しかった
音は同じく好みドンピシャ
0205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-adcf)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:53:41.23ID:nNnvJ6Fua
BL03の音に慣れていたアタクシには、BL05は大空振りでござんした。
確かに後継というより別物でした。値段なりなんだけど音が軽い。。。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3ce-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:10:01.48ID:7LQghYtY0
今ってシンガポールポストが止まってるんだっけ?
アリじゃないけど、アマゾンで中華発送のものを5月27日に注文したら
6月9日に到着して結構早かった。
発送方法はチャイナポスト
0217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:08.68ID:b9lCnYfS0
いっその事BTケーブルで無線化してしまう手もあるね
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a396-ChxL)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:50:42.07ID:ilQmsL5E0
短くしたいんですよね
通勤用に
短くしておけばBTR3とかつけたらbluetooth化できるし
直接するやつはいまひとつ好きになれなくて
やっぱり短いケーブルないのかなあ
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:12:52.83ID:RgAEF2FO0
短いのはコストの面で中華系でもないし
一から自作するか既存のカットしてプラグ付けりゃいい簡単なはんだで出来るから
短いのはケーブルまとめちゃえばいいけど長いのはないんだよな
0235名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-yc17)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:37:49.25ID:zbYkfWAwr
>>180
RHAいいよな、俺はt20の方が好きだけど。値段が違うって?
どこかで聴ける機会があったらt20は一聴の価値ありだぞ。中古市場価格は1万円くらいだし
mmcx対応版もあるんだが、まだ新しいしBluetoothとして販売されたりで中古に落ちてこないんだよなぁ……
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f8b-zlHt)
垢版 |
2020/06/11(木) 06:31:24.53ID:Eo3yA2BC0
かわゆ
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:35:16.29ID:d7DghKAI0
少々ネックだったケーブルのタッチノイズが解消されて
リケーブル可能で筐体も装着時安定する形状になったならいいね
6k切ってるなら低価格帯人気機種になりそう
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-zZJb)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:04:18.93ID:aKbyA5OO0
>>252
15日はAliだと思います
水月雨は現在日本から直接買うことは出来ずAliの公式ストアは日本語設定だと製品すら閲覧できない状況です

なので何処か別のリセラーから買うか、日本発売を待つしかないですね
0256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf49-TrMf)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:18:50.79ID:MyXv83940
福袋もこないしオンライン商談もあるし…そんな時うっかりふぐみかんレビュー観ちゃった結果、ついにTWSに手を出してしまった
この快適さは売れるの分かるけどメインは今後もワイヤードは変わらないかな何よりもまずケースを無くしそう
0257名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-7qe1)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:31:52.89ID:IFBEpsc4a
>>170
返信遅れてすみません、エラーで書き込めませんでした。Soul XS2とfreeXを検索したけどヒットせずでした。完全ワイヤレスで探していたけどKZのBluetoothケーブルでKB06が使えるとのことで一つ購入することにしました!

Boseの25000円くらいのを購入予定で店舗で試したところ接続が若干不安定だったので他にも無いかと探していたのでアドバイス感謝です
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-fvS2)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:50:45.98ID:idqLBuCN0
kxxsもkissを暗示するような名前だったし
ハート型が意図したものでも驚きはない
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63ba-oPEb)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:43:13.81ID:bSKwb6uN0
>>279
元の番号ではYanwen、新しい番号ではChina Postで追跡してて両方共6/3川崎到着ってことになってる

昨日までは無かったのに8日前の日付で更新されて何これってなった
シンガポールポストが先走って日本到着のステータス更新するって噂もあってね
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-TrMf)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:38:16.78ID:Wo32KIBo0
>>258
ごめんアマのKSOUND EP-K05ってやつクーポンダブりで2.6Kくらいだった
apt-x非対応だしココの住民には刺さらないかと
俺はiPhoneとの組合せのみ想定だからaac対応してるしまあいっか、くらいの感じ バッテリー保ちが長そうなのと、絶賛ぽいのでお試し感覚で…結果なかなか良かったと  
KZとかtrnならもっとここでネタにもしやすかったんだろうけどショボい答えでスマン
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03b0-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:26:05.58ID:3pYteSls0
SSRは楽しみだね
KXXSに近い音づくりだったらこの価格帯のベストアンサーになる可能性もありうる
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03b0-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:37:14.27ID:3pYteSls0
いい意味でKINGとMLEみたいな関係性の機種だと良いなぁ
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf46-0NKI)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:41:21.36ID:NKXLj2Kh0
https://i.imgur.com/isG3XTN.jpg
SSRの仕様出てるな
インピ低くて音圧高めだから鳴らしやすそうだけど
ノイズ乗りそうで心配だわ
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf46-0NKI)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:43:54.04ID:NKXLj2Kh0
https://i.imgur.com/7NpKx15.jpg
これ見るとあんまり目立たないな
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-fvS2)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:53:55.94ID:84mJRVL00
告白とか書いてるしやっぱハート型は意図的か
0300名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-9ttU)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:20:21.00ID:ZS23H0NWd
止まらないな
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:22:40.13ID:t/Se5iEc0
オーテクのckm99が壊れて急遽買ったURBANのEP3を今使ってて
パッと聞きよかったんだけどどうも長く聞いてられなくて新しいの探してるんだけどKB06が気になったがどうかな?
EP3で気になったのが音がピンピン疲れるのと高音が荒いというかなんというか、ボーカルも物足りな気がして
KB06はボーカルがよく聞こえてバランス良いいって聞いたのと、2BA+1DDで解像感というか生生しさみたいのupするかな〜って気になった
初心者かつクソ耳だけど、他にも何かボーカルが聞きやすくて細かい質感まで聞こえて聞き疲れしないようなおススメのありますか?
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-9ttU)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:11:27.75ID:a/3+etJy0
>>302
おっさんの会話と解るあなたもお仲間w
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:20:26.33ID:n8zMMqN50
>>253
蟻を見たけどリセラーほとんどなかった
国内販売を待つしかないのかなー?
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:50:54.93ID:t/Se5iEc0
>>304 >>306
C13はたびたび見かけてたけど予算合わなかったのでスルーしてたけどC10もあるのか
アマゾンは在庫無かったけどアリババ(まだ使った事ない)見ると割と安くてレビューも惹かれるなぁ
なるほどありがとうございますちょっとレビュー深くあさってきます
0313名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-XAAJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:46:33.25ID:hA0D01Pea
テッペンに骨伝導ユニット付けたヘッドホンかな?
0317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 05:51:39.63ID:WBrAk7ed0
インナーイヤーsmabat系は低音が強すぎるからカナル型だともっと強烈になりそうだね
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03ad-5w4F)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:51.15ID:uYha5hsd0
久しぶりに色んなイヤホン聴いてたけど
zs10proってもしかして名機なのかね
c10をクリアにした感じがするわ
c12はボーカル物聴くには楽器ちょっとうるさい気がして疲れる
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:23:22.00ID:zsxZHK+z0
環境によってな気もするな再生機器でピーク変わるし10PROの方が派手めだとは思うけど
聞いてる曲とか出さないと難しいね
ただこの曲聞いてるとかwwオッサンキモWとかいう馬鹿がいるからなぁ
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:35:53.41ID:4jJDRPFPp
糞耳であったり、安物しか使ったことのない場合は音の定位がなんなのかわからない人も多いと思う
簡単にいうとね、ピアノが一台、高い音から低い音まで1つの場所で動かず不動で演奏してる
音の響きや抜けで音の出どこが多少上下したり広がりの核が曖昧になって聞こえたりすることは、オーディオ機器の限界的にないことはないーそれでもいいやつはかなりかっちりしてるのだけど
でも高い音から低い音まで1つの場所から出してるし出てるし、そう聞こえる
けと中華多ドラはその一台のピアノが右にいったり左に行ったり、ある音域がヌリカベのように平面的に張り付いたり、左右に分裂したり、そういう合わせワザを発揮してくれる
当然ながら、こういった音域による定位や音場の崩れはピアノソロでなくても、どの音楽あっても各BAせっせと生成した音が集合としておかしな具合にガチャガチャ鳴らしてくる

(低音と高音が同時に含まれる楽器の場合、その1つの楽器が位置的に分裂したりするぞ)
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:37:24.01ID:4jJDRPFPp
またKZ系はバキバキという表現がぴったりな各音のエッジを立ててキレとタイトさ(ある種のテンパリw)を演出してるけど、
その濃度やクリアさの質自体はかすいBAであることは変えられないし、
楽器の音が「それに聞こえない=クラスチェンジw」してることも多々あることも理解しておいて悪くないよね

これらのチューニングの基本は手加減の差はあれccaでも一緒
一聴してクリアさや解像度がいいように聞こえても正味はこんな風
多くの人が疲れるって理由はこういうことなんだろうね

基本を考えてみてほしい、楽しく心地よい音楽が聴く時間が疲れる、これは「イヤホンが音楽を壊してる」からなんじゃないかって

しかしながら、EDMやテクノ、ラップやヒップポップあるいはアニソンなら人によっては楽しく聴けるのだろうことは否定まではしないよ
これらは元の音楽が壊れてもあまり気にしないで「いいんだよ自分が楽しいのが一番」ってテンパった聞き方もある意味ハマるジャンルでもあると思うからね
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf46-0NKI)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:44:57.51ID:PFJdzPJN0
長文の割に定位に関して間違ってるとか恥ずかしい奴だな
0331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-2KUV)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:19:42.34ID:F7x2Z1Rba
定置の正確さを重視するなら1DDのほうがいいだろうし低価格帯の1DDの音の性能限界はとっくの昔に見えてた気はする
そのままじゃあ平行線か売れなくなっていくだけだった
そこにその限界以上の感じのする音を加えて新鮮さや更なるコスパの高さを売り文句とした2DDや1BA+1DDや多ドラのハイブリッドが出てきてまんまと飛びついた人が沢山いたというのが今までなんじゃないかな
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:51:46.23ID:zsxZHK+z0
わざわざこのスレ来て荒らしてさも「コレはクソ!
w

疲れるのはこうだからw!。」
みたいな駄文とクソミミの才能しかないんだな
なぜ疲れるのか定位が変なのか低価格BAだからバラバラになる?おかしいのはお前の頭だよ
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-zZJb)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:44:50.85ID:n7KOB4JF0
中華低価格 多BA ってスペック的に凄いんだけど、やっぱり値段なりのBAなので高域表現なんかに限界があるように感じて、最終的にワンランク上の値段の1DD(kxxsやTFZ)に落ち着いたよ
更に金出すなら多BAも良さげ
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb9-FSzn)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:45:44.68ID:AP/wJ3Fq0
最高級イヤホンスレも見てるけど、あっちも大概だぞ
低価格は句読点使うだけで文句言う骨董品老害やキャンディーズや中森明菜とか言い出すジジイが消えただけ少しマシ
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73b1-XAAJ)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:22.42ID:s72KIzXn0
3way以上のユニット使ったSP自作者ならわかると思うが、レンジの被る帯域や狙った帯域の切り捨てがうまく出来ないと非常に気持ちの悪い音になる。
自分の中ではZS10が申し訳ないがダメだった。
0346名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-wBSP)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:17:14.86ID:QrTrr5IOd
多ドラ機?あぁアンドロメダとか凄い人気だったよね

ぐらいの時代から久しぶりに見ると4BA1DDで5桁どころか5000円切ってるの見ると泡吹いて倒れそうだわ
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-TrMf)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:14:31.59ID:dGa5/Zvf0
>>340
なんか分かる ちょっとモヤッとした被り感を感じるところがあるんだよな
・・なんだけど、不思議に好きなんだよ10無印は
まさにちょっとした好みなんだよね
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:21:13.99ID:rc218i+h0
SSR(Super Spaceship Reference)ってKXXSやStarfieldの普及版じゃなくてspaceshipの上位モデルっていう位置づけなのかな?
MOONDROPやTFZは良い製品つくるから個人的にはかなり期待してる
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9a-yc17)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:49:12.61ID:yNFiP2P80
>>352
価格帯的に50ドル程度みたいだから位置づけ的にstarship以上starfield以下で良いんじゃないか?
ただSSRという名前にしてstarshipの名前を暗にしているのを見るに、starshipの音造りの延長線上かつ単なる上位機種とは違う新ラインナップ、みたいに思っておけば良いんじゃないかな
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:28:50.55ID:cPG1CZGR0
そうだね
starshipも評価の高い機種だからそういう意味でも期待度は高いかも
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:29:50.94ID:cPG1CZGR0
訂正
spaceship
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:38:49.79ID:cPG1CZGR0
>>348
二千円前後ならfinal E1000が個人的には良いかな
もちろんVK4とKB04も良い機種だから良いと思う
0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:28:16.45ID:cPG1CZGR0
まあ個人的には多ドラより単ドラが好みというのもある
SSRに期待してるのもそういう点
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9c-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:32:19.87ID:Jv7Z6DPt0
物理的に音出る部品の数が違うから流石に多ドラに慣れた後に単発ドラのイヤホンで聴いた値段もメーカーも機種も関係ないく
大抵は聴こえてくる音少なく感じる
情報量では、プロのソロ歌手の歌<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<<<阪神ファンの六甲おろし
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9a-yc17)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:44:28.15ID:/RbJZX680
KZみたいにズンズンくる低音を楽しむ人2は向かんやろね
E1000はポップな音というかボーカルを大事にしている感じ。日本人好みの音かな(ガッツリ音楽では無く軽く歌を楽しむ人、という意味で)
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe4-7o90)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:01:41.69ID:B3k70TUe0
zoomとか用のマイク付き
有線イヤホンでオススメありますか?
※PC使用

ハズレばっか引いてまして、
アドバイスあればお願いします。

個人的に白より、黒の方が
映った時に、
有線が目立たないような気がしております。
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbb-FvdT)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:39:50.87ID:KjIK2nWh0
近い内に給付金でWI-1000XM2買う予定でまだ紙が来ないから保留したんだがそれまでの繋ぎで前から評判が良くて形が気に入ったC12をポチってしまった

中華製のこういうイヤホン買うの初めてで第一候補にZSXにしてたが好みが分かれるってのに怯えてこっちにしたけど楽しみでドキドキして心臓が破裂しそう
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:07:01.26ID:1PQ2GO+cp
ホールでのピアノソロの質の良い生録、音の確認に1つくらい持っておけと思う
定位も糞で生楽器聴くとどれもその音に聞こえないイヤホン
これで、解像度が!音がクリア!とか、なんの冗談なんだろうと普通は思うわな
お気に入りの声優の声もおかしなことになってると思うぞw
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:07:30.13ID:1PQ2GO+cp
>>235
T20はいいよね
安物中華で沼とかいってる人にも視聴くらいしてもらいたいが、良さはわからないかもな
RHAのイヤピは音が濃くなる半面難しいイヤピなので、視聴時でも手持ちのスパイラルドットを持っていって付け替えてみたらいいと思う

>>257
「Soul ST-XS2」「JBL Free X」はAmazonでも売ってるし、いまでも家電量販店で視聴できる機種だから検索にかからなかったのは不思議だね
kzのBluetoothケーブルはホワイトノイズが気になる環境(個体差?)もあるみたいだから、余裕があったら視聴してみると良いかもです
あと、小粒のSoul XS2の装着感は絶妙だからTWSの寝ホン探してた人にもおすすめできたね
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-bFTp)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:07:49.87ID:6puII0d00
>>365
マイク付きイヤホンのマイクの性能なんてたかが知れてるからなぁ
無線のが楽だけど有線にこだわるなら尼で検索してすぐ出てくるような安いピンマイクに好みのイヤホン組み合わせた方が幸せになれるぞ
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:53:16.11ID:1PQ2GO+cp
さて屑をありのままに屑と晒すだけでアンチとか笑えますが、
これだけではなんなので、先に名前を上げた低価格の中でのおすすめに注釈を上げておく

KBEAR KB-06
おそらくKZの部品を使いながら定位はまとも、かつKZの尖った部分を音の素地を破綻しない部分まで丸めたKB06は、KBEARによるKZ風チューンのリファインだろう
この素材ならこういう風に作れよな、まともに作ったらこうなるよなと
こいつはピアノソロであれ価格以上、元気にオールマイティになんでも聴ける良イヤホンだ

NICEHCK DB3(1BA+2DD)
もちろん定位はまとも
面白いのはある程度の質のあるフラットなチューニング(1BA+1DD)に同じく質のある低音(1DD)の音を追加してる作りか
厚い低音の印象のDB3だけど、c10やc12と聴き比べると低音だけそれらと同じ音圧を追加で乗っけてる感じがわかる
全域バキバキで似非フラットなc10やc12や強い低音好きに対する1つの回答と考えると面白い
なおイヤピはDB3は某プログにもあったけどRHAイヤピとの相性がそうとうによいのでおススメ、かなり化けるぞ!

KBEAR KB-04
定位はまともw、クールで明瞭でクリアで強い狂ったドンシャリ中華低価格にあえてぶち込んだろう、かっちりした1BAと暖かくゆるい1DDで音楽の持つ雰囲気を思い出させてくれるイヤホン
この音のバランスならBAがknowlesであれば、DDにももうちょい解像度があればと思わされるが、それは上のグレードのイヤホンの音の作りの1つのあり方を低価格帯に落としてきた意欲作(メタルハウジングでもある)と思えば仕方ないこと
しかしそれは上のグレードのイヤホンを常用していないなら気にする事のない範囲で、絶妙に音楽の心地よさをバランスされた良イヤホンになる
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:29.85ID:v/swtRDAp
そういや KB-04、なんとなくある音の曇りはかなり鳴らさないと取れてこないので一本目にはおススメしないかな
また音的にも流行りモノには向いてないことも追記しておく(アコースティックかつリズムかあるもの、JAZZとかR&B、soulやfunkなどの黒さのあるものが楽しい)

ついでに>>180で挙げた 中価格帯の KB Diamondは KB06 と KB04 の雰囲気を上手く融合させたようなイヤホンになる
硬いダイヤモンドライク振動板の1DDで明瞭さとクリアさを持たせつつ、1DDの音の繋がりの良さと雰囲気に、鼻につかないドンシャリ
上手く脚色された楽しい音を聴かせてくれる音作りの上手さとバランス
KBEARの低価格からの総まとめ&次のグレード入門的位置付けもみてとれる筋の通ったフィロソフィーはメーカーとしても信頼がおけるんたよな
U一万のイヤホンの中ではT3やt2gと並んでおすすめ(なおSIMGOT MT3は持ってない)

最後に、、万越え中華にも魅力的な機種が多いのは事実だけど、ちょっとお金を出してみようと思うなら中華に拘る必要もないのは改めて覚えておいて欲しいよねぇー
中華通販で小金使って沼言いたいだけのドブ遊びとは違う、それこそが本当の沼って世界だからさぁ
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73b1-XAAJ)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:54:33.20ID:ZN9M14mf0
差別は一切無しに聞くが長文の人外人さん?
ステマ以外なら大歓迎なんだけどさ。
ちょっと上から読みかえして来て日本語が若干変だから気になった。
もし違うなら
1、アマゾンのクーポンや評価で勧めない方がいい。中華イヤホンにおいてはほぼサクラ。ステマにしか聞こえない。
2、スレ建てされるようなブランド以外固有のブランドのイヤホンだけを勧めるとステマにしか見えない。それがネームバリュー的に3流だと尚更。
少なくともそれがそこそこなら蟻の注文数見ればわかることだし胡散臭くないレビューサイトも多数引っかかるだろうから。

最近の情弱情報商材屋は5chで煽って名前売るってのも有るからせっかくの助言にケチつかないようにしなきゃね。
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:58:23.48ID:zL1v87l10
レス飛んでるって思ったら荒らしか
KB-EARもKZ系列でチューニングも同系統じゃん
ただ高音と低音嫌いの海外マンセー拗らせじじいじゃん上流や聞いた曲書かなきゃレビューとして欠陥すぎる
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-TrMf)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:30:08.21ID:D7KE0liw0
福袋、上海逗留10日目 さすがに溜まっとるな
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:46:53.37ID:v/swtRDAp
>>384
KZが一流ブランドだとでも思ってる基地がいて草

KBEARはおそらくKinboofiが噛んでる「広くOEMパーツを使ったU1万の低価格ブランド」じゃないのかなぁと想像してるがどうなんだろうね、確証はないけど
ともあれ、Daimond はダルマオーディオのハウジング、KZと縁のないダイヤモンドライク震度板のDDだし、
KBEARを広く知らしめたレジンで固めたBA一発のF1とか商品のアイデアや、音に対するアプローチがどれもぽっと出のレベルじゃない
また普通に低価格のベストバイなKB06
またKB10辺りと元になってる屑との比較からもオーディオにフィロソフィーを持つまともなメーカーと屑の違いが理解しやすいかもと思ったんだけらども

んで、サクラガーAmazonレビューガーネームバリューが3流ガーとかどんだけ病んでるのかと、KZ愛好家は耳どころか頭も壊れてるらしいねw
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:52:11.55ID:v/swtRDAp
それと、ホールのピアノソロの良い録音、このキーワードでc10やc12の屑ぶりが理解できないなら、
それはどのみち比較の対象のまともなイヤホンを持っていないってことでしょ
または音楽を聴く耳を持っていないか、脳が壊れてるってことで、あなたのイヤホンは屑ですよって事実を突きつけること以外はどれも無駄手間にしかなりはしないよな
音のソースはなにを使ったのか??、そういうレベルの話じゃないんですよ ^ ^
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:02:03.84ID:+QbT1qMY0
低価格スレでマウント取ってもなぁ
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-bFTp)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:46:28.29ID:6puII0d00
KB EARはODMって話じゃなかったっけ?
コンビニオリジナルのビール(ただし中身は大手メーカー製)みたいな感じで設計と生産はKZがやってたはず
ただKB側が企画だけで発注してあとは丸投げなのか、設計やチューニングまで口出してるのかそれはわからん
0397名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-hcpO)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:27:19.42ID:3txnaoRad
ツイッター見てても思うけど中華イヤホンてよりc12だけにどんどん高評価も購入報告も集中してきてたから
そういう状況が気に入らん偏屈な中華イヤホンてジャンル自体のオタクが出てくるだろうなとは思ってた
まぁ優れたプロダクトが嫉妬されてしまうのは仕方のないことだ
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:56:06.49ID:v/swtRDAp
>>394
KB EAR Hi7は、Yinyooの使ってるファクトリーで作られてBGVP DMSあたりのリファインじゃないか?とも言われてるよね
先に上げたように、KB EAR Diamondはダルマオーディオのハウリングにどこかから持ってきたダイヤモンドライク振動板のDD
KB EAR KB10はCCA A10のリチューン

んで、KBEARはAliでもAmazonでもセラーは「Kinboofi」
ブランドとして一万を切る製品を出してないKinboofi
KBがなんなのか普通に考えたら<K>in<b>oofiのありモノを上手く使った低価格ブランドだろうし、何処が主導権を持ってプロデュース(リファイン業)してるのかってのは自ずと答えは出るような気がするけどね
だから、
>(KB06は)KBEARによるKZ風チューンのリファインだろう
>この素材ならこういう風に作れよな、まともに作ったらこうなるよなと
そういう風に書いた
まぁ出ている情報からはこう想像できるってだけで、本当のところは定かではないのだけれどねー
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9c-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:13:33.50ID:Jv7Z6DPt0
勘違いしてる奴がいるけど
中華特にKZに興味持ってる奴の多くはドライバ数こんだけ増えたらどんな音になるのか?
って部分に惹かれてイヤホン買ってる
原音だピュアだ定位が正しいだの正しくないだのこの価格帯だと音の傾向がだのは眼中にない
0403名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-c6bq)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:26:32.13ID:IRSqQVsBM
「○○のインスタントラーメンは具沢山で美味いよな!」「○○のカップ麺は値段の割に食べ応えあっていいぞ」なんて盛り上がってるとこにわざわざやって来て「お前らは味覚オンチか!!○○のラーメン屋の醤油ラーメンが至高!!ダシが違う!!」って騒いでるようなもんか
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:36:57.71ID:v/swtRDAp
>>401
そういう「おもちゃ」として買ってる人はまだいいんだよ
本気で良いイヤホンだと思って布教してる阿保が山程発生してるのも事実だろう
そんで、純粋に安くてよいイヤホンを探してる人が犠牲になる

誰かが「こいつは屑ですよ」って本当のことを言うことになんの不都合があると?
ここに突っかかる側がおかしいんだよね

安物には原音や定位を求めていないと言い訳しながら、本当は良い音と思いたい惨めな人間が発狂してるんじゃないのかなぁ?
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-jNJs)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:42:33.68ID:h4g6gFCMM
素材の味を大事にするけど中価格スレの人間とも話が合わずに高価格には顔すら出せずに
回転寿司であれが美味いこれが美味いをやってる低価格スレでそんなの寿司じゃない!をやることしか出来ないのが最高に泣ける
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9c-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:49:07.28ID:Jv7Z6DPt0
>>405
良いイヤホンかって聞かれたらKZは間違いなく良いイヤホンだよ
1万円未満でリケーブルできる片耳8ドラのハイブリッドとか有名なメーカーじゃ絶対無理だもん
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6348-lTUN)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:59:07.46ID:zL1v87l10
つかKBってKZのサブブランドだろ販売見りゃわかるのに
何故かチェーンの味まっず科学調理料のあじ!って騒いで系列のは自然が感じられて旨い!
こういう奴と同じ匂いがする
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-jNJs)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:05:13.19ID:h4g6gFCMM
俺の印象だとC12はジャズのピアノトリオみたいな音が少ないのの再現には滅法強い
C12が苦しいのは人の声や楽器が多いのだな
オーケストラは聞かないから知らないけど、アニソンみたいな音数が多いのは特にサビの大人数のコーラスなどでかなりのボロが出る
0411名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-hcpO)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:22:16.52ID:3txnaoRad
中華イヤホン買いあさりまくってるブロガーやらyoutuberやら見ても
この流れにわざわざ水刺さんまでもなんか言いたいけど言えなさそうにしてんのは伝わってきてた
案外このキチガイもその中の人の匿名発散形態だったりしてな
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:23:21.55ID:v/swtRDAp
>>407
まぁ、写真撮るともれなく自動で美肌効果、目が1.5倍、頬にチークが入って顎のラインも細くなる! 綺麗!カワイイ!
そういうカメラが安く買えたら良い製品という人もいるだろうし、イヤホンにそれと同質のモノを求める人がいるのは否定はしない

けど全ての低価格中華イヤホンがそれではないからね
c10、c12は上記のカメラみたいなもの
そうじゃないまともなのが欲しい人には、自分が試した中では KB06、KB04、DB3ってのがあったよって言うのは有益な情報だろう

>>408
屑を屑といったら多数に絡まれただけなんですけどね
君もその1人だけどw
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9c-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:36:21.74ID:Jv7Z6DPt0
>>411
youtuberもブロガーも自分が紹介した物が売れれば売れるほど自分の利益が増える確率上がるのに
わざわざ匿名掲示板でネガキャンする意味ないんじゃない?
むしろブロガーが紹介した商品で値段の高いヤツを妙にタイミング良くこのスレで異常に推してる人の存在感じてたし
何なら単発DDやたら推す人とかステマなんじゃないかって思いながら俺は見てたわ
0416名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-hcpO)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:40:12.77ID:3txnaoRad
>>415
ちゃうちゃう
いくらいろんな機種レビューして違いやらおすすめやら説いても
大半の人間が中華イヤホンという店の入口に来て
c12だけ見て買って満足してる現状が気に入らんのやろなぁと
それこそお金にならんしね
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-m+c3)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:45:29.59ID:v/swtRDAp
>>411
持ち上げたイヤホンをあの頃の私はバカでした
みたいに素直に告白するプロガーもいたね
調子のいいことだけ言ってるアゲアゲブロガーは正直どうなの?とも思うところはあるけど、貴重な情報であり話し半分くらいで付き合えばよくて、
ただ、それを鵜呑みにしたり信者的になる馬鹿はどうしてもわいてくるから面倒なんだよねぇ
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMe7-adcf)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:15:55.73ID:FE8iqHgGM
DB3とかQT5が値段の割にいいパフォーマンスを出すのは確かだと思う
0422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-TrMf)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:17:44.61ID:JcOQl5qOa
音質は値段なり、品質やサポートは中華であることを念頭に買うもんだ

到着してこんなもんかと投げ捨てるもよし、楽しめたならそこで満足してもいいし、別のを買ってみてもいい
0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb9-FSzn)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:50:28.27ID:l9pmwpmo0
DD1発やそれほど高級ではないBA1発から、他ドラのイヤホンを聴くと定位や正確な音表現などと関係なく派手で面白く聞こえる
クリアで迫力あるイヤホンが2000円で買えるだけで充分で、更にドライバを増やしたらどうなるかのお試しが5、6000円でできる
高級イヤホンへの興味の入り口になった人もいるだろうし、1万から2万程度の国産と有名メーカーのイヤホンをかなりの部分で超えてしまったんだから、もうあれこれ言う必要ない気がするな
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-TrMf)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:06:57.74ID:D7KE0liw0
ここまで簡単に馬鹿を何回も言う奴はさすがに珍しいよな
人の意見を謙虚に受け止めて自論を修正するとかイヤホンの話に限らず一切無さそう
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb9-FSzn)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:00:40.71ID:fGVICAfg0
SE215あたりの1万円クラス
eイヤあたりで売ってる有象無象の1万円ちょい
この辺りを完全に空気にするだけの力は中華にあると思う
品質のバラつきとか含めると議論の余地はあるけど
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF27-2Y82)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:24:30.49ID:5A0zj1adF
ホールピアノで定位うんぬん語ってる
語ってるひと
具体的にレーベル アーティスト名挙げてくれると助かる
コンチェルト等マイクが遠い録音以外ピアノの定位が一点になることはないと思うが
器楽曲演奏なら低弦高弦結構ばらつく
バイオリンソロ曲でも演奏者のアクションで定位が揺れるし
0436名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-6s3d)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:34:14.88ID:d1la7cY8H
Kinboofi
ha
teikakakudetetayaro
denndenndaikotoka
0437名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-TrMf)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:53.12ID:hz/caHdfd
>>435
モノラル音源なら完璧
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2363-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:05:55.74ID:dRQdUTdb0
まあ高級機も作ってるメーカーだからその点での信頼性はあるよね
視聴しないことには憶測でしかないけど100ドル前後の機種と遜色ない可能性もあるんじゃないかと期待はしてる
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1f-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:37.62ID:10ZI713Q0
オーディオテクニカの1500円くらいのインナーイヤー型イヤホンの音質ホント酷いな
EB2と比較したら飛んでもねーわ

amazonや楽天で買える安くて音質それなりに良いイヤホンで何かおススメある?
0472名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-zINw)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:31:12.14ID:wwPJp6end
カナルにして解消されたイントラコンカの欠点
※個人の意見です

周辺ノイズが軽減し、聞き取りやすいうえに音量が下げて耳の負担が下がった
イントラコンカは装着位置を安定させるのが難しくてイヤホンの実力を発揮するのが難しかった
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-fvS2)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:00:37.71ID:nBynFU6l0
インナーイヤーは遮音性でしょやっぱり
車道のそば歩いたら車の走行音とか入りまくりで聴けたもんじゃない
地下鉄の中でも同様だし、そっちはさらに音漏れの問題もプラスされるし
0474名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-zZJb)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:53.72ID:Xj/XYh9BH
ヤニ耳だからカナル型はあまり好きじゃなかったんだけど、10年ぶりにイヤホンの世界に来たらほとんどの製品がカナルになってて驚いたわ
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9a-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:10:23.30ID:mrYVg0PA0
昔話をすれば、iPod付属のインナーイヤホンの遮音性悪い&音質悪い&音漏れする
みたいな理由からEtymotic ResearchやSHUREからボチボチユニバのカナルが出始めた頃から、一部のマニアが使い始めて広まっていった感じ
2chでのE2c祭りとかあったからねw
2ちゃんねるで祭りになったイヤホンSHURE E2紹介
http://saitamaaudio.web.fc2.com/ShureE2/E2matsuri.html
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fQeS)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:35:02.38ID:w1jadpptp
>>468
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba9c-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:07:33.14ID:rYzk5uWB0
>>495
kz zsxが音場を広げたc12みたいに言われてた
俺は持ってないけど
なんかちょこちょこフェイスプレートから漏電してるって噂を目にするから手が出せない
0504名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-BsQC)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:01:38.21ID:HrJcy/UFd
https://www.ear-phone-review.com
ここでもたまに覗いてみたら? 海外レビューの翻訳がメインぽいけどアマのタイムセール情報もまめにあげててレビュー付きの場合も多い
Aliで探したいなら合わないけど
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ae0-6Z7m)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:30:09.57ID:9Me5VeOL0
>>502
sth40d持ってて愛用してるけど、電話用プラスα程度の
音質だから音楽鑑賞には全く向かないね

音場広いのはAurvana airがおすすめ
使い始めた時は、澄んで広々した感じに感動した
但し完全なる開放型だから家の中専用で使用すべしだね
外出用にはお勧めしないし不向きだよ
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ae0-6Z7m)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:24:58.86ID:9Me5VeOL0
>>506
重低音はダメだ( ^_^ ;)軽い軽い

女性ボーカルやヴァイオリン曲向き
ピーンと澄んだ冬の空気の用な高音は気持ちいいな
軽くて蒸れないし、フックで外れないし、
カナル型じゃないので
家族との会話や食事の時に外さなくても
不快感ないよ
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-BsQC)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:11:49.46ID:MDGUgWXo0
ThnaudioT2だな ズンドコ好きじゃなければ今でも音楽を聴きたいならこのクラストップクラスだと思う
ちなV90は持ってない
0514名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-9iy2)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:10.55ID:bOILbAIkM
>>510
同じくt2がおススメ
ついに3000円代で買えるようになったな
0516名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-9iy2)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:19:53.57ID:bOILbAIkM
>>515
そうT2買って純正ケーブル酷すぎて速攻捨てた
0521名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-THsd)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:52:37.68ID:pmQbf5jPa
wtsunは尼で不良品をつかませられて、それは返金対応になったからよしと思ったら
送料元払いで送れば送料込みを返金するとか変な事を言い出して
話しても仕方ないと判断して尼経由で返金してもらった
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-si3G)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:27:03.22ID:kzScnlFS0
来たばかりで多ドラの中華イヤホンは初めてなのだが
>>326
のような話もわからなくはないので最初何買ったらよいか迷う

過去スレ読んだ限りだとV90買えば広い定位感や解像度も楽しめるかな?不自然な音はほどほどが良いな
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b1-lWtA)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:01:36.91ID:3yb6edxm0
アプリのクーポン管理が糞過ぎて萎える
HCKでストア使わずに5ドル使えば安いかもね。
ブラウザから行けば出来るらしい

bluetoothイヤホンの1円クーポンもアプリじゃまともに使えなくて無駄に散財したわ
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:23:57.80ID:U3aeFP+S0
初めて買うのにオススメの多ドラって選択肢が多すぎて意外と難しいな
単ドラなら1300円程度で買えるVK4で良いと思うけど
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-si3G)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:34:42.16ID:kzScnlFS0
教えてくれた方ありがとう
このスレ活気があっていいね

とりまC10あたりがいいのかな
好みな音はリスニング寄りで全域フラットの音楽性あふれる音
聞くジャンルはなんでも聞く

これに多ドラが合うかはわからないが、興味を持ってしまったので何か買いたいなと思って
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-si3G)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:47:48.25ID:kzScnlFS0
最初はC12かV90あたり買ってみようかと思ったけど、直ぐに勧めて頂いたのがC10なので、どうしようか迷う
過去スレ読む分には最初はC12で無くてもよいような気もするな
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-PBRb)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:53:54.17ID:ozYbvIXi0
この価格帯のイヤホンの付属ケーブルは大抵ゴミなので、8芯か16芯の銀メッキケーブルで安くて見た目が好みのやつテキトーに買ってみればよろし
ただし端子部分は似てるようで違うのがいっぱいあるから間違えないように注意
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-BsQC)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:58:58.72ID:r9dduIbB0
>>557
セットでいくらになる?安いイヤホン子供に売ろうとしてるのにhugoやmojo前提はそもそも破綻してる

てかスレチだと気付いた
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-stvR)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:27:06.25ID:r2tfwq/S0
お子さんは幾つなのかな?
俺は高校入学祝いでONKYO Liverpool買ってもらってラジカセとの違いにビビったよ
まぁ勿論スピーカー直置きしないでインシュレーター入れたりケーブル類を添付品より良いのにして、いじくり回したけれどね
ちゃんと高域まで聴こえる年頃に良い環境で聴かせるのは情操教育だよ、低価格のオモチャで覚えた楽曲は他の環境で満足出来なくなる中毒があると思うね、親の責任を考えるべき
0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:00:27.66ID:tQtOUfYi0
>>577
そもそも70ドル弱から9千円するから低価格スレじゃなく中価格帯スレの担当領分
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:45.67ID:tQtOUfYi0
>>580
まあ中価格帯スレ民の言い分も分からなくもない
そもそも中価格帯スレの担当範囲(5k〜30k)が広すぎるんだよな
5k〜10k未満は明らかに低価格スレの方が親和性も高いし個人的にはどっちでもいい
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b38f-L2UI)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:01:39.07ID:mWLnMWy30
ゲーム機のPS4用に有線のイヤホンを探しているんですが、BOSEで使われているような形状のイヤホンありませんでしょうか?

普段BOSEのqc30を映画やドラマ鑑賞に利用していて、長時間利用していても疲れないので気に入っています。

そこでアリやAmazonで似たような形状の有線イヤホンを探したいのですが、日本語でも英語でもなんと検索すれば見つかるのかわからなくて。
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e02-jt8L)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:56:38.20ID:OM/uOad80
VX5k情報教えてもらったから、
俺もお得な?情報を。
CA16、例のレビュアーの割引
セール中も適用されたで。
丁度5kで買えます。

3ドル割引。たいしたことないけど。
0593名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-BsQC)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:57.65ID:/5xcppQUd
1DD福袋届いた人いないかー?
0594名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-BsQC)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:16.22ID:/5xcppQUd
間違った1BA
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a702-XLeu)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:01:10.30ID:NG+JOfsz0
イヤホンの知識全くなくてC12で中華イヤホン入門して感動した俺にオススメの商品があったら教えてほしい
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9a-kEp/)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:12:04.11ID:X8Wxc+dP0
>>596
予算は?聴く音楽のジャンルなり歌手名は?
C12ってそこそこの完成度だし、KZ系イヤホンはC16にバージョンアップしたところでそもそも音が違う物だから上位互換になり得ないしね
とりあえずそこから次に行きたいのならまずはZSXを試してみなされ。同格だけど
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-PBRb)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:50:52.57ID:ukTCZJWX0
C12からのステップアップなら中価格スレで聞いて10〜15kくらいのものおすすめしてもらうのが確実だろなぁ
音への影響のデカさで言うならイヤホン本体の次にイヤピがくるからイヤピは数種類持っといて損はない
リケーブルの優先順位はもっと後回しでもいい
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7674-drxe)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:28:59.58ID:lsilWU110
イントラコンカのバランス2.5mmで黒色で安い奴ないですかね...?
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db68-FLho)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:13:14.32ID:D5iqlxLN0
>>617
そもそも存在するのかって話なら、有名所だとmoondropとかdqsmが出してる
二万超える価格だけど
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a9c-7NwC)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:20:22.65ID:SWtuCVKV0
この時期は暑くて無理
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-7aGn)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:20:57.37ID:rbDPSlkZ0
インナーイヤーの装着感はOKでヘッドホンはダメってよくわからんな
耳に直接乗らない分むしろヘッドホンのが快適だと思うけど
夏場暑いと蒸れるとかならわかる
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-BsQC)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:28:44.89ID:RSncU1iz0
>>614
smabat m1proでリケ
0647名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMb7-drxe)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:02:07.20ID:HDNu45WUM
>>646
とりあえずそれで行くわ!ありがとう
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e02-byp2)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:32.47ID:bcCKAO+V0
smabat nco届いたがなかなかいいわ
見た目通りm1 proに近い感じでst10ほどのソリッド感はない
箱出しでも低音もボーカルも良く出てるし音場も広い
エージング後が楽しみだわ
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab9-THsd)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:33:52.28ID:LpeWgWGd0
音場の広さの違いを明確にわかるイヤホンをアンダー5000円に求めたらダメだと思う
ZS10とCCA C12も音源同じの上流同じだとなかなか判別しづらい
それを2000円の最低ラインハイブリッドではね
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9a-kEp/)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:13:51.99ID:lrnWfkGe0
正直2kで買える1dd 1ba構成がZSN proかCA4くらいしか思い浮かばないのと、単純に音場の広さだけでみたらもう1,2k足した全うな1ddの方が広いのとかザラだからね……
フリマで転がってる2000円台の中古のintime碧か碧lightとかを買った方が幸せになれる気がするのは俺だけ?
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9a-kEp/)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:25:57.86ID:lrnWfkGe0
>>662
一応、碧と碧lightはVST(いわるゆピエゾとかツイーターとか言うやつ)と10mmDDのハイブリッドではあるよ
構成だけで見ればlz a6 miniと同じ。若しくは中価格帯スレで人気のspring1からbaを抜いた感じ
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab9-THsd)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:49.47ID:LpeWgWGd0
>>661

CCA C12はKZの現時点でのイヤホンの完成系だと思ってる
音場が狭いのではなくバラバラの音が好き勝手になってるのではなくて制御されてる感じ
これがド派手にドンシャリしてたそれ以前のKZのイヤホンに比べて優等生になったから狭いと表現されもした
それだけの話
あなたの予算の2000円ハイブリッドのどれよりも圧倒的な音場感だから、そもそも比較の土俵に立っていないのよ
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-si3G)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:19:51.48ID:W71MIKuV0
CCA C12の評価がこのスレで大きく割れているのがとても気になる
評価している人が他にどんなイヤホン聞いたりしているか、その他の経験値を言ってくれないから判断がつかないよ
実際自分で聞くのが一番間違いないのだろうけど
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-xrk6)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:39:47.71ID:leNlAPFzp
>>669
同意
自分で買えよって言われるだろうが店舗で試聴出来るような機種との比較があればありがたい
中華の物だと値段や仕様が違うから比較対象が中々無いだろうけど、、、
比べた曲も挙げてくれるとなお良い

聴こえ方がバラつくのは人によってフィットしにくかったりするのかな?
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2370-WP0I)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:42:54.73ID:CFKPI4kB0
C12は値段の割には良いイヤホンという認識でしかない
どうしても5000円までで良いイヤホンが欲しいなら買いそうじゃないなら中価格帯に行ったほうが幸せになれる
低価格でも現状TRN VXがほぼ上位互換だからあまりオススメは出来ないな
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-si3G)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:46:52.48ID:W71MIKuV0
>>671
先ずはC10ポチったからそれで様子見かな
その傾向で決めようと思う
急いでもいないし、その違いも両方楽しめるような安価な価格帯だからそこは中華の良いところだよね
オーディオって焦っても良い事はあまり無い気がするんだ
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-xrk6)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:01:50.68ID:leNlAPFzp
>>674
両方だよ
金に余裕があれば深く考えずに買うし低価格のこのスレには来ないでしょ?
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-BsQC)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:18:39.99ID:SNvf7OA70
音場の広い1BA1DDのリクエストでBK50が出てこないのが不思議
どんだけKZ系に偏ってんだよと まあ若干予算オーバーだけど
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab9-THsd)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:57:54.19ID:LpeWgWGd0
バラバラになってる印象はパワフルな10proの直後に買ったからそう感じるだけなのはあるかも
自分はイヤホンは絶対的な評価とコスパからの相対評価に分けて考えてる
好みはBA1発のER4でSHUREを経てカスタム作るまでになった
それでも5000円であれだけ鳴らしてくれれば文句ないと思うのがCA12
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-PBRb)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:17:01.12ID:u7pQqFVQ0
福袋やっとステータス更新されたけどこれ絶対5日には着いてなかっただろw

2020-06-22 10:39
川崎、目的地処理センターに到着
2020-06-05 16:35
川崎、目的地に到着
2020-06-04 12:21
上海、航空輸送
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9a-kEp/)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:25:32.51ID:ZS1ZkFak0
>>687
5月中後半に買ったやつ全部が6/5川崎でステータス止まってるから多分「う、動いてるんだからね!」みたいなアピールの為に文言並べてると思う
まあ、シンガポールポストが動くか動かないかの頃だったし通常便が宛に出来ないなんなりでその頃に空港で留めて一括で日本向けに送って送料を安くあげようとしてたんじゃね?
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-PBRb)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:01:52.93ID:u7pQqFVQ0
>>688
まぁそんな感じはするなぁ
ただステータスが偽装できてるってのはちょっとまずくない?って思うわ
ステータス更新されないまま届いたとか途中から追跡ができなくなったとかならまだわかるんだが
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a7c-HKig)
垢版 |
2020/06/23(火) 04:59:31.37ID:/P8ts/tO0
>>605
まさにこれを実践して、アドバイスに従い、TRI-i3を買った
もっとも中価格スレにも工作員や諸々の人がいるみたいで、次々に推されるイヤホンが変わったりする
俺が買った頃にはTRI-i3がやたらと話題となり、最近はSpring1という具合に
まだエージング中だけど、価格差ほどの質の差は感じない
単純にC12は凄く良いイヤホンだと思う
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b633-Ki06)
垢版 |
2020/06/23(火) 05:12:47.32ID:Cuk3A1Qk0
>>690
TRI-i3は値付け間違いの爆安案件が有ったから隠れユーザーが多いのよ。なので一度話題になるとそいつらがワラワラ湧いて来るだけかと。最近のSpring押しは俺も工作員だと思ってる。
まぁ無駄遣いが嫌ならC12かZS10Pro押さえといて、中価格有名所の格安案件狙うのがイイよね。
0701名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-JN7t)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:17:19.68ID:4zDaAL/+d
たまたまspringがマイブーム(死語になってるやつが声デカくてアタマの弱い子なだけだと思う
あと使い込んでそれなりに見識持ってる人も若干混じっているよね
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e7b-EdQi)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:08.72ID:FSCOZKIb0
場違いすません
TRN IM2って候補に入れていいんですかね?
又、持っている方がいると感想など教えていただけませんか?
0705名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-HW2E)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:17.52ID:O7TNsk9Ba
>>609
気にした方がいい場合もある
0.78に0.75挿しても大丈夫だが、逆をやるとイヤホン側のピン受け部分が広がって簡単に抜けるようになる

実際C12(0.78)のケーブルをIM2(0.75)に挿そうとしたら見事にピン受け部分が広がって落っこちたところをオカンが踏んで木っ端みじんに・・・
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e7b-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:01:11.01ID:FSCOZKIb0
i3作ってるのってどこのメーカー?
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f69-TbJT)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:18:28.31ID:g44ceekc0
KB06の低音に期待して買ったけどハズレだわ
AS06が奇跡の出来だっただけか
2個目がまたフィルタズレてきたからセールで買い増せばよかった
この欠陥さえなければ最高なんだが
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b1-lWtA)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:54.12ID:Peg+KVdy0
>>702
trnはあんまり人気ないから所有者も少な目。
是非ヒトバシラー頼むわ。


自分もT2GとMLEのセット悩んだけど、構成が気になって眠れ無くなったのでbq3買ったわ。
2DD3BAってキモいよなぁ
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a702-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:58:02.88ID:hrPoqBLb0
NiceHCKの福袋届いた。
多分、Spaceship好きな人は大好きだと思う
アタックを若干丸くして、シンバルとかのキラキラ感増して、全体的に音像をスッキリさせた感じ
ヴォーカルの良さも全然引けを取らなくて、寝ホンとしても超優秀

唯一残念なのは、サブベースが出ないことかな…
電子ピアノの低音域(A0〜D1くらい)鳴らすと如実に音が変わる…
シングルBAだからしょうがないんだろうけどね
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca8c-m1fS)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:34.58ID:JkNDYCGB0
nicehckの福袋イヤホン、うちも届いたわ
着け心地はめちゃくちゃいい、クリプシュのX10とかX5とかに近い感じの良さ
音は、まあ値段考えたら頑張ってる方かな?抜けは悪いけど>>716の言ってるようにキラキラ感はある
15ドル分は楽しめそうかな
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f48-L6ls)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:17:34.06ID:GR0jQv9U0
ラインナップがちょっと前のだな
mle(pro)は好みが分かれるね俺は好きだけど
T2Gはno.3にちょっと喰われてるししゃあない
あんまりブログとか言いたくないがばいそにかが比較してんな
0726名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-/mOa)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:19:43.58ID:Ht0EV3gba
>>725
厳密にそれが判明したような情報はないと思う
聴いた感じ第2世代あたりの鳴り方に近いけど全体がしっかりした作りじゃないからか高音はそんなにシャリっとは伸びないし音の輪郭も本家より緩いし音圧も弱い
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-fwJM)
垢版 |
2020/06/25(木) 06:54:44.77ID:O8WYTx+H0
X49雑感

もっとおもちゃみたいなの想像してたけど質感は普通に良い
ゴムゴムケーブルだが絡みづらいのは○

音に関してはすでに書いてくれた人らに同感、そして音場狭し
打ち込み系のあまりうるさくないJ-POP等ならまぁ聴ける感じでロックやEDMなんかはちょっと厳しいかも
定位は良いのでASMR用としてはアリ

横向きに寝ても耳が痛くないのは素晴らしい
KB06に代わる寝ホンとして一瞬期待したもののタッチノイズが気になってつらい
せめてリケーブルさえできれば、、、

まぁひとまず同価格帯の国産機買うよりは良いかな…って印象
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fb9-h9M3)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:48:45.87ID:tyi/8r6H0
定位がどうのいう友人のイヤホンを少し借りたら
左右は正しいけれど逆相で繋がってて呆れたことがある
メーカー出荷時に中華なら逆でも普通にある気がして、買うと必ずチェックする
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fb1-n38w)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:30:37.69ID:nm9xDPdO0
意外に低音出てる。イヤピが吸い付くくらい密閉させての感想。
というか、これでba一発なのか?
ちょっと凄いな。
ボンボンの低音じゃないけどベースもバスドラもしっかりしている。
刺さるかと思ったけどそれほどキツいとも感じない。
質の良い1DD発みたいだな。


試聴でこの出音でこの価格なら買ってるわ(国内では無理だよな…)5k以上なら躊躇する。
※重低音は若干変な揺れ音の様な残念な感じかも
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fb1-n38w)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:37:23.64ID:nm9xDPdO0
先人のレビューの通り音場は狭いかも。頭の中展開というより耳側で鳴ってる。定位はドタマ中心から左右に。
広がりはない。複雑な音調も少し弱いかも。
ピアノ、弦は凄いね。
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f93-KUck)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:43:45.70ID:fwZtzbKC0
755です
みんなありがとう。R/L片方ずつ逆刺ししたらちゃんと音が変わった
両方いっぺんに逆刺しして音変んねーと言ってた私はおバカでした
ちなみに月曜に届いたVK4です
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-UxzD)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:07:11.73ID:xO751jn90
>>781
サラッと言われたけどそれ結構真理
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:17:43.36ID:uy9CoDC80
生ポタまつりで出てきたコレ↓ってKZ ZSTの色違い?
https://youtu.be/358jc_d9pXw?t=2008
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fe6-MBPJ)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:04:55.56ID:8zpK7Jr00
ZSTXてDD10mmになったから8mmならまんまZSTかな?ZSTXも某セラーがカラバリアンケしてたからそのうち色が増えるのかも

>>784
まじか…SSPまで待とうかな
同じように低音足りないって人もいればちょうどいいって人もいるけど好みのレベルではない感じ?
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f52-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:32:19.99ID:8y8+0A2L0
>>795
ER4とかよりさらに低域出てない感じ
鳴らし込んで変わるとかのレベルじゃないと思う
音の明瞭さはあるが音場はとても狭いと思う
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8b-rdDh)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:34:14.81ID:tKtSgVDx0
>>802
高いイヤホンは持ってない。
最近はES3、No.3Ti、Nomad N1、碧Ti3、Tri-i3、KXXS、ER4XRのローテ。
C12、CA16、T4、碧Light、E2000あたりも使う。
ケーブル交換出来るやつは全部ミドルハイの中華。
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f68-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:25:16.68ID:cXginxnn0
kzじゃなくて普通にearsonicsの方じゃないの
投げ売り在庫処分で瞬間的に価格暴落してたし
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-xUf4)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:06:03.21ID:Vp+aWVi90
>>808
某ふぐみかんなレビューによると
「新型の7mmDDに対抗すべく7基のBAも元気だしてしまった為に徹底的なゴリマッチョと化した」そうな
ZSXを更に凶悪にしたと見ているが、買う勇気はないな・・・
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f68-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:36.26ID:XWtA+TG10
vxの装着感ならmezeのイヤホン視聴すればだいたい分かりそう
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-7I9b)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:35:03.89ID:oYIrKx020
3k台でホイホイ買えてたから誰もがC12買っとけってなってただけだな
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-lPl6)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:28.70ID:bHuw0oYS0
C12 は自分としては80%の満足度だった
残り20%を埋める事は可能だけど、その20%には非常にコストがかかるから価格に合った効果が得られたかは疑問かな

もっぱら最近はDB3が面白いのでそっちばかり聴いてるけど
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-lPl6)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:31:44.55ID:pISCGqvR0
>>849
がっしりとした低音と意外に広い音場が印象的
高音域は少しだけシャリつく感じもあるけど耳に付く程ではなかった

何より自分が良く聴いている曲にマッチしてるんで聴いてて楽しい感じ
ちまたのレビューのイメージは大体合ってるかな
まぁAliで2Kなんで興味があったらどうぞ
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0f71-KUck)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:19:14.27ID:61XZoMK/0NIKU
EQで高音持ち上げたようじゃなくて、高音がクリアで分解能が高いのが欲しい場合は何がいい?
今までZST、ES4、C10、VK4買ってみてZSTとC10が好みな耳でスマホで聴いてます
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sra3-m5KY)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:03:30.21ID:dHU4+zN3rNIKU
昔からボワボワドンシャリホンのQKZが持ち上げられててどうせ業者のステマだろうと半信半疑で注文したVK4届いて聴いてるけど低価格帯の中でも結構良い音するからなんだか拍子抜けしちゃったわ
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad3-xUf4)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:18:50.12ID:wY1QVGdKaNIKU
>>842
怖いならバンドルカードみたいなプリペイド式にしておけば、最悪プリペイドで入金してた額ですむ。
(Aliで使えるのは確認済み)
店舗側都合でキャンセルされても返金はされた
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0f01-OaLr)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:31:18.66ID:jefEp9wq0NIKU
アリのセールで500円ぐらいだったbaseus H04届いた
音質は特別良くないけど低音すごい
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8f01-fWxm)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:48.20ID:EYmwBjNa0NIKU
昔はスーパーウーファーとか無かったから、3wayスピーカーで重低音まで出せるように工夫したものだけれど
今だとどのくらいのバランスがスタジオモニターで狙った音なのかわからないというか、スピーカーと違いすぎてイヤホンで聴くたびに「コレジャナイ」感強い
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8f01-fwJM)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:31.64ID:ii2B+pDX0NIKU
3月にポチったV90今日やっと到着した…
付属のケーブルとイヤピは使わず銀メッキ線にリケして擬似バランスでの雑感

・低音は力強くウォームだが質は悪くない
・うるさい曲ではボーカルはちょい凹んで感じる
・高音は刺さる2歩手前くらいでキラキラクリア
・解像感と分離は良好
・音場は広めで心地良く聴けるのに音が厚めなので密度感もある

イヤピはAET07が一番しっくりきた
3.5kで買ったけど正直この値段でこれだけ完成されてれば十分すぎるし全く文句ない
ロックなんかは手持ちのKing proやStarfieldよりも楽しく聴けるし3ヶ月待った甲斐あったわw
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad3-h9M3)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:20.12ID:RORtZ52OaNIKU
前から指摘してるけど
尼で翌々日の配送でもイライラする自分には
Aliで買い物して下手したら数ヶ月待てる人が全く理解できなくてエイリアンに見える
どうしたらそんな精神力が得られるんだろ
あとコロナで状況が変わったけど去年や一昨年なら待ってる間に新製品がドサドサでてたのに
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8f01-fwJM)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:29:15.10ID:ii2B+pDX0NIKU
1ヶ月以上待てるかどうかは置いとくにしても、さすがに翌々日配送でイライラするのは普通じゃないと思うんだが…
おれだってすぐ必要なものなら店頭や尼で買うけどさ
すぐにないと困るものでもないなら別にいつ届いてもいいし、だったら尼より安いAliでいいやって感覚
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f63-711P)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:27.59ID:qKzDpWF80NIKU
>>874
10年くらい前の国内家電量販店のアンダー10kはみんな低音が売りだった
ボワボワのクソが多かったから高級機の引き締まって解像度も高い音がロリ一層引き立った
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sad3-h9M3)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:55:55.07ID:RORtZ52OaNIKU
>>880

ヨドで午前中に注文して当日
尼で翌日に慣らされてると、なぜ翌々日なんだ
ふざけんなって感覚になったのよ
あとコメントくれた人に反論っぽくなくて申し訳ないけど
すぐに必要ないから遅くていいは、それならたとえ安くても買う必要がない無駄遣いに思えるわけ
これはもう感覚の問題で分かり合えなくても仕方ないと思いつつ
俺の荷物がどこそこで止まってるみたいな書き込みを見るたびに
凄えなそれで我慢できるなんて偉大だと思うんだ
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-fwJM)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:05.90ID:QoHkgTfF0
こっちは地方民だから最短でも翌々日配送だし感覚は少し違うかも
まぁ買ったものがすぐ手元に欲しい気持ちはわかるけどね
元々別な趣味のものが海外通販しか選択肢がない状況だったから慣れてるのもある
買ったのを一旦忘れておくくらいの気持ちがポイントw
仕事に家事に他の趣味に…ってバタバタしてれば1ヶ月2ヶ月なんてあっという間にすぎるしね

無駄遣いなんて言い出したら趣味で買うものなんてそもそもみんな無駄遣いだぞw
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-lPl6)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:18:32.90ID:u/jwgPkN0
そりゃすぐ来るつもりで買って来なかったらイライラするけど、中華イヤホンは既に持ってる所に追加なのであまり気にならない(通常の2週間程度ね)

むしろ、毎日ステータスが変わるのが待ち遠しくて楽しいとも言える
0895名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-UxzD)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:13.85ID:auW3cSDGd
いいんじゃない
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:45.90ID:zjzTOiGS0
何故今更C10とかAS10なのかなぁ
過去に買った物の良さを再認識したということか
どちらもスペックの割に値段は安いけれど、kz系はC12とZSXで総括でしょ
もうこれ以上悪戯にドライバ増やしてもバランス取れないし、元気に鳴るという点では行き着いた感
0901名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-xUf4)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:34:38.19ID:3xr7fsINa
静電つーか静磁系はドライバーメーカーが限定されているみたいでBAみたいにポコジャカ作れない
小口径でもSINGERみたいにかなりのパワー出せるんで面白いんだけれど、現行の静磁系だとDDとの1:1の組み合わせ前提だから多ドライバでパワーを出すKZのスタイルには向いていないんじゃないかな

でもDDをKZお得意のデュアルマグネティックにした静電・静電磁気型は聞いてみたいと思うけどね
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:42.38ID:3BoDNVPs0
SoundPEATSTrueFree+

ってどうですかね?3400円なのでいいかなと
0911名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-a0Eo)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:08:17.76ID:wz9bhENId
福袋が国内来てることになって10日経つけどまだ郵政HPで追えないな 待つのはいいけど初のパターンだわ
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e02-VQSO)
垢版 |
2020/07/03(金) 08:51:11.88ID:OC5VL6th0
低価格は多ドラがロマンだから
もう少し上のクラス聴くとDD1発や1BA+1DDでクオリティ上げた方が良い音になるのかもなと思うけど
そんな俺はVX届くの待ってます
0946名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-fwpS)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:52:39.13ID:R7ByM1Mnr
>>944
そだね、再生環境によって変わると思う
ESSのDAPだとキツかったけどAKMは少し刺さり少なかった感じしたわ

刺さりさえ無ければ解像感あるし音場も広めでいい感じだよ
良い音鳴らせるといいねb
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eac2-vKmw)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:14:36.49ID:Fk5h9i6V0
>>946
M6Proで使用する予定だからAKEだわ
割とフラットなな出音ケーブルの使って、イヤピで高音押さえれば
刺さりはなんとかなりそうな予感…

とまれ、届いたら試行錯誤してみます
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8aad-nJB9)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:29.46ID:UV1i7CYV0
zst今更買った
比較としてca16は音が細かいというのがわかったけどzstもとりあえず中華で迷ったら買っとけ候補だな。
イヤピ引っかかる返しもあるしノズルには金属メッシュで取れる心配ないし。
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab70-Mec+)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:25:08.37ID:Dojz2Mny0
T2は持ってないんだなこれが
環境はpoco f1に直挿し 付属品装備 youtube音源
音の傾向は暖かめでこもりは無い、解像度はそこそこ
高音は基本刺さらないが綺麗、低音はタイトだけどT3よりしっかり出てる、ボーカルも負けない程度に出てる 男性と女性なら男性ボーカルの方があってる、ただの好みかもしれん
フラット?
音場は自信が無い、狭くは感じない
装着感は良好、音漏れはそんなに無い
付属品は中々優秀で不足は感じない
語彙が無くてつれぇわ…
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb71-/J3C)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:40:12.90ID:vjXo+RqE0
尼で購入したTRN VXが届いたから再生環境は下記でC12と比べてみた

・スマホ:Galaxy Note10+
・プレイヤー:Neutron Music Player
・イヤピース:New Beeウルトラソフト
・ケーブル:TRN T2 16芯 2.5mm
・DAC:iBasso DC01

C12と比べるとボーカルが少し遠い以外は上位互換な感じで他で言われてる高音の刺さりも個人的には感じない
C12よりも本体が小さいから耳にフィットしやすくて長時間着けていても負担にならない
TRNだから期待してなかったけど個人的には当たりのイヤホンだと思う

https://i.imgur.com/ZHit0kp.jpg
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8aad-nJB9)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:01:18.26ID:UV1i7CYV0
>>959
軸の太さが気になるから比較の画像がほしい
c12とvxと何か別なやつでお願いしたいです。
zs10proとかc12とか軸が太くてイヤピ調整したって無駄なくらいだったし。
CA16はそれ改善してて良かったけどvxはそういうのがわかる画像がなくて手が出せないお。
0966名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-rw64)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:14.71ID:WEJKPYbAr
C12は一つの完成形だからね
正直CA16はスタンダードとかC12の発展じゃなくて別のステージと考えた方が良い
VXがC12の上位互換と表現した人がいるけどどうなんだろ。まだ届いてない
0980名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-LTdq)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:58:47.54ID:9zzkmMdwr
テスト
0984名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sx23-9kUO)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:47.96ID:hMtt+ZEBx0707
このスレで推してる人が何人かいたのでポチったQT5が届いた
普段使いのカジュアルな環境(Androidスマホ−USB-DAC)に箱だしオリジナルケーブルイヤピで聴いてみると
キレがイマイチに感じたんだがこんなものなのかな?
派手さが抑えられている分聴き疲れしなさそうなので
ダラダラ聴いている分には悪くないとは思うが
0985名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ de02-AV4B)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:32:43.40ID:tYb4dxPU00707
ごめん教えてください

今SHANLING M0とiPhoneに付いてたイヤホンで聞いてます
中華イヤホンを買おうと思ってるのだけど分からないことが1つ
リケーブルのレビューでバランス化ってことがよく書いてあるのだけど
要するにイヤホン付属のケーブルは普通の(アンバランス?)ケーブルで
リケーブルとして売られてるものはバランスケーブルってことですか?

その場合普通のステレオミニジャックしかないSHANLING M0では
付属のケーブルだと使えてリケーブルすると使えなくなると
いう解釈で合ってますか
0986名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd4a-d8VB)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:43:23.89ID:dFyCGpUwd0707
>>985
ステレオミニプラグのケーブルを選べば普通に使えます
リケーブルはバランス化する為だけにあるわけではないので
2.5mm4.4mmその他、バランス用のケーブル買ってしまうとそのままではステレオミニジャックでは使えません
0991名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bf6b-FhaM)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:24:35.50ID:Icr8VHp300707
>>985
c12にfiio k3とyyx4871でバランス化。
音質の違いは判らないwww

ただ、見た目が気に入ったんで問題無し。
0992名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 6b01-ST/Z)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:40.36ID:iiwcEKmg00707
>>985
イヤホンのプラグ部分が3つに分かれてるのが普通のケーブル(3極のアンバランスケーブル)
4つに分かれてるのが4極のバランスケーブル
スマホ用のマイク付きイヤホンなんかも4極なんだけど、これは1極がマイクに割り当てられてるため音的には3極と同じ

んでM0は3.5mmの3極プラグのみに対応してるからバランスケーブルにリケーブルしても意味ないよ
大抵のバランスケーブルは2.5mmか4.4mmの4極プラグで、バランス対応してるDAPならバランス用の穴(2.5 or 4.4mm)とアンバランスの3.5mm用の穴がある
0993985 (ワッチョイ de02-AV4B)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:10:05.94ID:tYb4dxPU0
ありがとうございます

同じ製品でも2.5mmや4.4mmはバランス対応で3.5mmはアンバランスなのですね
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b9-gxAN)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:21:48.59ID:JXBI4PNi0
このイヤーピースはこうなる
これも人の耳道の形状や耳の大きさで異なるので
これはこうであると言い切ってはダメなんだよ
イヤホン屋のブログや紹介記事は言い切らないと売れないからそうするけど
買う側や使う側がそれに踊らされては残念な結果にしかならない
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-baoq)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:40:29.21ID:wyfVCnzp0
イヤピなんて増えるもんだからいちいち断らなくてもいいけどね
少なくともステムに合うかどうかは分かるから試聴の際の候補になるし合わなくても別のイヤホンで使える場合がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 7時間 21分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況