X



AKG ヘッドホンスレ K101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-ucCN [121.102.190.195])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:32:38.26ID:VXebadfv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

オーストリア(オーストリー)の音響機器メーカー
AKG(アー・カー・ゲーまたはエー・ケー・ジー)のヘッドホンについて語るスレッドです。

◆前スレ
AKG ヘッドホンスレ K100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1577137063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-Bqa1 [14.9.33.128])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:14:38.81ID:NE0rL2zn0
K712使ってるんですけど
リケーブルしようかなってC200探したんですけど
どこも売り切れちゃってて、

他におススメのケーブルありますか?

フリマなどで出品されるの待った方がいいですかね?
0008sage (ワッチョイ c902-A1bG [106.167.240.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:26:03.74ID:GazcTuZZ0
>>6
それだと各社の市販ケーブルを買ってお釣りが来ますな。

miniXLRと3.5mmだと自作という手もあるねえ。
初めてのケーブル自作するには手頃かも。
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c902-A1bG [106.167.240.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:31:13.22ID:GazcTuZZ0
>>8
書き方間違えた。スマン
K702でリケーブル自作して、以後純正ケーブルは使ってないねえ。
そういえば、3.5に6.3変換が付いているプラグって売って無かった。
ねじ込みだとコンパクトに成るので有ると有り難いのだが。
0018名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM11-JCbw [122.24.164.236])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:30:47.53ID:3UCc1nOAM
>>17
音数って言うのは、単純に耳に聴こえてくる音の数ですね。メタルを聴くんですけど、うぉー音がたくさん追いかけきれない、って感じです。

ソロとかは、あまり聴かないので、良く分かりません。ギターソロとかで、綺麗な音色だなーというのはありますけど。
0022名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-t9Dd [49.98.7.124])
垢版 |
2020/07/16(木) 00:01:55.59ID:AXyRxgwId
帯域は周波数の範囲だよね。低い音から高い音までって感じ。ピークやディップがあると解像度とかに影響すると思う。
密度の場合は解像度と定位だろうね。ゴチャッと聴こえるか分離しているかって感じ。

メタルやロック系は音作りでディストーションで歪ませてコンプかけたり、上のほうまでスッキリ伸ばさずにダイナミックレンジ狭めで音域狭めの塊感演出しているのが多いイメージ。
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab1f-WcGd [153.205.92.75])
垢版 |
2020/07/16(木) 02:24:37.56ID:12/C74jA0
>>11
うまく作れたら報告しておくれ(・∀・)
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43bd-PDgx [133.200.194.96])
垢版 |
2020/07/16(木) 22:40:41.54ID:FRFkBju90
K240-Studioを使ってるけど、この時期、蒸れて汗がパッドにつきますね。
そこで、
https://youtu.be/T75Xxju0d6Q
をまねて、靴下を使ったカバーを作ってみました。
ナイロン(ポリ?)素材の廃品靴下を使ったのですが、肌触りは改善したものの、
パッドとカバーがずれてこすれると、キュキュッって音がするのが失敗でした。
靴下の素材を選び直せば、なかなかいい方法になると思いますが。
次は、綿だと暑そうだし、麻混にするか、奮発してシルクにするか。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed01-hHzd [60.114.68.98])
垢版 |
2020/07/20(月) 00:54:50.45ID:4T21CKup0
Y600NCって尼でクーポン使うと18000くらいだけど
K371BTとくらべ音質はどうなんだろう
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f05-SNfK [116.94.62.117])
垢版 |
2020/07/22(水) 02:53:32.74ID:uUCrRPmz0
k702をスマホ(XPERIA XZ1)に挿してみたら音量が小さくてスカスカした感じでした

これってインピーダンスが高いからスマホの弱いアンプじゃ鳴らせないってことですよね?
スマホで使うことはないので個人的には問題はないですが気になったので質問しました

ちなみにPCにつないだUSBDACのアンプでも音量足りなかったのでオーテクの単体ヘッドホンアンプ買ったら十分すぎる音量を得られました
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-DfsV [126.193.59.62])
垢版 |
2020/07/22(水) 12:28:51.36ID:aMQwYowfp
K812のaudio oneと音屋の在庫がなくなったようだな
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee8c-DfsV [175.177.41.33])
垢版 |
2020/07/24(金) 07:58:45.87ID:XMjUEozs0
>>53
電源周りは変わる
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f68-3Rf8 [180.146.232.144])
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:04.72ID:o4RpcfBJ0
>>53
電源タップでは変わらん
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-DfsV [126.53.131.21])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:35:24.63ID:8FDOMEj/0
タップに手を出していないってことは普通のOAタップ使ってるんじゃない?
OAタップとオーディオ用に分離させた専用タップなら変わるよ

ただオーディオ用のタップ同士の違いは微々たるものだと思ったんで最終的にプロケーブルのやつで落ち着いたw
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-DfsV [126.193.12.227])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:18:21.92ID:m/GHgs+Lp
>>58
推してはないw
他に買ったヤツの方が高く捌けるからって理由w
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-fOmF [118.154.241.172])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:17.13ID:2+wQRAOX0
>>23
K702のケーブルを部品届いたから早速作ってみた…
線材を細めのBELDEN1804Aで頼んだんだけど思ったより細いわ被膜が硬くて剥きにくいわ細いくせに硬いわで
だいぶてこずった、作業台欲しいわ。あと元がミニジャックだからって3.5mmにせずに6.3mmにすりゃよかった( ̄▽ ̄;)

コネクタは結局REAN RT3FC-Bで普通にすっと入ります
帯域のバランスが変わった感じで違和感あったけど前より音量大き目で使って慣れてきた。
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 661f-AR2A [153.205.92.75])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:08.09ID:RMWBq8Df0
>>68
報告乙

俺もREAN RT3FC-B買うze
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-yHrq [153.231.158.195])
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:19.03ID:XXQgtEbP0
fiioM15とN5005を4.4mmバランスで聴いてるんだけど
K712を3.5mmでつないで聴いても音質は満足できる?
長時間つけたくて開放型を探してる
AKGの音はすごく好きだけどイヤホン長時間はちょっとしんどい
願わくばN5005より音場が広いといいなーと思ってます
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-yHrq [153.231.158.195])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:06:59.79ID:XXQgtEbP0
やはりそうですか
K812は長時間付けるにはがっちりしすぎてしんどいかと思って
低音とかN5005より多少劣ってても
快適にしっかり聴ける音ならK712は良いかもと思ったんだけど
結構音の差はありそうだね
K812はさすがに凄そう
0073名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-/bti [106.180.9.63])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:47.96ID:OCUpjCqAa
>>70
DT150おすすめ
250オームのがまだ販売されてるみたい
N5005、K812も持っててどれも聞き疲れしないけどDT150が1番かな
パワーなくても今のDAPなら問題ないでしょ
ジャンルは何でも合うよ
密閉型で広くはないけど独特の距離感と解像度も高いし安いしね
カッコ悪いけど
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-yHrq [153.231.158.195])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:48:55.31ID:XXQgtEbP0
>>73
DT150調べてみました。評価高いんだね
ただ初心者が生意気なこというと見た目がびっくりするほどカッコ悪かったw
N5005とK812の音の違いぜひ教えて欲しいです
それぞれ良さがあると思うけど
K712から812に傾いてきた…高いけど
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-yHrq [153.231.158.195])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:52:38.96ID:XXQgtEbP0
>>74
やっぱりK812は重くて疲れますか
在宅で平気で3時間くらい聴き続けるので
物理的に疲れないのを探しててK712は良さそうだなと
でもK812の音は良さそうというより凄そう
N5005もすごくいいですよ
初心者だけどM15と合わせて音の不満は全くない
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0707-TTe6 [202.219.213.85])
垢版 |
2020/07/29(水) 10:45:04.19ID:ErsrlvFf0
onso の hpcs_03_ub3x をk712に使ったレビュー見つけた

http://daydream2006.hatena
blog.com/entry/2020/06/29/142430

俺もC200から切り替えたけど、この人のレビューは概ね俺と同じだ

onsoの奴はc200より若干低中音が強化されてやや音場が狭くなる印象、抜けも確かにc200のが上だった

俺はこの音も気に入ってるけど、完全なc200の代替品ではないね
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8705-3SEW [58.3.142.45])
垢版 |
2020/07/30(木) 14:16:38.42ID:CrLgQu1I0
バスパワーだとパワー不足問題

例えばバスパワーのsbx-g6なんかを例に挙げると数字の上ではk712を問題なく鳴らせるってことになると思うんだけど実際どうなんの?
なんか足りない感じになったりするの?
0083名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-WH+V [106.180.7.179])
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:22.22ID:bCBD7/l9a
>>70
自分の感想
N5005とK812(DT150も)は共通して少し離れたところから音が聞こえ分離感が良く解像度も高いがN5005にはハイブリッド特有の壁の存在が感じられK812はそれがないために抜けが良い
N5005の方がスピーカー的に聞こえ没入感が高く好みの音(ステレオ感が強いのかな)
N5005の苦手は大編成オーケストラとジャズで抜けが良く懐に余裕のあるK812はそこが得意なところ
よくK812の空間表現が良いと言われるのは主にこのジャンルだと思う
その他の全般フュージョン、ロック、テクノなどN5005は最強で点在する各パートからの残響音が素晴らしく中低音のキレの良さと乾いた音が合わさって「ハイレゾ版ドンシャリ」の極み
バイノーラル音源や室内楽もN5005の方が好み
N5005はプレーヤー、アンプの味付けに影響されやすくそれなりに音が変わる
音源の低音が強いとモリモリになる
K812は逆にその影響がなく味付けはかなり削ぎ落とされる
ただし高音質音源やPCソフトなど高性能なアップサンプリング、フィルター設定によって再生したものはその違いがはっきりと出る
上流を良くするとはK812の場合アンプ、プレーヤーのことではなく音源を良くすることだと思う
あとK812の弱点は音ダダ漏れでかつ遮音性が悪いため周りの雑音を拾ってしまうところ
扇風機やPCのファンの音が気になる人も多いがK712とどのくらい違うかは分からない
K812は抜けが良すぎるため低音は十分出るが締まりが悪いので中低音のキレが弱くクラシック、ジャズ以外には向かないが音源のチェックにはリファレンス機として持つべき1台かと
DT150も持つべき1台でN5005好きなら気に入るはず
K812はしばらく手に入ると思うけどDT150はいつ販売終了してもおかしくないのでぜひとも
自分の頻度はN5005>DT150>K812
伝わらなかったらごめんね
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-w2lr [153.231.158.195])
垢版 |
2020/07/31(金) 00:01:56.81ID:GycjL5EG0
>>83
すさまじく参考になりました。
本当にありがとうございます!
実は音屋で812注文しちゃいました。
10倍終わって在庫も取り寄せでいつくるかわからないのにw
自分はエレクトロニカ、トランス、フュージョンから
スムースジャズ、ピアノソロ辺りまでが好きで
オーケストラは聴かないので評価を拝見して失敗だったかもと思ってます…
ただ抜けの良さと物理的な耳の疲労、痛みを散らす意味でも
買って良かったと思うことにします。いつ届くか知らないけどw
ちなみにN5005は耳が痛くなるので前方に30度ほど回転させて装着してます
好みはなるべく原音に近い音色であることなので
モニター的な音に期待
DT150もそんなに良いなら検討してみます
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f701-bYIt [60.108.169.24])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:38:48.88ID:E0JVTquQ0
k812を購入したのですがアンプ選びに悩んでいます
ipad→ha501(aux )→k812
で考えているのですが、dacなどを使った方が音質はいいでしょうか?
現在はポタアンで使用していて、できればpcは使わずにスマホ&タブレットで聴ける
環境にしたいです

詳しい方ご教示お願い致します。
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bef-/DW6 [202.70.185.81])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:01:00.35ID:JYudgcym0
[PC or iPad] - (Bluetooth or AirPlay)- [ワイヤレスレシーバー] - [DAC] - [アンプ] - [ヘッドホン]

ざっくりだがこういう構成で組むことをお勧めする
持ってないのならDACは絶対に用意すべき
各機器は個別に揃えてもいいし全部入りの複合機にしてもいい
利便性重視の時はワイヤレスで、音質重視の時はDACに直接つなげばいい

機器の選択は予算によっても全然変わってくるから相談スレでちゃんと聞いた方がいい
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f701-xgbZ [60.108.169.24])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:15:32.92ID:E0JVTquQ0
>>102
ありがとうございます
相談スレで詳しく聞いてみます!
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46f2-xBCH [153.231.158.195])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:31:30.29ID:QXw5eTVY0
K812使ってる人にしょうもない質問です
使わないときはヘッドホン側のケーブルは抜いておくもの?
コネクタが結構繊細なのでなるべく抜き差ししたくないから
刺したままスタンドにセットしてケーブルは丸めて足元に置いてるんだけど問題ない?
しょっちゅうケーブル変えたりしないし
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46f2-xBCH [153.231.158.195])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:31.20ID:QXw5eTVY0
ありがとう
その通りw毎日出して毎日片付けてます
コネクタはそのままにするよ
何なら断線しにくいケーブルのしまい方教えてもらいたい
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-l2f/ [153.231.158.195])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:06:19.93ID:hqGWq1iE0
>>108
ありがとうございます!
寝そべって使ってるときによじれちゃうときの方が危険そうですね
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab01-++7W [126.159.234.71])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:55:41.92ID:OUJvFOfP0
>>96
同じ条件化のQ460はなんとも無いしプロテインなんとかの耐久性が飛び抜けて低いんだろね
購入時から一度も使わず箱入りのままにしてるk240mk2のレザーパッドがどうなってるのか若干気になるけど
Sのパッドがボロボロになったなんて話を聞いた事が無いしどうせ使わないから問題無いかな
0113名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-gsFx [183.74.204.14])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:36:55.26ID:OA3Y+TC1d
私と文通したい方は是非ご連絡ください
因みにウェブアドレスでは無くメールアドレスなのでお間違えの内容にご注意下さい
当方統合失調症を患っており偶によく分からない発言をするかと思いますがそれもご愛嬌があるなど思って頂ければ幸いに存じ上げる
是非宜しくお願いします
0117名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-tbrI [1.75.204.45])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:17:11.10ID:W255yfyNd
NVIDIA GeForce RTXスレより

エロゲと聞くと
何故レイトレを使った
エロゲが産まれないのか!
一番需要があるのは
誰にでも分かるのに!
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1f-TEvr [153.205.92.75])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:24:15.82ID:5lHXRdym0
>>121
マジか
俺も自作したいぜ
ホットガンと熱収縮チューブも届いて、準備を整えているところだw
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b33-A+ew [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:28:06.17ID:zlVai/OI0
数ヶ月前に急に思い立ってスマホしかない状態から
K812、N5005、fiioM15を一気に買って
毎日AmazonmusicHDどっぷり
ついでに倹約生活
K812ジャンルによってはしんどい時もあるけど
生音系は素晴らしい
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3501-Q6Op [126.159.229.2])
垢版 |
2020/09/02(水) 23:06:33.18ID:W1LxreoV0
クラシックと一言で言えば簡単だけど時代や作者で方向性がバラバラだから
アニソンと言われて全ジャンルと同じじゃねぇか!って返すのと同じようなもんだといい加減気づけと
なんで提案なんだけどアルゼンチンタンゴを聞くってのはどうだい?
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b33-A+ew [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:22:38.65ID:3wzrpkYS0
T60RP評判いいし買ってみたけど
さすがにメインのK812とはかなり差があったw
でも手持ちの1AM2よりは相当良かった
バンドが軽いから楽なのはいいけど
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b33-A+ew [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/04(金) 20:52:38.49ID:3wzrpkYS0
>>142
T60RPはエージング進めばもっと良くなるのかな
純正バランスでつないでるけど中低音がちょっと近くて狭い
でも付け心地とかは気持ちいいし気軽に使うには良さそう
見た目もしっかりしてても好きだな
K812の良さを認識できたメリットも大きいw
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b33-A+ew [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:03:37.40ID:3wzrpkYS0
>>145
安耳の素人だけど確かにK812はすごいんだけどちょっとよそよそしい
例えるなら町で見たすごい美人だけど素性は知らん感じ
T60RPはコンビニのレジやってる近所のお姉ちゃんで結構かわいい
みたいなw
0149884 (ワッチョイW 9d46-45wz [114.162.0.195])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:33:23.55ID:TNOXaaAC0
>>148
教えてくれてありがとう!12,100円が底値みたいですね
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d46-45wz [114.162.0.195])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:36:48.23ID:TNOXaaAC0
しかしk371がこの値段だとk361の存在意義が揺らぎますね
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d46-45wz [114.162.0.195])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:07.49ID:ylz4kBiI0
アマゾンで安売りしてたK371-Y3が届いたので聴いているが、この価格で本当に良いの?って音だな
Harmanカーブをターゲットにしているだけあって低域から高域まで変なところが無い。
ほかの密閉型オーバーイヤーはいらないかも。
特に最近の50Hz以下くらいの低音が入っている音源を聴くとなかなか凄みがあり良い
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3f0-Q6Op [115.65.31.113])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:15:18.30ID:fyawwnTX0
>>153
確かにここまで癖がない密閉はそうそうないと思う
ただ個人的には4k付近の凹みがもの凄く惜しい
このせいで若干瑞々しさが足りない
帯域バランスとしては40ぐらいより下の最低域と8k付近がほんの少し盛ってある感じか
つっても重箱の隅レベルの話なんでほぼほぼドフラットと言っても問題ないレベルだけど
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3501-Q6Op [126.159.237.125])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:52:24.06ID:qhcX/d5l0
ポタオーディオの主戦場がバランスか無線のイヤホンだしヘッドホンも無線有りきだから
従来型のヘッドホンは最初から候補の対象外なんでしょ
ついでに懐古主義者が多くて新シリーズが受け入れられてないとかさ
0169名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Spc5-N8yP [126.193.81.33])
垢版 |
2020/09/09(水) 18:51:34.37ID:f7+/qyXNp0909
K701とK712持っててK712の方手放したわ
K701は性能は頭打ちするけど魅力がある

人それぞれだよ
0172名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 7b33-lpsO [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:18:47.66ID:k55dcYcj00909
K812の耳の開放感味わうと快適すぎて癖になるね
手持ちのN5005の方が解像度さらに高いけど
長い時間聴くなら結局K812にしてしまう
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0902-vpTk [36.13.4.229])
垢版 |
2020/09/10(木) 17:16:33.03ID:Fyd/QBxN0
K812重すぎる。
K702とN5005で十分だけどK812なら1台で両方の得意分野を賄えるってのはあるかもな。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb8c-N8yP [175.177.41.47])
垢版 |
2020/09/11(金) 00:58:12.18ID:B1fTdbZs0
HD800sとTH900mk2とT1 2nd持ってるがK812負けてないぞ
むしろ一番バランスがいい
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-vvkI [61.26.116.231])
垢版 |
2020/09/11(金) 01:19:41.30ID:TRDCO8mH0
貯金すればK812買えるこた買えるけど
>>178-179みたいにそれ以下のヘッドフォンにもう戻れなくなりそうで怖い…
Q701、K712は所持してるからせめてK701の音を楽しんでから買いたい
が、その間にK812が値上がりしたり急に生産中止になったらと思うと財布とのにらめっこが終わらない…
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b33-lpsO [119.229.38.68])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:45:03.72ID:MVUVCLjW0
K812はヘッドバンドの材質やら構造がもう少し軽量だったら最高だったのに
あれで少しバランスが悪い気がする
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-GrsJ [106.167.240.150])
垢版 |
2020/09/11(金) 22:48:35.77ID:rdyN5IgN0
格安のK371-Y3を駆け込みで買えました。
初めての音は刺激が強く、久々に頭が痛くなった。
低音は薄く余り出ていない感じ。
でも既にK702-65thより情報量が多いかな?。
これが今のAKGの音なのだろうか。
馴染むのが楽しみですねえ。
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-lpsO [210.138.6.93])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:18:31.28ID:lHQ5KpGfM
>>210
だからK812にすればよかったのに
低音はともかくこもることはまったくない
全域クリアですっきり快適
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b1f-7Yi/ [153.206.180.52])
垢版 |
2020/09/14(月) 02:17:41.15ID:dsfXCTCB0
>>213
んじゃ、まともなケーブル教えてよ・・・俺は愛するK712proを使い続けるよ(・∀・)
自作しないとダメかい?
3000円前後でケーブルやら一式揃うかね
0220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa9d-m1Uj [106.129.2.185])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:27:16.49ID:MFZKAw0Ka
プロケーブルのベルデン82761買ってみたがまあ少し良くなったな
しかし根本的なところ少しはっきりしない部分があるのと低音が足りない
こもりと感じてたのは平坦で音の分離が今一つな感じだからとわかった
中低音の輪郭がぼけてるがK812になるとはっきりするのかもしれないな
あとこの様子だと俺にはSenheiserのほうが合ってるかもしれん、一番大きい好みの問題がある
0221名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM95-4dlY [150.66.91.126])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:33:34.47ID:KqPiiZJDM
>>219
自作しないとダメって事はないだろうけど、多分自作する方がコスパはいいだろね
C200がどうにかして入手出来るならそれが一番確実なんだが、まあ難しいだろな
とりあえず
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/222478/
これは買ってみたがいまいちだった
篭もりの無さはC200とそれほどは変わらないが、なんかギラついた派手な音になる
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0902-vpTk [36.13.4.229])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:21:22.65ID:xsdXKWEi0
k371やk712proは音屋でUSBマイクLyraとのセット買えばとっても安く入手できるな。
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1333-lpsO [219.75.248.3])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:41:05.96ID:6OaoRLev0
K812跳ね上がった直後に買いましたよ?
半泣きで
Y3じゃない在庫処分だったと思ってる
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1333-lpsO [219.75.248.3])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:47:56.15ID:6OaoRLev0
>>231
音屋のあれは全然入荷しなかったからキャンセルした
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69e3-gBbe [180.1.96.187])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:01:11.10ID:cFeEUGYJ0
K712届いて聴いてるけど試聴機のまんま
低音もしっかり出てるし最高だわ
確かにこもりというか、繊細さが足りない感じはするけど聴いてて楽しい
今までイヤホン派だったから参考にはならんと思うけど
モガミの2893も届いたら比較してみるよ
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b1f-7Yi/ [153.206.180.52])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:15:50.38ID:uVKZlHAa0
>>221
コレ買うところだったぜ・・・危ねぇ

>>224
おk!
俺は立派なアンプじゃなくて、pcのサウンドカードだけどね。。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp61-oaFa [126.193.37.49])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:43:24.80ID:uPn75RJOp
DT990でいいんじゃない?少なくともジャズには合う
0260名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-BBr5 [49.98.61.79])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:46:32.43ID:cLwlwNQzd
ゲーム用にK7シリーズはオススメせんけどな
K712も低音あるつーても「K7シリーズにしては」って注釈が入るし
Q701,k712,k812持ってるけど完全音楽用
定位しっかり出したいFPSする時はオーテクM50x使うし、バトルロイヤルで距離も把握したい時は開放型DT990かDT1990使ってる
FPS以外なら好きなのドーゾって感じだけどね
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3563-27rb [180.46.242.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:56:44.51ID:XbqGl/aO0
ゲーム用にk712使った感想
可もなく不可もなくだが、アンプに依存すると思った
耐久性、使い勝手、コスパは、メイドインジャパンのソニーだな
しかしながら、所有欲の満足度が半端ない
総評は買ってよかった
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb1f-yXUo [153.206.180.52])
垢版 |
2020/09/19(土) 02:33:33.49ID:X2w4QC+M0
>>265
この素材、クッション感・・・やっぱり俺のK712proが最高だぜっ!yeah!

金が有れば、SONYのデッカイヤツも欲しいけどな!名前忘れた!7万円くらいだったような
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbf-XVKv [126.245.6.103])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:02:22.05ID:dv34uuOgp
>>277
no!!712proはSpecial だyo!!
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f5f-zQPY [14.9.242.96])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:25:30.38ID:irIZrdS40
>>283
とりあえずモガミのケーブル注文した
低音でたけどボーカル丸くなって地味だなと思って試しにk701のパッドと入れ替えたら好みの音というかk701と違いがわからなくなって702のパッドも注文した
面白いわイヤーパッド交換
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a24b-/QqT [123.254.0.126])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:45:28.88ID:KJ0+alef0
今、K240stを使っているんですけど、ここのところK371が安くなっているので
K371にステップアップしようかと思っています。
その一方で、どうせならK701を買った方がと迷っています。
特に音楽に詳しくもなく、邦楽を何でも聴く程度の耳しかないのですが
邦楽リスニングに使うならK371とK701のどちらがおすすめなのでしょうか?
一応、前スレも読んだのですが決断できません。どなたか背中を押してください。
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b701-mHP9 [60.114.68.98])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:10.47ID:nDKUByZp0
なんでも聞くならK371でいいよ
K701じゃロックやEDMとか無理だし
0291286 (ワッチョイ a24b-/QqT [123.254.0.126])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:49.49ID:UQXoO8NU0
288-290 さん
レスありがとうございます。
まず、安くなっているK371を買って、それでもK701が欲しくなったら
K701を買います。

背中を押してくださりありがとうございました。
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a242-FcEE [59.135.173.182])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:22:52.23ID:KyBXPS7S0
perfume好きならk7シリーズなんだけどな
最近出たベストも低音過多でマスタリング酷い!ってレビュー多いけど、k7シリーズで聴くとそうでもない。むしろ良い
k701をモニター機として作りゃこうなるわなって妙に納得した
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ba-IT/x)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:59:25.36ID:ZxsYLV7m0
中田ヤスタカはモニター系のヘッドホンマニアだぞ
MDR-Z1000とかATH-R70xとかも使ってたはず
インスタのストーリーで手持ちのヘッドホン全部晒してたことあるけどかなりの数だった
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2233-uvzV [219.122.146.179])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:37:47.02ID:d0DO9AjY0
N200、N5005、K812で俺のAKGの旅は終わった
どれもすごく好きな音
0316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM77-ly/x [36.11.228.31])
垢版 |
2020/10/03(土) 16:37:01.47ID:LbGCdUb0M
K371-BTの4ピンmini XLR?って、バランス端子ですか?
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5301-tG2C [60.114.68.98])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:06.57ID:jdEl8OtW0
>>316
ツイッターで試してる人いたけど違うらしいよ
0329名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-ly/x [106.154.92.105])
垢版 |
2020/10/05(月) 02:27:17.19ID:h3iK90xVa
>>321
確かに。何故4ピンにしたんだろうね。
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe7-NLEm [122.27.241.123])
垢版 |
2020/10/11(日) 07:41:49.34ID:QqOb+8zbM
サービスマニュアルに載ってるパーツって入手できるの?
あと当然入手できても出来るのは今作れるパーツだけであって
「made in australia」の刻印ないってことでいいのかな?

あとマニュアル見てると分かるけどゴムびろーんってなったら
分解して交換が正解って分かるねえ
樹脂パーツの接着を無理やり剥がしてってのは無理あるわ
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9705-fMdf [124.159.35.220])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:43.78ID:P924d8AG0
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが
k371はイヤーカップを180°回転させる事が可能みたいですが
90°にしてネックバンド?の様に使う事は可能ですか?
ずっとパタプロを使っていてそういうな使い方に期待しているのですがどうでしょうか。
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-LPob [126.182.94.30])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:10:10.52ID:cNzQnMoKp
クインシージョーンズモデル、復活して欲しいぉ
あのエキゾチックなグリーンが興奮するお!
0363名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-3vwk [133.106.33.187])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:59:30.11ID:I5s86khxM
>>361
遮音性低いのか
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-e7Db [119.240.143.227])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:38.77ID:mYTynHHkM
>>369
Onso 03
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7ad-hUo6 [110.135.162.128])
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:21.76ID:4OSSiVm10
K361買った。定位わかりやす〜
エイジングした方がいいかな?
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f733-uNwU [58.188.94.204])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:41:59.13ID:S3qy4EX10
>>373
Amazonですぐ届きそうなの売ってるね
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f502-pYMh [106.167.240.150])
垢版 |
2020/10/21(水) 05:32:52.00ID:vXRTUGAZ0
>>383
K812、K872のイヤーパッドは構造が非対称だから
代替品が無いし、自作出来る革細工のスキルは無い。
大事に使っているから、すり切れたりしてないけど。
プロ機材として発売しているから、発売10周年の
2024年でも保守パーツは手に入ると思いたいけどねえ。
親会社のサービスに関する方針が変わったら、切られるかもしれんし。
0391名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-92CD [49.98.129.214])
垢版 |
2020/10/23(金) 22:27:08.52ID:03bFZmGSd
>>390
数年前まではBeyerdynamicのプロ仕様もティアックが代理店だったんだけどサウンドハウスのBeyerdynamic製品の販売実績が良くてBeyerdynamic本社の意向もあってかプロ仕様はサウンドハウスに代理店が変わった
ティアックはフジヤやeイヤホンなど小売店を介して売るから小売店に試聴機を置かせてもらってたんだがサウンドハウスはサウンドハウス自身による小売店を介さない直接販売によって小売店の利益を省いて安価を実現してる
小売店と取引してないから数年前は小売店に置いてあったDT1990などの試聴機は消えた
サウンドハウスだけが代理店になると安価という代償として試聴機が置かれなくなる
今はAKGの代理店にヒビノもあるから試聴機が小売店に置いてあるけどヒビノがAKG販売不振でAKGの代理店をやめたらサウンドハウスだけが代理店になるから試聴機が小売店から消えるだろう
0392名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H13-lnFN [103.90.18.74])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:59:43.40ID:FtLGdZMeH
K712のベロアイヤーパッドってゼンハイザーのHD598と同じぐらいの柔らかさですか?
もう8年ぐらい使っててへたれてきたから乗り換えようかなと考え中
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d01-fjTi [60.101.238.2])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:47:34.06ID:12DkRVpm0
上の方で出てるhpcs 03の、やや音場が狭くなるとか高音の抜けが悪いとかのレビューは
あくまでもC200と比べてのことで、付属のカールコードよりわるくなるってことは無いよね?
そう信じてポチっても大丈夫だよね?
それとも別にお勧めってありますか?
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3da-fjTi [219.167.188.88])
垢版 |
2020/10/25(日) 01:41:02.40ID:AdiMGJi00
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f502-pYMh [106.167.240.150])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:50:57.97ID:q+YE2Cnn0
聴き比べました。
音楽鑑賞用として。
Hi-X55(ソースを選ぶ)<<K371<<<<K812
モニターとして。
K371<<Hi-X55<<K812
携帯&外使い性。
K812(無理)||K371<<<Hi-X55

Hi-X55は、真剣勝負を強いられる緊張感が心地よくなります。
エコーの質表現が上手い、ボーカルは控えめかも。
低音の膨らみはそぎ落とされるので不足感は仕方ないかな?。
でもベースが何を弾いているかはきっちり判りますね。

ブランデンブルグ協奏曲を聴いたら無味乾燥に感じて辛い。
Official髭男dismのイエスタデイはノリノリで聞けました。
0405名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9302-h0dH [106.167.240.150])
垢版 |
2020/10/31(土) 08:08:29.84ID:77y7aFoV0HLWN
>>404
モニターが欲しかったので味気なさは納得かなあ。
フラットに折り畳めるのも持ち運びに向きます。あとはショートケーブル早く出して。
K371は低価格なのに頑張ってますな。
ソニー、テクニカ、ビクター、ノイマンらの
モニター機種と比較してみたいです。
0408名無しさん┃】【┃Dolby (中止W ffad-uCWk [124.143.150.192])
垢版 |
2020/10/31(土) 23:05:30.92ID:jmQA6qzR0HLWN
hi-x55凄い良いじゃん
在庫が全然無いし、、、
0410名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cfca-i5Tq [118.109.122.56])
垢版 |
2020/10/31(土) 23:43:04.22ID:BcJW0LxY0HLWN
soundhouse懐かしいな。
昔、K601が出た頃に買ったっけ。
左右の音量が僅かに違うからって返品して検査してもらったんだけど店じゃ分からないって言われて、
返品不可って言われたんだけど、それじゃヤフオクで売るからまた買いますって言ったら別ロットのK601
送ってもらったっけ。
それは大丈夫だったんで、今も現役だ。

交換前は、どう聞いても音の定位が少し右寄りだったんだよなぁ。
今のはきちんとど真ん中に定位してるけど。
クレーマーじゃないんで許してください。
ちょっと普通より耳が良いだけなんです。
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d242-L1Xi [59.135.171.196])
垢版 |
2020/11/01(日) 01:14:49.88ID:k0UfMfLG0
k712でyaxi使ってるけどだいぶ音変わるよ
今まで女性ボーカル専用機だったのに幅広く使えるようになって使用頻度増えた
メタルまで使えるようになったのにはビビったな
耳は当たるんだけど、純正ではズレてたんでズレなくなったのはでかい
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-dNrz [60.114.68.98])
垢版 |
2020/11/03(火) 02:15:10.22ID:/xCD5Jz20
K361も7000円くらいにならないかな
0433名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-cJiA [49.104.7.232])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:47:08.12ID:NPaQ7rvhd
>>418 じゃねーの?
K371は今までで一番ハーマンターゲットカーブに近いヘッドホンとかいう話を読んだ気がした
逆にK240は出自からしてDFカーブだろうし
キムチ臭いのはK371btのサムチョンコーデック辺りかしら
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f61-volV [61.245.53.143])
垢版 |
2020/11/05(木) 22:53:33.46ID:/F9cQuaQ0
K712買ってみた
初めて開放型にしたんだけど心配してた音漏れは
自宅で使うぶんには全然気にならないね。同じ部屋ならともかく
隣の部屋の家族には全く聞こえないレベルだし、これならもっとはやく開放型にすればよかった
装着具合もちょうどよくてずっと付けていられるし今の所大満足
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-urzX [106.167.240.150])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:56:32.83ID:Itvozx560
>>443
番号は純正で合ってるようですな。
調べてたら1.4mの純正ケーブルの型番が出てきた。
5046080、ってどこかで売っているかな?。
0448名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-XSQH [106.128.20.171])
垢版 |
2020/11/08(日) 15:02:47.89ID:DWdCqoVka
>>447
何故自分で試聴して確認しないの??
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff83-XKSU [175.184.103.238])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:55:00.92ID:CrscvSM20
K702のイヤーパッドとの間にあるスポンジ取ったら
なんか薄いベールがあるような感覚だったのが見違えて、
今まで聞こえてなかった音まで聞こえるようになった
万人向きにするためにあえてスポンジで修正してるんだろうけど、
正直スポンジ無い音の方が好きだなあ
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5af0-drX/ [219.103.241.44])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:12:57.10ID:GKKmGNBt0
最近K812使い始めたんだけど3年保証切れたらバランス化を考えてます(C.E. HP LABOとかに依頼)

でも劇的に変化するなら3年待たなくてもいいかなと思ってるけどどんなもんでしょう?

今特に不満があるという訳ではないです。バランスの世界を知らないです。
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba47-sGt5 [131.129.24.172])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:19:49.14ID:8eViBZ9u0
k371とk701、k702のイヤーパッドの内径は何mmですか?
私の耳は64mmほどですが、きついでしょうか?
0476名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-ukgM [133.106.33.10])
垢版 |
2020/11/17(火) 10:46:29.14ID:gkH9T6NOM
昔DTMで使ってた240が有って
スマホ用に聞いてみたら
フラットで中々良いけど
ベールがかかった様な違和感
371に買い替えたら、低音出過ぎかな?
1週間位で多少慣れたけど
男性ボーカルとエレキベースが
ぶつかる感じがするな

だけど値段考えると充分かな
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a2d-Y0tO [133.218.213.11])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:28:19.01ID:sThVTxx50
たくさんのヘッドホンもイヤホンも経験してきて10万超えも体験してきたけど
未だにK324Pはなぜか手放せないw
聴くことは数年に一回あるかないかだけど、それでも売らなくて良かった、捨ててないで良かったと毎回感じる
あともう一つ低価格でそういうのあるけど、これは今でも中古で探してるから言わんw
DAC+ヘッド(イヤ)ホンで50万近い状態になっててもそう感じるから面白い
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a32-cChY [133.206.131.97])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:43.48ID:XLqM1zea0
最近k240sとk240mkUを購入
エージングは500時間ほど鳴らし込んでの感想です。
ネットでの感想で、両方とも違いがないと言ってる方がちらほら見かけますが
サウンドハウスさんのレビュー通り?なのかk240mkUのほうが中高音の解像度が上がってる様に聞こえますね。
色んな音源で試聴しましたが、、
音楽的な鳴りはk240sで分析的なのは240mkUと言った感じでしょうか
たまに言われてるこもった感じが嫌な方はmkUが良いように思います
好みはk240sです。目をつむって聴いてるとスピーカーから聴いてるように錯覚しますね。

話変わりますがドライバーが同じで内部構造(フィルター等)の改良なのか、ドライバーが違うのか知りたいのですが
内部開けた方いますか?
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2161-OOND [180.57.186.215])
垢版 |
2020/11/27(金) 15:31:34.37ID:yRLzAl7r0
>>490
正直実売10万(というかミドルクラス以上)くらいのものってそんな大差ないと思ってるんだけど、それでもk812って違うもん?
t5p2ndレンタルしたとき、お、おうとしか思わなくて
もっとも、半分以上は所有欲で買ってるところあるから耳が悪いんだろうね
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-0x9c [126.182.56.227])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:07:18.22ID:+LFe56FBp
自分の手持ちのだとTH900mk2とHD800sより若干劣るがT1 2ndよりは上の印象
K812以外はバランス接続のメインシステムで、K812はサブシステムのアンバランスで使ってる
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4902-N9T0 [106.167.240.150])
垢版 |
2020/11/28(土) 01:39:05.21ID:CSHhoajb0
>>491
490ですが、492さんに同意かな。
T5pは密閉だから
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9101-fug2 [60.108.169.24])
垢版 |
2020/11/29(日) 14:48:24.00ID:jvXLYMD80NIKU
K812購入しました
明日届くので楽しみ‼
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b733-6hsL [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:51.78ID:Q2c1uAqL0
差がないからでしょ
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3732-tP1y [133.206.49.192])
垢版 |
2020/12/03(木) 11:10:38.91ID:1cDuK8Lc0
K702での経験でいえば、中国製になってから製造品質が劣る感じ。
手持ちのK702-Y3の左チャネルが鳴らなくなって、分解したら見事な芋ハンダでしたわ、、、
品質管理を手抜きするかわり、3年保証にしたのかね?
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-2Y7+ [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/03(木) 16:50:08.67ID:95OaXMtc0
k812クラスのデカホン、近い将来ネタになりそうw
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b733-6hsL [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/03(木) 22:25:03.14ID:1TSF6pbm0
分厚い金属フレームのせいで重すぎ重心上過ぎ
でも音は大好きw
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-2Y7+ [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/06(日) 10:03:57.99ID:TbQjejKw0
k 812ロック向きじゃないみたいなんで買わずに済んだ…ヘッドホン一つに10万クラスは伊達じゃない
がつまらんヘッドホン10個買うより全然良いよね

ただ気に入ったヘッドホン揃ってるのにって場合は高すぎる
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-6hsL [202.214.230.102])
垢版 |
2020/12/07(月) 08:05:04.83ID:N9tlap59M
>>531
俺はヘッドホン、イヤホン、スピーカーを
曲、体調、気分によって切り替えてる
長時間聴けるのはやっぱりスピーカー
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-6hsL [202.214.230.102])
垢版 |
2020/12/07(月) 08:33:56.89ID:N9tlap59M
>>534
ヘッドホンはK812とT60RPしかないから密閉型も気になるな
K812すごくいいんだけどスピーカーに近い分
スピーカーが上位互換になったりもする
0537名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-2Y7+ [49.98.130.231])
垢版 |
2020/12/07(月) 16:46:42.64ID:h2HIc6XMd
>>535
w
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-2Y7+ [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/08(火) 17:16:30.65ID:c5kgfySf0
ロックとチェケラッチョ、女性ボーカルはヘッドホンかイヤホンってアドバンテージあるよね
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d102-ojTD [106.167.240.150])
垢版 |
2020/12/09(水) 09:42:06.49ID:Qjf7Cmia0
スピーカーは設置問題があるから万能型を選択するだろうけど、
イヤホンヘッドホンはジャンル専用機という使い分けが出来るのが良いよね。
無線でながら聞き、テレビ専用(あら探しは求めない)、
密閉と開放で真剣勝負。
映画やゲームでサラウンド対応も有ると便利だろうな。
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c933-orE1 [180.145.3.239])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:24:41.99ID:d+oq1TnB0
>>544
一番違うのは低音の量
K812だけ使ってるときはなんとも思えないけど
交互に聞き比べたりしたらK812は低音鳴ってないに等しい
ただその分T5p 2ndは密閉型なので籠ってる感はある
D9200までいくと密閉なのに開放型かなってくらいヌケが良くなる
Empyreanまでいくとそれまで壁に空いた小さい穴から向こうの音楽を聴いてたのかな?って感覚になる
でも高音の美声なんかはK812が一番良く聞こえたりするので一長一短
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-kNbH [118.154.241.172])
垢版 |
2020/12/12(土) 00:18:49.33ID:I/Q61IhX0
そういやK702を自作ケーブルで使ってて、なんかプチノイズ乗るようになってな
最初は付属ケーブルに変えたらなくなったんでケーブル疑ってたんだけど
犯人はHPアンプだったんだ、付属ケーブルってなんかノイズフィルター的なことしてんのかね
聞いてても付属のと自作の比べると付属のが音がモヤっとしてるし・・・。
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d102-ojTD [106.167.240.150])
垢版 |
2020/12/12(土) 10:49:58.78ID:z1DNB+nA0
音楽を作る現場のスタジオは、
マイクのケーブル変えるのが普通に行われていますね。
音楽を聴く場所で有るこちらも、色々と試すと良いですよ。

量販店が近くに有ったら行くべきだし、
県内に無いなら、密林で安い中華ケーブルが手に入るから、
銀と銅の違い位は初心者でも試し易くなったんじゃ無いかな。
昔はスピーカーケーブルなんて、お店と仲良くなってから、
借りるしか試せなかったんだしねえ。
0553名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW e901-enyg [126.67.197.186])
垢版 |
2020/12/12(土) 21:30:19.66ID:TevrdPig01212
低音がごわごわしてなくて高音が綺麗で聞いていていたくならないヘッドホンが欲しいのですがk371とk701ならどっちがオススメでしょうか?
0554名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-BzOl [133.106.176.147])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:33:50.00ID:dZutNR8IM
最近使ってなかったK701出したらラバーループ緩んでて悲しい
意識して使用保管してれば伸びないもん?
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb5c-kNbH [39.110.106.59])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:56:46.08ID:4kqIsqFK0
AKGのヘッドホンは耐久性はないよ
K500はバラバラになったしK501もいろんなところが破断
K701もぶっ壊れる寸前だわ どれも十数年以上使った後の話だけど
シグナル系は最後まで問題なかったけどフレーム弱すぎ
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61e9-orE1 [210.171.168.13])
垢版 |
2020/12/14(月) 01:24:31.39ID:q5OuLrAh0
うちのK240sは15年ほど使ってるな。ラバーループのところはタイラップで固定したり、
パットも2回ほど交換してるけど本体は元気。リケーブルやらなにやらで頻繁に指し直しとか
やってないのが良かったんだろうか
0565名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMad-/5tz [114.157.119.178])
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:35.45ID:ckR+nCJ9M
補足すると、K371は女性ボーカルの声が少し太めに感じますね。繊細で細い線が好みの方は、いまいちに感じるかもしれません。中域の存在感はあるんですけど。
手持ちだと、K501K601あたりは、繊細な表現に長けている気がします。中古しかないですけど。連投失礼しました。
0568名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd63-enyg [183.74.207.6])
垢版 |
2020/12/15(火) 17:12:44.21ID:6vphoRKZd
>>565
K371にします
ありがとうございます
0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1133-lD5P [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/17(木) 10:39:59.50ID:Sa0cTLvE0
満足してるなら色々調べない方がいい
沼の入り口が待ってる
0581名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-Gwie [106.128.104.206])
垢版 |
2020/12/17(木) 12:33:49.61ID:aazeitY8a
>>574
有線とBT機のY50持ってるけど、有線は付属のケーブルが相当ダメで低音ボワボワで、リケーブルとしてonsoを購入して聴いたら低音が締まって相当良い音に変わったよ
0583名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-eAKC [1.66.103.38])
垢版 |
2020/12/17(木) 13:16:04.27ID:3MKElrQkd
>>574
一言でいうと純粋に聞いてて楽しい
スマホとかに直挿しだとバランス良くいい感じに鳴るけど、アンプ通すと豹変して低音モリモリホンになるのがまた面白い
低音が爆発的に響くのにボーカルは籠もらないから低音強めに欲しい曲は楽しくてしょうがないよ
高音域はスカスカなんでいわゆるAKGの音とは正反対って感じ
もちろんC120にケーブル変えての感想
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-nkwu [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:30:35.75ID:Vg5PfRL20
ロック聴けない機種に大金出せんわ
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6247-2Lpu [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:54:25.76ID:c4mtfmpw0
ロックなんて手持ちの適当なもので聞いとけよ
精神的にはそっちのほうがロックだろ
最高の環境を整えて聞くロックとか意味分からんだろ
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-nkwu [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:27:20.56ID:Vg5PfRL20
702はロック聴けたけどなぁ
上位モデルがんば
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-MOd/ [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:05:12.59ID:Vg5PfRL20
分かってないなーチミ
701は知らんがQ701はクインシーチューニングだからpops向き、712は低音多いから良いと思いきやマッタリ感強いんでバランスが良く縦音場もある702がいいんだよ
702より812がロック聞けたらレビューバンバン上がるはず、むしろ合わないっていうレビュー多し
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-lD5P [210.138.179.21])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:12:39.07ID:GWYMoXxFM
kキモい死ね
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6247-2Lpu [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:40:25.40ID:c4mtfmpw0
クラシックやジャズ用にオープン買ったこともあるが
結局クラシックやジャズはスピーカーで聞いた方が満足度高かった
ヘッドホンはゲーム用やな
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-nkwu [126.225.93.84])
垢版 |
2020/12/20(日) 00:15:52.73ID:KVf2HI0d0
まあクラシックはスピーカーだろね
しかしbeyer辺りならジャズ凄くいいと思うんだが(ヘッドホンならではのアドバンテージあり)
7シリーズ712は大人のしっとりした聞き方(ゼンハイザーと被る)、Q701は80年代ポップスは勿論、pops全体とかPerfumeには最高、k702に至ってはオールラウンドで何でも上手いしロックがなかなか良い
なかなかとはやはりロックならGRADOかなーってのはあるがAKGは音場広いからそういう迫力持ってるしなんせバランスがめちゃくちゃ良いから引き込まれたね
クラシックもAKGは上手い方、スピーカーで大音量流せないならありだわな
0605名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-nkwu [1.75.252.161])
垢版 |
2020/12/20(日) 00:51:28.13ID:ac45ksFld
>>603
名機ですな、あれでクラシック結構イケるって
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21da-HHCY [60.47.183.239])
垢版 |
2020/12/20(日) 17:25:29.89ID:I7nDZzAs0
>>605
チックコリアとハービーハンコックが長年愛用してるな
0610名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-nkwu [1.75.252.161])
垢版 |
2020/12/21(月) 11:23:50.72ID:HL+VQxThd
洋楽好きじゃないと一生分からんな
0617名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-nkwu [1.75.7.4])
垢版 |
2020/12/22(火) 15:38:51.87ID:fS6ivO+0d
70年代中心とした洋楽グルーヴの空気感を濃厚に伝えるのがポタプロだからアニソン君達には理解不能
0619名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-nkwu [1.75.7.4])
垢版 |
2020/12/22(火) 15:58:22.53ID:fS6ivO+0d
でた〜悟り世代草食系男子
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c668-eQbz [119.231.136.44])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:36:40.97ID:+6IuT4WM0
日本の女性アイドル曲聞くのにK712とかK812ってオーバースペックかな?
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1133-lD5P [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:58:42.16ID:Fm5TJmmm0
好きなので聴くのがよいけど
K712とK812ではレベルが全く違うと思うけど
0624名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa8a-TnwS [111.239.170.248])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:11:47.55ID:J3DEW8aLa
>>621
高級機でアイドル曲を聞くのはもったいないということはない
多人数アイドルの楽曲聞くときに重要なポイントになるのは2~3kHzあたりのうるささがあるとちょっとボーカルが汚くなりがちということ
そのちょっと汚いのも音源を忠実に表現してると考えるか、そういうのは抑えてもらったほうがいいと思うかですね
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6247-2Lpu [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:20:17.85ID:NlJ23Bsh0
kのオープンエアシリーズは、頭デカくても被れるようにしろよ
せっかく買っても耳たぶの上くらいまでしかイヤーパッド降りてこないぞふぁっく
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-lD5P [163.49.214.41])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:21:50.45ID:70Hb2AWPM
>>625
頭蓋骨削れやコーンヘッズ
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-nkwu [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:24:13.57ID:KIc+lnMy0
やっぱお前らそんなん聴いてんだな
話が合わない訳だw
k812でK pop ぷっぅ〜
そりゃないわマジで
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-lD5P [163.49.208.55])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:40:30.64ID:HoNVzKf8M
お キレ始めたw
早く消えろよ
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-lD5P [163.49.208.252])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:13:56.95ID:D1ySclGnM
>>632
日本語勉強中なんだねw
日本の歌聴いた方が上達するよ
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a668-RBjK [119.231.136.44])
垢版 |
2020/12/23(水) 00:24:20.70ID:YvcaJWHO0
K712で十分楽しいんだけどそれ以上があると思うとK812手を出したくなる
金額差を納得できるかが問題
0644名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5e-/ufp [1.75.7.4])
垢版 |
2020/12/23(水) 06:55:41.07ID:84RZlOYhd
>>634
ww
0646名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5e-/ufp [1.75.7.4])
垢版 |
2020/12/23(水) 10:02:38.04ID:84RZlOYhd
寒やら兄やら$やら…可哀想な赤毛
0648名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5e-/ufp [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/23(水) 18:20:11.03ID:SpJhtktfd
二度と出てくるなやろ
世界で実力以上に売れ過ぎて過信したかな?
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7433-X58u [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/23(水) 18:50:17.75ID:gNsN1X5L0
まあでもKpop君はいらないかな
AKGの話じゃないし
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/23(水) 19:13:13.97ID:5N+LSjCx0
うっぷ、キムチくせーっ
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a668-RBjK [119.231.136.44])
垢版 |
2020/12/23(水) 20:18:57.16ID:YvcaJWHO0
>>621です
レスありがとう
また視聴しづらい空気になりつつあるので迷う前にいっそ買ってしまおうかなー
ちなみにハロプロです
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/23(水) 23:45:20.94ID:5N+LSjCx0
K701で良いと思います
少なくともQはNG
0660名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM1e-X58u [163.49.204.92])
垢版 |
2020/12/24(木) 00:20:15.06ID:XaYmtBjyMEVE
でもお前Kポッパーじゃんww
0661名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM11-eFSy [150.66.75.126])
垢版 |
2020/12/24(木) 01:09:21.17ID:stbFSyJsMEVE
>>657
基本的にはk701をおすすめしたいが、なんの機器に接続するかにも依る
と言うのは、k701は標準プラグなんだが、標準プラグに変換プラグを付けてミニジャックの機器に刺すとプラグの重みでジャックが傷みやすい
主に使う機器がミニジャックならk702かq701をおすすめする

>>659
紳士はGRADOだろ
0663名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2a47-d4Nh [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/24(木) 02:16:11.15ID:v/Sr7TyF0EVE
k70xは2万程度の機種なのに、ヘッドホンアンプを選別する気難し屋
0664名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM1e-oclu [163.49.207.90])
垢版 |
2020/12/24(木) 08:04:04.36ID:AzJDnZmuMEVE
レスありがとうございます
主な使用環境はpc〜hp-a8〜ヘッドホンとなるのでk701にしようと思います

ただちょっと気になったんですが、q701がクラシックNGというのはそんなに音の鳴り方が明確に違うんですかね?
正直デザイン的にqが一番好きなんで音に大差ないならqを検討してたんですが、、
0669名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd5e-/ufp [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:27.47ID:RlJsqBlQdEVE
>>666
なるほど、あの低音遅延はスポンジジョーンズの仕業やったんやね
あれでクラシックやらロックは全滅やからバカにならん
0670名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 17:46:02.67ID:3uNl+J110EVE
K702が一番無難ですね
ワイ的にはヘッドホンの北極星
0672名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:56.36ID:3uNl+J110EVE
クイン氏クラスなら大丈夫だょ
0673名無しさん┃】【┃Dolby (中止W a668-RBjK [119.231.136.44])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:52:48.16ID:lLY47xld0EVE
K712を買ったはいいがPC直挿しとアンプ通した場合とで聞こえる音量を同じにすると違いがわからない
糞耳にはもったいない買い物だったかも知れん
0674名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:13.24ID:3uNl+J110EVE
おやおや
0676名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/24(木) 20:43:04.20ID:3uNl+J110EVE
k712はモニター的に言えばK702より落ちる感じはする
モニターってよりリスニングに振ってるな、AKG meets ゼンハイザー
滑らかで濃厚な大人のサウンドをどうぞ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (中止 e6c6-uMNi [61.89.18.172])
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:45.24ID:Yh1t96Tq0EVE
DT1990を買ったらK712の出番が無くなった
0681名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd5e-/ufp [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/25(金) 09:38:00.60ID:8aNlCXZIdXMAS
1990は重いからAKGのが良いかも
0683名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd5e-/ufp [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:22.01ID:8aNlCXZIdXMAS
装着感はAKGのが軽いが音質はあっさり目で音場広い
1990は音場そこまで広くないが解像度が高く濃い
712はAKGの中だとまったり濃厚な感じはあるね
個人的には万能な702が好きだな
0684sage (ワッチョイW 8e7c-doJL [124.35.21.247])
垢版 |
2020/12/26(土) 12:20:31.91ID:u2ZZzafJ0
>>683
解像度が高いってのはわかるんだけど、濃いって言うのはどんな感じなの?低音が強いってこと?
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:02.36ID:+m02tkjw0
>>684
それもあるし低音から高音全域がAKGにくらべ音の隙間がない、言い換えれば音場が狭く音像が近い上にAKGより多い情報が敷き詰められてる
とはいえ1990は開放型だから極端に狭くなく中庸
AKGはやっぱ広いな、AKGの7シリーズより音場広いヘッドホンは数えるほどしかないんじゃないかな
これは非常に気持ちいい、また広い音場に最適な音作りは名機と云われるだけある
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/27(日) 06:15:12.04ID:xa1Rm1N80
その普通が凄い難しいんじゃないかな
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb2-ls+h [126.199.26.33])
垢版 |
2020/12/27(日) 09:28:41.61ID:X551Qmh7p
>>688
分かるわ

AKGも含めて数社のフラッグシップ買って手放したの多いけど701は手放せない

室内管弦楽とか812で聴くより好き
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/27(日) 20:55:03.77ID:xa1Rm1N80
>>692
音場広さ全然ちゃうやん、それによる迫力もマシマシ
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-/ufp [126.242.245.233])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:36:07.09ID:xa1Rm1N80
DT880みたいなもんすよね、AKGのまさにスタンダード
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a47-d4Nh [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:40:18.20ID:zSlwSA+l0
音場広くて、高音が刺さらなくて、装着感が良ければ
別に何でもいい
つまり、高級ヘッドホンじゃないとダメとなるんですな
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9002-Z6Uf [36.13.4.229])
垢版 |
2020/12/28(月) 17:03:12.88ID:k9zjeF//0
>704
自分の演奏や声、パート1つに集中してモニターするのにはとても良いと思う、邪魔にならない方出しで軽いし
演奏全体を聴いたりミキシング結果を確認するのには今時もっと良いのがいくらでもある、そっちはk702の方が良い
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0cbb-x/u4 [217.178.197.15])
垢版 |
2020/12/28(月) 23:01:29.25ID:UjlOD5Pp0
>>704
昔のクッソ高かった時代に買って今だにたまに使ってるけど
今の値段ならコスパはめちゃくたいい
ただ性能的にもサウンド的にもやっぱり「今風」ではない

あとプロケーブルってK240Sは良くてK240S「Y3」(代理店変わって保証が3年ついただけのもの)はダメとかわけわからんこと言ってるところだろ
全く信用できんよ
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0cbb-x/u4 [217.178.197.15])
垢版 |
2020/12/28(月) 23:09:09.11ID:UjlOD5Pp0
久々にプロケーブルのHP見たら
「店にプラズマクラスター2台導入したのでコロナの心配が皆無になった」とか書いてる
「科学的発想」が皆無なことがこれほどわかりやすい記述はないね
ウチはオカルトです、って言ってるようなもんじゃんw
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0cbb-x/u4 [217.178.197.15])
垢版 |
2020/12/28(月) 23:52:51.98ID:UjlOD5Pp0
おっと>>712に補足
「オカルト」ってのは「プラズマクラスター」のほうじゃなくて
(若干オカルト寄りな気はするが、一応メーカーは原理だの”効果の限界”だのはちゃんと説明してるし、俺もシャープの空気清浄機使ってるし)
これで「コロナの心配が皆無」と断言してる点ね

>>713
まあ読み物としちゃ面白いしね
0723名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFf2-7NpB [118.103.63.133])
垢版 |
2020/12/29(火) 11:14:03.48ID:t3Jx6YdSF
開放型の雰囲気を楽しむものかな
楽器の位置を分析的に聴くには馴染まない
程よいレンジ感と解像感 ドンドンキンキン耳障りな音が出ないのも良い
家人と同居の在宅ワーカーにもオススメ
不意打ちドア開けに対応可能な遮音性は見逃せない
もちろん宅配ピンポンも大丈夫
小編成コンボ 室内楽 アコースティック系好きなら
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0b-5pSr [202.214.125.3])
垢版 |
2020/12/30(水) 10:31:36.42ID:tTe9TA9xM
>>739
バカにバカと言うのはバカにしてることにはならない
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d733-5pSr [182.165.7.75])
垢版 |
2020/12/30(水) 10:36:23.81ID:t29Abmta0
>>739
普段友人や知り合いにkpop最高とかアニソン好きとか絶対言わないくせに
こういう場でここぞとばかりにカミングアウトするのがただ気持ち悪い
0745名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-kpUG [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:54:55.74ID:PX+3wgMrd
kpop812
0748名無しさん┃】【┃Dolby (NZW 0H9a-zr+J [23.254.106.6 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:34.02ID:9mNLe9LrH
615 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ba-dxox) sage 2020/12/21(月) 20:41:07.73 ID:BL9dffhB0
K812でKpop聴くの楽しすぎる
ブルピンのリサちゃんしか勝たん

623 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ba-dxox) sage 2020/12/22(火) 19:01:12.03 ID:l4GXADg80
私はK812でKpopを聴いていますが最高ですよ
日本の女性アイドルは分かりませんが

628 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ba-dxox) sage 2020/12/22(火) 19:28:31.48 ID:l4GXADg80
>>627
Kpopのクオリティーの高さ知らないとか可哀想

630 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ba-dxox) sage 2020/12/22(火) 19:38:41.36 ID:l4GXADg80
Kpop馬鹿にできるほど良い音楽聴いてんのかよおめえ

632 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ba-dxox) sage 2020/12/22(火) 19:42:25.58 ID:l4GXADg80
お前が消えろ
二度とAKGスレから出ていけ

739 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2ba-gwFN) sage 2020/12/30(水) 08:25:55.87 ID:WAU7HOJj0
聴いてる音楽でもマウント取り出すよな
Kpop聴いてる人のこと馬鹿にしたり
自分はきっしょいアニソン聴いてるくせにな


ワッチョイ xxba-xxで同一人物だな
Kimchi812は本当に分かりやすいな
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-iPss [49.98.80.167])
垢版 |
2020/12/30(水) 14:02:33.35ID:vy31tIpVd
「聞いてる音楽ジャンル」でマウントを取ろうとする輩は、再生環境とか音質とかお構い無しなんですよ。
「クラシックを聴いてる俺、アニソン野郎よりも人間として上」くらいなこと考えてますから。
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f02-re8c [36.13.4.229])
垢版 |
2020/12/30(水) 16:12:10.70ID:Vey3Awen0
>751
スピーカーの方が音量上げれるからスピーカーの方が良いと思ってたけどヘッドホンて聴こえる大きさに合わせてもスピーカーの方が確かに良いな
聴いてる間はトイレもタバコも行けないのが大問題だけどな
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82c6-c1OJ [61.89.18.172])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:55:53.99ID:tVHyuLfC0
FINAL FANTASY Distant Worldsを聞いてる俺は、ゲーム音楽になるのかな
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-23Ah [210.138.6.195])
垢版 |
2020/12/31(木) 00:16:59.33ID:DWbIlJ6VM
言うてうちの娘もblackpinkだのbtsだの聴いてるからなんも言えねえわ
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2247-d+z7 [131.129.26.29])
垢版 |
2020/12/31(木) 00:25:28.46ID:nnvGoqnq0
>>762
最近のスクエニオケでsymphonic memoriesってのがあるけど
あれ過去最高だと思うから聞いてみろや
神奈川フィルがあんなにできるオーケストラだとは思わなかった
0769名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-kpUG [1.75.0.247])
垢版 |
2020/12/31(木) 03:02:05.25ID:CucUMt0fd
>>765
10代はミーハなの行くわな、小生もボンジョビやったし
0770名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFf7-Lcdp [118.103.63.154])
垢版 |
2020/12/31(木) 08:52:02.55ID:SEVRyPrXF
伯山TVはK240一択
寄席のサイズ感 出囃子の生感 張り扇のアタック感手にとるように感じる
気をつけないと伯山のツバまで飛んできそう
先ず中村仲蔵から是非
伯山40代で人間国宝と国民栄誉賞ダブル受賞あるんじゃない
今まで録音に関しちゃカメルーンのオペラ カンターテ・ドミノを超えるものは無いと思っていたがまさかYou Tubeの音がここまで迫るとは
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-AfuB [163.49.210.145])
垢版 |
2021/01/04(月) 14:44:04.17ID:H6wF6e3rM
今日K712Pro買ってきた。
ゼンハイザーの600と最後まで悩んだけど、最終的には掛け心地で決めた。
かけ心地極上だね。
WH1000XM4使ってたんだけど、真逆過ぎて楽しい笑
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-IQZF [60.125.250.211])
垢版 |
2021/01/04(月) 16:49:43.16ID:JEsOwxXS0
AKGは712しか持ってないけど、音場の広さがいいよね
正直低音が強いヘッドホンが好きなんだけどこいつの出番が多いわ
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-AfuB [163.49.210.145])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:06.30ID:H6wF6e3rM
>>781
これで環境音を聞いたときドキッとした。
部屋でそれが実際に起きてるのかと思って見渡しちゃったよ笑

俺も低音ブーミーなのが好きだったけど、最近ちょっと嗜好が変わってきて、、、どっちも好きになった笑 なのでWHをあえて有線接続と兼用。

アンプ選ぶなぁ。FiiO K3だとボリューム上げると低音破綻する…。AI301DAは綺麗に鳴る。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-GclF [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/05(火) 15:51:41.78ID:IC7gBAGy0
ヘッドホンのケーブルはニュアンスが変わる感じやけど、DACからヘッドホンアンプのケーブル換えた方がもっと根本的に変わる感じするが
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-GclF [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/05(火) 16:47:28.61ID:IC7gBAGy0
>>789
個人的には皆んながよい良いゆうてるヘッドホンケーブル何度か換えたが差し当たりない無難な美音ばかりで結局メーカーが使ってるケーブルのがメーカーの出したい特徴が絶妙に出ていることが多かった
唯一DT150のリケーブルは良かったからそれとメーカーのケーブルバージョン2台持ってる、これは甲乙付け難くバランスよくエネルギッシュにブラッシュアップされてる(確か沖縄のリケーブル屋)

一方DACからヘッドホンアンプのケーブルは全部換えてる、まあ梱包されてるケーブルは話にならないからあれだが満足度は格段に上がる、これは100%
大体10本くらい揃えたらビシッと決まるケーブル見つかるからまた買ってしまう(ここ数年買ってなかったが今日とうとうポチってまった)
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-GclF [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:07:05.78ID:FQuMIpnq0
詳しくは12〜3本あるけど1万クラスが過半数、3本くらい定番だね、残りは5千円付近
しかし定番でも赤いアレと青いケーブルは別格だな
全て価格に比例する訳じゃない、適材適所でシンプルな音が望ましい場合も
今回も1万越え注文したわ、折角目星付けた機材揃えても気に入ったケーブル無しじゃあ求めるレベルに達しないからね
使えるケーブルは理想を達成するばかりか越えてくるから止められまへん
0797名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-GclF [1.79.82.115])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:54:49.40ID:bjaYw+f6d
赤いのは解像度高くて緻密でしょ、レコーディングスタジオでも使われてるぐらいだから
青いケーブルはBELEDENのマニアックな上位ケーブル抜いたら汎用ケーブルの中で一番好みかなぁ
しかしいくら好みとはいえピュアのCDP〜プリメインアンプは赤いのが良いんだよね、どんだけ実直なんだろってぐらいそのまんま緻密に繋ぐから
前にZONOTONEのなかなかいい値段のケーブル買ってあってブリブリのオーディオチックな音に当時の機材には合わなかったが今回の機材が実直な音過ぎてDACに繋げるケーブルZONOにしたらこれがドストライク!
いや取ってあったケーブルが見事にハマると嬉しいんだよね

話が長くなったがヘッドホンアンプも兼ねてるとなると少し遊びが入ったケーブルのがいいかも
青いケーブルか洋楽メインならベルデン上位ケーブルか
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0332-HhqR [133.206.49.192])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:24:24.41ID:qYguysBU0
>>802
ポータブルじゃなくてデスクトップのヘッドホンアンプとか使うなら、駆動力におけるバランスとの差異は感じにくいよね
クロストークでもバランスのほうが良いはずだけど、とりわけオープンエアのヘッドホンだと違いが分かりにくい気がする
0805名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-ZEvt [126.156.158.172])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:25:34.51ID:Q5JqPZ/Er
K712の付属ケーブルってそんなにダメなのか
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-FrxE [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:40:05.83ID:2lUiUpHC0
気に入った機材を活かすにはケーブルは必須やったな
まあ機材もケーブルもコスパ考えてるがクラシックやジャズ聞かないんである程度拘ってもハイエンドが要らなかったのが大きい
ケーブルは珍しいケーブルを手作業で加工し割と安価に提供してくれる所あるからな、大手のハイエンドはバカ高いが
0810名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-FrxE [1.75.4.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:33.60ID:LrK3bA8/d
てか C200好きなやつはアニソンかj pop kpopsやろ
あんな無難な美音系
モノホン志向洋楽のワイはデフォルトのケーブルのが味わい深く無難で良い
まあ世界中探せば5つぐらい上回るケーブル出てきそうだがそれも好むジャンル、個人の嗜好で変わる
AmazonのC120レビューみてもジャポンユーザーばっかやん(笑)
0811名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-FrxE [1.75.4.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:15:23.15ID:LrK3bA8/d
手に入らないケーブル持ってるわ的なんダサすぎw
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:22:47.41ID:OvUF1QtW0
どのケーブル買えば音変わるの?
ケーブルごとに電気特性の何が変わるから、その結果どこの周波数帯域の音が変化するのかも教えてもらえると、好みに合うやつを検討しやすい。
0815名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-FrxE [1.75.4.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:27.51ID:LrK3bA8/d
アニソンやjk popsやったらここに居る住人さん達にお話聞きやーバッチリやでw
0819名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-FrxE [1.75.4.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:00:44.65ID:LrK3bA8/d
popじゃなくて popsってとこがスカしっぺみたいで上手くエージングしてるやろ
0821名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-FrxE [49.106.187.179])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:46:27.23ID:I2UJ6MsyF
>>818
それが天性ってやつさ
0823名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-FrxE [1.75.4.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:44.02ID:LrK3bA8/d
AKGの良い意味での癖を捉えておるということじゃの
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:39:55.51ID:N3ZnCrAO0
スピーカーケーブルと一緒で、ケーブルなんて変えたって音変わらんよ笑
DF要因で変わったとして、人間が聞き取れるレベルじゃない。
100%ブラシーボ笑
なんなら極太スピーカーケーブル使って短くしたほうがいい音(笑)になるんじゃねーの。
0830名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFe1-Sam+ [118.103.63.141])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:13.21ID:ohQOLGxYF
まあ俺も電線病罹患歴はある
が ファション性ハンドリング長短 高価格以外なんの有り難みを感じなかったが
ベルデンだけは違った上下左右の音場音像がまるっきり変わった
コスパという言葉があればこの事と確信した
唯一の欠点は番線並みの線材の硬さ
0831名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-RvgX [1.72.4.251])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:38.93ID:4kOxZ3zVd
オーディオの信号なんかはわりと低周波なんで電気的な影響は小さく人間が知覚するのは難しいかな
それより線材の質量や剛性なんかが音質に影響してるんじゃないかと思う
高いケーブル買う前にケーブルにビニールテープでも巻けばいいよ
0832名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-wx3l [49.106.186.190])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:44.33ID:lOMhr7L1F
自分の好きな音楽貶されても気にならんけどな
なぜ気になるのか…謎は深まるばかりでR
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:40.35ID:N3ZnCrAO0
>>829

し、周波数特性ズレ?
い、位相ズレ?

針金使ってもずれねーよ(笑)


ケーブル交換は見た目とブラシーボのみ。
それを楽しむもの。否定はしない。
でもかっこ悪いからそれで音語るな
語るなら語尾に『気がする』とかけ。

ケーブルのカタログに具体的に周波数特性や位相がどう変化するか、聴覚上どう変化するかデータはおろか、言葉すら記載されてないだろ?
あれ、公取から不正表示で指導食らったんだよ笑
つまり、音が変わるとか嘘ついて販売するのは禁止!とされたの笑
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:58.84ID:N3ZnCrAO0
昔はひどかったからなぁ。
周波数特性がこう変化する(イメージ図)笑
イメージだぞ、イメージ笑
なん十年前だったか問題になって禁止になったんだよ。
国がきちんと調べて、ケーブルを高価なものに変えても音は変化しない、と結論付けた。

素材の質や素材の特性を謳うのはオッケーだが、音の変化に置き換えるのはNGってね。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:35:24.91ID:N3ZnCrAO0
昔からみんな疑問に思ってたのよ。
もし本当に音が変わるなら、メーカー自身が機材の特性に合わせて、こーゆー音に変えたいならこのケーブル、こっちの音ならこのケーブル、ってオプションで出すはずなのに、それをしないから。
でもやらない。
理由は、訴えられたら負けるから。

ケーブルメーカーは音がこう変わるとか言ってないから詐欺商法とはもはや言えない。でも騙されたユーザーや提灯記者が口コミで嘘を拡散するから商売として成り立ってる世界。
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:38:31.33ID:N3ZnCrAO0
見た目とスペックに金出すのは否定しないよ!
ケーブルは派手で太い方がかっこいいし、音良くなる気がするから俺も変えてるし!
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:47:27.95ID:N3ZnCrAO0
ま、気づいてる人は分かってると思うが、

高音ならこれ、中域ならこれ、低域ならこれ、位相のズレ幅に合わせてコレからコレ、キレがこれくらい悪いならこれ、とかカテゴリやまとめがないだろ?

誰も分けられないんだよ。
だって音変わってないんだもん笑
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:53:24.83ID:N3ZnCrAO0
誰かが『このケーブルはこんな音色になる』と言う。それを聞いた人は自分も同調しないと音がわかっていない、見分不相応な機材を使ってると思われてしまう、という強迫観念から同調の言葉を発してしまう心理的現象が生み出す世界。

言い出しっぺは誰か。
線材メーカーからお金をもらってる、自称オーディション評論家やライター笑
メーカーは先に言った通り、公取から指導入ってるので言えない。

ケーブルに金かける余裕あるなら一つ上のヘッドホン買うか、DACに金かけな。間違いなく音良くなるから笑
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:15.03ID:N3ZnCrAO0
>>838
>>839

じゃ、具体的にどのケーブルを使うとどう周波数特性や利得が変化するのか、測定結果を出してみなよ笑
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:06:31.01ID:N3ZnCrAO0
ケーブルで音が変わった!とか言ってるのは僕クソ耳です!って言ってるようなもんだからな。
そーゆーやつの音の感想は全く信用に値しないよ。

一つの目安にはなる(笑)
0843名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-kGrJ [49.98.41.210])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:10:39.22ID:G0A+NG2Id
新型コロナでも跋扈しているが「証明できないものは存在しない」と断定する連中、陰謀論者によくいるね証明の難しい事案でも「存在するかもしれない」という思考がなくて、それを科学的だと履き違えている
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:26:32.27ID:N3ZnCrAO0
>>843
真正のアホだね(笑)


朝飯に米を食うと重低音を感じやすくなるよ!逆にパンを食べると広域よりの感覚が研ぎ澄まされる。

油の多い食事を取ると音が濁って聞こえるからね。やばいよ。


証明できないから、これも正しいと(笑)
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:28:58.27ID:N3ZnCrAO0
>>845
いろんな人がきちんと計測して、ケーブルによる音の変化は無い。あっても可聴域を超えた世界、と結論付けられてる。
そして公取も音の表現に比喩することを禁止してる。

逆に変わる派は変わる理論を一つも証明できてない。

UMAやUFO評論家と一緒だよ。
0848名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-Wkje [126.34.117.95])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:30:51.04ID:fkXOCHk+r
連投君は極端な事言って反感持たせるのが目的か?w
わかるわからないは別にして、ケーブルの変更で音は変わる
これはケーブルのインピーダンスがそれぞれ違うから
同じインピーダンスなら違うケーブルでも周波数特性も位相も変わらない
しかし音は変わるという意見もあるかもなので、現代科学で計測出来ないのでオカルト、または心理学の分野
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:32:21.93ID:N3ZnCrAO0
>>848
だからー
具体的にどのケーブル使ったらどの程度のDFが変わって、可聴領域のどの周波数が何デシベル変わるのか示せよ笑
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:36:55.17ID:N3ZnCrAO0
>>848
DFに差異があっても可聴領域でかつ人間で判断可能な差異がないのに、DFが変化したことをイコール音が変わったとと文字にするから勘違いするバカが増えるんだよ。

いかんよ。詐欺の片棒担ぐみたいなもんだ。
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:40:42.93ID:N3ZnCrAO0
>>851

聞くに耐えないのはお前のその感想文だよ笑

耳鼻科行け笑
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:45:06.40ID:N3ZnCrAO0
>>852
電源ケーブルで音が変わるは、本気でやばいよね笑

ただノイズ拾うことは事実としてあるからね。それならわかる。これはどのケーブルでも環境によってあり得るから、設置には気をつけたい。
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:27:13.04ID:N3ZnCrAO0
ケーブルで音が変わるとか言ってるやつが真性のキチガイ
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:28:17.59ID:N3ZnCrAO0
>>857

ほれ、早く音が変わるとかケーブルと周波数特性データ出せよ笑
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:07:12.59ID:N3ZnCrAO0
UMA/UFO/ケーブル交換 笑
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:19:59.01ID:CtquDfBB0
ようつべでオーディオ系の人がケーブルじゃなくてクリーン電源の話をしてたんだけど、
一聴して違いは歴然だから比較はしてないみたいな言い方してて笑った

違うなら違うで比較動画でも出せばいいのにな
0864名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:24:56.22ID:H7j83Neqd
比較動画出した所で実際聞いても分からないのに分かるわけないやろwww
冗談は耳だけにしとけよん
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:42.24ID:CtquDfBB0
>証明できないものは絶対に存在しないという極論

それもわかるけど

>誰かが『このケーブルはこんな音色になる』と言う。それを聞いた人は自分も同調しないと音がわかっていない、見分不相応な機材を使ってると思われてしまう

これもわかる
0872名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:55:43.44ID:H7j83Neqd
>>869
ハズレ恥ずいww
0874名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:56:37.59ID:H7j83Neqd
>>870
ちがいまちゅたね
冗談は耳だけにしてお香
0875名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:58:41.11ID:H7j83Neqd
まあ糞耳アニソン、空振りk popsに何言われても笑えるだけなう
0877名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:01:50.87ID:H7j83Neqd
マジな話、最近買ったスピーカーでもyoutubeで分かっちゃう神耳のおかげで当たり率100%だからな
洋楽ロックの神よサンクス
0879名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:22:57.55ID:H7j83Neqd
>>867
だから洋楽好きならデフォルトのが良いって人多いんじゃないの?
明らかに日本のケーブルメーカーが出してるケーブルは邦楽向きだよ
カナレとかそうだよ、唯一モガミは万国性あるけど(個人的感想)
洋楽中心だからベルデンやゴッサムが持ってる色とフュージョンしやすい、これは不思議だが米でも地元の水で炊いた米が一番美味くなるのに似てる
0880名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:43:12.29ID:H7j83Neqd
モガミ倒産したみたいね、あり得ないわ〜
0882名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:54:21.56ID:H7j83Neqd
取り回しはカナレのが良いらしいね
ケーブルのしなやかさも必要だったのか
国産では唯一洋楽でも通用するエネルギー、鮮度、万能性があったと思ったのになぁ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:11:35.92ID:N3ZnCrAO0
>>862
クリーン電源はノイズと共振の観点では効果あれど、それが音が良くなるとか言っちゃうから馬鹿なんだよね笑

>>870
ケーブルで音が変わらないはいくらでも証明できてるけど、変わるは誰も証明できてない。そこに何が残るのよ。UMAとかUFOと一緒だろ

>>873
全然違うわ、馬鹿か笑
ビタミン剤飲まされてるのに病気が治ったと思い込んだり、気功師に病を直してもらった!とか言ってるのが、ケーブル音代わる派だよ笑

>>879
もはやキチガイの言動だなww
国産メーカーは邦楽向きwwwwww
おまえ、音楽聞く前にお祓い行ってこいよ。なんかに取り憑かれてるぞ笑


>>882
カナレがスタジオや現場で使われてるのは入手性と耐久性、個別不良を防ぐための統一性。まったくもって音じゃない笑
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:19:23.65ID:N3ZnCrAO0
アンプの電源ケーブル変えると音が良くなる

も酷い詐欺商法だったなぁ。
おまえ、コンセントから壁中の配電盤までの電線は極細薄皮の銅線だぞ、と笑
そんなに電線好きなら電柱建てろと笑
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:29:52.11ID:CtquDfBB0
よく現場で使われてるからどうって言い方するけど
音関係の仕事をしてるからオーディオの才能あるってのは違うと思うんだよな

イヤホンでもヘッドホンでもそういう機器の音決めしてる人だって才能ない人のほうが多いんじゃね
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:33:49.73ID:N3ZnCrAO0
>>886
仕事でやるときは基準となるリファレンスを作ってそこからかえていく。そのリファレンスに選んでもらうために機材メーカーは無償で提供したり営業したり必死なわけよ。

※※のスタジオで使用!選ばれた!
ってね。

音がいいんじゃない、コスト、アフターケア、再現性、含めたたんなる営業努力
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:48:13.48ID:H7j83Neqd
ケーブルの違いも認識できないなら音楽、音響スレに出てくる資格ない劣化ハゲという事ぐらい認識しといたほうが今後の為やろなぁ
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:00.36ID:N3ZnCrAO0
>>889
ケーブルで音が変わるとか言ってるオカルト信者は音響スレから出て、新興宗教板にでも行ってくれ笑

悔しかったら具体的に
・ケーブル名
・変化する周波数
・変化量
・音への影響
を純正ケーブル比較で測定値とともに具体的に示してみろ笑

それができない限り、一生嘘つき、オカルトマニア、池沼と呼ばれても黙って受け入れろ!
0897名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:04.37ID:H7j83Neqd
>>894
糞耳に何言っても詰まってるんだから無駄やろ
ボケ老人相手にしてる様なもん

無駄な労力使いたくないわ、グッナイ
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:04.84ID:N3ZnCrAO0
ほんとに音が変わるならさ

PMA-2500NEをお使いの方
・高域強化 → 品番※※のケーブル
・中域強化 → 品番※※のケーブル
・低域強化 → 品番※※のケーブル
みたいに売ったほうが馬鹿売れするだろ?
交換前後のデータつければ完璧!
なんでそれができない?
オーディオの歴史上、ただの一度もされてない。

バカでもわかるよな?音なんか変わらないから、そんなデータ取れないんだよ笑


全体的に音がこーなる、という広告は公取からNGくらったしな笑
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:59.48ID:N3ZnCrAO0
>>897
二度と音について語るなよ、嘘つき野郎!
0900名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wx3l [1.75.255.205])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:44.22ID:H7j83Neqd
>>898
ボケ老人早く寝ろ

あっ何言っても無駄か、クソが詰まってるんだから

グッナイ
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:28.83ID:N3ZnCrAO0
>>900
あれ?
おじいちゃん、グッナイ言ってたのに起きてきちゃったの?だめだよー笑

あ、尿漏れかな?www
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0332-kGrJ [133.206.49.192])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:09.82ID:XUPcrpUf0
健康食品でれば、効能を十分に検証・.担保できないから効能を謳えない、ってことでしょ公取的には
ならばアンタは全ての健康食品にもケンカ売ってきなさいな「オカルトだっ!」て
水素水なんかはオカルトだと俺も思うが、ビタミンやミネラルまで効果皆無とも言い切れまい?
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:50:24.74ID:N3ZnCrAO0
>>903
ケーブル交換は音に影響しないことをデータを以て証明できてるのがオーディオの世界。

健康食品と同列に語るなんて馬鹿にもほどがある。

健康食品に頼らなければならない精神状態(カルト)か健康状態(クソ耳)なんだろうな笑
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:13:39.82ID:GE8Uwwtt0
ハゲちゃびんがタイプ打ってるのが目に浮かぶなう
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:27:16.24ID:GE8Uwwtt0
あっ必死で書き殴った尿漏れハゲ老人渾身の論争をたった一行で…fin(笑)
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:08.76ID:GE8Uwwtt0
いやハゲさんも人一倍余生大事にしないかんよ
リケーブル無しで楽しめるならコスパ最高やん、ある意味羨ましい
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3590-AVNt [182.21.59.180])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:23.81ID:LB3juibo0
>>ケーブル交換は音に影響しないことをデータを以て証明できてるのがオーディオの世界
出来てない
あのテストでの結論は「そのテストで使われたケーブルでは、ケーブルによる違いが人間に知覚出来るとされている閾値以下だった」という話
だが、
・世界中の全てのケーブルを試した訳ではないのにその結果を全てのケーブルに当てはめてしまって良いのか?
・スピーカーケーブルで閾値以下だったからと言って他のケーブル(例えばヘッドホンケーブル)でも閾値以下になると見做してしまって良いのか?
・そもそもその閾値は正しいのか?
という疑問が残る
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:47:50.23ID:GE8Uwwtt0
なお過半数がリケーブル派であった模様
ハゲさんかわいちょう、この安耳コスパ野郎!(ある意味羨ましい)
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:04:56.16ID:GE8Uwwtt0
あっアニソンK pops大好きなユーザーさんもリケーブルしたければここの住民に聞いてあげてね!
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:14:54.89ID:GE8Uwwtt0
>>906
これは「強烈」
短い文でこの説得力、ジョンレノンかっ
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:28:25.70ID:nX6IiHjI0
>>910
だからその知覚できる変化があるケーブルを持ち出すべきは音が変わる派の人では?
本当に変わるんなら上で言ってる人のように
ヘッドホンメーカーが、このヘッドホンにはこのケーブルを使うことでより中高音が楽しめますみたいな曖昧な言い方で売ればいいと思うのはその通りじゃね

思い出したけどソニーなんかはどっかとコラボして4.4キンバーケーブルとかいうの出してたな
ああいうのってすごく売れると思うのよ
0917名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-wx3l [49.106.188.199])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:46:17.88ID:4spLAxClF
W
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF29-Sam+ [210.227.19.69])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:55:39.17ID:/DQ9bGPKF
ケーブルなんか着る服に合わせて変えればよろし
つまりはファション せいぜいおまじない
金使ったんだからいい音に違いないと思いたい何か変えれば音が良くなると信じたい気持ちも分からんじゃないが
個人的に楽しむぶんには構わないと思うが声高に他人に強いるのは如何なものか
思い込みたい言い訳したい人は然るべき
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.105.245])
垢版 |
2021/01/12(火) 09:05:04.24ID:4TfBuGdnd
耳そうじおねしゃす
自分で出来なきゃメイドカフェ行ってほじってもらへ
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:02:03.61ID:jntYx8Gj0
>>920
自己紹介?
0924名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.105.245])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:36:25.37ID:4TfBuGdnd
デフォルトでよしよし(独り言)
0928名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM21-AVNt [150.66.87.241])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:48.86ID:NA+gJbQ6M
>>925
>>付属のケーブルだとダメだよ的な事言ってるの見かけるけどね
「だと」という言葉が正しいかどうかを別にすれば確かに言ってるが、それが何?

>>915
>>だからその知覚できる変化があるケーブルを持ち出すべきは音が変わる派の人では?
他は兎も角として、少なくとも>>904に関しては違うぞ
>>904は影響しない事を証明出来てると主張している
これは言い換えれば、証明された過去が「存在する」という主張となる
0929名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.105.245])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:36:31.62ID:4TfBuGdnd
AKGってケーブルメーカーに変わったんだね
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d61-9hkR [114.150.74.204])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:08:47.26ID:+vrkFWew0
>>936
あのさぁ、言ってることがおかしければ指摘するし・されるよな?
それで言い返せなくなると関係ないことを持ち出すのダサくない?

そんであえて健康食品の話をするんなら、
否定しようもんなら糞耳だの使用機器の水準が足りてないだの言ったもん勝ちになってるケーブル含め半分オカルトオーディオ界隈ほど声がデカいと思わないな
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:04.94ID:jntYx8Gj0
なになに?
俺に論破されたケーブルバカども、まだなんか言ってるの?笑
ケーブル変える前に腐った耳とキモい信仰心を変えてこい笑

これからケーブル変えて音変わるとかドヤ顔で言ってるバカ見たらガンガンいじってあげましょう。

初心者が騙されないように守ってあげないとホント国内のオーディオが廃れるよ。老害とケーブルや電線バカは衰頽の一因だからな。
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:38.18ID:jntYx8Gj0
>>939
いやいや付属のケーブルが悪いと言ってるよね、きみ笑

どーゆーことよ?
具体的に説明してみ?

君のクソ耳ポエムで笑わせてくれよ。
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:47.96ID:auUsPVLn0
>>939
ちょっと面白そうだから、是非テストトーン使って何Hzの音が純正とチミの持ってるそのナイスなケーブルとで聞いた場合にどう違うのか教えてくれ笑

できればヘッドホンから出た音を録音して波形に出して比較をアップしてもらえると助かるんだが!

それさえできれば君はケーブル音変わる派として尊師に降臨できるぞ?
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:07:56.67ID:auUsPVLn0
ケーブルで音が変わるとか嘘ついてごめんなさい
ただの自己満足オナニーでした

って言うまで
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wx3l [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/13(水) 03:26:33.69ID:EzDGgow70
>>943
お前は906の
バカだなぁ。「同じ音」は同じに聞こえると誰か「証明」出来るとでも?
で爆死してんだよ、これだから諦めの悪いハゲわw
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-AJNP [61.26.116.231])
垢版 |
2021/01/13(水) 03:53:47.59ID:PIzeUGeE0
メタルやハードコアとかじゃなければK701で聴くロックもこれはこれで味わいがあっていいな
変に押し出されてない低音が滑らかな高音とのバランスが取れてる気がする
単にK701自体が好きすぎるせいなだけかもしれないけど
0947名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.105.245])
垢版 |
2021/01/13(水) 06:35:51.83ID:GnJg4XIxd
低音が少し多く立体音場も優秀なK702のが僅かに良いのでわ、K701バランスにすればさらに良いかもだが
いずれにしてもオールラウンドヘッドホンの中じゃかなりロックイケる部類だよね
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ファミワイW FF29-Sam+ [210.248.148.139])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:41:01.00ID:o8TwuRe8F
まああれだ
マフラーを変えたら馬力上がった
プラグを変えたら燃費上がった
スタッドレス履いたら雪道大丈夫
のたぐいだ その人にとっては大事なおまじない
ただし
排気系をイジるなら吸気系も
一番効くのはボアアップ
点火系はプラグだけじゃない
大立ち往生の元凶はスタッドレスノーチェーン
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:23:06.71ID:XFabBnzI0
>>939
ああそう
じゃあ変わらない派も他人に強いてないんじゃね?
ちょっと考えて文章書きなよ

両者が他人の環境を見下してる現実があるんだとしたら、
人の環境に口出しすること自体慎重になるべきみたいなところに落ち着くだろうなと思ってたところに、
いや変わる派がケーブルに頓着がない人のことを見下す場面は確かにあるけどそれが何か? と来たもんだ笑
0950名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-ZEvt [126.255.39.62])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:05.30ID:Z5O7UQOSr
>>946
メタルは低音より高音中音重視すべきだからK701でいいんじゃない?
0951名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.104.82])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:15:56.95ID:MQnkIiLdd
音場広い割にはスピード感悪くないけど早くはないイメージだからな
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:21:04.47ID:auUsPVLn0
>>945 だから波形取れって笑 馬鹿なの?氏ねば?
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.104.82])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:31.23ID:MQnkIiLdd
聞こえ方が人によって違うだろ
そうなると天文学的に掴めない
頭悪いなぁハゲはやっぱり私粘ば
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:35:47.81ID:auUsPVLn0
>>953
わ!頭悪っ笑
数値化して可視化して他人と比較すれば相対差がわかるのに笑

まともに勉強してこなかったんだろうなぁ。中学からやり直せ、な?
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:39:43.30ID:auUsPVLn0
>>953
天文学www
おれには現実として見えてることが、お前にとっては天文学www

ま、ケーブル信者の脳みそなんぞこんなもんよ。こんなやつがケーブルで音が変わるとか言ってるのよな。まったくもってデタラメ、嘘。
0956名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM21-AVNt [150.66.79.206])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:17.99ID:RzTBPyrhM
>949
>じゃあ変わらない派も他人に強いてないんじゃね?
>ちょっと考えて文章書きなよ
それを他人に強いてると言い出したのは変わらない派の方なんたが?
ちょっと考えて文章書きなよ

>>両者が他人の環境を見下してる現実があるんだとしたら、
そんなあるかどうかわからないような現実を仮定する事に何の意味が?

>>いや変わる派がケーブルに頓着がない人のことを見下す場面は確かにあるけど
単に付属のケーブルの質はかなり悪いという主張するだけの事が具体的にどう「声高に他人に強いる」事になるんだ?と書いたが、加えて言うと、単に付属のケーブルの質はかなり悪いという主張するだけの事が具体的にどう「他人を見下す」事になるんだ?
両方具体的に答えてくれ
0957名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.104.82])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:57:45.14ID:MQnkIiLdd
音感と髪の毛で優ってるからハゲに何言われてもw
てかケーブルあれだけ音質変わるんだから数値で出るやろし、人によって聞こえ方が変わるんだからめんどくさいやん
感性とか精神的なものも加わるやろ
だから分からないんだよ、証明できまへんのやで
ハゲはピッカピカに磨いて寝てろよ

個人的な経験だが俺はケーブル無しじゃ満足出来なかった自信はあるし、ハイエンドケーブルなんてのはバカらしいが高くて50cmのRCAやXLRで1.5万ぐらいなら価値はあると思う
そんくらいの満足感があるから金を払う
またカラオケのマイクケーブルも音変わる
shureの58は不思議とSHUREのケーブルが合う!AKGのD5は主にメタルやヘヴィロックに使うがやはりロック系はBELDENが合う!
耳が良いとハッキリわかるんだよ、マイクケーブル、スピーカーケーブル、DACからアンプ、CDPからアンプ全て変わる、ヘッドホンケーブルも明らかに変わる
(個人的見解)
以上、ハゲは残りの一本抜けない内に去りなさい
個人的な見解だから証明できない、だからハゲと論争もできない
でわハゲは頭磨いて子供部屋で寝てなさい、チャオ〜
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0561-9hkR [180.57.186.215])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:18.36ID:XFabBnzI0
>>956
>>918に対して、別に強いてはないけどな と言えば良かったんじゃない?
強いてるのはどっちというからには、
まず変わらない派のおまえらが強いてる事実があるだろ という意見になるだろ?
それで、いやいやおまえら幅を利かせている自覚ないんかと思って、こういうケースもあるけど自覚ないんですか?と問うたわけだ

>そんなあるかどうかわからないような現実を仮定する事に何の意味が?
こういうのがまさに自覚がないと思われるところ
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-ELXB [14.12.64.98])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:49.12ID:LGlXgEM10
基準系も存在しないのに相対評価など出来ない。
メートルのように「この音がドです」という基準がどこかにあるかね?
そもそもメートルだってテキトーなのに。
近代のなんたるかも理解できない輩に科学を語る資格などないのだよ。
いわんや現代芸術をや。
0962名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-wx3l [49.106.192.146])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:56:35.36ID:TpQ9PocgF
まあ逆手に取りなさんなw
同じドでもダミ声のドもあれば天使声のドもある
ダミ声が好きな人もいれば中間が好きな人もいれば天使側が好みな人もいる
だから音楽やオーディオは面白いね、金使っちゃう(苦笑)
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM29-ATfc [210.148.125.40])
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:36.91ID:7Bms6AiPM
>>960
ホントの馬鹿だな
『ド』?

32.703Hz
65.406Hz
130.813Hz
︙

だろ笑
あったま悪っ!
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:25.86ID:auUsPVLn0
>>960

2つのケーブルがあって、その差異は物理的に科学的に計測可能なものであるのに、あたかも曖昧で感性でしか測れないような印象を植え付け、人を騙す。

詐欺師の典型


ケーブルはどんなに変えても音は変わらない。抵抗変化によるDFの変化は多少見られるものの、およそ人間が検知できるレベルでにはなく、またそれが都合よく音質に良く働くなど妄想甚だしい。
ケーブルで音が変わると謳うのは、誇大広告にあたり事実に反すると、公取から禁止されてる。
オーディオメーカーは過去に一度たりともケーブルで周波数特性が変化するなど語った事はない。
それが事実だよ笑
0966名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.104.82])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:13.54ID:MQnkIiLdd
>>963
頭の内外空くな人発見
0969名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa19-AmkA [106.129.60.106])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:14.49ID:OsDJznLua
こんなにリケーブルの話しをAKGスレでやるのはおかしいだろ
リケーブル専用スレたててそこでやりあえよ
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 551f-ATfc [220.144.99.181])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:54.72ID:auUsPVLn0
>>971
>>972

クソ耳おつ
0975名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF43-wx3l [49.106.193.180])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:13.68ID:iOMi3b82F
>>973
変耳ボツ
0976名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wx3l [49.97.104.82])
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:20.30ID:8UmtBsq5d
変耳は言い過ぎか
jk's pops、略してJK耳だったね乙
0979名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-wx3l [1.75.5.150])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:53.19ID:+a5kEy1Pd
口から上ね
0980名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FF49-bj7a [118.103.63.151])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:48.79ID:462AkL/GF
プラシーボってオーディオ用語かと思ったら
製薬用語でもあるんだってね
コロナ治験でもプラシーボ効果が少なくない数があったという

まあリケのプラシーボは副反応も無いし効能も気の所為だから精神以外の健康は心配無い大丈夫
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b33-Gi4s [119.231.51.61])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:49.38ID:DW55gZ+50
プラシーボがオーディオ用語とか言ってる人初めて見た
0985名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-r/gq [1.75.1.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:48.02ID:8NaWtCZ6d
茶瓶語
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad01-r/gq [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:59:33.55ID:gnfD6Ten0
jk popsでいいやろ
防弾少年?だっけ訳分からん名前の
ダイナマイトっていう曲なんて大人は聞けないぞ恥ずかしくて
あれが全米でウケてるとはコロナ前に世界的糞耳化が進行してるんやろな
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad01-r/gq [126.53.114.12])
垢版 |
2021/01/16(土) 03:33:09.04ID:gnfD6Ten0
とはいえ明るい曲で若い人達が共感できるものが大ヒットするのは昔からで悪くない
ただもう少し深い音楽も同時に進行しヒットしてかないと音楽分野でもただならぬ何かが始まってるんやと思う
日本はまだあいみょんや米津っていう本物のアーティストが流行ってるからマシかもな
アメリカなんてビリーアイリッシュだぜw
0996名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FF49-bj7a [118.103.63.145])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:21:04.73ID:B+CwpBUHF
でも末端のグラミー取っていることだけでK-POPにマウント出来たのにBTSがメインの賞取ったらどうなるニッポン
経済オーディオ防疫は中国に周回遅れ ポップミュージックは韓国に後塵を拝し泥まみれ
クラシックはチョン・ミョンフンを超える日本人指揮者なしポスト芸術性共に
芸術技術経済芸術ともに負け
0997名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-r/gq [49.98.17.98])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:07.66ID:oG2wB9V0d
まだ日本のがオリジナリティあるな
Kは丸々パクリで完璧に磨いてあるが、音楽まで整形大国
日本は自前でやるっていう美学があるよ、どっちかいや俄然日本の音楽のが潔い、才能も感じる
0998名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-r/gq [49.98.17.98])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:39.64ID:oG2wB9V0d
経済は寒村だけやろ、後は負け組つくって超格差社会
隣国だが全くもって住みとうない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 10時間 59分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況