X



【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/28(月) 17:15:56.04ID:1LQ+UZ330
不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。

【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○DVD( %) ○BD( %) ○ゲーム( %)(ジャンル) ○PC( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【視聴距離】○ cm〜 cm
【サイズ】○ インチ
【幅×高さ×奥行】○ cm× cm× cm以内 ○壁掛け
【視聴角度】○正面付近 ○斜め〜横(角度)
【表示パネル】○4K ○フルHD ○液晶 ○有機EL ○こだわらない
【映像機能】○残像低減 ○HDR ○3D ○こだわらない
【画質】○色合(自然/派手) ○輪郭(繊細/派手) ○ちらつき少 ○デジタルノイズ少 ○こだわらない
【録画機能】○内蔵/USB-HDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない
【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ ○DLNA ○こだわらない
【入出力端子】○HDMI 個 ○D端子 ○USB ○SDカード ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---大手家電メーカーのみとか、○○○以外など。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) ○同時購入 ○いずれ購入予定 ○不要
【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点

■前スレ
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585482075/
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 19:57:48.87ID:L2C4tenG0
>>456
地上波や通常の4KのSDRの放送ならスペック上は100nit
ただ古いブラウン管の時代の規格だから、そのままでは暗すぎるので、テレビ側で何倍か明るくして出しているので、屋外等特殊な環境で使わない限りどのテレビでも輝度に関しては問題ない。

問題はHDRの映像
デジカメで例えると分かりやすいが、スマホと一眼レフで撮影した同じ2000万画素で撮影した画像の場合、ボケなどは別として、一眼レフの方が白飛び黒潰れ等なく人間の目に近い表現が出来るよね。
それの映像版見たいな物でダイナミックレンジを広げた映像がHDR。
見た目上明るい映像を出すと勘違いされ易いが、実際は正しく表示しようと言う事。

HDRの場合ピークが1000nit位で作られている作品が多いのでテレビは1000nit以上出せるテレビが理想。

その点でソニーのX9500Hは1000nit以上出せる
有機ELで言えばHZ2000が960nit位出るから映像にほぼ収録されている映像をほぼ表現できる。


今議論しているのは有機ELの場合、HZ2000以外の一般的な物は800nit未満。
厳密に言えばそれ以上明るい部分を表現しようとすればその部分は白飛びして表現される。
ただ一般的な素人にはまず見分けがつかない。
それと有機の場合星空見たいな一点だけを光らせる場合は全力で700nit以上出せるが、画面上に明るい部分が増えるとだんだん暗くなって行き、真っ白な状態で150nit位まで落ちてしまう。
これはパネル保護のためABLと言う制御をかけている。

今揉めているのは例えば映画なんかは全体的に暗いよね。
その場合はピークの上限は目を瞑ればどちらも問題ない。
例えばHDRの映像で砂浜等、明るい映像を出した時に、パナのHZ1000やLGの有機で十分かどうかで意見の相違がある。

長文すんません。
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 20:46:04.09ID:PMeBp5Dw0
つまりHZ1000の人気をよく思ってない人がいるというわけね
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 21:10:38.31ID:ffirmnQ70
>>462
結論HZ2000は眩しすぎるゴミ、暗いHZ1000がベスト
そういうことね

真っ赤になってるけど1行で良いじゃん
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 23:01:13.51ID:7iy9HVqR0
俺の車は最速200qだけどお前の車は150qまでしか出ないだろって事か?
じゃあどっちでもいいな
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 23:25:37.91ID:L2C4tenG0
>>465
また出てきてスンマセン
大体それで合ってる。

200km/h出せるサーキットで、200km/h以上出せる走行性能はないけど、100kmしか出せない高速道路で150km出せる車が有れば十分じゃねって事。

その際
有機EL=レクサス
ミドルクラス液晶=そこら辺の普通車
その2択だったらレクサスの方を選んだ方がいいでしょって事
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 03:17:44.92ID:lHh7uj6X0
>>466
> その際
以降が、どう前段につながるのか理解できない。
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 07:08:06.68ID:vPX2frzK0
ここ、人が多いのでスレチですが質問させて下さい

シャープのAndroidTVを使っているのですが、初めからインストールされている
DLNAアプリは操作性が全然で、完全にオマケです

そこで「DiXiM」というアプリを試してみたのですが、オマケのアプリよりは全然良かったです
ただ、有料なんですよね

無料のDLNAアプリでオススメがありましたら教えて欲しいです
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 07:46:10.93ID:PBpeIowh0
>>465
的確な例え。ちょっと嫉妬した
>>466
分かりやすく説明してくれてありがとう
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:53.39ID:6kmVQxfl0
>>469
俺の車は最速90qだけどお前の車は60qまでしか出ないだろ、高速乗るときどうすんの?って事だよ
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:30.75ID:uiKZ50x10
>>468
無料だとVLCは使いやすかった。ただしデジタル放送は非対応でNAS内動画のみ。
レコなら専用のがあるはず。
有料っていっても安いしずっと使う物だから買うのが速いとは思うよ。
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 08:57:34.60ID:vPX2frzK0
>>471
レスありがとうございます
別の部屋にあるブルレコ(DIGA)に録画してある放送を再生したいんです

うーん、買うしかないですか…
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 09:24:37.31ID:xTcTq6HV0
>>472
何千円もする訳じゃないんだから、
それくらい開発者に払ってあげなよ。

無料に固執するのが増えると、
開発する連中がやる気をなくし居なくなって、
困るのは俺達ユーザーよん。
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 09:43:46.61ID:PBpeIowh0
>>470
その例えは不適切だからやり直し。どこがダメか分かる?
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 09:45:51.86ID:VGEJYDzu0
>>467
車に例えると有機ELでも150km/hくらい出せるから、200km/h出せる事を求めなければ、高速道路を走るくらい余裕でしょって事。
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 12:02:07.15ID:w8RvCj4Y0
>>474
お前の頭

>>475
出ないから暗さが問題になってる
暗い部屋なら使えるが、リビングとかだと正直厳しい
それを改善したのがHZ2000だよ
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 12:04:10.58ID:GkfRDpEP0
>>475
速度で言うと
ソニーのX9500Hが120
パナソニックのHZ2000が80
パナソニックのHZ1000が65くらい

高速は無理だね
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:27.00ID:IgSKotJg0
>>479
>>334 から見直したけど相談者は迷ってないぞ。ゴリ押しされすぎてX9500Hに配慮した結果こうなってるんだよ
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 13:41:18.27ID:VGEJYDzu0
>>476
kakaku.comのHZ1000のレビュー見たけど暗さが問題になっている評価は見当たらないが。
明るすぎるので輝度を抑えて使ってるってレビューばかり。

それにHZ2000はリビングで見やすくするためにピーク輝度を上げている訳ではない。
ピークの部分を伸ばして、映像の明部のダイナミックレンジを広げるため。
そうしないと、無理に明るく出すと、明部の階調が飛んでしまう。

4KHDRの映像が暗く見えるって問題を解決するために輝度補正をかけてる機種はHZ1000でもやっている。

そもそも前提の部分で見解の相違があるので、噛み合う訳ない。
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 14:15:08.05ID:VGEJYDzu0
仕事がてらに量販店行って写真撮ってきたけど、この映像X9500Hで有ればスペック上全くない。

ピーク輝度は高いけど、平均輝度はかなり低い。
HZ1000でもピーク部分の諧調表現に目を瞑れば、元映像より明るく出せるでしょ。

東芝のX9400で輝度情報を表示
家庭用のテレビなのでこの情報がどこまで正確かはわからない。

家庭のリビングで見るにはHZ1000でも全く問題ない。
ちなみに今日行った所は1000ルクス以上の照度がある場所に殆どの有機ELが展示されている。
その環境での視聴でも問題ない。https://i.imgur.com/mdKAS0l.jpg
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 17:12:49.27ID:geuNuRkI0
>>482
その環境下で並べて撮影すりゃ良いのに
HZ1000は直射日光下のスマホ並に暗いからやりたくないのか?
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 18:45:02.35ID:2FgUdq/x0
>>481
は?ピークじゃなく全体だよ
そのために全体を冷やすヒートシンク積んでる

工作員なのかなんなのかしらないが
リビングならHZ2000が正義、HZ1000は明らかに暗い
これだけだよ
HZ2000が眩しすぎとかねーよ
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 19:28:29.95ID:VGEJYDzu0
>>484
ピークも全体も明るくする目的もあるが、主目的としてはピーク部分を拡大して映像の明部の表現力を上げる事。

全体を明るくするだけでは、それは単に明るいテレビ。
明るいリビングで見やすくなるメリットはあるが、根本的に表現できる幅を大きく取れる訳ではない。
HDRの理論を全く理解してないようだね。
どうりで噛み合わない訳だ。

全体が明るくなって、例えば平均輝度が2割違うとして、
300nitと360nitの輝度の違いを瞬時に見分ける事が出来るくらい目が良いの?
明るいリビングで瞬時に見分ける自信は俺には無いな。
この程度の輝度差でHZ2000が眩しすぎるようにはならないよ。
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:01.51ID:VGEJYDzu0
kakaku.comに輝度を落として使っているってレビュー結構あるけど、それは何なの?
その逆は見当たらない。
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:31.34ID:6Bado8xR0
>>486
平均より暗いテレビをわざわざ明るさ下げます宣言のレビューが大量

不思議だね

HZ2000含む明るいテレビにはそんなレビュー殆ど無いのに
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 19:41:43.57ID:hFD6OL510
HZ1000は暗さもあるけど、LGと同じで画面内で物や人が少しでも動くと画面全体の明るさが変わってしまうのが致命的
横スクロールでカクカクが可愛いレベルで気になる
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:41.91ID:+v407Ene0
>>488
ソニーのX9500HもパナのHZ2000もリビングで明るく見やすい映像を出すためだけのような、素人さん向けに輝度を上げている訳ではないよ。

質問だけどHDRの概念を即答出来る?
SDRの映像との違いは?

それを分かっていないと、議論すら出来ないじゃない。
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 20:54:06.96ID:+v407Ene0
>>491
リビングでの明るさに関しては何回も問題ないと言っている。
特に地デジを見るくらいの使用では、どのテレビも明る過ぎる。
だからHDRの話をしている。
普通テレビ見る時、輝度MAXでは使わないでしょ。

パナとLGはABLが作動しやすい事かな?
そこは盲点だが、個人的には気にならない。
もう少しじっくりと検証してみる。

動きに関しては、どのメーカーも気になる点はあるよ。
パナの場合は文字や、物がスクロールする初めにガクッとなるようなエラーは起こりやすい。
正直そこは気になるが、補完エラーは少ない方。
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 21:28:54.60ID:+v407Ene0
>>495
それ多分東芝の有機ELと液晶のZ20Xとの比較でしょ。
左のテレビをHZ2000に変えてもそれに近い差がつくよ。
若干差が縮まるだけ。
有機ELの場合、このような全体が明るい映像を流すとABLと言うリミッターが作動して全体が暗くなる。
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 21:30:28.36ID:E+2SwWSI0
>>496
だからHZ1000とHZ2000に近い輝度って言ってるんだけど
日本語理解できないなら一々レスしないでくれ
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:45.38ID:ydM0KuBF0
>>496
天気予報ごときで明るいなら大半の映像は左みたいに暗くコントラスト最悪になるじゃねぇか…
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/20(水) 21:36:13.63ID:+v407Ene0
>>497
HZ1000と2000の輝度差のイメージではなくて
有機ELと液晶の輝度差でという事でOK?
それなら分かるが。
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/22(金) 02:11:06.43ID:DQWAY20G0
>>385
X9500H綺麗だよね
店員が特別綺麗な機種と言っていたよ
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/24(日) 08:41:56.67ID:KWJCb7Yk0
今使ってるのがノングレアの液晶なので
次もノングレアの液晶がほしいんですが今だとパナだけですかね?
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/26(火) 00:40:58.16ID:goTvkLHs0
>>505
ソニーとシャープは一応低反射パネルだけど、それでもハーフグレアだね
三菱REALもノングレアやめちゃった
有機ELはグレアのみ
ノングレアはどうしても映像が汚くなるからテレビに向かなかった
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:03.88ID:NGAbibJx0
>>508
有機ELは2017年からだとかなり進化してるだろ。2021年に古いテレビの画像
出されてもな。
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 08:11:04.76ID:maRhlxe80
>>510
意味がよくわからん。
外光のルクスは同じでも2017年からパネルの輝度は上がってるから見え方はかなりかわってるだろ。
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 08:16:03.58ID:dbhUbOy20
>>511
その改善したのがHZ2000でしょ
だから皆HZ1000ではなくHZ2000が良いと言っている
何言っているんだお前…
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 08:37:16.40ID:w5Qsyg5J0
>>512
写真に写ってる機種が違うのになんでhz1000と2000比較の参考になるんだ。
輝度の差が写真の機種くらいあるって、どこかに情報あったっけ。
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 09:51:42.93ID:w8kJG51K0
HZ1000と2000でそんな差がある訳ないよ
画像の液晶との比較状態では倍以上の輝度差がある

有機EL同士では多少明るく見える程度
せいぜい2〜3割程度
明所で見分けるのは難しい

全白状態では30nit位しか変わらない
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:30.44ID:Rvxbk5O40
【予算】10万円
【用途】○デジタル放送(20%) ○ゲーム(80%)(アクションやレース多め)
【ジャンル】○ドラマ ○アニメ ○バラエティ
【視聴距離】1.5m〜2m
【サイズ】43インチ
【視聴角度】○正面
【表示パネル】○4K
【映像機能】○HDR
【録画機能】○USB-HDD(録画できればなんでも
【入出力端子】○HDMI 3個 ○D端子
【印象の良い機種・検討中の機種】X8500H、Z730X
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○不要
【重視機能・その他】運良くPS5購入出来たため、43インチ程度で4KHDRのテレビを探してます。
値段帯的に120hz対応がレグザのみみたいなのですが(ブラビアは補正のみ?)、そこでも少し迷っています。
よろしくお願いします。
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 21:18:12.78ID:PxPljVZf0
>>516
REGZAは60Hzだよ
春モデルからREGZAもBRAVIAも120Hzにはなるけど
PS5が性能上30or60が95パーセント占めるだろうから
待つかは検討してみて

その2つなら画質や遅延面でX8500Hで良いとは思う
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 23:29:14.54ID:KS4tUhRo0
>>516
Z730Xのほうは、フルHDで120Hz表示ができるが、X8500Hは60Hz表示まで。
>>518の言うように、X9500HならばZ730XのようにフルHD時に120Hz表示ができる。
画質的にはZ730XよりもX9500Hのほうがいいと思う。

HDMI2.1にはいずれも対応していないので、HDMI2.1が欲しいならLGの49NANO86が10万円くらい。ただ画質はそれなり。
急がないなら今年発売される新型がHDMI2.1搭載してくるんでそれを待ったほうがいい。
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 23:45:59.27ID:FxjViRb70
殆ど使い道のないHDMI2.1にすることで半年待ちand価格5割増しになるで…
8K狙うか1年後の話ならHDMI2.1にしてもいいけどかなりコスパは悪くない?
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 01:13:08.55ID:KEngYL+e0
65U7Fを購入しようと思ってましたが、コストコのセールが来て10,000円くらいの差額で65M530Xが買えそうです。
BDレコーダーがあるので録画の事はあまり気にしていません。どっちを買った方が幸せになれますでしょうか?
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 03:34:58.69ID:zg4mCkn10
>>525
バックドア仕込んで視聴履歴抜くような中韓メーカーは安くてもやめときな。
そのうち有料放送のID・パスワードを抜かれるかもしれん。
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 13:52:12.26ID:CJe6oSEp0
>>525
レコーダーが東芝製品なら安定した連携が取れるのでM530X

他社レコーダーならテレビ側の機能差で選べばいい
ただそうは言ってもU7FとM530Xの差は「4K放送の裏録の可否」くらいで
絵作りの面などは好みの差だからどう受け取るかは本人次第
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 02:35:14.51ID:kHz+VdLg0
32〜40インチでHDD内蔵テレビでおすすめはありますか?
ブルーレイはついてなくていいです
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 03:50:34.04ID:kHz+VdLg0
HDD内蔵じゃなくて普通のテレビに外付けHDDにしたほうが安上がりですかね?
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 15:36:02.30ID:gGss/osX0
>>530
その条件で価格コムで検索すれば分かるけど8割が三菱REAL
1割がフナイ・1割がその他格安メーカーの機種なんで
その中からお好みで選べばいいかと
テレビ+外付けHDDは組み合わせ次第で内蔵型テレビより安価で
済ませられる(特に三菱REALの内蔵型がBDもセットで割高なので)

個人的には内蔵型だと選択肢が狭すぎるので幅を持たせる意味でも
テレビ+外付けHDDで検討する方がいいと思う
あとサイズは可能なら43インチまでで検討する方がいいかな
4Kテレビも検討してる上でのサイズ条件だとしたら40インチは
レアなサイズラインナップになってしまいそこでも選択肢が狭まる為
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:15.65ID:RHlPkfF30
内蔵がって人は外付けHDDの電源が問題なんかな
2.5inchのHDD使えばええんちゃうんかな
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:42:37.38ID:kHz+VdLg0
>>532
ありがとうございます!
やはり外付けHDDのほうが安上がりになるんですね
できるだけ安くってことで4Kまでは今のところ考えていないのですが
あまり価格が変わらないようなら43インチまで検討してみたいと思います!
>>533
ありがとうございます
HDDの電源問題というのもあるんですね
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 20:03:45.47ID:RHlPkfF30
ストレージ内蔵だと交換はしない前提だが
PCで同じHDDを10年使う事はまずない
故障時の対応や低価格化による大容量化、
複数差し替えて利用等を考えれば
外付けは実にスマート
その程度すらアホには考えつかないかもしれんが
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 22:07:36.82ID:aPIaZa0d0
外付けはなぁ
スマホにUSBメモリー刺したり
わざわざモバイルWi-Fi使ってる奴らと同じだろうよ
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/09(火) 00:25:08.92ID:Gk0fyZ6j0
>>536
自分の場合はゲーム運用もあるからゲームモードの性能面で
三菱が端から除外されてるだけであって「内蔵型でスッキリさせたい」とか
利用者の用途や条件に応じて選べばいいだけなんでソコに合致するなら
三菱REALも当然良い機種だから最終的には「本人次第」よ

例えば以前だと内蔵型のネックだった「一部の故障でテレビそのものを修理に出す」みたいな
弱点も内蔵機器をユニット化する事でHDDやBDレコーダー部が個々で故障してもソコの
ユニットだけ取り外して修理に出せば済むし他社テレビでは激減したスイーベル機能が
搭載されてる上にリモコン操作で可能なオートターン機能になってるなど独自のメリットもある
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 18:52:40.53ID:xR+zx0RO0
教えてください。
いま地デジを光テレビで視聴しています。ネット回線から光テレビチューナーを経由して、テレビにHDMIで出力しています。
この環境の場合には、要するにテレビはただのモニター状態なので、高い機種にしても意味ないのでしょうか。
久々に買い替えを考えていますが、何にしたらいいか迷います。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:23.18ID:8AT7/bzx0
>>543
その場合だとテレビの録画機能は使えなくなる
画質は綺麗になるしちゃんとアプコンも効く

地デジ全般ならソニーのX9500Hオススメ
アクション映画やスポーツでも残像すくなく発色も奇麗なので
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 19:25:24.03ID:xR+zx0RO0
>>544
録画は現状のまま、光テレビチューナーの録画機能を使います。なんだかもったいない気もしますね。戸建なのですが、アンテナ工事?をしたほうがいいのかな。
ご丁寧にお勧めも教えてくれてありがとうございます。早速Amazonで見てみましたが、テレビ安くなりましたね。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 23:21:46.15ID:P759p1y40
43型のhx850とx8500hを比較検討してるが、パナのテレビはなんでこんなに重たいの?
重くて後悔したって人いますか?
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 07:57:20.48ID:cvGA7vul0
>>546
重さは台に乗せてからはほぼ動かさないから気にしなくて良いけど
その2つならX8500Hの方が画質、レスポンスで上
同時録画数はHX850が上
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:16.72ID:CnXDp6gl0
>>547-548
ありがとう。迷うなあ。
個人的に、線くっきりでハイコントラスト(つまりクドい)な画質が好きで、
電気屋で比べると好みなのはブラビアのほうだったかな。
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 09:06:58.83ID:sTzZza2+0
ソニーは左右でしっかり支えるけど
パナソニックは中央しかないから重くしないと倒れる

メリットは台が小さくても置ける
デメリットさサウンドバーが置けないのと見栄えがちょっと悪いくらい
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 12:14:42.33ID:CnXDp6gl0
Switchで遊ぶ事も多いんだけど、
アップコンバーターで選ぶならhx850の方が上かな?
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:42.59ID:aFH9Q5ra0
>>550
あんま小さい台に置くと中央にだけ負担掛かって台折れるから注意な
買い替えて古いパナソニック55型のを32型の台に乗せかえたらバッキリいったは

>>551
アプコンならソニーかな
そこまで大差はないけどよりクッキリする
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 19:21:48.17ID:BGpFkGN70
>>551
CGや元から解像感のある映像のアプコンはソニー
映画なんかのフィルムグレインの処理はパナかな
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 21:50:29.83ID:CnXDp6gl0
うっへー、ありがとう。
気持ちがほぼhx850で固まってたのにまたブレ出しちまった…。
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 23:51:58.02ID:dhOw/rQP0
>>556
43はHX850がベストバイだから安心していいよ。
Wエリアコントラスト制御やヘキサクロマドライブなど上位モデルレベルの処理してるのでコスパいいのよ。
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/16(火) 01:18:55.99ID:ENm5AC1F0
>>557
エリア駆動は殆どの安価な機種であるよ…
つかパナソニックは有機ELのHX2000は良いが
液晶の方は微妙
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/16(火) 01:25:50.02ID:0hY33nvA0
アプコンソニーが綺麗だけど43型ならアプコンあってもそんなに大差はないから

テレビ&アプリ→ソニー
録画→パナソニック
どっちを重視するかで決めて良いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況