X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK8b-o0f/)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:09.50ID:qGVAtEhIK
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!

■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html

■KJ-48A9S
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244487.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50026.html

■KJ-48A9S/BZ
4K有機ELテレビ 法人向けブラビア A9S/BZシリーズ
https://www.sony.jp/bravia-biz/products/KJ-A9S_BZ/

■BRAVIA A8H
KJ-65A8H
KJ-55A8H
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244486.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50025.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1604503530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df8c-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:39.08ID:0U670wHJ0
しろりめるる f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F

不名誉会員しろりめるるもちゃっかりいるじゃねーか
うわー、ネルル先生と同じ幼女趣味カー
JA洗馬でレタス作ってるしろりめるる=f_n_t_だよね
https://imgur.com/a/q2cp6yD
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://imgur.com/a/uJ5s7By
https://imgur.com/a/IQOwCtZ
https://imgur.com/a/dSlYhce
https://imgur.com/a/3mj4z3M

キンモ〜〜〜
ネルル先生とおんなじ〜〜〜〜〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff82-AJNP)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:26:40.43ID:Xi9sRri40
有機テレビだあ!?

俺なんてなぁ、誰もが認める黒髪清楚な美人で若々しい女を嫁に迎えたのに
その嫁はカトリック系の私立女子高に通ってるときは、部活の顧問と淫行に励み
大学時代はスポーツクラブでヤリマンとして有名で
あげくの果てに2年間も定期の相手と援交してて
しかもその相手が初めての生中だしで常に中だししてたし
その相手に開発された通りにイッてただけだと知って心を病み
アレコレあって10年に渡って無神経な言動で徹底的に心を壊され
何故か逆に俺が異常性欲と先天的な精神異常として法で裁かれたんだぞwwww

人妻に逆ナンされたときなんて「脛毛がワイルドだったから」なんて理由なんだぞwww

クラブなんて1度も行ったこと無いし酒すら飲まないのに
クラブに通う姉ちゃんも何人も抱いたし
普通の家庭で普通に幸せそうな人妻も何人も頂いた

目に見える陰を恐れるな
本当に怖いのは心の奥底にある
それを見ようとしてもイケない

むしろタトゥーやファッション 化粧等で自己表現をしようとする女ほど
隠してる事は逆に少なかったりする
タトゥーには自分から触れずに口紅や髪型を褒めてやれ
絵画とか趣味があるならそれ関連でタトゥーの話も余裕なんだけどな
(俺はイラストの趣味がこうじてタトゥー姉ちゃんと仲良くなれた)
0011364 (ワッチョイW 5f02-IsNI)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:12.95ID:3xM2pEiu0
んんっ?
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0203-4mLs)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:18.75ID:o7F4RYQz0
Best TV of CES 2021としてこの人はソニーのA90Jを選んだようだ
https://youtu.be/pCFMCd-lD6c
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:49.20ID:erPzOzGe0
誰かがA90JはEVOパネルとか言ってたけど調べてみたら違うみたいだね。
LGもEVOパネルは最上位モデルのみ採用で83インチがあるのはミドルクラスのパネルみたいだ
ということは来年EVOパネル搭載のA90Kが出るということだな
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:34:37.18ID:erPzOzGe0
EVOパネルじゃないのに輝度が上昇してるという事はアルミパネル挿入で輝度を上げてるのか
0034名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-NxRk)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:57:11.61ID:TgT09bC4d
周回遅れが嫌ならLG買うしかないんだけど
それどうこう言ってもしゃあないやん
LGが他社に売ってるならソニーも買ってほしいが
そうじゃないでしょ
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:15:09.30ID:cRHRPVOp0
今の状況が嫌ならサンヨーとコダックの有機ELがLGに渡らないようにPanasonicが買い取れば良かったし、
そもそもPanasonicとSONYも自社有機EL諦めてJOLEDに渡さなきゃ良かっただけだし 
今になって文句言っても遅すぎる
世界で初めて有機ELパネルを量産したパイオニアは三菱化学にもコニカミノルタにもすてられたし、
NECのはとっくにサムスンに売却済み
型落ちしか手に入らない現状は韓国がやる事じゃなく日本がやった事なんだよ

当時の日本の税制や銀行の融資基準や銀行から派遣されたコンサルや当時流行った経営感覚から言って有機ELの開発なんて最も切り捨てられるべきものだったし

WBSの野中ともよがサンヨーの会長になって当時開発が軌道に乗り量産体制が整ってあとは投資を回収できる段になってた有機ELをコストカットの為に切り捨てた
今までの開発経費だけ見てね
有機ELの実物見せても「あら綺麗ね」の一言だけだったらしい

今でも日本の古典的サラリーマンには日経を読みテレ東でWBSを見て経済専門家気取りになって、
ガイアの夜明けの企業宣伝に感動し和風総本家で日本の伝統的匠の技を見て溜飲を下げてるんだろ?
自分たちが日本の最先端技術と産業を潰すのに間接的に手を貸したことにも気が付かずに古い手工業の技術見て日本凄いとか悦に行ってるんだもん
そりゃあ日本滅ぶわ
0038名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-NCQI)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:32:14.80ID:r3uAaFN/a
シャープみたいな契約違反の供給制限は論外だが、そもそも自社グループに優先して最新型を供給するのは当然だし、それこそがパネルを自社で作っているからこそできる差別化だから、他社が周回遅れになるのは仕方がない
0039名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-ibj5)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:09.51ID:Cfd3lYzwd
ソニーは最新型を外販してグループ内には余り物を回すことで今の利益を維持しているけどな
まあどちらも考え方次第で自社で武器を用意した方が何かと有利なのは確か
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ed1-gj7U)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:48.12ID:WeduxvSF0
せめて自社のラインナップをPS5 readyにしてからPS5出せばいいのにね
自社製品はフラッグシップ1機しか対応してないとかアホすぎるわ
品薄で年末商戦もクソもないんだし
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:29:09.15ID:cRHRPVOp0
JOLEDがPanasonicと SONYだけじゃなく三洋とパイオニアとNECの技術と特許を持ってて、
出光のバックアップがあって経産省の天下りとかじゃないまともな経営者がいて日本にまともな銀行があって、
自民党で幅を利かせてるのが二階なんかじゃなく野党がアジア某国の言いなりなんかじゃなく、
俺たちがもっと賢ければ日本製のまともな有機ELパネルのテレビを見れてたんだよ
そんな世なら海外製も日本企業のコントロールの範囲だったはず
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:45:58.52ID:wVmvEPRp0
>>43
A90JをHDMI2.1対応で去年秋に発売予定だったのがコロナで延期になったんじゃない?
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:51:39.34ID:wVmvEPRp0
>>46
日本メーカーが日本国内で大型有機ELパネルを量産していたら一般人は買えないような値段になっていたと思うけど
A1がいきなり50万なんて値段で売り出されたのはLGのおかげだよ
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-vaM3)
垢版 |
2021/01/19(火) 06:11:10.65ID:N2NLGeX70
>>57
LGパネルにデフォルトで貼り付いている上中下3ヶ所の放熱板を画面を振るわす為に外してるからどうしても熱を逃がしにくい。
熱を持つと残像が残りやすく残像が消えなくなった状態を焼き付きという。
耐久性を考えると一番不利なパネル構造だからゲームには一番リスクが高い。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:32:53.79ID:KuylrwzL0
逆にA90JがEVOパネルじゃなかったらかなり買う気がなくなるな。来年は確実に搭載されるだろうし
しかしA90Jが予定通り去年秋に発売されていたらXRプロセッサもEVOパネルも無いゴミモデルになるところだったな
0069名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-Ti+j)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:10:40.01ID:lD2J83JFr
>>64
LG自体がEVOパネル搭載のテレビ発表してなくない?確かこの前の発表はパネルだけだったような。
だとすれば本家よりも先に最新パネル搭載のテレビが別メーカーから出るなんてことは普通ありえんでしょ。
0070名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-zNBM)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:36:48.31ID:Rj/ckwukd
A9G使ってるが、5.1スピーカー使わなくなったわ。
ドルビーアトモスが良い感じなのと、ちゃんと画面の位置にあわせて音が出るのが楽しくて。
77インチだと音の迫力もそれなりにあるね。
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:16:24.04ID:KuylrwzL0
>>69
GXがEVOパネル搭載と発表されてるよ。83インチのEVOパネルはないみたいだから83インチのあるA90HがEVOパネルの可能性はかなり低い
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:40.75ID:KuylrwzL0
EVOパネルも2割明るいとか言ってるけど77インチの場合という注釈があるから55インチは大した差がないのかもしれない
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd14-0lXZ)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:52:40.84ID:ePy/Kzmm0
いつ発売開始なんだろ
3月発表
3月末から販売開始とか?
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-Jb5W)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:17:11.17ID:KuylrwzL0
3月発売ならLGのEVOパネルより早いから売れるだろうな
0094名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-0lXZ)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:48:42.11ID:3moYTZo4M
>>93
ずっと見てるだけなん?
いつ買うの?
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-+Ko7)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:33:44.00ID:n3QBv4qJ0
放熱板を入れると逆に焼き付きやすくなるんじゃないの?LGが想定した輝度にブーストかけて明るくするわけだから
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e765-AH3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:17:16.94ID:JdjbhzA/0
アコースティックサーフェス(放熱板レス)<<部分放熱板モデル<<全面放熱板モデル
同じ画面をサーモグラフィーで撮影した映像見たら放熱板レス機はめちゃめちゃ熱を持っているのが判る
PS5を製造してるメーカーなのに何故に焼き付きに強い全面放熱板を入れないのか疑問
ゲーム部門とAV部門の連携がイマイチなのかね
0100名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF7f-yB4A)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:31:22.17ID:vfHY/of0F
>>99
そんな素人の君が分かる事をBRAVIA作ってる人たちが知らないとでも???分かった上でしてるだけよ。デメリットよりメリットが上、それに電化製品は消耗品である程度で消耗してくれないとメーカーとしては困るのも分かりきってるやろ?

ユーザー側だと何でや!ってなるけど様々な理由から敢えてそれを使ってるのよ
0104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-2vLx)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:44:39.17ID:7Iaus8VGM
>>100
音質大して良くないアコースティックサーフェスの理由って消費者騙す目的だけだよね
いかにも良さそうな印象を持たせて付加価値あるように見せて値段釣り上げてるだけ
ただ単にAVに疎いカモを狙った戦略でしょ
テレビ売り場行くと必ずSONYのセールスマンがアコースティックサーフェスをアピールしてくる
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-+Ko7)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:06:22.81ID:n3QBv4qJ0
パナスレではアルミパネル入れて明るくしてるから焼き付くと書いてあるけどね。
そもそもパネル入れるのは輝度を上げるためにしてるんだから焼き付きやすくなるんだろ。
パネル入れても輝度あげなければ焼きつかないんだろうが金かけてまでそんなことするわけないし
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7f0-Woof)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:15:01.31ID:zJzN7kBq0
ソニーのA90Jが噂では海外で2月にオーダー受けて3月に発売するとの話があるんだね
そこで新型パネル載せていたら2020年秋に発売予定だったA9Hの時点で2021CESに先駆けて新型パネル採用の構想があったんだろうな
RGBW構造で4つのサブピクセル全てを同時に使うことはできないとされていたけどA90Jで可能になるとかも言われてる
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e72c-7s5f)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:00:17.62ID:Pdsa/yGk0
>>118
ステレオスピーカー、左右1本ずつのスピーカーって意味ね
小さいスピーカー詰め込んだサウンドバーだの、テレビの画面を振動させて音を出すだのいらん

ちゃんとしたスピーカーを左右に配置すればセンターから音が聞こえてくるんだよ
0122名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-Ueka)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:36:20.58ID:dqzy2/HZM
a9g欲しいけど、部屋のレイアウト的に壁寄せできないんでコーナーに斜めに置くことになるんだけど、そうすると後ろの配線めんどいし、存在感が大きい気もする。。。50くらいで音質いいの出して欲しい。
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:38:42.33ID:PK/d4KiY0
>>114
どこの会社がつくるんですか?
テネットの逆行マシンで過去の世界の三洋から有機ELパネル仕入れるんですか?
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:47:38.21ID:PK/d4KiY0
>>130
サンヨーの社員を入れたらLGの社員になって出てきました
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 475f-AH3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:27:42.04ID:0IB8WcR50
>>101
放熱性が悪いと自発光の残像が残りやすいのは事実
残像はやがて消えるけど消えなくなった状態を焼き付きという
よって放熱性の悪いパネルは焼き付きやすいと言える
特にゲームの固定表示が鬼門で
ゲームをアコースティックサーフェスモデルでやるのは一番リスクが高い
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2e-V1vN)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:56:17.15ID:2PapOeM00
何で日本は有機ELの技術を手放してしまったんだ
せっせと大金と人材をつぎ込んだのに
これじゃあLGのために開発してあげたみたいじゃないか
日本の経営陣はどこまで無能なんだ
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a714-yB4A)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:45.18ID:LJ1ZZwXk0
>>137
後から言うのは簡単だし猿でも言えるのよ
現実問題、手放す前後のリアルの世界を考えてみ
一切利益も上がらず開発費だけ駄々漏れ

製品化する未来も見えず不景気の中で売上も減ってる時にどうしたらいいよ?何でも後から考えるのは簡単やで
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07d5-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:25.83ID:VxfCVfWq0
スマホの有機ELの
あいほーん12は、輝度最大1200cdになってるが
HDR映像を見ないからか?明るいとは感じないね。
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-+Ko7)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:08.70ID:Lh0AhAJc0
LGのEVOパネルはパネル自体の輝度が20%アップでそれにパナソニックの技術を加えてるから合計50%アップと書いてあるけど本当かね。
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e710-Ueka)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:13:30.43ID:uGubizYf0
新型の足はやめて欲しいなぁ、、、吊り下げ壁寄せできないから台もデカくないとダメになるじゃん
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e710-Ueka)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:40:58.66ID:uGubizYf0
>>148
外したあとは壁に吊るすしかないのかなと思ってんだけど違うのかな?現行機みたいにセンターに土台があるのがいいんだけど。
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e710-Ueka)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:15.42ID:uGubizYf0
壁寄せしたいけど、窓とかデスクの位置関係上できないんすよー
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-s5CQ)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:06:55.20ID:zlxjjH370
先の話だけど、A90J or A80Jを買いたいなって思ってて
買うなら壁寄せスタンドに設置したいなって思ってて
引っ越すことになりそうな事情もあって
部屋が狭いから箱を捨てていいなら捨てたいなって

まあ先の話だからそのときに聞けばいいんだけど
壁寄せの話が出てたからついでに聞いてみたというか
そういう経験のある人いないかなって
0156名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-yB4A)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:16:19.21ID:ypuBcifZM
>>155
今から買うなら箱は頑張って残してた方がいいでしょ?わざわざ面倒になりそうな方を選ぶん?引っ越す事が確実なら尚更。

恐らく引越業者でも出来る所と出来ない所あるだろうし。その時出来る業者が高くて出来ない業者が安かったらそこで余計な支払いする事にもなるやんな?
0162名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa1f-8dVC)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:30:15.73ID:YkfFxRAwa
壁寄せスタンドに設置した状態のままで引っ越し

出来ないでしょ。壁寄せスタンドは、小さく分解して手持ちにする。

有機ELテレビも配達は、引っ越し10万円とかでしょ?
0173364 (ワンミングク MM3f-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:23:18.33ID:ncZ+c11KM
>>172
俺もそう思ったw 大体はそれで片が付くが、そうで無い場合もあるんだろ。ま レアケースってとこで
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-2+OE)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:35:12.72ID:3smF+rNK0
>>137
じゃあ君はその時代何をやってたの?
サンヨーの創業一族が銀行や役所やコンサルに「設備投資ゼロで中国に生産拠点が持てて中国市場にも食い込める」と騙されてハイアールに技術も市場も全部持っていかれた時は君は何してた?
開発費に国費も入ってる日立のIPSやカラーVA液晶の元祖の富士通も同じような理由で技術や特許を海外に渡してるけどその時は?
経産省と親中二階だけじゃなく財務省や金融庁も銀行も設備巨額の投資なんか許す時代じゃ無かった
その時代に過去の過剰投資を批判する報道に溜飲を下げて無かったか?

野中ともよがサンヨーの有機EL視察してサングラスかけたまま「あら綺麗ね」と一言言って切り捨てた時には創業一族の乱脈経営に苦しむサンヨーの救世主としての野中ともよをWBSで見て拍手喝采を贈って無かったか?

その直後にサンヨーとコダックの有機ELがLGに渡ったのを知ってた?
NECの有機ELがサムスンに渡ったのや今でも有機ELを一応保持してるパイオニアの苦境を知ってる?
自社有機ELパネルの市販化最終段階でPanasonicとSONYが協業して市販スケジュールも決まってたのに不自然なほど急に頓挫して負け組連合のJOLEDになったのを覚えてる?
そもそもプラズマ尼崎やIPS姫路にしがみついたPanasonicはどうなった?
0179364 (ワッチョイW a702-Zp8o)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:26:01.52ID:Fl87FS6x0
>>174
面白い話、色々と勉強になります。貴殿はただのマニアなの?
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-D/N7)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:49:48.32ID:cB7iZC8h0
A90Jて83インチだけデザインが違うんだね。83インチにはバックパネルにXRのデザインがあるし足のデザインも違うし枠も細いから21年モデルとして新規に設計したんだろうね。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-D/N7)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:38.96ID:cB7iZC8h0
しかし55インチと65インチのデザインも去年発売予定のままじゃなくて新設計にすればいいのにそんな余裕もなくなったのか?
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478c-b71I)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:53:36.91ID:WPBMwv+e0
>>186
>>2
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8af0-Imm3)
垢版 |
2021/01/29(金) 01:05:56.50ID:ejZR833U0
次のモデルやば
A80JもABL緩和されて明るい、A90Jが10%で1312nit
ABLの改善されているのを見ると両方とも最新世代パネルになってる可能性が高い
A90Jの方はDesigned by Sony
有機ELで1300超えはCES前に聞こえていたから想像しうる話だったけど製品化されると身震いするね
ガチなのかな
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM3e-HTAt)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:31.25ID:MS/k4DpGMNIKU
昨日ヨドバシで大量のテレビを見比べてたけどやっぱり有機ELが綺麗だわ。有機にすると液晶には戻れない

そしてLGの有機テレビも綺麗よな当たり前だけど
機能性とか色々考慮するとBRAVIAになるけどLGもいい
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW a563-Y/+A)
垢版 |
2021/01/29(金) 14:20:31.00ID:NZ6nomNU0NIKU
映画しか流さないからね。
ゲーム映像も流して欲しい。
暗部階調の表現が改善されてるか知りたいのに。
たまにグランツーリスモのでも映像が流れてたりはするけど。
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eaad-BNB2)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:29:39.73ID:jzBlWjNw0NIKU
そもそも>>199がおかしいだろ
暗部の階調表現(視覚的に認知できるレベルで)したかったら全体のコントラストは落とさないといけないし、それは近年の液晶の分割バックライトとは逆行する考え方だよ

黒レベルをガッツリ上げて昔の液晶みたいにすれば暗部の階調は改善する
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMae-QLGq)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:12:13.75ID:CfqQAP+vMNIKU
>>205
知ってるよ。暗い場面でも黒浮きしないで景色がしっかり見える事だよな。黒潰れしない事。液晶のZ810X持ってるけど、暗部階調が悪くて見えないけど有機は暗闇でうごめく物が見えるからキモいw
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-Jbcc)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:22:07.43ID:ONkfQlhm0
音いいのか悪いのかどっちなんだよ!
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6db-L94z)
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:40.14ID:uNA+X5oY0
アコースティックサーフェスって画面の寿命に影響与えそうだけどどうなの?
音は大した事ないので、システム構築出来ない人ならある程度まともなサウンドバー買う方がオススメ
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6db-RDEt)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:21:16.18ID:uNA+X5oY0
>>225
技術的な事はわからないから、画面を長時間振動させて影響ないのかなと思ってね
一応ネガキャンとかでは全くない
0232名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-pqkg)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:17:18.04ID:ahy5f8dLa
>>229
振動に関しては大丈夫だろうけど、画面を振動させるアクチュエーターを仕込むため、発光面とバックパネルの間に空間が出来て放熱が悪くなるので、輝度が上げられないので、その辺が気になるならA90Jを待ってもいいかも知れない。
次のは放熱性もある程度解決しているかも。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW decf-BNB2)
垢版 |
2021/01/31(日) 03:12:02.28ID:kOqd1hVN0
>>236
君は>>199だろ?
そもそもおかしなな事を言い出したのは君なんだよ
液晶より上位に位置づけられてる有機ELはコントラストに優れてる分暗部の階調が飛ぶのは当たり前なんだよ
階調はちゃんと表現されててもコントラストが高ければ視覚的には飛んで見える

意味わかる?
0239貧乏な君たちには (オッペケ Srbd-Fw0C)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:07:51.99ID:6yEAohQer
年金乞食について

価格コムでは散々楯突いて完膚なきまでに成敗されたのでアンチプローヴァ化した。
罵詈雑言の末、価格コムでは発言削除、アクセス禁止処分になっており、下記複垢にも残る痕跡は殆どない。
プローヴァより下位の身分にもかかわらずここでは奴に対し批判的な態度で筋違いの指摘で楯突くことをやめないが、むしろ自ら馬鹿を晒していると考えられている。

年金乞食の価格コム複垢

MONSTER ZERO
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=MONSTER+++ZERO
Monster Zero
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Monster+Zero
HYPER・NEXT・MAX
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=HYPER%81ENEXT%81EMAX
hyper4knext
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=hyper4knext
STEINS GATE
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=STEINS+GATE
kmnewyork
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kmnewyork
テヒテヒテヒ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83e%83q%83e%83q%83e%83q
スターユミ
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83X%83%5E%81%5B%83%86%83%7E

アップする写真は古汚れた部屋ばかりで解像度の低いボケ写真。
文章は、
・・・・を多用。
どうでも内容を 訂正! して繰り返す強迫神経症
知識は曖昧、誤認が多く、指摘をおそれて ・・・か。という疑問で終わらせる。
生活保護を受けていたことを自白しており、テレビも安物ハイセンスの43インチの購入が精一杯。
65u7eがでたら、これを買う!75u8fのときも19万で予約済みと大嘘を付きまくる。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6e6-1K/Y)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:17:45.08ID:/lzIrl1U0
>>242
こんだけ酷使しても焼き付き無塩だから基本的に大丈夫なはずなんながね。
A1に至っては実家送りで今でも両親の過酷な使用環境に耐えてるw

ただ、焼きつくかもしれないという、心理的な不安はやっぱ消えんよね。
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3df0-Imm3)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:04.11ID:yU7+K4bb0
A80Jでもピーク輝度1200nitは出せるのね
安定してどの色温度でも1000nit出せるぐらいの余力は十分ありそうだね
LGのC1やPhilipsから1000nitのような話は出てこなかったから意外
今年は手堅いラインナップだなと思ってたけど詳細が分かるにつれ意気込み感じられる
毎度夏のオリンピック明けは意気込み入ってるけど今回も変わらず引き継いでたすごい
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:53:51.06ID:EybDmGdb0
evoって放熱板入ってるようだけどアコーステックサーフェス使えるの?
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea2e-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:45.21ID:CDAaG1m90
案外感想を聞かないんだけど
有機ELって大抵パネルがちょっとゆがんでるというか
曲がっているというかでこぼこしてるような気がしない?
まだ買ってないんだけど
店頭で見ると、特に遠くからみると
なんかそういう風に見えるんだけど気のせいかな
0251名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-HTAt)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:58:26.52ID:qmvVlXaMM
>>250
うん少し波打ってるよ
でも見始めた瞬間忘れるからどーでもいいかと?
この前も量販店で大量のテレビ見たけどパナソニックもLGも全く同じで少し波打ってたからそんな物だと思うよ
0252オッペケ 電車通勤で少し憂うつ (アウアウエーT Sa52-moIO)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:31:33.44ID:DPhjxc1ea
オッペケ 電車通勤で少し憂うつ

時差通勤いいな
電車空いてるし。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582198595/379


時差通勤いいな。空いてて気持ちいい!

みんなはどうよ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582198595/472


時差通勤もみんながするようになったら余り意味がないな。

今朝も電車は窓開けするのかな?
少し憂うつ(笑)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582198595/859
0259オッペケ55FX750 (ワッチョイ ad2e-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:43:38.53ID:XiigK4A80
オッペケ55FX750

普通に全HDMI端子4k60pHDR対応やろ
パナのオッペケFX750みたいな心配ないやろ
アレは2端子しか4kHDRに対応してないはず
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/83



中国のテレビを買って
負け惜しみ(爆)
こんこん狐の酸っぱい葡萄は
パナソニック♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576318414/88



パナソニック=オッペケ55FX750=ハイセンスと同等だろ。
GZ2000ならわかるけど・・・
0260名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-zj95)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:00:54.77ID:OGWuz/ZjM
パナ東芝ソニーの65サイズが3台並んで展示してあったので見比べた感想

ソニーだけ黒いと言うか暗いと言うのか
黒いところだけ見たらいい黒だけど他の色も含めて全体的に見たら黒くて暗い印象だった
0263名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-zj95)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:05:01.62ID:OGWuz/ZjM
>>262
輝度ではなく黒いんだが

同じ映画ソフトでの比較
字幕はパナと東芝では白色だがソニーはグレー
人の顔色はパナと東芝は自然で暖かい肌色だがソニーは黒くて顔色悪く見えた
背景の黒い部分はパナと東芝は濃淡があるがソニーは黒くて暗くて濃だけに見える
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7932-vQuv)
垢版 |
2021/02/02(火) 01:48:58.58ID:kGudq9iS0
>>255
まだまだこれからだぞ

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
0269名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 392d-zNqe)
垢版 |
2021/02/02(火) 02:57:11.00ID:WfVMnvpK00202
暗い方が見やすいから暗い方が良い
眩しいと目とパネルが焼けちゃうから

GZ2000ってスペックショボかったんだね

・ARC
GZ2000 ARC
HZ2000 eARC

・bluetoothA2DP(音声プロファイル)
GZ2000 非対応 これ重要なのに
HZ2000 対応

・DolbyVisionIQ
GZ2000 非対応
HZ2000 対応

・Space Tune Auto
(リモコンのマイクを使って自動でスピーカーパラメーター設定)
GZ2000 非対応
HZ2000 対応

・スタンド
GZ2000 通常
HZ2000 転倒防止/スイーベル可能

・キャッシュバック
GZ2000 非対象
HZ2000 対象
0274名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー MM7d-kRxb)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:37:15.02ID:XVWCDchUM0202
>>272
それだと困るんだよな
東芝やパナはSONYを脅かす存在であり続ける必要がある
SONYがいつまでも調子に乗ってアコースティックサーフェスとかいう値段釣り上げ工作やってくるから
いつまで経っても他のメーカーに比べて割高のままでコスパ悪い
0292名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7d-kRxb)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:06:41.25ID:J0Dg5hWFM
パナ東芝シャープより断トツで暗い
値段はパナ東芝シャープより断トツで10万以上馬鹿高い
値段釣り上げと画面の暗さの要因の一つがアコースティックサーフェス
そんなの無用の長物
価値の分からない老人がありがたがって買うからSONYが調子に乗る
お値段以下の暗ビア
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 392d-zNqe)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:11:12.96ID:mdS5MpPI0
高いだけのGZ2000はBTイヤホンすら使えないよ
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-cVNB)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:35:57.73ID:5fRYF/CG0
パナHZ 2000買ったけど不必要なほど明るい
けどUHDBD以外はWスピードデフォの強にしないとボケボケなんだよな
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66f2-oJWW)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:20:07.93ID:b83xX7Ch0
そもそもソニーは有機ELより液晶のほうが高画質というスタンスだからな
東芝やパナは有機ELが最上位という考えだ
0301名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7d-kRxb)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:14:54.76ID:uhweSAB+M
俺は家電でSONYが売ってるならSONY製しか買わないって決めてんの
アコースティックサーフェスあっても良いけど付いてないモデルも出せばいいじゃんってこと
ユーザーの棲み分けは出来るし売上も伸ばせるはず
0313名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-FyRJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:42:44.67ID:VGlB39DYa
TV用OLEDパネルは、世界唯一これを生産するLGディスプレイが
2020年7月から中国の広州工場でOLEDパネルの生産を本格化して
供給が増えるに従い価格も下がった。

55インチ4K OLEDパネルの価格が510ドルから来年497.6ドルと下がり
2022年には436.6ドル、2025年には347.2ドルまで下がると予想している。

55インチ4K LCDパネルは、115ドル。・・・安止まりで7万円のまま?

LG55OLED・・・10万円(部品490ドル&パネル510ドル)だったから・・・
今年9万円・・・来年8万円と・・・

どうじゃんろ・・・
0314名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-FyRJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:45:28.05ID:VGlB39DYa

これ〜♪

有機ELディスプレイ・有機EL照明・有機EL材料・部材の動向 より

液晶(LCD)と有機EL(OLED)の価格差が縮小…5倍→3倍に
http://multitask1.seesaa.net/category/19681620-1.html
0315名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-FyRJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:52:42.26ID:VGlB39DYa
紙芝居→額縁ショーヌードン→スライド映写機→フィルム映写機→

ブラウン管→プロジェクション→SDE(東芝&キャノンのプロトタイプ)

プラズマ→有機EL(WRGB)→有機EL(RGB)→滝川LEDクリステル(現在ココ)
0316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-FyRJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:57:51.21ID:VGlB39DYa
フィルム映写機時代(ハロゲン→キセノン→レーザー 照射ここまで20年経る)

メーサー光線光源・・・はスクリーンを破壊して駄目だった・・・
0321名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-kjPz)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:18.94ID:f012bjDId
A9S購入候補なんだがスタンドがベタ付けだからサウンドバー使えないのかな?
8500持ってるから有効活用したいんだが賃貸なんで壁掛けはNGなんよ
スタンドって替えられないのかな
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:21.32ID:NRxsFEOm0
>>297
>>2
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-Ygy9)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:11:35.96ID:v3pHKLYk0
55A90Jは重くなると思ったらスタンド無しで18.6キロしかないのか
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 372d-Hyvd)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:08:13.00ID:ZyLdJyNa0
本体形状と重さはA9Gとほぼ同じで、一安心
スタンドなしテレビの寸法(W X H X D) ( 1,223 x 709 x 41 mm )
スタンドなしのテレビの重量 ( 18.6キロ )

基板もかさばらないのに、A8Hは何故か厚くなってたけど
過去の大きな部品を流用してたのかな?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3499687_f.jpg
0329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:06:53.80ID:FyiMXkfQ0
しろりめるる f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F

不名誉会員しろりめるるもちゃっかりいるじゃねーか
うわー、ネルル先生と同じ幼女趣味カー
JA洗馬でレタス作ってるしろりめるる=f_n_t_だよね
https://imgur.com/a/q2cp6yD
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://imgur.com/a/uJ5s7By
https://imgur.com/a/IQOwCtZ
https://imgur.com/a/dSlYhce
https://imgur.com/a/3mj4z3M

キンモ〜〜〜
ネルル先生とおんなじ〜〜〜〜〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-nVYx)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:11.00ID:pulwzQGqd
次のiPhone税込20万だからな。
携帯電話とテレビが同じ価格帯になる日が来るとはね。
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 372d-Hyvd)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:18:58.60ID:n5PeaRJV0
足のベース周り以外のフレームとかA9Gとほぼ同じ
基板もほぼ同じでICが新しくなってる程度
センタースピーカー入力もビデオ入力と共通で専用端子を省いたから
A9Gとほぼ変わらないコストかな
テレビのサイズ的な外形設計はA9Gが完成形なんだろう
0338名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-GYau)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:50:46.07ID:qczxbN8kM
日立のプラズマで何の不満もなかったが、中央にうっすら縦線が入るようになった。テレビも10年がサイクルなんだな。そう思うとa9g欲しいんだけど30万は高いな。
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:45:11.61ID:nsrKEANE0
>>342
HZ2000は発売から3ヶ月で生産予定数量完売したよ
メーカーでは製造終了扱い
でもメーカー終売だとその日のうちに取り扱い終了しちゃうヨドバシドットコムで普通に在庫があってヨドバシ実店舗も在庫無くても取り寄せ可だから、
メーカー在庫に余裕を持たせて生産終了発表したか、生産終了扱いだけど大手量販店とかの大口バックオーダー分の生産は続いてるとかかな?
単に次モデルの生産準備が間に合わないからかも知れないけど
HZ2000は工程上海外工場では生産できないしモジュール化されてないパネルのアッセブルからやらないとなんで受注増えても計画数量以上に増産出来ないのかも。
大手家電量販店以外では流通在庫限りだろうから多分Amazonではマケプレ除いてもう売ってないでしょ?
12月購入分で終わった最大7万キャッシュバックが2月購入分から再開されたけど再開分からHZ2000は対象外
12月の段階で一部量販店ではPanasonicの中でもHZ2000だけ2月のキャッシュバック申し込み期限ギリギリな程納期が遅かったからどの道市場をひっくり返すほど生産能力はないんだと思う
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:49:12.31ID:wFk43g5d0
しろりめるる f_n_t_
https://twitter.com/f_n_t_
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F

不名誉会員しろりめるるもちゃっかりいるじゃねーか
うわー、ネルル先生と同じ幼女趣味カー
JA洗馬でレタス作ってるしろりめるる=f_n_t_だよね
https://imgur.com/a/q2cp6yD
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://imgur.com/a/uJ5s7By
https://imgur.com/a/IQOwCtZ
https://imgur.com/a/dSlYhce
https://imgur.com/a/3mj4z3M

キンモ〜〜〜
ネルル先生とおんなじ〜〜〜〜〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b754-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:12:58.92ID:rtjd3rKh0
48A9S買うか東芝の有機ミドルクラスにするか
東芝の43インチではハイエンドクラスの液晶買うか迷いに迷ってる。
東芝に拘るのは外付けハードディスクをUSBハブで接続できるから。
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b754-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:52:55.49ID:rtjd3rKh0
でも地上波はあまり見ないんだよねえ。
タイムシフトでBS録画するにはレコーダー買わないと駄目だからあまり
TVのタイムシフトは魅力的ではない。
A9Sを買い煽ってくれ。
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-BJLy)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:20:26.10ID:SCDS3d6A0
A8H使ってるんだがYouTubeで映像が一瞬乱れてサウンドバーからの音も途切れてしまうようになりました
1分おきぐらいになるのですが対処法はありますでしょうか?
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b8-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:22:43.22ID:0V87gWeA0
A9Gを購入検討中なんですが再起動等の不具合が気になります。
ファームウェアアップデートで頻度は減ったとレビューがありましたが、
使用していられる方のご意見をお聞きしたいです。
またスピーカー性能が高そうですが流石に単品スピーカーよりは劣りますよね?
現在2ch(DALI ZENSOR PICO)環境なんですが、
最近使用頻度が減っておりもし同等程度なら撤去も考えております。
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5c-kSB1)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:32:32.31ID:x7uExBOp0
>>354
単品スピーカーにはかなわないね
アコースティックサーフェスもったいないと思うならAVアンプとくみあわせてセンタースピーカーにして3.1CH〜5.1CHにするのはどうかな
一応4KBSでは5.1CHあるしね
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78f-Vief)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:56:40.46ID:9lin1Zcr0
>>354
再起動はほとんどいらなくなった
音は単体でもなかなか良いけど、スピーカーあるならAVアンプ使用をすすめたい。
ただA9Gをセンタースピーカーとして使うのはあまりとすすめできない、音質がテレビスピーカーの音質に引きずられる。
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe6-4GXB)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:31:39.38ID:q5Mt9wGF0
>>354
A1からA9Gを使い倒してきた身。
A9Gの不具合周りはほぼ気にしなくていいよ。
たまーに再起動あるけど、具体的に言えば7月からヘビーに使って3回起こった感じ。
いずれも再生中に起こる感じではなく、朝起きてつけると  ん?ってなる感じだったかね。

センタースピーカーモードは面白いけど、>>356の言う通り
ちゃんとしたスピーカー持ってるなら使わなくなると思う。
自分はセンタースピーカーもってないからちと期待してたけど。
数ヶ月オンオフしながら試して結果センターファントムで落ち着いた。

ただ普段のニュース流す程度ならテレビスピーカーで充分。


と、言っといてナンだが今買うなら時期モデル待っても良いのでは…?
確かに安く買い叩けるならA9Gもいいとは思うけども。
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96db-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:29:51.70ID:o51WE4yO0
A9S買おうかなと思ってるんだけど、48はまだまだ新作出る感じではないのかな
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-6N4b)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:01:47.38ID:NfiVp7uQM
現在A9Fのセンタースピーカー使用中。
以前、単品スピーカーを使用していたが、中央の位置に音場違和感有り。
センター位置は下部はラックが有るので画面上部or前方位置が開放空間となるが、高い所から聞こえて来るのも変だし前も画面の邪魔。大画面テレビになるほど違和感が顕著。
画面中央正面から聞こえるのは既に手放せなくなっています。
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a32d-kccw)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:43:26.05ID:nkm3fJis0
山田電機で55A8Hと55A9Gと55HZ2000と55GZ2000のパネル表面温度を測ってきた(19年の夏にも測ったけど)
明るさほぼ同じだけど、こんなに違うとは

パネルコントローラーがあるセンターやや下の温度は
55A8Hが42℃、GZ2000が37℃、HZ2000が34℃、A9Gが32℃

温度の低いパネル右側は、GZ2000が33℃、HZ2000が31℃、A8Hが29℃、A9Gが26℃

地デジの画質は2倍ぐらいSONYが綺麗なのは変わりなかった
やはりアコースティック強制冷却装置の効果は絶大だった
0366名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-nYEv)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:04:51.74ID:uX+z0FIJM
a9g55
259000でポイント10%は安い?
0368名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-nYEv)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:26:34.60ID:w14OWqp0M
買っちまった。。。ヨドバシだけど補償1年しかつかないのな。ソニストのほうが補償条件は良かったわ。値段ほぼ一緒だし。
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a32d-kccw)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:48:14.55ID:nkm3fJis0
カタログで同じようなサイズだけど、実物を見ると結構違うね
やはり壁掛けで綺麗なのは55A9Gだね
壁掛けの55A8Hを下から見たら穴だらけでダサかった
リモコン受光部の色がシルバーとかダメだね
55HZ2000とかもスピーカーが致命的にダサい
パネルの歪みは4台とも大差なかったけど
65HZ1000とかは、ボコボコだった
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1261-mkyo)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:16:13.20ID:g/7awTCu0
>>374
https://i.imgur.com/jQ4FHMM.jpg
https://i.imgur.com/FffQxqf.jpg
https://i.imgur.com/iDORlXU.jpg
 ↑
『しろり めるる』=『テレビをバカみたいにあちこちの部屋に置いてる人』

職業:農業。JA洗馬 青年部に所属。
https://www.iijan.or.jp/topic/2020/07/post-13340.php
【Twitter】アカウント
twitter.com/f_n_t_
【価格.com】アカウント
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d6e6-gQQM)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:30:00.41ID:rpLOFyyD0St.V
>>383
震度いくつの地域だった?何インチで耐震対策してたかどうかも聞きたい。

A1使ってた時はベルトでネジ止めしてたんだけど、
A9Gに買い換えてからは面倒で耐震対策してないのよね…
A8HとA9Gじゃ脚の形ちがうけども、参考になりそう。
0387名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9261-mkyo)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:42:59.06ID:NGvEAP9+0St.V
ワッチョイW a32d-kccw
 ↑
『しろり めるる』本人
https://i.imgur.com/Snk3dyP.png

趣味:自分の通帳の預金残高を見せびらかす事
https://i.imgur.com/31jg3gG.jpg
https://i.imgur.com/dSTWi9M.jpg

職業:農業。JA洗馬 青年部に所属。
https://www.iijan.or.jp/topic/2020/07/post-13340.php
【Twitter】アカウント
https://twitter.com/f_n_t_
【価格.com】アカウント
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e6-gQQM)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:14:04.03ID:rpLOFyyD0
>>388
ありがとー!ウチも55をローボード直置きだから条件ほぼ一緒ね。
関東ならかなり揺れてるはずだが、それでも平気だったのか。
そんならA9Gのベルト固定は焦らんでも良さそだなぁ。

…しかし水槽とはw
実はウチもイシガメ飼育に90cm水槽置いてるから他人事と思えん。
魚じゃ無いから水位は低いけど、陸地用にレンガとか置いてるからなぁ…
多少の揺れは大丈夫だろうけど6以上来たら怖いな。
0398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:40:12.35ID:OfOXbQEHa
ソニー 有機EL77V型4Kテレビ KJ-77A9G 500,000円(税 0 円)即決価格550,000円(税 0 円)
2021/2から1年間メーカー保証

ヤマト家財便の規約変更により、8/5から有機EL発送が不可能になったので、引き取り・自社配送・西濃運輸のみになります。
・日時相談後の引取(0円)
平日や休日も対応可能です。

・自社配送
(基本的に土日祝10〜17時のみです)
-東京23区内/埼玉一部 自社配送 (8000円/即決の方は無料)
-東京23区外自社配送(10000円/即決の方は無料)
-埼玉/神奈川/千葉(12000円/即決の方は6000円)

・西濃運輸(受け取りを営業所や支店まで行く必要があります)

営業所留め可能な支店や営業所に、落札者様が引き取りに向かう必要があります。
-------------------------------------------------------------------------------------
これって・・・
落札者様が引き取りに向かう必要がありますって
軽トラックをレンタルして引き取りに行くのか?
まあ50万円ちっつとで同製品の送料無料の販売店もあるけど。
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9354-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:29:04.70ID:VhKskpjT0
A9Sって外付けHDDの最大値は16TBもあるのな。
タイトル数はいくつまでなのかな?
0403名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:03:14.87ID:tFuGeIixa
>>402
>>A9Sって外付けHDDの最大値は16TBもあるのな。

1TBのHDD録画時間・・・BSデジタル HDレート最大24Mbps約 86時間

と言う事は・・・16TB=1376時間=映画90分を900本録画可能だ!

ソニーテレビで録画すると・・・映画90分を900本の場合とか

また見たい映画とかあるのんなら・・・買い替え出来ない・・・ね。
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-nYEv)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:53.87ID:Du0vJlnY0
seeq以外の外付けって今もテレビ縛りあるんだよね?
0405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:56:27.13ID:tFuGeIixa
ソニーテレビの番組表は、番組内容が詳しく表示されるので重宝してるのに・・・

いざ、録画する時には・・・まあ拙者のソニーテレビは、LANダビング搭載

最終機種なんだけど、残したい番組はレコーダーで録画するようにしてるだ。

まあ後でゆっくりと見たい(途中で風呂とか入るんで)番組はテレビ録画で

まあ1番組だけど録画が重ならなければ十分に使える・・・・・・・・・だ。
0406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:07:16.18ID:tFuGeIixa
ソニーテレビの番組表は、番組内容が詳しく表示されるので重宝してるのに・・・ 2

最近のソニーレコーダーは、SeeQVault対応HDDにダイレクトに録画できる

それならソニーテレビもSeeQVault対応HDDにダイレクトに録画できる対応

どうじゃんろ。
0407名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:16:16.33ID:tFuGeIixa
ソニーテレビの番組表は、番組内容が詳しく表示されるので重宝してるのに・・・ 3

テレビでの4K録画・・・まあ1週間に1番組か2番組(ウルトラセブン録画以外で)
これは、4KBS専用(にしてる)レコーダーで録画する。テレビでの4K録画は、
外に出せない、4KBSを見る消す感じで録画しても鑑賞後に保存がしたくなる番組
有るかもしれない、現在の4K録画対応テレビは、外に番組が出せない東芝が1年前
4K録画対応テレビに4K番組のSeeQVault対応移動を開発中?とか書かれてたが
その前に、その規格を作る?なきゃ駄目じゃないかな・・・どうなってる?
早く、4K番組のSeeQVault対応移動を開発、もしくは4KLANダビングでも良い。
パナは4K番組のお部屋ジャンプに対応してるんで4KLANダビングも対応したら
良いのにと思う今日この頃じゃんろ。
0409名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-w1GE)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:57:02.85ID:tFuGeIixa
ソニー 有機EL77V型4Kテレビ KJ-77A9G
500,000円

Sony - 77" Class A9G MASTER Series OLED 4K UHD Smart Android TV
3499ドル (36.7万円)

Sony X9500H 32万円

Sony X950H 75" Class HDR 4K UHD Smart LED TV
$2,598.00 (27万円)

なんで・・・こうなるん・・・の?
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:26:45.58ID:XsDxurTgp
アメリカの購買層のボリューム考えろって…アホかお前ら
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp07-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:04:10.44ID:Ce2LvzRHp
今日ついに48A9S買ったよー
ヨドバシで税込21万ジャスト、ポイントと新生活キャンペーンやってて実質185000
本当安くなったねえ
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3b0-t3bN)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:09:27.83ID:n5E4o6x00
>>418
保証は何かあるとですか?
0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-j74x)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:05.47ID:Ru36R4G90
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1613008262
馬鹿が立てたスレ!

すべて自作自演!

誰にも相手にされない!
誰も寄り付かない!誰も見向きもしない!

自作自演劇場!
馬鹿丸出しのオッペケwww
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3354-Gs9n)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:39:18.84ID:DDMbugYv0
>>418
A9S
インプレッション頼むよ。
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8354-A0Zz)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:36:18.25ID:8Umfx4V30
77インチが30万切るのいつになるんだよ
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp07-3wel)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:41.52ID:Dpx8gjt7p
>>423
保証は有料で5年で一万やね
それ込みなら195000になるけど、まあリサイクル料とか設置代とかのおま環要素だから入れなかった

>>425
比較対象が15年以上前のレグザだから当てになるかどうか…w
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 334c-eqxO)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:36.08ID:/DCb+i6S0
2021年モデルの発売は何月頃になりそうですか?
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-j3Gr)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:43.36ID:vKI88WI40
前に店員が3月に発表か発売とか言ってたという情報があったけどな
0436名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-ZS/W)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:33.77ID:mlX0HAfjd
A90J幾らになるかな
A9Gと同じくらいのスタートかな
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfdb-3wel)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:00:14.37ID:gGkSirtc0
4,5センチだけ上にあげたいんやけど、アマとかである回転式卓上テレビマウントスタンドみたいなの使ってる人いる?
安いしこれでいけるなら言うことないんだが
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-j3Gr)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:52.68ID:ElCaDpeI0
A90JとA80Jて700ドルも値段が違うけどそんな性能差があるのかな
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-j3Gr)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:24:10.83ID:ElCaDpeI0
800ドルか
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f374-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:34:33.61ID:kuPx6AZq0
85インチ FALD 8K XR85Z9J LEDモデル ($9,999)
75インチ LED モデル FALD 8K XR75Z9G ($6,999)
83インチOLED 4K XR83A90Jモデル ($7,999)
65インチOLED 4K XR65A90Jモデル ($3,999)
55 pulgadas modelo OLED 4K XR55A90J ($2,999)
77 pulgadas modelo OLED 4K XR77A80J ($4,499)
65 pulgadas modelo OLED 4K XR65A80J ($2,799)
55 pulgadas modelo OLED 4K XR55A80J ($2,199)
75 モデル LED FALD 4K XR75X90J ($2,499)
65 モデル LED FALD 4K XR65X90J ($1,799)
55 モデル LED FALD 4K XR55X90J ($1,399)
50 モデル LED FALD 4K XR50X90J ($1,299)
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfdb-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:50:55.58ID:NUrz+dAN0
A9S買ったものだけどとにかく綺麗で残像全くなくて凄いね

デフォルトの台もスッキリして気に入った
前のテレビは下にお土産の小物とか置いてたから今回も台買って、と思ってたけど、視界が散らないからもうコレで良いや

アプリとAirPlayも即起動でストレス0やな子供がiPhoneとかようつべkidsの動画大画面で見て大喜びしてる
UIサクサクで数年前のソニーのHDDレコーダが陳腐化するレベル
ブラビアリンクもスムーズでレコーダとテレビの垣根が完全に消えた感覚になるね

今のとこは何も不満ないかな…
置き場所に制約あってソニーのレコーダ使ってる人ならコレ一択と言い切っても良いかも
特に9500で近いサイズ考えてるなら、春に新作出ないし今買い替えても新型に目移りしないのもメリットかも
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3354-AkpG)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:47:14.54ID:hBT9FvED0
>>449
A9Sよさそうだね。
ARCのみなのが玉に傷かも。
外付けハードディスクはチャプター付かないってきいたけど
ほんと?
あと2kBS放送の画質どう?ノイズが強調して観えない?
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfdb-3wel)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:23:50.47ID:NUrz+dAN0
>>450
eARC対応してるよ
それとも昔のアナログや光ケーブル対応のこというてるのかな?

外付けは使う予定ないのでわからないすまん

2KBS特にノイズ特にないよ
今のとこ他ソースでもざらざらしたノイズが乗っかった映像は見てないから、エンジンで処理してるのかな…?
地上波やとCMとかアニメのCGで、パーツごとの解像度の違いがわかるレベルに認識出来てしまうから、逆に粗が目立っちゃうなw
0454名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-6Jpn)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:28.79ID:UQXaA0tAd
> ソニーが報告したように、OLEDパネルは「ソニーが特別に設計した」パネルです。彼はそれがLGDのカスタムパネル(LGディスプレイ、新しいEVOパネル)であるかどうか疑問に思いました。ソニーの答えは「いいえ」でした。パネル技術が改善され、各レベルのRGB彩度も改善されたため、色の豊かさが増します(たとえば、プロのパナソニックパネルとは異なります)。

もちろん、ブランドの正式な立ち上げがそれを分析して結論を出すことができるようになるまで待つ必要があります…しかし…すごい。

https://www.avpasion.com/filtradas-las-smart-tv-oled-de-sony-para-2021-hasta-1-300-nits-y-mas-sorpresas/
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3354-Gs9n)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:39:30.61ID:hBT9FvED0
>>451
レスありがとう。
eARC
対応してたんだ。よく仕様を見てなかった。
このモデル気になってるんだよね。
どなたかキラキラした画質とレビューしていて
いい表現だなあと。
tvはいま端境期で買うの難しい時期だけど
ps5にピッタリなら買おうかな?
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 732d-YvwB)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:49:00.19ID:HQBeg1jd0
まあ明るい方が良いけど、2倍の明るさの差も目視では体感4割増し程度な気がする
部屋の照明が1m離れて最大1300ルクス、最小130ルクスだった
有機ELがLED照明の明るさになるとは
いつも最小の明るさか照明付けないから、テレビも最小
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-R/qw)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:23:44.85ID:b5a8XIVfp
>>457
A9Sに近いサイズの話ね50インチあたり
もっと大きいのは出るみたいよ

>>455
画質は最高ですよ
CGの表現力はすさまじいからゲームもバッチリやないかな
0463名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-XURZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:08:41.25ID:k6LqBdyzd
>>460
まったくだな。
モーションフローはパナくらい滑らかになればいいけどな。
購入板でも補間処理でパナよりソニーとか言ってるやつがいるが、実際はパナの方が映画やアニメはメチャ滑らかだからな。
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f54-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:09:30.66ID:61tJKWea0
結局は東芝大好きさんはソニーアンチであって東芝大好きさんではなかったのかね。
東芝TVを買おうと候補機を探すとハイセンスの息のかかってない製品ばかり。
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f54-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:49:21.89ID:61tJKWea0
訂正
結局は東芝大好きさんはソニーアンチであって東芝大好きさんではなかったのかね。
東芝TVを買おうと候補機を探すとハイセンスの息のかかってない製品ばかりを探してしまう。
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5edb-R/qw)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:40:43.74ID:6pjXyxfE0
破綻で何?
アニメ見んからわからん
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5edb-R/qw)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:05.26ID:6pjXyxfE0
>>475
流石にそれは舐め過ぎだと思う
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca2e-oL1e)
垢版 |
2021/02/28(日) 02:02:44.43ID:NPkSCgzL0
早く27〜43型サイズの
ゲーマー向け有機ELだせやタコ
せっかくの買替え需要だというのに
こういう波にのれないから
日本の経営陣は無能だと言われるんだぞ
0484名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-19Zj)
垢版 |
2021/03/01(月) 02:17:37.70ID:lIHXxsC2d
32型くらいでPCモニタに使えるフラッグシップクラスのテレビでたら需要あると思うけどね
ゲームのグラの綺麗さとか輝度とかモニタと全然違うから
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb07-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:36:52.07ID:Yyt5EhEJ0
誰かさんみたいに需要がないと勝手に思い込むバカばかりじゃないからウォークマンやスマホが生まれた訳だけどな

ちなみに小型有機ELパネルは既に発表されてる。まずはLGが出すだろうね
0490名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-RXVw)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:55:09.89ID:eVOJnEHDa
軽微なアップデートきたね

【アップデート内容】
製品本体のスピーカーから音声がまれに出力しない事象について改善しました
その他、軽微な不具合を改善しました
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-mzUQ)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:39:08.77ID:YN3mHYd20
A9Gっての使ってるんだけど数ヵ月に一度WIFIの認証に失敗したり接続先が見つからなくなったりする
再起動すると直るんだけどなんなんだろうこれ
0495名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-5Igm)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:42:38.94ID:50uLK2g7d
>>491
家はそんなトラブルが無いように初めっから有線で直結してるよ。トラブルも一切なく快適
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-Pijy)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:44:39.52ID:6ZNfhGuVp
同じくA9Gなんだが、あんまり困ったことないな
気がついてるのはOpenrecのアプリで動画再生しながらテレビに戻すと動画とテレビの二重音声になるくらいだな。
通信不良は、A9Gでなくルーター再起動で治ることが多いかな。
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:57:50.92ID:Xbe6FeX90
>>502
HDMI接続HDDレコーダーの左側が低域だけになるとか不安定な挙動が多発したな

通信不良は無線ルーターや契約内容を見直した方が良いよ
うちはA9G専用のIPoE接続を増設したらコロナ渦の通信逼迫でも問題無し
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 0b7b-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:58:10.13ID:SztShyTX00303
ぶっちゃけA9GとA8Hどっちがおすすめなんだ?
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-XZwC)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:56:14.62ID:aou/aVP00
>>511
音質にも拘りたいならA9G
映像エンジンが少しだけ上なのがA8H
俺は初めからサウンドバー使うつもりだったしTVの音質なんてたかが知れてると思ったからA8Hにしたよ
ただサウンドバーもたかが知れてるけどな
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bd6-Ghwb)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:01:02.31ID:y6gPYOsY0
A8H買ってきた〜!
明日の設置が楽しみすぎる!
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fdb-MUCg)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:14:09.59ID:TOZaSvHY0
綺麗さもさておき、UIの快適さってめちゃ重要だと思うわ
そのサクサクさでソニー選んでるとこあるし
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:54:05.41ID:T0KAbb0l0
>>536
Panasonic有機とDIGAユーザーだがPanasonicにはUIという言葉を知ってる奴が多分いない
本当に社員は自社製品使ってるのか疑問に思う
0538名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-M5OE)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:18:40.13ID:Yrh4CWBBM
パナのUIはメッチャチープだよね
素人が作ったみたい
あの程度でいいなら俺でも作れる
多分、社内に技術力なくてUI作成モジュール買ってきてんだろうな
プレステとかのUIはカッコイイな
0539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-9FBF)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:23:10.07ID:3Ccjw1LXa
コンウェイの法則と言ってだなソフトウエアというものはそれを開発する組織の構造を反映するものなんじゃ
つまりトップが変わったり企業体質が改められない限りUIの改善はない
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb0-cLRW)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:27:51.74ID:Ctf1rqUp0
a9sとfbw2000で25万て安いよな
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fdb-MUCg)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:42:44.91ID:gmKqL2E80
だからモーションフローの破綻てなんやねん
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df2f-XTfG)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:19:03.77ID:5lf7chQ50
>>557
どこのお店か教えてもらえますか?
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b63-a6Yo)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:14:28.10ID:xhHXxZYg0
>>557
そこまで値段出してもらって買わないで帰ったなんてすごい神経だな
もしその店に戻って買うんだったらちゃんとその店員を探して今度は失礼のないようにしろよ
そんな値段で売ったら粗利低すぎて会社員としては評価下がる
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-MOJR)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:43:49.05ID:AevTZbBD0
まあ、それは自覚してるけどね。
REGZAとどちらにしようかと。
実際、どちらが良いかなと。
あちらのが新しいけど、デザイン悪いし変な傾斜ついてるのが家で見たときどうかな、と。
あと、モーションフローの性能がどちらが良いか気になる。
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef05-dSwq)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:17:03.21ID:oCR5Lhjw0
DOLBY VISIONのサンプルをダウンロードしたのですがPCではDVはデコードできないようです

USBメモリなどに動画をいれてもBRAVIAのプレイヤーからはファイルが見えないので再生できません

見る方法はないんですか?
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef05-dSwq)
垢版 |
2021/03/09(火) 01:27:53.82ID:V3dPLemm0
>>572
フォーマットして入れ直したらファイル自体は見えるようになりました
再生すると、失敗して再生できませんでした
HDR10のサンプルは再生できました
ちなみに再生できない動画の詳細は

フォーマット: HEVC
フォーマット/情報: High Efficiency Video Coding
プロファイル: Main 10@L5@Main
Dolby Vision: 1.0, dvhe.05.06, BL+RPU
コーデック ID : dvhe
コーデック ID/情報 : High Efficiency Video Coding with Dolby Vision

です
0575名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:39:30.03ID:6K/4cPDFa
DOLBY VISIONのサンプルって再生するソフトとか有りますか?

DOLBY VISIONのWレイヤーとか再生にPC負担が凄いと思います。
0576名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:40:18.39ID:6K/4cPDFa
どの程度のPC使用ですか?
0577名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:57:37.24ID:6K/4cPDFa
PS5とかUHD盤のDOLBY VISION再生可能だが他のデータは、再生不可とか書かれてる。
0578名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-Xfvp)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:58:47.06ID:6K/4cPDFa
他のデータは、再生不可=DOLBY VISIONの配信データとかです。
0579名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-9FBF)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:09:18.46ID:gxROFGpca
>>578
MediaInfoでdvhe05はシングルレイヤーの配信用mp4でdvhe07はデュアルレイヤーのディスク用m2ts
PCでもコーデックパック入れれば何かしら画は出るはず
正しく作られたファイルならVision対応のBRAVIAやUBP-X700とかで再生できる
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef05-dSwq)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:31:29.97ID:V3dPLemm0
他のとこからサンプルとってきたらできた!
ちゃんと画質がドルビービジョン固定になってる
音声はステレオだったかAtmos(DDプラスとか)出力できるかわからないけどアンプに音声も出力されてる
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-MUCg)
垢版 |
2021/03/09(火) 19:50:38.40ID:JbaZHfdNp
>>563
説明できないことを延々とボヤくな
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b63-GPRQ)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:20:23.26ID:OTEhGVTs0
a9gだけど、アプデしたら、You Tubeみれないんだけど、どうしたらいい?
再起動しても駄目。
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fdb-MUCg)
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:18.51ID:yykgCC8E0
>>599
自分の主張を自分の口で説明もできない人はどこにも居場所ありませんのでさようなら
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81d6-c2uQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:44:56.13ID:Ftu+VRHB0
A8H設置完了!
綺麗過ぎる〜&#128518;
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 08:53:20.79ID:UndGHu7G0
KJ-55A9の録画機能についての質問です。
連続した番組を予約録画したのですが、最初の番組は次の番組が始まる30秒くらい前までしか録画できませんでした。
次の番組の録画が開始されるせいだと思います。
録画専用機なら複数番組録画可能なので前の番組の最後が犠牲になることはないようですが、
複数番組を同時録画できないKJ-55A9の録画機能では諦めるしかないのでしょうか?
回避する方法があれば教えて下さい。
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8502-IR6Q)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:17:46.52ID:hc/kufXN0
これシネマドライブが悪さしてんのか
オートと切しかできないから破綻しやすいんだな
今までずっとオートで見てたけど切の方が安定するし切で慣らした方がいいか
ウマ娘なんか分かりやすい
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-+ZgJ)
垢版 |
2021/03/15(月) 03:04:08.63ID:QnLukgdn0
>>631
その分高輝度化すれば問題無い


https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。
0634名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-3WYb)
垢版 |
2021/03/15(月) 06:48:35.14ID:pIXgxD0Bd
今年のモデルはソニーのカスタムパネルみたいで、前のリンクとは違うソース  

> A90Jは、輝度が20%向上したカスタムパネルです。ドライバーIC、光学フィルム、モジュール構造はソニーが自社開発しています。A90JのカスタムLGDW-RGB OLEDパネルでは、明るさの増加にはWホワイトだけでなく、明るさを増加させるために続くRGBの3つのサブピクセルも含まれます
https://zhuanlan.zhihu.com/p/342871481
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp91-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:19:42.93ID:DNkZVn5lp
>>622
日本とアメリカの人口比率と購買層の規模を考えてみましょ
例えば、同じものでも3倍売れるのなら利益率も三分の一でいいんですよ…そういうことです
日本とアメリカの購買層の比率はそんなもんやないでしょうね
0642名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-c0ze)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:14:11.45ID:GDWdWTRVa
LG55インチTV用OLEDパネルの価格は、497.6ドルへと下がり
2022年には436.6ドル、2025年には347.2ドルまで下がると予想。

だいたいOLEDパネルは3万円ぐらいでテレビにすると10万円
77インチは、倍としても6万円でテレビにすると15万円はする。
0643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-c0ze)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:17:51.13ID:GDWdWTRVa
大型キャラクター召喚装置「Gatebox Grande」

これなんかOLED65インチなんで15万円はする。
https://youtu.be/0m6gUxvGGlo
0644名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa8a-c0ze)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:27:43.16ID:GDWdWTRVa
MASTER Series A90J (海外では発売されてる)

55-inch (Sony XBR-55A90J), MSRP $2,999.99
65-inch (Sony XBR-65A90J), MSRP $3,999.99
83-inch (Sony XBR-83A90J), price not yet announced

&#8226; HDR contrast (brightness/black level): 279.1 nits/0.001 nits (ANSI checkerboard)
&#8226; SDR contrast (brightness/black level): 214.6 nits/0.001 nits (ANSI checkerboard)
&#8226; HDR peak brightness: 723.3 nits (20% white window)
&#8226; HDR color gamut coverage: 98% (DCI-P3/10-bit)
&#8226; SDR color gamut coverage: 100% (Rec.709)
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-0ZVL)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:30:13.97ID:LsntOov30
lgだかの巻取り式テレビとかあったけどだれても作れるけど無意味だからつくってないだけ?
それともできない技術なの?
プレミアムテレビでもサムスンやlgのシェアがすごいとかいわれてて
次買うときはlgしか選択肢がない状況になってないかと不安
やっぱなんか嫌だよね
0648名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-9lJ+)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:12:33.89ID:xbiDY8NVd
巻取りは富裕層向けならともかく一般家庭には普及しないと思う

上にそのうち物が積まれてこんな筈じゃ無かったってなる未来しか見えない
子供やペット対策にいいかもと思ったけど子供は絶対収納部に何か詰まらせるよね……
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6110-pJvK)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:32:51.34ID:Cy4cvpq40
>>644
この記事のサイト見つけたから和訳したの抜粋して載せるよ。

A90Jは、パネル複合材内にアルミニウムラミネートを備えた最初のソニーOLEDです。パネルは一種のヒートシンクとして機能することを目的としており、ソニーは熱放散によって明るさが向上すると述べています。同社のエンジニアは、画像のホワイトバランスを崩さずに、WRGBサブピクセルの輝度を上げる方法も発見したと報告されています。これが、パネルの輝度が向上した理由の1つであると彼らは言います。

A90Jは、ソニーの前回のOLEDよりも技術的に明るいですが、鏡面ハイライトを除けば、通常、平均して約50〜100ニット明るいだけです。それは確かに成果であり、私が想像していたほど大きな飛躍ではありません。
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4df0-xjD7)
垢版 |
2021/03/17(水) 00:37:57.60ID:NrHIv/PA0
A90Jダイナミックモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdeL-7WQAk295w?format=jpg
A90Jカスタムモード
https://pbs.twimg.com/media/EwdcFb2WYAYZ_wM?format=jpg
参考HZ2000
https://fwd.nl/app/uploads/Panasonic-TX55HZ2000-metingenPvW-770x561.jpg
参考A8H
https://fwd.nl/app/uploads/Sony_KD55A8-metingen-PvW-770x450.jpg

https://www.bilibili.com/video/BV1yU4y1p7pX
3月9日に公開される予定だった液晶のX90Jレビューが公開されてた
コンパニオンチップが確認できて2チップ構成継続していそうだが基板画像に不鮮明な点があるのも気になる
MT5895にはハイフレームレートに必要なドライバーICも組み込まれてるから1チップ化しそうな気がしていたので朗報
あと10ポイント調整から20ポイント調整になってる
XR機種全般に適用されてそう
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d2d-KTQ+)
垢版 |
2021/03/17(水) 07:08:29.22ID:S7ptAFev0
2チップなのは組み込んだHDMI2.1回路にPanasonicバグがありHDMI2.1対策チップを別に付けたから
昨年のモデルがファームアップでHDMI2.1に対応できないのもPanasonicバグのせい
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:16:09.11ID:+aH+8AWl0
勇気を持って有機A9Sにしたら綺麗すぎて引き籠もりが加速しそうだw

Bluetoothで肩載せスピーカー使ってるけど、音量100でも五月蠅くない
別途トランスミッター使おうかな
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-pl+n)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:02:55.60ID:cHMbquv20
77A9Gを本日注文しました届くのに少しかかるみたいですが楽しみです
X800M2は持ってるのでつないで映画見るのが楽しみです
0667330 (ワッチョイW 4d2d-KTQ+)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:10:52.61ID:S7ptAFev0
A8Hは良いとこ何も無いから、あえて買わない方が良い
PanasonicのGZ2000と同じで、下にあるウーハー部分で
パネルの熱がこもりパネル温度が10℃熱い
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-pl+n)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:30:33.44ID:cHMbquv20
>>673
45万でポイント10ぱーにプレミアムケーブルサービスとテレビの処分費用込み
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-pl+n)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:12:46.30ID:8Wds0JJ/0
それならすぐ納品になるだろ
3週間はかかると言われたわ
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:48:06.48ID:hzpXCJgu0
初歩的な質問ですみません。
壁掛けするときは別途専用のもの買わないといけないですか?
よろしくお願いします。
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:03:12.96ID:hzpXCJgu0
>>699
ご回答ありがとうございます!!
まずは工務店の方で取り付け可能かを、工務店に確認してみることにします!
0701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa15-wWFm)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:08:50.54ID:8tMeU66ma
>>700
工務店なら石膏ボードの裏に塩ビのCD管を通して電源やアンテナ線を通線してくれると思うけどBRAVIAの中にはでっかいACアダプターが外付けのタイプもあるから配線周りはよく確認してね
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:25:25.33ID:hzpXCJgu0
>>701
追加情報ありがとうございます!
アダプタのサイズも工務店のほうに確認してもらうことにします!色々と深いですね…
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-HQGK)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:53:53.44ID:fG+XYVJ90
ケーズデンキでA9G在庫で65型25万だってさ
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-HQGK)
垢版 |
2021/03/21(日) 06:17:02.97ID:gqqG5/3G0
俺も最初展示品だと思ったら在庫品一台がその値段で出てる
店長が昨日付けた赤札らしく店員もこの値段は赤字だと言ってた
別のとこで先日77型注文したけどキャンセルして買いなおそうかと思ってしまった
ちなみに27万に下取り2万
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-U9oE)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:08:07.95ID:H+zgD5d/0
SONYストアで買って壁寄せスタンドへの設置をお願いしたいときって
標準設置じゃなくて、やっぱ壁掛け設置パックを申し込まないと駄目なんだろか
1万くらいで壁寄せスタンドに設置してくれんだろか
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99ad-yAhd)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:02:29.79ID:ovBnt2AN0
最初からずっとパネルサイズが適合しないので、evoパネルじゃない(確率が高い)って言ってるやん
一人しつこいやつがずっとevoパネルevoパネルって言ってるだけ
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d12d-yoLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:03:48.34ID:V56Yg8iA0
hz2000とa8hが同じ世代、gz2000とa9gが同じ世代
アルミ箔と両面テープが無駄に入ってるかの違い程度
パックパネルがジュラルミンだから実際には大差ない
(両面テープが無駄に多いせいでパナの方が温度変化で曲がる)

視野角は狭い方が正面が明るくなる気がするけど
明るさが6割アップしてるから拡散して同じ明るさと言う落ちとか
対消費電力の発光効率も大差無さそうだね
0723名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-yAhd)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:47:47.19ID:02C5vEd0d
>>722
誰も周回遅れのパネルだからとかこの話題では言ってないぞ
あくまでevoパネルではないってだけ
evoパネルとしてこいやつはそういう気持ちだったかもしれないが、話を勝手に広げないでくれ
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-P5mp)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:13:14.35ID:JzjpWwNmp
A9Gは全体に明るさが足らない上でやたら輝度を上げてるからクロ潰れとシロ飛びが起きてるし、色味がおかしい。地デジもかなりノイズが乗るし人の顔色も悪い。なんでコレが売れてんだ?
0732名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-TD5n)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:30:45.21ID:HTKBXZQ6d
そもそも輝度は音量に該当するものだから、周波数の異なる音を部分的に音量を上げるドンシャリと、白トビ黒潰れって全然違うから
ドンシャリを光にしたら赤や紫っぽくなるんじゃね
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKc6-nxb8)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:38:47.40ID:r9Cxv2PqK
新VIERAのテレビリモコンが無線対応に成ったな
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1314/567/pa12_o.jpg
テレビとの通信には赤外線ではなく、Bluetoothを採用。
これにより、テレビにリモコンを向けることなく操作できるようになった。
新リモコンでは、デザインとキーレイアウトを刷新。
操作性を高めるために、リモコンのエリアを放送視聴操作、基本操作、録画コンテンツを見るための再生操作、ネット動画視聴操作の4つにゾーニングして配置したという。

パナソニックはDIGAの無線リモコンを止めたのにテレビリモコンは無線リモコンにした
ソニーのも無線リモコンで両方とも利便性が増した
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKc6-nxb8)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:48:59.67ID:r9Cxv2PqK
学習リモコンの無線リモコン対応機って出すのは難しいのかな?

DIGAの無線リモコンは快適だが
DIGAのも良いのだが
個人的には東芝のBD/HDDレコーダーをREGZAを無線リモコン対応にして欲しい
昔のRDも序でに復活な
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ef2-vlC3)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:38:07.16ID:Ns/m7Oak0
パナは4KもW録できるようになったのか。ソニーは意地でもW録させないからもう買う理由無いな
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-DNFU)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:21:34.75ID:81xV0C3Np
1年前にヤマダ電機行ったとき店員によそで買ったA1の画面が焼き付きなのか色ムラが酷くなってきたって言ったらザ安心進められて一年寝かせたA1先日A9Gに取っ替えてもらえた。画面の焼き付き色ムラ無いだけでこんなにストレス無く見れるんだな。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f532-5ZR9)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:34:07.69ID:ogtUIFNo0
色温度は日本のコンテンツを明るい部屋で観るなら中、海外コンテンツを明るい部屋で観るなら低、海外コンテンツを暗い部屋で観るならエキスパート
日本の映画はD65と放送を見越してD93制作が混在してるから見比べて適切な色温度を選択する必要がある
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ee6-gWLT)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:21.85ID:AV0/GLX20
>>761
A9G購入時に、それまで酷使したA1を更年期老夫婦の住まう実家送りにしたが
未だ一応焼き付き無いはず…。
ブラビアロト5万なけりゃまだ使ってたと思うけども。
焼き付きじゃないパネルの不具合なら一回出て無償交換なったけどね。
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-jIYQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:11:01.16ID:Wu4nGGkr0
>>769
当時プラズマユーザーが亀山モデルは糞画質って言ってたたのが理解できたと思う。
有機ELの画質は部屋を暗くしてみた時のプラズマと同じ系統だからね。
ただ、店頭は明るいから液晶の方がキレイに見えたのも事実。
だからプラズマユーザーが液晶に変えたら高い確率で画質が悪くなったと言う。
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-jIYQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:16:25.73ID:Wu4nGGkr0
>>778
音像定位を考えると画面の中央でしゃべる人の声がテレビの上から聞こえてくるのは不自然。
アンプを買ってトールボーイ型スピーカーを左右に置いて中央から音が、聞こえる環境を作るのがベター。
最新の映画を見るならイネーブルドスピーカー入れて音の上下動を感じるのも楽しいよ。
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d32-oHDa)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:40:47.89ID:BJE9SqtW0
>>781
有機ELテレビに液晶は使われていない
応答速度は液晶より格段に早いから同じ条件なら残像が少ない
輝度はA90Jならピーク輝度は1300nitsを計測してる
これは並の液晶より高い
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a5-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:45.26ID:YItFXbxW0
ソニーが悪いんじゃなくてパナの残像処理が別格によいんだよ
4kの動画見ると滑らかさが段違いなのは店員も言ってた
プラズマ作ってた技術が役に立ってるらしい
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d02-2D6w)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:32:25.45ID:6X+9LeHz0
パナパナ言ってんのも普通にホラ吹いてるだけなのが判明してしまったからなあ
パナは滑らか!がこいつらの口癖だけど、パナスレじゃ普通にブレブレガクガクだってユーザーの感想が出てる時点で
そもそもこいつらソニースレでしか活動してないんだよなぁ
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-jIYQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:21.12ID:Wu4nGGkr0
まじめな話、ソニーの有機ELはシャープよりはいいと思うよ
シャープのデモ映像で紅葉が一面に出るシーン
赤が完全につぶれてる
あのデモ映像にGOを出した人の責任だが・・
ま、ソニーのミーシャの映像も大概だがね
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp01-fmQt)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:39:24.66ID:iQNbgh6Op
>>798
液晶にはバックライトが必要
OLEDにはバックライトは不要(LG OLEDだろうがRGB方式のOLEDだろうがこの点は同じ)

あとは自分で調べて
それでもまだ液晶の一種と言うなら、あとは任せるw
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-FrqZ)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:06.34ID:bdKhCHXs0
「表示デバイスの一種」ならわかるけど「液晶の一種」とは意味が分からんな
自分の認識がおかしいことに気が付かない(気がつけない)のは、液晶そのもの及び液晶パネルの構造を知らないからだろうね
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d02-2D6w)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:33.95ID:6X+9LeHz0
レス番飛びまくってて笑ったけどまだ居着いてたのかコイツら
こんなのでしか伸びねえもんなあこのスレ
こいつらキチガイの自演でみんな他所行ったもんね
0819名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 3559-fmQt)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:55.50ID:pHiKNxcO00404
X-Wide Angleとは「SAMSUNGパネルで高品質ですよ」と言う事なの?
SONYの技術力で作ったの?

どっちなのよ!
アスカにもわかるように説明しなさい!
バカシンジ!
0822名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 1d02-2D6w)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:38:05.70ID:DHMoFYgM00404
連投でスマンがライブカラー でHDR調整マークがハッキリ消えてるな…
ライブカラー はブラビアのウリだから個人的には強にしたいが、コレも無駄な映像の味付けだから本当は切った方がいいんだろうな
ライブカラーとリアリティクリエーション以外は切ったんだが
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6514-5iLw)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:16:11.46ID:KvMHoX4X0
そろそろ日本発表来るかな
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-Mt1d)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:54.11ID:XgUPvudd0
>>831
パナの動画性能は現状No1だと思う。
動画性能の比較映像を見せてくれる店で見たけど
倍速液晶と非倍速液晶くらいの差があるね。
カクカクしない映像は目が疲れにくいのが良い。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-5iLw)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:41:33.92ID:4OESKixid
カクカク具合を確かめる為に良いのが映画とかのエンドロール。あれを見てれカクカク具合が一目瞭然だから必ず見るようにしてる
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d02-2D6w)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:41.85ID:7XRnNFUD0
破綻しまくりの倍速機能でぬるぬるぬるぬる言ってんの笑えるわ
続きは巣でやれって言ってんのに案の定居着いてるし
笑う
流石ソニースレが仕事場だけあるな
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d02-2D6w)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:13:23.13ID:7XRnNFUD0
パナソニックのユーザー(?)って根っからのアンチソニー根性なんでガチでこういう活動しちゃうんだよね
奴らの本拠地ってkakaku.comなんだけど、我慢できないんだろうなここにも突撃してくるのは
0853名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-gQwk)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:32.05ID:BXPK3hyBr
先日5年程使ってたREGZAのLED制御が故障して画面半分暗くなった。
早くXR発表してくれんかね、今度こそOLED欲しいから。
前回はコスパと言う単語に惑わされた…
コスパって本当にやな言葉だね
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-17yL)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:19:29.70ID:lYfVde2Z0
大きさの85,画質の77
有機ELは視聴距離1.5mでもイケるが
液晶はその倍は離れないと目がヤラれる
ブルーライトが殆ど出ないので目が疲れないのは有機EL
自分なら圧倒的に有機を選ぶ、理由は液晶の画質では我慢出来ないから
0873名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-2bOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:18.29ID:KHcBFwoPd
>>861
X95Jの85インチとA80Jの77インチか…
地デジメインなら85インチの方が良いと思うが実機が出てから見比べた方が良い
9500Gの85インチとA9Gの77インチならA9G一択
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4236-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:32.45ID:mXrYMaVb0
>>854
PS5って1440pサポートしないっていう記事とかよく見るんだけど
4/13から始まるPS5版FF14のオープンβテストでは1440pもサポートするとか書いてある。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/a700b8fa418203166c861e054b1859574d852794

≪PlayStationR5版の特徴≫
PlayStationR5版は、4K(2160p)/WQHD(1440p)/FullHD(1080p)の3つの描画解像度を選択できます。グラフィック重視、フレームレート重視など好みのプレイスタイルにあわせてご利用いただけます。
※初期設定は「WQHD」です。

結局はソフト次第ってことなのかな?
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e24f-KJVr)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:19.53ID:pWpZWe+i0
ゲーム内はWQHDで演算、出力は4Kor2kに変換ってことだそうな
https://gamespark.jp/article/2020/11/07/103631.amp.html

担当者に確認したところ「(ネイティブ)1440p出力には非対応」との回答が得られました。設定画面からも分かる通り、多くのユーザーは2160pか1080p(あるいは1080i、720p)でプレイすることになりそうです。
ちなみに1440p、いわゆる「WQHD」解像度のモニタに接続した場合、1080pからのアップスケール(引き延ばし)になるのか、あるいは2160pからのダウンスケール(縮小)になるのかも問い合わせましたが、現時点で回答は得られていません。

編集部でもWQHDモニタを用意して検証しましたが、設定画面からは2160p解像度での出力が選択できないため、仕組みとしてはアップスケールとなります。
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:41.99ID:lYfVde2Z0
>>864
Bのレベルを下げたら色調は無茶苦茶になる
セピアカラーのテレビ映像みたいな

てゆーか、LEDバックライトに使用されてるLEDライトは青色LEDだから
何色を表示しててもブルーライトが出まくり
だから目が疲れるんだよ
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:52:03.89ID:lYfVde2Z0
https://mainichi.jp/articles/20200616/k00/00m/030/093000c
中国で新型コロナウイルスの感染拡大以降、若者らの視力低下が深刻化している。
自宅で過ごす時間が増え、慢性的にスマートフォンやパソコンの画面を見ているためだ。

スマホもパソコンもテレビも大半はLEDバックライト
ブルーライトの被害は深刻だ
0885名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-hI+w)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:49:51.81ID:ZTuLdth7d
A9Gの77インチって今は値引き交渉で価格どの辺で買えますか?
0886名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:40:01.60ID:PipTOhnJd
>>885
今は間違いなく最安値ゾーン
金額はお店によってバラバラだろうけど自分の交渉力次第で値段が決め放題やろ

ここから在庫が無くなるまでが最安値ゾーン
在庫無くなってキレイに次のモデルへチェンジするよ
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b54-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:34.95ID:yZT8/7My0
ブルーライトフィルターなるものが、世にはある様だけど
フィルター入りのレンズを採用した眼鏡を使っているよ。
これってどこまでブルーライト光線をカットしてくれるんだろうか?
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-17yL)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:49.35ID:oZfmHe7j0
>>892
PS5やるなら対応したモデルが吉、新型の発表を待ったほうが良い
https://saiseikojo.com/ps5-display2/

対応してなくてもいいと言うにしても
有機ELでゲームするなら焼き付きのリスクを考慮すべきだから
X9400やHZ2000みたいな全面放熱板入れた機種の方が吉
プラズマの技術を入れてるパナ機には焼き付き防止技術として画素ずらしも入る
アコースティックサーフェスの為に放熱板外してしまった機種は
熱を逃がしにくく焼き付き耐性に劣るのでゲームには向かない
0903名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:57:35.45ID:yji1Odapd
仮に良かったとしてもパナは選択肢に入らないんだわ
BRAVIAが圧倒的に便利だからそっちを選ぶんだよなあ
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb4f-KJVr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:17.45ID:6ZccxeQ00
店頭で焼き付いてるのは電源オフ後に裏で焼付き防止のリフレッシュ動作をするはずのところを、店では一括でブレーカー落としてしまうのでリフレッシュ動作ができないからだそうな
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-17yL)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:11.05ID:oZfmHe7j0
>>906
同意、
録画コンテンツにCMオートチャプターが入らない
2番組同時録画が出来ない
録画コンテンツをレコーダーにムーブして保存が出来ない
外出先でスマホから録画コンテンツを視られない
2画面表示が出来ない
中の人見てるならこのあたりは次期モデルで改善して欲しい所
0921名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-SVn2)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:01:15.68ID:3sqohPEYd
「KJ-77A9G」(6月15日発売)1,000,000円前後
「KJ-65A9G」(6月8日発売)550,000円前後
「KJ-55A9G」(6月8日発売)350,000円前後
(税別)

A90J 83型「XRJ-83A90J」110万円前後 7月10日発売
A90J 65型「XRJ-65A90J」55万円前後 5月1日発売
A90J 55型「XRJ-55A90J」38万5,000円前後 5月1日発売
(税込)

A9Gの時とほぼ一緒やね
0923名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:00.68ID:z8bRPg/Jd
>>921
全く同じやろ

税込と税抜
一瞬錯覚するけど冷静に見たらいいよ
0924名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-ozCB)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:06.67ID:cMB9/ursd
トリプルチューナーって地デジを3画面で同時視聴とかできるのかな?
3局録画は当然できるんだろうけど
0925名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:01.55ID:z8bRPg/Jd
55と83は全く一緒
65は値下がりしてる
0926名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:49.70ID:z8bRPg/Jd
あとはセール時期を狙って如何に安く買うだわな
セールやクーポン、ペイキャンペーンを上手く使うのが吉

値下がりの仕方もA9Gと同じような感じになるね
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:37:02.96ID:KlEMQUrT0
やっとW録解禁したか。これでソニー以外のテレビを買う理由がなくなったな。せっかくW録になったのに自動チャプターが糞とかやめてくれよ
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:40:33.87ID:KlEMQUrT0
せっかくW録になったのに83インチ以外のA90Jのデザインが型遅れなのが悔やまれる
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e2a5-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:46:27.79ID:2NUEAn7U0
A9Gの55インチは発売から1か月で最安31万まで落ちてるけど
A90Jは五輪終わるまで落ちないだろうなぁ・・・

パナの値段とキャンペーンによっては乗り換えも考える
0942名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-WYOC)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:32.59ID:ngRm580qd
たけえ!
こりゃ冬か来年の春頃まで待った方がいいな。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:39.47ID:PpK+puefd
>>947
あと画像が違ったはず
くっきりさはA90Jだけ

でもその辺の拘りが薄くコスパで持ってくなら80Jはありだよ
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-jVpx)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:19.87ID:NVjhtJEa0
かつて発売直後に55A1を46.5万で買った身からすれば安くなったもんだなと
ついの待望の4k120Hz対応だし買い替えどきかなぁ

A1からならA80Jでも明るさ&画質アップになると思うけど、どうせならA90Jに行っときたいな
0955名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:20:15.44ID:Gt/fN52Td
>>952
静観もなにもテレビとか普通ずっと使うわな?スマホじゃないんだし。スマホですらポンポン買わないし
てか新しいの出たら毎回買い直すの?
0964名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:16:09.15ID:Gt/fN52Td
>>963
A9Gとスタート値段全く同じなのに何言ってんの?
有機は今はこんなもんよ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:29.06ID:Gt/fN52Td
少なくとも値上げはされてないないんやで
A9Gは時間が経ってるから安くなってる
A90Jは新製品だから今が1番高い時期
当たり前だけどそれだけ
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:43.18ID:KlEMQUrT0
五輪前に買うなら28万前後出さないと買えないだろうね。来年2月頃まで待てば20万まで値下がりするだろうけど。
0968名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:20:32.92ID:Gt/fN52Td
そら当たり前やろ
ベンツとレクサスじゃ値段違うし中身違うしやね...
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:55.73ID:KlEMQUrT0
2年前の機種と定価が同じということは実質値上げと同じでアルミパネルの効果がハッキリわからなければ割高なだけだな
0970名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:24:45.38ID:Gt/fN52Td
馬鹿ばっかりなのか...
中身もエンジンも機能も大幅に良くなって値段同じなのに、実質値上げとか意味不明な脳味噌しとんね...
0972名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:29:09.73ID:Gt/fN52Td
>>971
公式でA9GとA90Jを並べて機能の違いを馬鹿丁寧に解説してる動画あるんだけどさ...

一目瞭然で全然違うわけで
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:46.13ID:KlEMQUrT0
別にA9Gと比べなくてもA80Jと比べればいいだけだしね。違いがないと思えばA80J買えばいいだけだし
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:42:07.80ID:KlEMQUrT0
アルミパネルが入ってるから高いの当たり前はもう通用しないのでは。東芝がアルミパネル入を安く売ってるし。パナもHZ2000をかなり安売りしてたし
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f14-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:43:21.45ID:whiu3d9d0
通用するとかしないとか馬鹿かな
もう値段も決めて発売も発表されたわけで
今出てる内容で販売していくのよ
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f14-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:39.66ID:whiu3d9d0
パナでも東芝でも買えばええやん
女の腐ったみたいな奴やな
誰もソニー買えとお願いしてる訳じゃないし
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-709J)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:41.18ID:KlEMQUrT0
最初から売れないの想定してたら高値安定だろうけど売れると思ってるのに売れなかったら値下がりするだけだよ
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f14-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:20.57ID:whiu3d9d0
ガチで気持ち悪いやつ
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b54-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:21.35ID:uusAN77l0
A9Sの後継機は出るのかでないのかもどかしい。
0985名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:58:51.33ID:PB138FMRd
>>984
今発表されてないからそれは次やろね
A90J系とズラしたサイクルorSで2年くらいそのままとかね
0986名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:00:02.07ID:PB138FMRd
50以下は特殊モデルだろうに2年はそのままな気がする

あくまでメインは今回の55以上のモデルたち
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b54-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:26:17.07ID:uusAN77l0
>>985
そうかあ。
A9Sはシリーズ化してほしい。

三菱のオートターンが便利すぎてリビングで重宝する。
A9Sは自分専用。何か改良点はあるならどなたか教えて。
特に録画機能で。
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17f0-NTkh)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:17:44.26ID:pBIRtBW20
>>997
A80Jも良いけどサーマルシールドがあるA90JとGZ2000はオブジェクトが強調されずになだらかになってる
A90J
https://dyw7ncnq1en5l.cloud%46ront.net/test/16/161637/46a8b651-tv-sony-xr-65a90j-l-oled-haut-de-gamme-plus-lumineux-plus-rapide-et-plus-pratique.jpeg
A80J
https://dyw7ncnq1en5l.cloud%46ront.net/test/16/162331/031c7c96-sony-bravia-xr-65a80j-le-televiseur-oled-le-plus-abordable-ne-demerite-pas_wtmk.jpeg
GZ2000
https://dyw7ncnq1en5l.cloud%46ront.net/optim/test/13/139667/5a31a69a-panasonic-tx-55gz2000-tout-simplement-le-meilleur-televiseur-oled-du-marche.webp
G1
https://dyw7ncnq1en5l.cloud%46ront.net/test/16/162141/7dedb394-lg-oled-65g1-le-televiseur-oled-le-plus-lumineux-de-lg-pour-2021-toujours-aussi-performant.jpeg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 2時間 0分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況