X



【HMD】Oculus Quest総合 Part.81【VR】IP付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9135-+u7f [58.189.235.15])
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:18.75ID:3cT9SVra0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.79【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609537960/
【HMD】Oculus Quest総合 Part.80【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609955381/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/

【HMD】Oculus Quest Part.42【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608426351/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607603461 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7510-RMH6 [114.149.1.0])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:17:28.63ID:DiS6QcIr0
ぼやけの許容度は人それぞれだし、視力が良い人とそうでない人で見える世界違うしね
quest2でVRゲームの描画に不満はないけど、モニター替わりとかは論外なレベルだと感じていている
せめてオブジェクト境界のチラツキは現行機でも抑制してほしいけど
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c535-seh3 [128.22.84.202])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:24:34.71ID:u5vr84en0
>>135
これとか見てると、そこそこマトモにうごいてそうな
https://youtu.be/TpisqJl-7vU
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 455f-ZPmp [106.72.166.98])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:15.66ID:i5iarA7R0
なぜSTARになるのか、これが分からない
合わなかったら返金もできるし試してみたら?

SKYBOXは実はリリース当初から昨年前半までの無料だった期間も長くて利用者多いてのもあるかも
自分は多分有料でも買ったけどね
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb9-5loA [153.246.160.144])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:57.37ID:PTGHXpqt0
SkyrimVRが楽しすぎて止まらない…

つい最近開発された「実際に手で物が掴めるMOD」がやばすぎるだろ
没入感の部分で別世界になったとすら感じる

OQ2単体で動作するソロプレイRPGもっと増えろ
どうやら俺は銃よりも剣と魔法の方が大幅に好きらしい
0160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-kKUZ [106.128.126.213])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:11:27.84ID:bQB7ZbuVa
ハードオフで10000円で買ったクソPCとGTX1650でPCVRは出きるだろうか?
俺はできると思う。
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad01-Gfv6 [126.78.209.70])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:48.15ID:n3vteshX0
>>162
去年末に運良く3080搭載BTO組めた
まさかのマイニング再燃で品薄・・・マジでラッキーだったと思うわ
大抵のVRゲームは快適に動いてるけど、内部解像度上げたり欲を出せばキリがない
あと最適化不足のエロゲとかmodマシマシとか無茶すれば現行最強で組んでもカクつくんで、どっかで妥協するしかない
正直、LINKのシステム的にUSBの帯域の問題もあるから、quest2で普通にPCゲーやるのに3080はいまのところオーバースペックかなとは思う
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bf2-p24c [153.232.95.94])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:50.49ID:09mx49fr0
外国人狙い?のクソゲー新発売!
一蘭のラーメン作るゲーム カウンターファイト 一蘭 1490円

最初の1杯を作るのは……キミだ!
0185名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM99-Wo9H [36.11.229.103])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:00.59ID:HggGZGKRM
「Oculus Quest」、2月からマルチユーザーに対応へ

 Facebook傘下で仮想現実(VR)デバイスを手がけるOculusは、VRヘッドセット「Oculus Quest」が近くマルチユーザーに対応すると発表した。複数のアカウントでログインし、Oculus Questを利用できるようになる。

 Oculusによると、ユーザーは最大3件のアカウントをデバイスに追加登録し、2月よりそれらのアカウント間でアプリを共有できるようになる。これらの機能をまず「Quest 2」で実験的に開始し、その後すべてのQuestデバイスに導入する計画だ。

 追加アカウントの登録にはFacebookアカウントが必要だ。また、追加アカウントのユーザーは共有デバイスでアプリやコンテンツを購入する場合、これらのアプリをメインのアカウントユーザーやほかの追加アカウントに共有できない。

https://japan.cnet.com/article/35165101/
0186名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-kKUZ [106.128.126.213])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:07.97ID:bQB7ZbuVa
しかしクエスト2のPCVRのやり方がバーチャルデスクトップ経由ばかり検索で出てくるからそれが正規だと思ってみんな困惑してるだろう。非公式アプリ→開発者モードにログイン→バーチャルデスクトップ購入1990円。
普通の人は途中で辞めるわ。DK2並に面倒くさい
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bf2-p24c [153.232.95.94])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:23.68ID:09mx49fr0
>>175
それなら売れる
客もDQNやクレーマー沢山出して、文句言ったりロットみだしたりする客をカウンター越しにぶん殴るゲーム

その名も カウンターファイト 豚のエサ
0188名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-gj7U [49.98.224.172])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:18.31ID:c03b77CPd
Ankerの充電ドック便利そうではあるがQuest2のコントローラはちゃんとしてるから使ってないときGOのように放電しまくることはないからなぁ
エネループ揃えてる家なら月1もないであろう電池変えのコストも手間も気にならんと思う
し、そうなるとコントローラ分ドックが横にでかい事がマイナスになる気がする
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp19-BEUu [126.35.68.50])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:09:21.40ID:rB9OCBgtp
>>185
riftsにquest2買い足したパターンとかなら、クロスバイ対応アプリでマルチプレイ対応ゲームなら友達や家族とプレイ出来るってことか
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bf2-p24c [153.232.95.94])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:53.84ID:09mx49fr0
VD買ってPCVRやると、PCスペック足りません言われて画面カクカクしてる
去年かったi9のxps8930だからスペックは悪くはないと思うんだが 1660TIだけど公式だとOKだし
0207名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-kKUZ [106.128.121.53])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:51:19.81ID:0QbQNaW+a
リフトのCV1の時はGTX660でPCVR出来たけどな。CPUはコア2デュオのウンコみたいな奴で。
vr無線化の送信側ってPCのデバイス?それともルーターのWi-Fi?
0216名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-kKUZ [106.128.121.53])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:05:55.38ID:0QbQNaW+a
安いルーターからWIFI5規格のルーターに変えたらDMMの教育動画が止まらないで見れるようになった。
無線化vrがXBOXとかのクラウドゲーミング方式だとするとクエスト側はWIFIでしか受け取れないからルーターがウンコだとかくついたりするかもね
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bf2-p24c [153.232.95.94])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:29:03.02ID:09mx49fr0
>>209
10円セール、ダルシムとエッチだって 間近でヨガフレイム見れるって
レビューが面白い
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb02-GZ6P [121.111.104.252])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:02.35ID:tJYuw+yW0
>>224
まず日本の法のせいでwin10ではモバイルホットスポット機能が5Ghz帯で利用できないようになってる
だから2.4Ghzしか使えないんだけど使ってみた感じマシなルーターの5Ghzに比べたら劣る
PC内臓のwifiの性能にもよるかもしれないが
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 634b-p24c [203.112.55.64])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:21.38ID:9gDPJ3gX0
VRCover届いたわ
公式フィットパックより装着感全然いい、肉厚なので顔への負荷が少ない
リーフツアラーとアダプタつけてるからレンズにまつげ当たらないか心配だったけど
コンフォートクッションの方で大丈夫だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況