X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:07.06
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で
なおテンプレに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で

<過去スレ>
Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610362900/
Part18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608215539/
Part17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1605445780/
Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602828427/
Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596218906/
Part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589697634/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:40.29
猿害対策でPart11から猿餌レスの排除にほぼ成功しておりますwww

OPPOからsonicaを借朴して盗品市場で換金した前科を持つ
グンマーの霊感商法詐欺師ということは既に明らかです
以前はAQUOSスレにも張り付いていました
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/25(木) 23:11:08.68
推奨NGワード
連鎖・透明設定もすればスッキリ

富裕層
投資家
戦略的
i.imgur.com
ぐぬぬ
おばかもん
おまぬけもん
さるこ
ネトウヨ
エベンキ
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ba-qNkY [182.167.73.193])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:31:31.61ID:q25wrgks0
NANO86でPS5やXSXで30FPSのゲームをする時にtrumotionを強にすると
かなりフレームレート上がった気がして感動してるんですが
trumotionをONにする事でデメリットありますでしょうか?

あと60FPSのゲームにはtrumotionはOFFにした方が良いんですか?
0016名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sreb-X/yo [126.194.221.248])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:04:39.59ID:Tif7BwCWr
c9だけどゲームレスポンスあるからゲームモード使うんじゃなく標準でしても問題ないな
ソフトによってはゲームモードは標準と比べて少し画質が落ちるんだよな
対戦はゲームモードでオフゲーは標準で分けてるわ
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-19Zj [14.11.130.32])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:37:11.59ID:E3Nl3Qhp0
競技性の高いゲームがメインなら、画面は小さめのほうがいい
FPS用で48CXにしたけど、37とか42があったら迷わずそっちを買ったわ
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a83-CIDx [211.124.193.232])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:56:54.05ID:tWYsc9Um0
LGは地デジがよくないというレビューをよく見かけるけど、それはチューナーの問題なんですか?
うちJCOM LINKに加入しててテレビ放送はSTBから見てるから、その場合はあんまり関係ないんだろうか
もしそうならPS5の導入を見越して、48CXか49NANO86のどっちかにしてしまおうかな
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea7-H8nl [153.222.49.18 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:13:16.64ID:dmpI+Le90
>>22
実際ディーガのチューナー通すと間違えるよ
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a83-CIDx [211.124.193.232])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:50:15.18ID:tWYsc9Um0
>>24
確かに番組表や録画周りの操作性も言われてましたね
でもSTBならその辺も確かに関係ないでしょうし、一気に最有力候補になりました
LG今年モデルの国内版の正式情報が出揃うのを待って検討してみます、ありがとうございました

>>25
間違えるというのはそれだけ違いがあるという事でしょうか?
でもSTB経由ならその辺の問題は解決してるようなものですね
ご返信ありがとうございました
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9697-YtDk [39.110.199.217])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:45:14.15ID:0FirLiqE0
>>22
チューナーではなく画像エンジン側の問題
繊細なところは繊細に、ダイナミックな所はダイナミックに描く日系メーカ各社と違い
どう頑張って設定してもコテコテの油絵のような画質になる
有機ELならまだしも、液晶(nano)系はパネル自体の画室も現行他社と比べ悪いため更に絶望的(ハイセンスとかfunaiとかのがマシだったりする)
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5301-qRoU [60.142.249.193])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:50:53.47ID:UaIb4Ytd0
日本の地デジはMPEG2で海外でスタンダードなMPEG4に比べてブロックノイズまみれ
だから日本地デジ専用の映像エンジンのせてる日本メーカーやハイセンスが有利
LGだと地デジよりYouTubeやアマプラのが綺麗って現象が起きる
ただCXはなぜか日本地デジでもそこそこ綺麗に映る
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ea7-H8nl [153.222.49.18 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:46.33ID:dmpI+Le90
>>26
ごめん
間違える→見違えるw
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ badc-WcqE [59.146.151.175])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:14.23ID:k/Fp11QQ0
PS5のメニューがマジックリモコンのカーソルキーで操作できてビビった
これどこ経由で信号が伝わってるんだ
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9305-5dsA [124.159.245.219])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:09:06.29ID:zonszPYw0
リモコンの使い心地はいかがですか?
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7cd-5zdu [202.211.87.64])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:32:58.12ID:GvPznjdV0
インスタントゲームレスポンスはHDMI2.1のAuto Low Latency ModeをONにする
ALLMが有効だと、ゲーム機側からTVの画面モードを変更できるようになる

ウルトラHDディープカラーは名称の意味と違って、HDMI2.1と2.0の切り替えを行ってるっぽい
へっぽこなHDMIケーブルでHDMI2.1モードだと解像度に関係なく不安定になるから、そのためのものかな
0047名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM16-GPFy [133.106.164.47])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:48:01.01ID:nFkyTXjzM
LGの55CXPJAなんですが、ドット抜けチェッカーなどで黄色や紫色などの画像を表示すると左右の画面端にだけ表示している色とは違う色の線が出るんですがこれは正常なんでしょうか?
4K有機ELテレビはこの一台しか持っていないので自分では比較検証ができないです。
https://i.imgur.com/BrOLre6.jpg
https://i.imgur.com/x5O3xzU.jpg
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5695-YtDk [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:43:25.28ID:49qS5WJz0
>>47
家電量販店行って同じドット抜けチェック動画をYoutubeで流して確認してみりゃ良いじゃない一番早いだろkuro0019さん
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3ca-6N+C [182.171.175.137])
垢版 |
2021/03/03(水) 00:08:16.66ID:pvgqdF3E0
ポインタを出さない設定できますか?
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sab7-Ee9m [106.128.110.84])
垢版 |
2021/03/03(水) 19:49:47.44ID:2RT66meta0303
今月下旬に新築入居するタイミングでPS5の為に65CXPJA買おうか検討中ですが、2021年モデルって大幅に進化しますか?
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sd5a-xgFv [49.97.105.68])
垢版 |
2021/03/03(水) 20:43:57.46ID:N+tGy9wJd0303
画像処理はゲーム機でやってるんで、遅延なく正確に出力してくれれば十分なんだけどなw

1080p以下の画像をぼかさずに拡大してくれる機能だったら欲しいが
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 3af0-gRP3 [61.115.61.83])
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:34.37ID:kmpC8HJB00303
>>57
ぼかさず拡大って無茶言うなあwシャープネスと濃度上げとけや

まあ2020モデルでも随分綺麗で驚いたよ
dbd好きな俺はやや不満もあるけどゼルダワイルドなんかはただただ綺麗になってた
そういやdbd表示は出来ないんけcx
0068名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sreb-jB1a [126.166.147.250])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:21:54.46ID:eZwgYaFAr
ジョーシンのさらに割引きってページ上に記載ないけどどこで確認するの?
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-cLRW [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/05(金) 02:05:00.70ID:tMiotZuj0
>>72
これ
ぶっちゃけTV搭載OSのどれよりもイケててサクサク
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbf-JmA7 [49.135.76.182])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:12:32.78ID:Serh6AHMM
We received reports of the TV displaying vertical red lines when there are solid areas of yellow and green. This happens when the TV is in 'PC' mode and displaying chroma 4:4:4. Even though putting it out of 'PC' mode to display 4:2:2 helps reduce the issue, it makes text more blurry. We still recommend leaving the TV in 'PC' mode to get clear text, but you may notice these red lines. You can see the photo here.

だめじゃん
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-cLRW [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:46:31.15ID:tMiotZuj0
>>77
いやBT5.0かどうかは関係ないだろコーデックの問題だ
BT4.2搭載の2017年モデル群から今の最新機種までずっとLGはSBCとAptXに対応してる
大体どっちも200ms程度(規格上)遅延してるはず(BT音声コーデックの中では遅延大きい部類)
普通のテレビ番組ならまだしも、FPSゲームで銃撃つときとかはかなり違和感ある遅延ぶりだよ
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 03:19:48.51ID:F2jXen4D0
来週65cxpja到着予定なんだけど耐震マットって底面のどの辺りに貼ればいいんだろ?
何か背面スタンドだけに貼っても前後のバランス崩れそうだし…
実際に貼ってる人いたらアドバイスお願いします。
0090名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-cYO/ [133.106.158.17])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:31:44.83ID:0JK3zN9FM
>>81だけどレスありがとう
家財補償の関係で20万円以下で好きな代替のテレビが貰えるんだけど
55CXPJAだとちょっと安いのでもったいない気がしてたんだけどやっぱ55CXPJAが無難そうね
今55インチでちょっとでかいなーって感じなので65インチはさすがにデカすぎかな
ソニーとか国内メーカーのでも良いんだけど機能も補償もLGよりしょぼいのかなって感じで
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-Si2a [121.118.1.189])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:29:57.01ID:G+nWNgf50
光tvで48cxp 20000ポイント還元込みで実質11万だったから買ってもうたわ。
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-S2zl [221.105.199.129])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:31:14.91ID:4SvQmlWy0
ゲーミングチェア→オフィスチェアになるのは誰もが辿るルート
オカムラとハーマンの2強
ゲーミングチェアの2〜4倍の値段だが、まだ身体が頑丈な若い内はゲーミングチェアで、身体が衰え金に余裕出来たらオフィスチェアに切り替えるのが自然に出来て良いw
腰と背中を労わらなきゃ
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-W2tv [163.49.207.148])
垢版 |
2021/03/08(月) 13:39:19.45ID:0c7nSavNM
Amazonナノ49型8マンって安いよね
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-W2tv [163.49.207.47])
垢版 |
2021/03/08(月) 14:00:21.31ID:vEO0O/CHM
ナノ49型はHDMIで 4k120fp出るんですよね?
0119名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-kYLC [133.106.179.190])
垢版 |
2021/03/08(月) 14:45:13.00ID:Gc+IFCzjM
>>87
ブート画面はマルチディスプレイ環境ではグラボに差すコネクタの位置で優先順位が決まっている(優先順位変更不可)なので差す位置変えれば表示出来るようになるかと
PC側メインモニタ設定とかは当然無視してくる

VR機器もディプレイ扱いなので接続してるときはpost画面がviveに表示されててモニタに表示されなくなって謎に気付くのに時間かかったことがある
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-W2tv [163.49.207.47])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:43:48.72ID:vEO0O/CHM
nanoシリーズでゲームやると応答速度気になりますか?
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-97Bf [153.148.107.239])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:04:09.41ID:ZAo4tzzzM
コストコ 65C9P 17.8000
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:57:51.22ID:A5zgRMPW0
遅延は自分でRTINGSでも見ろや
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-XaLC [106.72.34.194])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:43:37.41ID:Ye1xcfHh0
C9使ってるけどファームアップで新しい機能実装とかはないの?
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/10(水) 10:55:18.90ID:mKtO/2bz0
いやリモコンはよくある赤外線型じゃなく無線型なんだから仕方ない
LGに限らず無線リモコンはどこもそう
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-N+BE [153.147.26.48])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:46:12.46ID:SUrsUncyM
パナだとリモコンは無線か赤外線排他利用なんだけど、LGは無線も赤外線も同時に発してるんかね
LGのPCモニタも同室にあるので、モニタの赤外線リモコン操作するとテレビが反応しちゃうし、テレビのリモコン操作にもPCモニタが反応しちゃうw
リモコンコードつけてほしかったな
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-VfCa [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:00:43.85ID:JSCA3U3z0
48CX欲しいけど設置時にに割れそうで怖い
流石に薄すぎる
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-VfCa [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:21:12.51ID:JSCA3U3z0
>>146
Amazonではやってないだよね...
保証延長入れることも考えたら他のサイトで購入した方がいいかな
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f83-5mnq [211.124.193.232])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:30:57.33ID:9ZIpz1X+0
>>147
確かにこの間まではあったのに最近消えたよね>Amazon
大手量販店の中ならコジマネットだと値段は尼と同じで、無料の5年保証がついてるし通常設置サービスも無料だよ
それか店舗で交渉してみるとか
確かコジマネットだと詳細は知らないけどポイントプレゼントキャンペーンもやってた気がする

あ、回し者じゃないよw
俺が48CX買ったのは多少割高だったけど保証重視でケーズにしたしw
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-VfCa [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:35:56.53ID:JSCA3U3z0
>>148
為になる情報ありがとう!コジマサイト覗いてみるぜ!
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7da-AzhJ [114.186.171.200])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:12:37.24ID:t+nUegfC0
>>144
ギガ回線必須だけどひかりTV経由で観れる。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:57.15ID:mKtO/2bz0
有機EL薄いすげぇー!
って波はもう過ぎたんだからそれなりに堅牢性も考えて作って欲しいよな
薄く作らねばならぬ呪いでもあんのか?ユーザは別に求めてないぞそれ
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:33.69ID:xmKIMYd30
55と65のcxpjaと迷ったけど65にしてよかった。
やっぱテレビはデカい方がいいや
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8f-kzLs [133.106.87.175])
垢版 |
2021/03/10(水) 23:57:37.61ID:D6HRfZuFM
30FPSのゲームしてる時にtrumotionをONにするとフレームレートは上がり快適なのですが
早い動作した時にキャラの輪郭にモザイクっぽいエフェクトが掛かり気になります

使用機種はNANO86で上位機種や高価な有機ELだとtrumotion(30FPS→60FPS)をONにしても
このような現象は起きないのでしょうか?
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/11(木) 06:02:39.80ID:ENZNdMP/0
trumotionは遅延が激増するからゲームにあまり向いてないのも注意な
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:33:06.04ID:ENZNdMP/0
>>122
nano91は海外ではnano90として売ってる
input lagの数値を見ると良い
液晶TVの中ではかなり低遅延な部類
ただしモードや入力解像度/fpsによって変わるので注意
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.245.218.96])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:09:39.71ID:VnJRiwycp
65か55かまだ迷ってるけど禿げ頭がバッチリ映り込む有機はどうかと…
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:40.93ID:0aFLh/SX0
cxpja買って前に使ってた外付けhdd繋ごうとしたけどやり方わからん
もしかして無理なのかな?
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b702-/obZ [106.166.43.130])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:10.57ID:b9jQ5Ywe0
前に使ってたというのが前のテレビで録画したものを見たいというなら無理。
前の録画したものはあきらめるなら、テレビに接続して初期化すれば見られる。
HDDを認識しない場合はパソコンでフォーマットする必要があるかも。
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:26:26.88ID:0aFLh/SX0
テレビでフォーマットできたけど認識させる画面ってどれかな
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 19:31:28.18ID:0aFLh/SX0
何か番組表から録画する押したら普通に録画できた。
サンキュ
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:29:32.68ID:r546eM0F0
LGのOLED65C9PJAとPanasonicのTH-65GZ1000が同じくらいの価格で迷っているのですが、どちらの方が画質はいいでしょうか?

価格.comのスペック情報を見比べると、Panasonicの方には「Ultra HD Premium」が付いていて、HDR方式に「HDR10+」があるみたいなのですが、これがあると画質がいいということなのでしょうか…?
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:09.40ID:r546eM0F0
>>189
ありがとうございます。有機ELだと、パネルはすべてLG製なので画質は大差ないのでしょうか?
テレビの中のエンジンがメーカー間で違うみたいですが、パソコンのCPUのように数値で比較できるものでもないので、違いがあまりよくわからなくて…
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:53.42ID:r546eM0F0
みなさん、ありがとうございます。画質は大きな差はないんですね。
自分の場合、地上波のテレビの視聴よりも、パソコンを繋げて小型のプロジェクター代わりに使う用途が多いので、LGのC9Pにしようと思います。HDMI2.1も付いているみたいですので。
(あと、たまにiPhoneの画面を映したいこともあるので、AirPlayも付いている方がいいかなと。)
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d34-3cic [14.15.5.74])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:43:09.38ID:9uxj3NvT0
もう既出ネタかもしれないけど初めてこのスレ見つけたので。
LG OLEDはsonosサウンドバー(arc,beam)での地デジ(MPEG2-AAC)視聴は、わざわざ音声フォーマットをPCMに変えなくてもAuto設定で聞こえますか?sonos側からはTV側の対応に因るってあったので。正確にはOLED55C9PJAです。
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-E9ye [106.184.53.37])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:58:39.16ID:Uk2V4tVN0
>>199
俺が売り切れにした人。5年保証付けても18万は安かった。
集合住宅(2F)で搬入経路やら今のテレビ(55x9500e)の処遇(まだ決めてない)とか色々悩んだけど、とりあえず部屋まで入りそうだったからポチッと。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:20:20.60ID:BeTaL/kUr
>>197
CXはC9に比べてどのあたりがいいのでしょうか?

エンジンが、C9はα9の第2世代でCXはα9の第3世代で違うのと、CXにはG-Syncが付いているみたいですが、このあたりの違いで画質は違ってくるのでしょうか?

自分の使い方では、ゲームはあまりせず、主な使い方はテレビにパソコンを繋いでテレビ会議(先方はパソコンにビデオカメラをつないで周りの映像を映します)をする使い方がほとんどです。
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5be-OoWA [202.59.190.192])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:31:36.37ID:Jca71O7t0
nano91は有機も持ってる自分からすると画質はやっぱりがっかりするけど、価格コムのスレにも書かれてるように設定を細かくイジるとかなり良くなるで。
設定をある程度書いてくれてるスレもあるので参考にするとええで。
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5be-OoWA [202.59.190.192])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:40:38.89ID:Jca71O7t0
>>205
いや、自分はCXは持ってないから細かい事なんて知らんわすまんw
ただ、1年でも新しい機種のほうがアプデや何かの対応を切られる可能性が低くなるし、CXを店頭でUI周りイジったけどかなりサクサク動いたな。C9はなかったから知らんけど。
その差額が2万程度と考えると自分ならCXかなと思いまして
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-E9ye [106.184.53.37])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:12:53.80ID:Uk2V4tVN0
>>206
画質調整は参考にするつもり。今のテレビもチューナー&音声出力はパナHDDレコ×2(片方だけ4K)とひかりTV4KチューナーをAVアンプ経由で見てるから、最初から内蔵チューナー画質と音質は無視してた。後は外れまくってるPS5抽選が当たればいいんだけど
0215名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:31:01.68ID:BeTaL/kUr
>>130
教えていただきありがとうございます。めっちゃ安いですね。
0218名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:59:41.25ID:BeTaL/kUr
>>207
ありがとうございます。量販店で聞いたらCXは23万円まで値下げしてもらえたんですが、コストコでC9がかなり安かったので、C9にしようかなと思っています。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:28:41.74ID:+QrBOYd/0
それ系は存在しない映像を予測で作り出す処理
そして予測が合ってる場合は綺麗になるが、外れると見当違いの映像になるので不鮮明になったり崩れたりする

それ系の強さってのはこの予測の深さを設定してる
深ければ深いほど外れた時のダメージがデカい
0221名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:02:28.64ID:BeTaL/kUr
>>213
C9にもG-Syncはあるんですね、教えていただきありがとうございます。

>>216
ありがとうございます。C9にしようと思います。
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-ePLa [58.190.240.52])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:49:18.80ID:2+8zcRax0
ノイズリダクション、超解像、フレーム補完・・・
これらは全て演出意図を原型を残さず破壊する
なんか綺麗っぽく見せて馬鹿に高い金を出させるための機能に過ぎない
演出なんてものが存在しないスポーツ中継とかなら使えるんじゃない?というレベル
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:41.45ID:AUQt7JWK0
ゲームこそ補完機能とか要らんだろw
ゲーム機から出力された映像はあれで完成形なんだし

逆に映画に関しては圧縮かかってるんでこのノイズ除去は要る
ただしこれも再生機で補完除去してるなら何もしなくて良い
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e302-hc6z [59.136.203.33])
垢版 |
2021/03/13(土) 14:54:58.20ID:B5GHvIqj0
cxでHDR対応ゲームをしていますが皆さんはゲーム内のHDRの明るさは上げていますか?HDR対応ゲームは自動で輝度が上がりますがこれ以上明るくするのは本来の制作会社の意図する映像とはかなり変わってしまような気もしています。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp49-pJvK [126.245.205.65])
垢版 |
2021/03/13(土) 15:41:39.71ID:OidlZi42p
真っ暗がいいよ角度によってはその間接照明もバッチリ映り込むから
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3dc-fPJG [59.146.151.175])
垢版 |
2021/03/13(土) 15:45:15.22ID:rYcaUMCe0
>>240
CXの限界は800nitもないみたいだからそれ以上ゲーム内設定上げてもトーンマッピングを歪めてるだけだろうからあんま良くないだろうね
あとPCならダイナミックトーンマッピングはHGiGにすべき
HDR ONにしてもPCのデスクトップがちゃんとした輝度で表示されて感動した
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b02-rTvM [175.134.96.55])
垢版 |
2021/03/13(土) 16:34:12.67ID:kxEx1f350
今日店舗で48CX触ってきたんだけど、地デジの番組表で全局表示するのに1分以上かかった。
一度全局表示できたら、消して再表示させてもすぐに表示された。こんなもん?
他社のテレビはすぐに表示されたんだよね。
0248名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-NfBa [106.128.34.241 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/13(土) 17:49:41.38ID:b9MWBXTta
地デジの画質悪いって見てるのキツいくらい悪いの?
今REGZAの4k液晶持ってるけどそれらと比べると明らかに地デジの画質は悪いなって感じ?
今度ヨドバシに視聴しに行こうかと思ってる
0249名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-LZNn [126.208.232.77])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:04.88ID:VC4XFHlSr
>>248
調整次第かな
地デジが1080pだしな元々のソースが悪いんだからアプコンしても4kソースみたいに綺麗にはならない
頑張っても無理なものは無理
液晶REGZA4kもあるけど比較して劣化してるとは感じないな
基本、黒を黒と表現できる有機のが綺麗なのは間違いないよ
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d510-6Vxd [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:23:53.06ID:KBIdcYDi0
最近65cxpja買ったけど地デジ汚いとは感じない。
汚いと感じる人はどんなテレビ使ってるか逆に気になる。
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbc7-IMun [119.25.211.252])
垢版 |
2021/03/14(日) 04:40:30.85ID:JBXerYPW0
国内メーカーでもイマイチなのあるけどね
実家にPanaのTVあるけど、映画とかドラマが全部
奥行の無いのっぺりした映像になるんだよ
自動でONになってる調整機能とかを使わないようにいじると
元に戻って、PCのモニタで表示させたときに近い感じになる
何であんな味付なのかさっぱりわからん
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b95-wfu+ [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/14(日) 07:40:09.12ID:gro5QBRi0
んまnanoはパネルも3級品くらいだけどな、、
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp49-wfu+ [126.152.25.213])
垢版 |
2021/03/14(日) 08:19:13.86ID:saFsjBBkp
そもそもパネルは
・コントラストが弱い
・最大輝度も弱い
・部分発光もエリアが大きい
・応答速度は並み
仕事で使うようなPCディスプレイをそのまま大きくしたようなモノだな。
(というのもあって映像処理エンジン側でゴテゴテ味付けしてるけど、これがまた大味過ぎる。一方で処理を諸々切ってPC/ゲーム用ディスプレイとして使うにはHDMI2.1対応もあってかなり優秀)
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a383-YyH6 [211.124.193.232])
垢版 |
2021/03/14(日) 08:49:50.36ID:6nqhMVW70
液晶の画質も値段考えたらそんなに悪くないけどなあ
49UN7400PJAとか店舗で見ても地上波の映りも若干白っぽいくらいで国産とそれほど変わらなかったけどな
応答速度なんかも殆どのユーザーはそんなに気にしないしね
番組表周りが糞なのは擁護できんが
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-dnS5 [153.240.139.129])
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:55.51ID:vSK2EaJW0
48cxpja使い出して3週間だけど皆さんは有機EL輝度とコントラストどのくらいで使ってますか?
自分はゲーム以外にもPCで使うので最初焼き付きが怖く色々いじってましたが有機EL輝度25コントラスト75に落ち着きました
0281名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW a381-9AGo [147.192.141.84])
垢版 |
2021/03/14(日) 15:05:34.68ID:YekwlXte0Pi
GXってCXの上位互換であってる?
ゲーミング推奨がCXになってるけど、CXの方が優れてる機能は特にないよな?
0283名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/14(日) 15:13:18.56ID:ACKbeSkI0Pi
GXは厚さが均等に薄くなって壁掛け向けに専用設計されてる
WXには及ばないが相当薄い
あとはスピーカーが増えてサウンド面が強化されてる
その他はCXとまったく同じ

つまり、壁掛けもしないし音もアンプから出す人には無用のテレビw
0285名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW e34f-DvJE [219.118.153.19])
垢版 |
2021/03/14(日) 17:14:58.81ID:qhRJRsI60Pi
くそぅ、先週買ってまだ届いてないのに

ひかりTVショッピング
OLED48CXPJA 150480円
通常ポイント 10% 15040P
メルマガ +20%クーポン 30080P
ペイペイ払いで 10% 15040P
超ペイペイ祭 3000P 3000P

150480 - 63160P = 実質87320円 orz
LINE Payでも同額いけるんじゃ
0286名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 2510-wfu+ [114.150.249.2])
垢版 |
2021/03/14(日) 17:35:36.06ID:ygataAQE0Pi
>>272
海外のBurn inレビューとか見た??
0287名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW a381-9AGo [147.192.141.84])
垢版 |
2021/03/14(日) 17:53:25.06ID:YekwlXte0Pi
GXの方が重いのはスピーカーのせいか。
せっかくの壁寄せスタンドの最大荷重を超えてしまう。
0289名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:09:02.37ID:ACKbeSkI0Pi
GXは壁寄せスタンドを想定してないと思うぞ
専用の薄い壁掛け金具があって、それで壁に密着させる事を想定してる
またスピーカーも壁面に張り付いてる事を前提に設計されてると思う

WXとGXはフラグシップだけあってパンピーを対象としてないw

https://youtu.be/pgkOk7XRl6U
0290名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW a381-9AGo [147.192.141.84])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:32:35.49ID:YekwlXte0Pi
>>289
汎用スタンドは付かないのかね。
CXみたいに下だけもっこりしてる機種だと、下半分に取り付け穴が寄ってるせいで上付きに設置されてしまうんだよなー。
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a381-9AGo [147.192.141.84])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:32:49.71ID:sB7Exs840
>>294
VESA対応でしたわ
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55da-vtwG [58.89.179.221 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/15(月) 13:21:34.37ID:ru+8fMUX0
>>198
CXだけど普通に聞こえるよ
何の問題も起きてない
0316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7c-RdP9 [124.36.212.148 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/15(月) 15:33:35.27ID:J7kn873y0
>>396
77インチevoが50万で買えそう
0318名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-qYZX [106.128.25.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:33:21.60ID:UdJMa1Yna
ヨドバシで視聴してきた
地デジの画質は特に他メーカーの4k液晶と同じような感じだったね
0337332 (ワッチョイ 2bf2-IMun [153.151.206.203])
垢版 |
2021/03/16(火) 14:52:54.85ID:wWBs19gP0
店独自の延長保障は入れてないよ
単に初期不良のやり取りが実店舗ありの大きいところだと安心だから
昔LG34GK950Fっていうウルトラワイドモニタを尼で購入→初期不良→交換→半年後故障→メーカー修理
というのを経験した。それから2年経ってなんとか無事に使えてるが
CX48でXBOXseriesX、PS5、ゲーミングPCの環境を最上位のレベルで上手く統合したいからね
グラボもテレビゲームも品薄酷かったからとっとと手に入れないと精神疲れるのもある
0342名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-ohHa [49.97.97.35])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:42:54.16ID:RRBfTrNPd
俺も保証重視でケーズにした
ネットで安いの買ったとして保証あるようでないようなもんだからね
実際以前使ってた42.5インチのモニターも設置後1時間くらいで画面にシミのようなもの見つけてすごいモヤったけど面倒くさくてそのまま使ったし
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:50:15.45ID:fwoFcVtU0
https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/

この例は展示品だが、自然に焼けた物は保証内
特定のロゴなどを表示し続けるなどの使用上の問題は保証対象外

あとこれは予想だが、OSがピクセル単位で点灯量を記録している可能性がある
たぶんパネルノイズクリアはこれを元に劣化具合を均一化するんじゃないかと
そして、この情報をみれば意図的に焼き付けた場合はバレる
0349名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-gMCy [49.104.33.180])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:18.27ID:AqB+eNv8d
有機ELテレビって国内メーカーは焼き付きは保証対象外だけどLGは保証してくれるだろ
延長保証もメーカーの保証基準準拠の保証サービスだったら焼き付き修理してもらえるよ
実際に俺焼き付きで延長保証で対応してもらったし
0351名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-gMCy [49.104.33.180])
垢版 |
2021/03/17(水) 07:03:50.51ID:hp+n0waWd
焼き付き保証宣伝してるはずだとか言われても知らねえけど
俺は3年前と去年の9月と今年の1月の3回LGに電話して画面の焼き付きは保証対象か聞いて3回とも保証対象ですと回答されてる
2月以降保証基準が変わってるかどうかは知らんが5chでうだうだ推測してるよりLGに電話して聞いてみたら良いよ

ちなみに今年の1月に実際に焼き付きを延長保証で修理してもらった際は
LGが手配した電気屋のおっさんがまずテレビ確認しに来て
症状の有無と破損が無い事を確認してから修理用パネル手配だったわ
まあLGからしたら延長保証で修理したところで修理代は電気屋なり損保会社が負担するだけでLGの懐は何も痛まないし修理を断る理由も無いのかなって感じ
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b95-wfu+ [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/17(水) 07:54:27.05ID:tWxUt44g0
誰だよLGのOLEDは白色の上にカラーフィルタだから焼きつかないとか言ってたヤツ
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-ZF6e [210.138.6.139])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:02:18.04ID:Bx0g4LDFM
>>355
>>359

残念ながらパネルも保証は一年に改悪されております

https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160005-1440478330691

保証期間は、お求めいただいた日から1年間となります。

ただし、2018年3月末日製造までの有機ELテレビのモジュール(パネルを含む)の
保証期間は、2年になります。
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b95-wfu+ [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/18(木) 02:11:30.13ID:Or0znfqo0
HDMI2.1用途のPCモニタとしてはnanoは唯一無二かつ超ハイコスパ
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f310-L41b [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/19(金) 00:38:40.54ID:l9W+Xot00
視聴環境による
暗い部屋だったら有機ELの方が鮮やかで綺麗
明るい部屋だったら液晶の方が明るく綺麗

また一般的に購入後の満足度は、大きさ>綺麗さ

画質良いのにすれば良かった、ってのはそもそも家に比較対象が無いので思わない
大きいの買えば良かった、ってのは設置スペースの限界でない限り誰しも頭をよぎると思う
0403名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx67-rqC3 [126.201.180.47])
垢版 |
2021/03/19(金) 01:40:29.51ID:GE+mXACbx
C9使ってるけど、暗部がつぶれて見にくいのは少しだけど気になるね
むしろ液晶の方が暗部の階調は残ってて暗い部分に何があるかわかりやすいと思う。もちろん黒浮きはするけど

有機EL・・・黒は沈むけど暗部ははっきり見えない
液晶・・・黒浮きしてるけど暗部もはっきり見える

さてどっちがいいんだろうか
0410名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-7dba [49.98.225.182])
垢版 |
2021/03/19(金) 09:47:34.09ID:HT6XvOzld
暗部は黒浮きする液晶のほうが見えるのが当たり前だからな
ゲーミングモニターなんかはわざと黒持ち上げて暗部見えるようにするFPS用のプリセットがあったりするし

高コントラストで明部と暗部が同時に見えるわけないんだよ
明部と暗部両方同時に階調出したければコントラスト落とすしかない
0422名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-7dba [49.98.225.182])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:38:40.50ID:HT6XvOzld
店頭でSONYの液晶と有機EL並べてデモ流してたけど、有機ELは暗部階調全然見えなかったね

有機ELに圧倒的なアドバンテージがあったのは花火だった
花火の背景の夜空は単なるノイズみたいなもんだからな

まぁ結局有機EL買ったけど
0427名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-NICU [150.66.69.100])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:25:19.18ID:XnKf9MMMM
CXと買い替え前の液晶併用してるけど、ホラーとかダーク調のゲームで明かりのない夜の家入るとマジで何も見えない。
リアルといえばリアルなんだけど、快適にゲームするなら液晶の方が良い場合もある。
あと映像ソースが荒いとCXの方がハッキリ見える分チープに映る。
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9205-5yGM [203.135.216.110])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:55:41.83ID:ZPBnp6oc0
ここはCXが人気なんだね
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7d-V9FF [124.154.70.157])
垢版 |
2021/03/20(土) 06:14:39.69ID:249C2jFo0
あと負荷軽いゲームは余力使ってアンチエイリアス軽く掛けてたりする。マリカとか特に
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f34f-fX2S [202.157.241.40])
垢版 |
2021/03/20(土) 14:24:45.54ID:C0MkaTQU0
半年でLG OLED3台買った俺

・インチキモバーイル!のいいクーポン店で買った48CX
→梱包が雑、画面と傷防止フィルムの間に気泡が入りまくり、パネルとベゼルの隙間に繊維ゴミが…あやしい…サイセ?
・でも同店の55CXは気泡なし
・接待TV店の48CXも気泡なし

サービスモードの使用時間はリセットできちゃうので判別不能
気泡チェックや!
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de3e-SQ3f [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:59:58.82ID:28+ivfqB0
無難にVISAは1枚持ってる人は多いけどMasterなんだよね
コストコ用に楽天カードをMasterで作ったよ
0474名無しさん (ワッチョイW 16da-oYZm [121.115.32.221])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:41.48ID:R8zpdkMq0
Joshinのアウトレット75nano買った202で無事今日設置。やっぱりデカさは正義。
過去、大画面に憧れてプロジェクターも使ってたけど、部屋を真っ暗にしないとまともに観れなかったりファンの音やランプ寿命と色々気になるから常用には至らなかった(貧乏人なので...)けど、やっとこれで満足って感じになった。
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b20e-ujgH [147.192.151.69])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:46:35.68ID:8HdKYriG0
ASUSのGTX1660tiのゲーミングノートからは別のケーブルで普通に120hz設定できた。自作PCのRTX3080で使用したHDMIケーブルをASUSで使うとやっぱりダメだから原因はケーブルですね。
というわけでLG48CXは悪くなさそう。(ほっ)
明日届くケーブル試してみます。
どうもありがとうございました。
0490名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd37-SS0s [110.163.13.194])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:13.45ID:qoyElqNId
有機ELの展示品なんて買いたくはない
安かろう悪かろうの典型だぞ
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52dc-iJRc [59.146.151.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:14:56.89ID:Q+59LAcq0
うちの近所のケーズは有機ELモデル普段は消灯してて分かってるなって思う
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp67-xGbc [126.245.226.196])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:10.90ID:hAEaK3Fjp
BXとCXの違いってなんだっけ?
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de3e-SQ3f [39.110.33.43])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:30:55.50ID:JUjgnZ/S0
コストコメール来たよ、全倉庫
65CX 224,800円

金が足りないやつはパチンコで増やしてからどうぞ


負けるけど
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp67-xGbc [126.245.226.196])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:41:21.28ID:hAEaK3Fjp
テレビ画面でインターネッツはSafari?
それでエロ動画を見たいのだけど画質はどんなもんだい?
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp67-xGbc [126.245.226.196])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:14.69ID:hAEaK3Fjp
了解ありがとう
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5610-yRMK [153.240.139.129])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:01:58.74ID:K1R1ezZt0
2月下旬にJoshinで134,800円で48cx買ったけどHDMI2.1活かせる物何も無かったPCグラボ3080と3090品薄だし
PS5は何処に応募しても当選しないと嘆いてたら週末joshinで当選した
48cx買った時に55cxが139,800円でPCで使うから48cxにしたけど個人的には55cxでも平気だったかも
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b20e-ujgH [147.192.151.69])
垢版 |
2021/03/22(月) 14:47:13.98ID:BiOK1XVp0
>>514
48でもデスクワーク用PCモニターとしては上部を見るのはしんどい印象。もちろん座面の高さを調整すればいいけど。
55インチFHD液晶からの移行だけど、42インチ出るまで待つべきだったと少しだけ後悔。
PCゲームだけなら48でも問題ないかな。
0521名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1e-WJzn [133.106.185.137])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:36:57.93ID:W2Yta/9QM
55b7pから55cxpjaに変えたんだけどめっちゃ画質良くなってわろた
画質はb7pで満足してたし全然期待してなかったから嬉しい誤算だったわ
α9の性能が良いのかな?
リモコンの再生ボタン一時停止ボタンが無くなったのは結構不満だけど他は全部上位互換って感じ
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 822f-dPXL [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:39:37.52ID:JsHyEjC10
>>451
店舗の在庫はチャットで教えてもらえる。
コストコのホームページの一番下の
「カスタマーサービス」の「よくあるご質問(FAQ)」
→「チャットで相談」
→「倉庫店について」→「在庫確認」

値段はチャットでは教えてくれないけど、自分が買ったテレビはコストコのオンラインの値段と店頭の値段は同じだった。
0532名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-WJzn [49.104.29.44])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:12:57.94ID:oXUPB8kpd
>>530
去年の9月か10月頃の京都ビックカメラ
訳ありってのは展示品で焼き付きが酷い状態
ただ購入時点から1年だか2年だかのメーカー保証開始で焼き付きはメーカー保証でパネル交換可能って物件
岡崎に感謝したかったらBCAS対応のレコーダー買ったら良いって隣の家のおっさんが喚いてたわ
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82bd-0osL [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:30:01.71ID:0AlRRM1O0
ps5持ってるから48cxに買い替えたいけど迷ってる
今液晶4k持ってるけどそれと比べて違いを感じられるかどうか...
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-VnEU [126.227.198.65])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:01:44.65ID:3PCDiGju0
32LX6900PJAってフルHD止まりで4K放送が見れないのになぜにACAS?
正しくはBCASなのでは?
メーカーやらかした?
0543名無しさん (ワッチョイW 16da-oYZm [121.115.32.221])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:47:33.60ID:1nRu3kL40
コストダウンついでに有料放送のタダ観対策で内蔵チップにしたんじゃないのかな?
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-hmxT [202.214.125.79])
垢版 |
2021/03/24(水) 18:06:01.19ID:lh0B8txdM
ここに楽天イーベスト書かれた時点で25日までもたないだろうとは思ってたがやっぱりか

それを見越して昨晩買ったが正解だわ
保証も込み込みで12万、還元入れると実質10万はかなり良いんじゃないかと
これより安い実質○円もあるだろうが、何より本体価格が安くてポイントも楽天P1つで済むのも魅力
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3cd-cuwj [202.211.87.64])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:30:57.57ID:n/lHi5oU0
いや変わらんけど...
Rtingのデータでも同じとされてるけど、そもそもB9の時点で60Hzで14ms、120Hzで7msを達成してるわけだからもう下がる余地がない

ガチガチのゲーミングモニタ、世界最高の低遅延モニタと比べても4ms程度の差だから
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3cd-cuwj [202.211.87.64])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:31:01.15ID:n/lHi5oU0
>561
このひとはそもそもC9B9のレビューを行っていない
C9、日本語のレビューって一つもなかったんだよね

日本製OLEDTVと比較して話をしてるけど、同じ年に出たLGTVのパネルと日本製TVのパネルが同じものとは限らないわけで
HDMI2.1対応も他社は一年遅れてるから、たぶんパネルも一年ズレてて、結果として話も一年ズレてる...とかかな
0566名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1e-shcb [133.106.179.135])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:23:28.65ID:k7MCtn3GM
先日ケーズで展示品限り表記25万の65CXを20万で購入してきました。
コストコで買うつもりだけど良い値段にしてくれるならここで買いますって言ったら、初手でぐうの音も出ない程の値段を突きつけてくれました。
余計な交渉に時間を無駄にすることも無く気持ちよく買い物させてくれた店員さんに感謝。
しかも展示品かと思ったら、倉庫にあった新品在庫とのこと。
おまけ下取り対象でゴミ同然のテレビでさらに2万円引きしてくれました。
届くのが楽しみです。
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b20e-ujgH [147.192.151.69])
垢版 |
2021/03/25(木) 01:39:39.86ID:SDW8mxiW0
>>561
この人最近blackmagicおじさんのYouTubeでよく見ますね。初めて出てきたときに、もしかして大画面マニアの人かな?ってぐらい大画面マニアの記事は昔よく見てたけど、まだ続いてるのがすごい。
この記事読むと280hzのPCモニターより120hzの48CXの方がAPEX快適なのは気のせいじゃないのかな?
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d206-1we9 [219.100.108.6])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:24:19.43ID:TZCf+fqQ0
店員と話した時もそもそもの置き場とかも、とりあえず入荷だけで放置って感じだよなケーズw
まぁ多分家電屋でテレビ買う年齢層とかもあるんだろうけど
自分なんかゲームvod用途で他求めるものなんかを話しても結局あっちからはLGの二文字出してこなかったし
穴場やな
0579名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-yRMK [1.75.8.20])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:02:01.54ID:M+TK4CHVd
48cxなんだけどHDMI接続してるPS4proはHDMI端子番号の下にPS4って表示されるのにPS5はHDMI端子番号の下は何も表示されない
ちなみにHDMI接続してるPCはグラボメーカー選んで設定したからそっちはちゃんと表示されてる
PS5使ってる人ってHDMI番号の下にPS5って表示されてますか?
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e0-Eiod [160.86.128.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:17:31.01ID:zcGkmZB60
>>574
PCのタイミング(3920x2287)なら4K120Hz 10bit 4:4:4でも40Gbpsあれば足りるけど
TVタイミング(4400x2250)だと40Gbpsだと微妙に足りない。PCやXBOXはPCタイミング
で出せるので問題はないと思うけど。
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4e-XLzZ [163.49.208.203])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:10:42.91ID:udxHA4zrM
48cxですけど、PCをHDMIにつないで使ってて、テレビがちょっと見たくなったら
リモコンの地デジやBSボタンで見れるけど
またPC使いたい時ってワンボタンじゃ戻れないんですね
リモコンの入力ボタン押してHDMI選んでるけど
カーソルがフラフラするし結構面倒だわ
何か簡単にPC入力選ぶ方法無いのかな?
0588名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4e-XLzZ [163.49.210.215])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:18:52.09ID:Bw44KcwXM
まとめときました

Q リモコンのキーのカスタマイズはできませんかん?
A 11キーを長押しすると番号キーの設定画面が出るのでそこで登録すればよいです。登録すると次からそのキーを長押しすると機能が使えます。PC入力やyoutubeなどのアプリの起動も可能です
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp67-vV0Z [126.35.198.190])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:38:30.51ID:zp1deuSHp
>>584
これ知らなかった
すごい便利、いい情報ありがとう!
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-E6NE [203.165.120.17])
垢版 |
2021/03/26(金) 10:36:02.48ID:OBQhrmaA0
48CX届いた
広いコストコで見た時は箱の大きさを感じなかったけど
家に届くと箱デカいな
狭い我が家には丁度いい
配送中に箱潰れとか無いか心配だったけど流石ヤマトの家財便!汚れも無くキレイなまま届いた
設置も無料だったけど、ここはあえて自分で設置する
掃除も含めて一日中かかりそうだ
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-5v1Q [60.99.210.35])
垢版 |
2021/03/27(土) 01:04:24.90ID:4aRAjxsI0
でかいのはたしかに良い
しかし液晶だと、思ったほどデカさに対しての感動が薄いのは
黒浮きやらのネガな部分もより目立ってしまうからなんだよな
youtubeで夜の映像をHDR撮影してる投稿がふえたが
こんなのは有機ELで見ると圧倒的にそれっぽく見えるよ
展示品でもなんでもいいから65以上の有機ELを安く買えたらベストだなw
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f0e-gdhO [147.192.151.69])
垢版 |
2021/03/27(土) 10:26:52.10ID:YVjC5dKJ0
>>619
いやまさかここまでとは。
全録はともかく、ドラマ録画だっけ?名前で毎週時間ずれても録画してくれる機能もないので使えない。

>>620
個人的には地デジしか見ないから4Kはなくていいけど、HDMI出力ないから毎回PC起動して見ないといけないのはきつい。webOS用のアプリがあればいいけど。
0623名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-20f8 [153.158.58.126])
垢版 |
2021/03/27(土) 10:28:10.62ID:58XFRrb1M
録画機能は弱いけど、各種動画音楽ファイル再生は強いよね
家電系mp3とmp4だけみたいなガチガチ系とは真逆でPC系思想なのか
FLVやMKV、固めzip.mp3やOGGまで再生できちゃった
ファイルシステムはNTFSはOKでexFATがNGって不思議対応だけど
0627名無しさん (ワッチョイW ffda-3aho [121.115.32.221])
垢版 |
2021/03/27(土) 19:19:13.08ID:8NHghRDS0
集合住宅だと搬入経路次第で65インチなら大丈夫でも75インチはNGって場合はあると思う。
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-BSDg [163.49.213.200])
垢版 |
2021/03/27(土) 19:38:19.25ID:1MPes56+M
近所にケーズがなくて神奈川のケーズ行ってみたけど
65CX展示品で239800円プラス税と安くなってなかった
東京近郊は値引きしてないのかな
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-8fCl [126.12.199.203])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:58:28.24ID:4tB7KCT/0
俺も6畳だが、ベッドが置かれてるのでTVまでの距離は椅子を少し倒した時の110cm〜少し前のめりになった時の80cm位まで
49インチは丁度良い
55はギリギリ行けるかどうか
ベッドサイズを幅80〜90cmの少し細い奴にすればその分椅子を後ろに下げられるから、55〜60でも大丈夫になるが
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-6lGg [163.49.207.107])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:55.26ID:XyhWUg+6M
cxだけど、48と55でテレビの足の部分のサイズ、特にパネルの後ろ側のが違うから注意だよ
55はパネルの後ろ部分の大きさがでかくて、壁に寄せて設置しても
結構隙間が開きます
自分はpc用途だったので、デスクの端ギリギリに設置したかったので48cxにしました。
設置するのにVESA規格の設置台使うつもりなら関係ないですけど
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfe4-duYg [202.243.90.69])
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:04.03ID:WYWsUbRw0
>>640
そんなものかぁ
さっき壁掛けにしてみて壁にかなり寄せてみたらまたちょっと印象違ったわ、ちょっとすっきりした
50インチ液晶から65インチ有機ELだけど、数値のイメージ以上にデカくなってる感じあるなー
何かHDMIケーブルが相性悪いのか変なチラツキ出る組み合わせがあるから別のケーブル買わなきゃ…
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-W32B [126.168.70.67])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:46.77ID:gwra0A070
埼玉のケーズで55CXを11.5万で買っちゃった
0645名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:26:20.22ID:GGMnEKA9d
台座の大きさの話をしていたのに、突然明るさの話を始めるから、何言ってんだって話だろ低脳
0650名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:54:49.36ID:GGMnEKA9d
LGのテレビ自体安物なのに劣等感とか笑える
ゲーム用に買ってるから48がベストだし、もっと小さいのが出たら買い替え検討するわ
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-9N/k [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:13:21.71ID:6EjF8mQQ0
液晶と有機ELでは生活レベルの差は分からないが、大きさからは容易に想像出来るからな

狭いワンルームや子供部屋おじさんかな?

今LG選んでる奴は各種サイトで情報収集しゲーム用としてスペックで買ってると思うんだが、大きさだけは住環境が影響するんで無理だもんな

狭いワンルームや子供部屋おじさんかな?w
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f83-1mGO [211.124.193.232])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:33:33.70ID:bCQ96ixt0
置く場所や用途によって選ぶサイズも違うから、それだけで煽るのも間が抜けてるけどな
ゲーム用として自室に48CX買って、リビングにKJ-85Z9H置いてる俺は6EjF8mQQ0にとって子供部屋おじさん扱いになるんだろうか
0663名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:47:42.30ID:GGMnEKA9d
部屋が大きくても小さくても、一般的なゲーマーにとっては48CXが最適解だろう
しかし画面の大きさが正義とは、大艦巨砲主義みたいだな
0670名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:07:31.35ID:GGMnEKA9d
>>668
まあ最適解は言い過ぎかも知れんが、ゲーマーは視聴距離が近い人が多いんだよ

rtingsでもBest Large Monitor For PS5で48CXを勧めてる

https://www.rtings.com/monitor/reviews/best/ps5

FPSもやるからほぼ一択だったわ
0672名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:24:46.75ID:GGMnEKA9d
>>671
FPSオンリーならデカすぎると思う
サッカーゲームとか他ジャンルもやるのでね
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-8fCl [126.12.199.203])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:37:28.80ID:q6BPxa080
4k120hzHDMI2.1は必須として、24インチが無くて最小は28インチから
なのはいいんだがeARC無い&AVアンプの2020モデルがSXで4k120hz出力出来ないんでeARCも必須だと今んとこTVしか選択肢無いからな
音に拘り無いならそこは切り捨てられるんでモニター選べるけど
まあNANO86にゲーム面で不満は特に無い
43インチなら少し四隅が認識しやすくなるから今年以降選べるなら液晶43インチが良いかな
スピーカーまでの距離的にTVを今の位置から変える事は難しいので、デカ過ぎても小さ過ぎてもダメだが、5インチ小さい位ならメリットが勝るだろう
0685名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-udmE [49.98.149.101])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:28:36.42ID:r4o6teBZd
85インチのテレビだったら、リビングだけで30畳ぐらい欲しいな
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff73-bb0G [153.187.161.77])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:39:42.62ID:sV6n3DDR0NIKU
箱からすら出していない新品のLG 65CXって22〜3万じゃ売れないよな・・・
このスレでCXCX言ってるからそれしか見ずに買って2,3日で届くんだが
後でGXの存在を師って方が壁にぴったり付く感じだし話しかけで番組表見れたりするから欲しくなってる。
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff73-bb0G [153.187.161.77])
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:10.17ID:sV6n3DDR0NIKU
>>701
壁掛けのすっきりデザインは以前からやっててマストな話なので・・・
普通の壁掛けだと横からみたら隙間がけっこう空いてるようにみえてゴチャっとしてるんだよね。
ZXは存在知っててキワモノ扱いしてたけどGXは知らなかった。
ちょっと厚みは有るけどうまい具合にこんなぴったり嵌るんなら値段差出せるよ。

>>704
だよねー
なんでみんなCXCXって言ってたんだよ・・・
071366 (ニククエW 7f7f-K3cE [125.30.61.79])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:55:09.81ID:Eg6Ro3rF0NIKU
>>697
PC用設定でわかりづらいところでは
・シャープネスを0にしないと文字が見づらい
・みんながPC modeって言ってるのは、ホームダッシュボードにある設定でHDMI接続のアイコンをPCにする(とPC用の動作になる)
・コントラストは85のままにしないとガンマがおかしい気がする(暗い所が暗すぎるとか)
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df10-9N/k [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:02:55.14ID:6IvKQur30NIKU
GXの壁掛け時の重量ってどんなもんなん?
20〜30kg程度ならラブリコとかで壁作ってもいけるぞ
見た目の問題じゃなく厚さ自体をギリギリまで抑えたいなら無理だが

ちなみにGXより薄いWXってもんもある
これは65インチで厚さがミリ単位、重量10kg以下という48CXおじさんには絶対に手が出せない一品
0723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.138.211])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:46:13.08ID:DskUuZ89a
>>709
粘着って意味ではずっとレスしてるお前も一緒やんけ
2人で他所でやってくれ
0724名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.138.211])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:55:24.87ID:DskUuZ89a
>>705
CXは48インチがラインナップされた事でPCモニター、特にゲーミング用途としての魅力があるからね
こう言っちゃなんだがテレビや映画鑑賞用にわざわざLGを選ぶ人はこの国では奇特なので、必然的にゲームする事を前提に買う人が昨年・今年は多いんじゃないかな
ネットでもほぼそういう用途で紹介されてるし
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-9N/k [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:29.11ID:bu3H9vhN0
映画を明るいリビングで観るか暗い部屋で見るかによる
また暗室レベルまで暗く出来るならプロジェクターが候補に出てくる

最近の高級プロジェクターの性能は凄い
有機ELよりサイズが大きく輝度もコントラストも高いと思う
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-6lGg [202.214.167.200])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:09:38.95ID:rDF37AhvM
48cxですけど、買ったときについてる前と後ろの保護フィルムをようやく剥がしました
画面の奴は剥がした方が反射が少なくて良いですね
設置したけど場所とか位置とか決まらないうちは貼っておこうと思ったまま、剥がすの忘れてましたが
気がついてヨカタ
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-T6zR [153.240.139.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:51:09.95ID:NCi/7oMs0
SIEからPS Cameraアダプター届いたけどPS5にPSVR繋げるとケーブル全部48GbpsにしてもPSVRユニット挟むから
普通のゲームする時はたぶんリフレッシュレート60Hzが上限なるよね
まぁPS5で4k120fps出せるソフトなんて出て来ないだろうけど60fps越えはあるだろうし普通のゲームする時だけCXに直で繋げ直すの面倒だな
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f2c-YcyG [219.162.89.209])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:02:52.33ID:3qrnqVyb0
ゲーム以前にわざわざ4k120fpsで全編撮影した映画ですらUHDBDの円盤だと60fpsに落とされとるのよな。
エンコソフトが安定してないとかライセンスがバカ高いとかの理由なんだろうけど、性能活かせるコンテンツ出る前に有機素子の寿命が来そう。
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe0-DEre [160.86.128.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:35:10.48ID:Juf7yhEp0
ジャミニマンはフルスペック(4K3D120fps)映像出せるシアターが世界で数個しかなかったんでしょ。
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-bb0G [59.190.158.117])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:36:58.68ID:V9Zo+hIg0
48cxを購入しました。
現状狭いこどおじ部屋なので問題ありませんが、近い将来一人暮らしをはじめる予定です。
そうなるとレイアウトにひと工夫しないとPCとうまく繋げないように思います。
色々考えましたがPCデスク(180×80)のうえにメインディスプレイと共に置くのが良さそうに思いました。(ソファも置きたいので高さが高く感じそうですが)
PCと繋がれてる方はお部屋のレイアウトどのように工夫されてますでしょうか。
0745名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-WFKL [49.98.13.27])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:58:36.68ID:WW0Xo/wGd
48CXPJAをPCモニターとして使ってる人いる?

FF14のPS4版からPC版に移行したんだけど、Pキャラの肌、毛穴がすんごい目立つようになったんだけど…
誰か助けてくだせぇ…

モニター:LG 48CXPJA

ケーブル:HDMI2.1対応ケーブル

PCスペック:Intel(R)Core(TM)i9-10850K CPU @ 3.60GHz

実装RAM 32GB

RTX3090を使用しています

FF内のグラフィック設定は最高品質

モニター側はゲームモードの項目が出てこなくて、あざやか?で使用してます。
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-uhHl [210.138.208.223])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:35:05.41ID:RHOCKIIlM
ゲームモードがないってのがよくわからん
あざやかはアニメ用のビビッドな色設定+モーション補完だからゲームには向かないんじゃないの

とりあえずTV側のHDMIディープカラー、インスタンスゲームレスポンスをオン
PC側のWindowsのHDRをオン、nVidiaコントロールパネルの出力形式をRGB 10bit フルレンジ、解像度を3840x2160 120Hz
にして4K120Hz HDRが表示できるかどうかを見るのがいいんじゃね
表示できない場合はケーブルがへっぽこで、交換しないことにはどうもならない
ちゃんと出せるならメニューを隅から隅まで掘ってみるのがいいのでは

その他の可能性としては、NVコントロールパネルのImage Sharpenが強めに効いてる、とかかな
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-WFKL [49.98.13.27])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:35.70ID:WW0Xo/wGd
>>745 です。
ありがとうございます。もう少しで帰れるので帰ったら設定みてみます。

映像設定のところで、ゲームモードって項目がそもそも無いんですよね… 
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-Mayq [126.35.12.97])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:58:36.10ID:zEb9iDZWp
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9b-WFKL [131.147.194.175])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:47:53.19ID:iXt24cen0
>>745 です

WindowsでHDRが機能していませんでした。オンにしたところ改善しました!ゲームモードも選べるようになりました。

モニター側でシャープネスの数値を上げたりするとまだ毛穴が見えますね… これは仕方ないんですかね!?

あと他に48CXで設定しておいた方が良い項目はありますか!
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f4b-UUyU [125.215.99.14])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:53:21.04ID:KCSx814a0
この機種はワイヤレスヘッドフォン使いたいときにいまいち使いにくいような
元々使ってたパナのワイヤレスヘッドフォンはノイズが入るのかなぜか切れる
どうしても使えないんでbluetoothで使うわけだが
自動で接続しないから、いちいち設定開いて選択しないといけない
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfcd-uhHl [202.211.87.64])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:36:12.44ID:wmMOz+4G0
>749
なんとかなったなら良かった

とりあえず必要な設定は、リモコンのホームボタン→ホームダッシュボード→編集を開く
対象HDMI端子のアイコンの選択でPCを選ぶ→保存、かな
カラーマネジメント機能の停止がどうのこうのって設定だけど、まぁおまじないと思えばいい

その他細かい設定はコレを真似するのがいいのでは
https://www.reddit.com/r/OLED_Gaming/comments/mbpiwy/lg_oled_gamingpc_monitor_recommended_settings/
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9b-WFKL [131.147.194.175])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:46.71ID:iXt24cen0
>>752
細かくありがとうございます…!

毛穴ほぼ消えたのに、なんか装備によって首にテクスチャの切れ目みたいのが見えて、それだけ消えないですね… ここまで来てぐやじぃ…!!!
 
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff95-+Fpr [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:03:09.50ID:kspPSNEY0
何を思ったのか俺も75nano91を買ったとき自分で愛でながらセットしようと設置サービス断った
そしたら腰が逝った。
結局電源入れられたのは5日後だった
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-9N/k [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:36:20.38ID:6RWmvWW+0
48→余裕
55→標準体型なら可(気合が必要)
65→鍛えてるなら可(策が必要)
77→外人並の体格なら可
85→外人でも一人じゃキツイ

日本人の標準体型だと、77からは左右に腕が回らないと思う
なので取り回しって意味では65が限界ライン
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f4b-UUyU [125.215.99.14])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:50:47.52ID:KCSx814a0
48を1人でやったわ
持つとこないから下の本体部分を片手で持ちつつ
もう一風の手は上とか横を支えるだけ
後ろに身体をのけぞらせながら全体を腰から上の身体にもたれかけさせる
長くはもたないからすぐさま用意してた柔らかい布の場所に置いてスタンドつけた
テレビ台に乗せるときも同じ
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W ff95-+Fpr [223.132.187.31])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:33:45.53ID:NrQEim8n0USO
>>769
いや遅延とかそこら辺聞いてんじゃねーの?
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f0e-gdhO [147.192.151.69])
垢版 |
2021/04/01(木) 12:19:53.59ID:WptJvR+S0
みなさんレスありがと。
色味はだいたい使えばわかりました。
遅延、リフレッシュレートも気になりますが、それより一番気になったのはフルスクリーンゲーム画面を最小化から戻すときにHDRにしてると時間がかかるとこです。
更にマルチモニターにしてると動きがおかしいんです。一回で表示されない。
結論はHDRは使わないになりそう。
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9b-WFKL [131.147.194.175])
垢版 |
2021/04/01(木) 16:57:17.67ID:h13JPBve0
48CXPJAで、HDRオンで利用してるんですけど映像モードの設定でダイナミックコントラストとか超解像がオフのままグレーアウトしてるのはなんででしょうね?
ダイナミックトーンマッピングとホワイトバランスだけは調整できます 
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9b-WFKL [131.147.194.175])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:20:37.42ID:h13JPBve0
>>775
確かに昨日PCアイコンに変えました…それが原因か…

昨日は選択出来たのになぜ…!?と気になっていましたありがとうございます。アイコンはこのままPCアイコンでも問題ないですかね?

もう一つ答えていただけたら幸いです。
ある装備だけキャラの首と胴体に境目(スカイリムの肌modなどでよく起きるような)が出来ちゃうんですけど、それはモニター側では無くその装備などに問題があるんですかね?
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfcd-uhHl [202.211.87.64])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:07:03.96ID:PsDxqXSp0
>776
モニタそのものが理由ってのは考えにくいのでは
今までもあったけど見えてなかったか、FF14にネイティブ4K解像度のみのバグがあるか、かな
FF14のコミュニティで画像と一緒に聞いてみるのがいいんじゃね
0794名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-4Og1 [106.180.20.45])
垢版 |
2021/04/03(土) 08:41:01.30ID:S1C+b2xsa
やっぱり720pが上限か。
戦神がPS2アーカイブスで720x480iでそれをps3でフルスクリーン化して720pしてるけどぼやっとしててなあ。
テレビで4方向ズームとアンプでの4Kアップスケール、ps3での720pアップスケールどれが良いやろと。
0801名無しさん (ワッチョイW 9161-/usl [218.231.78.161])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:36:56.85ID:e/3CDzVJ0
cx使用でモンハンライズでサラウンドが安定してます?
どうもearcが不安定で音がでなくなったりする。ついでにその後地デジとかの他のチャンネルまで音が出なくなる。サウンドバーに直でps5 つないでるからearc使いたいんだけど現状のearcってこんなものなのかな?
0812名無しさん (ワッチョイW b6da-lTjs [121.115.32.221])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:29:39.62ID:RG2V7+q60
nano91の75インチ買ったから後はPS5買うだけ!と思って昨日ひかりTVで普通に買えるチャンスあったけど今回は見送った。
それは購入金額見て自動車税の事(マイカーの納税額とほぼ一緒)を思い出したから...
他にも出費が連続してたからまた余裕が出たら考える感じ。
nano91の実力を測る機会が遠のいたのがちょっと残念。
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp75-OkcK [126.233.121.171])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:58:46.22ID:XxNvPzhDp
テレビとか映画見てるリビングのBXは焼けてない
PCディスプレイとして使ったC9は一瞬にして焼け焼けになった
0824名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW da4f-vIqp [219.118.153.19])
垢版 |
2021/04/04(日) 11:21:18.44ID:yxyvOxaY00404
後々キャスター付きVESAスタンドに取り付けるからと、また画面伏せたときに傷つかないように保護フィルムを付けたまましばらく使ってた
で、スタンドに無事設置して保護フィルム剥がしたらめっちゃ綺麗になりやがんの
フィルムは透明だから反射が増えて見にくい程度だと思ってたのが、コントラストも色乗りも解像感もぜんぶ向上した
0834名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6909-FMSX [120.51.24.50])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:04.87ID:0EDU08Sf00404
今まで眩しいからHDRオフにしてゲームしてたけど
気まぐれでオンにして一月経ったら見事に焼けたよw
有機ELテレビは粗大ゴミとして処分しないといけないんだな
処分費用高くなりそう…
0836名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6909-FMSX [120.51.24.50])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:14.79ID:0EDU08Sf00404
売ろうと思ったんだが、元箱捨てちゃったんでヤマトとかは発送も梱包も有機ELは受け入れてくれない。
出張買取の店では最高2万と言われたよ…c7p
0839名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 5a4b-0pr0 [125.215.99.14])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:53.06ID:ACMY3qNp00404
こんなの見つけたわ


 海外のレビューサイト「Reviewed.com」の記事によれば、LGの有機ELテレビで20時間以上にわたり同じ画面を表示し続けたところ、画面に焼き付きが見られました。

 しかし、その後テレビを10分間オフにしたところ、その焼き付きは解消されたといいます。
このように、焼き付きとまではいかない「残像」が見られる場合もあります。
わたしも、有機ELディスプレイのスマートウォッチで残像を見つけて「焼きついたか!」と落胆したものの、いつの間にか消えていたという経験があります。

 LGもそうですし、東芝などの有機ELテレビにも恒久的な焼き付きを防止する機能が備わっているので、一般的な使用には充分耐えられるようになっています。
0845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-nmJp [106.129.135.80])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:15:52.58ID:tzODAN5Ia
>>836
なんか嘘くさいなぁ
普通金払って捨てるくらいなら捨て値でも金になるんだから売るだろうに
それに既にBRAVIAに買い替えてるみたいだがその時に下取りは頼まなかったんだろうか
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41cd-SK1N [202.211.87.64])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:37:39.78ID:ykLqAAD10
https://www.reddit.com/r/OLED_Gaming/comments/mjo6va/lg_oled_as_pc_monitor_5_things_that_you_may_want/

いまのOLEDの問題がまとまってて面白い
悪いところというよりは、知っておくべき特性って感じだね

フチに色ズレが出るのは視聴距離が近すぎるせいだから現行サイズなら影響ないけど、42をPCデスクで...とか考えてるひとは評判聞いてからのほうが良いかも
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM99-ZIZt [202.219.142.95])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:10:15.03ID:5a8d0B5ZM
>>867
有機EL関係なしにLGは描画エンジンしょぼいからな
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp75-OkcK [126.233.121.171])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:16.96ID:3qEZGyDnp
>>867
TruMotionオンだとそりゃ崩れるだろな(フレーム補間処理弱すぎ)
オフで崩れるって話じゃないよな??
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e95-OkcK [223.132.187.31])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:03.81ID:DtAYU1hX0
nano91だがAppleのHomekitで連携中
電源投入後はiPhoneから各種操作や電源OFFができる
しかし電源ONは出来ない(ネットワーク的にリーチ出来ない模様)

もちろん「モバイルでのテレビ電源オン」をWiFi/BT共に有効にしてるんだけど
他に何か引っ掛かる設定あるんでしょうか、、
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a02-fmQt [59.138.204.9])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:50:03.21ID:Urw7IbOc0
24フレーム製作で24フレーム収録のBlu-rayやNetflixとかは補完せず24フレーム再生するべきなのは同意だけど

24フレーム製作で30フレームテレビ放送のアニメや映画は
そもそも6フレーム挿入されて破綻してるから
フレーム補完して正解
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6909-FMSX [120.51.24.50])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:24.16ID:arr2cOBB0
LG社員さんチ〜っす
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-OkcK [106.72.34.194])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:44:25.34ID:FhYqBrs10
C9のファームバージョン上がったけどなにが変わったんだろ?
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-OkcK [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:07:51.56ID:r9dGE3yzp
>>896
すまん自己解決したわ
確かにスマートスピーカー系経由ではONできないが
Wake On LANのマジックパケットならば起動する
ラズパイでHomebridge組んでSiriから起動できるようになったわ
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa0e-YUbu [147.192.151.69])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:29:28.66ID:sf/uv3MF0
48CXをPCモニターとして使用してて、以下の設定で焼き付き防止してるけど、実際焼き付かせないためには@で何分ぐらい大丈夫なのかな?
@PC側のスクリーンセーバー(ラインアート)起動まで1分
Aモニター電源OFFまで10分
B外部入力OFFでテレビのスクリーンセーバー起動(何分かしたら電源OFF)
0901名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-J+Zm [133.106.34.180])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:32:09.59ID:WW0+/OUjM
55BXで、アレクサテレビつけて、でテレビ電源入るけど。スキルLG ThinQ入れれば。
0904名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-YUbu [126.193.187.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:56.90ID:UcEJsQ1Cr
Alexaスキル、これは優秀かも。
NatureRemoみたいなリモートリモコンだと、電源ボタン押す操作ができるだけで、ON/OFFの制御ってできないけど、Alexaのスキルだと、ON/OFF(つけるとけす)を認識するね。
外出先から消したかどうかわからないときに消す操作だけを意図的に出来るのはものすごく便利。
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-OkcK [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:02:34.40ID:r9dGE3yzp
まぁでもそうなんだよね
公式には電源ON出来ないと書いてありつつ、
じゃ何故「モバイルでの電源ON」とか設定メニューがあるのかという
0911名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-ZKXD [39.110.255.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:25.39ID:XpJjBMV0H
スマートとリモートの誤字がそんなに気になるんか面倒臭いやつだな
リモートから操作できるリモートコントローラって響きはキモいけど実際そうだし意味的にはさほどおかしくないと思うんだけど
0912名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.216.5])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:04:39.98ID:6jGD6kl5d
>>910
リモコンは「リモートコントローラー」の略なんだが
リモートリモコンだと、「リモートリモートコントローラー」になるからちょっと何言ってるかわかりません

>>911
意味はおかしくなくても同じ修飾子は重ねないでしょ
遠隔遠隔操作なんて言わないし、言葉としておかしいよね
単なる誤字じゃないっぽいから指摘してるだけだよ
誤字なら「あ、スマートリモコンかな?」なんて反応にはならない
0915名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-ZKXD [39.110.255.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 15:57:40.97ID:XpJjBMV0H
こんなんで笑えるとかうんこで笑う小学生と同じやん
トゲアリトゲナシトゲトゲとか聞いたら爆笑してそう
実際デュエマとかドッカンバトルスレに書き込んでるからマジの子供脳おじさんなんだろうけど
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-SK1N [163.49.202.108])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:21:41.78ID:zZDuWcY4M
>900
確かなことはわからん

-背面電源ユニットの異常発熱が起こると電源の形に焼ける
-放熱を工夫をすることで輝度を上げることが出来る
てことは本当の原因は発熱による劣化で、同じ画面を表示すると問題なのは劣化ムラが生じ目立ちやすくなるから...と仮定すると、何分までOKかは発熱量に依存しそうな雰囲気だね
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.216.5])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:18.73ID:6jGD6kl5d
>>917
入力ミスとか変換ミスとかならどうでもいいんだけど、そうじゃないっぽいからな
素でリモートリモコンだと思ってたっぽいw
ネタで頭痛が痛いはたまに見るけど、それを素でやってる人いるんだもん、笑っちゃうわ
リモコンのリモがリモートのことだと知らない人もいるんだね

>>910
ちなみにエアコンは何の略だか知ってる?
テレビは?
0920名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-JRL/ [49.98.139.34])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:20.62ID:PQ0bT7wyd
ただの勘違いか書き間違えかに対して、そこまで粘着できるのがキモいわ
人生で一度も間違ったことがない人間なのかな?
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d34-s+Uo [222.2.78.54])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:01.48ID:dII6ALEj0
https://www.youtube.com/watch?v=UOUiCFZp-iA

今度、コストコで
65インチ有機EL買うお

アメリカ時代の親友がLG勤務で
オッズ表示用にLGの55を四枚買ってるし

LGマンセーさせて頂きますね
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b34-ORmy [222.2.78.54])
垢版 |
2021/04/09(金) 04:08:31.74ID:8HTN3SzO0
>>928
書き方悪かった
アメリカ留学中の親友が韓国系で
今はLG本体に勤務してるのね

趣味で自分は
公営ギャンブルやるから
オッズ表示用に55を4枚壁にかけてる

家の電気代
月3万くらいが平均かな
0931名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-mIZb [133.106.34.190])
垢版 |
2021/04/09(金) 07:44:11.64ID:L2fMZ9O3M
なんとなくだけど有線LANならオンできるとか?
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-QrK7 [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/09(金) 08:01:23.05ID:0e2lqp5Yp
いや有線も不可
上位スイッチ側から見るとそもそもネットワーク的にリンクが落ちてるように見える(Pingも当然通らず)からアレクサだろうとGoogleだろうとSiriだろうと無理じゃね
成功してる人はリンク落ちる前に試しただけ説(電源切ってからしばらくはNICが接続維持してるようで、その間ならSiri等から起動できる)
上で書いてるようにWoLで起動するか、赤外線コマートリモスンで起動するか2択な気
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:05.22ID:w14cCp4P0
いや、夜に電源切って、朝アレクサで電源入れられるけど。
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:48:59.03ID:w14cCp4P0
pingは後で試して見るか。LG thinQ(スキルも含めて)はWoLなんじゃないのかなぁ。
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:52:23.57ID:w14cCp4P0
ping ok
テレビ電源オフ
10秒くらいでリクエストタイムアウト
アレクサテレビつけて
テレビ電源オン
→でした。
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:44:17.41ID:w14cCp4P0
設定>接続>モバイル接続管理>モバイルでテレビの電源オン>Wi-Fi経由でオンにする
にはチェック入ってるんですかね?
俺だけが電源オン可能なの?
(Bluetooth経由でオンにするはチェックなし)
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-PPAW [153.240.139.129])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:24.30ID:JuxhYtbF0
CXだけど旧作なんかの4:3とかシネスコ21:9の映像ソースだと縦や横に出る黒帯もあまり長時間(流石に映画一本くらいは平気だろうけど)だと焼き付くよね
最近みたい作品がやたらと帯付き多くてどうしたものかと悩み中
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f695-QrK7 [223.132.187.31])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:37.25ID:ZVapj6GF0
手動でテレビの時計を1分早める案
ケツが1分途切れるけど笑
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237c-gjSb [124.36.212.148 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:20.33ID:F8hW6xq80
>>948
c7はめっちゃ焼き付くぞ
価格コム見てみ
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f695-QrK7 [223.132.187.31])
垢版 |
2021/04/10(土) 05:20:32.32ID:h+y4F0jd0
>>957
ケーブルじゃね?
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9b-pYwz [131.147.194.175])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:06:59.82ID:FuL1YwlP0
48CX使ってまして、某ゲームでこのように首に繋ぎ目が出ちゃうんですけど、これはモニター、グラフィック云々ではなくゲーム側の問題??
https://dotup.org/uploda/dotup.org2440439.jpg.html
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-QrK7 [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:42:32.73ID:BSANoF40p
>>968
nano91側でUltra HD Deep colorをオンにする
そしてHDMI2.1対応のHDMIポートにHDMI2.1対応ケーブルを繋ぐ(間にアンプ等挟まずps5直結)
これで4kHDRにならなければps5側の設定が原因(ps5持ってないのでそっちは知らんしココから先はスレチ)
0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9b-pYwz [131.147.194.175])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:13.10ID:FuL1YwlP0
>>963 なんですけど、貼ったのはゲーム内のスクショなんですよね。

今他のテレビでも試してみたんですけど、やっぱり繋ぎ目出てます。

PCになってからこれが確認できるようになったので、PCのせいなんですかね?何度もすいません…
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-QrK7 [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:47:13.98ID:BSANoF40p
>>972
いやどう見てもテレビのせいじゃないだろ笑笑
ゲーム内でスクショ撮ったんだろ?てことはゲームから出力される絵がコレって事だぞ?その絵がテレビに入力されて、テレビはそのまま写してるだけだぞ?
何のゲームか知らんがそのゲームの板に行け
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a2d-W0Yj [133.218.250.235])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:36:27.57ID:8EOeeaZc0
>>977
猿乙w
0982名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-W0Yj [1.75.158.95])
垢版 |
2021/04/11(日) 05:23:43.55ID:dIFBhTpwd
>>981
猿乙ww
0983名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-W0Yj [49.98.225.3])
垢版 |
2021/04/11(日) 05:25:02.26ID:Ub4BfJrQd
次スレ
猿害対策済ワッチョイIP付のみが本物

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part21【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618031797/
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e63-8CqZ [153.207.236.77])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:53.74ID:8fTTDIcX0
頭のおかしいやつが毎回建てて無理矢理誘導してここまで来てるからな。

LGユーザーが変人だと思われちゃ困るから普通のスレ作ったよ。ワッチョイIPは付けてるけど。
これまで通りこの変人に着いていくのか辞めるかはは各々で決めて。

【OLED/液晶】LG TV総合 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618107653/
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a2d-uh6b [133.218.144.207])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:49.20ID:M9xOdhY/0
>>984-986猿自演乙w
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e2d-uh6b [121.102.93.198])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:57.26ID:wkAQ5GSb0
次スレ
先に立っている方が本スレです

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part21【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618031797/
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a2d-HIlx [133.218.56.230])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:35.89ID:2WicKMzG0
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e2d-ksEv [121.102.93.198])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:02.33ID:wkAQ5GSb0
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e2d-6q31 [113.197.151.27])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:46.32ID:AZBfwE0r0
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-iLwV [220.100.18.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:24.64ID:VlzbphQr0
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e2d-uh6b [121.102.52.31])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:48.11ID:aD3kmvyp0
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e2d-HIlx [121.102.41.240])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:12.70ID:Y08VG6dS0
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-ksEv [220.100.18.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:30.20ID:VlzbphQr0
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a2d-6q31 [133.218.175.213])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:58.34ID:rUcnGIbO0
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-uh6b [220.100.114.240])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:03.94ID:LAVVTX+z0
先に立った正統な次スレはこちら

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part21【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618031797/
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-HIlx [220.100.19.66])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:43.09ID:FIcHXvT80
次スレ
本スレは先に立っている方です

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part21【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618031797/
0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-uh6b [220.210.176.249])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:13.59ID:ZO2V2w5n0
正統な次スレはこちらです
先に立っている方が本スレです

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part21【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618031797/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 12時間 59分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況