X



HMD】Oculus Quest2 Part.56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/22(火) 19:16:53.42ID:BmG2fVuX0
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.83【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1611817372/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/

【HMD】Oculus Quest Part.42【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608426351/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607603461

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1612441990/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613122934/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613686927/
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 23:26:29.13ID:AkZBbTUi0
>>814
先にoculusのサイトで認証と団体名登録しないとアプリでメニュー出ない
情報同期して出してるっぽい
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 23:42:01.22ID:BGgsYjVo0
湾曲スクリーンには大スクリーンを至近で見ることで画面端が遠くなって小さく見えることを抑制する効果があるんだがな
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/15(水) 23:59:13.96ID:hDZdBZKu0
>>861
>>864
誰もそんな話してないって

>>862
単に見栄えだけで作ってそうだねVRの曲面ブラウザって
開発者のオナニープレイというか何というか
サムスンがgear VR用に自社でブラウザ出してたけど
やっぱりセンス悪いなど思ったわ
HOME画面なら構わんけど2D動画にはやはり平面にして欲しい
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 00:13:30.60ID:GeCI+5ZU0
Virtual Dispalayみたいにスクリーンの湾曲率やサイズを自由に調整できれば万人が満足できそうなのにね。
自分は画面端が見やすい曲面スクリーンは割と好きなので常に湾曲させてる派。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 00:15:48.83ID:VXAZA40w0
英語読めないままVRCHATに登録しちゃったんだけど基本無料のゲームだよね?
スマホのアプリの方をいじってたらサブスクって欄に980円て書いてあってビビってるだけど
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 00:29:54.67ID:P9SxPNL/0
warplanesプレイした方います?
すごい高評価なんだけど日本語のレビューが全然無いから感想聞かせてほしい
0871名無し
垢版 |
2021/09/16(木) 00:51:13.48ID:xOZ4/gxK0
>>867
湾曲で端が見易いは錯覚やで
平面だとVRデバイスの視野角の問題で端がボヤけるのが
湾曲してると画自体が端で歪む為目立たなくなるだけ
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 02:11:00.03ID:7LiQKVz30
そりゃ湾曲して
スクリーンの面が自分に対して
直角に近くなってる方が見やすいわな
必死で否定してる奴は何が目的なんだ
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 02:20:09.15ID:iQKCuQz00
なんか勘違い/思い込みしてるんだろうね
こういう思い込みってなかなか認められないものだから
食い下がってきたら優しく諭してあげたい

まあ>>873のサンプルわかりやすいから大丈夫かな
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 03:59:25.47ID:Km7T0yRg0
まぁ仮に平面湾曲それぞれにメリットデメリットがある中で自分の正義が全部の正義と思っちゃってるんでしょ
湾曲ばかり実装されるのはなんでか考えたらその方がニーズがあるからって単純な結論からまずはスタートできる様になれたらいいんだけど
このスレですら湾曲否定派一人しかいなくね?
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 05:14:07.31ID:RT+azpqS0
>>869
VRchatは基本プレイは無料だよ
オプションでサブスクがあるけど

OculusQuest2単体では物足りなくなって
ゲーミングPCを欲しくなるかもしれない

ニューユーザーになって
アバターデーターをアップロード出来る様になって
誰かが作って販売してる
アバターデーターが欲しくなるかもしれない

フルトラしたくなって
追加でフルトラ用のトラッカーが欲しくかるかもしれない

けど基本料金は無料
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 06:56:42.30ID:o8Vg/MoH0
>>877
ハマると実際にこうなるよね(笑)

もういくらかかってるかわからん
自分でアバターや小物つくれたら安くすむかも
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 07:18:13.96ID:VXAZA40w0
>>877
無料で安心しました
可愛いアバターには興味あるので慣れてきたら手を出してみます
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 14:35:06.56ID:JihK9asi0
すげえ何万も払ってオキュラスの為だけにフェイスブック登録しただけなのに垢ban食らったw
放置してたらオキュラスできなくなりますよ写真遅れだってw糞会社だなw
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 15:09:19.83ID:JihK9asi0
そんな鉄板ネタなのかwとりあえずレンズもその他もろもろも全部買ってもう後戻りできないから解除して貰わないと困るわ
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 15:43:05.25ID:VXAZA40w0
でも本当にその恐怖が付き纏うのはどうにかして欲しい
また桃太郎に抜きに行く生活には戻りたくないよ
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 16:08:59.05ID:l31CHs300
仕事してたらFacebookとLinkedIn
それにEight位は用意してるよ自己プロフィール用として
それに加えて会社貸与のSansanとかも持ってるけど
FacebookにLinkedInなんて一度作ってプロフィール入れたら放置で良いし
非公開設定ちゃんとしてれば問題も起きないし
何もマイナンバーカード作れって言われてる訳じゃなし
OculusてかFacebookが決めた事なんだから文句言わずにちゃんとやったら?

Facebookに嫌悪感あるのは理解する
自分も仕事上取り敢えずアカ作ってるだけだし
しかしOculusをFacebookという大きな会社が買収した、からこそ今の発展がある訳で

文句連呼する前に自分の対応力磨きましょうよ
いい加減Facebook批判はウンザリなので…
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 16:47:27.17ID:grvufW4o0
仕事してたら会社で嫌われてそう
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 16:52:57.44ID:n/I7du5M0
Oculusは13歳未満は使用禁止ですよ
もう少し大人になってから使おうね僕ちゃん
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 16:58:13.43ID:cWJn7Afd0
この前ちょっと注意したら居ついてしまったようだねスマン…
精神的に病んでるんだろうな
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/16(木) 16:59:17.72ID:DsPLDVbA0
FPSとかで外人さんと遊んでると、Voice的に13歳未満な感じのKidsが結構多い気がするのは気のせいか。
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 00:45:36.05ID:V6Gh+Y890
>>889
今は法整備がネットにも来てるから大丈夫だが
昔はリスク高すぎる昔のネチケットもオバマも個人情報書き込むなって言ってるだろ
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 00:46:36.25ID:V6Gh+Y890
リアルは個人所法保護法で連絡網やら色々ローカル媒体は減ってるのにネットは漏洩する機関増えてる不思議
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 03:47:29.90ID:9yHPOQUt0
夜中に怒り爆発させてて草
無職の方かな?
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 07:32:20.27ID:xkJbk5sl0
愛虎フェイトらより視野角を広げてくれよ
視野角を広げた後で愛虎やってよ
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 08:44:15.69ID:pgQ0vabO0
なんだよこの1990円アプリ2200円くらいに値上げしてんの
これからも値上げあんのかと勘ぐっちまうじゃねえか
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 08:53:59.56ID:ffek50co0
価格変更なんて日常茶飯事ですからガタガタ騒がないでくださいね
無料でユーザ集めてから有料になることもあります
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 10:39:35.84ID:NgFdVrND0
>>904
為替レートと値上げは全く違うから
為替レート分かる??
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 10:45:24.96ID:pNSHxUQm0
ドル円はずっとヨコヨコでそんなに価格変わるほど動いてないからw
分かる?じゃねーよ馬鹿www
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 10:57:26.64ID:l4r3XEwx0
>>907
ダッサww
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 11:05:57.90ID:gmdnH9hb0
古い眼鏡のレンズアダプタにつけて再利用してるけど右だけ二段階くらい弱いのね
で二時間くらい使うと右の遠視力良くなって普段の眼鏡に支障がでるくらい
VRでたのしみながら視力回復アプリとか作ればいいのに
もうあるのかな
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 11:16:29.08ID:cRKnNseT0
VRに視力補正機能が付くようになってきたら、その機能を利用して視力回復を図るような事出来たりしないかな。
VRの世界でひたすら裸眼で遠景を眺めたい。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 11:39:41.69ID:NgFdVrND0
>>908
いやいや1月からでも5円上ってるし…
大体為替レート反映される換算料金設定はすぐに反映されるわけじゃないから直近のレートだけみて話してるお前馬鹿ぢゃん
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:06:17.56ID:G0cznQnm0
>>907
大半のゲームは1月から値段変わってないが

>為替レートと値上げは全く違うから
5円変わった影響だというなら、それは為替レートで値上げしたんだろ?
一体何が言いたかったんだ?
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:11:36.81ID:NgFdVrND0
>>915
確かに厳密な言い方せずに値上げって話なら円安で値上げも値上げだな それは俺も悪いわ
俺が言いたかったのは元のレスの奴は単純な値上げだと読み取れるわけで
為替レートでの価格変更は販売側からしたら値上げではなく適正価格に変更なわけだから、逆に円高で値段下がることもあるし逆に更に上がる可能性もあるわけだ
要は今回の価格変更は企業都合じゃなく為替レート都合だから企業に文句言ってもしょうがないってことだ
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:12:10.30ID:bnCmlFtg0
>>912
ダッサwww
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:19:32.38ID:HdBFXjK60
今回の価格変更は何か正式発表ないからどっちか分からんが
為替レートの価格変更と値上げが全く違うのは事実だから
海外の製品だから当然影響受けるわな
PCゲーム界隈だと常識なんだけどOculusはOculusから入った人多そうだからあまり知らんのかな
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:21:00.90ID:1A7MlVvJ0
こちらOculus Quest2を公式サイトやゲオ、ヤマダ等で購入した場合は保証が付くようですがこちらは何年保証となっていますか?
また、保証期間が過ぎて壊れた場合は一切有償依頼受け付けてないと言う情報を見かけたのですが、そうなった場合は新品を再購入しかない。という認識で大丈夫ですか?
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:23:09.72ID:oFE++KNx0
すみません、教えてください
今日Quest2が届いて設定をしてるんですが、Oculusアプリでfacebookでログイン
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:25:16.62ID:oFE++KNx0
失礼、途中送信してしまいました

アプリでfacebookログインを押したところぐるぐるしっぱなしで全然進まないんですが何が悪いんでしょう?
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 12:27:01.28ID:QKqrEnHI0
>元のレスの奴は単純な値上げだと読み取れるわけで
だからそうとしか言ってなくね?
なんで為替の影響前提なんだよ、会話できねえな
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:14:47.60ID:C/2cC6920
ビートセイバーやってみたがつまらなかった
ステマかよ
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:18:34.70ID:UUEEo+D20
為替マンみたいな自称玄人が脳死してるから便乗値上げの余地を生むんだけどな
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:20:55.52ID:IKa7ohM70
>>924
多分全ての人が面白いと感じるゲームなど存在しない
BeatSaberは多くの人が面白いと感じる傑作
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:21:56.57ID:p4goyVon0
>>924
音ゲー経験ないもしくはスマホ系の軽い奴しか経験ないなら単に君が音ゲーに向いてないだけ
カスタムしたら難易度に際限なくなるからKONAMI系ガチ音ゲー好きでも楽しめるぞ
自分の好きな曲とか譜面入れたら?
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:30:16.76ID:B2ypzdqi0
音ゲーとしてはちょっと異色だと思うよビートセイバー
だから逆に音ゲーぜんぜん知らなくてもハマる人は多いが
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:38:42.76ID:s7LZcyI10
音ゲーならResonarkが面白い
元々はVRChatのワールドだったけど最近App labで単体としても出た
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:43:13.97ID:YvolBQ9z0
俺はSynthRidersのが好きだけど最近全くスコアが上がらなくなってつらくなってきた
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:44:06.19ID:y25BC/GD0
>>924
Goからの移行組でQuest 2は発売日に買った
あっちのスレでも散在Beat Saber面白いと書かれてて期待してたが
やってみたら大した事無かった

人それぞれだね
あくまで自分の感想だが
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 13:45:51.74ID:U5pv9mKF0
>>929
>元々はVRChatのワールドだったけど最近App labで単体としても出た
そういうパターンもあるんだ面白いな
0933名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:40.92ID:I3aTc5DT0
俺にはmoon riderで十分だ
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 14:32:43.32ID:Xu6P3+m00
beatsaberは知ってる曲やらないと楽しくないかな
デフォの曲でも楽しいのは数曲あるけど
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 15:14:52.73ID:/Ju1bO6A0
>>915
ドル表記だと値段変わってないから、
やっぱストアの値上げだ!って言うのは違和感あるよん。
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:42.57ID:AOREMfPk0
ビルトイン曲はマッピング技術が未熟なときの古典みたいなものだからな
Expert以上はDLCやカスタム曲じゃないと楽しめない
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 15:35:26.08ID:hT7+2hSC0
ビーセイは踊ったり身体動かして気持ちいいと思えるかどうかで評価は分かれると思う。
あれをコントローラーでやる気にはならないが、Quest2でやるとスカッと爽快。面白いというより気持ちいい。
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:19.87ID:ewZFYQRq0
>>591
横から亀レスすまそ

多数接続してる他のWiFi機はどの規格で繋いでる?
うちはQuest2のみ5ghz(ac)、他のWiFi端末は2.4ghzで、一応AirLink出来てるんだが、2.4ghzに繋がってるタブレットでtorneとか見てるとQuest2のAirLinkがまともに繋がらなくなる
ちなみにルーターはWiFi5のaterm wg2600hp3

Quest2専用アクセスポイント追加すればtorne視聴中でも快適にAirLink出来るようになるのかな?
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:28:24.04ID:hEOS1gUE0
VR機器って壊れやすかったりしますか?
中古の納品、保証書なしのものは避けた方がいいですか?
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:31:00.13ID:hEOS1gUE0
あ、128ギガも使う予定ないんでネット上でも安めの64ギガで十分かなと思ってる感じです
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:34:45.98ID:92P4rNMS0
発売日に勝って2ヶ月位で壊れて
交換対応になった
ほかの人はどうか知らないが
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:36:10.50ID:AOREMfPk0
コントローラーは落としたりぶつけたりで壊れやすいかな
完全に壊れてなくてもLEDが1つ2つ死んでてトラッキング精度悪くなってたり
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:36:11.55ID:1F+3gZmh0
フェイスカバーとかにおっさんの汗やら汁が染み込んでても気にならないならいいんじゃない
0949名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 16:37:20.86ID:I3aTc5DT0
>>944
バッテリー内臓機器は消耗品でしょう
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:47:57.18ID:hEOS1gUE0
やっぱ怖くなってきたしおっさんのシコった汁がついてるのは嫌だな
無駄金承知で64じゃなくて128買うか
もったいねえが
0953名無し
垢版 |
2021/09/17(金) 16:49:33.60ID:8Dv7PKDR0
なんで64?
定価同じなのに値崩れしてるのか?
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:53:29.13ID:hEOS1gUE0
近所の中古屋で64ギガ未開封の新品、だが保証書なしのが32000円であったんよ
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 16:55:22.26ID:hEOS1gUE0
どちらも保証書ないが中古だとしたら、メルカリで数回しか触ってない的な奴
もしくは近所にあった未開封新品を買おうとしてた
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 17:03:38.54ID:8QQ1ftp90
調べたら新品でも保証書が使えるのは公式Amazonヤマダゲオソフマップくらいで他は保証書出ないんだな

全然気にせずヤフオクで買ったが初期不良あったらやばかったわ
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/09/17(金) 17:04:00.11ID:jRiyxHrn0
ビートセイバーって好きな曲かけるときブロックも勝手に割合てられる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況