z9000からz810xに買い換えたら、LANハードディスクのファイルは再生できても、削除できないんだな。
一時期SMB機能がなくなって復活したのは知っていたけど、
まさかリードオンリーだとは夢にも思わなかった。
保存するよりも削除してしまうことの方が多いからショックだ。

みんなどうしてるの。消すことないのか、消す時はPCからなのか。