X



x265 rev4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:14.00ID:+CW60tiR0
ああ、でも ENABLE_LIBVMAF は完全にデバッグ用かも・・・?
ソースを読み違えてなければだけど、ENABLE_LIBVMAFをつけてビルドしたら
--recon(でかいYUVファイルも出力する)をつけないとエンコードできなくなるような・・・?
VMAF用のモデルパスも/usr/local/share/model/vmaf_v0.6.1.pkl固定みたいだし。
おとなしくffmpegで計測したほうがよさそうだ。
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffec-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:37.92ID:qCymtqNK0
rigaya氏の2.7+336のバイナリ、gccでビルドしたものと書かれてるけど、
--versionで見ると
 x265 [info]: build info [Windows][GCC 7.3.0][64 bit] 8bit+10bit+12bit
とかじゃなく
 x265 [info]: build info [Windows][MSVC 1913][64 bit] 8bit+10bit+12bit
になってるのは、MSVCからgccを使ったということなんだろか?
(ビルドに詳しいわけじゃないので、ちょっと気になっただけ。変なこと言ってたらすまぬ。)
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:37.98ID:3zo9kCKG0
rigaya氏の2.7+336のバイナリが最適化されたものに更新された模様。

> 2018/4/14 19:43にx265 2.7+336をここで紹介するgccで
> プロファイルによる最適化を実施した実行ファイルに差し替えました。
0142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:36:59.22ID:YRWrQNWv0
ちょっと質問。
2.7+336-07defe235cde で --asm avx 付けてるとエラーで速攻落ちちゃうんだけどこれおま環?
ログみると「障害が発生しているモジュール名: ucrtbase.dll」とかでちょる。
--asm avx を外せばエンコできたけど Ryzen なんでどうしたもんかなと。
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:18:59.94ID:HTI1sHZw0
うちのHaswellもrigaya氏の差し替え版バイナリで特に問題ないな。
ちゃんとコマンド書いてないからコマンド依存で発生する事象ならわからんが。
どういうソースをどこのバイナリでどういう設定で実行したのかくらいは書いた方がいいと思う。
0145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:52:15.27ID:YRWrQNWv0
x265.exe 自体はオフィシャルなリポジトリ https://bitbucket.org/multicoreware/x265/wiki/Home から
pull して make-solitions.bat から high_bit_depth を ON にして VC2017 から x64 の release ビルドをやった物です。
その後弄ってみたけど、どうも --asm と --no-asm 何れかを入れ込むとエラー落ちするぽいです。
他の人が問題無いなら当方の おま環 ということですね。
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:27.44ID:YRWrQNWv0
試しに rigaya 氏ビルドの物に差し替えたら --asm avx を入れてもエラーが出ずにエンコできますた・・・
自分の単純なビルド方法で今までこう言った問題は起きたこと無かったんで咄嗟に書き込んでなんだか申し訳なくorz 失礼しました!
0148名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-Jb0y)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:02:15.65ID:CAIRBG+rd
>>145
VSでビルドすると壊れる問題は、今の所stableブランチにだけ、修正が入ってる。

stable持ってきてビルドすれば動くよ。
まぁ、そのうちdefaultにも入るだろうけど。
0154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57ec-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:32:44.04ID:PbP8t3sj0
「なんとなく速くなってると思いました。まる。」みたいなこと書かれても・・・。
必要なのは環境やバイナリのバージョンや設定やソース等の情報も含めた正確な比較条件だと思うよ。
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8311-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:30.17ID:+I7QsHZu0
別に伝わらなくていいと思ってる(ryzenに興味あって調べてるならベンチスレででも覗けばいいだけ)
カキコした私が誤差程度と判断したから情報としてまとめなかったけども
0158名無しさん@編集中 (ワッチョイW fae0-ZOBi)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:13.59ID:5wKx8vum0
来年24コアryzen2TPが出たとしてx265の特に重いプリセットでは全然使い切れないだろうなぁ
0159名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-GiJP)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:28:44.66ID:BRPMKJ720
先週IntelからRyzenに変更したのですがエンコする際に--asm AVXをつけろ とネットでみたのですが
その理由がわかりませんでした
これはどういう意味があるんでしょうか?
また実際につけた方がよいものなのでしょうか?
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b16-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:19:03.19ID:p76LCKVz0
AVX2 を使うと逆にエンコード速度が落ちるからだよ〜
AVX までに制限してやることで数 fps ほど速度あがる。
実際に --asm avx の有無でエンコ比較してみると良いかも。
0163名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7b5-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:47:10.80ID:QffvhQ240
AVX2必須、みたいなアプリもあったりするかも知れんし機能があるに越したことはないとは思う
x264やx265でAVX2使うと若干とはいえ遅くなりはするけど動作しないわけでもないし知識があれば回避できるわけだしな
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d2-2tE1)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:48:13.46ID:1O42is100
過去ログにいくつかあるね
ただ作られたのがかなり前だしプリセットの内容も変わってるから今だと参考にならない

x265 rev2 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/301

301 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 12:12:14.04 ID:9g7lReBC
Fasterは無いけど各プリセットのファイルサイズとSSIMのグラフ

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up1461.jpg
http://i.imgur.com/ZQl3NLq.png
http://i.imgur.com/dTiyhbx.png

x265 rev3©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1462270195/633

633 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f3e-YTUC)[sage] 投稿日:2017/04/28(金) 23:26:59.96 ID:eUzMgdEP0
>>632
一応>>631のグラフにx265 veryslowも追加してみたけど、
SSIM/bitrateグラフでのラインとしてはslow,slowerと大して変わりない感じだね。

 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3406.jpg
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ e111-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:25:04.97ID:uDXUEk/b0
やっぱり画質が良くなるオプションは重いのね
いつもなら終わってた量のタスクが終わってなかったは

それはそうと新AQモードの実装はまだかな
画質あがって早くなったら嬉しいんだけども
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4711-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:54.93ID:qBHDX1Nu0
ryzen環境だけどAVX2のほうが早かった
ブラウザ閉じたり厳密なテスト環境ではないけど

x265 [info]: HEVC encoder version 2.8+40-0106f9f2f867

x265 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX
encoded 720 frames in 48.33s (14.90 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
encoded 720 frames in 48.85s (14.74 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02

x265 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast LZCNT SSSE3 SSE4.2 AVX FMA3 BMI2 AVX2
encoded 720 frames in 45.10s (15.96 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
encoded 720 frames in 44.41s (16.21 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
0184名無しさん@編集中 (ワッチョイ e716-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:01:26.32ID:a2fe6VVL0
俺環での同テスト
あくまで --asm avx 有無のみの差異。

x265 2.8+40-0106f9f2f867

--asm avx 有り
encoded 2000 frames in 64.96s (30.79 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 65.35s (30.61 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

--asm avx 無しの AVX2 使用
encoded 2000 frames in 64.95s (30.79 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 64.63s (30.94 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

(参考)
2.8+23-656b5b442f0b で AVX2 使用。
encoded 2000 frames in 65.81s (30.39 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 65.85s (30.37 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

ということで現状はまだなんともだけど >>180 氏の言うとおり Ryzen 環境でも
AVX2 を使った方が微妙に速くなるかもしれん。
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ e716-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:28:09.63ID:a2fe6VVL0
追試というか x265 に吐かせた csv なログがあるので昨日エンコしてたソースを再度 2.8+40 でエンコしたログの比較。

アニメソース 34523 フレーム

2.8+40-0106f9f2f867, AVX2 使用 = エンコ時間 840.63s, 平均 41.07fps
2.8+23-656b5b442f0b, AVX2 未使用 = エンコ時間 875.67s, 平均 39.42fps

コミットみると AVX2 周り色々良くワカランが弄られてるからなんか良くなったんかね。
家はこれで --asm avx を削れそうですわ
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4711-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:17:34.19ID:qBHDX1Nu0
まぁ、たしかに解像度などで処理の負荷や傾向も変わるからね

ryzen 1700X
実写1440x1080 (Aviutlのafsでテレシネ解除しguiEX出力)
オプションは設定のリセットを忘れて常用ので走らせたので、ログに記載されてるオプションをペタリ

--input-depth 16 --output-depth 10 --input-csp i420 --crf 25 --qcomp 0.72 --rc-lookahead 25 --vbv-bufsize 7000 --vbv-maxrate
7000 --aq-strength 1.2 --psy-rd 1 --deblock -2:0 --no-sao --subme 3 --merange 55 --rect --limit-modes --ref 4 --max-merge 3
--weightb --rd 2 --colormatrix bt709 --colorprim bt709 --transfer bt709 --sar 4:3 --no-opt-qp-pps
--no-opt-ref-list-length-pps --no-strong-intra-smoothing --input-res 1440x1080 --fps 30000/1001 -o
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67ec-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:18.43ID:HkL359170
>>187
なんで笑ってんのかよくわからんけど、データを出すなら普通にあったほうがいい情報だと思うけどね。
言及し忘れたけど、オプション設定も書かれてないので、そういった情報もあればいいなあとは思う。
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ e716-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:32:40.17ID:a2fe6VVL0
俺も環境かいとく流れかな

偶然俺も Ryzen 7 1700X で定格。
映像ソースはアニメで 1440x1080 から AVS で 960x720 にリサイズして SAR 4:3 としてる。

x265 に喰わせてる引数はこれだけ。>>184 でやったテストはこの引数に --asm avx を付けるかどうかってだけの違い。
--crf 19 --preset medium --input-depth 8 --output-depth 10 --aq-mode 3 --aq-strength 0.6 --sar 1:1 -o OUTPUT.265 INPUT.avs

AVS ファイルの中身は Trim してロゴ消しからのインタレ解除、ノイズ除去とスムーサー通してリサイズ、アンシャープマスクにデバンドやってる。
で Avisynth+ r2728-MT にやらせてる。

中でどういう処理させてるかでは多少なり変わってくるかもしれないけど、俺環では速くなったので
この事を書いてくれた >>180 氏には感謝。気付かなければずっと AVX2 使わないままだったと思うしw
0199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d11-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:01.25ID:phGGD7kZ0
low-bitrate帯でボケる? それとも割り当てられるbitrateが少なくなるからボケるのどっち?

crf26でmax-merge 5だとボケた感じになった覚えはあるんだけど
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d11-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:41:08.93ID:YCb4PdI30
高ビットレートだとボケないのかな?っていうことを聞きたかったんだけど、そこまでは読み取れない?
上から目線であれだけど、英文の記号の使い方とかよー分らん
0203名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-0235)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:13:15.85ID:jCJzclqYa
ビットレートに余裕があるときにどんな動きをするか聞きたいんじゃない
問答無用でマージしてビットレート下げに行くのか、余裕があるなら働かないのか
0209名無しさん@編集中 (ワッチョイ 52d4-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:19:48.57ID:ofEesbc00
質問です。
エンコードするときに設定するビットレートの目安を求めたいのですが、
ttp://web.archive.org/web/20130207145934/http://service.jp.real.com/help/faq/prod/faq_4226.html
とか
ttps://www.lizardk.net/2011/05/h264.html
に書いてある式と、それで求められる値は当てにして良いものですか?
コーデックの話であって、エンコーダによって全然違うとかあるなら微妙なんですが・・・。

さらに、ここで求めた値を50%〜60%くらいにすればx265でのビットレートとして使えますか?
0212名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM6e-0lTB)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:00:12.20ID:WkF14PaEM
x264は動画版lame(mp3高性能エンコーダー)みたく規格上のギリギリで高効率に圧縮してるからなぁ
x264はほぼ完成してるけどx265はまだ発展途上だからまだ半分は行けないよな
0213名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f11-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:41:12.17ID:p8xSZ0wf0
>>209
real playerのころとは比べ物にならないぐらい圧縮率は向上してるから半分ぐらいでちょうどいいと思うけど
どのみちビットレート指定方式では仕組み的に高画質は無理(6Mbpsぐらいつぎ込めば話は別だけど
ま、基本的にcrfモードを使うのが推奨された使い方

x264なら crf=22~23、x265なら crf=24~26 がビットレートと画質のバランスがいい
0216名無しさん@編集中 (ニククエ 52d4-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:46:57.15ID:ofEesbc00NIKU
Shift+Enterしてしまったごめんなさい

VBRの最大ビットレートはこの2倍くらいにします、とあるんですが、
CBRに比べたVBRやCQPのビットレートの振れ幅というのは2倍や0.5倍の範囲内に収まるものなんでしょうか。

詳しい方いましたら教えてください。
0220名無しさん@編集中 (ニククエ MM43-Dn8R)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:40:29.28ID:nivXCK+nMNIKU
最大ビットレートなんて、再生環境が使える上限値にしとくだけだよ
これ以上にすると再生できなくなるから超えないようにエンコードしなさいという値なのだから
2倍とか関係ない
0221名無しさん@編集中 (ニククエ MM33-0lTB)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:27:57.92ID:wdaToWzEMNIKU
例えば地デジtsなら上限10Mbpsで十分だな
てか何故かテレビ放送の実写はcrfの割に縮まないのは何故?
nlmeansなんかの縮むようなやつ使ってもcrf25で5Mbpsとかいくし、x264なんて8Mbps行くんだが
特に紀行番組や旅番組
0230名無しさん@編集中 (プチプチ ffeb-avOC)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:12:29.32ID:g31F+e9100808
--asm AVXオプション使うと各コア均等に使うけど
使わないと偶数コアを優先的に使って結果ブーストが
効いているようにタスクマネージャからは見える


金があればスリッパ入れたいけど、2700xでも全コア使い切りってまずないんだよなぁ・・・
0231名無しさん@編集中 (プチプチ e311-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:56:58.29ID:dOumIDyx00808
>>230
AVX2使ってると実行ユニットをロックする(非SMT状態になる)みたいな感じかな?
でも使うと遅くなってた頃もあるから
x265で最適化が入ったかAVX2のコードの効率性が上がったかのどちらかかな
0232名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc3-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:10:58.10ID:aqFe3uD60
CPUのコア数が多いとどうしても余ってるコアが出てきちゃうから
ちゃんとした比較にならないんだよな

実際にエンコードするときは4〜6コア/exeくらいで並列でやるんだから、
ベンチマーク取るときもアフィニティ設定してコア数制限して測って欲しいわ
0235名無しさん@編集中 (アウーイモ MM2f-E5g5)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:13:04.01ID:RAVBN7h8M
x265は、GPUによるエンコードの分担処理(※GPU内蔵のハードウェアエンコーダーは使わない)とかはできないんだよね?
1から10まで全部CPUでガリガリやるのではなく、部分的にGPUに任せる仕組みを導入してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況