X



【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 154f-HDa4)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:42.85ID:C8qlz5AM0
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。


■アップローダーAxfc UpLoaderでの検索例 -
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1503144995/
0360名無しさん@編集中 (ワッチョイ e563-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:26:06.48ID:ifHFS4yn0
9系はどうか知らないけど、Bitrate.ini参照してHDDにあらかじめ確保してるからその関係じゃない
TvTestじゃなくてなんでMPCじゃなきゃいけないの
0361名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-9h2J)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:48.48ID:bnZY3oFp0
>>360
TS以外の形式も普段から再生するなら、同じ操作環境で使えるのでそれなりにメリットあるよ
自分もTVTest自体使って無いし

もちろんスプリッタに任せるならTS再生するソフトは何でもいいのだろうけど
0363名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b3-FefI)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:23.95ID:7+D0htyT0
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)を使っています
EpgTimerの番組表について質問なのですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458649.jpg

赤丸で印を付けた部分
・ボタン部分
・テレビ局名
・縦の時間帯バー

の文字を拡大させる方法はありますか?
目が悪くてデフォルトサイズでは少し小さいもので・・・
0379名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e81-TTLZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:51.97ID:i5QX+QNq0
ビルドしたEDCBを純正に上書きして、ViewからTvtestで試聴した時だけ映像と音声がカクカクになってしまいます。
xtne6f氏版、tkntrec版どちらも試したのですが同じでした。
何が原因か教えてください。
0388名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-9h2J)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:07:16.15ID:hXyhqovT0
急な変更とかいろいろありそうで不安なら、
見たい時間帯の総合とEテレを全サービスで録画しておけば、
とりあえずあとで何とか出来るかと
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e81-TTLZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:47:07.97ID:1kKtImpC0
>>384
>>385
TCPとUDPを新たにビルドしてTCPで運用してみましたところ直りました!
レスありがとうございました。感謝です。
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9c3-7EgD)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:46:57.81ID:HEdDOgkM0
番組表のバグ修正して欲しい
過去のEPG表示有効時に検索条件を設定しても過去のEPGが有効にならない
キーワードは勿論のこと例えばジャンルで絞込をかけるときに

表示条件>表示ジャンル
で絞り込むと過去のEPGまでちゃんと表示されるが

表示条件>検索条件
で同様のジャンル絞込をしても過去のEPGが表示されない
0394名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06e0-bLbK)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:39:07.12ID:E5zM4YAS0
>>392
いくつか派生版が並行して開発、公開されているのだから、どの、いつのバージョンかを明記しないと的確な答えは得られないぞ。
tkntrec版 だと「過去の番組情報を表示しない」はデフォルトでONだと思うが、その手のフラグはチェックしたか?
基本的にEPGデータは当日以降のものしか配信されないから、前日とかも見たければEPGデータの管理をするしかない。
0397名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4291-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:54.40ID:ac/5DKb20
電子レンジ買い替えたら、チーンって一回鳴るだけになったので、
一瞬聞き逃すと判らない

炊飯器は音が小さすぎて、隣の部屋にいると聞こえない
0399名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6e8a-9Kvu)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:15:20.30ID:Sl18YbUQ0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82b3-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:42:47.05ID:w3mWal850
番組表がうまく取れないのでEpgDataCap_Bon.exeで
チャンネル見てたら

Signal: 19.21 Drop: 0 Scramble: 2135 space: 0 ch: 22
UDP送信:127.0.0.1:1234

となってました。Scramble: 2135ってこの数値無視してもいいのでしょうか?
ChSet4.txtでは、18にScrambleは0ですがSignalは22のが高いです。
31Ch tvk1 tvk 0 18 32375 32375 24632 1 0 1 3
35Ch tvk1 tvk 0 22 32375 32375 24632 1 0 1 3

EDCB10.66使っています。
よろしくお願い致します。
0406名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e7-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:57:25.78ID:dikO5IW+0
EDCBの録画結果を見るとWOWOWのようなビットレートが高いチャンネルでECMのドロップが番組終了時に1つ記録される。
発生率は6〜7割程度かな?
TSファイルをtsDropChkx64で確認すると、番組終了時にドロップは記録されており、録画された番組を見るのに問題ないけど
対策を知っていたら教えて欲しい。
例えば以下の結果は1時間の番組を録画して発生時刻は6時59分57秒、録画を開始してから1時間1秒経過したところで発生している。

tsDropChkx64の結果

Drop : PID 0x0121 , 1 Drop(s) , +8800523836 byte(s) , 2018/02/11 06:59:57 , 1:00:01

-結果
0x0140 : 0x1C : 0 Drop(s) : 44162534 Total(s)
0x0142 : 0x11 : 0 Drop(s) : 481204 Total(s)
       〜  略 〜
0x0012 : 0x1B : 0 Drop(s) : 664061 Total(s)
0x0111 : 0x20 : 0 Drop(s) : 1 Total(s) 対象外
0x0000 : 0x1C : 0 Drop(s) : 36094 Total(s)
       〜  略 〜
0x0001 : 0x16 : 0 Drop(s) : 364 Total(s)
0x0121 : 0x13 : 1 Drop(s) : 26386 Total(s)
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3185-yK7Y)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:10:40.59ID:pzLuNdEw0
>>406
>発生時刻は6時59分57秒
これ厳密には7時ジャストだな
TOTが5秒おきにしか飛んでこないから最大で前後5秒の誤差が出る

そしてこれは番組切り替わり時のドロップ
何の問題もない
0420名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9c3-2zcU)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:46:49.01ID:AA2wLQpr0
EDCB-work-plus-s使ってますが予約一覧の文字を大きくすることはできますか?
0423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82b3-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:28:31.29ID:xaVUQ8rE0
>>422
だな
EPGのはいってるEITは現在とその次の番組情報がはいってるのと一週間先まで入ってるのと
分かれてるから前者だけ取れば早く取れるかもしれんよ
まあ、がんばれ >ID:iwyoxlyJ0
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06e0-bLbK)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:46.42ID:8dkEIK650
>>419
取るほうが1周しなくて良くても、送る方は1周の繰り返し。
TSもそうだけど、EDCB側からデータを要求して受信するんじゃなくて、流れているデータをキャプチャしているだけ。
今現在の番組、及び次の番組のEPGデータが流れてくるまで待つしか無いんだよ。
チューニングすれば現在よりは早くなるかもしれないが、「5秒で」とかは無理だろ。
0428名無しさん@編集中 (ブーイモ MM6d-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:39:24.88ID:eEg08aiCM
TVTestのデータ消すか一週間起動させないでおいて5秒だけ各チャンネルを受信してみたらいい
実用的な感じでは番組表は取得できてないと思う
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06e0-bLbK)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:57.95ID:8dkEIK650
すべての皿のネタが違う回転寿司屋と考えればいい。
トロが欲しくても、トロが自分の前を過ぎたばかりなら約1周回らなければトロは取れない。
0432351 (ワッチョイ 4db8-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:29:54.24ID:1G7t9P0V0
よく調べたら”録画中のファイル”じゃなくて”録画予約で録画中のファイル”でした
普通に録画ボタンを押して録画中の物はシークして飛べました。
>>356
は効果がなく
>>352
を外部フィルタに登録、メリット値を優先するにし、内部フィルタのMPEG PS/TS/PVAのチェックを外しましたが、結果変わらず・・・
試しにTVtPlayで見てみたら、こちらではちゃんとシークできます。
使い慣れたMPCを使いたいんですが、何か設定間違ってます?
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイ 420f-DSUV)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:59:47.97ID:tni3OAgw0
>>435
捗るね。曜日入れると見やすい気がする
曜日計算ずれてないか自信がないけどEMWUI/olympic.htmlの202行目
table.insert(ctt, '<div class="hour t'..j..'"><tt>'
..(j%8==4 and ({'日','月','火','水','木','金','土'})[os.date('!*t', now+i*3600).wday] or '')
..(j<4 and j+24 or j)..'時</tt></div>\n')
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4980-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:08.47ID:O3GINPh+0
EDCB_Material_WebUIバージョンアップしたら

C:\Free\EDCB-master\HttpPublic/util.lua:463: attempt to call field 'FindFile' (a nil value)
stack traceback:
[string "mg.write(debug.traceback(), '\n')"]:1: in main chunk
[C]: in function 'FindFile'
C:\Free\EDCB-master\HttpPublic/util.lua:463: in function 'RecSettingTemplate'
C:\Free\EDCB-master\HttpPublic/util.lua:815: in function 'sidePanelTemplate'
C:\Free\EDCB-master\HttpPublic/epg.html:426: in main chunk

みたいなエラーでてみれないよ
なんでだろ?
0455名無しさん@編集中 (中止 MM85-BBVY)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:17:03.91ID:CjyIjHCOMSt.V
>>452
カードを経由する処理は別作者によるものなので
今後も手が入ることは無い。
そもそもEPGは暗号化されてない。

正規の契約者なら
kwの状態を気にする必要が無いのでスレチ。
巣に帰れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況