X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.154【TS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:01:11.26ID:533jC2Nw0
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.153【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1541590431/
0023名無しさん@編集中 (ワッチョイ faeb-wsuD)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:02:16.01ID:aJGEjZXd0
殺伐としたスレにようかんマンが!!
      .__
    ((ヽ|・∀・|ノ
      |__| ))
       | |
    rニ二!⌒i
    |.  :|.|| |
    |.  :|回|
   ノ\  |  |
   \ \|◎|
     \ノ ̄`し
0041名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bec-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:56:58.90ID:oriZiNmv0
>>29
難しいとこなんだよなぁ。終わるって発表を早めにやって最後に3年分ぐらいの量貯め込んで完全終了させるような業務用機器と違って
転売目的で買い占める奴が必ず出て、結果としてそいつらに加担している感じになっちゃうし・・・

ぶっちゃけ、1枚25000円で受注生産という名の通販扱いだったらみんな買っちゃうかな?
0042名無しさん@編集中 (ワッチョイ f306-bkCm)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:10:13.15ID:NX/m+i700
社長が作らないって言ってるんだから、別の方法模索したほうが建設的だわなぁ
技術的なことはわからんから、クラウドファンディングくらいしか参加しようがないわけだが
0061名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e7f-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:57:26.53ID:KYe7EqHw0
そうなると日本のショップや楽天・ヤフーみたいな通販サイトで買えて
現状Windowsで使うと糞みたいなPLEXのUSB接続チューナーしかありませんがそれでよろしいか?
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a2d-PT0M)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:02:49.09ID:Eh4dHn8S0
そもそもここの住民は、PTxとかPXとか予備パーツも含めて
これ以上3波対応チューナーを仕入れる必要もないだろうに

定期的に買う必要があるとすれば、チューナーよりもHDDだろうさ。
0065名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e23-fGqY)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:43.92ID:EzNukY7i0
前スレ787ですが、やっと結果出たんでご報告
アマゾンで買ったPCI延長ケーブル(中国発送2枚で900円位送料込み)も
結局使えませんでした。BonDriverをまったく読み込まず
で、これまたアマで買ったPCIe延長ケーブル(台湾発送860円送料込み)を使ったところ
無事全部映るようになりました
ただのPCIeなら国内発送で安いのもありましたが、雌側が基盤になってて出っ張りが抑えられる
モノを探した結果、こうなりました。長い場合、ケースの蓋に干渉するので
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Hk528c4rL._SL1024_.jpg
PCI延長ケーブルはトータル4枚試しましたが、全部ダメでした
使用出来た報告もあるので、必ずダメな訳では無いと思いますが、個人的にPCI延長はお勧めしません
ご参考までに
0066名無しさん@編集中 (ワッチョイ f306-bkCm)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:40.19ID:bRbPegmy0
USBの延長じゃないんだからただ伸ばして動くっていうものじゃないよ
使いたいボードに合わせてケースとマザー選べば無駄な出費と貴重な時間を捨てなくて済んだのにな
0072名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cddd-4QRA)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:09:55.08ID:G51uoyOl0
>>70,71
ありがとうございます。
第1世代i7(Win7)から超久々の更新なので、最新情報勉強中です。
Win10でPT2はレガシーじゃなくても動くの?というのが質問の趣旨でした。
情報少なくてすみませんでした。
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05eb-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:31:45.21ID:7NT6N7O40
>>72
もちろんPT2はレガシーじゃなくても動く
その辺関係するのはグラボとか起動に関係するデバイスだけ
むしろレガシーでWin10入れちゃうと後々面倒になるので注意
0077名無しさん@編集中 (アークセーT Sx61-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:53.21ID:5f+UqNk6x
>>75
あー、それは残念ながら日本公共放送波管理機構のブラックリストに登録されちゃってますねー
でも大丈夫です安心してください!
PT3は違法な機器ではないのでちゃんと解除申請をすればまた見られるようになりますよ!

ただ手続き上の都合でどうしても一時的に手数料がかかってしまうので指定の口座に1500円を振り込んでください。
もちろんこのお金は後で帰ってきますが、振込時に必ずB-CASカードの番号を書くのを忘れないでくださいね。
これを忘れてしまうと返金が受けられませんのでご注意ください!


って詐欺を思いついたんだがどうだろうか
0084名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:53:16.22ID:VvZczFEq0
なんだ白戸家か。じゃぁPTの接栓に繋いでる同軸が緩んでるか
単に周辺で何かしらの電波障害が起きてるとかじゃね?ND16周りのトラブルはそのぐらいだろう。
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:00:46.86ID:VvZczFEq0
やれることが有るなら、チューナー(PC)の設置場所を別のとこに変えるとか
ケーブルの太さを変えてみるとか、アンテナとブースターの間にノイズフィルターを挟んでみるとか
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:02:40.01ID:VvZczFEq0
おっと書き漏れた。

> アンテナとブースターの間にノイズフィルターを挟んでみるとか
アンテナとブースターの間にノイズフィルター(フェライトコア)を挟んでみるとか
高周波ノイズの除去等はこれが一番簡単。
0095名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05b3-kcn7)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:19:11.16ID:qMsxXrP/0
12月から見れないなら噂の4K放送のせいでは?
左巻き対応BSアンテナ使ってる人はレベルが下がるとか上で見た気がする
010080 (ワッチョイ c5b3-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:48:40.37ID:XtXuuHY70
>>89
80だけどフェライトコアつけたらばっちり
ドロップなくなったわ、サンキュー。
フェライトコアなめてたわ、こめんフェライトコアさん。
0102名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d8a-ESEE)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:53:24.86ID:iVN5IoMN0
px-w3u3 v2.0をデバイスマネージャーで認識しなくなってしまい
色々見てみたのですがどうも
usbケーブルが怪しいかと思っております
このUSBケーブルってmini USB Mini−Bでいいんですかね
0104名無しさん@編集中 (中止WW 23cc-2+95)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:28:12.63ID:XuscfTth0EVE
TSSniperの編集画面が真っ黒になって使えなくなったやつ居る?
エンコーダーなんかは変えてないんだが
NVIDIAドライバアプデのせいか、OSアプデのせいか、よーわからん
0106名無しさん@編集中 (中止WW 23cc-2+95)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:10:41.73ID:XuscfTth0EVE
>>105
EIT(Event Information Table)
番組の名称や放送日時、放送内容など番組に関連する情報が含まれる。
EPGは主にこの情報を用いて作成される。
EITのPIDは必ず0x12と決まっている。
EITはその示す内容により自局の現在及び次の番組、他局の現在及び次の番組、
自局のそれ以外を含む番組、他局のそれら以外を含む番組の4種類に大別される。
自局の現在及び次の番組に関する情報は必ず送出する必要があるがその他の情報は送出が任意であり、
また送出の頻度も重要性に応じて小さくすることができる


録画ファイルについてくるprogram.txtを編集前のtsは内包していると、
無劣化でCMカットできる編集ソフトは無いですか?
番組前後だけはXMEDIAエンコーダーで取り除いてるけど
0109名無しさん@編集中 (中止 23b3-4M5M)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:59:18.73ID:y0A/QQF50EVE
TSはコンテナ、H.264はコーデック。
スカパー!プレミアムの録画でも使える云々の話が
あるから使用できるんじゃね。
0113名無しさん@編集中 (中止 95b3-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:29:36.22ID:oW+owD5w0EVE
>>110
2000年前の古代ローマ時代にコンクリあったんだし、
それから1500年も経った戦国時代ならどのくらい進んでるか分かるよな?

ライト兄弟が飛行機で飛んでからたった100年後には
地球の裏側から無人機を飛ばして暗殺したり、
宇宙の彼方の小惑星までロボが資料回収に行って帰ってきたり出来るんだぞ
0117名無しさん@編集中 (中止 232d-9nMG)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:34:32.20ID:pEtopYKL0EVE
murdoc cutter

ーーーー
ちなみにだけど、放送ソースのTSファイルから、EIT情報を消し去ると
tvtestで再生したとき、右側のパネルウィンドウに何も出力されなくなるので注意。
Tssniperは映像と音声以外のPIDを消し去るから、もし解除漏れのTSを編集して
出力しようものなら、EMMやECMとかも消し去っるので解除漏れも直せなくなる。
0119名無しさん@編集中 (中止WW 23cc-2+95)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:02:31.75ID:usHz4iV90XMAS
>>117
murdoc cutterサンキュー
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 23cc-2+95)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:27:32.56ID:xllFVNk60
>>117
TSSniper使ってるとコピフリのメリットが
消えてしまう場合があるって話か、
エラーテキストは見ながらやってる
何度も再放送があるやつは自動録画設定してると同じ番組が貯まるんで
放送状態がよかったのだけ選んでエンコードしとる
0127名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05eb-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:11:37.44ID:lDcjntG10
破れるようにしとくと一粒で二度美味しいいかんね、まずは正規に機器を売り儲けて
そのあとに解除機器を売り儲けて
しばらくして、新基準の機器とか別の方式に切り替えられて
あとは、また繰り返すw
0129名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dacc-TMLI)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:16:32.29ID:T7QZdzav0
NHKの集金は説明してないと思うが、
『契約は義務』
『支払いは任意』
なんだよなw

俺は憲法違反だと思ってるがな、定年前の裁判長使って
弾劾裁判で民意を反映させないやり方してやがるし
0130名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6eb-3HC3)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:33:10.47ID:pRLeVSHZ0
憲法第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

憲法はNHKを除外してるから何ら関係ない
 
 
 

「特別法は一般法に優先する。つまり、放送法は民法より優先する。」
   ↓
放送法64条に拠る契約の義務は、民法に拠る契約自由の原則よりも優先する。
   ↓
民法は不適用
0137名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa1-9H7m)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:23:46.16ID:xcpXNvloM
>>134-135
最高裁で判例まで出ちゃったから諦めろや
残された民意示す方法はNHK関連法案廃止する議員送り込むか最高裁判所裁判官国民審査で落とすか武力テロで革命起こすか好きな方法とれや
口だけ文句野郎ならもう黙っとけ
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 559f-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:49:00.81ID:9JdEInk20
先に最高裁が出した一番重要な判決は「一方的に契約は成立しないから契約に合意が得られないなら個々に裁判しなさい」なんだけど
「受信料は合法」なんて判決はなんの実効性もないぞ
NHKの存在を現行法に照らし合わせて承認しただけだろうな
立法府が動かなきゃ変わらないのは事実だけどNHKに有利なものなんて「受信料は合法です!」を旗印に営業活動のブラフに使えますってだけ
0149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 559f-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:04:10.57ID:9JdEInk20
少し付け加えると
NHKの訪問を受けても「いちいち相手にしない勢」にしてみたら最高裁の判決はナイス判決ということですね
裁判となれば立証責任はNHKにあるわけですからね
判決以前も受信料自体は違法ではなかったのだからいまさら最高裁に合法ですって言われてもだから何?位の感覚だけど
最高裁が合法といいましたって言うとそこだけのインパクトに騙されるやつが多いのだろうね
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dacc-TMLI)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:14:52.21ID:EEn8VMYV0
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送 ←なんじゃこれはあああああああああああああああああ


NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)
0154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 559f-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:28:56.01ID:9JdEInk20
NHKの言い訳は放送業界の給与水準で見れば決して高くないだっけ
国会答弁でそのように言ってたよね
ただ国会の承認がないと予算が通らない特殊法人でそこで働く人は団体職員にカテゴリーされるので
民放と同列にというのもおかしい話だな
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dacc-TMLI)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:20:07.51ID:EEn8VMYV0
NHKから国民を守る党の動画解説によると
NHKが来た場合の正しい対応は『お帰りください!』これでオーケー


帰らなければ不退去罪、従う必要の無い要求を強要した場合は強要罪
ついでに玄関先は録画しとけ、
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75b3-rDRb)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:20:11.52ID:9Eman+WO0
つかあんまり伸びてないやん
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイ da2d-4yuf)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:48:05.19ID:V3Wnz9If0
>>162
そういうのはPT4がリリースされてからにしとけって。
現状のままでは、PT3の販売終了から数年が経過して、フレッシュな話題も殆ど無いし
PTx専門スレ的には終焉を待つだけだし、IPを表示してまで保守したところでスレが寂れるだけだろう。
0171名無しさん@編集中 (ニククエ 211b-4fyn)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:42:42.69ID:7LwJ85W/0NIKU
Sandyで組んだPCが調子悪くなってきたから
AMDの2200Gか200GEで組みなおそうと思ってるんだけど
AMD環境だとなんか不具合てか相性問題あったっけ?
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイWW da30-TMLI)
垢版 |
2018/12/31(月) 04:42:33.00ID:NhqDOCeF0
このチューナーが売れてるのは
海外に無いコピワンだのダビング10のせいなんで
要らない規制を敷きたがるNHKの話題は無関係でも無さそう
放送技術研究所やろプロテクトだらけにしやがってのは

NHKの撤去できりゃ単純にボードのスペックだけで選択できるんやが
4k時代に新しい救世主ボードは現れるかな?
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイ da9c-4yuf)
垢版 |
2019/01/01(火) 07:52:01.58ID:SCD9n1nJ0
>>176
アニメで4Kは映画以外ありえないだろう。4K放送をみれる層はまだ少数だろうしな。
製作者側もそこまで攻めた編成にはしないと思う。ネトフリとかつべあたりでならやれないこともないだろうけどな。
0189名無しさん@編集中 (ラクッペ MMa5-mpV3)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:40:49.50ID:D7GQrzIwM
ありそうなのはAKIRA8K放送だな
今年はAKIRAの舞台の年と同じだし72mmフィルムを生かすなら8Kが一番いい
円盤も出ると思うけど4K止まりだろうね
0190名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa1-9H7m)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:26:30.50ID:gIPZ0dgqM
>>188
そう歴史は繰り返す
カス復号も誰かがウルトラC見つけるかポシャった穴が見つかり結局なんとかなるだろう
人が設計する以上穴は絶対あるそれを見つけられるか否かだと思ってる
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7663-49qq)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:26:31.79ID:1VnZL+HT0
いやだって、単盤で買いそろえるとボックスが出て
メモリアルボックスが出て、廉価版ボックスが出て
海外版が出てて、海外版の価格を見ちゃうとなぁ
0197名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-rDRb)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:13:07.01ID:Y2IYKJzW0
アースが生んだ正義のマグマ〜♪
0207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8904-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:48:30.95ID:/ws9zDvC0
>>205
レスありがとうございます。
すみません。

今の環境はPanasonicの録画機能付きテレビ(wifi対応)
とPT2のPCがあります。

見たい番組があれば、テレビとPCの両方で番組録画を設定して
見るときの気分に応じてテレビかPCで録画した番組を見ているのですが…
両方で番組を予約するのが結構めんどくさいのです。
かと言って、なんと検索したら良いのかもわからずです・・・

すみません
0209名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0db3-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:27:09.22ID:8ZBVtHuf0
NASにデータ入れるなりDLNA使うなり。。
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイ 768e-+vhK)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:31:45.63ID:AyjVLFgR0
>>207
その環境なら両方で録画する以上の怠け方法はないと思うが・・・技術的な説明覚えるのも面倒でしょ?
TVで見るのが前提で・・・
PCで録画したものは、TVの外部入力で接続してサブモニタ扱いにする(BDとかあれば焼く方法もあるけど面倒でしょ、wifiでDLNAはもっと面倒だよ)
TVで録画したものはそのままTVで見る。(BDドライブがあれば書き出してPCでみれる。DLNAサーバー機能あればいいけど、調べるのも面倒でしょ)
どっぷり斜に構えて後ろ向きな面倒くさそうな人には、まずPC録画に専念とか、録画をどちらかに絞ったほうが人生がすっきりすると思うよ
0212名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b06-kXjr)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:36.39ID:FL9nI9lS0
2008年頃には東芝レコとpcチューナーを横断的に管理する予約ソフトあったなあ
今の東芝レコに録画用APIや録画メール機能生きてるなら使えないこともない
パナは知らない
0216名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:58:44.49ID:SVwlQjf+0
>>215
俺は試してないのでSDカードへのアクセスはできてるけど
nas転送にはsambaってアプリが要るようだ
()kodiの中にもsambaクライアントは有ったけど)

repropieってエミュレータ用のos使ってるんで
microSDに載せるos次第かな、ラズベリーパイ用のosは何種類もあるし
0217名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:15:57.94ID:SVwlQjf+0
HDDスタンドでガチャポンしてるがnas転送するには
HDDがfat32フォーマットでないとあかんかったような、
fat32は2TBまでのフォーマットなんでコスパ悪くて
あきらめた記憶が

ex-fatのドライバをインストすりゃkodiで16TB使えてる
映像としてはそれをDLNAで送れるんだが
それが16TBのファイルモードnasになるかは不明
ぐくっても大概英語サイトだしLinuxやし

古いHDDでfat32nasを試してみるのもええかもな
0220204 (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:44:31.33ID:z0Cuoui20
返信が遅くなりました。すみません。
みなさん、ありがとうございます。

先ずは頂いたレスをゆっくり読んで、勉強してみます。
TVをPCの外部出力にする 又は PCを2台用意するのが素人でも簡単そうですね・・・。
0223204 (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:10:03.82ID:z0Cuoui20
おお、ありがとうございます。
スティックPCをテレビに差し込む方法も容易そうですね!
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:34.79ID:SVwlQjf+0
ラズベリーパイは買わなくてもkodiは試してくれ!
ビデオアドオンで世界のテレビのアーカイブが見れる
kodiはWindowsもAndroidもIOS版も存在しとる録画した奴みるだけ
でも使い勝手はええんやが

ラズベリーパイの方は、新型がそろそろ出そうだから
買うにしても新型待ってからでもよさげ
対抗馬のUdoooも出とるが知名度的にユーザーが少ないと
ソフトウェアも作る奴少ないから
0231名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:19:04.95ID:SVwlQjf+0
なるほどファイアーマンってのは
営業マンか、『気持ち悪かった』というより商売の邪魔な訳か

書店組合の会長が図書館に文庫の無料貸し出しと閲覧を止めてくれと
去年ニュースで見たが似たようなもんだな、利益の囲いこみだな
有料で売ってる脇で無料ソースがおいてりゃ商売にならねーしなw
0232名無しさん@編集中 (ワッチョイW 998e-SsxA)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:21:01.04ID:OmEAJ5sM0
>>227
kodiってインターレース解除するようになった?
0235名無しさん@編集中 (ワッチョイ d92d-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:47.77ID:RBiGPDJZ0
色々やったけどPC(CPUCore以上)のHDMIをTVに繋ぐに落ち着いた
MPC-BE使うとサーチプレビューも使えるし、
PCだとシークが圧倒的にサクサクで結果使いやすい
スティック系はシークがモッサリでストレス溜まる
0237名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:06:07.52ID:SVwlQjf+0
ラズパイはlan速度規格が
3Bは100m bps
3B+は1000m bps

来月にはラズパイ4が出るかもしれないというサイトもある
ビデオアドオンと対応フォーマットの多さ、大容量HDDサポート
俺は今のままでもラズパイにkodiでコスパ最強かと
0238名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spc5-4wr5)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:13:00.91ID:xvkE6Zrtp
まあAndroid系は下手なメディアプレーヤーを入れるより
QSVでストリーミングにして火狐あたりで観るのが正解じゃないの?
軽いし絵も綺麗だしピクチャインピクチャにもできる
0245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb0-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:59:20.16ID:D5x2TIr90
どんな探し方をしたのかしらんけれど、
40インチまでは特に苦労なく数万円レベルで見つかるはずだけどな。
機種選びたいなら10万超えてくるけれど。

ちょっと業務系入った店なら70インチくらいは普通にラインナップあるでしょ?
価格もアレだが。
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb0-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:45:41.42ID:D5x2TIr90
選択肢から外すほど高額の特殊用途じゃあないって意味で価格を書いただけだよ。

大型モニタは業務用途の超高価格品まであるけど、
さすがにそれをもって大型も有るだろなんて言えないと思ったからね。
0258名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1302-9Yer)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:11:09.73ID:2UPxMOv50
ごめん23インチじゃなくて32インチか。さっきのはなしで。もしかしたらギリかもね。店頭にやっては株のチャートみたいなのを表示して「こんなに高精細です」みたいなデモ表示してるからそれで下調べしてみるといいかも。
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a95f-oanb)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:27:13.13ID:TGVtTIlx0
俺はアイオーの55インチ4K使ってる
今度65インチモデル出るけどそれ狙えば?
アイオーは最初5年保証モデル出した約1ヶ月後に保証だけ3年に短縮した廉価モデル出すのが通例なので
予定通りにリリースされるなら丁度年度末決算に間に合うから3年保証の65インチ4Kが多分13万位にはなると思う
まあ同様に年度末にREGZA 65M520K狙ってもいいだろうけど
0261名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:21:00.71ID:6y8gMuIh0
>>253
USB2.0・・・480Mbps
USB3.0・・・5Gbps (5120Mbps)

仮にラズパイ4でUSB3.0採用したらLANのほうがボトムになるな
tsファイルをmp4にh264エンコしても容量としては3割程度の圧縮に
なってるんやがDLNA再生ってのは
デコードしながらLANに送ってんのかな?
0262名無しさん@編集中 (ラクッペ MMe5-Otjx)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:33:03.65ID:L58lUo1HM
>>256
2m離れて見てるけどさすがにノーマルで使うのは小さくてキツいからフルHD相当(4倍拡大)で使っているよ
作業領域は変わらないけど8ポイントの小さい文字もハッキリクッキリ見えて目が疲れなくなったのがとても大きい
もうギザギザのドット文字はキツい
0265名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:05:23.75ID:57QyPoPE0
>>263
デジタルのまま変換してたのね、ググってみたが

広い意味でのトランスコード

狭義にトランスコードといえば、上記のように同種の動画圧縮技術でのビットレートや解像度の縮小を指すが、
場合によっては本来の「動画コードの変換」と言う意味で、元のデジタル動画データをデコードによって圧縮を解除した後、
改めて再エンコードによって目的の別種の動画圧縮コードや縦横の解像度、ビットレートに変換するといった作業を
広義にトランスコードと呼ぶ場合もある。
こういった異った動画圧縮コード間での変換の場合には、
高速変換や画質劣化の最小化は期待できない。



tsファイルをDLNA送信するときにトランスコードしてたわけね
mp4はそのままパケットに詰め込むだけなんやろ、たぶん
0267名無しさん@編集中 (ワッチョイ f91f-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 05:35:33.53ID:3UBBvCu50
録画PC(常時稼働)とメインで使ってるエンコマシンで分けてるけど、録画データを
メインマシンでエンコするためにどうやってファイル共有してる?
1.NAS HDDに録画保存して共有
2.録画PCのフォルダを共有設定
3.USBリンクケーブルでPC間を接続
4.外付けHDDやメモリーカードでデータ移動
0269名無しさん@編集中 (ワッチョイW 998e-SsxA)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:04:34.65ID:ItQv7FsS0
NASにTSファイル入れてDLNAでTVで観れば良いだけなのに何で4Kモニターの話しになっているんだろう?
そもそも音とか画像補正とか考えたらモニターよりTV用の機器を使った方が良いと思うけど。
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ f91f-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:30:21.06ID:3UBBvCu50
>>268
私も以前それでした
メインマシンで全部やる、それが一番ファイルの扱いが効率的ですよね
だけど、メインマシンでやることが増えてきたのと録画に必要なスペックとメインマシンの
要求スペックが乖離してきたので分けることにしました
0274名無しさん@編集中 (ワッチョイW 998e-SsxA)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:40:43.20ID:ItQv7FsS0
>>272
元は>>204
>すみません
>
>録画したものをPCとテレビのどちらでも見れる
>システムって構成可能なのでしょうか・・・?

これだよ
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ c181-V0aC)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:56.35ID:vXV79tSr0
>>267
2だけど、普段は>268と同じ
録画負荷なんて大したことないし

>>273
自分は逆にゲームとかやらない(メインマシンの要求スペックが低い)ので、
動画関連は全部録画マシン側のままになってる
0278名無しさん@編集中 (ワッチョイ c181-V0aC)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:46:39.80ID:vXV79tSr0
>>276
なので、普段使いのメインマシンの方がスペックが低い
普段は視聴もエンコも概ね録画マシン(モニタはテレビ)側だけど、
メインマシンでも視聴と軽い動画操作はするので、>267では 2 を選んだ。
まあ確かに、自分はエンコの頻度は低いのでなんとも。

実は以前は録画中のエンコで失敗したこともあるんだけど、
EDCBを最新版に変えてからはそういうことはないので、今はあまり気にしてない
(実際のところ、録画中に失敗したのもエンコのせいじゃなかったぽい)
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1f2-Bk9+)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:02:06.23ID:6SVkt1oG0
>>279
いつも紹介されるライザーはPericomで、これも写真ではPericomっぽいけど。
ASM1083でしたか。。。

B350TomahawkもASM1083なんだけどこっちは問題出てない。
www.gdm.or.jp/review/2017/0711/212865/5
0282名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bd8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:19.30ID:C68oWjJw0
>>267
正月結構録画したので忙しかったけど、俺も
録画、音楽サーバーマシンと
エンコマシンは分けてる。
録画マシンは celronのg3930 安いやつ ほとんど常時稼働
エンコマシンは cpu ryzen7 1700 rx580でハードウエアエンコード およそ
4分の1の時間で720pのmp4。 エンコ終わったら大体電源off。
ただ、最近2台にしてるのが面倒くさくなってきた。
エンコしたファイルを chromecastをつかってテレビで見るが、やはり録画マシンのcpuでは
きついものがある。
電気代考えるとどうしたもんか悩みだな 今年はどうするか少し考えなきゃ
0284名無しさん@編集中 (ラクッペ MMe5-Otjx)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:15.33ID:b5ix9zAYM
>>282
メインマシンだけで運用したらどう?
以前i3 6100で録画兼エンコで24時間稼働させてた時期があったけど軽めの設定なソフトエンコで等倍かやや遅めでエンコできてたし、その間に録画が挟んでもドロップなしでいけたよ
壊れたときが怖いとか更新で録画中シャットダウンするのが怖いとかたまに言う人いるけどPCである限り録画鯖でもそれは同じだよ
0287名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:47:24.55ID:57QyPoPE0
今日録画分のエラーテキストみたらシグナルが
マイナス1*3とかになってたが
シグナルがマイナスってどういう意味やろ?
映像みたら普通に再生できたんやが?
シグナルが一桁の時は大概ノイズ入ってるけどな
0302名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:38:40.60ID:OtPARZ/5M
ネックは首だろ
ボトルネックは瓶の首
ボトムネックは底の首
おかしいだろ
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b15f-rpbw)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:33.82ID:ug4g7gI80
素朴な疑問
正月番組が重なったんでPC2台使って地上波7番組同時録画したんだけど
PT2x2、PT3x2を1本のアンテナを分岐して
さすがに信号が減衰するかと思ったら、30db前後で変化無し
全部別のチャンネルだったから、もしかして周波数が違うなら
分岐しても減衰しない?
0311名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f102-K7Or)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:28:47.40ID:5xx8l9el0
>>310
分岐(および分配)したら原理的に必ず減衰する
信号レベルが充分だったから問題出なかったのだろうね
正確なことは測定器で調べないとわからない
0321名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b7-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:32:40.87ID:XEi7J/8d0
勘違いする人がいるだろうから補足すると、
ケーブルやコネクタはUSBのものを流用してるだけで中の信号線はPCIeそのままだから
PCのUSBコネクタに刺しても動作しないtというか本体もしくはアダプタを壊す可能性もある

ノートPCのUSBに刺してPTxが使えるようにはなりません
0325名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8170-MTu6)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:44:01.47ID:XAvm76FK0
PT2の二枚刺だ使ってるんだが
EPGtimerで予約するとき凡ドラの0に番組が2つブッキングされるんやが
仕方ないん手動で分けてるが、分けないとまともに映ってないし
チャンネルスキャンしても解消されないんだが?

おなじ症状の奴居る?
0330名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8170-MTu6)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:24:07.57ID:XAvm76FK0
ながーいネックだなw昨日から

PT2の二枚刺ならEPDB以外に無いんかな?
凡ドラの振り分けがうまくいかん、デコードはspinel使わずに
spinel外して凡ドラを直接読み込めばええんか?(人柱版10*77までらしいが)
0338名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9dd-v8FR)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:57:14.24ID:QgRkZadA0
ボトムネック
0341名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-wZlF)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:10:24.61ID:30EUximSM
PT3の環境再構築が面倒でWindows7からアプデしてないわ…
0342名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9f1-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:13:52.92ID:CgCSnh1j0
ボトムネックなら首の中でみて底の部分だろ?
つまり全体に比しての障害となる部分と言う意味にはならない。

ボトル全体でみて狭くなった部分ということでボトルネックと言う言葉の意味が通じる。
0349名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1395-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:06.87ID:ZXhe64UH0
>>22
0350名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1395-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:27.82ID:ZXhe64UH0
>>22
Aliで注文したやつが届いてたみたいなんだけど...


不在連絡票

品名

高品質のリアルなフルシリコーンちつアニメセクス人形セクシーな愛のおもちゃ


なんか再配達すげぇ憂鬱w
0351名無しさん@編集中 (ワッチョイ 130a-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:11.09ID:WJdCrMY50
「ボトムネック」の方はボトルネックの間違いって指摘するページばっかりじゃねえかw
0355名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13c4-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:46:13.36ID:U6RBILGw0
>>325
経験あるわー
なんでお前わざわざチューナ0に入ろうとするの?!ってツッコミいれたっけ
よくわからないけど、ソフトごと入れ直して再スキャンして治った。
どこかの設定ファイルが壊れてるんだとは思う
0362名無しさん@編集中 (ワッチョイ d901-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:22:19.99ID:sad70mJb0
1990年代に普通にボトルネック使ってたがな
その当時はHDDの転送速度がボトルネックだった
これはフラッシュロムまで続く
0364名無しさん@編集中 (ワッチョイ d901-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:28:00.61ID:sad70mJb0
すまんボトムの方は知らん
ボトムズなら知ってる
0367名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9380-4n+i)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:14:04.78ID:Hfg0morZ0
今更な質問なんだが。

PT3をWindows10Pro 64bitのマシンに設置して、
視聴ソフトはTVtest、録画ソフトはptTimerにしようと思ってるんだけど、
ptTimerに添付されてるBonDriver(BonDriver_ptmr3.dll)を
認識しなくて困ってます。
ハード的には認識してるので、ソフト側の問題だとおもうんだけど、
両ソフトとも調べた範囲では最新のやつ使ってるはず。

考えられる原因をご教示下さい。よろしくお願いいたしますm(._.)m
0370367 (ワッチョイ 9380-3A6Y)
垢版 |
2019/01/07(月) 06:54:58.39ID:Hfg0morZ0
>>369 様
一応、今絶賛安定稼動してるWin7で使ってるTVtestのバージョン(0.7.23)でも
やってみたんですけど、やっぱり同じです。
バージョンはそれぞれ

・TVtest(0.9.0)
・PTtimer(0.6.0)

です。

これさえできれば新しいマシンに完全移行できるのですが…。・゚・(ノД`)・゚・。
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイ 997d-VXjd)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:20:25.70ID:i+hJb59S0
PTtimerはEDCBの説明が理解できない人用
0391名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1901-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:19:42.29ID:fegt2uYC0
>>385
そもそもPTtimerは1枚稼働を想定して作られた簡易録画ソフトだろ
2枚差しとか高度な使い方するならEDCB一択だと思うが?
つかEDCBも扱えないやつがPT3なんか使うなよって話
0402名無しさん@編集中 (ワッチョイW 998e-SsxA)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:22:25.09ID:qz1FQRPb0
TVRockで問題ない
0407名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bf2-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:05:39.92ID:ilzi0igp0
EDCBより良いとこってあるん?
0415名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM95-VxQg)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:58.87ID:P0lPnUBMM
pt2を三枚使用し全録画をしたいと考えています。
皆さんは部屋のアンテナ線から
どの様に分配器を使って配列されていますか?
どの様な繋ぎ方が一番損失が少ないのか悩んでいるので
参考にしたいので教えていただけたらと思います。
ちなみに私は2分配×4 3分配×2
4分配×1 8分配×1を持っています。
0417名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-QRHR)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:22:51.43ID:eR9V3eOs0
分配器が金属ケースかプラスチックかで利得に差はある?
金メッキがよいって話もあるけど

金属ケースのメッキ無し分配器と
プラスチックケースの金メッキ分配器もってんだが
0422名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:26:00.63ID:ykxALk7g0
>>421
金メッキでレベル上がったとかいうサイトみかけたんで
そこによると分配器はロスあるけど、分波だとロスがないから
多く使えみたいに書いてあった


分波器メーカーの人間でないという保証はないが
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイ fbe7-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:46:26.29ID:4TJF54V90
昔は分波器と分配器がごっちゃ混ぜになって説明してる人とかも居たな〜
質問者が理解してないならわかるけど
回答者が混ぜこぜなんで意味不明な説明になるという…
0426名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:54:24.34ID:ykxALk7g0
単に結線してあるだけの分配器より
周波数分けてる分波器でロスが少なくなるって理屈もわからんがな

んで全電通とそうでない分配器があるんやが
シールドしてる編み線で違うのか?
信号だけ通す穴と電力も通す穴の違いって?
0429名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9d-diGj)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:26:44.78ID:NmbOE4Qfa
分配器は電力も分けるので2分配で3dB〜4dBの損失
分波器は周波数を分けるだけで損失が微小

分配を少なく組み合わせるのが良いのはここでも昔から言われている事
というかアンテナメーカーのきちんとした分配器は
単に結線しているだけじゃない
変換名人のやつは結線だけだが
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:24.47ID:ykxALk7g0
PT2の二枚刺の場合

分波器×1→4分配器×2 よりも
4分配器×1→分波器×4のほうが
利得上がる?

最近はAmazonで卓上ブースター付の分配器見当たらないんやが
0438名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139c-wnDr)
垢版 |
2019/01/08(火) 05:53:00.77ID:sH45nOtk0
>>377
Rockバーとか、タイムキーパーとか、TVRock自体は便利だけど、
Epg取得時間がクソ遅いのと、毎回RecTest/RecTask/TSTask/TvTest
のどれかで録画するのが邪魔くさい。
TVRockDTVを経由して排他制御できるのはいいけど、予約が重なると
優先度の低い録画の放送開始時刻が遅れるのがなぁ・・・

前後のマージン秒が1秒でも重なっていると連続録画できないのも便利悪い。
後ろのマージンをマイナス秒にすれば1チューナーで連続録画できるけど
かならず尻切れをおこすし、前後にCMのない局の番組を録画すると
録画終了後に後悔する。
0441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1361-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:39:02.54ID:dcbfvRv70
分波器と分配器を入れ替えても利得に差はほとんど出ない
分波器を使う所に分配器を入れても利得に差はほとんど出ない
このスレ住人なら分波器も分配器も複数持ってるだろから実際試してみればいいのに
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f102-K7Or)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:32:01.53ID:TMQkMpQd0
>>441
あんたが利得だと思っている数字は実はC/N比じゃないの?
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-RM76)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:41.40ID:JJVNKxyi0
利得がきちんとあればまず影響のないものだとはわかっている
数値上の差は測定すれば出ますよってこと
まあオレは精神衛生上気持ち悪いから分波するけどw
殆どの場合は実用上問題ないってわかっていればいい
でまれに問題がでた場合は疑ってみるポイントの一つとして記憶にとどめておけばいい
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb0-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:40:45.78ID:m2hvUvSk0
8分配繰り返すとか極端なことしなければ個人利用では問題ないとは思うけど、
分波器代わりに分配器使う工事を業者がやったら文句言うわ

ちゃんと信号レベル測って工事してくれる業者なら別だけど。
0455名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:22:55.92ID:ykxALk7g0
余裕があったら分波器買い増しして試すかなー程度

それよかデカイ磁石つけてるフェライトコアって
Amazon探したが見当たらない
検索上位に来てた奴をアンテナとブースターの間に
3つほど取り付けてみたがアンテナレベル変化なし
0458名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b68-nqwL)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:54:18.82ID:Dq3vAboE0
気になって仕方ないんだったら分波器にすれば良いよ。ちゃんと使えば
分配器より悪くなることがないので。

とにかく、必須アイテムってことは100%ない。
0460名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139c-wnDr)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:13.96ID:sH45nOtk0
>>455
フェライトコアに何を期待しているのか知らないが
あれは単に周辺の高周波ノイズを低減するぐらいの効能しかないぞ。

2.4GHz帯のbluetoothデバイスとか周囲にわんさか配置しているとか
770MHz〜2.4GHz帯の古いコードレス電話の子機をあちこちに配置しているとか
でもない限りフェライトコアを多用しても何も改善しないだろうさ。
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイ 392a-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:14.31ID:/yAppzQO0
昔、アナログのSonyブラウン管の時代に波線ノイズが出て困ってSonyの修理来たら故障ではなく
PS2を繋いだ場合にノイズが結構出る場合が結構るらしくて
結局フェライトを大量につけてもらって治ったな〜

最終手段はリール状のフェライトがあってアンテナケーブルをグルグル撒くぐらいとか言われたの思い出した
当時はSony製の製品同士がカチ合って不具合が多いとかサービスマンは言っな〜
0464名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:22:45.40ID:UZ+qxKyH0
ボトムネックくんがことごとくおかしな方向に納得してて草。

>>445
いや、分配器にだって分配による信号強度低下以外にロスもあるんだからそのりくつはおかしい。
一個百円も二個百円も消費税かかるのでほとんど同じと言ってるようなもんだぞ。

本人はちゃんと理解しているのかもしれないが、
こういう適当なやり取りでデマが広まるのが嫌なんだよなあ。
・分波器を使うべきところで分配器を使うと信号強度は無駄に落ちる。
・信号強度が十分あるうちは C/N への影響はない。
というだけなのに。
地デジにブースター入れてない場合、違いが出る可能性は十分にある。
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f102-K7Or)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:51:10.13ID:TMQkMpQd0
>>465
じゃあなんでわざわざ分波器ってものが存在するんだよwww
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ f91f-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:07:47.12ID:gUEVibmW0
分かり易く説明すると、分配器というのはショートケーキをナイフで2つに切るようなもの
二つになってもどちらもショートケーキに違いない
分波器はショートケーキをイチゴと生クリームに分けるようなもの
これはイチゴと生クリームになって、もはやどちらもショートケーキとは呼べない
0476名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f102-K7Or)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:15.44ID:TMQkMpQd0
>>474
サンプル数1で一般化するなよ池沼君w
0477名無しさん@編集中 (ワッチョイ d901-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:56:21.83ID:iajFX9bY0
>>429
その通り
0478名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8d-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:56:44.48ID:FQuPKgf6M
>>396
チャンネル編成変更が面倒臭い。
放置したなくなる程度には面倒くさい。
0479名無しさん@編集中 (ワッチョイ 939a-Bk9+)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:57:54.66ID:S57Zb2rs0
まぁ、なるべく衛星IF入力には UHFの信号が入らないようにすべきだけどね。
UHFの信号がでかいとIFの初段がブロッキングされたり高調波で妨害されるからね

うちのTVの取説はU+衛星の混合で来てる場合は、分波器つけろとなってる。
U、衛星 独立できてれば分配器でいいんじゃないの。
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:12.97ID:EsN8PvPa0
それはチューナーモジュール本体だけではわかんないな
周辺の実装がどうなっているかで変わるからさ
そのへんも>>481は詳しいのかね

まあおれは分波器使うけどwwwww
0487名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b68-nqwL)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:31:10.35ID:Izu+BGdh0
>>484
それはな、メーカーとしてはロスの少ない方を推奨するわけでして。

その手の妨害の存在はチューナー評価の基本だ。
デジタル放送が始まってもう何年経つと思ってるんだ。
そんな妨害に弱いチューナーモジュールをシャープが作ってると思うのか?
そんなんだったらおれも分波器を必須アイテムと言うわ。
0490名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b68-nqwL)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:56:40.27ID:Izu+BGdh0
>>488
そういう細かい情報は公開されとらんからな。
会社で測ったことはあるんだよ。測り方は結構めんどくさいんだけどさ。

ちなみに格安の分配器の性能も測ったことあるが、全然悪くなくて
普通の損失だった。昔の変換名人みたいな繋いだだけなのはもう
手に入らないと思ってよいと思うが全部見たわけではない。

妨害の話だけど、4k左旋のWOWOWは2.4GHzの範囲内なのでチューナーのそばに
ルーターを置くとちゃんと映らない可能性があるので注意な。
WOWOW4kの開局はまだだいぶ先の話だけど。PTxにも関係ないけども。
0493名無しさん@編集中 (ワッチョイ 939a-Bk9+)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:07:31.95ID:x7l1U24V0
>そういう妨害にはPTxのチューナーは問題なく対応できている。
>そんな妨害に弱いチューナーモジュールをシャープが作ってると思うのか?
ここから急に
>会社で測ったことはあるんだよ。

韓国のレーダー照射の言い訳の変遷のようだ。
0497名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b68-nqwL)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:33:05.66ID:Izu+BGdh0
8分配だと15〜20dB位のロスはあるし、分波器と分配器の高々3〜4dBの損失の差
がクリティカルな状況になる人はなかなかいないぞと言ってるだけなんだけどな。

そんなのよりはPCからのノイズ拾ってしまうリスクの方が高いと思うので
F接栓のケーブルを揃えるとかの方を推奨したい。
0498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:35:11.49ID:EsN8PvPa0
理屈はわかったからさ
分けるのか基本なんだから分波器で分けときゃいいだろww
分派して損するわけでもあるまいwww
君はいらないとかいい切っちゃうから延々と終わらないパテーーンになる
0499名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:42:09.66ID:EsN8PvPa0
分配器で問題ない人はそうすればいいし
セオリー通りに分波器使いたい人にちょっと待てはしなくていいし
分配器と分波器の違いとかその他のウンチクは知識として持っている分には損しないから覚えておこうなと
これで何も問題ないでしょ
0500名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:46:36.78ID:4pg4KVJ40
そもそも、違いが出るケースが多いなんて誰も言ってないんだよな。
それなのに、
>とにかく、必須アイテムってことは100%ない。
こんな発言になるあたりからして思い込みが激しそう。

>>497
dB わかってるか?
それにいきなり八分配と比較してどうすんだよ。
そりゃ、分波器と二分配器で差が出るような環境でそんなに分配するならブースター必須だよ。
0501名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:55:52.74ID:4pg4KVJ40
>>487
地デジと BS/CS ではどうか知らんが、
地デジ に FM が混ざると PT3 のレベル落ちるぞ。
わざわざアンテナ付ける程ではないものの
スカイツリーに向けた地デジアンテナで FM も受信できたらもうけものと
ブースターの設定を V/U 混合にし FM カットをオフにしたらそうなった。
W3PE はまったく影響されなかったので、
ブースターの飽和等ではなくチューナーの特性と思われる。
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:06:17.23ID:EsN8PvPa0
最初に分配器くんは分波器にコストかけるほどのメリットはないと >>445
値段変わらないよね?>>450
と言われた後の>>458
使いたい人は使うのは問題ないと言った後で>>465
でグダグダww
理論的に解説してるところは良いのだけど主観が激しすぎるww
何度も話題に上がっているネタですしほとんどの環境で分配器で問題ないのは皆わかってるんだけどね
値段もさほど変わらないしセオリー通りに分波器使ってもOK
分配器使う人も理屈をわかってて使うのならそれでOK
とするなら荒れない
0509名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9d-diGj)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:28:13.86ID:lSWlDpZqa
分波器に親でも殺されたんだろ
分波器持ってないなら手持ちの分配器でも問題ない程度の話じぁねーの?
値段以外にわざわざ分配器にするやついないだろ
あほくさ
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイ c18a-1cqG)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:21:51.05ID:13JcQEEX0
なかなか故障しないPT2が年末チューナー一つだけ逝った
サポートに連絡したら簡素で丁寧な対応で有償サポートできるとのメール
今日在庫数を確認したら40から22に減少
同様のユーザーがいたんだろうな。ちなみに6年ぐらい
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:07.40ID:4pg4KVJ40
>>506
間違った印象を持ってしまう人が出ないようはっきり説明しておく。
あと、利得はやめよう。マイナスの意味では普通使わない。

理想からのロスを共に 20% とするなら、分波器は 80%、2分配器は 40% の出力となる。
つまり、2分配器+4分配器とすると、分波器+8分配器相当まで減衰する。
3dB の差とはそういうもの。
まあ、周波数が高いと分波器のロスが大きいので実際にはもう少し差は縮まるけど。

で、ブースターは 1000 倍レベルのスケールで増幅するので、
入れている場合にはまったく問題ない。
コンバータがブースターである BS/CS も同様。
逆に言えば、ブースターが入っていない地デジの強度は本当に微弱。
ケーブルが腐っていて BS/CS や CATV で同様に微弱だった例を見たこともある。
本来はケーブル交換するべきだが簡単にはいかない場合だってあるだろう。

ここまで理解できれば、「ほとんどの環境で必要ない」ならともかく
「ほとんど変わらない」はおかしいとわかってもらえると思う。
強度が十分な環境で実験しても何の意味もないことも。
0534名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:38:38.15ID:4pg4KVJ40
>>520
>>517 で意味がある例が出たばかりではないか。
あと、複数のアンテナを使い分ける場合とか、
自分は使ってないので詳しくないけど分けてないと使えないツールがあるみたい。
0535名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:40:25.81ID:fvvlCRVE0
チューナーは熱対策大事だから大きめのケースでケーブルとか綺麗にしてエアフロー気にした方がいいぞ

オレはMicro-ATXのM/BにATXケースにしてPCI部分は全てメッシュにしてエアフローでPT2と3に風が通るようにしてる
グラボは付けずにM/BのオンボードHDMIだから拡張ボードの熱は最小限の環境にして使ってるわ

以前PT3故障した環境の人がいて聞いたらグラボの真上で熱が原因ぽいとか言ってた
0537名無しさん@編集中 (ワッチョイ f91f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:25.25ID:QFSTK2h60
>>533
つまり地上波にとってはBS波はノイズみたいなものだから分波器で分けることによって
ノイズを減らすことになるから積極的に分波器を使ったほうがいいってこと?
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:23.22ID:TRNwhCVt0
分波器の多用で多少の改善が見込めるかもしれないが
末端での減衰量を気にするよりも、
根本の方を改善した方が効率的なんやし

優先順位は
フェライトコア&ブースター>分波器

てことで終わって良くね?
0556名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4950-WmI0)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:06.52ID:027G/Hwo0
VPNとブラウザ変えないとストーカーはフィルタリングできねーのか、めんどいな
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:14:40.53ID:4pg4KVJ40
>>542
ドロップ出る程の影響があるならもっと話題になってると思う。
-5dB くらいだったかな。UHF アンテナからの漏れでこれだからちょっと驚いた。
FM を通すためには VHF も混ぜる必要があるので別のノイズを拾ったのかもしれないが。
まあ、不必要な電波はできるだけ遮断したほうが無難って話。

>>546
なるべくアンテナの近くにが基本だよね。
まあ、C/N 的に問題なく強度が足りないだけなら分配直前に入れるんでも間違いではないけど。

>.>550
無駄に入れるとかえって悪化する。飽和は論外として、アンプは必ずノイズを増やすので。
0559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:36.07ID:4pg4KVJ40
>>544
なんかことごとくだよねw
「分波器の多用〜」って、間違った考えである >>436 を前提にしてるのか。

>>556
あんたの場合、発言内容がおかしいからおもちゃにされてることに気付きなよ。
今後もこの頻度でレスするのにコロコロ変えられたらはっきり言って迷惑だ。
0568名無しさん@編集中 (スップ Sd9a-DvuF)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:35.12ID:3P2vRUF7d
アナログTVの時からUHFがくっきり映っていたような環境なら問題は出にくいよね。

アナログTVでザラザラしてたり、、ゴースト出たり、近隣局の影響で映像が被ったりで、
電波環境が悪かった場合は悪影響があるものは極力排除したいね。

山間部で屋根のアンテナで受信していると受信状態はかなり悪い。
0569名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:02.13ID:qLbZ86DZ0
>>568
うちが東京タワー時代まさにそんな状態だったよ。
タワー方向に大きな建物があり、アナログはゴーストで見られたもんじゃなかったので
その建物が責任を持ってケーブルをまわしてくれていたが、
デジタルならノイズなく映るのでと総務省の基準的に対応外になってしまった。
確かに普段はノイズないが、所詮は回折波、安定には程遠い。
近くに新たな建物が立つとそこからの反射波で運悪くヌルポイントになってしまったらしく、
特定の局が完全に映らなくなる始末。
まあ、お陰で無駄に知識が付いたw

やっぱ、直接波が受けられるところとそうでないところでは雲泥の差だと思う。
そして、上記の理由により後者はかなりあるはず。
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81da-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:42.41ID:BwRruvYn0
今更ですが、PT3を中古で買いました。
新しい情報で、設定方法等が分かり易く解説されているサイトは、どこかないですか?
ググっても、「最新」と書いてありつつも既に古いサイトが多くて・・・

因みに、Win7 64bitのPCで、EDCB使用予定です。
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867d-03VH)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:21:04.29ID:+nEzrYUH0
古い情報でも良いからとりあえず動く所まで持って行ってからじゃね?
EDCBの最新版のバイナリはEpgDataCap_Bon.exeを添付して配布してないし
いろいろ足りてないから最新版使おうと思ったらビルド環境構築する所からスタートになるで
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ a502-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:43.29ID:IWnGfiTb0
>>583
まず動かしてみて、ファイルが最新じゃないとかここがわからないから調べようと
考えることが出来ないならこういうのは向いていないと思う
レコーダーの説明書みたいに完璧なこと書いている個人サイトなんて無いしな
0589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a7d-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:47:06.69ID:6wOFRSmX0
古いつったって基本的なことはかわってないよ。
とりあえず地上波見るまではすぐできる。
あれもこれも変化するものに対応しようとするとそら大変だけど
とりあえず段階を踏む。
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-ae4N)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:32:08.26ID:oxjcQOVN0
X299 OC FORMULAで組んだんだけど、PT3が動かんわ
ドライバはインストールできてるけど、どうやっても凡ドラが初期化できんとか出るな
スロット変えようがGen1にしようがダメだわ・・・
PT3-Example-400+が走らず番号を選択するとすぐ落ちるから、ドライバーが上手く動かないのかな?
デバマネは異常無しだから訳が分からんよ
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:48:04.97ID:qLbZ86DZ0
>>591
まーた珍説が。
分波器代わりに分配器使うなら1端子電通型が適してるが、
全端子電通型でも逆流防止されてるので問題ない。
そもそも直流については分波器だって同様の仕組が必要だ。
ネタのつもりならスマン。
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:50:05.41ID:qLbZ86DZ0
>>592
ちょっと変わった使い方とか特定条件下のみで起こる現象についてなら、
苦労して解決した分これでもかと教えたがる人は多いと思うぞ。
全部教えろみたいのにはとことん冷たいがw
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a2d-aYY/)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:44.47ID:BJBda5lL0
ブースターは最初アンテナポールに固定してたけど地デジアンテナ2本の混合器もつけてあるし
いちいち屋根に上ってゲイン調整とかつらいのでケーブルの屋内引き込みの壁面に移設しちまったわ
0608名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:07.97ID:d8jieFzO0
>>606
いやーパラボラ窓の柵に付けてるんで1m離れてないな
気になってググったら
ハウリングは地デジの八木アンテナを図説してたから
パラボラは問題ないかなーと、

ブースターをホイル巻きでもしたがええかな?
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:44:24.08ID:5LnlLgEo0
>>605
周波数変換されてるのでむしろ正面からは拾わないと思うけど、
直接コンバータから入る危険はあるかも。
まあ、発振したら飽和しちゃうので、受信できてるなら大丈夫。

でも、ブースターなんていらないに一票。
セットに付いてた無駄に長いケーブルに8分配でも C/N 低下する気配がまったくないので、
ケーブル長調整すらしてないや。

>>607
うちも、同様な理由でベランダの柱で妥協した。
すぐ近くに独立局があり、とくにアナログ終了前はデジタルより遥かに強力なアナログ波で
ブースターがすぐに飽和してしまうので特殊混合器入れたり色々試せたので大正解だったわ。
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6a1-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:29:10.67ID:Ub6TIg780
詳しい人に聞きたいんだけど4k8kのPT4って出る可能性あるの?
シャープだっけ、PT3の地デジのチューナーにチップは
部品が手に入れば出すのかな
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:38:35.79ID:++AdcU2U0
>>29

個人的にはこの言葉通りもう手を出さないだろと思う
PT出した頃はある程度詳しい人だけが買ってたけど
最近のアホな質問みてると仮に販売しても馬鹿クレーマー多数で
個人でのサポート出来る範囲超えるの目に見えてるから
儲かる儲からない以前にやらないだろう
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:52:09.34ID:5LnlLgEo0
そもそもスクランブル解除の目処が立ってないからねえ。
それがなんとかなれば、二匹目のどじょう狙いでどこかが始めるかもしれないけど。
まあ、ニッチ過ぎてなんにしろ失敗する気もするがw
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a9c-ZnxM)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:24.39ID:uWbgvmW50
コピーフリーチューナーって時点で、だいぶ法的にもグレーなのに
それをクラウドファウンディングで資金あつめて〜とかやったら
アースソフトの法人格としての信用は地に落ちると思うが。

そういうのに無関心な自作民やDTV民からの信用はうなぎ登りに伸びると思うけど
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:19:51.89ID:d8jieFzO0
法人としての信用というより、売上が重要だし
客としても欲しいのは製品な訳でw

そもそもNHKの押し付けが正義なのか?
国内で作られなかったら結局、輸入で入ってくるだろ
買う客が居るなら作る業者も現れるんじゃねーのか?楽観論で
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-ae4N)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:42:33.82ID:b/oYLRuJ0
>596だけど、PT3が動いてくれたよ
Above 4G Decodingとかいうクソッタレの項目を無効化したら動作してくれる様になった
動いてくれて良かった〜(´;ω;`)
0620名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Uwz6)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:55:53.38ID:SB4AM1q00
>>615
元々グレーなモノ売ってる時点で、法人としての信用は変わらないと思うんだけど
今までも部品調達費とかは前払いでしょ?
クラウドファンディングしても部品卸す方は損無いし、欲しい人(特に地方民)は手に入れる確実性上がるし
社長は余剰在庫抱えるリスク減るわ資金繰り楽になるわ損する人居ないじゃん
それがクラウドファンディングしたら急に信用落ちるってどういうロジック?
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:36.79ID:d8jieFzO0
この商品がグレーというなら
元から海外ではコピフリって当たり前なんだよな、
プロテクトしてないんだから
日本にしか無いからね、NHKという電波の送り付け商法の団体
一番ええのはNHKそのものの撤去でのホワイト化
0629名無しさん@編集中 (ラクッペ MMb5-ZLZa)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:47:37.39ID:UD2yJ2CpM
この数年間で市販のTVチューナーがどう成長してるのかggったけどよくわからないので質問させてください
PCにTVチューナーのせようと思って
押し入れの奥から当時結局全く使わなかったPT3を発掘したのですが
流石に5年以上前の製品だし新しいの買うべきかと思ってggったら未だにPT3が至高みたいな書き込みが結構あるんですけど
最新のチューナーの方が画質いいとか圧縮率が高いとか録画ソフトが使いやすいとかあったりしないのか
ぶっちゃけどうなのでしょうか?

用途:TV視聴しながら裏で録画したい
焼いたり他の媒体に書き込む予定はなし
他のPCやテレビで視聴する予定もなし
できるだけ綺麗な方がうれしい

OS WIN10 Home
CPU R5 1600
RAM 16GB
GPU geforce980
モニター 27インチデュアル
0638名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867d-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:55:44.58ID:NjASxiBq0
>>629
チューナーがモニタに画を出してるわけじゃなので
画質とか圧縮率とか録画ソフトが使いやすいとか言うのは全部ソフト側の話なので
壊れていないなら気にせずPT3を使えば問題なし
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a30-GPlA)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:12.52ID:d8jieFzO0
こいつを違法だと言い出しそうな団体は、先に違法性を指摘して排除すべし
『NHKから国民を守る党』へ一票を
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイW ba01-jun0)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:19:10.66ID:T4iGQWxK0
テスト
0642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1af3-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:31:52.20ID:GH+9GGAV0
>>633
新しい法律がガバガバでどの範囲まで取り締まりかわからないから
開発者は一斉に手を引いたからね
当時はアンチが違法と噛み付いてたときでもあったし
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイW a58e-TCDU)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:56.13ID:477naHR00
集金人は全裸で対応するといいぞ
0668名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1af3-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:27.46ID:GH+9GGAV0
一時期の水泳でSPEEDの水着を着用した選手が好タイム続出だったけど
日本メーカーは水着のレーディングを文章どおりに受け取って作ってたが
SPEEDや追随する海外メーカーは文章からの認識の穴を付いて作ってセーフの水着作ってたよ
それで水泳協会がレーディングの穴を防いで落ち着いたけどね

スポーツ業界では典型的な海外と日本の違いとしてテンプレートのようになってるけど
これはほぼ全ての分野ってか日本人の国民性に関係してるよな
0671名無しさん@編集中 (ワッチョイ c501-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:42:30.96ID:iwZRfC/U0
>>669
確かそう
0672名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a9c-ZnxM)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:14.20ID:uWbgvmW50
クラウドファウンディングで資金集めのネタはもう飽きたのか?
コピーフリーでグレーってワードだけが独り歩きして盛大に荒れてるようだけどw
0678名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Uwz6)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:31:51.12ID:QiXtxDWv0
>>672
>>615の反論が無いので、後はシャチョサン次第じゃないかな
会社側としても、CF分は直接販売みたいなもんだから利幅大きいだろうし
100枚単位以上投資してくれた人には卸値で出すよー、とかすればかなり資金集まると思うけど
「〇万枚以上作ってください!絶対売れます!」とか言ってる人や転売ヤーは、大喜びで投資してくれるでしょ(皮肉
0684名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Uwz6)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:25:02.51ID:QiXtxDWv0
>>679
勝手に今あるPTシリーズが使えなくなったら(4K放送メインで今のPTシリーズが使えなくなる状況が来たら)
の話だと思ってCFの話してたわ
今のPT使える間は出さないでしょ。需要ほぼ満たしてるし、数千のオーダーが捌けるとは思えないから
0690名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:11.74ID:nfB0qh8VM
>>684
CASそのほか越えなきゃいけないハードルが糞高くなってるんだけど、簡単に出せると思ってんの?
スクランブルかかったままの放送波を受信するだけで満足できる人は数少ないよw
0691名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68e-5iom)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:08.97ID:b0LttxkP0
4K受信よりも再生のほうが問題だもんなぁ
PT4作りたくたって元が取れるほど売れないのが目に見えてるし…
卵と鶏なんだろうけど、ACASがPCで手軽に扱えるようにならないとね
0692名無しさん@編集中 (ワッチョイ 558e-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:33.43ID:Ca0zQqDf0
PT後続機に関しても
・社長のモチベーション
・4k需要があるなら考える
・その時に載せるのに良いチューナーモジュールがあれば
このあたりを言ってたはずなので難しいんだろうな…
販売する事で売れないとリスクが高いといってたし
0696名無しさん@編集中 (ワッチョイ a13b-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:47:53.26ID:2vselW9s0
でも社長はCASの方はタッチしてないよな
ストリームを受信する装置を開発・販売しているだけで

なんで同じ製品パクったやつが出てこないのかが不思議
0699名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 04:50:39.54ID:Lo5PuEVzM
>>696
コンセプトぱくったやつは出てるじゃん
つか、フリーオのコンセプトぱくったのがPTシリーズでもあるんだけど

なお、回路自体はデッドコピーできてもFPGAの中身までコピーするのは難しいでしょ
半端にこぴって出来がよくなかったのが上に出てる赤いやつ
0700名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sae2-oMO0)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:51:16.53ID:ocE4W7Z0a
一週おきに見てるが、しかしよく話題が続くなあ。

それだけの関心があるということと、こうしているうちに
いつの間にか買う必要がなくなるほどテレビが凋落することを想像する。
0708名無しさん@編集中 (スフッ Sd9a-f42k)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:39.26ID:3ktl4MoWd
ACASについてはUSBドングル式で後付け実装もあるね、東芝とか
ただしそれは過渡期の実装だしACASチップの別途入手手段が無いと
PT4的なチューナボードは販売無意味だな
0716名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:43.08ID:Zax7/CaC0
>>712
プレクスで現行タイプの内蔵型は
PCIex挿すのはあくまで電源供給
USBケーブルをM/Bの内部USB端子に接続してUSB経由で録画する方式になってるよ
拡張ボードの後ろ側(チューター端子とは反対側)にUSBケーブル挿す端子がある
0718名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867d-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:17.94ID:3iuojqFB0
>>715
ITEだよ、チューナーのチップもたぶんRafaelMicro+芝の組み合わせからITEのに変更されてると思う
DTV02-5T-Pと同じような構成だったら今PLEXから出てるPE4よりはだいぶまともになると予想
0719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ddd-5iom)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:55.18ID:ViAaC8y20
>>716
だからそれが鬱陶しいって話
将来内部USB2.0端子が廃れる方向かもしれんし
そうなるとライザーカード使って無理やり使わなきゃならんPT2みたいな
足引っ張るレガシー要素に
こういうのはなるべくシンプルにしてほしいよ
0742名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:14.76ID:Wpd4g+fP0
映らないチャンネル多かったしなー
プレクスの前の奴を買ったが

PT2に変えて映るようになったし
チューナーの性能はシャープに及ばねーんじゃねーの?
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:24:10.26ID:+BaXJjy70
>>739
現行のが酷いだけで、それまでは USB でもとくにドロップがどうとか聞かなかったよ。
低音病とか別の問題はあったっぽいけど。

>>742
チューナー自体の性能はとくに変わらない。PLEX のほうがいいって人もいる。
ただ、内部分配やアンプの仕様に難があり、
手動調整したりアッテネーター入れないと安定しない場合も。
現行のについてはそれ以前の問題でこのへんわからんが。
0749名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 05:28:43.33ID:3Fwq/TNjM
>>727
USB2.0の帯域では5+5はかなりきつい。余裕持った上で排他5TSなんじゃないかね
内部処理も高速にしなきゃいけないし、ストレージデバイスと違って待ってくれない

>>724
EDCBやTvRockは対応してるんだっけ?
どっちも5チューナーありと設定したら、いざ録画の段階でエラーになりそうなんだけど
0750名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/14(月) 06:20:01.39ID:+BaXJjy70
>>749
とりあえず EDCB については問題ないはず。
3波チューナーといっても BS と CS が一体になっていたように、そこへ地上波も加わるだけ。
つか、これこそザッピング派に最適なんじゃね。
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a9c-ZnxM)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:22:42.32ID:+rKjQk8a0
> 「〇万枚以上作ってください!絶対売れます!」とか言ってる人や転売ヤーは、大喜びで投資してくれるでしょ(皮肉

転売屋はPTxの不良在庫を処分できていないのに喜ぶとは思えんな。
価格を下げてまで処分する気も起こらないんだろ。というか生産が再開されれば市場価格はさがってしまうけどな。
それって転売屋にとっては明らかな損失だろ。
0752名無しさん@編集中 (ワッチョイ 55f1-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:56:22.87ID:GU+RewqR0
>>749
4+4がギリだったってことか。

地デジと衛星が同じ本数あって満遍なく活用してる人は少ないだろうとは思うけれど、
ならいっそのこと8本マルチにしてほしかったな。

この5本マルチが成功したら8本マルチも出してくれるかね。
0753名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867d-03VH)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:07:25.01ID:HNjbpgWJ0
期待が大きいけど、作ってるのはDigibestとは言え販売元と窓口がPLEXよ?
一発目でリリースしたドライバでまともに動かなきゃPE4と同じ状態になるのが予想できる
不具合が出ちゃったらあとは幾らPLEXに投げてもテンプレメール返ってくるだけの糞対応
0754名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-Wovz)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:00.36ID:Wkh6eyofr
プレクのスレを軽くしか見てないけど既存の製品はどうもドライバーが酷くてブルスク吐くらしいな
ドロップはUSBポート変えるなり?でどうにかなるみたいだが
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 715f-ZLZa)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:36:48.51ID:ery+6N+z0
>>753
プレ糞何も仕事しねえからなあ
e-betterの対応が神に見える

246 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 267f-rDRb) sage 2018/12/28(金) 22:25:34.36 ID:C96PdRML0
DTV02-1T1S-Uは提供ドライバだろうがradi-sh bonだろうが問題出てる個体があるけど
DTV02-5T-PはBSoDが稀に出る程度であんまり問題出てないと思ったけど何かあったっけ?

今日仕事納めだろうにメールが来てて
DTV02-1T1S-U→進展無し
DTV02-5T-P→進展無し

あと
「日本の録画環境が特殊すぎる所に来てコミュニティ(たぶんDTV板のこと)はスラングと隠語だらけで解読不能
言語の壁が障害になってる所にさらにスラングと隠語の追い打ちで正確に状況が把握できない」
だ、そうです

え、プレ糞2年前からチューナー出してるんだから、日本の状況ぐらい上げてるんじゃねぇの?
と思ったけどプレ糞の対応のアレっぷりを体験してると、あの会社がそんな手間掛けるわけねぇかと納得できた
0762名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68e-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:29:17.10ID:qlkO31CF0
雑談はいいけど他機種は歓迎してないだろ
無駄金と人生の貴重な時間をどぶに捨てて、プレ糞って言いたいだけの人はかなりいると思うが…
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ f92e-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:37:38.66ID:62yJ2AUi0
実際HDDレコとかでもチューナー部分は壊れにくいからね
ちゃんとシャープ製の信頼性の高い部品を使ってるし熱さえ気をつければまず壊れない
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイ a602-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 04:15:29.08ID:REPmJSTC0
【大切なお知らせ】2019年3月 iCommand, iEPGサービス終了

これに代わるわかりやすく録画予約出来る番組表ってどうなるのだろうか?
EDCBの番組表は分かりづらすぎるし
0795名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9a-ovYY)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:25:49.13ID:exj+HXbjM
>>790
awg8みたいなやつ使ってるけど便利
0814名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebaa-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:54:55.99ID:bbEBGTwY0
長らくWinXP+PT1&PT2環境だったけど録画PC死亡でWin10+PT3に移行したいんだが
どこかにWin10+PT3で情報まとまってない?
6年くらい眠ってたPT3がようやく使えるけど浦島状態でな…
0817名無しさん@編集中 (アウアウカーT Sa6d-B3b2)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:29:08.11ID:fk/qVGfPa
PT1/2/3はBondriverは共通なので、
ドライバをインストールして、
b-casカードリーダーつけて、
PT3さして、EDCBとかまるまるコピーして、
チャンネルスキャンしたら終わり。
0821名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-u1QP)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:50.96ID:oWacKeQBM
pt3ctrl.exe忘れてエラーになって大ハマりしたっけ
0824名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-u1QP)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:17:41.94ID:oWacKeQBM
>>822
笠木忍いいよね!
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイW c9ad-w4f2)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:37:00.94ID:+1G/caU20
笠木忍、昔は可愛いな、と思ってたけど
久しぶりに引っ張り出したら古臭いメイク(当たり前だが)のきつい顔した女の子にしか見えなくて萎えた
0840名無しさん@編集中 (ブーイモ MM55-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:45:30.70ID:CvAUDIbfM
>>814
正直、録画ソフト周りは変わるところが無い。
Win10はWUDの自動更新を止めるのが若干面倒臭いぐらい。
0853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 512d-QFgl)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:49.12ID:AaBY0UJe0
   彡 ⌒ ミ
  _...,(´・ω・`)..,_
⊂-┐・   ・┌-⊃
    |ニニニニニ|
  ,.イ相模湖ト、
  / .|相撲部i!.ヽ
 (__イミミ.ミ.ミ.ミミト、_)
0854名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa15-XPzQ)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:18:53.91ID:3nvKu+3Ya
コピーワンスやダビング10が導入されたのは

埼玉県さいたま市桜区白鍬445の外間裕美
埼玉県鴻巣市赤見台二丁目の山中敏嗣

この人間の屑共がヤフオクでBSデジタルの録画テープを売ったのが原因。
それでPCでのTS抜きなんてクソ面倒な事をさせられる事実。
0855名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:17.53ID:1bSf1QLQ
>>854
D-VHSだっけ?
0857名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa15-XPzQ)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:29.44ID:3nvKu+3Ya
>>855
そう。
D-VHSもコピワンのせいで全部ゴミになったが。

>>856
そのレコ市場自体が今じゃボロボロ。
まずあり得ないがコピフリかEPNにでもならない限り復活はないだろうな。

あとB-CASにもPTシリーズにも東芝製の部品が使われてる事実。
もはや武器商人。
0861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 615f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:03.65ID:sGB96e4+0
>>859
録画機と家庭内のメディアサーバーは兼ねてたね
今は録画しながらエンコして変化する用途で使ってる

SynologyのNASを購入してからコレがメインサーバーになった
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 218e-HUDj)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:24:04.37ID:952R3mDn0
>>859
録画サーバーは、基本的に再起動とか環境の変更を行わないのが最良だから兼用してる人もいるだろうけど
いまはNASがあるし、ノイズの影響受けやすいもの使ってるんだから構成シンプルにしたほうが個人的には好きだな
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91a6-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:36.73ID:0PSQNY2n0
録画鯖はpttimerで基本スリープ運用、ファイル鯖は必要時起動、普段は別PC
可能な限りの節電運用って感じかな
ファイル鯖は時々録画鯖のデータを引き上げてエンコとロケフリも兼ねる
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1361-xfYx)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:58:11.05ID:rHIqM6et0
>>864
ハブも10GbE 3ポートで残りGbEみたいなやつは安いよ
専用NASで10GbEで信頼性高いやつは高いからなあ
手持ちにGbEの専用NASあるけどもう遅すぎてミラーにしか使ってない
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 512d-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:03:01.52ID:WBt/P7Sx0
>>859
録画、エンコ、ファイル鯖全部兼用してる
GbE遅すぎるの分かるわ
ファイル鯖兼用にしてネットワーク転送発生しなくなって快適になった
10GbE入れるか迷ったけど安くならないから転送させないようにした
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ f11f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:31:39.56ID:W/R4uMqQ0
録画機は省電力、エンコするならそれなりに性能必要
この相反する部分が両立できたら録画機とエンコ機をまとめられるんだけど
いまいち落としどころが良くわからん
録画機はスリープ運用は録画失敗しそうでスリープさせない運用で使ってる
今はi5 2500Kを録画機兼普段使いにしてる
J5005とかでエンコさせるのはさすがに荷が重いか・・・
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ c101-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:10:47.45ID:0/28dnk90
>>870
アイドルとか録画程度の消費電力はIntelならAtomから9900Kまでほぼ変わらない
(HEDTの9900Xとかにすると悪化してしまう)
なので何買っても普通に兼用できる
むしろ低消費電力時の効率が高い電源を選ぶ必要がある(80+Titaniumとか)
後はエンコをどれくらい速くしたいかで決める

まあ予算がOKなら9900K買えば良い
TDP35Wにすれば省エネでワットパフォーマンスは最強になるし、
早くエンコしたいときはTDP150Wとかにすれば良い
Intel Extreme Tuning UtilityとかThrottle Stop使えばOS上でTDP変更できる

ちなみにAtomはオワコン状態であまり選択肢がない
Sandyの頃は5千円で買えたけど今は1.5万くらいするのでコスパも良くない
とはいえ今はIntelのCore系も安いCPUが品薄になって高騰してるけど
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイ c101-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:14:27.84ID:0/28dnk90
あと自作マザボはデフォで省電力機能が無効になってるので、
UEFIで有効に設定するのを忘れずに
C-State、PCIe、SATAあたり
Windowsの電源プランも録画マシンなら省電力にしとけばいい
EISTしかない時代は省電力にするとモッサリで使えなかったけど、
SST(SpeedShift)になってからはクロック遷移が早くなって使えるようになった
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb42-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:30:52.66ID:nV0bu9+g0
QSVでもffmpegでやれば相当縮む
rigaya氏のQSVEncはあまり縮まない

-c:v h264_qsv -global_quality 19 -profile:v high -preset veryslow -pix_fmt nv12 -aspect 16:9 -b:a 256k

例えばこんな感じ 
CMカットしてメインストリームのみエンコードにし、
実害がないなら -s 1280:720 も追加してリサイズすれば30%位の大きさになる
0884名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bda-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:02:24.35ID:iQU5OeCK0
ffmpegでCPUを使うってのは嘘 手元で今試した見たけど、

QSVEncCが16%〜18%
ffmpegが14%〜16%

ffmpegが低い あとファイルサイズの件はわかった

QSVEncCはLA_ICQ 19でやるとQSVEncCはビットレートを盛る(元画像2Kだったが5Kに盛られた)
よってファイルサイズが極端に肥大化する(元画像の1.5倍位に大きくなった)

ffmpegはLA_ICQでやってもビットレートが盛られない(元画像と同じ)

QSVEncCでもLA 2000など、ビットレート指定にすれば画像ファイルサイズは小さくなるが、
LAとLA_ICQでは、画質に雲泥の差があるのでLA_ICQを使いたい所

QSVEncCはビットレートを盛らない設定にはできないものか 今の検証だとffmpeg使ったほうが便利QQ
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 131e-d3bv)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:06:39.49ID:ZYBO2Qt/0
ffmpegで比較してる人いるけど、バージョンごとにCPU負荷とかだいぶ違うんだぜ?
どの世代のffmpegを使っているのかまでは興味ないから知らないけどな。
0887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59bb-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:56.13ID:lQ1KQtg80
思いがあってQSVEncC使うほうが良いならそれでいいと思う。
ただ音は別encでmuxしないとならないし、
la_icqでビットレート増やすので俺は使わない。
最新のffmpeg4.1で安定してる。
0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59bb-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:20:58.88ID:lQ1KQtg80
知識なくて切れるなら書くなよ、キッズはこれだから
0893名無しさん@編集中 (ワッチョイ 131e-d3bv)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:23:09.27ID:ZYBO2Qt/0
>>891
CMはカットすればいいし、面倒なら事前にbontsdemuxで強制5.1ch出力させてしまえば
音声チャンネルが5.1chを超えない限り問題はないだろう。アトモスとかでないならな。
0894名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59bb-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:25:45.70ID:lQ1KQtg80
QSVEncCを咎めたい訳ではないが、>>889に対する
最適な回答をいただけないですかねえ
元々この話題って>>872が発端なんだけど。

画質とサイズの最適解の話してるのに、
お前は誰とたたかってんの?
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイ 615f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:04.27ID:sGB96e4+0
エンコードの画質なんて利用してる人間がどこで時間と画質で妥協できるかだしな
x265とかだと圧縮率が高くて綺麗だけどCPUですると莫大な時間かかるからな
0897名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59bb-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:23.32ID:lQ1KQtg80
あー、本当にキッズだった 退散します。
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 937c-JKsk)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:29:27.83ID:RcZ1V/zf0
>>900
いやそれは上で例を上げてた人がそうだったというだけであって
個人的には30くらいでも問題なく見られると思ってるし、その設定で25%くらいまで縮んでるよ、というだけ
0909名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9f0-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:14.72ID:t+mBYZE+0
画質に拘らないハードエンコならNVENCでもいいのではないの
コスパ的に最適であろうGTX1030が非対応といういやらしい罠があるけど
1050以上を持ってるならそのままいけるし割り切って710にしとくという手もある
AMDのAPUもハードエンコ対応してたと思うけどあまり情報がない
あれで録画&エンコできれば一番手軽な気もするけど
0923名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMad-18FL)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:40:46.19ID:ln5x0Gh0M
お世話になっております。
皆様にお尋ねなのですが。
Edcbの機能にHDDが一杯になったら
自動的に古い番組から消す機能がありますが、これは番組を直接NASに録画した場合も一杯になったら自動的に消してくれるのでしょうか?
パソコンに直接HDDを内蔵している
場合だけの機能なのでしょうか。
0928名無しさん@編集中 (ワッチョイ 615f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:17:22.28ID:Uzts7Wrd0
ネット普及期の95〜2000年初期に高校や大学でネットにしゃぶりついた世代だと今は30〜40代前半じゃね?
それぐらいの年齢の人が中学や小学校でPC設置されて事業がはじまったぐらい
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29da-iOgY)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:25:44.87ID:bO8mXVha0
ICカードリーダー付きPT4さえ発売してくれればね
0930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 118e-HUDj)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:27:17.69ID:gx3Qro/j0
>>923
バージョンによるかもしれないが、基本的に録画したままで動かしてないなら削除対象だと思う

暇ならいらない番組録画して、EpgTimerSrvの予約情報管理の中の「録画済み一覧から削除するときに録画ファイルも削除する」を有効にして
録画一覧から削除して、消えればEDCBからNASも見えていると確認できると思う
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイ f11f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:36:37.96ID:/nTqE2hh0
パソコンサンデーとかRCカーグランプリとか見てた人なんてもう少ないんだろうな
X6800のグラディウスをみてスゲーと思った
あとCRTがフリッカー出まくりだった
0935名無しさん@編集中 (ブーイモ MM45-u1QP)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:17:03.93ID:IytpgkpnM
ハイレゾといえばH98
0945名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9bbb-u1QP)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:46:31.76ID:NTZwOBzc0
はいぽ!
0955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5101-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:17:39.51ID:p9KiCKFa0
>>946
AMD画質悪くなったのか?
ATiのアプコンが一番好みに近いから使ってるんだけど…
0956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5101-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:45:52.88ID:p9KiCKFa0
MZ-80K2使ってたの俺ぐらいだろうな…
0957名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2948-u1QP)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:29.26ID:3FsUcGbG0
PC-8001だった
0962名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb01-HUDj)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:43:25.41ID:ZoWgOn/50
PCIeとUSBを占有する糞設計について上層部は何も言わんのか?
どうせUSBを使うなら3.5インチHDDサイズにしてSATA電源で動くようにした方が良いのに
0967名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-u1QP)
垢版 |
2019/01/23(水) 07:47:02.35ID:ybFNT3CpM
高速バスは繁忙期の値上げがえげつなくなったからな
USBなら外付出すぐらいの変化球持ってこいよな
0969名無しさん@編集中 (ワントンキン MM53-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:14:02.04ID:ufRQ5ga8M
>>964
後ろからもアンテナ線出せるようにPCIブランケット付属
前面に液晶をつけて選局中のチャンネル表示
ACアダプタ給電可能にして外付けBOXとしても使用可能

どうすか?
0979名無しさん@編集中 (ワッチョイ f102-JbcW)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:24.08ID:gbq/R5ty0
スレタイ検索したら

【ノーブラ】 DECULTURE PT2X2 Rev2 【パチもん?】
【ブランケット】 DECULTURE PT2X2 Rev6 【ワロスww】
【完動報告】DECULTURE PT2X2 Rev.10【未だ無し】
【トラブル】DECULTURE PT2X2 Rev.11【しかない】
【動く?】DECULTURE PT2X2 Rev.12【動かん?】
【インテルデ】DECULTURE PT2X2 Rev.16【ウゴイテル】
【AMDだと】DECULTURE PT2X2 Rev.17【見事にKO】
【安定に挑戦】DECULTURE PT2X2 Rev.18【見事にKO】

めちゃ吹いたwww
0980名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb7d-JbcW)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:45:22.71ID:tH3YPBVO0
何度目かの正直で今度こそPT2/3の代替に使えるかもでPX-MLT5PEを使ってみたけど心折れたわ、
この前買ったAsmediaチップの残念PCIライザーがPT2を2枚挿して6チャンネルぐらいまでなら正常に動いてるから
もうこれでいいかなと言う気分になってる
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9bbb-u1QP)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:51:39.15ID:J+/r+ij30
結局、なんだかんだでぼったくり値のPT3買ったほうが安いんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 22分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況