X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.154【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:01:11.26ID:533jC2Nw0
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.153【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1541590431/
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:37:07.40ID:4pg4KVJ40
>>506
間違った印象を持ってしまう人が出ないようはっきり説明しておく。
あと、利得はやめよう。マイナスの意味では普通使わない。

理想からのロスを共に 20% とするなら、分波器は 80%、2分配器は 40% の出力となる。
つまり、2分配器+4分配器とすると、分波器+8分配器相当まで減衰する。
3dB の差とはそういうもの。
まあ、周波数が高いと分波器のロスが大きいので実際にはもう少し差は縮まるけど。

で、ブースターは 1000 倍レベルのスケールで増幅するので、
入れている場合にはまったく問題ない。
コンバータがブースターである BS/CS も同様。
逆に言えば、ブースターが入っていない地デジの強度は本当に微弱。
ケーブルが腐っていて BS/CS や CATV で同様に微弱だった例を見たこともある。
本来はケーブル交換するべきだが簡単にはいかない場合だってあるだろう。

ここまで理解できれば、「ほとんどの環境で必要ない」ならともかく
「ほとんど変わらない」はおかしいとわかってもらえると思う。
強度が十分な環境で実験しても何の意味もないことも。
0534名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:38:38.15ID:4pg4KVJ40
>>520
>>517 で意味がある例が出たばかりではないか。
あと、複数のアンテナを使い分ける場合とか、
自分は使ってないので詳しくないけど分けてないと使えないツールがあるみたい。
0535名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:40:25.81ID:fvvlCRVE0
チューナーは熱対策大事だから大きめのケースでケーブルとか綺麗にしてエアフロー気にした方がいいぞ

オレはMicro-ATXのM/BにATXケースにしてPCI部分は全てメッシュにしてエアフローでPT2と3に風が通るようにしてる
グラボは付けずにM/BのオンボードHDMIだから拡張ボードの熱は最小限の環境にして使ってるわ

以前PT3故障した環境の人がいて聞いたらグラボの真上で熱が原因ぽいとか言ってた
0537名無しさん@編集中 (ワッチョイ f91f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:25.25ID:QFSTK2h60
>>533
つまり地上波にとってはBS波はノイズみたいなものだから分波器で分けることによって
ノイズを減らすことになるから積極的に分波器を使ったほうがいいってこと?
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1330-MTu6)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:23.22ID:TRNwhCVt0
分波器の多用で多少の改善が見込めるかもしれないが
末端での減衰量を気にするよりも、
根本の方を改善した方が効率的なんやし

優先順位は
フェライトコア&ブースター>分波器

てことで終わって良くね?
0556名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4950-WmI0)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:06.52ID:027G/Hwo0
VPNとブラウザ変えないとストーカーはフィルタリングできねーのか、めんどいな
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:14:40.53ID:4pg4KVJ40
>>542
ドロップ出る程の影響があるならもっと話題になってると思う。
-5dB くらいだったかな。UHF アンテナからの漏れでこれだからちょっと驚いた。
FM を通すためには VHF も混ぜる必要があるので別のノイズを拾ったのかもしれないが。
まあ、不必要な電波はできるだけ遮断したほうが無難って話。

>>546
なるべくアンテナの近くにが基本だよね。
まあ、C/N 的に問題なく強度が足りないだけなら分配直前に入れるんでも間違いではないけど。

>.>550
無駄に入れるとかえって悪化する。飽和は論外として、アンプは必ずノイズを増やすので。
0559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-51FY)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:36.07ID:4pg4KVJ40
>>544
なんかことごとくだよねw
「分波器の多用〜」って、間違った考えである >>436 を前提にしてるのか。

>>556
あんたの場合、発言内容がおかしいからおもちゃにされてることに気付きなよ。
今後もこの頻度でレスするのにコロコロ変えられたらはっきり言って迷惑だ。
0568名無しさん@編集中 (スップ Sd9a-DvuF)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:35.12ID:3P2vRUF7d
アナログTVの時からUHFがくっきり映っていたような環境なら問題は出にくいよね。

アナログTVでザラザラしてたり、、ゴースト出たり、近隣局の影響で映像が被ったりで、
電波環境が悪かった場合は悪影響があるものは極力排除したいね。

山間部で屋根のアンテナで受信していると受信状態はかなり悪い。
0569名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:02.13ID:qLbZ86DZ0
>>568
うちが東京タワー時代まさにそんな状態だったよ。
タワー方向に大きな建物があり、アナログはゴーストで見られたもんじゃなかったので
その建物が責任を持ってケーブルをまわしてくれていたが、
デジタルならノイズなく映るのでと総務省の基準的に対応外になってしまった。
確かに普段はノイズないが、所詮は回折波、安定には程遠い。
近くに新たな建物が立つとそこからの反射波で運悪くヌルポイントになってしまったらしく、
特定の局が完全に映らなくなる始末。
まあ、お陰で無駄に知識が付いたw

やっぱ、直接波が受けられるところとそうでないところでは雲泥の差だと思う。
そして、上記の理由により後者はかなりあるはず。
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81da-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:42.41ID:BwRruvYn0
今更ですが、PT3を中古で買いました。
新しい情報で、設定方法等が分かり易く解説されているサイトは、どこかないですか?
ググっても、「最新」と書いてありつつも既に古いサイトが多くて・・・

因みに、Win7 64bitのPCで、EDCB使用予定です。
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867d-03VH)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:21:04.29ID:+nEzrYUH0
古い情報でも良いからとりあえず動く所まで持って行ってからじゃね?
EDCBの最新版のバイナリはEpgDataCap_Bon.exeを添付して配布してないし
いろいろ足りてないから最新版使おうと思ったらビルド環境構築する所からスタートになるで
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ a502-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:43.29ID:IWnGfiTb0
>>583
まず動かしてみて、ファイルが最新じゃないとかここがわからないから調べようと
考えることが出来ないならこういうのは向いていないと思う
レコーダーの説明書みたいに完璧なこと書いている個人サイトなんて無いしな
0589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a7d-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:47:06.69ID:6wOFRSmX0
古いつったって基本的なことはかわってないよ。
とりあえず地上波見るまではすぐできる。
あれもこれも変化するものに対応しようとするとそら大変だけど
とりあえず段階を踏む。
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-ae4N)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:32:08.26ID:oxjcQOVN0
X299 OC FORMULAで組んだんだけど、PT3が動かんわ
ドライバはインストールできてるけど、どうやっても凡ドラが初期化できんとか出るな
スロット変えようがGen1にしようがダメだわ・・・
PT3-Example-400+が走らず番号を選択するとすぐ落ちるから、ドライバーが上手く動かないのかな?
デバマネは異常無しだから訳が分からんよ
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:48:04.97ID:qLbZ86DZ0
>>591
まーた珍説が。
分波器代わりに分配器使うなら1端子電通型が適してるが、
全端子電通型でも逆流防止されてるので問題ない。
そもそも直流については分波器だって同様の仕組が必要だ。
ネタのつもりならスマン。
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:50:05.41ID:qLbZ86DZ0
>>592
ちょっと変わった使い方とか特定条件下のみで起こる現象についてなら、
苦労して解決した分これでもかと教えたがる人は多いと思うぞ。
全部教えろみたいのにはとことん冷たいがw
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a2d-aYY/)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:44.47ID:BJBda5lL0
ブースターは最初アンテナポールに固定してたけど地デジアンテナ2本の混合器もつけてあるし
いちいち屋根に上ってゲイン調整とかつらいのでケーブルの屋内引き込みの壁面に移設しちまったわ
0608名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:07.97ID:d8jieFzO0
>>606
いやーパラボラ窓の柵に付けてるんで1m離れてないな
気になってググったら
ハウリングは地デジの八木アンテナを図説してたから
パラボラは問題ないかなーと、

ブースターをホイル巻きでもしたがええかな?
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:44:24.08ID:5LnlLgEo0
>>605
周波数変換されてるのでむしろ正面からは拾わないと思うけど、
直接コンバータから入る危険はあるかも。
まあ、発振したら飽和しちゃうので、受信できてるなら大丈夫。

でも、ブースターなんていらないに一票。
セットに付いてた無駄に長いケーブルに8分配でも C/N 低下する気配がまったくないので、
ケーブル長調整すらしてないや。

>>607
うちも、同様な理由でベランダの柱で妥協した。
すぐ近くに独立局があり、とくにアナログ終了前はデジタルより遥かに強力なアナログ波で
ブースターがすぐに飽和してしまうので特殊混合器入れたり色々試せたので大正解だったわ。
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6a1-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:29:10.67ID:Ub6TIg780
詳しい人に聞きたいんだけど4k8kのPT4って出る可能性あるの?
シャープだっけ、PT3の地デジのチューナーにチップは
部品が手に入れば出すのかな
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:38:35.79ID:++AdcU2U0
>>29

個人的にはこの言葉通りもう手を出さないだろと思う
PT出した頃はある程度詳しい人だけが買ってたけど
最近のアホな質問みてると仮に販売しても馬鹿クレーマー多数で
個人でのサポート出来る範囲超えるの目に見えてるから
儲かる儲からない以前にやらないだろう
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab3-7mZW)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:52:09.34ID:5LnlLgEo0
そもそもスクランブル解除の目処が立ってないからねえ。
それがなんとかなれば、二匹目のどじょう狙いでどこかが始めるかもしれないけど。
まあ、ニッチ過ぎてなんにしろ失敗する気もするがw
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a9c-ZnxM)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:24.39ID:uWbgvmW50
コピーフリーチューナーって時点で、だいぶ法的にもグレーなのに
それをクラウドファウンディングで資金あつめて〜とかやったら
アースソフトの法人格としての信用は地に落ちると思うが。

そういうのに無関心な自作民やDTV民からの信用はうなぎ登りに伸びると思うけど
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7a30-W/Lj)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:19:51.89ID:d8jieFzO0
法人としての信用というより、売上が重要だし
客としても欲しいのは製品な訳でw

そもそもNHKの押し付けが正義なのか?
国内で作られなかったら結局、輸入で入ってくるだろ
買う客が居るなら作る業者も現れるんじゃねーのか?楽観論で
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ 317d-ae4N)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:42:33.82ID:b/oYLRuJ0
>596だけど、PT3が動いてくれたよ
Above 4G Decodingとかいうクソッタレの項目を無効化したら動作してくれる様になった
動いてくれて良かった〜(´;ω;`)
0620名無しさん@編集中 (ワッチョイ a67c-Uwz6)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:55:53.38ID:SB4AM1q00
>>615
元々グレーなモノ売ってる時点で、法人としての信用は変わらないと思うんだけど
今までも部品調達費とかは前払いでしょ?
クラウドファンディングしても部品卸す方は損無いし、欲しい人(特に地方民)は手に入れる確実性上がるし
社長は余剰在庫抱えるリスク減るわ資金繰り楽になるわ損する人居ないじゃん
それがクラウドファンディングしたら急に信用落ちるってどういうロジック?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況