X



【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part2 【カラーグレーディング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ adda-OxJZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:57.87ID:RRWPlBWL0
ポスプロのカラーグレーディングのスタンダード
最近は編集機能も充実してmac&Windows両対応
更には無料版もあって初めてのNLEデビューにもおススメなDaVinci Resolve

DaVinci Resolveの基本的な使い方のhow toや便利なTIPS、おススメLUTを紹介するスレ

公式ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
前スレ
【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1523178448/
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f83-fJsd)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:01.52ID:6c/xlC450
>>774
ケース・・・
まな板にネジ止めですかねw

ケース:4千円
0776名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f83-fJsd)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:08:44.02ID:/pPxb7dH0
よく考えたら、NVLink 使うならPCI-4.0は必要ないですねw
予算 15万円で作るATX☆自作(組み立て)DuVinci Resolve マシン

マザボ:B450 1万円
CPU:Ryzen 7 3700X 4万円
メモリ:16GB(8GBx2)9千円
SSD:m.2 500GB 8千円
グラボ:RTX 2070* 5.6万円
電源:700w 7千円
ケース:4千円

*次のリビジョンでNVLink SLIを使って2枚刺しに朝鮮
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:13:17.84ID:5HAb+7+30
4Kをやるのかやらないのかとか
Fusionをゴリゴリ使うのか使わないのかとか
そういうのもによると思うけど。

自分なら今買うならRyzin 9 3900Xかなー。
まだ3900Xのレビューが少ないからすぐに買う気はないけどね。
Fusionやるならクロック数がものいうからi9 9900Kがいいかなとか。

グラボは今ならRTX2070 Superじゃないかな。
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f83-fJsd)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:53:32.35ID:/pPxb7dH0
>>777

予算が・・・w

4kは想定しています。
Fusionやるなら、もう 7千円で 32GB(16GB2枚)ですかね
m.2 もできれば増量したいところです。

4kやらないのであれば10万円程度でそこそこ使えるシステムは組めますね。
0780名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fc0-QKg6)
垢版 |
2019/07/21(日) 05:10:09.66ID:kKYEvXnD0
>>771
ここで情報として流せばいいというつもりで書いた
個人的にはDaVinci側のText+はModifierも使えないから使っておらず緊急性もないから正式版以降の対応で困らない
過去の経験からベータ版の制作中は忙しいから対応も回答もがおろそかになりがちな時期なんでそういう時期のやり取りは避けたい
0782名無しさん@編集中 (選挙行ったか? 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:48:09.31ID:5HAb+7+30VOTE
ベンチマークソフトとかゲームのフレームレートとかの結果は
Resolveのパフォーマンスには殆ど参考にならないと思う。
PugetSystemが実際にResolve使ってレビューしたのが一番参考になる。

Resolve15ではColorページはコア数が多い方が速くて、
Fusionではクロックが高い方が速い。
とすると、Fusion使わないなら3900Xが速くて、
Fusionメインの場合には9900Kが速いということになる。

Resolve16で3900Xと9900K使ったレビュー、早く出ないかな。
Adobe優先だからいつになるのやら。
0783名無しさん@編集中 (選挙行ったか? MM9f-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:54:55.94ID:KwH6CEniMVOTE
3900Xとライバル関係にあるのは9900Kなの? 9900Xじゃなくて。
0785名無しさん@編集中 (選挙行ったか? Sddf-qv3u)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:57:08.19ID:DGa9BQQudVOTE
>>783
メモリやPCIとかの足回り考えると9900Xの相手はスリッパじゃねかな?
Zen2 スリッパは年末の噂聞いた気がするけど、今だと2920/50x あたりかのう?
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8f5f-KI+z)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:53:09.44ID:LtZd1dDJ0
3900xと5700xt使ってるんですが
再生画面バグりまくる
DaVinciは最新βのstudio
特にタイムライン解像度変えるとほぼ100パー壊れる
誰か同じ環境の方いるかな
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8f5f-KI+z)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:39.85ID:LtZd1dDJ0
>>792
ありがとう英語読めないから助かりました
一応症状としては
再生タブのプロキシをhalfとか使うとバグる
タイムライン解像度を変更するとバグる
gpuアクセラレータのAMDにチェック入れるとタイムラインやプールに入ってる素材のサムネがバグる

まだちょっとDaVinciで使うのは厳しいかなぁ
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:06.47ID:yxXZZf3i0
>>793
5700XTでは、再生しようとするとプレビューが真っ黒になるとか乱れるとか、
H264のサムネがバグるとかが報告されてる。

同じ素材でもPremierでは問題ないのに、という報告に対するBMDからの返答は、
「ResolveはPremierと違ってイメージ処理の全てにGPUを使ってるからGPUドライバーが重要なんだぜっ。」
0796名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8f5f-KI+z)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:54.25ID:LtZd1dDJ0
>>795
まぁ気長に待ちますそれにしても3900xだと4kタイムラインで4kエンコしても使用率50パー行くか行かないか
ノイズリダクション入れると流石に重いけど
7700hq gtx1070からだと馬力の違いを感じる
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:52:07.00ID:yxXZZf3i0
>>796
3900Xはエンコードが速いみたいね。
新PC買う予定だけど3900Xか9900Kか迷ってる。

>>797
Vegasは去年まで使ってたけど落ちまくりで頭きてResolveに乗り換えたよ。
RTXはいいみたいねー。
0799名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fb0-t6yW)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:20:17.44ID:BdjNlYAv0
>>798
相当快適だね、2060だと
扱うのがフルHDソースなのでほぼストレス無い。
SDRのHDR化が一番メインだけど、これも良いプリセット作れたので本当作業捗ってる。
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f63-zies)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:44:57.54ID:a2MTNyxv0
>>803
素材の中に一本通しだけでなく4G細切れのファイルが山程合ったりとか色々混在してるとキツいし認識してくれないからタイムラインにある程度置いた状態からタイミング合わせ出来ないと余計な手間が増える。

>>804
正直認識精度が微妙なところ(一本通しのファイルでも結構認識落ちが有る)なので使いこなし云々という次元だけでもないかな。
何十ファイルも自動できちんと認識してくれるならそうかもしれんけど。
外部のシンク専用のソフトが使えればまた別なんだけどね。
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:42.38ID:PpmizcfT0
フォーラムのバグ報告が日に日に増えて収集付かない状態だ。
5月時点では正式版を7月にリリースできそうって話だったけど、
どうみても無理だろこれ。

デバッグしたいなー。
0809名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM43-SPKV)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:04:02.04ID:iMB9R+qHM
普通マルチカメラで撮るなら、TCはFREERUNでしょ?
最初に同期させれば、1-2時間ならほぼあたるし、ずれても数フレームオフセットつけたらいいだけ

カメラマイクの音で同期させる機能は便利だが、同じ音を分配しない限り完璧に合う訳がない
手抜き過ぎw
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f63-zies)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:21.80ID:a2MTNyxv0
>>809
確かに言ってる事は分からんでもないけど大規模プロダクションって訳じゃないから有りもんのカメラかき集めてやってるんでそこ(TC関係色々)はしょうがないし、
シンク用に特化したプラグインならそれなりに普通にこなすよ。
つかタイムラインからマルチカム作るなんてどこでも出来る機能実装してない方がよっぽど手抜きだと思うんだけどなあ。
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ff2-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:58.16ID:PpmizcfT0
9900Kの方がパフォーマンスがいい項目も、大きな差はないんだよね。
それ以外の所でAMDがもっと大きく勝ってる。

この結果を見ると、コストパフォーマンス的に3700Xでいいような気がしてきた。
0814名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0f19-SPKV)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:52.35ID:ihRjT4bt0
真ん中とって、という訳じゃないんだけど、入荷してたから3800X買って届いた
3700-3900Xで今週唯一ポチれた正規品

とりあえずCPUクーラーとマザーと3200MHzメモリーも買ったから散財したけどw
まあ8コアでしばらく快適にDaVinci使えるだろうと期待
0816名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:05:23.70ID:G20QvqMG0
DaVinciでCPUって結構影響する?
RTX2060だけどカラコレとちょっとしたタイムラインでの編集とかFusion使うくらいなんだけど
編集も出力もバカみたいに早くて驚くくらい。

これCPUを現世代のi9とか3800にしたら更に早くなるのかな
0819名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b19-PoAS)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:07.42ID:KIqtW4w70
以外とデコードやSSDアクセスなどI/OにCPUパワー使われてるのが、作業中にタスクマネージャー見てるとわかる
だから放熱が間に合えば、DaVinciにはコア数が多いほどいいよ

新型RYZENはシングルが速くなってコア数が増えてる
まあintel 9900あたりの8-10万クラスCPUが、今回4-5万で発売されたと思えばそう間違ってないし、9900も値下げされてる

従来からXEONプラチナやゴールドやスレッドリッパーやら、CPU1つ何十万、2つ構成で200万以上の32-64コアシステムとかお高いのはあったが、
今回そのワークステーションの底辺クラスが、自作レベルで買えるって事だと思う
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a83-ZVTS)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:03:08.91ID:jwcF2yLW0
7nmプロセスは始まったばかりだからね、秋ぐらいには安定するだろう。
そうなったらAMDで組んだCPU-GPU システムは結構早いんじゃないかな

現状お手軽なのはNVlLnkだとは思いますが、PCIe4.0も効いてくるだろうし、Microsoftもサポートを名言している、BlackMagic 側も当然対応していくだろうし、NVLink SLI とどっちが早いかはお楽しみですね
0826名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a83-ZVTS)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:05.92ID:jwcF2yLW0
例の、カンコクが実は転売ヤーだった案件で半導体市場がどう推移するかは興味深いところですが、今後メモリー市場が圧迫されるようであれば、今手に入れておくというのも一つの考え方ですね。
もう始まってますが、市場アノマリーとしてメモリー価格は8月に上昇することが多いです。
0827名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbf2-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:27:09.70ID:6hrUKDhE0
AMDのCPUはいいと思うけど、ResolveでAMDのGPUはないかなー。
フォーラム見ると不具合ばっかだよ。
BMDも、AMDがGPUドライバーを直さないとどうにもならんて言ってるし。
で、AMDはまともなドライバーを作れないし。
Resolve使うにはnVIDIA一択だと思う。
0829名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a83-ZVTS)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:37:23.22ID:jwcF2yLW0
>>827
まぁ、安定するのは秋ごろでしょうねw
0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab02-KyrU)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:09:46.31ID:o3XAq5R90
各所を荒らしてるコイツこのスレに居る?
居ないんなら引き取って欲しいんだけど

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 01:31:36.06 ID:4mB2EGUV0 [2/30]
あと成果も出せない無能がドヤ顔したり顔してるのも滑稽でしかたないってのもあるなw
このツールで出来る程度のことなんて知れてるしこれで出来る程度のことをドヤ顔で言ってるやつよりDaVinciでも買ったほうがよほど優れた効果使えるからな、確実にw

599 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 22:16:16.36 ID:BPIAaF0M [11/17]
>>596
残念ながら円盤ソースも扱えるんだよねぇ
DaVinciまで使ったガチなHDR化なんて5ch探しても俺くらいしかできねーんじゃねーのw
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87e0-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:34:52.43ID:pbVQJcy80
ワッチョイ 8fb0-t6yW がそいつか
TVMWスレでNG推奨されてるな
.*\(.*b0-.*

ワッチョイの無いスレ求めて右往左往した挙げ句
ダウソ版のエンコスレまでご来臨
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63ad-Iugu)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:58:29.89ID:0tIzoAn60
この人でしょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555636955/224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556547185/504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556547185/522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1561870542/433

ご自身の手で加工なさった成果物を見る限り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549949028/778
カメラマン・エディター・VE・映像システム設計いずれも経験が無い
映像業界と無縁の方だと思います

憶測ですけど
生まれつきの疾病でめったに家から出られないとか
大事故に巻き込まれ残りの人生車椅子とかそういう不運があって
ネットで吼えるくらい自由にやらせろという心境なのかもしれませんね

面白がって叩く人にクギ刺したいけど
家族にそういう人いたら悪口言えます?

「NGで スレを分け合う ゾーニング」
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:30:42.71ID:By+jgcVb0
>>835
実際DaVinciスレでもHDR化が出来るやつって見ないね。
うちだとタイムラインにソース入れてプリセット当てれば9割完成する、くらいまで環境整えてるが。
まぁ実写だとHDR化しても大して変わらない、ってのもあるかもしれんが。
CGバリバリにでもしないと実写は大した明暗差や色持ってないからな。
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-Z4Av)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:33:43.52ID:1Dr3O4By0
>>838
実写のSDR-to-HDRはトーンマップやカラコレ (セカンダリーグレーディング含む) されてるSDR映像を
逆処理してリニアに戻してから改めてHDR向けグレーディングする必要があって大変だと思う

ハイエンドな実写はHDR映像をSDRへ圧縮して押し込めるために暗い絵作りが多くなってる
# あとフィルムエミュレーションも関係あったかな
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/15/article/20151127/3718.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/DQxkQqdV4AAKzHY.jpg
明暗差は圧縮されてるだけ
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-Z4Av)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:33:43.55ID:1Dr3O4By0
>>838
実写のSDR-to-HDRはトーンマップやカラコレ (セカンダリーグレーディング含む) されてるSDR映像を
逆処理してリニアに戻してから改めてHDR向けグレーディングする必要があって大変だと思う

ハイエンドな実写はHDR映像をSDRへ圧縮して押し込めるために暗い絵作りが多くなってる
# あとフィルムエミュレーションも関係あったかな
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/15/article/20151127/3718.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/DQxkQqdV4AAKzHY.jpg
明暗差は圧縮されてるだけ
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:49:17.43ID:By+jgcVb0
>>839
ハイエンドな実写はその通りだね
SDRでもちゃんと画として破綻しないこと考えるなら暗めにならざるを得ない。
実際SDRをHDR化する際も、SDRで一生懸命眩しく表現しようと悪あがきしちゃってる画だと正直限界はある。
それなら暗めでダイナミックレンジ残したほうが良いソースになる。

面白いのは色を理解してないでHDR化で色が変わったニダ!ゴミニダ!と吠えるやつ。
光の強さで色が変わって見えるのは当たり前。問題は色自体が変わったかどうかだし。
0843名無しさん@編集中 (アウウィフW FFcf-UP9u)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:50:35.27ID:l59J/CxoF
あぁ、使ってるモニターも頑なに教えないあの人ね
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:23.29ID:By+jgcVb0
>>843
それ前からフィリのDisplayHDR600って言ってるけど未だに聞いてない、きっと言えないゴミモニタニダ!って言ってるやつがいるのが不思議で仕方ないわ
いまの環境、言ってしまえばX300でHDR編集するのと同じようなレベルかな。
ASUSでもACERでもいいんだがmini LEDディスプレイ早く入れたい
0845名無しさん@編集中 (ワンミングク MMfa-aPl4)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:58:21.36ID:xbCAxnTYM
それもゴミモニターw
0847名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a01-aPl4)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:13:56.46ID:jytfM1Wi0
フィリップスってシェーバーや電動歯ブラシのメーカーじゃないの?
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb69-aoqV)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:51:12.20ID:xcVPRNsD0
世界的にってどういう意味か知らんけど今のフィリップスは医療向けやヘルスケアメインの会社だよ
10年以上前のフィリップスと今のフィリップスは違う
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8f5f-qHIb)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:07:58.72ID:1Dr3O4By0
>>842
輝度上げて色合い(鮮やかさ)が増すのはハント効果だっけかな
SDRテレビにおける輝度競争の一端を担ってたはず

画面サイズが大きくなっても色が鮮やかになるし
ほんとカラーサイエンスはややこしい
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:31.37ID:By+jgcVb0
>>851
結局は目で見るのと測定値ということをどこまで理解してるか、ということでしかないからね
画面サイズは映画館が画面クソ暗くても許容されるアレと同じだね
実際に大画面でちゃんと明るいディスプレイ(Crystal LEDとか)知ってると暗いのはやっぱ暗いわ、とわかるけど。
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63ad-Iugu)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:26:56.49ID:0tIzoAn60
>>850
こういう常習性癖の人らしいです
これ知りませんでした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559660376/111

低脳先生や京アニ放火の事例を考えたら関わらない方がいい
滋賀県警の人がいきなり勤務先に来て参考聴取とか困ります
自分まで変な目で見られる
NG入れてとにかく見てない知らない会話してないを押し通しましょう
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-Z4Av)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:15:53.46ID:1Dr3O4By0
>>852
錯視とか含めて目で見える色を定量化しようとしたやつは一応昔からあるんだよな
有名どころだとCIECAM02とか

CIECAM02には一部の色管理システムとかRAW現像ソフトが対応してるけど
動画じゃ全く見ないのは計算量が大きい上にHDR未対応だからかな

単純化した上でHDRに対応したiCAM06というのもあるらしいけど
全く実装系を見ないのが不思議
0857名無しさん@編集中 (ワントンキン MMfa-UP9u)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:17:10.55ID:bYzIwGt0M
ゴミモニターでHDR環境と言われても・・・
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:28:49.18ID:By+jgcVb0
>>856
そのへんの考えだとGTSのHDR化がもう割り切っちゃってたね
現実に輝度が変われば色が変わるんだからHDR化でより広い輝度を扱う結果色が変わって見えるそれ自体がむしろ自然で適切だ、と。

>>857
XM310K以外はすべてゴミだと言えばそうだなw
ただDisplayHDR600ならX300よりはちゃんとしたHJDR編集できる。
X300じゃ200cdだか250cdで限界だから全白ちょっと高いだけでどう映ってるか当てずっぽうになるし。
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:29:41.05ID:1Dx2Cbke0
>>859
実際こんな簡単な事もできずにいつまでも粘着してるのが俺には不思議で仕方ないw
TVMW7でも出来るしセールなら1万前後のVegasだって出来る。
VegasならTVMW7より出来良いし。少し専門的にはなるが。
まぁ嫉妬して暴れまわってるやつ見る限りHDR環境用意できないみたいだけど。
0862名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:46:02.58ID:1Dx2Cbke0
>>861
そりゃ嫉妬してるヤツ自身がまずゴミクズなのと、そんなだから今までずっと負け続け努力することからも逃げてきたってだけだろう。
多少能力低くてもなにかに一生懸命打ち込めば絶対成果は出るからな。
映像扱うのだってそう。俺はウダニダ言う暇あったら弄って覚えろ、と常に教えてるけどな。
努力から逃げる言い訳探すよりとりあえずやってみりゃ良い。
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8f5f-qHIb)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:42:08.78ID:SQa4nzU20
>>858
GTSというか昨今の3Dゲームは内部レンダリングがHDR (float)で
そこからSDRやHDR10へと輝度幅を圧縮してる訳だからから
HDR10の方が色が自然になるというのはまぁ当然だな

SDR-to-HDRもそれに習うのが正しいかというと
映像はゲームと違ってグレーディングによる記憶色の再現とかも入ってるからややこしい
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:14:23.91ID:1Dx2Cbke0
>>864
その通り。
ただ面白いのはSDRの色が正だ、と思い込んでたことだね。
というかSDRでカラコレしちゃってHDRで色が・・・と頭抱えてるといったところ。

SDRのHDR化もなんだけど、基本はSDRでは出したいけど出せなかった領域を引き出してやる、が正しい表現だと思う。
SDRは例えるならプリント。比べてHDRはポジをライトボックスで見るようなものだからね。
0868名無しさん@編集中 (ワンミングク MMfa-aPl4)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:19:14.29ID:G+O3d+RcM
5万円のゴミモニターごときで何を
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b0-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:22:59.23ID:1Dx2Cbke0
>>868
残念だが7万くらいだったかな
今手に入る31.5じゃベストだからなぁ
DisplayHDR600あればそれなりにちゃんとHDR編集が出来る。
400以下だとちょっと編集では使いたくないなぁ。

まぁASUSなりACERの情報出揃うの待ちだわ。
マトモなHDR編集できるディスプレイが出たの自体が去年からだし。
0872名無しさん@編集中 (ワンミングク MMfa-aPl4)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:53:29.04ID:G+O3d+RcM
600cd出せるだけで、カラーマネージメントもできない、階調など表示性能も疑問だらけのシェーバーメーカーフィリップスのモニターw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況