Youtubeで「きゃりーぱみゅぱみゅ」のPV見てたらたまたまAV1なのに気付いた。
「きみがいいねくれたら watch?v=8DitMqeKSP0」「音ノ国 watch?v=-OhDQfzNstg」とか最近の限定だが
720p以下の普通の動画にも普及してきたっぽい。
アプリで調べたら1080pはVP9とAVCだったけど、YoutubeのAV1設定をONにしてると720pまでしか選べない。
ゲストだと1080p選べるけどWebmになる。
720pをダウンして比較したらサイズはWebmと同じ45MB位でAVCは65MBだった。
肝心の画質は、目がチカチカしてエンコ泣かせが想像できる「音ノ国」の静止画をキャプチャーして比べたが
AV1は明らかにノイジーで汚かった。意外にもAVCが一番奇麗だったがサイズが大きいので当然か。
同じサイズでVP9に負けてるので、結論から言うとAV1は言われてるほど大したことないかなという印象。
VP9は動きに強いと聞いてたので妥当だが、AV1は激しい動きは苦手なコーデックかもしれない。
まあたった一例で低解像度だからまだ何とも言えないかな。