X



【grass valley】EDIUS総合 Part34
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2019/09/18(水) 11:31:05.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
grassvalley「EDIUS」シリーズのスレ

グラスバレー「EDIUS」シリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。

■EDIUS 総合サイト
https://www.ediusworld.com/jp/

■製品ページ
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/

※前スレ
【grass valley】EDIUS総合 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1541177301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-8dLl)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:24:08.07ID:1ENX6ggw0
>>850
>>839ですがi7-9700の内蔵グラフィックで4k素材を編集してみました
intel QSVは余裕のある動作で快適でした
3Dゲームとかやる世界だと非力なんでしょうがw
http://imgur.com/iEzIdmt.jpg
0853名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac5-fxdG)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:39:18.50ID:fvfjgkPca
Intel UHD グラフィックス 630はその名の通り4kまでサポートしてるから動いて当然なんだけどね

個人的には次に編集マシンを組むことがあるとすれば、intel縛りの無くなったEDIUS XとRyzenの組み合わせかなぁ…
0854名無しさん@編集中 (ベーイモ MM6b-zZ8W)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:00:00.12ID:/Ir1++CfM
>>853
同じ事を考えてた
もうintelは飽きたし次はAMDかなと思ったが、今は自作するには最悪の環境だな
一説には世界的半導体不足は来年も続きそうというのが痛い
0855名無しさん@編集中
垢版 |
2021/06/03(木) 11:54:02.59
Ryzen、Snapdragon、M1に比べて第11世代Coreはどこが優れているのか? Intelが解説
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1328022.html

新しいCore i7-1195G7はRyzen 7 5800Uを特にGPUやビデオデコード/エンコードの性能で上回る

ビデオエンコード性能についても説明し、Ryzen 7 5800Uのハードウェアビデオデコーダ/エンコーダ(VCN)と、Core i7-1195G7のハードウェアビデオデコーダ/エンコーダ(QSV)の機能比較を行ない、IntelのQSVの方が圧倒的に対応している形式が多いことなどをアピール。
4K 10bit HEVCを1080p HEVCにエンコードする場合に8倍近く高速に行なえることも指摘した。


微細化で劣っても王者intelはまだまだ侮れない
0858名無しさん@編集中
垢版 |
2021/06/17(木) 14:51:07.68
グラスバレー、EDIUS X Pro Ver.10.20b7620公開。
Pocket Cinema Camera 6K ProやURSA Mini Pro 12KのBlackmagic RAWインポートをサポート
https://www.pronews.jp/news/202106161032202053.html

グラスバレーは、EDIUS X Proの機能追加や不具合を改善したアップデート「Ver.10.20b7620」を公開した。
同社Webサイトよりダウンロード可能。

機能追加の詳細は以下の通り。

(以下、リリースノートより引用)

■EDIUS

Dolby Digitalビットストリームのデコード時にcut/boost を無効にする設定を追加。
クリップをBinに登録する際のパフォーマンスを改善。
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Proで撮影されたBlackmagic RAWファイルのインポートをサポート。
Blackmagic URSA Mini Pro 12Kで撮影されたBlackmagic RAWファイルのインポートをサポート。
※GPUが必要。

■Mync

Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Proで撮影されたBlackmagic RAWファイルのインポートをサポート。
Blackmagic URSA Mini Pro 12Kで撮影されたBlackmagic RAWファイルのインポートをサポート。
※GPUが必要。
0859名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-NaZp)
垢版 |
2021/07/04(日) 05:32:08.48ID:gm6yuQw1a
Windows 11になったら最初は色々不具合が出るのかなぁ
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8910-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:55:48.36ID:2Jd2f8jd0
Windows11ってWindows10 Second Editionだよね
0861名無しさん@編集中
垢版 |
2021/07/29(木) 18:27:11.24
グラスバレー、「EDIUS 9」Ver.9.55b7761アップデーターを公開
https://www.pronews.jp/news/202107281907214256.html

グラスバレー株式会社は、同社のノンリニアビデオ編集ソフトウェアEDIUS 9の最新アップデーターVer.9.55b7761をリリースした。
最新バージョンは同社Webページにて無償でダウンロード可能。

同アップデートにより、EDIUSにDolby Digital ビットストリームのデコード時にcut/boostを無効にする設定を追加。
また、カラーマットのグラデーション方向の数値を削除すると強制終了される問題や、UndoするとEDIUSが強制終了となる問題を修正・改善したとしている。
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイW d562-14JF)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:25:26.47ID:dqf9sJ8K0
>>863
それこそそれ聞いてどうすんの?
0869名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-dutN)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:30:41.17ID:IjsFQZoQa
国産だけあってテレビ局毎に細かくカスタマイズしてくれるからだよ
だからカット編さえ出来れば良い報道用ならEDIUSが一番便利
でもノンリニア編集ソフトとしては5周遅れ位周回遅れしてるから
それ以外の凝った編集しなきゃならんバラエティやドラマでは一切使われない

因みにpremiereはそもそもテレビ含めたメジャー作品じゃほぼ使われない
0871名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa09-dutN)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:22:23.56ID:fxnXXyoea
そもそもpremiereは業務用機器との連携が弱い
重い、単体でやれる事が少ない
コンポジットをAEでやろうとすると横編集なのがプロには使いにくい
AE以外のコンポジタ使うならそれこそpremiere使う意味がない
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイW f102-dutN)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:20:17.45ID:6W1QNj/l0
未だにリニアで編集してるバラエティって何?

というかバラエティの編集ソフト統一させるテレビ局ってどこ?
不可能だし無意味だろそんな事…
0879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6961-+f9r)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:09:42.83ID:nNfWC0fh0
夕方のワイド番組をやってる地方局
制作はディレクターが編集して20人ほど、、報道はカメラマンが編集して10人ほど、編集専門は無し
制作は15分程度の物を2日編集1日完パケ、報道は10分程度の特集でも1日で完パケまで
原稿は制作は当然ディレクター自身、報道は記者
スーパーは制作は自分でだったりタイトルさんだったり、報道はタイトルさんが作成
準キー、キー局はしらん
0880名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8902-WvrS)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:08:11.73ID:AYNKel0p0
基本的にキー局に局員の編集マンなんて居ないからね
そもそも局内で編集するのは報道・スポーツとワイドショーだけ
それ以外は全て社外のポスプロで編集
数えた事ないしそもそも詳しく知らん局もあるけど局内常駐の編集マンは各局多くて20人位じゃないかな?
0881名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6bda-gkue)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:38:42.81ID:8qlvzygG0
プレミアだとタイトルアニメとか単体で出来ない事が多い
エディウスに乗り換えたい
0882名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ad-2Khz)
垢版 |
2021/08/08(日) 07:57:43.37ID:Fm/Vuv2b0
ケーブルテレビ局 自主放送(CATVコミチャン)
月曜から金曜まで同じ時間帯に放送する番組=帯(おび)番組
地域情報番組などのポン出しV 制作事例

基本的にディレクターのワンマン制作
他者の助力は得られない前提

ディレクターがやること
・企画、取材申込、撮影&録音、インタビュー
・テロップ&CG素材作成、音楽&音効素材調達
・編集、テロップ入れ、ナレ入れ、MA

ディレクター1人で1ヶ月に作れる限界量
・1分未満の短い完パケ 4本
・3分〜5分程度の完パケ 1本

この5本でもサービス残業の嵐
会社から残業時間量を警告されるレベル

という知識を頭に入れてテレビの10ch/11chを見るといろいろ考えさせられるのではなかろうか
0884名無しさん@編集中 (プチプチ 6b28-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:04:00.13ID:L+NcdC2Z00808
キー局も独自に入手したスクープ映像とかを外部に漏らさずを1秒でも速く編集するとか、
何かあった時のために何人かは居るんでしょうねぇ、20人もいれば困らないんだろうなあ
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ad-2Khz)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:09:35.52ID:OtQDRGr90
ベースバンド専用機でも修理対応限界10年
PCベース装置は半分の5年
とっくに更新してるでしょう
更新後はHDWS/REXCEEDぐらいしか
報道編集端末で他に選択肢ある?
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8902-RieD)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:03:13.34ID:rR88nqPM0
今日は半日で10分の完パケ作らされて久々に焦った

コロナのせいでロケしたネタ飛んで穴埋めヤバい事になってる…
こんなん続けてたら近いうちに絶対事故る
0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f63-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:39:01.44ID:GOnxda9b0
詳しい方教えてもらえますか。
EDIUSでグレースケールの素材を出力する際に、
IRE0以下のRGB0.0.0(スーパーブラック)や
IRE100以上のRGB255.255.255(スーパーホワイト)の動画ファイルを出力し、
Youtubeにアップしたいのですが、
MP4、MPEG2、Canopus HQどれもIRE0以下とIRE100以上がクリップされました。
当初、IRE0-100範囲でクリップするのがYoutubeの仕様なのかと思ったのですが、
そうではないらしくEDIUSから非圧縮で吐き出したAVIでは0-255が表示されました。
ちなみに上記のMP4、MPEG2、Canopus HQはエディウスに読み込んで
波形モニターで確認するとIRE0以下とIRE100以上が表示されています。
その際に、プレビューウインドウでは黒・白ともにクリップされた状態で表示され、
BMDのIntencity経由で業務用モニターへの出力は黒・白ともにクリップされていません。
圧縮をかけてYoutubeでも0-255の色範囲を表示できるようにするには、
どうすればいいのでしょうか。教えていただけると助かります
0894名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f63-UVXr)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:53:36.54ID:k8XOM87P0
>>892
すいません勉強不足で
YUVというのがどういうものか理解できていないのですが、
非圧縮で書き出す際にRGBで書き出すとYoutubeでもクリップされずに再生でき
YUY2で書き出すとクリップされました。
YUVがYUY2と同じ意味なのか分かりませんが、
RGBのモードだとクリップされないのだとしたら、
非圧縮以外のCODECのとき、RGBに設定する方法はあるのでしょうか
質問がトンチンカンでしたら申し訳ありません
0896名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f63-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:30.44ID:k8XOM87P0
>>895
そもそもの目的は、Youtubeの輝度が
IRE100以上と100以下を受け入れるのか
受け入れるとしたらどこでクリップするか
テストしたかったんです。
そのため手製のグレースケールチャートを作り、
EDIUSで動画出力しYoutubeにアップしました。

ところがいざやってみたら、
EDIUSから吐き出した動画素材のうち、
RGBで吐き出した非圧縮AVIではクリップせず
MP4、MPEG2では100でクリップされました。
しかしEDIUSでこれら圧縮ファイルを読み込むと
クリップされず正常に使える

ここで目的がYoutubeのクリップの検証から、
EDIUSで吐き出すファイルが
EDIUSの中ではクリップせずに使えても
Youtubeや他のアプリでは
100以上と以下でクリップしてるのでは?
ということに興味が移り、
その検証を始めた次第です。
なのでいわば手段そのものが目的です。
0897名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f63-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:28:38.26ID:k8XOM87P0
ちなみに、こんな感じで検証しました

RGB0.0.0
RGB16.16.16
RGB235.235.235
RGB255.255.255
を並べた画像をPhotoshopで作成し
EDIUSに「スーパーホワイト」でインポート。
波形モニターで0-255まで階調が出ていることを確認
ファイル出力で各フォーマットで出力

EDIUSからDVD出力はクリップ「せず」
0-255が表示されていることを
業務用モニター内蔵の波形モニターで確認

EDIUSから出力したRGBの非圧縮ファイルは
YoutubeでもADOBE AEでもクリップ「せず」

EDIUSから出力したYUY2の非圧縮ファイルは
YoutubeでもADOBE AEでも0-100でクリップ「した」

EDIUSから出力したMP4、MPEG2、ProRes422、GrassValley HQは
YoutubeでもADOBE AEでも0-100でクリップ「した」

しかしどのファイルもEDIUS自機内ではクリップ「せず」


Youtubeのクリップ判定は目視
EDIUSではビデオスコープでクリップ判定
ADOBE AEではLimietriでクリップ判定
0898名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-qnmc)
垢版 |
2021/08/26(木) 13:22:57.95ID:Gdap0WDP0
Youtubeの異常値をテストしたいんですっていうんだったらffmpegで出力すりゃいい
EDIUSを使うまでもないし、そういう用途のソフトでもないような
0899名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f02-9awg)
垢版 |
2021/08/26(木) 14:07:59.49ID:VRazhL2R0
もう10年近くEDIUS使ってきたけど、さすがにAdobeに移行しよかな
放送局向けかなんか知らんけど、ユーザー目線で開発してない気がするわこの会社
0900名無しさん@編集中 (ニククエ 4563-5gDJ)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:05:07.48ID:KSPBp6ff0NIKU
>>898
いやだけどEDIUSの出力するMP4やMPEG2ファイルが
IRE100超えなのか100でクリップなのかは
ユーザーとして知っておく必要あるだろ
Youtubeにアップするかしないかはともかく
MP4にエンコードしてファイル渡しで納品なんて頻繁にある
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイ eedb-yYFv)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:48:25.61ID:YV9EfDuU0
>>900
HDで編集したのをMP4に出力したのを、確認でタイムラインに貼り付けても
EDIUSでの波形モニだと、編集中のHDの元と基本的に同じだよ
つまりクリップされない。その確認の事?
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2763-z1YE)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:29:05.95ID:1Y9hyj9P0
俺が調べた範囲ではIRE100超えの素材があると

EDIUSで書き出したMP4ファイルは
他のアプリでは100でクリップする。
これはYoutubeも同様。
しかしそのファイルをEDIUSに読み込んで
内部/外部の波形モニターで見るとクリップしていない

対してPREMIEREで書き出したMP4ファイルは
PREMIEREで編集中のモニタリング出力では
外部モニターでは素の素材の輝度が出るが
内部の波形モニターでは0-100内に置き換えられていて、
MP4出力するとIRE0-100にコンプレスされる。
上下を圧縮するイメージ。
このファイルはどのアプリでもYoutubeでも0-100のまま。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況