X



【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ6【QSV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ b72c-GmEq)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:43:23.29ID:4C/vwE5c0
高速なエンコード処理ができるハードウェアエンコーダーについて語るスレです。

●Intel
https://software.intel.com/en-us/media-sdk
https://01.org/linuxmedia
https://github.com/Intel-Media-SDK/MediaSDK
https://github.com/intel/media-driver
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
https://developer.nvidia.com/video-encode-decode-gpu-support-matrix
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder

■前スレ
【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ5【QSV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1592883923/

次スレは>>980が立ててください。
0121名無しさん@編集中 (ワッチョイW e368-7mV+)
垢版 |
2020/10/01(木) 04:25:11.32ID:7HmAtfeI0
少し前の10bitエンコードの件について補足

■Tigerlakeから追加される内容

・Dolby VisionとAV1のデコード対応
・HEVC 12-bit 4:2:0, 4:2:2, 4:4:4のデコード対応
・VP9 12-bit 4:2:0, 4:4:4デコード対応
・HEVC及びVP9のデコーダーとエンコーダーのパフォーマンス向上
・HEVC及びVP9 4:4:4スピードモードをサポート(詳細不明)

なので、4K放送の10bit動画は12bit以上に変換してからエンコードしたほうが劣化は目立ちにくいかも(特にHDR放送)
※ただし、12bit以上でのエンコードはソフトウェアエンコードしか今のところできないが
0123名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fbb-abHf)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:25:32.63ID:P+gA7B+50
av1のエンコーダはソフトでもハードでもいいから一般ユーザーにも使えるレベルのが完成するにはいつになるやら
配信企業が使えるだけだと普及する前にvvcにシェアとられそう
0127名無しさん@編集中 (JPW 0Hff-wQFZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:50:37.96ID:pP+OpNALH
SSDでエンコなんてしたらあっという間に寿命が尽きるな

かと言って外付けHDDをtempフォルダにするとSurfaceの意味ないし
メモリも少ないから一部をRAMドライブにするのもキツそうだ
0133名無しさん@編集中 (ワッチョイ e38e-Gd30)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:55:26.68ID:vuKtOs6L0
誰も聞かないし自分の目とモニタとか再生環境によって違うからな
インタレ保守派とTS至上主義とH.265マンセー論とアニメ720p原理主義とリベラルoverFHD&VFRの戦いが始まるだけ
0135名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-HQLR)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:03:51.41ID:8d+Yhj720
>>127
そうでもないけどね。
512GBのNVMeSSDをOSドライブとテンポラリドライブに半分づつに分けて、余ったSATASSD512GBをTSファイルのストックにしてる。
どちらも健康度が40〜50を割るようになってきたら入れ替えな感じ。
まぁ、その頃には性能差でも買い替えの頃になってる頃合いかもだから。
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-HQLR)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:16:26.70ID:8d+Yhj720
ところで2年前にCMK32GX4M2B3000C15を入れたけど、購入当時の価格が\44,258。
2015年末の登場時から値下がったり値上がったりで、今がほぼ最安値の17,000円台。

16GBx2の4,000Mhzメモリも2万円切る価格だね。
1,000Mhzアップでもエンコにはあんまり影響ないかな?
いやっっホ躊躇中。


いやなんでもない
0138名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03b0-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:10:28.23ID:0jfLEZux0
>>136
メインメモリを使うQSV/VCEなら多少は速くなるだろうけど
グラボのNVENC/VCEだと影響ないと思うよ
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ c354-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:12.65ID:9e3smYf50
晒してみよう。容量を抑えたい派

NVEncでNVEncC使って、-c hevc -u quality --output-depth 10 で、
アニメの画質高め --cqp 25:28:30
アニメの画質低め --cqp 28:31:34
バラエティの画質やや高め --cqp 30:33:36
バラエティの画質低め(毎週など) --cqp 35:39:42

あとは --vpp-afs とか --vpp-yadif とかが付いてる
バラエティは見られればいいから、 --output-res 1280x720 も付けてる
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3f1-wQFZ)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:27:57.25ID:zPBVAHdk0
俺はこれを2060Sで天津風で使ってる
衛星でやってる実写映画用に詰めたからアニメ映画だとビットレート指定を倍の3000にしてる
実写映画ならssimは98〜99くらいかな?
GOPが長めだけどスマホやKindleのVLCで問題なく再生できる
問題はエンコ速度が110〜150fpsくらいになる事くらいだけど、寝てる間にエンコさせてるから特に気にならない

インタレ解除はKFMでコンテナはmkvにして解像度変更は無し
どうせPCかスマホでしか観ないからね

-c hevc --profile main444 --vbr 1500 --multipass 2pass-full --max-bitrate 25000 --gop-len 360 --bframes 5 --ref 16 --bref-mode each --preset P7 --output-depth 10 --lookahead 32 --ssim --cu-min 8 --slices 1 --mv-precision Q-pel --weightp --psnr --aq --aq-temporal --aq-strength 2 --multiref-l0 7 --multiref-l1 7
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-HQLR)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:10:18.04ID:KCYGJis40
>>137
ん?そっか?
ストックって言ってもエンコしたら削除しちゃうし、エンコされたファイルはHDDの保管サバだから余裕。
NVEncがなかった頃はTSファイルのまま保管鯖に置いてたから随分取り回しは良くなった。

2時間映画が10〜15分で1/6のサイズになってくれるので重宝してる。(画質はアマプラの高画質くらいのレベルは保たれると思うので、自分はこのくらいで十分)
0159名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffab-2+Dn)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:41:30.07ID:SvepnOtt0
>>149
ものがあふれかえるデフレの時代にパテントは生き残れない
使ってもらってなんぼの時代に突入しちゃったからね

コーデックに限ったことじゃなくモノ全般的に
0161名無しさん@編集中 (ワッチョイW e301-+dtZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:34:14.52ID:bWrF66Db0
H.265はそう簡単に消えない程度には普及してる。今後もいくつかのコーデックが使い分けられるだろうけど、個人でエンコードするにはH.264かH.265がハードウェア・ソフトウェアの対応状況からして使いやすい。
0169名無しさん@編集中 (ワッチョイ c346-+pGC)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:30:19.55ID:XcltSxfQ0
AV1で喜ぶのはライセンス料を払わなくてよくなる配信業者だけだぞ
ユーザからすると、RD的にはHEVCといいとこ互角なのに負荷が桁違いに重いゴミ
ハード屋はAV1をサポートしたからといってAVCやHEVCを切れるわけではないからライセンス料は変わらん
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-Gd30)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:01:07.77ID:otgn5tjp0
HEVCもRTX以前のHWエンコーダーにはがっかりしたし使い物にならないと思ったくらいだ
AV1もソフトエンコよりも速くなるとは言え、当分は使い物にならないんだろうな
0174名無しさん@編集中 (ワッチョイ 435f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:31:42.26ID:UQxr/T9S0
HW実装され始めた頃よりは
半導体製造技術もHWエンコーダーを作るノウハウやIPも充実してるから
出始めだから悪いってことはないと思うけどね
フル機能を実装してhevcよりいいかはわからないけど
0175名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/06(火) 09:44:12.82
まぁ結局ソフトエンコなみの画質でNVENCなみの速度がでるHWエンコーダーが提供されるかどうか次第だね
実際は安価っていうかNVIDIAとかAMDとかINTELのGPUで対応されるかどうかだけど
結局その辺でお手軽にHW対応されて、それに対応したツールが普及しないとどうにもならんでしょ
業務用HWエンコーダーが数十万、数百万でリリースされました、専用業務ツールが数万で販売されました、じゃこのスレ的に使う人ほぼ皆無だろうし
0176名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-57yp)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:01:52.18ID:4XQs13XDM
av1は金いらないから学生が論文用に市販のfpgaで実装してみたり
ベンチャーがasicでマイニングマシンみたいな専用ハード作ったり
そんな風にならないかなって妄想
0177名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa27-/SeP)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:25:57.16ID:FYSUHwxla
使う人が多ければ自然に拡がるとは思うけど
腐ってもアップルというかアップルだから腐るというか…

過去有名なコーデックがことごとく金絡みでゴタゴタしてるのみてきてると
逆にコーデックたるものゴタゴタしてナンボなのかなって思う
0178名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-Gd30)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:51:55.49ID:RdF3AXRT0
TigerLakeのAV1対応はデコーダーだけかと思ったら、Hシリーズは「AV1 dual encoder」載せてる来るんだなと
期待が高まるAlderLake-Sが待ち遠しい北森の今日の書き込み
0186名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-N689)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:15:20.63ID:SA7RqQUP0
amatukazeの処理後バッチで、入力ファイルの作成日更新日を出力ファイルに適用できればと思っているのですが、実現可否含め見当がつきません。
どなたかご教授いただけないでしょうか。
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f02-KE0L)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:45:24.44ID:wUXnVY4K0
どっかの記事でintelが単体gpuを計画してるって読んだ 性能はローエンドだろうけどhwエンコーダとしては最高だろうから安価な外部エンコーダとしてryzenとかに組合せられればエンコ環境して最高だな
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ de8e-GIgh)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:36:32.62ID:mUchvGYF0
ところがとっこいまじめに脱ローエンドを狙っているのがXe-HPGに相当するDG2
まぁ噂だが128EU(ローエンド)、384EU(ノート向け?)、512EU(ミドルレンジ)、幻の960EU(ハイエンド?)

384EUはメモリGDDR6を6モジュールで6GB搭載、512EUはGDDR6の8GBとローエンドというにはちょっと豪勢。2021Q2を目指して頑張っている
RocketLake-Sが2021Q1の第10週に伸びて、AlderLake-S(32EU?)の2021下半期もちょっと怪しい空気に…そんな空気。北森他のサイトより
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイW aff1-TrO3)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:39.94ID:F9kKqTQd0
>>204
よく誤解されてるがジムケラーはIOの専門家であってCPUアーキテクチャは無関係だぞ

Ryzenでジムケラーがやったのはマルチダイになった各ダイの連携やIOダイとの通信部分
それとSoCパッケージの設計

演算回路の部分は別チームが担当してる
0211名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9eba-RjPa)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:11:08.63ID:VbxErDp/0
俺は前はcpuもgpuもAMDだったが
gpuのソフトウェア面がnvidiaに比べて貧弱すぎて
結局今は2060sつかってる
ROCmもVCEもほとんど手がつけられてないみたいだし
消費者としては両社棲み分けじゃなくて競合してほしいんだがなぁ
0212名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f8d-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:22:39.85ID:6YhWc6R20
QSVには全く初心者です。

AviUtlという動画編集ソフトのEncodeの短縮をQSVをかましてやろうかな
と考えています。

QSVはAviUtlの拡張プラグインでもできるのでしょうか。もし、できるならファイルをDLして
インストールするのと比較してどうですか。
@エンコード時間の短縮
A操作方法
0218名無しさん@編集中 (JPW 0H82-TrO3)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:57:21.91ID:Sb3H3RNAH
もちろん速度の話ね
シングルは頭打ちでメニーコア化に向かってるけど、全コア使い切るようなエンコソフトは無いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況