X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:30:59.25ID:8v/Kuv/Y0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5、PX-Q3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1648542476/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0002名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:32:41.45ID:8v/Kuv/Y0
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:09.42ID:8v/Kuv/Y0
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html
※リンク先がウイルスサイトになっている可能性あるため注意

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
0004名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:31.92ID:8v/Kuv/Y0
PX-W3PEシリーズは2つのグループに分類されます

ASICEN系→PX-W3PE・PX-Q3PE
BDAドライバでup0625 BonDriverやradi-sh版BonDriver_BDA+PlexPXなど

DigiBest系(ITE系)→PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5
BDAドライバでJacky版BonDriverやradi-sh版BonDriver_BDA+IT35など
WinUSB版px4_drvでBonDriver_PX4

■BDAドライバ(デバイスドライバ)
●W3PE4 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-W3PE4_Driver.zip
●Q3PE4 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-Q3PE4_Driver.zip

●MLT5PE http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-MLT5PE_Driver.zip
●MLT8PE http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-MLT8PE_Driver.zip

●W3PE5 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-W3PE5_Driver.zip
●Q3PE5 http://plex-net.co.jp/download/202201_PX-Q3PE5_Driver.zip
0005名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:34:03.23ID:8v/Kuv/Y0
■Linuxドライバ
http://plex-net.co.jp/download/linux/Linux%20Driver_21.07.05.zip

■非公式版Linuxドライバ
px4_drv - Unofficial Linux driver for PLEX PX4/PX5/PX-MLT series ISDB-T/S receivers
https://github.com/nns779/px4_drv


■WinUSB版px4_drv
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
https://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb

> 787 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-kMi9)[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 02:03:39.98 ID:c9b+eehT0
> 全DTVer待望の px4_drv のWindows版がついにGitHubにて公開されたのでご報告
> BonDriver_PX4 とセットで使う形で、BonDriverの形態は PT3 寄りになってる
> まだ正式公開ではないようだけど、ビルドすれば一通り動くらしい(署名なしなのでテストモードにしておく必要がありそう)
> ttps://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb
0006名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:34:28.93ID:8v/Kuv/Y0
■旧ドライバ

●W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.2.zip
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.4.zip
0007名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:35:05.25ID:8v/Kuv/Y0
■旧ドライバ

●Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.2.zip
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.4.zip
0008名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:36:00.02ID:8v/Kuv/Y0
■旧ドライバ

●MLT5PE
Ver.Beta(18.11.29.1)
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x86.zip
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x64.zip
Ver.1.0(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.0.zip
Ver.1.1(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.1.zip
Ver.1.2(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.2.zip
Ver.1.3(19.08.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.3.zip

●MLT8PE
Ver.1.0(19.08.23.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt8pev1.0.zip

●W3PE5(20.10.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/PX-W3PE5_DRIVER.zip
0009名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:36:19.63ID:8v/Kuv/Y0
■旧ドライバ(20.10.8.1)※テストモード注意
http://plex-net.co.jp/download/PLEX-TV.rar
※インストールする必要ありません。スレでPLEX-TVを推しているひとはいません

> 779 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 21:09:14.43 ID:VMTMiWoc0
> PLEX-TV.rar展開したらDriverってフォルダ出来てそれインストールしてみたら
> デバマネでQ3PE4が!マークになった、Ver1.4(19.5.7.1)の時はセキュアブートOFFだけでOK
> このバージョン(20.10.8.1)はさらにテストモードに入れないとウチではダメだったけど
> PLEX TVでもTVTestでも視聴は出来た
>
> C:\Program Files (x86)\PLEX TVフォルダ以下に他のモデル含めてドライバーが展開されてた
> PXMLT8Uってフォルダがあった。4T+(2ST+2T)っぽいけど。
0010名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:36:46.83ID:8v/Kuv/Y0
> 817 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:55:14.18 ID:7rhMl5pd0NIKU
> すでにQ3PE4のドライバが入ってる状態でPLEX-TV.rar内のDriverインストールしたら見事映らなくなった(Windows7)
> 一旦デバイスマネージャーからドライバ消した上で更にコンパネからドライバアンインストール後再起動してv1.4ドライバを当て直したら直った
> あとPLEX TVは外付けのB-CASを認識してくれなさそうな感じ、QVCとショップチャンネルしか見れんかった
0012名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:37:36.44ID:8v/Kuv/Y0
参考
■チャンネル再編時用ドランスポンダデータ作成ツール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1607783788/585
TVTestのBSストリームの情報から
ネットワークサービス (SDT).txt
衛星分配システム.txtを用意して
BsDataMaker.batを実行すると
"_BonDriver_PLEX_BDA_Sx.ini" (BDA BonDriver定義)
"_BonDriver_PT-S.ChSet.txt" (winUSB版px4_drv BonDriver定義BonDriver_PX4-S.ChSet.txtと互換)
"_BonDriver_Q3PE_Sx.ini"(up0625 BonDriver定義)
"_BSFrequency(Dec).txt"
"_BSFrequency.txt"
"_EDCB_ETC.txt"
"_TSID.txt"
"_TvRock-ch-bs.txt"
が作成される。中身を参考にチャンネルスキャンなどをおこなう
0013名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:38:15.76ID:8v/Kuv/Y0
■WinUSB版px4_drvの導入方法
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
https://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb

1.ビルド等の準備
2.ファームウェアの準備
3.インストール
4.アプリへのファイルの配置
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1648542476/15-18

DTVアプリのBonDriverとして以下のものを配置し動作確認をする
●共通(W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,Q3PE5,MLT5PE,MLT8PE)
BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
BonDriver_PX4-T.ChSet.txt
DriverHost_PX4.exe
DriverHost_PX4.ini
it930x-firmware.bin

●W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,Q3PE5
BonDriver_PX4-S.dll
BonDriver_PX4-S.ini
BonDriver_PX4-T.dll
BonDriver_PX4-T.ini

●MLT5PE,MLT8PE
BonDriver_PX-MLT.dll
BonDriver_PX-MLT.ini
0014名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:38:52.26ID:8v/Kuv/Y0
■2022年3月開局の無料BSについてのチャンネル定義ファイル対応について
BSよしもと、BSJapanext、BS松竹東急が開局
チャンネル定義の違いに注意。定義順が固定されたアプリではそれに適した順番が必要です
それぞれのDTVアプリでのチャンネル正常動作を確認してください
TVTestの場合はch2を退避してからチューナーを開くことで定義反映や受信状況を確認できます
※各自の受信設備環境が受信対応していない場合があります
※よくわからないで正常でない不整合なチャンネル定義になった場合
 チャンネル変更やチャンネルオープンなどが正常に動作できなくなります

■WinUSB版px4_drvチャンネル定義
W3U4/Q3U4/W3PE4/Q3PE4/W3PE5/Q3PE5
MLT5PE/MLT8PE

BonDriver_PX4-S.ChSet.txt(BonDriver_PT-S.ChSet.txtやBonDriver_PT3-STのChSet.txtと互換)
↓3行追記(※タブ区切り)
BS23/TS0 0 25 11 18288
BS23/TS1 0 26 11 18801
BS23/TS2 0 27 11 18802
BS23/TS3 0 28 11 18803
0015名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:39:13.61ID:8v/Kuv/Y0
■BonDriver_BDA
BDAドライバで動作。すでに2022年3月開局対応済みのチャンネル定義参照すること
https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA
BDASpecial-PlexPX (W3PE/Q3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2/S3U用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-PlexPX
BDASpecial-IT35(W3U4/Q3U4/W3PE4/W3PE5/Q3PE4/Q3PE5/MLT5PE用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35
※CH000スタートな点に注意
※MLT系と非MLTのチャンネル定義違いに注意
●MLT系(,R,1,)
BonDriver_PlexPX_S3U.ini←ASICEN系S3U
BonDriver_PX_MLT5PE.ini←DigiBest系MLT5PE/MLT8PE
●非MLT(,R,0,)
BonDriver_PlexPX_S.ini←ASICEN系Q3PE/W3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2
BonDriver_PX_x3U4_S.ini←DigiBest系W3U4/Q3U4/W3PE4/W3PE5/Q3PE4/Q3PE5


■up0625などASICEN系チャンネル定義例(トラポン順)
S3U/Q3PE/W3PE/W3PEV2/W3U3/W3U3V2/W3U2/S3U2
BDAドライバで動作。
BS全体(2022年3月開局対応)CS110は変更なし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1648542476/25-26
※CH001スタートな点に注意
0016名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:39:38.90ID:8v/Kuv/Y0
■Jacky版BonDriver
BDAドライバで動作。ほかRegisterFilters設定が必要でごちゃごちゃしてくるので推しているひとはいません
dllに古いチャンネル定義が内蔵固定されているTS3非対応タイプのほか
iniで新しいチャンネル定義編集できるTS3対応タイプなど

BonDriver_BS_Channel_Table.ini
; Frequency and TSIDs for BS23
[BS23-TS0]
ChannelName = BS23/TS0
FrequencyKHz = 12149440
TSID = 0x4770
[BS23-TS1]
ChannelName = BS23/TS1
FrequencyKHz = 12149440
TSID = 0x4971
[BS23-TS2]
ChannelName = BS23/TS2
FrequencyKHz = 12149440
TSID = 0x4972
[BS23-TS3]
ChannelName = BS23/TS3
FrequencyKHz = 12149440
TSID = 0x4973
のような記述
0017名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:00.58ID:8v/Kuv/Y0
研究用資料
●Q3PE5 http://plex-net.co.jp/download/202201_PX-Q3PE5_Driver.zip
・公式BDAドライバでの動作確認例
radi-sh版BonDriver_BDA + BDASpecial-IT35※FriendlyName14-17にQ3PE5を追加
 BonDriver_PX_x3U4_S.ini ttps://pastebin.com/zRD5C0Us
 BonDriver_PX_x3U4_T.ini ttps://pastebin.com/9jV9cF2k

・非公式WinUSB版px4_drvでの動作確認例
WinUSB版px4_drvのBonDriver_PX4
 pxq3pe5_winusb.inf ttps://pastebin.com/S6TkVMn9
 BonDriver_PX4-S.ini ttps://pastebin.com/E2CLtXBW
 BonDriver_PX4-T.ini ttps://pastebin.com/v1tsrtbw
>  infに自己署名してWin11Pro(21H2)環境に署名無効化なしでインストール
>  TVTest(0.7.21) + 直接px4_drv for winusbのBonDriverではS,T 4チューナー分 動作OK
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1641380497/247
0018名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a4b-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:23.89ID:8v/Kuv/Y0
研究用資料
> 762 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6163-NW/4)[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 00:01:20.51 ID:/yrCJs2a0
> 需要ないと思うけどお遊びで
> ラズパイ4+Win10(ARM64)+Q3PE4+px4_drv(winusb)+BonDriverProxyで動作した
>
> infにntarm64を追記してドライバー署名の強制を無効でドライバー入れて
> winusbとBonDriverProxyをARM64でビルドして設定
---------------------------------------
[Manufacturer]
%AuthorName%=PXQ3PE4_WinUSB,ntx86,ntamd64,ntarm64

[PXQ3PE4_WinUSB.ntx86]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A

[PXQ3PE4_WinUSB.ntamd64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A

[PXQ3PE4_WinUSB.ntarm64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A
0020名無しさん@編集中 (ワッチョイW e301-mZV/)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:52:23.23ID:3JxoOGao0
前スレにてQ3PE5が同時2チャンネル仕様になって、同時に3チャンネルの録画ができなかったものです。
お陰様で解決致しました。デバイスの不具合なのか、デバイスマネージャーに本来2つのQ3PE5が認識させるべきが1つしか認識されていませんでした。
ハードウェア変更のスキャンにて2つ認識させたので、両方にWINUSBをインストールして解決致しました。
まさか、2つのデバイスが認識させるべきだとは思わず、皆様に色々と失礼な質問をしてしまいました。ただ、私のような初心者には中々気付けない事象だとは思いますので、手順に残して頂けると幸いです。
長々と失礼致しました。
0023名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a63-ztH9)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:07:34.64ID:vcKBz5cX0
>>20
そういうトラブルが今まで無かったから残ってないんだよ
手順に残すべきというなら
あなたがそういうトラブル発生時の手順書くんだよ
テンプレ風に文章書き直してみて
0024名無しさん@編集中 (ニククエT Sp3b-INz3)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:52:18.10ID:0xTf52ncpNIKU
>>前スレ895さん

まさに同じこと思って、ここ数ヶ月掛けて自作全録機を構築中。MLT8PEは1枚だけですけど。
ほぼ完成してしまい、楽しいフェーズは終わった感じ。

ケースと電源(12V)とファン(最終的に撤去)とLANコネクタ(もとはシリアルコンソールポートw)は、
現役を引退したシスコの1Uスイッチの中身をくり抜いて再利用。ラックに搭載できます。
中にMLT8PE、RPi4B (4GB)、3.5HDD、カードリーダ、5.1V用DC/DC、3.3V用DC/DC、USB3ハブなどを、
全部詰め込んで稼働中。前面パネルのボタンやステータスLED(のプラ部品)も再利用しましたが、
位置合わせをするのがなかなか面倒でした。

ソフトは、Raspberry Pi OS (64bit)にMirakurun、EPGStation、minidlnaをDockerで入れて使っています。
px4_drvドライバ含め、ソフトウェアの完成度の高さがすごいですね。

ちかごろは、たまに発生するdropの対策をあれこれ試していますが、撲滅には至らず。
minidlnaがDixim Play (FireTV版)から見えないのも課題。何を見て弾いているんでしょうか。
0025895 (ワッチョイW a75f-AP9/)
垢版 |
2023/01/30(月) 09:29:34.52ID:vVEmDfmR0
>>24
電源付きケースがシスコの流用とはすごいですねw
私は思案してばかりで未着手ですが、そろそろ頑張ります。

dcdcからpx-mlt8peへの3.3V給電は基板に直付けされました?それともpci-eのエッジコネクタを間に入れたりしました?

その辺とケース外部へのアンテナ線その他の引き出し方が決まらなくて停滞してました。
0027名無しさん@編集中 (ワッチョイW e301-mZV/)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:27:39.65ID:WeImp9Tf0
>>26
質問の意図がわからんけど、
mlt8peのデバイスにwinusbをインストール
mlt8peのbondriverを配置
edcbのチューナー数はmlt8peに8を設定すればいいんじゃない
8もつかわないなら5にしとくと消費電力低くなるって聞いたことあるけど
0028名無しさん@編集中 (ササクッテロラT Sp3b-INz3)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:35:59.17ID:ffgDHZtYp
>>25

> dcdcからpx-mlt8peへの3.3V給電は基板に直付けされました?
> それともpci-eのエッジコネクタを間に入れたりしました?

そうなんです、悩みました、紆余曲折ありました。現在はこうです。

pcie x1を20cmくらい延長するフラットケーブルありますよね。両端に、
カードエッジ基板(オス)と、コネクタ基板(メス)がハンダ付けされて
いるものです。それのメス側はそのままにして(チューナーへ)、オス側の基板を取り外しました。
で、片側がフリーになったフラットケーブルを丁寧に割いて、
3.3V, 12V, GNDごとに束ねてY型端子を圧着し、端子台経由でDCDCやシスコ電源とつないでいます。
コネクタ基板もチューナーも、同じ土台に固定しています。
DCDC由来のノイズなど心配しましたが、この一ヶ月少々、特に問題はなさそうです。
0029名無しさん@編集中 (ササクッテロラT Sp3b-INz3)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:36:39.98ID:ffgDHZtYp
続き

ただ、延長フラットケーブルも、もともとあんまりきちんとハンダ付けされている商品ではないので、
ハンダが外れることも想定して、短絡しないように気を遣う必要があります。また、3.3Vは
最大で3A以上流れますので、ちゃんと全部つなぎました。

pcie x1コネクタ用の電源供給基板を作りたいなと思いつつ、KiCadを
インストールしたところで止まっています。
0030名無しさん@編集中 (ササクッテロラT Sp3b-INz3)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:37:34.34ID:ffgDHZtYp
さらに続き

最初は、報告事例のあった、コンデンサが載ったライザ基板を使っていました。ただ、
電流値が結構なこともあって、シリーズレギュレータやコンデンサの発熱がひどい(規格内ですが)。
発熱とファンで、常時5Wは無駄になっている感じ。

また、ライザ基板からチューナーへの接続でも、(1Uケースに収めるために)pcieの
フラットケーブルを斜めに折り曲げて90度向きを変えたりするわけですが、
その長さで基板同士のレイアウトが制約されるため、結構大変です。
しかも、最初は大は小を兼ねると思って x16 のフラットケーブルを使っていたので
取り回しが面倒で。
0031名無しさん@編集中 (ササクッテロラT Sp3b-INz3)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:38:43.81ID:ffgDHZtYp
>>25

> その辺とケース外部へのアンテナ線その他の引き出し方が決まらなくて停滞してました。

アンテナはこうです。
シスコのケースはもとスイッチなのでw、本来の基板を抜くと、前面にでかい穴が開きます。
24ポート(+ 2x SFP)ですが、2x12ではなく、1x24の細長い穴です。
チューナーのブラケットは取り外し、正面からF型端子がちょっと顔出す程度で固定して、
そこにアンテナケーブルをつないでいます。

金属ケースなのでノイズ面では有利ですが、電圧が掛かっているところが接触しないよう、
あれこれ気を遣います。

もし試される方がいらっしゃいましたら、自己責任でおねがいします。
長文失礼いたしました。
0032名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-mZV/)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:58:57.50ID:rqUotv1gM
【型番】PX-Q3PE5
【ドライバ】WINUSB版px4_drv
【OS】Windows10 pro
【M/B】Asrock J3710-ITX
【CPU】J3710(オンボード)
【GPU】なし
【HDD/SSD】SATA SSD 500GB
【メモリ】DDR3L 8GB×1
【電源】SST-NJ450
【カードリーダ】柔らかいやつ
【MPEG-2デコーダ】島から持ってきたビルド版に入ってるやつ
【BonDriver】島から持ってきたビルド版の最新版
【使用ソフトウェア】島から持ってきたビルド版の最新版
【質問】
最近EDCBを導入して地上波を録画しています。概出ではあるとおもいますが、過去スレから同様事象を探しきれなかったため、教えください。
特定条件下にてドロップが発生しやすい事象が起きています。対処策などありましたら教えていただけますでしょうか。

【発生条件】
①連続した番組の1つ目の番組
②同一チューナにて録画
【内容】
次の番組の録画準備が開始しているであろう時間(2,3分前)にドロップが発生しやすくなる(番組内で平均100くらい)。シグナルは通常レベルです(値が20~30)。
003332 (ブーイモ MM26-mZV/)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:00:46.71ID:rqUotv1gM
シグナルが低めだったため卓上ブースターを導入した。bondriverを分けるケースもあるみたいなので分けてみました。

根本解決策があれば教えて頂きたいです。
また、対処策として連続した時間帯での同一チューナーは使用しないようにする設定方法があれば教えて頂きたい。
ドロップが起きたとしても番組最後なので視聴に影響はないが、番組途中で起きたものなのかどうか判断するのが嫌なので解決したいと思ってます。
同事象を対応した方、もしくはアドバイスでも頂けると大変嬉しいです。
0034名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-KHu1)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:22.35ID:d8QYoqlFM
PCで見たいから導入しようとしたらPX-W3PE5で21600円もするのか
悩ましい
0040名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 08:30:52.96ID:D3Yrr2mB0
>>33
winusbは使用チューナーを指定できない(空いていれば1番から必ず使う)ので、
連続した番組を別チューナーで任意指定する事は出来ないってのだけは言える

あとPE5はUSBブリッジチップ噛ませている関係で人によって色々変な事象が出るので、
(例えばスリープ解除時にチューナーを必ず見失う人がいたり)
誰も的確な回答出来ないと思う
0043名無しさん@編集中 (ワッチョイ 839f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:24.65ID:TuEf6uQO0
WinUSBは凡ドラ上でチューナー別にDeviceGUIDを指定していないので、
空いてるチューナーを頭から使う使用なんだが、そんな事も知らずにレスつけるの恥ずかしいとおもわのかね
質問主の元の質問がそれで困ってるって話なのに、知らないなら書かなきゃいいのに
0044名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-5T4A)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:36:25.74ID:+pQ9jDMW0
どうせwinusb使っていない情弱かPTスレからの回し者だろ
0046895 (ワッチョイW a75f-AP9/)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:00:58.04ID:/KcjFcH70
>>28-31
なるほど、エクステンダーケーブルの改造でしたか。
その他も参考になります。
ありがとうございました!
0050名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e02-vKuK)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:14.32ID:sEF/Az170
過去スレに指定方法あったような
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイ db63-DSsr)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:27.99ID:dKG75JcF0
>>33
は別にチューナー固定にしたいわけじゃないっぽいから
EDCBで録画マージンを前後適当な値を設定した後
連続した録画の時は「録画設定」使用チューナー強制指定で異なるIDのチューナーを
ちまちまと手動で指定してやれば一応別チューナー使って録画はできる
使う順番はIDの若い方であいてる所から使うから、マージンで録画してるチューナーが
閉じる前に別なチューナーを開いて録画開始するように調整してやれば良い
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:48.71ID:U3fYCBlH0
>使う順番はIDの若い方であいてる所から使うから、マージンで録画してるチューナーが
>閉じる前に別なチューナーを開いて録画開始するように調整してやれば良い

WinUSBの仕様上これしかないが、わざわざチューナー指定する必要なんてなし
前の録画+5分マージンとっておけば、強制的に2番目のチューナーをつかう
0053名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-NCvT)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:43:52.61ID:dUTf7Rf0d
>>50
Q3PE5はデバイス2つあるからpx4_drvにデバイス指定機能付けないとちゃんとチューナー指定出来ない
自分はQ3PE5については指定機能使ってないからそういう派生版があるのか知らないが
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイ db63-DSsr)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:15:46.21ID:dKG75JcF0
>>52
他の録画予約状況にもよるけど同一チャンネルで連続してる場合マージンがあっても
同じチューナーで録画するからマージンの設定だけじゃ無理
結局使用予定チューナー見ながら手で調節してやるしか無い

同一チャンネル同一チューナーで連続してる番組の録画の場合
EpgDataCap_Bon.exeが新しく開かれるわけじゃ無いだろうから
ドロップするのが2〜3分前ってEPG取得とかで別なチューナー開くタイミングじゃないの?
って気がしてる
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイW dba7-GWqg)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:18:42.81ID:9LRAqB6f0
>>42
dd max m4式?
0056名無しさん@編集中 (ワッチョイ 839f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:34:54.89ID:VMh8dNhR0
>>54
今回の元々の話は連続した録画って話で、同じ局って話じゃないと思うよ

9:00-10:00 TBS
10:00-11:00 フジテレビ

で、前後マージン5分もたせたら別チューナーになるのでは

ただ恐らく元の人が言いたいのはT2->T1ドロップの話なきがしてきたから、
それならMLT系使わないと治らないって結論かもしれない
0057名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:52:27.90ID:MUIyQtgEp
BonDriver PX4-T0、BonDriver PX4-T1‥とBonDriverを分けて
EpgTimerSrvの基本設定のBonDriverのチューナー数をそれぞれ1にすれば
EpgTimerの使用予定チューナーでBonDriver PX4-T0、BonDriver PX4-T1‥は区別されて表示されるし
番組予約のダイアログ表示・予約変更の「使用チューナー強制指定」でその番組予約で強制したいチューナーも選べる

これはPT3(BonDriver PT3-T0、BonDriver PT3-T1‥)でも同じ

それ以外でチューナー選択の必要性ってある訳?
0058名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:38.84ID:b0x/OpNip
だから>>57の設定をした後で

9:00-10:00 TBS..    → BonDriver PX4-T0
10:00-11:00 フジテレビ → BonDriver PX4-T1

と番組予約のダイアログ表示・予約変更の「使用チューナー強制指定」でそれぞれBonDriver PX4-T0、BonDriver PX4-T1とチューナーを強制指定すればいい

そうすればEDCBが10:00前後には2つ立ち上がって別のチューナーを使ってそれぞれ録画されることになるよわざわざマージンがどうとかする必要もない
これはPT3でも変わらんと思うが
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b5f-vCwd)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:04:19.97ID:2+wUwjEd0
PX-W3PE使っててPX-Q3PE5に買い換えようとスレ覗いてて
BonDriver分けるのが普通だと思ってたんやが
分けずに複数チューナー動かせるのか
どんな挙動で動くんですか?
勝手にチューナー割り振られる?
0060名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:14:43.57ID:b0x/OpNip
>>59
例えば4チューナー(地デジ2、BSCS2)のPLEXならBonDriverをT0T1S0S1みたいに分けないとでTとSの2だけだと地デジとBSCSでそれぞれ2チューナーが自動で振り分けられるんじゃないの?
確かBonDriverはTとSの2つだけでそれぞれ2チューナー自動振り分けで使えたと思う
ただこれだとそれぞれでチューナー指定が出来ない

ほとんどの人はPLEXでもPT3とかと同じようにBonDriverをT0、T1、S0、S1と分けてるはずだからチューナー指定が出来ない!とか何を騒いでるんだろう?という感じじゃないかな
0062名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:33:37.48ID:jj3AnKYgp
物理的に1対1にならなきゃいけない話なんて誰もしてなくて
2つの番組の前後でチューナーを分ける指定がしたいって話だろ
それが出来れば誰も問題があるとは思ってないしPLEXもPT3と同じに出来るって話だよ

もういいかな?
誰も問題にしてない話を繰り返されても頭悪いなと思われるだけだし時間が無駄なだけだからな
0063名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:41:54.91ID:V6h6j2Wq0
>>61
無敵の人だから相手にしないほうがいい
この話のスタートとなる>>33では、
>また、対処策として連続した時間帯での同一チューナーは使用しないようにする設定方法があれば教えて頂きたい。
だから
0065名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:49:00.12ID:V6h6j2Wq0
いやだからWinUSBはチューナー単位でデバイスID管理してないから、

10:00-10:30録画→10:30-11:00録画

って録画があったとき、>>33がやりたいのはT0→T1で録画を明示的にしたいって話だけど、
WinUSBはT0があいてたらProxyExを使おうがなんだろうがT0使う仕様だから無理って話してるわけで
0066名無しさん@編集中 (ワッチョイ db63-DSsr)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:52:29.97ID:dKG75JcF0
分割する必要も無いのに分割すればチューナー指定できるって言ってただけか
なんで分割する必要あるんだと思ったらEDCBとWinUSB版px4_drvの挙動理解してないだけなのか
0067名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:02.46ID:jj3AnKYgp
だから>>57の設定をした後で

9:00-10:00 TBS..    → BonDriver PX4-T0
10:00-11:00 フジテレビ → BonDriver PX4-T1

と番組予約のダイアログ表示・予約変更の「使用チューナー強制指定」でそれぞれBonDriver PX4-T0、BonDriver PX4-T1とチューナーを強制指定すればいい

そうすればEDCBが10:00前後には2つ立ち上がって別のチューナーを使ってそれぞれ録画されることになるよわざわざマージンがどうとかする必要もない


というか文句言ってる奴はPLEX持ってないしWinUSBも使ったことないだろw
使ってる人間が普通にチューナー分け指定で録画出来てると言ってるのに、いや出来ない!とか妄想で言われてもな
0068名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:55:50.07ID:V6h6j2Wq0
ああ、無敵な人はぼんどらをわけて、T0とT1を明示的にきりかえてEDCBで指定すれば、
T1ってしたらT1のチューナー使うっておもってんのかやばいな
T1の凡ドラ指定してもがiniにはT1のチューナーのデバイスIDかいてるわけじゃないので、T0のチューナーあいてたらT0使う仕様
てかそもそもWinUSBで複数に凡ドラをわける意味は皆無無駄
0069名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:09.35ID:V6h6j2Wq0
68かいてるうちに、67で馬鹿さらしてるのかこりゃ話にならない
WinUSBの凡ドラ、コピーしたら自動的にT0/T1切り替えられる仕様なんだぜ!っていっちゃってるの草
レベルが論外なのでここまで
すっきるするまで連投して反論かいといてーw
0070名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8abd-5T4A)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:03:18.55ID:paoEJdYm0
なんだ本当にただの無能だったのかよ
視聴時にチューナー制御してるpx4 device driverが1つしか起動しないのに、チューナーの任意指定なんて出来るわけがない
0072名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8abd-5T4A)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:23:07.19ID:paoEJdYm0
radi-sh版BonDriverはチューナー単位でデバイスIDをとってるので、任意にチューナー指定できるよ
ただドロップ祭りになる事と選局くっそ遅くなるけど
0073名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:26:23.90ID:zTOlFa6Sp
だからw>>57の設定後に

①9:00-10:00 TBS..    → BonDriver PX4-T0
②10:00-11:00 フジテレビ → BonDriver PX4-T1

と分けて強制指定すれば10:00の時点ではまだ①のチューナーは終了してない(終了と開始はそれぞれデフォルトでも時間余裕の間隔がある)から
②のチューナーは①の終了してないのとは違うチューナーが立ち上がって10:00前後には②つのEDCBが立ち上がっている
(しばらくすると①の方は終了する

①と②でチューナーを別にしたい目的は達成されてるって話だよ
それはPLEXでも出来ているって話な

これぐらい理解出来るだろ頭悪いね無敵の人よw

とにかく自分でPLEX買って来て実際動かしてから文句言えやw
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179f-2biX)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:31:44.78ID:GR84XwtC0
繰り返しかくけど>>33は任意指定する方法はありますか?が質問
答えはありませんが正解

で、無敵の手帳持ちは、録画時間かぶってて0番チューナー使っている時は1番チューナーを使うから問題ないだろと連呼
いや、それ答えになってないし仕様ね、頭大丈夫?
0075名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp3b-AYC0)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:36:07.32ID:zTOlFa6Sp
WinUSBでPLEXはPT3と同等のドロップのなさになってるよって話で
チューナーはBonDriverをT1T2S1S2と分ければEpgTimerで強制指定出来て時間連続してても番組ごとにチューナーを分けることが出来るよって話だが

そこに難癖つけて今3万9000円のPT3をあくまで買わせようとする業者か何かなのかねw
ほんと悪行の無敵の人には困ったものだね

PLEXを腐してPT3で商売したい輩ならPLEXスレではスレチだよw
0076名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179f-2biX)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:38:36.21ID:2pqvQqoO0
手帳持ち相手にするだけ無駄だった、もう好き勝手書いて
他の人に向けては、WinUSBは任意でユーザがチューナー指定する事はできない仕様てな事で
ただ現実問題任意指定なんかできなくても、空いてるチューナー頭から使ってくれるから問題ないけどね
0079名無しさん@編集中 (アタマイタイー 3b5f-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:02:07.52ID:F9rMN3h500202
>>33
winusbでもIndex追加すれば同一チューナー以外の指定が出来る
BonDriver_PX4-T3.iniはindex=1を追加

手順
BonDriver_PX4-T.iniとBonDriver_PX4-T.dllをチューナー分コピーしてTの次に0,1,2,3つけてリネームする
下記を参考にBonDriver_PX4-T0〜T3.iniの一番下に[ReceiverDefinition5]〜Index=0〜1をコピーしてEDCBの予約設定で番組ごとにT0,T1指定する

BonDriver_PX4-T0.ini

[ReceiverDefinition5]
DeviceName="PLEX PX-Q3PE5"
DeviceGUID="{1c32a5d6-70ad-469e-9a90-5a8d5880082b}"
System="ISDB-T"
Index=0

BonDriver_PX4-T1.ini

[ReceiverDefinition5]
DeviceName="PLEX PX-Q3PE5"
DeviceGUID="{1c32a5d6-70ad-469e-9a90-5a8d5880082b}"
System="ISDB-T"
Index=1

BonDriver_PX4-T2.ini

[ReceiverDefinition5]
DeviceName="PLEX PX-Q3PE5"
DeviceGUID="{1c32a5d6-70ad-469e-9a90-5a8d5880082b}"
System="ISDB-T"
Index=0
008232 (アタマイタイー MM67-mZV/)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:04:53.36ID:HPEszxVTM0202
>>81
スペシャルありがとう!
重要な番組とそうじゃない番組を、予約時にチューナー分けして運用します。
0084名無しさん@編集中 (アタマイタイー 8a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:55.08ID:Z8BNCCN800202
Q3PE5のDriverHost_PX4.iniには、

System="ISDB-S"
Index=0
System="ISDB-S"
Index=1
System="ISDB-T"
Index=0
System="ISDB-T"
Index=1

の4つのGUIDしか登録されていないので、ファイル名をわけようがなんだろうが、
BonDriver_PX4-T1とBonDriver_PX4-T3は、

System="ISDB-T"
Index=0

でよびだすわけで、チューナーの1番か2番の空いてる方にわりあたるとおもうけど違うのかね
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b5f-vCwd)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:15:08.90ID:FG3/X1FR0
理解不足だが凡ドラわけて運用して
2番組同時録画するとしてBonDriver_PX4-T1とBonDriver_PX4-T3に強制指定
その場合
System="ISDB-T"
Index=0
を呼び出すと強制的に2つのチューナーで録画することになる???
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a9f-2biX)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:28:57.06ID:UUPbUPOC0
同時録画したらT0が先にうまるのでT1を取りに行くようになる(はず)
やった事ないからしらんが

ただ恐らくT1はT0チューナー、T3はT1チューナー固定という使いかたはできない(はず)
0091名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b5f-vCwd)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:53:04.81ID:FG3/X1FR0
自分でも理解しきれてないが読んでる限り凡ドラわけて同じindex指定の凡ドラ(T0とT2)(T1とT3)を強制指定したらチューナー2つでの録画する挙動になるんじゃなかろうか
購入前なので検証できないのがもどかしいが
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ 479f-2biX)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:03:35.08ID:bbzSBvJp0
Index=0とかIndex=1なんてものを追加してチューナー指定できるってのはしらんかったけど、
少なからずMLT系はIndex=0~Index=4までチューナー別にIDふられてるので、
しっかりわけたいならMLT系買ったほうが確実だろうなとは思えるたぶん

ただMLT系でチューナー番号固定とかしたら良さが全くなくなるけども。。
0094名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM63-42QW)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:01:47.81ID:1s+f9OghM
PX-W3PE4やPX-W3U4等のチューナーで2038年化したbcasカードを使用した場合やはり同じ様に有料放送が無料で見れたりts抜きが出来るのでしょうか、或いは2038年化してない通常のbcasカードしか使えないのでしょうか?あと2038年化したbcasカードを使用する場合の設定の仕方等は2038年化してないbcasカードと同じになりますでしょうか?
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ db68-5CbQ)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:20:42.16ID:QEZaHwPT0
95のデマを信じないように。

バックドア付きのBCASカードは普通に存在するけど
それは双方向通信に対応したチューナーを使っている場合のみで
主なせいぜい通信先は放送局ぐらいだろう

リモコンのdボタンを押してあれこれ情報を表示させたり
4色ボタンを押して投票して何か景品をもらったりする程度の使われ方しかされていない。
0100名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM63-42QW)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:41:38.37ID:koA3JsPFM
>>95

2038年化したカードで有料放送もts抜き出来るのなら今あるbcasカードを2038年化してw3u4辺りを購入してみようかと思ってたのですが使えるかどうかも分からず現状Netflixとかのサブスクでも特に困ってないので今回はしないことにしました。ts抜きしてる方達は2038年化したカードを使用してる方が多いのかと思ったもので質問致しました。スレ汚し申し訳ございませんでした
010194 (オイコラミネオ MM63-42QW)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:43:28.76ID:koA3JsPFM
>>95

2038年化したカードで有料放送もts抜き出来るのならbcasを2038年化してw3u4辺りを購入してみようかと思ってたのですが使えるかどうかも分からず現状Netflixとかでも特に困ってないので今回はしないことにしました。ts抜きしてる方達は2038年化したカードを使用してる方が多いのかと思ったもので質問致しました。スレ汚し申し訳ございませんでした
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf63-VIZC)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:30.29ID:N01NKaUv0
PT2は今のマザーボードにはPCIスロットがないからライザーやら何やら間に挟む必要あるからPT3の方がPCI-Eスロットに刺さるから便利ってのはあるがPT3は今はバカ高いからな
昔のPT3の値段知ってる人からするとバカバカしくてもう買えない

今はPLEXのチューナーカードでもWinUSB版px4ドライバを使えばほぼPT3並にドロップしなくなってるから安いそっちを使えば良いんじゃないの?
とはPT2をライザーカードで使った経験も、PT3もPLEXも今どちらも併用して使ってる自分からすると思うけどね

まあいくらでも金払えるなら信頼のPT3購入すればとは思うが
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-P0Ny)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:00:34.42ID:GR99+Xks0
製造終了から10年以上経ったものに信頼性はないと思うがw まぁ宗教的にPT以外は使わない人がいるからね チューナードライバとBonドライバーだけ入れ替えればPTで使っていた環境をそのまま移植できるのに
PLEXの純正ドライバーでも不具合は起きたことがないうちは、稀なケースなのかな?
011032 (ブーイモ MM73-vJiC)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:43:21.98ID:qUHRETUkM
連投すみません、
pcleが1つしかないマザーボードを使用してますが、ライザーカード?とかで分岐させれば2つ指せますか?pcleからは電源供給しかしてないみたいなのでいけそうですよね?ケースはPCleスロット2つあります。
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f68-U+zU)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:09:23.25ID:e4REapKq0
>>109
自前で改造するぐらいならギリ正常動作しているうちにPT3をネットで売りさばいて
ASICEN系のPEを新調する方が良いんじゃね?

>>110
一般的にライザーカードはそもそも拡張カードの挿入する向きを変えるためのパーツだけどな
1個のPCIeスロットに、N個のPCIeスロットを増設するものも存在するが、
それは元々1個分の帯域を、N個分の拡張ボードで共有することになるので
電源供給が安定していても、用途によっては不安定になる事もあるだろう
0118名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-Cjv8)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:54:35.80ID:StSmm7xd0
>>116
教えたがり父は?
0124名無しさん@編集中 (中止 9ebb-im9D)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:23:27.23ID:NvF8ihjZ0St.V
昨年円安になるまでは13Kで売ってたのにケチばかりつけて買おうとしなかった人が多い
WinUSB使わなきゃだめみたいな言い方が常態化していたからハードルを高く感じた人が多いのかもな
0130名無しさん@編集中 (中止W 06a6-YEyD)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:33:54.21ID:muIN9csJ0St.V
pt2を12年ほど使って、予備に手を出す機会が無いままゴミになってもしゃーないと思って2枚使ってるけど、プレ糞も使ってみたくてしゃーない。
013832 (ブーイモ MM47-nJVz)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:03:52.07ID:A/JEHqcLM
これからは円高だから、ある程度は元の値段に戻る方向に動くだろうね。
0142名無しさん@編集中 (ワッチョイW 835f-Z2NW)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:33:25.47ID:tPFBLPds0
WinUSBで使用してるQ3PE5が録画失敗
ログを見たらチューナー不足になってたから色々調べてたらいつの間にか勝手にUSBの取り外しされてたらしい
デバイスマネージャで再読み込みしたら再認識はされたんだがこういう現象起きたことある人いる?
0146名無しさん@編集中 (ワッチョイW 835f-vZY1)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:52:41.92ID:pN7cYpIc0
今日MLT8PE届いたのセットしたんだが元々使ってたw3pe4と内部ヘッダの関係でw3pe4取り外しになったんだがオススメのUSB内部ヘッダ増設パーツとかってある?
0148名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd6e-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:13.79ID:wG+cwdZL0
>>110
電源供給だけなら↓のスロット部分にsata電源挿して使ってる
usbとスロットに挿すやつはなくても大丈夫だからスッキリするぞ
もちろんpt3とかだとダメだが
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/77014335.html
0151名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-p2xN)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:16:44.05ID:ouOKuAJvM
初めての導入でW3PE5買ってWinUSB版で5時間くらいかけてやっと映って感動
いろんなサイト参考にしすぎて根本的な認識が間違ってたのがアレだったな
めっちゃ快適や
015232 (ワッチョイW 4501-dg3Y)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:39:24.31ID:eF+1JlWU0
>>151
快適だと思うのもつかの間、ドロップが気になり始めて仕事も手につかなくなり始めるぞ
0153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 755f-LwiH)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:29.76ID:iTTeZvj+0
>>151
いまどきテレビ放送(地デジ、BS、CS)なんてくだらないもの見ないでしょ。
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイW fd10-lJKw)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:03.16ID:KvFkGPkB0
テレビを見る人もいるし見ない人もいる
店で海老フライ定食を頼む人もいるし焼肉定食を頼む人もいるくらい自然なこと
今時とんかつ定食なんか食べないだろって言われても困るくらい不自然なこと
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb10-3nnD)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:37:38.44ID:3GK+psNg0
px4_drvで使うなら、SpinelよりBonDriverProxyExの方が簡単だと思う。
(周辺環境まで作り変えるのは面倒だが…)

いっその事、Mirakurunにしちゃえば、さらに色々便利になる。
サブチャンネルを両方開いても1チューナで済むとか、
複数用途で使う時に同じチャネルが1チューナで済むとか。

録画サーバのチューナを共有して、TvTestやTVRemotePlus/KonomiTV
でも使う、という場合はMirakurunの方が良い。

最近、WindowsのMirakurunでMLT8PE(px4_drv)の設定をした。
BSがspace:2、CSがspace:3になっていて、ちょっと悩んだ。
(検索して、BSが1、CSが2って書いてある所があった。)
0164名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7610-Xpc0)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:35:13.49ID:1BxLCzzx0
PX-W3PE4をふと思い立ってPCIEXライザーに刺して、ライザーのPCIEX側を本体に刺さずに4ピンでの給電だけしたがちゃんと動くんだな
PCIEXスロットを給電だけに使ってるとは聞いていたが
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6bb-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:23:27.15ID:yAE84EVn0
>>170
sata端子じゃなくて、外部からの電源供給を想定したsata電源端子じゃないか?
0181名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5f-9qQk)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:09:00.49ID:A5BKZO4W0
>>177
http://www.plex-net.co.jp/support/tvtuner/
ここをよく読め。サポートなど出来ないとなっている。
壊れたなら購入後1年間の製品保証がある。壊れたと言って交換してもらえ(当然無償で)。
ただ、今まで動いていて故障するとはあまり考えられない、何らか思い当たる節はないのか?
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0524-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:16:57.47ID:mDrks5ls0
>>181
だから壊れたので症状を書いて保証を求めた
故障するとは考えられないとか言われても
ずっと正常に使えていたものが
心当たりもなく動作しなくなったのだから仕方ない
0184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d5f-9qQk)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:27:16.74ID:A5BKZO4W0
>>183
どんな症状かCopy&Pasteしてみる気は無いか?
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0524-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:36:01.60ID:mDrks5ls0
あまり詳しく書くと特定されそうだからやだな
ここにサポートは求めてないし

ちなみに今は以前の古いPLEXチューナーに戻しているが正常に使えている
お得意様なのにこの仕打ちw
まぁ保証書なんて付いてるから勘違いしちゃったんだよ
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ 691c-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:40:51.78ID:RqEaA5YA0
だって問い合わせの中身言わないんだもの
この手の話って大抵最後は問い合わせ方が悪かったオチが多くてさ
構われて不快なら最初のレス以降書かなきゃいいのに
0201名無しさん@編集中 (ヒッナー 951f-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:22:08.01ID:zu3v3KEm00303
自分が間違ったこと言ってないって言う自信があるなら
メーカーに特定されても問題無いと思うがここの住人には知る由も無いんだしw
経緯とか症状とかかけないって事はそういうことなんだろうって思われてもしょうが無い
0202名無しさん@編集中 (ヒッナー 9d5f-9qQk)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:18:04.58ID:AsyEUFxV00303
>>193
今後誰も何もレスをしないから最後に、

「故障と判断した症状」

を詳しく教えてくれ。全チューナーがオープン出来ないとか、地デジが映らないとか。
0203名無しさん@編集中 (ヒッナー 1ac7-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 18:14:03.31ID:oJr9eU4P00303
んでも、初期不良以外は対応しませんってスタイルじゃ何言ってもだめじゃない?
プレクスって企画だけしてあとは全部丸投げでしょきっと。
また、このケースの故障ってがよくあればもっと話題になってるだろうし。
量産品の数パーセントは壊れるでしょ。
>>177はご愁傷さまってことで
0207名無しさん@編集中 (ヒッナー b6da-ROjM)
垢版 |
2023/03/03(金) 21:40:28.35ID:oSYGcdiL00303
>>206
物言える販売店から圧力かけてもらってどうにか、みたいなんはできないんか?
こういうパーツだと無理?

不治痛の民生用PCでヨドの店員から代わりに強く言ってもらったら、自分のときとぜんぜん違う対応しやがったもんでね
糞サポが
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a3c-SAq/)
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:47.97ID:Kho/czuQ0
保証規定には保証期間内の故障は販売店対応だって書いてあるやん
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bf2-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:03:50.66ID:W3HOCRhP0
プレクソって実際どんな会社なんだろうね
社長、お手伝いの二人体制とか
あとバイトが数人いるかいないか
売上なんか大した事ないだろうから普通に雇用するのは難しそう
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 295f-iJGe)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:14:48.76ID:3zdFLH5h0
>>218
これ見て売上大したことないって言えんの?
https://www.rakuten.co.jp/plex/
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:31:44.52ID:6fT7Rhgl0
プレクスは元々蓄電池屋→チューナーカード屋→一時期マウス屋→今は中古リサイクルPC屋(サブでチューナー屋)
売上はしれてるだろうけど、会社規模はどんどんでかくなってる
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7924-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:39:26.09ID:afBYQhOH0
密林カスタマに相談したら、あっさり返品対応になった(相談しただけで返品要求はしてない)
購入後90日までと思い込んでたんで、思い立たせてくれた>>225さんに感謝します
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 295f-iJGe)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:12:23.86ID:2WWWeZmY0
新品にしたところでどうなるかわかんないしな返金が妥当。
0233名無しさん@編集中 (ワッチョイ 133c-zbnh)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:40:21.66ID:uyretVaR0
保証規定も読めない人にはプレクスは難しい
0243名無しさん@編集中 (ワッチョイW b332-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 21:38:55.87ID:sKaScfoP0
PX-Q3PE の中古価格が高騰してる
なんかあったの?
0245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 295f-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:08:52.10ID:FOzGEQQx0
久々に来てスレをざっくり読んだけど
「今はもう有志ドライバーのおかげでPT3に近い安定性がある」という認識でよろしいか
手元のPT3とPT2が経年劣化でそろそろ壊れるだろうから、代わりの品としてPLEXを考えている
0248名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:38:56.77ID:ZUfIKQoj0
PT3
市場には中古しかない
Above4GDecodingをEnableにすると動かない
省電力設定でC10を有効にすると0db病が発生する
2ch x 2chしかない

PLEX
アンテナの過入力に弱いので環境によってはアッテネータ必須
ドロップはほぼしなくなったがゼロとは言えない
PE5のPCIeモデルに限りスリープで見失い病が発生する(USBのセレクティブサスペンドをOFFにすれば回避可能→待機省電力上がる)

どちらも問題はあるがトータルではPLEXの方が今は上
0249名無しさん@編集中 (ワッチョイ 295f-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:40:01.82ID:FOzGEQQx0
>>247
MLT8PE気になってるので安定してるなら、なくなる前に買っておいた方がいいのかな

>>246
実際、昔1枚目のPT3が壊れた時にPLEX検討したんだけど
スレを見るにドロップで安定してなさそうだったから、
高値でPT3の2枚目を買うはめになったんだよ

もし当時から安定してたなら数年前からここのスレの住人になってたよ俺
0250名無しさん@編集中 (ワッチョイ 295f-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:42:32.14ID:FOzGEQQx0
>>248
情報トン!
チャンネル数が多い時点で個人的にはPLEXは前から魅力的に写ってる
安定性さえ担保されればなと思っていたけど
いつのまにか担保されたみたいだから次からPLEXにするよ
0252名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:36:14.13ID:ZUfIKQoj0
書き忘れた
PLEXでもMLTで始まる型番だけはチューナーがSony製(日本)、それ以外はラファエルマイクロ製(台湾)なので、
MLT系の方がドロップに強い(実際両方使ってあきらかに違う)

MLT系だと200-300本録画して1本ドロップするとかそんな程度(俺環の場合)
0254名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:11.16ID:ZUfIKQoj0
スレチだから詳しくかかんが、ドライバの署名をレジストリ書き換えのタスクマネージャで強制的に騙し、
最新の4.0ドライバが使えず不具合がるかもしれない過去の3.1しか使えない方法を回避策というならね
0256名無しさん@編集中 (ワッチョイ b39f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:32:41.66ID:ZUfIKQoj0
PLEXもWinUSBの作者が行方不明になってしまったので、
新機種が出ても対応できない可能性が高いのが弱点
あくまでも動くのは現行製品のみなのよね
大本命と目されているMLT5Uが出た時動けばいいけど
0257名無しさん@編集中 (ワッチョイW e963-lP5L)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:54:26.10ID:SVO8pL7F0
ただ起動時やチャンネルの切り替え?はPTx系より0.5~1秒くらい遅いよね?
もう気にはならなくなったけどPT2からの切替え直後はモヤッとしてた。
0264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:36:39.44ID:+i1wwjHa0
>DTV02A-4TS-P 用のドライバとソフトが PX-MLT5PE で使えたりするの?

デバイスIDが違うからPLEXのドライバは使えないはずたぶん
一方でボンドラのWinUSBは使える純粋に対応してるから
0267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ee3-OwdC)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:47:49.17ID:ngqmzJFQ0
3年半ほど前からずっと動かし続けてきたPX-Q3PE4が今朝壊れたわ
2つあるデバイスのうち片側だけ地上も衛生もチューナーが開けない
さすがに寿命かねぇ
そして後継機のPX-Q3PE5の値段が倍近くなってて吹いたわ
0269名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d63-YA8X)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:39.81ID:+40GefaQ0
運がいいだけかもしれないけどmlt5を初期から結構使ってるけど壊れる気配はないなー
急に逝く事も考えて予備持ってる人ってどれくらいおるん?
0277名無しさん@編集中 (スップ Sd7a-8eHF)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:06:45.53ID:Hti/iL7ed
スペシャルというかなんか基板が単純な気がする
linuxドライバーに変えたら衛星感度めっちゃよくなった
アッテネータも必要無くなった
0282名無しさん@編集中 (ワッチョイW c132-8mGw)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:30:45.36ID:dJXqAudi0
【型番】PX-W3PE5
【ドライバ】PLEX純正 202104版
【OS】Windows 10Pro 22H2
【M/B】ASUS H170-Pro
【CPU】intel Core i5-6600
【GPU】ASUS GTX-1050ti(4G)
【HDD/SSD】SSD (SATA接続)
【メモリ】32GB(8GBx4)
【電源】SilverStone SST-ET750-HG
【カードリーダ】SCR3310
【MPEG-2デコーダ】なし
【BonDriver】BonDriver_BDA改-20190202 Latest と IT35
【使用ソフトウェア】EDCB (64bit) 人柱版10.69.1 mod23 by gonta0375
【質問】
EpgDataCap_BonでのBSチャンネルスキャンができません。
PT2から乗り換えでPX-W3PE5に買い替えました。
現状としては下記のような設定をしていまして、
ネットでのトラブルシュートも今以上に解決策が導けず、質問させていただきたきます。
0283282 (ワッチョイW c132-8mGw)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:31:15.79ID:dJXqAudi0
長すぎと言われたので、続きを下記します。
よろしくお願いいたします。

同じチューナーを利用した地デジでは問題なくチャンネルスキャンと録画ができました。
EDCBのBonDriverフォルダには、
BonDriver_PX_W3PE5_S.dllとini、IT35.dllを設置しています。
また、iniはLNBPowerON=YESとして、
TuningSpace00には、「CH000=1,11727.480,R,0,BS01/TS0,0x0,0x4010」から
「CH028=1,12149.440,R,0,BS23/TS3,0x0,0x4973」までに書き換え(計29CH)しています。
また、同じ家のテレビ等では問題なくBSが見られております。

EpgDataCap_Bonの起動時は、「チャンネル情報の読み込みに失敗しました」
と表示され、チャンネルスキャンを開始することができ、順次スキャンしているようですが、
Signalが0.00となっており検出できる局がゼロとなります。

特に設定がおかしくなければ、分配器や配線を見直そうと思うのですが、分配器が壊れるようなこともあるのでしょうか?
0287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-L2/A)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:13:03.85ID:QYHp4Ou50
LNB電源だろ。
0288名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa3c-hVlT)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:31:40.90ID:fQtM6ZEd0
テレビでBS見れてるならLNBいらんやろ
0289名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-L2/A)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:44:42.02ID:QYHp4Ou50
>>288
今どきのテレビはLNB電源を常時オンの設定でもテレビをつけてる時だけ常にオンっていうだけどテレビを消すとLNBオフになるから、

>また、同じ家のテレビ等では問題なくBSが見られております。

と書いてあっても何とも言えないってことはある。
0291282 (ワッチョイW c132-8mGw)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:20:21.99ID:dJXqAudi0
皆さんありがとうございます。
まず、逆刺しは大丈夫でした。
チューナーに入力する分波器にパイロットランプがついていますが、EDCBでチャンネルスキャンするとパイロットランプが点灯するので、少なくとも何かしら送信はできているようです。
また、テレビでBSを見ながらスキャンしてみましたがやはりダメでした。
家の設備の方を疑ったほうがいいでしょうか?
パナソニックのレコーダーで、NHKBSはレベル71と受信に問題ない信号レベルだと思っております。
0292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-L2/A)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:31:13.28ID:QYHp4Ou50
>>291
再起動とかは何回もしてると思うけどこういう時はPCを完全にシャットダウンして二、三分してからPCの電源を入れると動くことがある。
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa9f-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:23:37.27ID:ZbaE99Np0
>>291
とりあえずそのドライバと凡ドラやめてWinUSBにしよう
過去の凡ドラとかもう設定おぼえてないわ
あとEDCBでやるんじゃなくてTvTESTで映るか確認したほうがいい
シンプルに設定が楽
0296名無しさん@編集中 (ワッチョイ 56db-KkFJ)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:18:03.21ID:HdgRK9tD0
・iniのDebugLog=YESにしてみて、ログに何か出ないか調べる
 [IT35]DebugLog=NOと[BonDriver]DebugLog=NOの2か所?
・TVTestにそのBonDriver配置して動作確認
・radi-shじゃなくて、WinUSBにしてみる

書いてある範囲ではiniは特別間違ってなさそうだが。

BSトラポンデータ作成WEB v0.1
https://codepen.io/ppsrbn/pen/KKZPapG
4.プリセット:「BonDriver_BDA-BSCS-sample.ini(radi-sh系 BDA,BDASpecial-PlexPX/IT35 BS部分のみ) 」を選んで、出力

Tは見れて、Sのチャンネルスキャンが動作して、Signal0ってのが変な感じやね
ハード的な問題な気がする。分波器使わずSに入れてみるとか、TVをPCの場所に持ってくるとか、その逆とか
0297名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-L2/A)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:48.54ID:zY45LTyQ0
>>293にも書いたけど、BonDriver_PX_W3PE5_S.iniの
FriendlyNameをどこでも良いからPXW3PE5に書き換えないとだめだよ。
これで100%見れるはず。
0298名無しさん@編集中 (ワッチョイ 95ba-Cjjx)
垢版 |
2023/03/15(水) 04:27:33.96ID:OVTgoarG0
Q3PEは衛星の受信感度がなぁってオール0を知らんのか?
最低でも15dBは出てるぞ。半島で受信してるのか?
0302名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d63-KB9Y)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:36:10.44ID:R0bjK0uz0
>>301
こないだWindows11でなにかの拍子にBluetoothが使えなくなっちゃって、
ドライバの更新でも高速スタートアップ無効の再起動でもダメで
オカルトだろこんなの、と思ってた電源コード抜いてしばらく放置からの電源再投入で復活した
0307名無しさん@編集中 (ワッチョイ 117d-EKUa)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:15:23.88ID:Dgm3Tej30
角度が大事だからな
0308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 554c-tLwp)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:32:03.88ID:7loJ2mOn0
>>305
ケーブルがアンテナの代わりになってる可能性はあると自分も思った
うち高台で室内アンテナで地上波受信できるから

でもスカパーのアンテナだとdBがマイナスになるから違うような気がする

>>307
角度かなるほど
0309名無しさん@編集中 (ワッチョイ e501-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:08.02ID:+yVX+K4m0
Win7のPT2/Tvrock環境からチューナ含めPC組みなおして運用10日目、問題なく動いています
先人のみなさん、島の中の人thx!

【主な環境】
WINUSB版px4_dr(64bit)
EDCB(tkntrec 版64bit)
Windows11 pro 22H2
PX-Q3PE5
0311282 (ワッチョイW e932-nste)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:32.65ID:RdbouaP60
すいません、時間が空きましたが多数のアドバイスありがとうございます。
いろいろな解決策をアドバイスいただき大変助かります。
しかし、結論としてはまだBSだけ動きません・・・
・WinUSBへ変更
 →申し訳ありません、BonDriverの設定がわからず未着手です。

現在、下記の確認をしてみました。
・電源スイッチを10分放置して再起動
・FriendlyNameは0,1をPXW3PE5に変更済みです。
 その下のNameもPX-W3PE5に変更しています。
・EDCBでDebugLogを出力させてチャンネルスキャンしてみる
 →SetLNBPower Success. のみでした・・・
・TVTest(0.10x64)にBonDriverを直下に置いて確認
 EDCBは終了させた状態で起動
 →起動でき、チャンネルスキャンを実行できましたが、最後の最後に
  「チャンネル変更の要求が BonDriver に受け付けられないため、スキャンを行えませんでした。」
  とエラー発生しました。

最後の項目は、バージョンの不一致による?エラーとの記事を見かけたので、
ここをもう一度確認してみようと思います。
0314名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebbb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:00:50.31ID:Leb6kZvc0
Q3PE5でDTVに初挑戦しているものです、
winUSB版使っているんですけど、この場合別途リーダーを用意する必要があるのでしょうか・・?
TVTestが立ち上がって番組名などが表示されてD/E/SのSの数値が上昇しているのであと少しだと思うのですが・・。

【型番】PX-Q3PE5
【ドライバ】 pxq3pe5_winusb.inf
【OS】Windows11 pro 22H2
【MPEG-2デコーダ】TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】WinUSB版。iniはURLで書かれていたもの ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1674883859/17
【使用ソフトウェア】TVTest-0.10.0-220711(32bit)
【質問】
上に書いた通り、TVTestを立ち上げてチャンネルの情報を取得できたが黒い画面のまま何の音もない状態です
B-CASカードをボード本体に取り付けているけれど別途用意したリーダーにつけなければいけないのでしょうか?

他に気になる点としてはデコーダーのH265が「見つかりません」になっているのですがこれは何に使うものなのでしょう?
(とりあえずMPEG-2デコーダがあれば視聴に問題はない?)

BONドライバのiniファイルに 
  [M2]
  M2_Dec=1
0316名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebbb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:18:22.71ID:Leb6kZvc0
>>315
コメントありがとうございます
TSプロセッサーの項にCasProcessorは表示されています。
しかしほかの項目はすべて空白なのですがこれが正常なのでしょうか?

https://i.imgur.com/XJ56WLY.png
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-a5a2)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:29:50.17ID:eK7MCJ430
px4_drv/README.md

内蔵カードリーダーやリモコンについて

このドライバは、各種対応デバイスに内蔵されているカードリーダーやリモコンの操作には対応していません。
また、今後対応を行う予定もありません。ご了承ください。
0318314 (ワッチョイ ebbb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:44:14.90ID:Leb6kZvc0
そっか、見たつもりでスルーしていたカードリーダー未対応ってボードのBCASカードリーダーのことだったのですね
調べてみたらTSプロセッサーの項目がBCASカードの対応方法についての設定ということもわかりました。
わざわざ空白の設定画面晒してちょっとアホみたいですね

ありがとうございます、カードリーダー買って設定をまた触ってみようと思います
0320名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebbb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:30:35.29ID:Leb6kZvc0
重ね重ねありがとうございます!
カードリーダーが届いたら設定してみようとおもいます。
フィルターは特に何も書かなくてもいい感じでしょうか?
0323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99b2-mmto)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:30.79ID:jUmLK1gT0
みんなTVTestのCN比ってどれぐらい出てる?
PX-W3PE REV1.3でWOWOWが18dbしか出ないんだけどこんなものなのかな
BSアンテナを頑張って調整してもこれ以上出せないんだよね
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebdb-qL6b)
垢版 |
2023/03/22(水) 12:39:43.81ID:gnAypty+0
>>323
まぁそんなもんじゃない?

フレッツテレビでONUから2m弱(途中でテレビ+W3PE+Q3PE5の分岐あり)で
TVTest Spinel経由 radi-sh版BonDriver W3PE rev1.3 WOWWOW 16.1db
TVTest Spinel経由 WinUSB版BonDriver Q3PE5 WOWWOW 17.1db
0328名無しさん@編集中 (ワッチョイ e99f-BQ3C)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:27:34.95ID:2tenvsCL0
メルカリに出ている外付け用基盤作りやばいね
ACアダプタからPCIeに直付けでコンデンサも何も入っていないので、
過電流でぶっ壊れるかもだし、逆に少電流で止まるかもしれん危険すぎる
最悪燃える

とかいって市販のライザーも中華で品質がなぁ

AsRockはよオンボードの省電力マザーの後継品だしてよ
0329名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b8d-Rc1T)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:13:45.00ID:9iU8vXmy0
1年以上PE5使ってて今更WinUSBドライバを知ったんですが
公式ドライバでもDropほとんど出てなくて落ちたりもしてないみたいなんだけど、
WinUSB版に変えるメリットってありますか?
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイW 468d-h/t+)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:58:24.26ID:831zvV7+0
>>331
ありがとうございます。
切替遅いなと思ってたので試してみます
0333名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad3e-f4fJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:54.97ID:T/BuaNop0
w3peしんだから代わりがほしいんだが
今ド安定な機種はどれ?地上2BSCS2で必要十分
USBでもヨシ!
0335名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad3e-f4fJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:27.98ID:T/BuaNop0
MLTか調べてみるわサンキュー
0338名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4963-Wq9Z)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:04:56.53ID:CR+dGlWn0
居間でテレビ録画用に24時間ぶん回してた安物ノートがイカれたんでコンパクトなタワーpcと15.6型モバイル4K液晶ディスプレイに更新した

こんなこともあろうかとあらかじめ用意しておいたMLT8をセットアップしようと差し込んでみたら
フルハイトのボードが入らねえ
0343名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4963-Wq9Z)
垢版 |
2023/03/26(日) 06:10:44.68ID:CR+dGlWn0
>>342
寝たら起きないリスクがあるので寝かさない
0344名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-f4fJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:02:45.58ID:W/DCNEHxM
エッチじゃん
0347名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9e6-JnmT)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:16:48.86ID:6GzKBvcC0
おまえら教えてください
PX-W3PE5の2枚刺し+WinUSBの環境から1枚をPX-Q3PE5に差し替えて
WinUSBも島のやつに更新したのだけど
OSからはQ3PE5が2つ見える状態なのにBS/CSも地上波も2ch分しか開けません
(3ch目以上は「BonDriverの初期化ができません。」になる)
念のためBonDriver_PX4-S.iniのReceiverDefinitionはQ3PE5のみの記述で試しています
エスパー様のアドバイス待ってます
0349名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-tOVP)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:27:49.77ID:/6357kJT0
>>347
わかんね。
035032 (ワッチョイW 8101-MgvL)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:23.49ID:SwvI+opl0
エラーの内容のとうりだろ。2つ目のデバイスにwinusbがちゃんとインストールされていないだけ。質問者がアホだろ。
0355名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed4e-3Jul)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:43:15.97ID:PBxFEu2A0
デバマネで2個正常動作してるならProxyみたいなの通してて
3つ目のチューナーを開くときにすでにロックされてる1個目の
デバイスのチューナーを使おうとしてるとかだろうか
0359名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-flhd)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:07:33.25ID:7XarnkWsd
>>358
同じデバイス複数あって何らかの理由でチューナー指定で使おうとしたらデバイス指定が要る
内部ではデバイスを列挙してindex付けてたから機能増やすのは難しくなかったが
Q3PE5はデフォルトで同じデバイスが2個あるが入力がTとSでそれぞれ1つなので固定で指定する意味はあんまりないけど
0360名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-tOVP)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:34:12.69ID:/6357kJT0
まあ、今どき見たいテレビなど全く無いしましてや録画したいのなど全く無いしな。
0364名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-uluY)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:51:51.12ID:aejCsb0+M
>>347
多分設定ミスでw3peの設定をそのまま引き継いでる部分があるんだろう

最低限チューナー共有ソフトは使ってるのかどうかも書いてないのでエスパーしようがない

PX4を共有ソフトなしで使ったことがないので試してみた
チューナー数以上開こうとするとまずPX4のエラーメッセージダイアログが出る
bonドラを分けていようがいまいが出る
その後で初期化ができませんのメッセージが改めて出る


誰かが書いてるようにチューナーデバイス指定機能がないので
複数起動してそこからドライバを全部0に変えても同じチャンネルにはならないで個別のチューナーになる
同じボンドラ指定してチャンネル変えても連動しない

窓口が同じだけで仲では別のデバイスが呼ばれてる
0366名無しさん@編集中 (ワッチョイ aedb-TZSt)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:16.39ID:ls57GXff0
>>347 >>361の補足
共有ソフトあり なら、ドライバを↓の形に配置。

BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
BonDriver_PX4-S0.dll
BonDriver_PX4-S0.ini
BonDriver_PX4-S1.dll
BonDriver_PX4-S1.ini
BonDriver_PX4-S2.dll
BonDriver_PX4-S2.ini
BonDriver_PX4-S3.dll
BonDriver_PX4-S3.ini
DriverHost_PX4.exe
DriverHost_PX4.ini

各 S[0-3].iniの中のQ3PE5の
System="ISDB-S"に次の行を挿入する
Index=0

偶数.ini(S0,S2)は0、奇数.ini(S1,S3)は1を指定する。
0368名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-EFiH)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:25:00.11ID:0rWoh3TQM
つーかもしProxyとかの共有ドライバも使ってるなら
使わずに試せってだけの話だけだと思うが
(普通、動作チェックしてる時にそんなの使ってないとは思うけど)

あと、>>267にPE4だけど片側のチューナーだけ壊れた報告もあるよ
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイW f5bb-qF/A)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:25:25.75ID:uwgqBxs30
MLTならS,Tの設定もファイルもいらなくて楽ちんなった

2013年12月-2021年12月 PX-Q3PE ¥24,300
2021年12月-現在に至る PX-MLT8PE ¥26,263

価格は購入時点、現時点では以下(何れもAmazonJP)
PX-Q3PE¥49,749
PX-MLT8PE¥34,000

*旧製品のほうが高値になるのは保管費用とかかな

Q3PEもまだまだ使えるから中古に出してみるか
0370名無しさん@編集中 (ニククエ 2e10-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:16:49.64ID:n8h6IgNd0NIKU
PX-W3PE REV1.3なんだけど
2台のPCに両方同じの付けてて
BS/CSが3世代I7+Win11の方はちゃんと映るんだが
12世代I7+Win11の方がちゃんと受信されなくなった
全く同じドライバーやらの構成なんだけどな
たまにちゃんと受信することもあるのがまたおかしい
0373名無しさん@編集中 (ニククエW 3de4-Fzwr)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:59:43.27ID:l7jz4LRQ0NIKU
それよく言われてたことだけど、
最近その話がスレで話題に上がってなかったんで
新規に参入した人は知らんとやってチューナー壊してそう…w
真偽があやふやでテンプレにも入ってないようだし
定期的にbotかなんかで書き込めないものだろうか
0376名無しさん@編集中 (ニククエ e95f-tOVP)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:10:00.78ID:XvjGYAUf0NIKU
LNB電源を一箇所だけしか通さない分配器を使えば壊れないだろ。
0378347 (ワッチョイ 2247-JnmT)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:17:12.06ID:4aZGI3pj0
>>347 だけどすまん年度末で暇が無かった
iniはこんな感じで

[ReceiverDefinition0]
DeviceName="PLEX PX-Q3PE5"
DeviceGUID="{1c32a5d6-70ad-469e-9a90-5a8d5880082b}"
System="ISDB-S"
Index=0

S0,S2はIndex=0でS1,S3はIndex=1にしてる
それでも3つ目開こうとすると「BonDriverの初期化ができません」になる

片側のチューナーが死んでんのかね
販売店に相談してみるは
さんくすこ
0381名無しさん@編集中 (スップ Sd62-flhd)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:00:39.04ID:/dSDV+lwd
>>378
px4_drvは同じデバイスが複数ある時のIndex指定に対応してなかったような気がするので
Index=は消してBonDriverは一つにするといいかも
MLT5PEはデバイス1つだしMLT8PEはPE3とPE5でデバイスが違うから1枚挿しならIndex指定が有効だが
Q3PE5は同じデバイスが2つあるからIndex付けると最初のデバイスを開こうとしてるかも
上に書いたけどうちはデバイスもIndexで指定する機能つけてるからBonDriver分けて運用は出来るけどQ3PE5では別に分けてないな
0382名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-RFCb)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:56:39.89ID:poCg5CDoM
誰も使ってないPLEX TVは
デバイス列挙されるんで、チューナー別の動作チェックにはなる
BDAドライバとRadi-sh版IT35凡ドラでも
FriendlyNameを1つだけにすれば個別指定出来る
0383347 (ワッチョイ 7f47-0KYI)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:25:19.38ID:K0scujHV0
もう環境壊しても良いかってことで色々削除して
PLEX TV入れてチャンネルスキャンしてみた
○ISDB-T BDA Filter #0[Dev.0]
○ISDB-T BDA Filter #1[Dev.0]
✕ISDB-T BDA Filter #0[Dev.1]
✕ISDB-T BDA Filter #1[Dev.1]
最初に相談した時は俺の設定が悪いんだと思っていたけど
実際は片方死んでるみたい
みんなさんくす
0388名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-VcUW)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:59.91ID:cc0ipcN20
gigabyteのマザーボードでwinusbで使うとPC立ち上げ時に認識しなくてハードウェアのスキャンすると認識すんだけどおま環ですかね。スタンバイ復帰時も認識しなくて再スキャンで利用できる。gigaのマザーボード2種類で確認済み。
0399名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-MLU9)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:43:04.45ID:W2xD1ni/0
以前ライザーカードVER010-XでMLT8PEが動作しなかったと書いた者だけど、
ライザーカードUEX103にMLT8PE繋げたらライザーのSATA電源のみの電源供給でMLT8PE動いたよ
MLT8PEからLNB給電してTVTestで8チャンネル同時再生したら普通に動作して特に問題なさそう
ここではMLT8PEはライザー駄目みたいな風潮だったから無駄買い覚悟だったけど今度はちゃんと動いてよかった
0401名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff67-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:45:06.14ID:stFcAfXQ0
大津さんにも立花さんにも、誰かに付く気無いけどこれ逮捕されるんじゃないかな?大津さん動かない理由裏で警察動いてるなら全部納得できる。
040432 (ワッチョイW e101-43t8)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:27.07ID:DIWqI6tK0
PLEXドライバーをインストールしたらセキュリティ設定でエラーでました。メモリ整合性みたいなやつなんですが、オフにしても大丈夫でしょうか?
0405名無しさん@編集中 (ワッチョイ 823c-eXpw)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:10:13.44ID:Y34XKVQg0
セキュリティが低下するけどオフじゃないと使えないからしょうがない
040632 (ブーイモ MMcd-43t8)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:07.22ID:mg3fzBK+M
セキュリティに問題あるのであれば、PLEXに文句言ったほうがいいですか?
0407名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4668-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:38:44.14ID:2XzV2vV80
セキュリティを気にするのなら32bitのOSを入れたらいいんじゃないの?
署名とかまったく気にしなくていいはずだし、PT周辺ツールやEDCBやTVTESTでさえ
32bit向けのバイナリを使う人のが多いだろう。
040832 (ブーイモ MMcd-43t8)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:00:47.43ID:mg3fzBK+M
セキュリティの問題をはらんでるデバイスなら、連絡すれば対応してくれると思ったのですか、そうではないのですか?
少なくとも、windows11対応と記載するべきではないと思いました。
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4668-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:18:27.75ID:2XzV2vV80
実際セキュリティを全く気にしない人は、WindowsUpdateすらしないと思うし
OSを最新ビルドにVerにアップデートする気もないようだが。
既にサポートの終わったWin10の過去ビルドを使い続けている人もいるようだしな
0412名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd5f-izbf)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:14:24.36ID:5BLuHEV10
>>370
PX-W3PE持ちだが、9700から13700に入れ替えたらtvtestで起動時に電波0dbの頻度多く予約ミス多発。(Winows10)
しぶとく手動でチャンネル切替していると映るので、tvtestとbondriverの相性が悪いのかもしれない。
自身に立てたspinel経由だと問題なく、そのままspinel環境で利用中。
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4668-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:35:35.63ID:zS1m2Nbs0
むしろ親のパソコンにこそ非公式なドライバを入れてあげるべきじゃないか?
公式ドライバはポンコツだし、ろくなことないだろう。
ただしASICEN系のチップは公式ドライバの方が安定すると思うけどな
0417名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM29-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:35:56.93ID:CUOcIH5qM
その前に親がDTVツールを使いこなせないと意味がない思うよ
みんな親を過信しすぎ

ほぼ毎日呼ばれて一度でも冷たい態度を取ると死ぬまで言われる
メリットゼロ
おとなしく家電買えばいいのに
0428名無しさん@編集中 (ワッチョイW 25a6-3cBL)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:56:34.56ID:xgob0Vrd0
ここのってコンデンサー付いてるのが気になってたんだけど、やっぱりこれの寿命が製品寿命的な感じか…
PTシリーズみたいに13年目突入とか無理?
0433名無しさん@編集中 (ワッチョイ f988-S0SJ)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:48.15ID:8/hkn8Kv0
チューナーに関して「壊れた」「故障」をエゴサしたら
「壊れたと思ったけど環境見直したら直った」ってパターンが多いな
むしろ本当に壊れるのはレアケースっぽい
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9232-biy6)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:45:49.74ID:qsHfjJqx0
>>432
給電はACアダプタ経由ですよ。2週間くらいテストしていますが、今のところ安定しています。
電源回路にコンデンサが入っていないことを問題視する方もいましたが、どうなんでしょうね。
0437名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-eXpw)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:24:30.68ID:onC6rUcba
>>432
こっちも2週間くらい問題なく動いてる。
物は、PX-MLT5PEとAsrock A300との組み合わせ。

使用しているアダプターは、秋月の "12W級ACアダプター3.3V2A LTE10UW-S0-BS01"
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07769/

>>436
アダプター直結でちゃんと動いるし電圧変動の波形をモニタリングした感じいらないけど、電子工作が趣味なので...
そのうち、アリエクでポリスイッチとケミコンをポチってつける予定。
0438名無しさん@編集中 (ワッチョイ 823c-eXpw)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:05:58.83ID:R3u3JH1/0
これ給電なしならUSBから電源作れるんじゃないの?
0439名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd68-Ay2p)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:26:24.53ID:C3OTr90v0
>>436-437
情報乙。ACアダプタ、秋月のでいいんだ。
PCIとPCIeの空きは無いが、USBポートはたくさん空いてるので
安定するのなら予備にもう1枚PXチューナーを買ってみるのもいいかもな
0441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 277c-e8yK)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:52:04.13ID:rj8H9/FU0
MLT8PEだと、USB2.0接続が2系統必要だけど、
「PLEXチューナー外付け化KIT」は1系統しか対応してなさそう。

変換ケーブルを用意すれば、どうとでもなるだろうけど。
0442名無しさん@編集中 (スッップ Sd7f-V3mM)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:52:39.00ID:o7WifpYQd
コンデンサ怖いなと思ったの俺以外にも居たか

コンデンサ無し
内蔵カードリーダー
純正ドライバが優秀
PT3並にドロップしない
ド安定

こんなのあったら3万は出せる
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4701-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 05:46:14.83ID:iKV8+siz0
コンデンサは 2001年頃 Pentium 4 時代のマザーボードの話。
20年前に 2ch にスレができたんだけど今調べたら 50スレ目でまだ続いてた。
https://pc3.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/

大問題になったせいかその後しばらくはマザーボードのサイトで「日本製コンデンサ採用」みたいな事が書かれるようになった。
Asrock は今でも書いてある。
0447名無しさん@編集中 (ワッチョイW c763-+nti)
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:01.59ID:3K7lK6GW0
>>444
スレチにはなるが20年以上前のお話だからな
それが原因で電源とかマザーのパッケージに
「日本製コンデンサ使用」を記載とかするようになった
今時は中華コンでも耐久性がいいの出始めたから電源位しか表記されてるの見ないし
使われてたとしても一部だけのモノが大半だけど
0450名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf9f-baic)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:46:49.97ID:nFkHVamR0
国産コンデンサなんぞ明らかに熱劣化が殆どなんだから、普通につかってりゃ5年は余裕で持つ
個人邸には予備含めて15年はもつし、その頃はどんな未来か予想もつかないしどうでもいい
0454名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-vtwX)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:03:11.92ID:Q2Odx8N50
コンデンサの寿命より自分の寿命を心配しろってこったよ。
0455名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fbb-mJ4s)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:52:34.23ID:XkmEZtkT0
2000年頃は電解コンデンサがパンクして交換なんて普通だったけど近年はパンクなんてほぼ見なくなったね
動作がおかしくなったら試しに交換してみて直ったらラッキーって感じ
0458名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfa6-HKNX)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:35:01.87ID:2xvuW77q0
>>450
わが家のPT2は24時間使い続けて12年ほど持ちまして、次の録画機でも24時間使われてるのですが、乗り換えるとしてこちらのメーカーさんの製品は期待できるのですかね?
ただ、それだけの話なのです。
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfbd-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 05:36:05.07ID:eZ0KATcB0
確かにPentium4の時代までは電解コンデンサが主流だった
膨らんだ状態を妊娠してるなんて言ってた時代
固体コンデンサに変わってから全く心配いらなくなったなぁ
0466名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3c-ikH3)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:33:10.35ID:W672Uv/I0
>>465
SACONのFZは固体コンデンサとちゃうんやで…
0468名無しさん@編集中 (ワッチョイ 277c-7nfa)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:15:18.00ID:lxzpvcXv0
何年か前の話だが、PX-Q3PEを放熱不足の環境で稼働させ続けたら、
1年もしないうちにチューナがどんどん死んでいった。
部品を長持ちさせたいなら、しっかり冷却するのが吉。
(チューナに限った話じゃないけど。)

最近は色々と値上げされて、買いなおすのも大変だし。
0474名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47da-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:27:01.75ID:GDQdgtxw0
>>473
ちゃうちゃう。
電解コンデンサーが破裂する前に圧力を逃がすためのものであって、吹き出す方向を制御しているわけじゃない。
電解コンが破裂すると足の生えているゴム部分を残してアルミのボディが吹っ飛び、あたり一面電解液を含んだ綿状のものが飛び散る。
0477437 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:02:10.03ID:2Tmv1kAEa
調べたことを共有します。
なにかの足しになれば幸いです。

使用デバイス PX-MLT5PE

・消費電力
使用チューナー数(1) 0.372A
使用チューナー数(2) 0.636A
使用チューナー数(3) 0.894A
使用チューナー数(4) 1.151A
使用チューナー数(5) 1.424A

地デジ、BS、CSの違いによる消費電力の差は誤差程度
チューナー1つにつきおよそ260mA程度の消費電力
ch変更時に起きる瞬間的な電流の振れ幅は100mA以下


・USBコネクターのピンアサイン
赤 5V
黒 GND
白 D-
緑 D+
0479437 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:04:01.27ID:2Tmv1kAEa
コネクター
 【C-15554】 コネクタ付コード 4P 赤黒黄緑
  https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-15554/
 【C-17157】 2mmピッチコネクタ ハウジング 4P SPH-4 (20個入)
  https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17157/
 【C-17163】 2mmピッチコネクタ コンタクト SPH-002T-P0.5LC (100個入)
  https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17163/


↓↓↓基本的には不要↓↓↓
これは、コネクター類を多めに買ったので、使い切れなった分は別の用途に使おうと思い購入
基板側に実装されているコネクタ
 【C-17161】 2mmピッチコネクタ ポスト 4P B04B-SPH/SG (10個入)
  https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17161/
0481名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMb5-hhxV)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:20:16.20ID:OtJzC8nBM
PX-W3PEはwin11に工夫して対応させてる人いるの?
ワイはあきらめてwin10にダウングレードして使うとる
0482名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7a-UB9I)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:27:43.99ID:TlQz+4PrM
>>477
詳しくないので教えてください 使用チューナー数は、実際に録画とか視聴しているチューナー数でしょうか? それともedcbで使用するチューナー数の設定がありますがそちらのことでしょうか?
0483437 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:45:17.98ID:2Tmv1kAEa
>>480
"PLEXチューナー外付け化KIT" でググってください。
私はこれを使用しています。

>>482
> 使用チューナー数は、実際に録画とか視聴しているチューナー数でしょうか?
そうです。
TVTestを規定数同時に立ち上げて、それぞれ別のチャンネルを表示させたときのものです。
edcbで録画時に使用される消費電力も同じだと思います。

※ ないとは思いますが、一応注意事項 ※
>>479 にある秋月の【C-15554】 コネクタ付コード 4P 赤黒黄緑
これの配線の色は、PLEX純正のものとは色の使い方が違いますので注意してください。
0487名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:50:51.02ID:2Tmv1kAEa
>>485
MLT8は、USBが2ch必要らしいです。
例の外付けは、USBが1ch分のみの配線なのでケーブルの自作が必要だと思われます。

また、
3.3V 2.5Aで(ちゃんとした)ACアダプターはそこそこ入手難易度が高いです。
ケーブルの自作も必要ですし、マイニング用の下駄を使用したほうがいいかもしれません。

マニング用の下駄は、レギュレータで12Vから降圧して3.3Vを生成しています。
当初、あの手のマイニング下駄を使用するつもりだったので取り寄せて調べていましたが、
実装されていたレギュレータは、LM1084かその互換品でした。
そのため3.3V 5A程度のスペックはあります。(実際の5Aの8掛け程度だとしてもまだ大丈夫)
0488名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dba-b6hp)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:23:47.68ID:W3KLZIqY0
VER009Sのライザーカードと外付け光学ドライブの電源で
MLT5PEを外付けにしてるけど
MLT8PEにしたら不安定になる?

何かはんだ付けすればmlt8peも外付け化出来るとかは前見たような憶えあるけど
はんだ付けは難しそうだからやってない
0491名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:43.63ID:66DoHoVea
MLT8を持っているかたにお聞きします。

(1) 基板からM/Bにつなぐ内部接続のUSBケーブルは何本でしょうか?:1 or 2
(2) M/B側につなぐUSBの黒いコネクタに電線は何本でていますか?:4、6、7、8 のどれか

上記のことでなにがわかるかというと、MLT8がM/Bとのデータのやり取りで必要とするUSBのチャンネル数です。

参考までに当方所有のMLT5は、(1)は一本で(2)は、赤黒白緑の電線が4本です。
そのため、M/Bとデータのやりとりで必要なUSBのch数は1となります。
0494名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d02-+5Lq)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:04:47.30ID:MqLNzHX+0
USB2.0の規格 480Mbps=60MB/s
デジタル放送のビットレートは最大で2MB/s程度な
0497名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMb5-hhxV)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:23:56.03ID:9FidQskvM
>>490
やはりアプデしかあかんか
0498名無しさん@編集中 (ワッチョイ a592-YWDm)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:11:43.90ID:wpTKvPTd0
mlt5peが燃えて壊れた
ライザーカードに挿して使っているんだけど今日電源を入れたらライザーカードの電源ランプが一瞬光ってすぐに消えてしまった
原因を切り分けるためにデスクトップのpcieスロットに挿して起動したら基板が一瞬光って焦げ臭くなった
昨日までは使えてたのに意味が分からん
0499名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:12:34.00ID:66DoHoVea
>>496
ありがとう。

チューナーボードから出ているUSBコネクターは2系統で、それぞれに1chずつの配線があるのか。

>>491 に倣って書くと
(1)は、2
(2)は、それぞれに4本の電線 ということか。

>>488
外付け光学ドライブの電源の12Vラインが何Aの出力なのか不明なのと
VER009Sのライザーカードに載っているレギューレータの型番が不明なのでなんとも言えないです。
0500名無しさん@編集中 (オッペケ Srbd-b6hp)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:26:11.22ID:LtCfZFuNr
>>499
ACアダプタはコイル鳴きがうるさくて
アイコー電子AKA-12030に買えた
12Vx3Aで36Wまで供給可能
元のも同じ電流電圧だったはず

AmazonでVER009Sの商品画像を見ると
JM38RP
LM1084IS
-3.3 P+
て書いてある部品あるけど
これTexas Instruments製のレギュレータ?
自分のver009sも同じかは中を確認しないと分からんけど

https://www.ti.com/product/LM1084/part-details/LM1084IS-ADJ/NOPB
0506名無しさん@編集中 (ワッチョイ a592-YWDm)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:21:24.86ID:wpTKvPTd0
>>504
電源は2.5インチHDDに挿してみて後でHDDは問題なく認識できたので大丈夫だと思います。
ライザーカードはpcie→nvme変換ボードを乗っけてみて問題なさそう?な気がします。

ちなみに電源はUD-AC12V2A、ライザーカードはver009sを使用しています。
0507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a3c-L2pD)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:45:15.38ID:u7elxeDe0
DCDCコンバータがやられとるな
ショートして過電流流れとるからライザーカードの電源回路もいかれとるかもしれんで
0508名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:42:44.68ID:66DoHoVea
>>500
手元にあるライザーカードのレギュレータは、
青基板の PCE164P-N007 VER 007が、LM1084IS
赤基板の PCE164P-N08 VER009Sが、AZ1084C

リセッタブルヒューズが実装されていて、明らかに出来は赤基板のほうがいいです。


JM38RP LM1084ISは、TIのレギュレータなんですが、この手のICは実のところ結構な割合で中華の偽物だと思われます。
※ ただし、性能的にはホボ互換でまぁ、使用には問題ないという偽物

そのアダプターでレギュレータがちゃんと(スペック通りの)役割を果たしてくれるのであれば、MLT8でもちゃんと動くと思います。
ただし、可能であるならばライザーカードのレギュレータにヒートシンクを乗せるなどしてほんの少しでよいので冷却に気を使ったほうがいいと思います。
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e9f-/HYv)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:37:18.62ID:0X1iLWF50
ライザーカードはきいた事もない中国メーカばっかりで、発火リスクから使う気はしないんだよなあ

Raspberry Pi Compute Module 4 ( CM4 ) IO ボードだけをかって、
本体なしで通電させてPCIeに電源流れるならこれ買って外付けにするんだけど
人柱するにゃもったいなくて躊躇してしまう
0512名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dba-b6hp)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:23:08.77ID:NxYwkd7j0
PC部屋でも
TV感覚で手軽にチャンネル切替して視聴したくて
Fire TV 4K MaxにKodi入れた

IPTV Simple ClientでmirakcのAPIのURLを指定するだけで視聴出来るようになる
インターレース解除もちゃんとされて60fps出る
サブチャンネルの分、上下ボタンを何回も押す必要はあるが
リモコンだけでチャンネル変えられる

しかし偶に視聴開始したあとすぐ止まるとかの不具合起きる
地上波は安定して視聴できるが、BSはブロックノイズ出まくりでまともに再生できず
VLC for FireではBSも問題なし、こっちは番組表とか使えないけど
0515名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-L2pD)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:35:24.85ID:w5jU25Wqa
>>513
Kodiスレでも大丈夫だと思う。
基本的に、Kodiはよくもわるくもverによってかなり挙動が変わる。

少し前に、KodiはPython関連の超大規模刷新があってまだそれの余波が完全には収まっていないので
18.1あたりを試してみるといいかもしれない。

それと、IPTV Simple Clientの主要な項目だけ日本語に翻訳しといたので、そのうち反映されると思う。
0518名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dba-b6hp)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:24.50ID:EosqptLi0
>>516
NHKBS1が何故か無理
地デジはどれもOK

recpt1で録画したやつをFireTVのKodi再生させても同じ不具合が出る
VLC for Fireでは同じ録画ファイルで不具合なし

fast.comで測っただけだが
Fire TVでも500Mbps出てる

>>517
インターレース解除を切るとか
書いてあるのは明らかにおかしい

>>515
大量のノイズが画面に出るのはC++で書かれた
映像再生処理周りが原因では?
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dba-b6hp)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:07:06.21ID:EosqptLi0
FireTVみたいな非力なデバイスで
ハードウェアアクセラレーションをオフは無理がある
VLCは再生はfiretvでも安定して出来るが、SMB上のファイルはシークが上手くできなかったりする

PC部屋なので
KodiをFireTVで使うのは諦めて
PCをスマホで操作できるようにする方向性で良い気がしてきた
LinuxでKDE使ってるのでKDE Connect、
Kodiの操作にKore
mpvはマウス操作で起動してmpv-mprisとかで
大体スマホで操作できる
0523名無しさん@編集中 (ワッチョイ a668-3XVD)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:26:15.29ID:xFCQ7oK70
>>518
>>517は試さなかったの?
所有は4K、Kodiは18.1、録画したファイルの再生でしか確認していない。ではあるけど、
ハードウェアアクセラレーションを全て無効にしたら、ブロックノイズのような物は
消えた。それだけだと、デコードが間に合わないのか音声がずれる。加えて、
インターレース解除を無効にしてあげれば負荷が減るからか正常に再生できるようになる。
そこに書いてある通りだったよ。ネットワークストリームが正常に再生できるかは
知らんけどね。
0525名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7dba-b6hp)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:31.93ID:zoTDbism0
>>523
機種は4KMax

インターレース解除止めて
30FPSにしてまで見るぐらいなら
PC版KodiとかPC版mpvで見るから良いわ

>>524
VLC for FireとかではBSもインターレース解除効いて60fpsで見れたから
1080iのMPEG2のハードウェアデコードと
ハードウェアデインターレース機能はあるようだ
(VLCは他の点が微妙だから使わんけど)
なぜかKodi、FireTV、BSの時だけ表示がバグる

BSの一部のチャンネルのTSだけバグを引き起こす何かがあるんだろう
何かはしらんけど
0527ライザーカードを使って当たり前みたいな風潮が危険 (ワッチョイ 9f01-fitb)
垢版 |
2023/04/29(土) 05:16:54.04ID:aJrHzv6q0
>>498
千円のライザーカードて
コネクタからどんなタイミングで電圧が供給されるか怖すぎる
使うこと自体が自殺行為といえる
/avi/1622037861/553 タンタル逆電圧弱い
/1630707217/601 発熱12V降圧論
/1648542476/763

>>493-494
USB2.0バルク転送だったとしても
誇大宣伝の机上の空論ベスト値がきちんと出ることはまずない

あらかじめ転送データが用意されているといえるHDD・SSDですら30-40MB/s(その辺のwebサイトより)

よほどいい設計のチップでいいプログラマならいい品質になるのかもしれないが

チューナーとなればデータの先読みは不可能
キューやバッファが空か転送してるか満杯かなどの管理
1本だってまあまあパニックだが複数だったらそのオーバヘッドは大変

ホストPC側、USB2.0は半二重でアプリ側はポーリングのみ(ドライバはしらんな)
タスクの切り替えだけで下手すれば数100μ秒以上単位で時間を食う
PC側アプリがもたついただけでチューナー側を待たせかねない

まあ互いが待たせてオーバヘッド食らうってこと

USB3以降は改善
0529名無しさん@編集中 (ニククエ Sd3f-mfIo)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:29:21.99ID:6weRp9djdNIKU
MLT系だとCSは1TSでNULL入れて52Mbpsとかで送られてくるからpx4_drvみたいに元から削って送ってくるようにしないと5TSも行けなかったと思う
0531名無しさん@編集中 (ニククエ Sr8b-ddRe)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:29:39.46ID:53l6GIWFrNIKU
VER009Sも燃える?

>>508によれば
リセッタブルヒューズとやらがあるらしいけど
リセッタブルヒューズとやらがあれば何らかの理由で過電流流れても発火には至らない?
0532名無しさん@編集中 (ニククエT Sa1b-CVkx)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:48:06.16ID:Tgn5XPVGaNIKU
>>527
すまぬ。
そのurlってどこのなんだ...
察しが悪いらしくわからない...。

>>531
いくら対策がしてあっても、燃えるときゃ燃える。
ただし、未対策のより確率が下がるってだけです。
基本的に、マイニングというお金と直結したミッションクリティカルな用途で揉まれてきたライザーカードなので
そう悪いもんじゃないと思う。
ただし、燃えるときゃなにやっても燃える。
0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:22:20.31ID:4MjljIvb0
MLT5PEで毎週録画している、特定の番組だけ必ずドロップするからなんでと思ってたけど、
新しく始まった毎週録画している番組が15分早くて、録画中に録画終わってAmatsukazeのエンコードが動いてた
なのでAmatsukazeの実行時間可能時間を深夜だけにしたら直った
WinUSBはやっぱり最強だった疑ってごめんなとチラウラ
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff83-fitb)
垢版 |
2023/05/01(月) 09:54:02.18ID:bpUaZIWE0
>>538
多分プレクス出さないんじゃね?
W3U4とかと競合するから

W3U4の在庫なくなるとかしたらプレクスも考えるとは思うけどさ
今W3U4とか信じられないぐらい高くなってやがる
それでも買う人がいるだろうから当分は出て来んだろうなぁ

こっちもPLEXTVの中にMLT5Uの名前をみて去年からパンツ脱いで待ってるけど一向に
出ないからムスコが風邪引いちゃったよ……
0541名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f75-o+T5)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:50:24.59ID:zP9C1KZi0
W3が高いならQ3を買えば良いじゃないって思ったらそっちも高騰してるな
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイW 57ba-ddRe)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:39:42.36ID:167stQuZ0
外付け化するならアルミケースに入れておけば
最悪発火しても、燃え広がって自宅全焼とかは無いんでは?
置き場所もスチール製の棚にして
埃に火がつかないように掃除を徹底しとけば多分大丈夫
しらんけど
0551名無しさん@編集中 (ブーイモ MMbb-ORb6)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:25:59.73ID:W4huiTOHM
winusbでのMLT5PEのアンテナ給電ができなくて給電できる機器買っちゃった。
ネット情報だと、公式では未対応だけどiniにLNBPower=1を追記すればいけると書いてあったけどデマ?
W3PE4はいけた。
0553名無しさん@編集中 (ブーイモ MMbb-ORb6)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:36:10.86ID:W4huiTOHM
>>552
マジ?何がだめなんだろう。
W3PE4とスロットを逆にしたりそっちのiniをベースに作り直したり、ドライバ入れ直し(自ビルド&つぐみ島のも)たりしたけど諦めちゃった。
金銭的なダメージは少ないけどモヤモヤするわ。
0561名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:07.36ID:dkLroGyY0
あの当時に予備を買っておいたワイ高みの見物
WinUSBのアップデートもほぼ望めないので、現行品を無理しても買わんとならんのだけどね
四の五の言わずにMLT5PE一択(個人的に)
0563名無しさん@編集中 (オッペケT Sr8b-uMuW)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:11:35.05ID:VJq8p/wpr
もうちょっと耐久性があればなあ
W3PE4が1年数カ月、MLT5が2年半、デスクトップ機で連続通電とはいえ
PT2にくらべると持たないねえ。PT3買い損ねたせいでPLEXなんだけど。
これに懲りて予備のMLTと4TS-Pは用意してたけど、こんな早く使うことになるとはね。
これ使い切ったらBDレコとDVDfavもあるからあっちに出戻りする。
そもそも残すデータそんなに無かったんだよな。
0573名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5702-SY5D)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:02:48.55ID:/Pd6O0uh0
スマホを固定回線で繋いだらワッチョイWだろ
何でもかんでも自演ってアホなのか
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5702-SY5D)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:36.51ID:Zcot4eaq0
サンワサプライが抜きチューナー販売するわけ無いだろ
0580名無しさん@編集中 (オッペケT Sr8b-uMuW)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:55:20.02ID:mCHfvpC4r
亀とかいったやつあったね
チューナーの基板に取り付けてts信号取り出すとか
こういう話は聞かなくなったね
0582名無しさん@編集中 (コードモ MM6b-B+og)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:13:19.07ID:rBxcIW3PM0505
気がつけば下ネタ
0590名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5702-SY5D)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:48.34ID:Jn72JzHw0
between.shinken-ad.co.jp/univ/2022/09/shibaurakodai.html#:~:text=2021年度の全国の,の割合は19.1%。

2021年度の全国の大学入学者のうち、工学分野における女子の割合は15.2%(内閣府調査)。
OECD加盟国の高等教育機関全体を対象とした調査では、2019年の工学分野の入学者に占める女子の割合は全体平均26%に対し、日本は16%で最下位だった。
 2022年度、芝浦工業大学の学部生に占める女子の割合は19.1%。年々、上昇しているが、グローバルスタンダードには遠い。比較的女子が多い建築学部が33.5%、
デザイン工学部が32.2%に達する一方、工学部は電気工学科7.4%、機械工学科8.7%という状況だ。鈴見健夫理事長、山田純学長らトップは強い危機感を抱いている。

女子で工学に入る人は優秀な人が多い
地方のバカ大学工学部は男だらけ


 
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5702-SY5D)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:36:37.46ID:Jn72JzHw0
頭の悪い女子がわざわざ工学を選ばないだろうな
卒論が面倒くさいしな。
0595名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-q1rT)
垢版 |
2023/05/06(土) 03:02:59.44ID:IiIOsR+m0
嫁と子供が可哀想
0597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-q1rT)
垢版 |
2023/05/06(土) 03:08:48.52ID:IiIOsR+m0
mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560402925/911

ちなみにこいつは女だったな
0601名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-15tC)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:34:14.22ID:hs40YV3XM
イマジナリーワイフ&マイサン
0607名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:30:14.49ID:v/6UoSd7M
横からだけどそれは研究者についての話だよね?
工学部は本当に女子は少なかった

だけどTS抜きはユーザーを考えないといけないのではないか?
iPhoneの男女比が工学部の男女比に近いとは思えない

工学部の比率は一切関係ないと思う
0609名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:34:53.20ID:v/6UoSd7M
ソフトウェア開発で女性開発者の比率は工学部の男女比より明らかに多い

ソフトウェア開発系の試験に行くと女性がかなり多い
試験によっては半数が女性

これも工学部の比率からは推定できない
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-q1rT)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:39:21.63ID:IiIOsR+m0
いやいやだからさ
抜きチューナーの出荷台数はTV全体のパーセンテージは非常に少ないと予測はできるわけで
その中で実際に抜きをする総数と言うのは非常に少ないと予想されるわけでしょ
詳しい数字を追わなくても論理的に正解って導けるのね
それを工学部の女の比率に比喩することはなにもおかしなところはない
0619名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:52:10.52ID:v/6UoSd7M
世間で言われてる論理的思考と言うのは間違ってるものが多い
論理的思考自体がおかしいと気が付かないと

堀江とか文系はそれ一辺倒で事実と乖離している結論に至る
0620名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-q1rT)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:52:11.13ID:IiIOsR+m0
技術系の仕事にも趣味に女は少ないのは数字を出すまでもない
増えているとはいえな
それが工学部の男女比で予測するに十分なソースのはなる
0624名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:26.90ID:v/6UoSd7M
電卓を使えば必ず正しい答えが出るみたいな思い込みと変わらない

フェルミ推定である程度合理的な水系をするには合理的なモデリングが必要だけど今回はそのモデリングが間違ってるように思える
0628名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-pIjp)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:23:29.11ID:i2zsORd3M
>>627
俺のこと、呼んだか?
0634名無しさん@編集中 (ブーイモ MMdb-RUN6)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:33:55.60ID:W/YN5ZeLM
スリーブ頻度ってみなさんどうしてますか?今まではHDD保管だったのでつけっぱなしだったのですが、SSDに換装したためスリープ運用に変える予定です。3時間録画ないときにスリープさせれば、大体一日に一回スリーブすることになるので、そんな感じにしようと思ってます。
0635名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96bb-tcUg)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:47.36ID:7SflNNSd0
故障を気にしての運用なら最終的には運だから気にするな。
壊れる時は壊れるし、壊れない時には壊れない。
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-WNEi)
垢版 |
2023/05/07(日) 06:08:44.11ID:2ZwhKZhS0
自作PCなんてネジ止めしてケーブル繋ぐだけ、猿でも出来る。
0644名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2bd-Adyd)
垢版 |
2023/05/07(日) 07:57:55.38ID:/qapv+Ep0
昔は分からなければ雑誌を買って勉強してたもんだが、
今なら検索すればいくらでも情報出てくるわな。
それすらしない、分からないで済ます人にはメーカーPC買いなさいと言うしかない。
0645名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-tcUg)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:09:06.04ID:TBXAwLRV0
それと BTO は古い世代のパーツを組み込んで平然と売ってるから知識のない人は一世代前のパーツだということも分からない。
初心者板でたまに見るけど自作PC の紹介サイトや動画で公開日時が古いのを参考にして古いパーツを買おうとしてしまう人もいる。
ある程度調べて知識付けないと参考にした構成がいい物なのかも分からない。
0646名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM0f-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:48:22.99ID:DXxUpEyRM
大雨でせっかく録画した無料放送ほぼアカンやんか
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイW ef8e-JFYS)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:39:52.91ID:4qC9pH1C0
>>648
NTTの受信局が衛星から電波受けて各家庭に配信してるのは同じ
まあ受信してるパラボラアンテナとかは違うだろうが

放送事業者から衛星を介さず直接配信してるってんなら違いが出るが
0651名無しさん@編集中 (スッップ Sd32-ec+W)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:55:55.43ID:b3Q6JMXpd
むかし、港区のケーブルテレビは地上波は東京タワーにくるやつをちょいと引っこ抜いて配信してたんだけど
法律上の立て付けがナントカで放送電波受信してますよもちろん、って言い張ってたんだっけ
0658名無しさん@編集中 (スッップ Sd32-YERx)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:34:42.39ID:+08LBGOod
でっかいアンテナ付けて手でも動かないくらい頑丈に固定したら台風でも大丈夫になったで、dbはまあまあ下がるけど
風で揺れるってのも大きいんやないか?
0662名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef0c-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:57:00.57ID:60O5mdHI0
>>661
フレッツテレビは
該当地域の地上波デジタル+BS・CS

スカパー!はみれるが、スカパー!プレミアムサービスは見れない

フレッツテレビにしても、全部有線で繋がってるわけじゃなくて、地上局で衛星から受信して再送してるだけだから、
個人が設置するよりは重厚な設備だとおもうけど
短時間豪雨とか、Starlink?関連のBS受信障害で大量ドロップは発生することはある
0667名無しさん@編集中 (ワッチョイW c232-7X9T)
垢版 |
2023/05/08(月) 23:36:19.57ID:gpRNh68N0
我が家はスッキリポールにBSアンテナを付けてましたが、大雨で時々ドロップ大量発生を起こしたので、少し前にフレッツTVに戻りました。
降雨のドロップはほぼなくなりました。アンテナの劣化を気にする必要も無いですね。
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef4c-ehei)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:40:57.71ID:XDB66F7J0
フレッツテレビ雨に強いのはいいな〜
まあCSの番組は雨で録画失敗しても
再放送の回数が半端ないからまた録画のチャンスは有るけどね

ただ無料放送待ちの人にはきついね
0685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 637c-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:26:34.59ID:oOIoZZ3q0
px4_drv for winusbで1台のPCに同一プレクスチューナを複数個つなげても、
全部のチューナを使う事って出来ない?

PX-MLT8PEを2台つなげて使いたいんだけど、なんかうまくいかない。
USBコントローラを追加して、マザーのUSBコネクタと分散して接続しているんだけど。
0690685 (ワッチョイ 637c-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:30:43.67ID:oOIoZZ3q0
PX-MLT8PEを二つで合計16チューナを使えるようにしたいです。
USB2.0の帯域が足りなくなりそうなので、
「マザーボードのUSBコントローラ」と「追加のUSBコントローラ」でUSB2.0を2系統使えるようにして、
それぞれにPX-MLT8PEを1つずつ接続した。
0693685 (ワッチョイ 637c-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:41:29.51ID:oOIoZZ3q0
実はPX-MLT8PEを2つとDTV02A-4TS-Pを1つで20チューナを搭載してみたんですが、
EDCBで順番にチューナーを開いていくと13チューナ目を開く辺りで、それまで開いていた
チューナーが落ちたり(Signal:0)して動作がおかしくなります。
全20チューナを開くことができませんでした。

px4 drv winusbで、そこまで沢山のチューナを動かしている人が他にいないかな?
って聞いてみました。
0696名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:36:59.04ID:qUDWQ6840
チューナーってほんとうにそんなにアンペア食うの?
RTX4090みたいな超ピーキーなビデオカードも消費電力450W位で100V換算で4.5A
MLT8PEを2枚つんで本当に4.68Aとかだったら468Wなんだけど、
たかがチューナーカードが2枚がRTX4090より電力食うの?そんな事なくね?
そしたら1000W位の電源つんでないとまかなえないし補助電源必要だけど・・・・。
0697名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:39:01.33ID:qUDWQ6840
あ、3枚か。それにしても・・・
PCIeって補助電源なしだと確か1箇所あたり0.7A位しか供給できなはずなので(70W)、
それでもうちのMLT5PEは元気にうごいてるところみると、5つチューナーうごかしても0.2Aとかじゃね?しらんけど
0701名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac3-EroP)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:02.90ID:Tqr9Ya7Va
GPUは交流100Vをどれだけ消費するかで
電源選択の指標にしてるからね
チューナー3枚の交流100V時点、要はコンセントと電源間で消費電力を計測しないと比較にならないしな
3枚フルでチューナー開いたって交流は100V1Aも消費しないだろうさ
0702685 (ワッチョイ 637c-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:53:48.51ID:oOIoZZ3q0
電源不足の可能性ありですか?
このスレの上の方をみるとPX-MLT8PEは3.3Vラインしか使ってなさそうなので、
3.3Vの供給が足りていない可能性がありますね。

各チューナカードはUEX105とUEX103に載せて電源を供給しているので、電源
からの配線や組み合わせを変えてみるといいかもしれないですね。
電源自体はV550 SFX GOLDなので、3.3Vは20Aも供給可能みたい。
0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f02-q1rT)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:22:31.30ID:r5tNMqUe0
>USB2.0の帯域が足りなくなりそうなので、
>「マザーボードのUSBコントローラ」と「追加のUSBコントローラ」でUSB2.0を2系統使えるようにして、
>それぞれにPX-MLT8PEを1つずつ接続した。


これしないでどうなのよって話
USB2.0でハイスピード480Mbpsで足りないこはないと思うけどね
0707名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:30:04.83ID:uYVXbNVR0
いきなり色々やろうとせずにまず1枚だけ挿して、
確かMLT8PEって5+3でデバイスドライバ2つ認識だったきがするので、
1つだけWinUSBで認識させて、5chひらけるか、3chひらけるか?って1枚づつためしてみては。
基盤が初期不良って事はないとおもうけど、両方ともやって単体で動作するかのチェックがまず先なきがする
0709名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac3-JQ/S)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:35:59.77ID:diSy5i2Ra
>>702
チューナー自身が必要としてるのは3.3V

・ライザーカードを使用しているのなら必要とされる電源ラインは12V。
 ライザーカードに載ってるレギュレータが12Vから3.3Vを作り出してるのでレギュレータのスペック次第。(基本的に3.3V 5A出力のレギュレータ採の用例が多い)
・ 私の測定した >>447 は、"PLEXチューナー外付け化キット" を使用してるので必要なのは、純粋に3.3Vのみ。

手間だけど、一度普通のPCのPCI-exに直接挿して動作確認したほうがいい気がする。(edcbは、基本的にはコピペか+α程度の手間で環境の移植できるし)
0711名無しさん@編集中 (スプッッ Sd32-bJvP)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:26:25.82ID:FgtaNDgwd
MLT8PEの2枚の話なら実験して過去ログに書いたな
USBのルートは分けてpx4_drvにデバイス指定機能追加して16チューナー個別に開けるようにしたけどどこまで必要だったか忘れた
0712685 (ワッチョイ 637c-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:43.21ID:oOIoZZ3q0
>>709でライザカードのレギュレータの情報をいただいたので、
UEX105にPX-MLT8PEを2つ、UEX103にDTV02A-4TS-Pという構成だったのを
UEX105にPX-MLT8PEとDTV02A-4TS-P、UEX103にPX-MLT8PEという構成に
組み替えたところ、問題なく20チューナを開けるようになりました。

UEX105にPX-MLT8PEを2つは、レギュレータの能力的に無理があったのかもしれません。
こちらで相談して解決できました。ありがとうございました。
0716名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac3-JQ/S)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:46:42.19ID:diSy5i2Ra
>>712
おめでとう。
全チューナーを起動させた状態で、ライザーカードのレギュータの温度を見たほうがいい気がする。(指で触ってみる程度でOK)
それなりに熱を発してると思うので、ヒートシンクを乗っけておくことをオススメする。
※ 指で触って確認するとき、ヤケドに注意!
※ ヒートシンクで回路をショートさせないように注意!
0717685 (ワッチョイ 637c-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:39:04.07ID:oOIoZZ3q0
>>716
しばらくは20チューナで動いていたけど、レギュレータが過熱して供給電力が落ちたのか12チューナが停止した。
UEX105で12チューナー分を無理があるっぽい。
PX-MLT8PEの3チューナー分のUSB線を外して動かすと問題ないので9チューナならOKかと。

UEX105はやめて、UEX103を3個使う構成にしないとダメかもしれない。
あと、レギュレータでやけどしかけた;;;
0718名無しさん@編集中 (ワッチョイ df63-hGOv)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:55:23.33ID:X+zKjYKJ0
>694
>>695

AとmAを足す謎の計算式…
大前提として、『PCIe 3.3Vの仕様は3A』

さらに以下の実験結果を信じると、
使用チューナー数(1) 0.372A
使用チューナー数(2) 0.636A
使用チューナー数(3) 0.894A
使用チューナー数(4) 1.151A
使用チューナー数(5) 1.424A

ピーク電流は
使用チューナー数(1) 0.372A
使用チューナー数(2) 0.636A
使用チューナー数(3) 0.894A MLT8PE3
使用チューナー数(4) 1.151A 4TS-P
使用チューナー数(5) 1.424A MLT5PE、MLT8PE5

※MLT8PE=MLT8PE5+MLT8PE3=1.424A+0.894A=2.318A

ちゃんと設計された普通のPCに挿しているなら電流には余裕がある。
MLT8PE:2.318A(スロット仕様3A)
MLT8PE:2.318A(スロット仕様3A)
4TS-P:1.151A(スロット仕様3A)

合算しても当然余裕
2.318A+2.318A+1.151A=5.787A(スロット仕様9A)
0724名無しさん@編集中 (ワッチョイ cff2-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:44:53.67ID:ug1PBeUr0
Q3PEだけど地上波×4チューナーのうち1つだけ音が出なくなった
録画したファイルは問題なし残りの3チューナーは問題なく音が出る
ハード側で死亡?
0727名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-K1cV)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:31:41.56ID:n9u+7+mu0
>>724
俺のQ3PEはBSCSの方のチューナーが1つずつ死んでゆき
今生きてるのは1つだけ
突然来るから恐ろしいw
地上波の方は殆ど見ないからか全部生きてる
そろそろ買い替えの時期なのか
0730685 (ワッチョイ f37c-+/XS)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:28:06.25ID:1psI6r7f0
先日、ライザカードの件でお世話になりましたが、ライザカードの代わりに、
「m.2コネクタからPCI-Eに変換する基板」を買ってみた。
アマゾン.co.jp/dp/B09C1BK164
レギュレータは搭載されていない基板でSATA電源線から電源を供給する形。

裏面やm.2コネクタをテープで絶縁して、m.2には刺さずに浮かした状態で、
PX-MLT8PEを接続したところ、問題なく8チューナまで動作した。

SATA電源の3.3Vをそのまま供給し、レギュレータも無いから熱くならない。
(古いパラレルATA電源コネクタから、SATA電源への変換ケーブルを使った
場合は3.3Vが供給されないため動作しなかった。)

レギュレータが無くて発熱しない分、これを使う方がいいかもしれない。
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-K1cV)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:27:47.08ID:crP9XagC0
>>728
10年弱くらいだと思う

>>729
電源落として起動した時に前まで映ってたチューナーが信号0になってそのまま

>>731
カード外して目視確認したけど見た目は異常無い
初めての時は環境再構築とかしたけど2回目以降は
あーまたかーな感じで諦めてる
0735名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f10-C+BJ)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:13:39.94ID:pUMVEeCO0
5月度のWindows10 22H2向け定期更新プログラム適用で、px4_drv winusb版認識しなくなった…
即アンインストールして復活。
Microsoft公式ツールで適用しないように処置したが、来月以降が心配…

PX-W3PE4使用です。
0741名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37c-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:57.63ID:FeTd5KKR0
ミニPC2台の構成で機能を分離して、
片方がUbuntuでMirakurunを入れて、PX-Q3U4×2台のチューナサーバ。CPUはJ4125。
他方がWindowsでEDCBで録画してQSVEncCで圧縮している。CPUはN100。

Intel N100は消費電力は低いしQSVも優秀だし、いい感じ。
J4125の方は13,000円程度で買える。amazonの/dp/B0B8RYFNZL/
0748名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:56:20.99ID:R6It19Pf0
あーなるほど、アプデでおかしくなる人ってつくみのいんちき署名入りドライバ使ってるって事?
あんなの使わず署名無効で入れればノントラブル
0753名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:49:01.92ID:R6It19Pf0
>>750
miniPCIe搭載できる最低サイズのITX筐体に、SSDと一時書き出し用の2.5HDD位つめこんどいて、
エンコードはスリープで朝の5時くらいにパワフルなマシン起こしてbatでファイル拾ってやるとかすればかなり使えるきがする
消費電力がわからんけどアイドルは1桁まで落ちそうなのが魅力
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイW f37c-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:03:12.91ID:lBeFNetT0
ノートパソコンとかのレビューみると
Intel N100の評価はかなり高いと思う

低価格・低消費電力のシリーズだけど今までのよりも性能が高いとか
ベンチマークだとチェックするものによっては
少し前のi5ぐらいは余裕で出るみたいなこと書いてあった
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイW f37c-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:54:55.38ID:lBeFNetT0
AsRock の N100 と miniITXケースで
3.5HDD と 2.5HDD(SSD) が載せられる
ケースや電源などの構成例があったら
ワシも挑戦したい

PCショップの中の人頼んだ
理想は3.5HDDを2つ
0760名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:28:06.33ID:R6It19Pf0
わいならSST-ML06Bかなあ
今回はACアダプタぽいので電源の所まるっと穴があくけど2.5x4、3.5x1つめて7リットルは有能
ただ2013年のケースで在庫切れっぽいけど
0763名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37c-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:54.70ID:FeTd5KKR0
>>760
SST-ML06Bはロープロファイルだけど、3.5インチHDDx1を積めるし、同じスペースにPX-MLT8PE(+ライザカード)も積めるし優秀だよね。
中の配線がすごい事になるけど。

今買うならSST-ML09Bかな。
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:18:41.74ID:1Vx2uwIN0
>>771
14TB USB3.0 WD Elements Desktop
→殻割りして使ってるけど静かで良いよ

MN08ACA14T
→めちゃくちゃ煩かった、どうやってそんな音出してるんだろって音がする
 あまりにも煩いんで設置の問題かと思って、
 持ってる3台のNAS(HS-264/DS220j/TS-464)で試したら
 HS-264はマシになった
 よくある縦向きだと煩いんだと思う
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:20:49.95ID:1Vx2uwIN0
横置きのやつはHS-210だったわ、持ってるのは旧製品のやつ
0780名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37c-+/XS)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:46:51.84ID:UyTz00T20
>>776
そんな貴方に「m.2に増設するUSBコントローラ」もお勧めしておく。
アマゾン.co.jp/gp/product/

PX-MLT8PEなんかを接続する時は「USB3.0→USB2.0変換コネクタ」も必要になるけど。
アマゾン.co.jp/gp/product/B0B92WC884/
0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3abd-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:03.41ID:Qe9pH39J0
AmazonでB08TC4XM2HとB00906HDZAをかって、B00906HDZAを差し込む時に反転してさせばいける
よく見るとわかるんだけど、B08TC4XM2Hはプレクス純正と結束が逆になってるためこうする
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイ aaf0-xpLh)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:45:48.64ID:SDu+5IJa0
おいらもubuntuを最新版にアップグレードしたら途端にドロップ発生した
0799名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMeb-GvH6)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:13:00.01ID:mo+sE/aXM
節子それおはじきや
0802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7c-owa4)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:56:34.49ID:OBpDMw1J0
録画鯖を PX-Q3PE5 でと新しいパソコンで作り直したので
ASICEN系の PX-Q3PE とパソコンが1台余ったので OS から入れなおして作り直したいのですが

PX-Q3PE はデバイスのドライバは公式ので
BonDriver は radi-sh版BonDriver_BDA+PlexPX で作るのがよいのでしょうか?
ASICEN系の PX-Q3PE でも凡に T0 T1 S0 S1 とか個別に番号ふらずに使えます?
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f7c-6svB)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:34:27.84ID:AKIoiRlN0
802です
レスありがとうございます

新録画鯖に何かあった時の予備機なので
チューナー周り(デバイスドライバや凡ドライバ)以外は作り方合わせたいため
できればwindowsが良くてチューナーの数だけ凡ドラ作りたくないのですが
自分が過去に作った環境はチューナーの数だけ凡ドラが必要な手順だったり新鯖作った時にこんなんだったっけって思ったりもしたので
そうなると確かにアッテネータは必要ですがまぁすでにあるのでそこはいいかな…と
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7c-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:33:21.88ID:AKIoiRlN0
BonDriver_BDA-2019-02-02.zip の中の Readme-PlexPX.txt を見るとチューナーごとに凡ドラ作ってるので
ASICEN系の PX-Q3PE はチューナー事に作るのは必須ってことであってます?
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fba-cUXk)
垢版 |
2023/05/26(金) 01:44:56.28ID:zJzhNRkc0
PX-Q3PEはT3を1日中ツケッパッナシ
12Vのアダプタ分配器につないでLNB常時給電
S3はBSプレミア録画する時くらいかな、使うの
0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:19.63ID:LMbudGXN0
W3U4は2x2chしかないやん
MLT5Uが出たらUSBモデルも検討する余地はあるけど
メルカリで売ってるPLEX外付けキットはあれは整流回路もないので、正直アダプタが粗悪なら最悪ボード壊す
中華ライザーカードは品質リスクがあるしで、N100DC-ITXに注目してる
0814名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bc6-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:33:20.91ID:h64eccVR0
N100DC-ITXの値段次第やなぁ Win機にするなら別途OS代必要やしメモリも自腹やろ?
中華から色んなミニPC出とるからなぁ N100積んだ手頃な奴が

悩むわぁ
0815名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:46:57.79ID:LMbudGXN0
大前提がMLT5PEを安全に使いたいだから、USB経由は考えてないのよね
N100DC-ITXが5万円とかなら諦めるけど、N100はロット単価でも$128するので恐らく4万が初値じゃないかなあ
少しさがって3万位が売値かなあ、それでも変えがないからなあ
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7b5f-hCkJ)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:32:53.89ID:eaFDSXNg0
あのー、話題が無いとは言えスレ違いな話が続いてませんか?

「PLEXのボードを使うための自作PCの話なんだからスレと関係あるだろ」って言いたい気持ちも分かるのですがもうそろそろいかがでしょう。
0824名無しさん@編集中 (オッペケ Srcf-zhDQ)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:52:50.58ID:ocQ8Uamor
VER009Sライザーより
>>730のm.2をPCIEに変換するアダプタで
電源供給した方が
発熱も消費電力も低い?

このアダプタは個体によって爆発💥したり
チューナーカード壊したりしないんだろうか
0827名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa8f-Yqjf)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:10:02.91ID:InLVoBF/a
いやしかしメルカリの外付け化キットなんでこんなに売れているのかわからん
端子しかないインチキ基盤だから保護回路が何1つない

素人は何も考えずACアダプタ抜く奴多数いるとおもうけど、
電流の逆流防止回路があるわけでもなく、コンデンサもないので電源引っこ抜いたら3V→0Vに瞬時降圧するし、
パソコンの電源が入ったままPCIeからチューナー引き抜くのと同じリスクあって故障リスクが増大する

更にACアダプタが粗悪品だったりすると0.1mA超過とか普通にありそうだけど、
0.1mAもあがったら電圧レベルで200倍近い負荷がかかるが、それを防ぐ回路もない

とんでもない粗悪品
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b01-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:30:11.06ID:0g75WRW70
まあ、あのキットは電源抜き差しは気をつけた方が良いって事は知っておいて損はないんじゃないの
電源OFFの回路が一切ないのは事実なので、どうあれアダプタ抜いたら電源ぶち抜きと一緒なのは事実なわけだし
0834名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcf-fU2U)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:38:42.15ID:eq7OGr42p
PX-W3PE5で地上波チューナーがT0→T1と時間差で立ち上がった時に
T1が立ち上がってる時に既にそれより前に立ち上がっていたT0でドロップが発生するんだが

>>79みたいに
BonDriver_PX4-T0~1.iniにIndex=0、Index=1とそれぞれ書き加えると解決するのかな?

「USB デバイス 監視 フリーソフト」のexeUSBを使うやり方もあるみたいだけど
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfbd-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:06:35.94ID:MKuYjL/J0
MLT5PE+WinUSBなワイT0→T1ドロップってのがわからん(発生しないし発生させかたがわからん)けど、
TvTest起動してNHKを映し、もう1つTvTestを起動して、チャンネルを教育に切り替える
するとNHK側がドロップするって事?

もしこういう話だとしたら、W3PE5だとどうしようもないとおもうよ、地デジはT0とT1しかないので
Q3PE5なら、地デジが4chあるから、1つめと3つめとか指定したら大丈夫そうなきはするけど
0836名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcf-fU2U)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:19:14.23ID:hlFJ4mtlp
ここら辺と同じ現象でEDCB(EpgTimer)で地上波の時間差の予約録画などで発生がたまにあるね

https://twitter.com/arkxv/status/1584986543256543232
PX-W3PE5をpx4_drvで使用
例えばT0オープンの状態でT1をオープンするとT0で約50のDropが発生してしまう。S0, S1では発生しない。この事象についてご存知の方はいないか…

https://twitter.com/arkxv/status/1584992188219678720
こんな感じでほぼ確実にDropするんだよね… 同時にE値も膨れ上がる


>>79みたいに
BonDriver_PX4-T0~1.iniにIndex=0、Index=1とそれぞれ書き加えるとそれぞれ個別チューナー指定が初めから可能で解決するという話を知ってる人がいたら嬉しいね
※Index指定がないとPLEXは使ってるチューナーも含めて空きチューナーを探しに行くのでそこでドロップの可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcf-fU2U)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:31:53.17ID:MucBCNsZp
T0→T1の時間差でドロップの件、リンクは貼れないのだが
「アルチーナの魔法の島 PLEX PX-Q3PE5のdropを完全解消できるか?」(自分はPX-W3PE5)
のブログに書かれてる内容に近い

Index=0、Index=1はもちろん試しているんだが
どうやら一方のチューナーが長時間オープンしていたりなどある条件が重ならないと発生しないっぽいので(ただこれまではT0→T1の時間差でドロップはある番組で再現性あり、他で50前後のドロップもこの条件に当てはまっていた)
Indexで解決した人が他にいないか聞いてみた

DriverHost_PX4.iniのDisableMultiDevicePowerControlはPX-W3PE5に関しては元々なくて
他もDisableMultiDevicePowerControl=falseからいじってないんだよね

ただ情報は無さそうならレスありがとう
exeUSBを使うやり方含めてしばらくこれで様子見するよ
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b01-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:02:41.42ID:0g75WRW70
そのブログにかかれている内容はT0→T1ドロップが本題じゃなくUSBブリッジが問題だって話やん
PE5はスリープでチューナー見失う不具合でるしドロップもでるし、ブリッジチップ搭載モデルなんて買うもんじゃないなって思ってしまった
0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b01-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:05:37.92ID:0g75WRW70
ああいやわかりづらい内容だな・・・exeUSBで治った気になったけど治ってなかった
index=0でためしてみます、音信不通って話か

いずれにしてもPE5は難儀やのぉ
0843名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bda-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:00:22.39ID:SiwBlFQl0
>>822
それ、過電圧と逆接対策のことだよね。整流とは言わない。
その目的に使うにはパワーツェナとかのある程度容量の大きいツェナを使って、ヒューズなどのツェナが焼ける前に電流をカットする部品が必要。
電圧を安定化させるのは定電圧回路で、ツェナは定電圧ダイオードともいわれているけどツェナで作り出した定電圧は電流を流せないので電流アンプが必要。
ただ、今どきの定電圧回路はツェナを使わずに定電圧電源用のICを使っている。
スレチとのことなのでこれで終わりにします。
0844名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b01-Ecty)
垢版 |
2023/06/02(金) 04:40:35.96ID:/WZuqTZn0
通常のダイオードでは、両端に印加するバイアスの極性に応じて導通の度合いが変化する整流作用を示し、非常に高い逆バイアス電圧をかけても電流は流れません。しかし、ツェナーダイオードと呼ばれる特殊なダイオードは、ある閾値以上の比較的小さな逆バイアス電圧をかけると急激に大量の電流が流れるダイオード特性を示します。

ツェナーダイオードならではの整流特性を利用することによって、回路内で一定の電圧を保つことができます。
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-UlWg)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:07:22.70ID:zUQvLdrg0
>>850
DriverHost_PX4.exeは録画が終わると10秒後ぐらいに終了しちゃうみたい。
常駐できるならその方法で良いと思うのですが、常駐させる方法ってありますか?
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-CMZ9)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:55.21ID:eZ9xJLUH0
グーグルさんに聞けば優先度を変更してくれるプログラムを紹介してくれるよ。
0853名無しさん@編集中 (ワッチョイ c668-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:22:06.68ID:tu99GErh0
>>851
そういう事なら古いフリーウェアだけど、Application Priority Changer などを使えばいいんじゃない?
たまに、EXEがフリーズした状態で複数起動すると、誤作動を起こすけどw
0854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51da-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:31:05.26ID:AZV1TjKI0
>>24
電源ICがついていないのなら壊れる原因はそれでしょ。
例えば定格3.3Vで動くICに5V直接印可すれば壊れる可能性は高い。
電源ICもコンデンサもついていない基板を選んだ時点で負け。
0856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-6ce/)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:00:57.22ID:2cwt4Ziq0
PCIe電源ラインのコンデンサもOSCON 16V330μF、6.3V680μFがチューナー基盤についているな
PL法の縛りなどきついのに、なんで直接印加なんて発想が出てくるのか不思議だわ
0863名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac5-F54T)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:50:50.44ID:P+qf4YaOa
ぱっと基板みてもICの電源入力部などきちんとしてるし
コンデンサも2系統分OSコンはいってるしな
ただの中継させるカードにはべつに何が必要って訳じゃない
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイW e5a6-1WhU)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:25:16.80ID:Bp1Nbhzq0
僕は詳しいんだって言う首相が昔いたよな
上には上がいるから発言の仕方次第で幾らでも黒歴史になるという見本だったよな
まあ、あれももう10 年以上昔の話だし、仕方ないか
0872849 (ワッチョイ 8d7c-UlWg)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:45:30.57ID:Q0B4+x3U0
DriverHost_PX4.exeの優先度を上げるため、以下のようにして2分ごとに実行中のプログラムの優先度を上げるようにしてみた。

タスクスケジューラで以下のスケジュールを作成、
・トリガーを「ログイン時」、繰り返し間隔を「2分間」、継続期間を「無期限」
・操作を「プログラム開始」、プログラム/スクリプトを「wmic」、引数の追加を「process where name="DriverHost_PX4.exe" call setpriority 256」
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ b901-1DxI)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:56:35.81ID:/zPIAncG0
新しいPCにセットアップしようとおもってつくみ島のWinUSB署名入り落としたら、
Windows Defenderが激おこプンプン丸でファイル速攻削除してわろた
誤検知だってのはわかるけど、いつまでもパッチも当たっていないような古臭いVisualStudioでビルドしたバイナリ上げとくなよ
結局自分でビルドしたしその方が早いし安心
0883名無しさん@編集中 (テトリス b901-ePm/)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:57:49.15ID:13EDJJjT00606
>>881
ありがと

-----

N100の細かな仕様とかわからんけど、メモリシングルレーンしか対応してないのかな
ASUSの奴を見る限り電源が外付けな分、小型ケースに入れる事ができるAsRockでいいやってなった
0884名無しさん@編集中 (テトリス 8d7c-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:33:49.81ID:/6MsAvLc00606
N100M って ITX ケースに載るようにねじ穴空いてる?
もしそうなら Era ITX ってケースが良さそう
N100MにSFX電源で3.5HDD2つ載らないかな
フルハイトの厚みあるけど MLT5PE, MLT8PE, Q3PE5 とどれでも2枚いけるって思えば

まぁ空想だけど・・・
0886名無しさん@編集中 (テトリス 2e68-w4Nq)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:50:04.03ID:qo7sM8Ag00606
スレ違いふうなんですが、ここが一番お気に入りなんでここで質問
n95かn100で悩んでます、QSVエンコードならどっちがいいでしょうか?
チューナーはUSB化MLT8でminiBOXなPCとセットで考えています
0889名無しさん@編集中 (テトリス b901-ePm/)
垢版 |
2023/06/06(火) 18:08:02.49ID:13EDJJjT00606
上のブログはN100+DDR5の方がいいねといっているだけで、
QSVにおいてN100が良いとは断言してないよ
実態としては正直どっちもそんなに速度変わらないと思う
0892名無しさん@編集中 (テトリス 2e68-w4Nq)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:32:56.34ID:qo7sM8Ag00606
>>890
>安いは正義
そうそう、自分もそうです、なんでここ数年はプレ糞ばっかで遊んでます

ただn100とのQSVの差が気になって質問したしだいです
何かわかりましたらよろしくです

ちなみに今は今日オクから届いたMLT8、例の1000円ほどのメルカリキットで試運転中
ACアダプタは3.3V-2Aでも動いていたが、しばらくするとACアダプタが熱くなってきたんで
12V3Aにデコデコ12V→3.3Vに変更して試運転
PCはi5-3210Mなノート、EDCBしか動かしてないが、8chとも元気に動いてます
0893名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-ePm/)
垢版 |
2023/06/07(水) 05:24:43.95ID:4v1PsJxv0
Corei9-10900TのデスクトップにSSD+HDD4台搭載メモリ32GBだけど、
HDDスリープ時はアイドル22Wなので、24時間つけっぱなし&録画・データサーバーにしてる

N100DC-ITXにするとアイドル8W位になりそうだけど、
1日10円しか電気代が安くならないので1年で3650円かあと思うとコスト回収に4年かかるけど、
冷静に考える事はやめて、ロマンできっとN100DC-ITX買ってしまいそう
0900名無しさん@編集中 (ワッチョイW f17f-heN1)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:37.26ID:+b1c9HOD0
4月頭にMLT5をwinusbで環境構築。噂通り超ド安定で二ヶ月間ドロップ0のままきて大満足だったが、ここにきて雨でドロップがちらほら。特に大雨警報の時はドロップしまくり。さすがにこれは対策しようがない?
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイ b901-ePm/)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:33:45.48ID:fIF4hHZU0
大雨でドロップするってアンテナずれたんじゃないの
ドロップするのなんて雪ふってCS/BSアンテナに積もった時くらいで、
地デジはなんの問題もないや
0910名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee31-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:48:13.24ID:Khf6/dUh0
南隣の家が背が高くて辛うじて衛星電波拾ってる可哀想なワイ涙目
フツーの雨ならそりゃBS/CSでもドロップしないが、大雨喰らうと途端にドロップまみれになる
ワイ\(^o^)/オワタ
0912名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-8ND1)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:35:55.80ID:CIosq/YQa
おま環なのは承知でいい方法策がないか聞いてるんじゃなかろうか。
それが何故、こんな流れになるんだ....。

今使ってるBSアンテナよりお皿の直径がでかいアンテナに買い換えてみる。(北海道とか沖縄向けのヤツだった気がする)
ポールを使うなどして、ちょっとでも空が見えるように頑張ってみる。
なお、ブースターは、結局のところ元の信号が悪いとどうにもならんので意味がないと思われる。

くらいしか対策は思い浮かばないなぁ。
0914名無しさん@編集中 (ワッチョイ b901-ePm/)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:04:27.92ID:fIF4hHZU0
雨でドロップするは無いよ、アンテナの位置でもずれてるんじゃないの?みなおしたら?

あの質問でこれ以上何を回答するの?
雨の日だけはTvTESTの値がこれだけ変動するとか、アンテナ線は◯◯つかってるとか、
ブースターつかってるとか情報なんもないのにキレられてもしらんがな
0917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-6ce/)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:17:34.45ID:/L2ZXhTU0
普通の雨や雪であれば、衛星放送の電波も大きな影響を受けることはございませんが、雷を伴う豪雨や大雪など、
雨や雪の粒が、衛星電波の波長である25ミリに近い大きさになると、
電波の吸収や乱反射が起こるようになり、BS/CSアンテナで十分に受信できなくなります。

「降雨減衰」と呼ばれている現象でBSATでも解説しているし、ISPや放送局でも説明しているな
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイW d51a-OYhy)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:34:42.14ID:hRbvaPh00
906なんやがなんかもしかして同一人物扱いされてるんか?
とりあえず出来ることは
大きいアンテナにする
ケーブル、ブースターの再選定
ポールの長さの変更(遮蔽物が無い場合短かくする)
とかやろ
まあアンテナって割と時間経過で狂うこと多いから一回再調整をお勧めするわ
0921900 (ブーイモ MM76-heN1)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:38:31.33ID:6zOh7AsNM
出先で確認したら、なんか荒れる流れを作ってしまって申し訳ない。
マンションの共同アンテナからの受信なんで、アンテナつけかえや角度調整はちょっと無理っぽい。
警報時は30分番組でドロップが6万超え。そのときはBSだった。昨日は傘なしではキツイ降りで地デジがドロップが7だった。
ブースターつけたら変わるんだろうか?
0922名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82f0-R0lp)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:42:23.48ID:nUgCaNpe0
ここじゃなくて管理人か管理組合に相談する案件だね
0923名無しさん@編集中 (ワッチョイW d51a-OYhy)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:47:04.79ID:hRbvaPh00
うーん割と酷そうやな
追加でブースターはなんとも....劇的な改善は無いと思う
管理会社が動いてくれないなら個別でベランダにアンテナ付けたりするしか無くなるね、角度的にいけるならだけど
0924900 (ブーイモ MM76-heN1)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:48:30.89ID:6zOh7AsNM
ケーブルは4Cでコネクタから4m程度。コネクタからすぐのとこを分配器でレコーダーと分けてて、ブースターはつけてなくて、給電もしてないです。通常時はBSが15dbで地デジが30dbくらいだったはず。
0925900 (ブーイモ MM76-heN1)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:00:16.57ID:6zOh7AsNM
4月からこっち、雨が降ってもドロップ0だったから、環境が悪い自覚がなかったので、それがわかっただけでも。
有効な手がなさ気なのも理解したので、とりあえずブースターいれるなり試行錯誤してみます。
スレが荒れるのは本意ではないので、この辺で。ご返答ありがとうございました。
0928名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d7c-sPPm)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:27:13.02ID:QEwxjExY0
マウント取りたがりの人や
叩くだけ叩きたい人とかもいる

こういう人はコンビニとかで店員が女性や老人の時だけいちゃもんつけて怒るダサい人にしか見えん
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee31-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:27:36.21ID:J1Bu6Sfm0
まあ雪アンテナに積もったらドロップする、だが雨ではドロップしない(キリッ とか言い切れるのも東北以北の
田舎者ならさもありなんだしなw
北海道なんてそもそも梅雨ないんだろ?

住む環境にもよると思うよ 特に太平洋側の本州だと今の季節線状降水帯の結構キツイ雨が長時間降り続いたりしてるし
今の時期だけ東北以北にでも移住したいわw
0932名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6ebb-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:47:51.97ID:ZnHZyoyO0
4Cの15mくらいでもう15年以上使ってるから5Cに張り替えようかなぁ
PT2とPT3の時は多少の悪天候は全然問題なかったのにQ3PEにしたらちょくちょくドロップあるんだよね
もう見たら消す運用だからあんま気にしてないけど
0934名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee31-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:02:49.45ID:0QU0a2kW0
>>933
なら最初から50cmパラボラなら雨でもドロップしないっていえよw
ググったら確かに45㎝では雨でドロップしてたのが50cmにして安定した とかamazonの購買評価とかで沢山
上がってくるわ

価格も一万ちょい位からあるな
0939名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-6ce/)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:17.41ID:/L2ZXhTU0
>>929
梅雨前線というのが北海道には到達しないと言われているが
年々、前線の影響で雨がふる頻度が上がってきて本州で言う梅雨時期は北海道でもジメジメした天候になってきている
今日もジメジメした雨の札幌
0944名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:17:03.70ID:sbzMPNn90
ProxyEXスレがないようなのでここで質問
mpg2split.axが原因でBonDriverProxyEx.exeが落ちてたんだけど
既知の問題として見かけたことありますか

仮想HDMIアダプタ付けた矢先だったから
とりあえず引っこ抜いたけど影響ありそう?
0948名無しさん@編集中 (ワッチョイ c901-UF6v)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:20:17.85ID:jC0Po7ML0
BC503Sは2018年3月に買ったけど、5年たったいまのところなーんも問題なく動いてる
雪の日も雨の日も風の日も絶好調(アンテナ機能しなくなるくらい雪が積もったら別だけど)
0949名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8be2-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:41:47.06ID:GUnVNIOG0
>>946
50cmが話題になってるからググって手頃なパラボラみると先ずはそれ(BC503S)が上がってくるよな?
自分とこは12年オチの4k非対応の45cmだから正直導入を迷ったわ

けど自分で家の屋根に登って取り替えないと逝けない 正直超メンドクさい

梅雨の時期だけだから、と考えると一万払って(いや45cmのはインジケーター付いてるけど替えのパラボラには
ないからそれも必要か)更に更年期の体に鞭打って慣れない屋根上での作業を……って考えると まっイイか
ってなったなw 後10年若かったら即購入しただろうがw

ていうか>>936のミニPCみてそっちをポチッてもうたわw クーポン使って1.8万なんだな
今予備の録画鯖ラズパイにしてるけどやっぱりWin機にしたいので余った2TBの7mm厚2.5inchHDDを引っ張り出して
きたとこ
0951名無しさん@編集中 (ワッチョイ c901-UF6v)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:57:53.05ID:SHYpVlXS0
ついったー/OneRaichu/status/1661455231052582912

N100MのCinebench r23はマルチで2859か
想像していた値よりははるかに低かった
デスクトップPCでいうと4世代(現行は13世代)程度だから想像以上の低スペックだった
0953名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:16:43.40ID:E1VcFfdn0
比較するならN5105だろうね
用途も違うようなCPUと比較してもしょうがない
TDP6Wだからな
ディスクトップCPUと比較するのはナンセンス
軽自動車とスーパーカーを比較するようなもの
0954名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-UF6v)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:30:03.59ID:5LPthk7S0
AsRockの流通業者ですか?
コアが完全刷新された12世代の設計ってわりには、思ったよりしょぼいなーって話
デスクトップCPUが11世代から12世代に変わった時、どれだけ性能があがったかご存知ない?
0955名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:31:25.24ID:E1VcFfdn0
スペックというのは使用する場面でいかに要求に答えるだからな
おれは相当な進化をしていると思うよ
あんたの頭の中のカテゴライズがCPUのくくりしかないのな
なんでアスロックなんだ
CPPUはintelだぞ
0956名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:37:12.12ID:E1VcFfdn0
録画みたいなサーバ目的で求められる性能とデスクトップCPUで求められる性能の違いな
N5105からTDPで4割下がっているのは大きいよ
あんたの好きな氏ね死ねべんちもマルチ、シングルとも3割は上がっている
コレの性能差はあんたに言わせるとしょぼいってことかね
0957名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:42:57.32ID:E1VcFfdn0
CPUをゲーム性能みたいなところでしか測れないのがあんたの脳みその限界だな
0958名無しさん@編集中 (ワッチョイW d17c-fJC2)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:52:52.81ID:bZIMS3Bl0
core i9をサーバーにするような人もいるし
性能が正義なんやろうなぁ
毎日5時間分ぐらい録画してCMカットやら色々した上での高クオリティエンコードしてるんだろ
0959名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:55:01.56ID:E1VcFfdn0
性能という概念がおかしなところに逝っちゃっているのだろうね
可哀想な人だよ
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:59:09.12ID:E1VcFfdn0
そういう人はそれなりのCPUを選べば良い
あんたにとって役不足なだけで、客観的な論評を出来ないの頭が悪い人のすることよ?
0963名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-eFvc)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:03:05.52ID:E1VcFfdn0
正論述べたらアスロックの業者扱いだしな
ほんとあほかと
赤いとか業者とか、そういうふうに話を持っていくのも頭悪いと思われるからやめたほうが良いよ
0977名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bbb-s+nx)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:01.06ID:siRNwDrq0
N100でゴリゴリにエンコードを早くやりたい人には力不足。
それなりの速度で低消費電力を求める人には十分。
5ch,テキストメールを見るだけなら役不足。じゃない?
0982名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-UF6v)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:36.30ID:eGGPIggS0
どうでもいいけどgigafileはやべえから使わないほうがいいよ
管理者名も不明、会社が長野?とかいってるけど登記簿東京だし
firestorageあたりが無難で、どうしても大容量ならACdata使った方がいい
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:58:53.80ID:pnKPs6730
TEST
0987名無しさん@編集中 (ワッチョイ 399f-6bUV)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:55.68ID:A9nGSBV+0
N100DC-ITXに手を出そうと考えていたけれど、SATAが2本しかないのが致命傷と気がついてしまった
HDD4台つなげたいのでN100MでPCIe1本潰してSATA増設アダプタつける道にしたほうがよさそうだけど、
N100Mは国内で売ってくれるんだろうか
0990名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadd-p23b)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:13:13.02ID:h0JGqPSDa
PCIeはチューナーで埋まるやん… 1チューナーなら良いけど。
MLT5PEとかで、ライザーで電源供給してUSBたけ繋げるとかすればPCIe消費しないかなとか妄想してる。
0991名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-6bUV)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:18:21.79ID:/KCxAs5j0
つっこみポイントの意味がわからないけど、
>N100DC-ITXに手を出そうと考えていたけれど、
がスタートなんだから、当然1チューナーが前提よ?
0993名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMd5-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:36:40.21ID:mUQMy/6pM
多分こういうのやりたいんでしょ

タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html

8TBx4で全録とか特定ジャンルだけ全録とか
ずっと机上の空論みたいの描いてたやつがいたけどそいつかもな

常時稼働の録画しっぱなしだったらregzaの方がおすすめなんだが…

にしてもSATAじゃなくても全録レベルなら普通にUSB3でいけるのに
0994名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b9f-6bUV)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:19:44.27ID:HeUFR6uR0
いやそんな事したいわけじゃなく、単にサーバー兼務したいかなって
USB経由は場所を食う、ケースが高い、ケースファンがうるさいなどメリットあんまなしかなと
0996名無しさん@編集中 (ワッチョイ d17c-mVGR)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:00:37.98ID:saI2IgF+0
全録/全圧縮をやろうとするとストレージをいっぱい積む必要があるよね。
・システム用のSSD
・高速でTSを保存出来て耐久性の高いSSD。
・圧縮作業用のテンポラリーSSD
・保存用の大容量SSD
https://i.imgur.com/xMNiJoW.jpeg

Alderlake-SとArc380で平行してQSVのFFモード(HEVC8bit)で圧縮する事で、
1280x720/60fpsで合計16倍速で圧縮できる。
(QSVEncCを4つ並列で動かしてそれぞれ240fpsずつ出て、合計で960fps相当になる。)
(QSVEneCは2並列でもいいんだけど、GPUの遊び時間ができないように4並列にした。)
0998996 (ワッチョイ d17c-mVGR)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:18:06.08ID:saI2IgF+0
>>997
地デジ 8ch/BS 9chをショッピング番組を除いて全録しているけど、、、
夜中のショッピング番組ばかりの時間を除くと100〜120W消費しているwww。
0999名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b9f-6bUV)
垢版 |
2023/06/16(金) 23:24:16.27ID:HeUFR6uR0
>>995
あー!これいいですね。
M2からSATA変換は中華製しかないけれど、これならITXでもいけそう
N100Mが発売されなかったらこの手も考えます
起動SATA経由で遅くてもかまわないので
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイ c901-s+nx)
垢版 |
2023/06/16(金) 23:59:24.51ID:z5CtWpei0
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /  ´・_・`  l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 9時間 28分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況