X



トップページ育児
1002コメント501KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ189【育児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:11:53.89ID:AyOinEY8
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ188【育児】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1510033311/
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 08:52:14.26ID:YHUYhT0e
今、バーゲン中だから時期的なものかなぁ
あかほん、マザウェイズ、ミキハウスとか服が置いてあるショップ、あとヨーカドーとかでもわたしが買いに行くときはたいていサイズ揃ってる
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 09:34:59.66ID:UzUU5k5h
>>445
ブランシェス、ただしお揃いとうたっているわけではないのでオンラインショップだと非常に検索しづらい
コンビミニ、お揃いパジャマが可愛い
日常服も同じ生地使ってるデザイン・サイズ違いがたまにある
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 09:45:04.55ID:vkUkw97n
生後一ヶ月の男の子
現在二階建ての家に住んでいます
普段生活する一階ではよく泣く子です
しかし二階に連れてきた途端、いつもピタッと泣き止みます
そのまま布団に寝かせると一階では必ず泣くのに、二階では泣かずにしばらくボーッと起きていて30分ほどで嘘のように深い眠りにつきます
部屋の室温、布団、周囲の音や光、全て似たように設定しても二階でないと意味がないようです
でもまだ一ヶ月の子、二階とか一階とか分かるものなのか…すごく不思議です
どなたか似たような経験を持つ方いませんでしょうか?
一ヶ月でも部屋の違いって分かるものなんでしょうか?
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:03:27.99ID:q6uYWfLA
階段を上がる時の揺れがいいとか?
うちは車で走ってるとすぐ寝るから、規則的に揺れるのがいいのかなと
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:16:17.35ID:eGOyOxfs
揺れは盲点でした
確かに階段上がるときから泣き止んでいます
今度泣いたとき上がるふりしてまた一階で寝かせてみます
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:44:02.85ID:BusRUYHz
雨の日は赤ちゃんがぐずるとかぼーっとしてよく寝るとかって自分が低月齢スレ見てた時はよく言われてたし、実際自分の子も雨の日はよく寝てた
もし気圧差に反応してるなら2階行ってほんの少し気圧が下がるのが影響してたりするのかもね
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:22.53ID:aKmMk+7y
キッチンが一階にあるなら匂いとか?
産後一軒家の実家に帰ったけど、
一階→出入り多い、ドア開け閉めあるので空気が流れる、そのせいで気温低め
苦味→出入り少ない、陽当たりは一階よりいい、ぽかぽか
という感じで大人の自分には違い感じられたわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:54.58ID:f4o/3Zkx
>>456
たしか1ヶ月ころ、スクワットしてたww
スクワットしたらよく寝るんだよね。
一度試してみて。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:07.90ID:i8lTMa8x
>>456
一階で普段生活しているならそのせいではないかな。
二階はレア感がある、とか。
愚図る子を外気にさらすと泣き止むように、室温や光を同じようにしたつもりでも、やっぱり空気感は違うと思う。
もう少し大きくなったら、天気の悪いときなど、ずっと家の中にいると飽きるから、一階で遊んだり二階で遊んだりで気分が変わると楽しいかも。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 15:50:36.05ID:YHUYhT0e
少し違うけど、うちは退院してからリビングで母子で寝てて、2週間くらいたってそろそろ寝室で寝るようにしようと隣の寝室に寝かせたら狂ったように泣き出して脱糞までした
リビングに戻ってくると泣き止むってのを3日くらい繰り返したから、生後1ヶ月でも部屋の違いはわかると思うよ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:41.13ID:cKezQ/A2
>>464
言ってることは同じなんだけどさ
うんちした、でいいんじゃないかしら
新生児に脱糞てなんか違和感ある
せめて排泄でどうですか
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:45.38ID:ZHuoNdmg
親が格安スマホ使っていて、子供にキッズケータイを持たせている方や詳しい方お願いします。
主に習い事の送迎と休日の迷子対策にしたいので通話メインの予定です。

huaweiのキッズケータイにdocomo系SIMをさすか(親子間の通話無料がない)
一年後に解約予定のソフトバンク回線があるのでとりあえずソフトバンクでキッズケータイを買うか
(親がデュアルSIM端末を使うことになるので機種によっては通信が繋がりにくそう、
一年後に解約するか割高で割引がなくなるので持ち続けることになる)
あたりで迷っています。

忘れっぽいので首からぶら下げての持ち歩きが必須なのと、
キッズスマホは自分で管理ができる中学年以降と思っているので
キッズケータイ端末で都合の良い持ち方があれば教えて欲しいです。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 11:32:49.01ID:eBas+uun
子供を専業の人が多い幼稚園に入れたいです
延長も多少あるのでパートで働こうかと思うのですが、週5で延長使って働くのは子が可哀想でしょうか?
平日で週一休みにしてその日は友達と遊べるようにしても焼け石に水でしょうか
専業が多い幼稚園でパートに出るのは、子供が不便することが多いか知りたいです
それとも長期休みを避けて、延長なしの降園時間までに仕事がおさまれば大丈夫でしょうか
まだ見学に行く時期ではないのですが気になるのでここで一般的な話を聞きたいです
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:24.01ID:VqMUcjL7
>>472
うちの園は専業が殆ど
幼稚園は保護会等があるところが多いし、役員になると平日昼間に園に出向かなきゃいけなくなる
希望の園は仕事を理由に免除される所なの?
延長は枠が決まっていて事前予約以外不可な所もあるけど大丈夫?
専業が多いと習い事等の都合でお迎えが早い人が多い
皆が帰るのを横目に見て、延長保育を嫌がるようになるのもよくある話
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 14:30:06.13ID:k1rc5Wv7
産後、家族親戚以外の方と会うようになったのはどれくらいの時期でしたか?
産後一ヶ月位なんですが友人に会いたいと言われ悩んでいます
子は混合ですがミルクのあと必ず母乳を飲みたがるので
あまり長時間離れられません
まだ早い気がしているのですが、一般的にはどうなのか知りたいです
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 14:34:38.01ID:bSTaaGWb
>>472
そんな週一で毎回都合よく遊べる友達作る自信ある?
他の人は週5でみっちり親密になって行く中に割り込んで行けるタイプ?
延長使ってパートしてる人がある程度いる園の方が、延長中の遊びで満足してくれる可能性高いと思うけどな
あと、習い事をどうするのかも考えた方がいいかも
延長の中で園内課外に参加できる園だといいけど
地域にもよるけど年中年長にもなって習い事1つもしていないのはワケアリ家庭ばかりになってくるし
子供もあれやりたいこれやりたい言い出すと思う
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 14:48:40.61ID:fUR8pODD
>>474
こっちの感覚に合わせてもらえばいいんでは。474がまだ早いと思うなら早い、大丈夫って思えば預けても連れてってもいいと思うけど。
私は3ヶ月、自宅に来てもらったのが最初。友達は家行くよって言ってくれてたけど、おもてなしする余裕なんてなかったし、お出かけも初めての子で勝手も分からなくて夏生まれで暑かったから、涼しくなって余裕が出てくる3ヶ月までお断りしてた。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 15:14:14.23ID:/XGJfU8P
>>474
私は産後4ヶ月くらいかなあ
子供連れてランチ、相手は小梨
産後1ヶ月は自分自身も病気療養中って気分だったから、友だちに会いに行く気なんて無かったな
友人の気持ちより、自分が会いたいかどうかで決めたらどうかしら
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 15:26:56.54ID:EJKK3r0e
>>474
文章読む感じあなたにまだあまり余裕がなさそうだから、3ヶ月くらいまで待ったら?
どうしても会いたいなら自宅に来てもらう
まぁねんねの時期の方が会いやすいのもあるけどね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 15:32:58.60ID:loIU1Q4h
>>472
週5は疲れると思う。あなたが。
それに専業が多いなら延長が充実してないのでは?
仕事がしたいなら延長が充実してる園に入れて、それでも仕事自体は14時くらいで終わるものを選んだ方があなたも子供も無理がない感じかな。
降園後の遊びについては子供次第かな。
友達と遊びたがる子なら週5は可哀想かも。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:18:15.42ID:Rcub0unc
>>474
まだ早い気がするならやめた方がいいと思う
相手も出産予定で、やむなく2か月弱で来てもらった時はしんどかったけど帝王切開だったからかも
首が座る頃、4か月くらいだと余裕があったかな
昼御飯はずした時間帯に自宅に来てもらうのがベストだと思う
6ヶ月の時に子連れでランチしたけど、うちの子は抱っこでもベビーカーでも止まるとグズるからしんどかったわ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:31:54.47ID:soYeaNHd
>>472
週5でパート入れて、もし子供が体調崩したら(っていうか、集団生活はいったら確実に体調崩すけど)預け先のあてはある?
例えば実家が近くて、お迎えは実家を頼れるなら、帰りがけに近所の公園に寄ったり、お迎え後園庭でしばらく遊べる園もあるから、そこで遊んで解散とかできるんじゃない?
夏休みや冬休みの預かり保育はあるのか、役員がどれくらい活動する園なのか、行きはバスなのか迎えなのか、
バス利用で延長してお迎えだと、そもそもほかのお母さんと知り合えないから自宅を往き来するような付き合いは難しいかもよ?
ってな事を、もう少し考えてみたり実際にその園に通っている人に聞いてみる方がいいんじゃないかな。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:40:13.12ID:lv/cTybI
>>472
延長にどれくらい人数が参加してるかにもよると思う。
学年違う子しかいないとか数人だけとかなら合う子がいないと嫌がったりするかもしれないけど子供は子供なりに延長で仲良い子が出来てくると思う。
延長使わない子とも降園後園庭で遊んだりするから意外と遊べてたりするよ。
親も毎日遊ぶのは大変だから園庭で遊ばせてじゃあバイバイってなるし、あなたが思ってるほどみんな放課後遊んでないと思う。
みんなママと帰っていくのにうちはいつも遅いなとは思うだろうけどそれも慣れだろうしね。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 18:58:28.33ID:GvMH0W5j
>>474
悩む所ならやめておこう
その辺は一般論というより自分がどう感じるかだから
産後1ヶ月だとまだ体もメンタルも普通ではないから、無理して会うとイラついたり悲しくなったりするかも
子のいる生活にもっと慣れたら人に積極的に会いたいと思うかもだし、暫くはやめておいたら?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:06.90ID:28BW4f8g
>>472
延長ありほぼ専業園だったけど
そういう園は親も参加する行事が多めだと聞いたよ
私は初めてだったから園行事はこんなもんかと思ってたけどたしかに多い
で、親の参加率が高く来てない所は子供が可哀想になるくらい暗い顔してたりする。
で、兼業多数園は行事がほとんどないみたい。配慮してるんだろうね
だから専業さんにとっては物足りない園だったから下の子はうちの園に来たと。
でうちみたいな専業園の延長の使い方は仕事の為ではなくて
今日はちょっと用事があって迎えに行けないとかそういった理由で
がっつり働く為の延長の使い方してる人は2〜3人だった

延長終わった子と公園で遊んだりもしたから遊べるっちゃ遊べるけど
そういう子は楽しくて帰りたくないとか言い出して暴れたりしてて
子じゃなくて親が大変だなと思ったよ。
働きたいなら働いてる人が多い園の方がいいと思う
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:53.87ID:BzIlj+LX
>>472
うちは入園希望者が多いこともあって、基本近隣の専業しか受け入れてない園
パートしてる人はいるけど週2で気分転換とかそんな程度
週5でパートはちょっと顰蹙かうかも
あと単純に無理かな、うちの園だと
保育時間短め、園バスなし、給食なしだし
なんだかんだ親の参加行事や準備、話し合いが多いし
週5もがっつりパートしたいなら、専業優勢園はやめた方がいいと思う、浮くよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:46.64ID:O1WKd+Fp
>>474
悩むくらいの相手ならやめた方がいいと思うよ

私は産後1ヶ月ちょっと実家に里帰りして、その間幼なじみが二回に分けて3人実家に来てくれた
恥ずかしながらもてなし準備は全て母にしてもらったけどね
私の場合はヨレヨレボロボロで授乳してる姿も見せられる相手だし、みんな出産経験者たちだから来てもらって話して気分転換になったよ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:11:42.07ID:B+hA+NgJ
先週寝返りを始めた4カ月ですが、寝返りしてうつ伏せになって顔を上げてる時に、ミルクを吐くのはあるあるですか?昨日、鼻と口からドバッとでてびっくりしてしまいました。今日も口から10mlくらい出てびっくり。機嫌もよければ気にしなくても大丈夫でしょうか。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:29.22ID:VkUUqKzY
>>472
元々、延長あるけどとても専業率の高い園だったとこに通ってる。
通いはじめの年にこども園になり、システムが変わったことで働く母が増えてお預かりの子もすごく増えた。
しかし、園行事は以前と変わらずしっかりやる園なので、参観は月1、それに加えて大きな行事(作品展や運動会、発表会や餅つきetc…)もある。
月に2〜3回園にいくのもざら。
振り替えで月曜に休みになることも多い。
役員になれば行事は基本的に全て参加で手伝い、前準備や後片付けもある。
さらに、参観後のランチ会もとても盛ん。
園によっては参観は2ヶ月に1回でランチ会なし。とか、かなり差も大きいよ。
働きたいのか、働かざるを得ないのか、短時間パートでもいいのか、いつか働くかなぁなのか……
そのあたりもしっかり考えて、周辺の園をリサーチするほうがいいよ。

未就園児対象の、親子で遊べるところ(支援センターとか子育て広場)に積極的に行くと周辺の情報はいりやすいよ。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:48:09.29ID:lterfyYo
>>474です
アドバイスありがとうございました
産後数ヵ月経ってから(すぐの場合は自宅や実家など比較的余裕が持てる場所)
会っている方が多いとわかり安心しました
ご指摘があったようにまだ余裕がないので、友人には数ヵ月延期してもらうことにします
ありがとうございました
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:43.16ID:207irTOp
>>488
寝返り前から吐き戻し多かった子ならあるある
うつ伏せで胃が圧迫されて出ちゃうんだと思う
そのうち吐かなくなるから気にしなくて大丈夫だけど
これまでほとんど吐き戻しなかった子だと少し気になるかな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:44.95ID:B3xp7kWC
>>488
うちは吐き戻し自体ほぼした事がなかったけど割と聞く話だからあるあるだと思う
少量みたいだし起きてる間で機嫌も良いなら気にする事はないんじゃないかな
子が寝てる時に無意識に寝返りしてしまって吐き戻したりするようになると窒息とかに気をつけないといけないけど
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:37.74ID:ok5u2AbX
こども園で子供が水をこぼして先生がお着替えをさせてくれたらしいのですが、下着まで濡れていたのに着替えさせたのは制服の上着だけでした
濡れているのが見れば分かる色の下着だったのですが、これは園へどう伝えたら良いのでしょうか
普段から子供たちに冷たく接する先生のことです、わざとかもしれないと疑心暗鬼です
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 02:47:31.31ID:qHKjGJMu
>>493
お子さん自身が大丈夫と言ったからとか、異性の先生で下着を替えるのに配慮したとか、お迎えの時間が近かったので間に合うようにとか、
それなりに色々想像はできるけど、お子さんの性別も学年も書かない上にそもそも先生への不信感ありきだから、ここで何を言われても納得しなさそう
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 08:05:12.98ID:xnzxTvGL
>>493
私ならその程度のことはわざわざ園に言いませんが…
それで風邪ひいたとかなら別だし
同じようなことが続けばまた考えるけど
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 08:47:48.15ID:1ps9aX2J
>>493
自分で着替えの出来る年齢(年少さんなら出来るよね)なら、普通は着替えを渡されて着替えてねで終わるんじゃない?
こぼしたなら、先生もあちこち片付けたり他の子も着替えが必要だったりしたら、下着まで濡れてるとは気づかなかったのかもね。
マンツーマンじゃないんだから、年少さん以上の歳なら、次からはパンツ濡れてたら先生にパンツも濡れてるって言うんだよ。と、教えるいい機会だよ!
しゃべれるようになってる歳なら、言われたことを受けるだけじゃなくて、自分の状況や考えを伝えれるように教えていくのも大事だよ。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:31:54.24ID:G8tUa6tx
先生の対応を、厳しいと思うか、冷たいと思うか、ってのもあるね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 14:38:35.86ID:PnfmcR3J
>>493
そのくらいならまあ、そういう事もあるかなで終わりだわ。
わざとかどうか分からないなら悪い風に考えない方が良いよ。
何度もやられてるなら
こぼさないよう子供にも言い聞かせるのはもちろん、先生に
すみませんが下着が濡れていたら替えを渡してもらえますか?と一言言うかな。
あまり感情的にならないことだわ。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:55.90ID:DVbz5228
2歳の友人の子の話ですが、ふりかけを与えてからふりかけがないとご飯を食べなくなったそうです
1食のごはんで数袋与えており、ねだられるまま与えてふりかけのみでも食べていました

甘やかしにも思えたのですが、時期的に仕方のないものでもあるのでしょうか?
もちろん友人には何も言っていません
自分は0歳児もちなので、もし友人の立場ならどうしようか等悩んでしまいました
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 16:49:06.84ID:wZ/P/om7
>>500>>501
レスありがとうございます
もちろん、人によって育児方針もありますし、2歳を見たことがない私が言ってもクソバイスなので口出ししていません
もうすぐ1歳になるので、レトルト含め、食の幅を増やそうと思っていたところなので気になってしまいました
なってもいないことを考えるのは杞憂なんですかね
499ですがもしID変わってたらすみません
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 17:00:25.48ID:rD5l9bxk
そもそもその友人が色々努力した結果なのか単に食育サボってるだけなのかもわからないし、子の性格もわからないからアドバイスのしようもない
そんなものにこちらもどう答えていいかわからんわ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:49.53ID:vbpLEPux
>>502>>504
そうですね、自分の子がそうなったときに悩もうと思います
レスありがとうございました!
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:03.68ID:h42GutIL
妊婦検診に子どもを連れて行くか、一時預かりに預けるか迷ってます
検診は総合病院です。一時預りは子ども園の中で、預り専用の部屋で見て貰えます
インフルエンザとかが流行ってて、どちらの方が風邪がうつりにくいか迷っています
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 20:00:32.49ID:xnzxTvGL
病棟内の、産婦人科の場所がどうなのかにもよるのでは
内科とすぐ近くとか、待合を通り抜けないと行けないとかだと
それなりにリスクあるだろうし
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:51.45ID:fOTymeYj
>>506
一時預かり、希望の日に受け入れてくれるかわからないから、まずは日程相談してみたらどうかな?
妊婦検診、採尿や内診あるから預けられるなら預けた方が良いよ
看護師さんが子供見てくれるとは限らないし
0509506
垢版 |
2018/01/16(火) 20:15:23.72ID:h42GutIL
>>507
レスありがとうございます
病院は救命救急センターがある県内で一番大きな総合病院です。産科と同じフロアに小児病棟があります。受付から4階の産科にたどり着くまで遠そうです
子どもは1歳8ヶ月です
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:17.34ID:J6JdAsKS
>>509
お子さんにとっても患者さんや妊婦さんにとっても預けて行った方がいいと思うよ
病気をもらう可能性も心配だろうけど、うつす立場にもなりうるからね
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:47:56.63ID:eo9rtxoF
>>506
こども園も病院もリスクは同じじゃない?
園は部屋が分かれているとはいえ、たくさんの子が集まるからもらうかもしれない
ただ、子供をつれて検診は大変だから預けた方がぜったい楽だよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:48:53.15ID:SHKymiIZ
一時保育だと他の子との接触が多くなるから風邪もらう可能性は高いだろうけど、病院で風邪どころじゃない病気もらう方が怖い気がするなあ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:36.48ID:1ps9aX2J
大きな病院で病気もらうという感覚がわかりにくい。
混雑した小児科、耳鼻科、内科で待合所ギューギューな開業医ならわかるが、この季節はスーパーやショッピングモールのカートのハンドルのほうが、色んな菌や嘔吐物なんかの汚物系が少量ついてんじゃないかと怖い。
と思うのは少数なのかな…
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:26.94ID:77ovqD+q
大型SCにたまにあるアンパンマンやミッキーのハンドル付きのカートってどのくらいの年齢から乗せましたか?
昼前から15時のお茶をして帰るくらいまでいるとしたら、あのシートだと眠くなって来た時に昼寝できなくて辛いのかな?意外と寝れますか?
途中で乗り換えれば済む話ですが気になります
今1歳4ヶ月です
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:17.67ID:fycPxUzo
>>514
あれって推奨は2歳、身長90センチからだったと思う
うちは今3歳で90センチないけど2歳すぎくらいから乗せてる
子によると思うけどうちは意外と寝る
寝るならコンビのリクライニングのカートか貸し出しベビーカーのほうがいいんじゃないかな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:49.00ID:FPFxywi3
>>514
うちも2歳半くらいから乗せ出したかなぁ。
本気で眠くないとカートでは寝ない子だけど数回ああいうキャラカートで寝た。
窓から頭出しそうになりつつ寝てたし寝るにはあまりいい環境じゃないだろうね。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:50.56ID:QXP2T4DV
子供がもうすぐ1歳になり、歩き始めました
暖かくなったら、動物園や水族館に一緒に行きたいのですが、動物等を見て喜んだりするのっていつ頃でしたか?
1歳連れだと大きな公園で歩くとかの方が嬉しいのでしょうか

お出かけスレも見たのですが、首都圏住まいではないためこちらで質問させていただきました
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:41:20.97ID:mXa1TS7p
>>517
アンケート案件かもしれないが、指差しが出来ていると
動いているペンギンを目で追って指で示して、と「見ているなぁ」と実感できたよ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:44:00.98ID:3bVbJfUl
>>515>>516
ありがとうございます
ちょっと早いかもしれませんね
乗せるなら短時間に留めたいと思います
参考になりました!
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 10:55:14.11ID:oZrB1RKV
>>517
1歳前後だと外で犬や猫、鳥を見るのと反応は変わらなかった記憶が…あと途中からベビーカーで寝てたw
1歳半くらいでエサやりを楽しんでやってたのと割と歩いてくれて助かった

近くてすぐ行けるならいいけど、遠出になるなら時間を考えないと寝ててガックリってなる可能性があるので気をつけて!
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:55:51.88ID:ck9Sj7ER
2歳半女児がいます
髪も伸びてきてかわいく結んであげたいと思うのですが、自分が昔からヘアアレンジをやった事がなくて編み込みなど理論はわかりますが指がどうなってるのかわかりません
アプリの動画は倍速が多く、進みが早くて追いつけず、雑誌は1と2の間がわからず子供の髪質もあってなかなか難しいのですが、わかりやすい雑誌やサイトなどご存知の方いらっしゃいますか?
染髪が好きで傷むのでずっと短めにしたりエクステをしていて機会を逸してしまいました
普通の2つ結び、昔からある三つ編みを子供にすることはできます(上手くはないです)
下らない質問ですがよろしくお願いします
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:25:14.17ID:ktwNCDQM
>>521
私も同じ感じに不器用だけど、結局本やサイトは全然分からないしすぐ置いていかれるから、上手な人に目の前でやってもらうのが一番だと思う
それか上手な人に見てもらいながらやる
私の場合は姉が私よりはうまかったから何度か教えてもらった
ただ二つ結びや三つ編みができるならそれだけでも充分可愛いと思うよ
どうせ子供の髪はすぐにほどけてぐちゃぐちゃになっちゃうし
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:38:15.73ID:LdtqZb2T
>>517
うちの子はテレビや本で動物を見ると興奮してたので、動物園は8ヶ月、水族館は9ヶ月で連れて行った
本物が動いてるのを見て喜んで指差したり、あーとかわーとか言ってたし、イルカショーとかも拍手して見てたよ
でも友達の子は動物にあんまり興味なくてほとんどベビーカーでぼーっとしたり昼寝したりしてたって言ってた
もともと動物に興味があるなら動物園や水族館はもう楽しめると思うけど、動物より自分が動くことが楽しいタイプなら大きな公園で遊ばせる方がつまらなくないかも
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:49:54.36ID:QXP2T4DV
>>518>>520 >>523
アンケート案件かもしれないのにレスありがとうございます
遠いので昼寝に気を付けますね
レス見てて指さしができるくらいになってからが良さそうかなと思いました
自分の子が、動物に興味あるか分からないので、まずは近所の犬や鳥から試してみようと思います
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:18.03ID:s0uRoatH
>>521
Youtubeって再生速度変えられるけど
それですごいゆっくり再生したらどう?(画質切り替えるところと同じメニュー)
編み込み 初心者 とか 編み込み 子供 で検索すると色々出てくるよ
ちゃんと編んでる人の手もとが映ってるのも多いし
子供の髪ってすべりやすいから、まずは大人の髪で練習出来れば一番いいんだけどね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:39:22.55ID:X/cY184O
>>488
うちも良く似た月齢で寝返り始めた所で、ひたすらコロコロ寝返ってはおっぱい吐いてる
そこに顔埋めてもがいてたりもして、ほっぺたによだれかぶれできちゃったし、こんなに吐いておっぱい足りてるのかとちょっと不安になる
0527506
垢版 |
2018/01/17(水) 21:37:58.62ID:X+4QjCPN
レスありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します。検尿とかすっかり忘れてました。一時預りに預けようと思います
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:35.90ID:kyBc7O+N
>>521
三つ編みができるなら、一度三つ編みした後横から持ってくるだけだからすぐできそうだけど

指がどうなってるかわからないっていうけど
髪がどう動くかわかれば、指はそれに合わせて動くのでは
編み込み こども 超簡単
で検索して出てくるイラスト見ながら4本の色分けした紐で練習したら?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 11:11:26.75ID:/wKYCAyb
>>521
髪にはあまり良くなさそうだけど、練習だったら少し湿らせたらやりやすいと思うよ。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:27.41ID:1Fa87u1M
自分の子が手がかからなさすぎて逆に不安になります。夜泣きが大変、寝かしつけが大変等という話をよく聞きますが、自分の子は夜寝室に連れて行くと何もしなくてもすぐ寝るし朝まで一度も起きません
自分の中で大変と思うことがあってもまわりの話を聞くと全然大したことなくて、まわりの育児の大変さを知り自分の方がおかしいのかなとわからなくなってきました
お子さんが小さい頃全然手がかからなかった方いらっしゃいますか?その後どういう風に成長されましたか?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:46:24.75ID:flLJsFXl
>>531
よく言うよね。その時期は専業かパートにして家にいてたくさん話せるようにしたい
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:55.86ID:fDBT9Ihl
母親って、どんな状況でも心配事や悩み事を見つけ出さないと不安になるものなの…?
これから嫌でも色々出て来るから、今はのんびり楽しんだら良いのにー

あなたの精神的肉体的キャパシティが大きいってことじゃないかなあ?

ちなみに、うちは人見知り後追い好き嫌いせずで、超楽チンと思ってたら自閉症スペクトラムって診断されたよw
心配し過ぎも、楽観的過ぎるのも良くないのかもねー
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:38.25ID:kTvdT5aD
>>534
ママ友との雑談の中で実際はそこまで大変じゃないのに周りに合わせて本当大変だよね〜って言ったりするよ
真に受けなくて大丈夫
大変と思うレベルも内容も人それぞれだから
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:53.95ID:0jxhYAN1
>>534
生後半年ならそんなもんじゃないかな?
うちは動き出すのが早くてその頃にはハイハイつかまり立ちしてたから、日中言葉も通じない我が子をひたすら追いかけるのに疲れるぐらいで寝かしつけや離乳食なんかでは全く問題もなく過ごしてた
あと夜泣きが出てくるのはもっと後だよ
今1歳過ぎて結局夜泣きはなくて寝かしつけも苦労せず夜通し寝るけど、自我が出てきて日中は面倒だなと思う事は増えたよ
これからイヤイヤ期も控えてるし、幼稚園小学校に行けば人間関係のトラブルも出てくる
今楽でも後でどうなるかわかんないから、楽な時はのんびりしてれば?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:40.96ID:zfoVoyva
自分の子は大変じゃなくても周りの子との関わりが大変って思った事はある。
いま中学生で今まであまり手がかからなかったんだけど、低学年から5年生くらいまでは友達関係が大変だった。
ちなみに下の子はなんかもう生まれた時からずっと手がかかるw
でも友達関係の悩みはない。不思議だね。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 14:51:38.51ID:Gu0769ED
ある時期に手がかからない子でも、別の原因で手がかかるようになったり、
結局は人それぞれで楽な時期も大変な時期もあるから、
楽な時期は楽しておけばいいんだ
その分の充電を、子供に注いであげて
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 15:13:25.05ID:DUrcwaLS
>>530
半年で手がかからないって、大変なのは歩き出したりするこれからだよ
うちも赤ちゃんの頃は放っておけば勝手に朝まで寝てたけど、2歳くらいからママ!手握って寝る!って急に言い出して寝かしつけに時間かかるようになってきた
赤ちゃんの頃手がかからなかった分イヤイヤ期がしんどい
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 15:33:51.75ID:QCnyETy9
>>525>>528>>522>>529

遅くなりすみません
実際に見る、見てもらう、再生速度、紐、湿らせる全て目からウロコでした
皆さんの意見とても参考になりました!ありがとうございます
先日プレ見学に行ったら多くの方々が母子ともにキレイでどうなってるのか分からない髪型されていて、すごいな羨ましいなと思いやってみたくなった次第です
週末友人を招くのでさっそくアドバイス貰いながら色々試してみる約束をしました
ありがとうございました
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 16:46:37.57ID:VtwBsKG3
>>530
うちの場合、よく寝る、食べるの好き、公共の場所でうろちょろしない等、
子供の生活面は育てやすかったけど、
言葉が遅くて、かたことすら話さないもんだから、
ひたすら自分がひとりで話してないといけない時期が長すぎて、
ぼっち上等体質の自分にはとても辛かった

あんまり食べない子供に対して母親が料理好きかどうかとか、
母と子供の組み合わせによって大変さも変わると思う
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 18:04:10.12ID:vbUhGvnH
>>530
うちもそんな感じでもうすぐ3歳
イヤイヤ期も来てるのかよく分からなくて育てやすいままだけど、おっとりしすぎててお友達との関わりで損してる感がある
順番待ちとかで過剰に譲ってあげるんだよね
今は損と言っても大したことはないし親も介入できるけど、このままの性格だと学校や職場で辛い思いをするかも…?なんてすごく先のことを考えて勝手に心配してるw

あとうちは言葉は早いんだけど運動があんまり…って感じ
元気が良すぎて親はちょっと大変…ってくらいの子の方が、アスレチックでも何でもどんどん挑戦するしあっという間に上達していく
うちの子は怖そうなことは尻込みしてしまうタイプなので、活発な子とはかなり差が開いてる
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 21:43:41.39ID:XrZDMXY3
>>530
あともう1年育ててみてからカキコミしてみたらどうかね
1歳半。身長体重・離乳食・歩行・言葉・性格
何もかもたいした悩みがなかったら手がかからなくて、と悩みにおいで
ぶっちゃけ離乳食まだだとしての6ヶ月って夜寝ないとか寝返りまだしないとか悩み事、少なくない?
これからだと思うよ。脅してるわけじゃないけど。
いい子でいいじゃない。楽な時に楽しておこう。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:29.01ID:Hqn2zCfi
>>530うちもすごく育てやすくてほとんど困り感なくて
3歳まで育てたけどイヤイヤ期もなく本当みんなが困るような事は
全く何もなく生きてきたけど自閉症診断だったよ
知的もあってその所為というかおかげというかで育てやすかったみたい
脅かす訳じゃないけどそういう事もあるから気を付けてね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 23:22:02.88ID:C5S06JaH
>>530
首のすわりは標準的でしたか?
縦抱っこしたときに足がついてきますか?

うちの子は低緊張でぐにゃーとしていて、それで疲れやすいのかとてもよく寝ました
運動発達も遅れ、後に知的障害の判定が出ました

運動発達が標準の範囲なら心配ないと思います
低緊張は必ずしも知的な遅れには繋がらないけど、もしそうなら念のため様子見で。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 10:48:23.50ID:hLrbQ7e/
私も発達関連で質問させてください
発達のやや早めな子供って大変ですか?

11か月の子がいて、特に歩き出してからオムツ替え、着替え…全てが大変なのですが仕様でしょうか
頭はそれなりなので指示も通らないし、すぐに歩きだします
4ヶ月でズリバイと吐き戻しが始まり、6ヶ月でお座りとハイハイ、7か月でつたい歩き、9ヶ月で一歩歩きました
ずっと目が離せず、子供を追いかけ回している感じです
周囲はもう少し月齢の小さい子で参考になりません
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:08:20.86ID:Vf8cV1/T
>>548
普通に考えたら身体発達の早い乳児なんて大変に決まってるでしょ
言っても分からないのに行動範囲だけが広がるなんてじっと寝てる子に比べたら手がかかるのは当たり前だよ。
うちは運動発達遅めだったけどその分不安になったり発達相談したりと悩むことも多かったしどっちも違ったベクトルで大変だと思う。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:09:46.81ID:95E3gzji
>>548
旦那が親戚の1歳2ヶ月の子と会ったんだけど
静かにしなきゃいけない場所でも走り回るわずっとお喋りしてるわで6ヶ月の娘より大変そうだったって言ってた
その親戚もこれからどんどん大変になるぞって言ってたそうな
発達早くても大変だし遅くても心配になるし難しいよね
たまに旦那さんに任せてゆっくりできる時間作れますように
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:09:59.82ID:tJBhWzbq
>>548
大変だよ
うちも運動能力先行で言葉は普通かややゆっくりくらだったから1〜2歳前半はものすごくしんどかった
会話ができるようになると楽になるよ
イヤイヤ期と言われる時期も、1〜2歳前半に比べたら楽なもんだった
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:58:26.38ID:pVpD3HGc
他の方の相談中すみません、お願いします
春から幼稚園の子がおり、よく公園に行くのですがそこでよく会うお友達もできました
一緒に遊んでると、今からうち来ない?と誘ってもらうことがあります
とても嬉しくぜひおじゃましたいのですが、公園で遊んだあとは滑り台やブランコでお尻は汚れてるし転んだら膝は汚れてるし砂場で遊んだら靴の中、靴下は砂だらけになります
それでよそのおうちにおじゃまするのは悪いので悩んでいます
靴下とズボンくらいは着替えを持っていって玄関で着替えさせてもらえばいい?やりすぎ?
皆さんこういうことってありますか?どうしてるのでしょうか?招く立場ならそこは目をつぶってますか?
よろしくお願いいたします
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:20:51.90ID:Vf8cV1/T
>>552
招くならその辺も承知で誘ってるんだと思う。
理由言わずに何度も断ってると家に来るのは嫌な人のかなと思われて誘われなくなるかも。
すごく行きたいんだけどドロドロで申し訳ないよーと言えばあっこれは無理と思われたらそっかーで終わるし、気にならない汚れだったりそれより呼びたい気持ちが勝るなら大丈夫気にならないよ!って言ってもらえるんじゃないかな。
家なんだし靴下は脱がせたらいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況