X



トップページ育児
1002コメント461KB
ヤマハっ子保護者会 part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 10:28:09.52ID:3erKcOdA
うちなんて本人が賞そのものよりトロフィーや盾が欲しくてコンクール出ちゃってるわ。教育間違えちゃったかなw
でも練習頑張ってるよ。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 10:55:30.72ID:o6lvRb94
うちはYJPC初挑戦で、楽器店選考会で敗退
最初はえっ?って思ったけど、
うちは飛び抜けて上手かったわけでもないし
そうなると審査員次第だろうなと納得
確実に勝ち進むにはやはり頭一つ抜き出る必要があるね
そういう子ばかりが選ばれるのかと思ってたら
一定数は選ぶからそうでもないんだね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 13:47:51.36ID:EU6A1UsR
これを書くと荒れるかもしれないけど・・・ (荒らさないでね!)
コンクールに出たがる人って、どうして出たいんだろうね。
>>896は華やかそうだからって書いているけど、華やかな舞台に立ちたいなら発表会でもいいし、
練習の成果を皆に聴いてもらうのも発表会でいいよね。
審査員レベルの先生の講評がもらいたいなら、ピティナのステップっていうのに出れば講評もらえるんだよね。
上手な子の演奏に触れて刺激を受けたいなら、レベル高いコンクールを聴きに行けばいいしね。
結局、賞がほしいからじゃないのかなあ。

他に考えられるのは、発表会だと年に1回程度だけど、もっとたくさん舞台で演奏したいからっていうのもあるのかな。

うちはYJPCは必須と言われているから出ているけれど、他のコンクールは出たくないし、発表会も2年に1回くらいがいいな。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 16:15:04.38ID:8uK1Sjsa
うちもYJPCは必須だからでるけど、考え方は>>954と同じ感じ。

舞台の数をこなすと、舞台慣れしていい面もある一方、
舞台用の曲の練習に時間をとられて、
基礎にかける練習時間や経験する曲数がどうしても減ってしまうから、
コンクールや発表会の数はほどほどでいいと個人的には思っている。
舞台用の曲を長期間弾き込みつつ、
普段のお稽古も滞りなく進めるような、器用な子じゃないからな、うちは。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 17:31:10.63ID:oex/NVNB
>>954
一度他のレベル高めなコンクール出てみたら?
先生の指導がまた違ってすごく細かなところまで学べるから。そこまで望んでないなら必要ないけど。うちは賞じゃなくその指導を求めてコンクール出てるよ。同じ教本でもレッスン前の状態ですっごく弾き方が変わるから。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:35.36ID:jIlnN5cx
>>954
956さんに同じく、親としては細かいところまでビシビシ指導してもらうと音が変わるので、それを求めて出ている
子どもは「大きい舞台でドレスで出たい〜」ぐらいの動機で、深く考えていない
でも、「コンクールに出るってことは練習量が増えるし、真剣にやらなきゃいけないんだ」ってのはわかっていて、納得して「出る!」と言っている。毎回。

実際全然上手じゃないし、音楽の道に進むなんてとんでもない、ってレベルだけど、それでもピティナステップやグレードだけじゃちょっと物足りないんだよね、親子共に。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:23:08.01ID:QWYtydRN
>>956
>>957
ちょっとだけ不思議なのですが、普段のレッスンで細やかなところで指導してもらえないのですか?
うちは総合ですので、J専やコンクールの指導がどんなものかはわかりませんが
かなり細やかに指導されますよ。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:08.60ID:CX21H8C5
発表会やコンクールの指導は、重箱の隅をつつくような、指で埃をなぞる姑のような、そんな感じだと思うよ。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:41:26.76ID:jIlnN5cx
>>958
普段はそんなに指導してもらえないな
強弱、曲想ぐらい
コンクールになると「ここのラの音がねー」と、ラを掴むだけで10分、とかいうレベル
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:21.86ID:sm8eXq8X
>>958
細かなところまで…って何と比較して?
親がそう感じてるだけでコンクール用のレッスンってまず弾き込みも違うし
曲想の付け方もかなり細かいよ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:01.92ID:hCmbnJRc
>>954
子どもだからだろうけど、競争だからこそ面白いみたい。
発表会ではあまり緊張もなく、今一盛り上がらないんだって。
コンクールだと緊張感と真剣さが半端なく、アドレナリンが沢山出てるんだろうな。
それで結果につながったときの達成感が大きいんだと思う
0963sage
垢版 |
2018/03/31(土) 21:46:44.96ID:ciTD+vZl
>>962
それ。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 22:18:47.30ID:EU6A1UsR
>>956, >>957
なるほど、そういう目的もあるんですね。
うちは時間かけて細やかな指導をしてもらうことは望んでいません。
子の将来像を考えると、簡単な曲なら上手に弾けるけれど難しい曲は弾けない、という状況より、上手じゃないけど難しい曲を弾ける方が楽しいだろうと思うから、細やかな指導に時間をかけるより教本を進めたい。
両方やって、難しい曲を上手に弾けるようになれれば一番いいんだけど、そんなに練習時間とれないから、高望みしません。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 22:31:01.44ID:EU6A1UsR
>>962
ほしいのは賞自体じゃなくて、頑張って入賞したときに得られる達成感だってことですね。
これ納得です。

でも、うちは今のところ達成感とは無縁です。
それほど練習頑張らず演奏も平凡だったのに入賞してびっくりしたり、けっこう頑張って練習したのにいい演奏ができず入賞できなかったりで。

お子さんは高学年かな。
うちの子はまだ低学年だからだろうけど、コンクールでも緊張しないみたい。
親の私の方が緊張するね。この緊張感、好きじゃないわ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 22:34:40.44ID:KYpR8Oit
>>964
そうなんだ。それもまたひとつですね。
うちは、コンクールあったから、細かいところまで弾きこめるようになったのかな。指もその為に訓練したし。コンクールなかったら、譜読みして、教本にある基本的な強弱、ダイナミックくらいしかできるようになってなかったかも。
ただ、コンクールの曲に時間をとられるからか、新曲をどんどん譜読みする時間が取れなかったので、指が動く割には、譜読みの実力が伴ってませんw
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 01:29:01.61ID:SGNodfOP
>>967
自選曲は普段練習している曲より少し難しめですね。
だから、たしかに、>>966さんも言うように、自選曲の練習で指が鍛えられたことありましたね。
コンクールが終わった後、別の曲の練習を始めたときに、あ、指が強くなったしよく動くようになったなって思ったことを思い出しました。
ただ、低学年の課題曲(YJPCの)は普段練習している曲より簡単じゃないですか?
それを何週間も何ヶ月も練習するのが辛くてね。
私の耳が大雑把すぎるのかもしれないけど、3週間目頃の演奏と、2ヵ月目頃の演奏を比べて、そんなに劇的に良くなるわけじゃないから、3週間目くらいの出来で終わりにしたいと思ってしまう。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 06:53:46.72ID:cmfAzY2C
教本進めるだけなら自学でできるし
一曲を丁寧に丁寧に仕上げる大切さを学ぶ機会にはなるかなあ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 07:28:39.44ID:TJ7hIzDC
コンクールだらけで全く教本が進んでなくて、去年一年コンクールを減らして、教本進めた。うちの子は表現力が武器で、譜読みも苦手、指も回らなかったんだけど、ある時自由曲でかなり難しめのものに挑戦したら、そのあと教本の進みが3倍くらいになった。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:21.71ID:R5QJFjz/
>>971
最後の方中々いいこと言うね 少し共感出来るところあります
うちの子はまだ幼児科2年目だけど、市販の楽譜弾くようになってから
プライマリーはレッスンだけで出来てしまうほど手がかからなくなった
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:09:47.81ID:3LM2YfQi
J専はコンクールしながらも教本進めるとか聞くけど、本当ですか?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:29:14.18ID:SGNodfOP
>>969
教本を自学で進めるのと、先生に見てもらって進めるのとでは全然違うから、先生に見てもらって進めたいです。
楽譜に書かれている強弱、アーティキュレーション、テンポで弾くだけなら自学でできるけど、普段のレッスンでも、楽譜に書かれていない強弱や表現や弾き方も指導されるから、レッスンの前後で演奏が格段に良くなることあるでしょう?
そういう指導は受けたい。
コンクールや発表会で時間かけて一曲を丁寧に仕上げるのは、2年に1回くらいがいいな、うちの場合。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:34:52.97ID:SGNodfOP
>>973
うちは教本もストップはしなかったけど、進みが遅くなった。
それは、家で練習する時間がとれないからじゃなくて、レッスンで教本の曲を見てもらう時間がとれなくなって、次の曲に進めなくなるから。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 09:05:49.47ID:JvcyOCwV
教本を自学で?
それは危険。
初見と譜読みの練習ならわかるけれど。

うちはレッスン回数増やしてどっちも並行で進める。
コンクール無しと有りでは、上達が全然違う。
もし教本ストップさせて数ヶ月も課題曲弾かせる先生なら、コンクールを断る。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 09:11:17.81ID:TJ7hIzDC
>>975
その格段によくなる演奏が、レッスンを受けなくてもできるようになるよ。
コンクールのレッスン受けてたら。
体で覚えていくからね。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:34.64ID:TJ7hIzDC
>>977
レッスン回数増やしてとは週2回くらいが年中ですか?!
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:48.12ID:cmMLnAvt
はいはい、いつもの定住荒らしさん煽りさんもう飽きましたよ。
コンクール素晴らしいです
あんたが正しい
以上

糸冬了
0982sage
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:00.79ID:bOaQHFd8
>>980
次スレよろしく
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:22:30.25ID:+OaYmLoa
>>980不在なようなのでたてました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522570760/

総合1年目、そろそろ終わりでエレクトーン3の教本もらいました。
急にレパートリー+が難しくなったような印象を受けますが、
やってみればなんとかなりますかね?それともやっぱり今までと同じ練習じゃ難しいのかな。
2年目以降の経験者の方いかがですか?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 22:33:37.42ID:JvcyOCwV
>>979
コンクール前だけですよ!
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 08:52:03.67ID:D5ZD62+N
>>983
礼しかいってなかったわ
今のシステムに変わったばかりなので、二年目以降がどれだけいるのかわからないから意見です
エレクトーンもピアノもこれは、あまりかわらないと思うが、レパートリーは期間内に最低限弾けるといい。
レパートリー+は余力のある子の内容かと。
本をよくみるとレパートリー+は次の本の軽い予習内容が含まれている。
予想だけど、同じ練習ではだめかと。
プライマリーもそうだけど、1は導入、2は指ならし、3からはステップアップな感じなので、3は練習量が増えるんじゃないかな。
ただ、ヤマハの本は、次の本にうつるたびにそれまでの本にはなかった手や指の動き、リズムのとりかたがはいるので、そこに気づいて練習すれば、レパートリー+までいけてる子ならなんとかなるんじゃないかな。
弾けてない子の演奏を聞いた感じ、そもそも練習量が足らない子もいれば、弾くのが難しいポイントの効率のいい考え方がわかってないだけの子もいるからなぁ。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 10:28:22.72ID:1C4G40Ko
>>985
なんか、下品な人ですね。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 11:32:52.21ID:Gcz6GBHj
>>983スレたてありがとうございます。

>>986
総合1なので983さんと進みは同じなのですが
986さんのところの講師の曲の選び方は
レパートリーを全部終わらせてから+に入るのですか?
うちの場合は
レパートリーは順番通り
レパートリー+は自由に選曲できて
それを同時に2曲進めていく方式です
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 12:55:39.81ID:655A68wl
クラスで一番ふざけてて練習してこない子が辞める\(^o^)/
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:20:35.37ID:pwPWnBIS
クラスで一番ふざけてて練習してこない子が休んだ時は
グループの雰囲気が引き締まった。
まだ辞めないー
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:28:12.95ID:Gcz6GBHj
>>989
>>990
コースはどちらですか?
そんなに喜んでもいられないですよ

この時期、続々解散するクラスが決定してくるので人が減りすぎても
存続、移動などめんどくさくなりますよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 14:08:03.09ID:apIYbgW0
終了発表会は他のグループと合同だったけど、うちのクラスと他のクラスで合計2人、直前に辞めてしまって大迷惑だった。急遽パートが振り分けられ、両手奏だらけ。
2人共、どうにも弾けないので逃げるように辞めて言った感じに見えたけど迷惑だわー
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 14:45:13.18ID:xzbdxuEa
うちのクラスはふたりスタートだったけど途中で数人入って辞めてまたふたりに戻りました。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 16:21:55.42ID:IdnzpdLX
完走できるなら数人くらいの方が良いかもね
うちは多いからグループレッスンがなかなか大変
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 16:30:43.97ID:UBMCq6ca
グレードの時間がなかなか決まらないので最近イライラしてる。たった15分程度の試験なのに直前まで一日拘束させるつもりなのだろうか。。他に予定も重なってるのに。
せめて午前か午後くらい事前に選ばせてほしい。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:46.70ID:Ka85Y/Ue
>>993
2人でも解散しないのがうらやましい
うちの楽器店も近所の楽器店も(どちらも大きめの会社)2人は解散です
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:14.35ID:655A68wl
>991
幼児科1年目。(5月から2年目)
そこそこ人数の多いクラスだから大丈夫。
0999孔雀 ◆yvcytaqvOAPM
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:46.28ID:MkrtET20
BS日テレの9時からやってた番組なかなかいいじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 16時間 45分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況