X



トップページ育児
1002コメント478KB
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 20:10:04.16ID:dr1qfWmS
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
個人叩きはチラ裏でどうぞ

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で
※会員の家庭の子供と異なる待遇をするのは、
※住所の違いで待遇を変えるのと同レベルの差別です。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491884901/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516798375/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523456162/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526063284/
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 08:56:57.39ID:xNc7Kukl
>>111
うちもそうだったな
それに、事前に配られた入会届に、「PTAの活動に賛同する方は記名して提出してください」って書いてあったから出さないでみたら、
入会届を提出してくださいとの手紙が連絡帳に貼られてたわw
日本語おかしいだろ
その手紙がA4を8枚くらいに切った大きさで、前後も切られてたからうち以外にも未提出の家庭があったのかな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:10:27.31ID:fwIvB7zW
>>111
おかしいけど、世の中理不尽なことばかりです
嫌なら、自分が声あげるなどするしかないっすね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:34:04.30ID:2zoz4VZB
入会届なんか無かった
入学時に子供がPTA規約を持ち帰ってきて、会員は教師と保護者全員です とペラ紙つき
当然個人情報は学校からPにダダモレ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:03:20.78ID:7gs626mx
任意団体の規約なんて、あって無いようなもんだけど学校側の認識もなんとかならんもんかね
非入会を伝えなきゃならない状況が既に変
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:50.82ID:F47Iroww
ていうか、役員がいなかったらその枠は活動しなきゃいいんだよね
ベルマーク委員がいません→ベルマーク回収しません
広報委員がいません→広報誌つくりません
旗振りがいません→旗ふりません
PTA会長がいません→Tも会員なんだから校長が議長で委任状だけの総会でOK
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:54.42ID:ivTdorZl
PTAや学校への抗議・クレームはほぼ意味ないよ
うわべだけハイハイ言って聞き流されるだけ
うちの場合、PTAが「何も言わなくても全員会員になるのが当たり前」と思ってる以上、
こっちも「何も言わない以上、PTAには入っていないと考えるのが当たり前」で押し通したわ
そうすると5月になって給食費と一緒にPTA会費が引き落とされる
そこで「得体の知れないカネが勝手に引き落とされてるんですけど、この『PTA』とやらは当然
市が運営する組織ですよね?そして当然、この『PTA』とやらに所属することが
法的に義務づけられてるんですよね?でなければ勝手にカネ取ったりできるはずないですもんねえ」
と問い合わせた……ふりをして怒鳴り込んだw
なんせカネが絡むと問題が急に大きくなるから、自治体も教育委員会も無視できなくなる
そこを突いて、わざと大事件にした上でモメるのがおすすめw

その後の参観日のときに、PTAの役員(?)が近寄ってきて実費だけ払えと言ってきたけど、
旦那が怒鳴り散らして泣かしたら以降はPTAからいっさいの接触がなくなったwwww
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:51:55.83ID:ivTdorZl
ちなみに>>109です
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:58:16.95ID:CIncYT2t
>>118
確かに

広報やったけどさ
PTA新聞とかほんと要らないわよね
全校児童+先生にも配るから紙代も相当掛かる

ベルマークも子供に紙に貼らせて点数集計させるとこまで家庭でやればいいのよ
できないなら出さなくても全く問題ないし
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:10:16.40ID:0Xr319GK
学校がちゃんと個人情報気にして保護者から同意取ったりしてるのに
PTA広報紙は同意も取らずにデカデカとカラーで子供のクラス写真とか載せたら意味ないじゃん!
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:22:44.81ID:fwIvB7zW
>>122
神奈川県によると、集団写真は個人情報扱いではないらしい
他の自治体はどうなってるんだろ

> 行事で撮影された写真等については、そのまま保存するような場合は、通常、特定の個人情報を容易に検索できるものとは言えません。
> このような場合、当該写真等は「個人データ」には該当しないため、
> 事業者が、それを展示したり、ホームページや広報誌に掲載したり、関係者に提供したりすることについて、
> 個人情報保護法第23条の本人の同意を求める手続きは必要ありません。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/h3e/cnt/f162/p724056.html
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:25:20.32ID:CIncYT2t
>>122
チェックはするんじゃない?学校によるのかな?
うちだと最初に出来たのを校長教頭担任その他が細かく写真をチェックして、載せていけない子が写ってたら突き返された
あと誤字脱字、生徒の名前もめっちゃチェック入ったわ
一度児童の名前を間違えて載せて(OK出てたんだけど見逃されたらしい)、その親からクレームが来て
作り直させられたことがあったわ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:53:32.21ID:mEHLO0t3
>>124
>うちだと最初に出来たのを校長教頭担任その他が細かく写真をチェックして、載せていけない子が写ってたら突き返された
>あと誤字脱字、生徒の名前もめっちゃチェック入ったわ
ただでさえ忙しい先生方に、こんなどうでもいい苦労を背負いこませるとは
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:11:00.15ID:Y5lHmILH
広報誌は町内会対策だと言われた
古くて親子代々通ってる家があるとか、地元とトラブルになってるような学校だとあるんじゃね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:20:39.34ID:s1AqyYhU
町内会対策って学校がやれよ
つーか学校だって○○小学校だよりみたいなの出してるじゃん
あれに行事のお知らせとか報告とか主だったのは全部載ってるじゃん
PTAが運動会の半年後に「盛り上がりました!」とか出したって、配られた方は「何を今さら」って思うだけじゃないの
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:23:30.26ID:Y5lHmILH
>>129
広報誌持って校長が地元有力者に挨拶回りするんだって
別にPTA作成の広報誌じゃなくていいと思う
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:08:08.68ID:DaKmmhc5
>>123
行事でランダムに撮ったやつなら分かるんだけど、クラス毎に全員並んで撮ったのも同じ扱いなのかなぁ
>>124
そもそもPTAは同意取ってないんだよね…
載せるなって言ったとしてもクラス写真だから一人だけ除いて撮るなんてできないだろうし
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:18:55.60ID:F47Iroww
>>119
うーん、そういう感じで誰か(どうせ任期1年のくじ運悪いだけの人)を
困らせたいわけじゃないんだよなー
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:22:38.98ID:Yahj8I1d
>>131
うちのPTAは、入会届は無かったけど、写真については同意ですかという書面が来たので
不可と返答しといた
地域に自分の子ども(女児)の名前と顔写真配るとか、意味がわからないので
集合写真に写り込んでいるくらいなら別にいいと返答しといたら、会報の写真は全て
児童の後ろ姿や、遠景ばかりになってたw
この広報誌こそ意味が無いよ
すぐ捨てるだけじゃん
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:27:49.28ID:F47Iroww
>>122
学校は、「個人が特定できない程度の写真を掲載します」に
「了承する」のチェックボックスがついたプリントがあったよ
PTAはなかったな〜

広報誌は、PTAの上部組織に提出するためにやってるんじゃないのw
べつに要らないよね
行事写真はカメラマンが入ってサイトで購入できるし

教職員一覧の写真が入ったオールカラー4ページ(A3 二つ折り)の
広報誌が配られたけど、そこまで豪華じゃなくていいよw
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:32:41.37ID:h+hgtevQ
カメラマンが入ってネットで注文できるのって良いね。
幼稚園はそうだったんだけど、小学校は無くて不便
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:35:19.38ID:7gs626mx
会員だろうが、非会員だろうがただの保護者同士なのは承知しているが
PTAがあるせいでギクシャクしたり、学校に行くのが憂鬱になるのは嫌だな
本当そろそろ変わらないと、次世代にも負担が掛かる
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:48.43ID:mEHLO0t3
>>137
>PTAがあるせいでギクシャクしたり、学校に行くのが憂鬱になる
本来の存在意義と真逆になってしまっているのが皮肉だよね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:40:57.28ID:fwIvB7zW
>>135
ネットにアップロードしたのを各自勝手にダウンロードしてね
って方式にしてほしいもんだけどね

カメラマンの賃金は写真の売り上げ以外で予算組めよとね
いつまで旧態以前の方式で対応するんだろう
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:51:56.79ID:F47Iroww
ところで、なんでPTAのスレが二つあるんだろう?
一本化できないのかな?

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:53:57.15ID:F47Iroww
>>139
> カメラマンの賃金は写真の売り上げ以外で予算組めよとね

それこそPTA会費でカメラマン雇えばいいのにねw
サーバ利用料、UP手数料も込みで
その業務の一貫を広報ですって言い張ればいい
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:02:35.26ID:F47Iroww
児童と親のためじゃなく、これのためにやらせてる↓

公益法人日本PTA全国協議会
http://www.nippon-pta.or.jp/jigyou/rkra7f0000000f84.html

全国小・中学校PTA広報紙コンクール表彰
日本PTA全国協議会傘下の小・中学校で発行するPTA広報紙を募集し、優秀な作品を表彰します。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:14.36ID:VXbno9Yc
うちはPTA新聞は毎年2回発行ですなんてPTAの冊子に書いておきながら、今年は3回発行することが出来ました!とか言ってたよ
誰の権限で1回増えてるんだろうw
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:19:45.31ID:9vRnbjIy
>>140
もともと1本だったんだけど、
いつだったか、ごねて
いる派、いらない派をあげてきた人がいたんだよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:28:08.25ID:4CtmQdYb
PTAなんかいらねーよ!
要るって言ってる人たちはそこでしか自分の存在意義を見出せない人なの?なんなの?
本当に理解できない。。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 19:27:13.14ID:0oIIxEWb
誰も出たがらないバレーボール大会や知らん人の講演会なんて無駄な事をやっているから嫌になるんだよね。あと真夏の校内奉仕作業とか親子共々殺す気ですか?って言いたい。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:38:01.51ID:5UD+ydMw
存在は否定しないよ、結社の自由があるからね
強制加入さえしなければやりたい者だけで勝手にやればいい
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 23:41:17.21ID:W8gM1X/W
PTA中の人です。
行事、旗振り、資源回収、中から壊してやろうとしていますが、教頭の陰湿な手口により難航しております。

教頭は>>143の組織からの評価を上げようと必死です。子供が人質です。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 06:20:18.58ID:8Aftqw7a
はいはい、人質人質
子供が人質って書くたびにブラックPTAに手を貸してる事を自覚しろ
PTAや教頭に子供を人質にできる力なんてない。おのれが勝手に差し出してるだけだ。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 07:24:48.84ID:1OkUEOmB
>>150
PTAで決めた事だからやりません出来ません、で通せないの?
教頭の手口を拡散せれ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 07:58:41.91ID:mY96DvHY
>>150
例えば、PTA会員にアンケートとるのはどう?
現状に不満持つ人多いんじゃない?

まずは全会員対象に、仕事を縮小したり、別のやり方に変えた方がいいって意見を出させるような聞き方で、質問項目を作成する。
総会などたくさんのPTA会員が見ている前でアンケート結果公開。結果を受けての意見PTA会長、教頭の意見wを聞く。教頭、さすがに頭ごなしに否定できずw
そこで「では皆さんのご意見を活かし、活動しやすい形に変えていきたいと思います」(ここで会場から拍手拍手〜)
とか。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 08:03:02.88ID:Po6/5g9Z
>>146
9割近くはそう思いながら嫌々やってる
何なのこの組織w
私は加入してませんけどね。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 08:07:18.26ID:7jOMKb85
>>150
相談なのか愚痴なのかわからんし
相談なら、もっと具体例を書いてくれないとか解決方法の検討すらできない
つまり、相談したいならもっと頭使いましょう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 09:14:58.68ID:thhrinD1
加入してるけど、出なくても何も言われんな
入会拒否からの校長説得され加入
何かあれば掻き回されるのわかっただろうしねぇ
校長変われば今度は退会するって言えばいいし

ただ、出来る事はやるさ
年間何日かしかやれないけどね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 10:46:56.41ID:pADKnUkZ
>>153
アンケートとる。

こんな訳のわからんことするなと怒鳴りこまれる。
結果を見せると、こんなもの公表するな。組織を崩壊させる気かと暴れられる。
公開の場で暴言はかれまくって議事録をとるな!公表するなと大騒ぎなる。

以降、本部役員会がうんざりして前年踏襲しかしなくなる。

全員が疑心暗鬼になり、本部役員で首のしめあいを始める←いまここ

うちの学校はこうなりました
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:39.99ID:lm/iNqd8
>>150
まあ、アンケートでも何でも提案してみる。
暴言か何か言わせる。
全部録音する。

市&県教育委員会に持っていくなり、SNSに上げるなり、
そういうことするぞと脅迫するなり、なんとでも出来そうじゃないですか。

教育委員会よりP連の方が大事な教員なんていませんよ。
岐阜県くらいだと、教育委員会も、その教頭並みでしょうが、
昨今その岐阜県も大分懲りたでしょうし。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:04:20.67ID:vzsZflo4
>>157
PTA側がありもしない学校側の権利を認めすぎた結果だな。全部ガン無視でやれるのに。学校長の許可がいるのなんて全校生徒への校内での文書配布くらいなもんだ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:50:37.04ID:mNw+77vc
役員スレを見ると時々とんでもない奴がいるから、PTAに関わると碌な事にならないと確信できる
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:30:44.21ID:nbjC2gbd
任意加入をうたいながら、入会届(下に期日と、「担任に全員提出してください」
と文言がある書類)が入学式に配布された。
新入生親なんて書類は絶対出さなきゃと気を付けてる時だし何も検討せず入会しちゃうよねこれ。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:38:41.13ID:8Aftqw7a
>>162
学校が馬鹿なのは議論の余地はないが、それでやりたくもないのに唯々諾々と思考停止で書類出す保護者も馬鹿なんだよ。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 15:16:59.36ID:mY96DvHY
>>157
先に校長教頭に見せるからだよ
戦略が必要だったね

常識でいけば合議が必要だよ
だけど、そうすれば反対され公開にたどり着かない可能性は予想できたはず
相手が異常ならこちらもあらゆる手を使わないとね

ちなみに私はまず「委員や役員が大変すぎる」「見ていられないから負担を分散する案をつくりました」と、委員や役員の味方ってスタンスで教頭に職員室で切り出した
1時間くらい切々とw
「委員や役員の方は、運動会の日我が子をみる暇もないのは見るに耐えない」とか
で、「会長さんにお渡しください」で締める
職員室の先生方、聞いてましたよねーと証人作った上で退場

その後進捗報告の督促も全て先生方に聞こえるよう職員室でw
ここから始めた
今、まだ不本意ながら軽減までこぎつけた

他所の明太子の市の某学校では、弁護士がPTA会長になり、反対派をなだめ、なぎ倒しながら委員会役員なしの完全ボランティア制に移行させた
さすが戦略のプロ、私はここまでは無理だがない知恵絞って追い込み中
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:07:03.08ID:CkQ7r3e0
ここまで任意や違法が広まってるのに黙って入ってる人は文句言いつつも納得してるんじゃないかな。
私は馬鹿馬鹿しいからさっさと抜けたけど。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:19:53.34ID:prep7QxI
>>165
そういう人が増えるのがいちばんてっとり早いと思う。活動資金と労働力が減るんだからすごーく話が早い。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:36:39.33ID:zj+zqexh
うち今年から退会したんだけど、人数が足りなくなった分、掛け持ちで委員やる人が出たらしい
(私は役員選出に出てないから知らない)
勝手にやっててくれて良いのに、家まで文句言いにきた馬鹿が1人いたよ
PTAのガンはこういう奴と、PTAの横暴を放置してる学校なんだよね

>>161
会食で揉めてるね、格と威厳が必要だから高いお店なんだってねw
食事会、無くしたら先生達が一番喜ぶだろうね
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:37:35.20ID:rPazzx9W
そうそう。退会を口外しないよう言われた人もいるらしいけどね
そんなの無視してどんどん口外してって欲しいw
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 00:18:55.72ID:nrT+c3eX
教頭の手口か〜
反対派の家庭を問題ある家庭と吹聴、いじめの誘発だね!
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 06:59:05.22ID:VOSt4Omx
>>169
教頭がそんなことしたら全力でぶっ潰すけどなぁ
諸刃の剣だけど、ここに YouTubeのアドレス貼るとかSNSで実名で拡散して自治体や教育委員会に報告
言える所には全部言う
褒め殺しでSNSに投稿する

少なくとも校長候補からは外してやる
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 17:23:35.59ID:7vLIy0/N
6才になって学校に行き始めてから、学校というところにしか身を置いたことがないのが
教員という人たちでね、人生経験を積んでいるようでも欠けているところがあるように思う。

支配と服従しか人間関係のありかたを知らないのではないか?と思わせる人も居る。
生徒に「自主的」活動をやらせるのと同じように、保護者にPTAを「やらせられる」と
思っている人も居る。

教頭、校長を目指す人達が、そういう集団の中のマシな方かというと、おかしなところに
より磨きをかけてきた人も居るように思う。偉そうにするのが大好きな分、教育委員会と
世評には弱い。

都会の教頭なら、教育委員会も世評もPTAでの強制を認めなくなってきたいことを
最近は知っているから割と簡単で、これが田舎だと、世評がそこまで来ていることに
気づいていない教頭が居たりして、扱いが面倒なのだと思う。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:28.56ID:BKvxzdwF
総会の委任状が配られたから色々と二重線で消して、今年も非加入だよって書いて出しておいた
給食費とかの集金袋にもPTA会費の欄があるから毎年勝手に消してるよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:03:10.80ID:5TcX5g8z
校長宛の提出物なら二重線訂正で提出。
PTA会長宛なら出す義務ないので無視。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:08.34ID:D5MasdCY
そもそも教頭ってPTAの中では一会員に過ぎないんじゃないの?
威張れる立場じゃないんですけど
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:12.21ID:D5MasdCY
とくだねみてー
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:51:53.76ID:FCo+wlaU
特ダネなんかやってんの?
仕事で見れん
携帯は信号待ちやら待機やらで見れるから
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:00.35ID:FCo+wlaU
そういやうちの教頭から直々に話ししてきたな
物腰低く言ってきた
人口15万程度の所で山奥とかそんなない田舎なんだけどね
いくら任意とはいえって言ってるくらいだから、知識はあるんだろうめんどくさい親だと思われた
それで良い
金払う意思はあるから、仕事や子育てに影響出る役員はやらせてくれないだろうな
会長やっても良いんだよ?自治会の老害とかOBのクズとかけちょんけちょんに論破してやるから
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:06:23.07ID:jDvWvQdP
PTA本部役員やったけど行事や集まっておしゃべりしたい人や自己満足したい人のせいで仕事減らせないし無駄な仕事ばかり増える
マジでやりたい人だけでやれよ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:08:39.83ID:5TcX5g8z
>>176
威張ってるかどうか分からないけど、学校サイドのPTA関連窓口が教頭になってることが多くない?
PTA会員としてではなく、学校のPTA担当者という位置付け。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:58.86ID:EKBqlzO8
とくだね見てたら恐ろしくなった
うちの学校はあそこまで強制されないからまだマシなのかもしれない
でもPTAはやりたがりの犠牲者だらけだよ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:06.38ID:sPLINxwn
何が何でもやりたくないわけではないよね、みんな。
仕事してて時間のやりくりが出来なかったり体力的にキツかったり、交代で行ってくれる旦那じゃなかったりで、どうにもならないからやれないだけ。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:28.97ID:j4JghUAU
宮川一朗太のエピソードワロタw
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:21:43.27ID:sk3V50fN
PTA無くなっても誰も困らない
どーでもいい広報誌とか公立悪いベルマークとかいらんだろ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:15.56ID:ISYJgRO1
免除の儀式って個人情報違反もいいとこ
できる手伝いはするけど自分なら理由語る前に脱退するし他人がこの状況でも一緒にやめようと言うわ
みなやめれば良いんだよ
学校が手伝い必要なときに声かければいいだけで不要な仕事が多いと教師自身が言ってる
ヨガ企画とかそんなもの学校でやる必要ないし広報なんて学級便りと被ってるし先生のインタビューってどんだけ暇なんだよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:31.51ID:Hj/7Rg8+
いや〜酷いな
思わず"ptaが無い小学校"って言葉を検索してしまった
必要な時に集める方式がいい
集まらないなら、その行事は縮小・廃止
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:23:02.79ID:FCo+wlaU
何?特ダネは金もらってんじゃねぇの??
6年前(子供が赤ちゃん時)から少しはPTA変わってんのか?
まるで変わってないんじゃないの?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:24:56.10ID:FCo+wlaU
>>187
そんな儀式やってんの??

自分なら何で言わなきゃならん!脱会するからって堂々と言うけどね
たかが30人の前で言うだけでしょ?1000人の前までなら言えるから平気
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:03.26ID:jDvWvQdP
>>186
困らないよ
やりたがりのPTA会長が運動会前に雑用ボランティア募集すればいいだけ
PTA会長の挨拶が一番いらない
集まらなければ運動会簡素化すればいい
夏休みプールもボランティア集まらなければやらんでいい
親子レクはやりたい親がやれ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:33:32.84ID:ISYJgRO1
>>190
今年入学で低学年はわりとすんなり決まるから知らんが、とくダネによるとあるとこにはまだあるんだろうね
なんで他人の不幸話聞く事を疑問に思わないのか理解できないや
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:36:33.11ID:+3UqE3Vy
共働きで両親の介護なんて今時当たり前だから免除できません
って言われて欠席裁判で役員にされた。受け入れて何とか一年
頑張って最初の頃の抵抗感は薄れた。それでもPTAの存在意義が分からん。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:40:11.75ID:VfpUFphz
欠席裁判で代表役員にされて無視してた人がいたよ
結局本部役員がやってた
何年も役員続けてるような人はPTAやりたいんだから、我慢せずにやらせとけばいいんだよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:00.59ID:D5MasdCY
うちは免除儀式なんてなかったけど
出席してるママたちに
「こんなのおかしいですよ!人の家庭事情なんて
さらけ出す必要ありません!こっちだって聞きたくないですよ!」って
中にはこう言い出すまともな親はいないんですかね?
私ならくだらないって退席しますけど。
学校でPTAっていう真面目そうな団体だから
相手がマトモっていうマジックにかかっちゃってるんでしょうか?
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:46:34.20ID:20JktVta
>>191
本当にそれ思う
本当に必要な所だけ単発で募集してくれたら出来るものもあるのに1、2年拘束は今の時代無理
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:48:27.37ID:gLOtFGEg
>>195
うちもみんなも嫌々やらされているのに、何でお前だけ免除なんだ許せん
という親が大半なんじゃないの
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:10.14ID:+3UqE3Vy
>>191
親子レクは本当にその通り。
運動会は学校行事なのだから先生と生徒主体で作れる範囲までで良いし
そっちの方が専業でかかれるんだからよほど効率いい。
規模に比例する人数集まるという意味でも。

よほどの小規模校で父兄参加の競技がある所は出たい人で準備すればいい
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:54:03.17ID:D5MasdCY
>>185
私も過去に同じように騙されて役員になっちゃったクチ。
「簡単ですよ」とか「家で空いた時間にできることばかりですよ」とかで
実際は月に2回の会議、年間で会議だけでも30回は超えたな。
ブチ切れて退会したけど。

宮川一郎太会長3年間してたって言ったけど
会議とか参加してたのかな。
やってよかったみたいな話してたけど
もうそれで他人まかせで片手間にやってたのが想像できるわ。
がっつり本気でやってたら1年目で「もう二度とやるか!」ってなるよ。
少なくとも仕事続けながらできるもんじゃないわ。
どうせ引き受けて嫁に投げてたんだろ。
あ、そういえば離婚したよね。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:36.43ID:D5MasdCY
免除儀式とか後々しこり残るんじゃないかなあ。
そんなイヤイヤ引き受けて
楽しく活動できるわけないでしょうが。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:05.15ID:D5MasdCY
「乳がんで抗がん剤投与中です」って
皆の前でバサッとカツラとって坊主頭晒しても
「一応決まりなんで、診断書提出してください」ってなるんだろうか?
鬼畜だな。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:42.58ID:C0W8nTPp
>>201
うちのPTAは本人が癌でも(関係ない)って説明してたからどうだろ
なんだかもう神経が麻痺してるよね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:14.63ID:J6GgSuvQ
>>195
実際に言ったけど役員が泣き出したり、一部の保護者から罵声浴びたり、阿鼻叫喚だったよw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:05.10ID:gLOtFGEg
>>203
保護者同士の親睦を深めるための会なのに、逆に深刻な対立を生じさせる契機になってるね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:43.16ID:D5MasdCY
>>202
ガンで闘病中でも免除されないなら
子どもが小さいとか妊婦なんて当然無理だろうな。
逆にどんな理由ならみんなが「あーそれなら仕方ないわね」となるんだろうか。
そういうの動画とか録音アップしてくんないかな誰か。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:49.96ID:J6GgSuvQ
>>205
・黙れ!
・みんな我慢して、やってんだよ!!
・クジを引いてから考えればいいのに
・なんなの、あの人

こんな感じw
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:28.26ID:D5MasdCY
>>207
怖すぎるw
人の親?
こんなんでよく社会教育団体とか言ってられるわ。
そんな姿子どもに見せられるのかという。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:51.97ID:J6GgSuvQ
>>208
罵声ではないけど、漫画のセリフのような「うわ〜」を初めてそのままの言葉で聞いたかもしれないw
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:54.70ID:5TcX5g8z
>>184
いや、私は何が何でもやりたくないよ。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:41:13.09ID:FCo+wlaU
女親だからそうなるのかねぇ
俺が行ったらボロクソになって泣かせてたかもなぁ
だから行かなかったし、もしかしたら主婦と良い関係になれてやれるかもしれんから黙ってるw
まぁ、嫌われたところで別にどうでも良い
子供がどうとか言うけど、そんなの簡単に論破出来ちゃうじゃん
会長に一言、あんたらのPTAって言ってる事とやってる事って逆だね
SNSにアップするからねって言えばいい

あ、そうだ!
隠し撮りしてYouTubeに流すかな
逮捕される?されなきゃやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況