X



トップページ育児
1002コメント478KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 20:10:04.16ID:dr1qfWmS
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
個人叩きはチラ裏でどうぞ

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で
※会員の家庭の子供と異なる待遇をするのは、
※住所の違いで待遇を変えるのと同レベルの差別です。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491884901/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516798375/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523456162/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526063284/
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:28.56ID:BKvxzdwF
総会の委任状が配られたから色々と二重線で消して、今年も非加入だよって書いて出しておいた
給食費とかの集金袋にもPTA会費の欄があるから毎年勝手に消してるよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:03:10.80ID:5TcX5g8z
校長宛の提出物なら二重線訂正で提出。
PTA会長宛なら出す義務ないので無視。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:08.34ID:D5MasdCY
そもそも教頭ってPTAの中では一会員に過ぎないんじゃないの?
威張れる立場じゃないんですけど
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:12.21ID:D5MasdCY
とくだねみてー
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:51:53.76ID:FCo+wlaU
特ダネなんかやってんの?
仕事で見れん
携帯は信号待ちやら待機やらで見れるから
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:56:00.35ID:FCo+wlaU
そういやうちの教頭から直々に話ししてきたな
物腰低く言ってきた
人口15万程度の所で山奥とかそんなない田舎なんだけどね
いくら任意とはいえって言ってるくらいだから、知識はあるんだろうめんどくさい親だと思われた
それで良い
金払う意思はあるから、仕事や子育てに影響出る役員はやらせてくれないだろうな
会長やっても良いんだよ?自治会の老害とかOBのクズとかけちょんけちょんに論破してやるから
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:06:23.07ID:jDvWvQdP
PTA本部役員やったけど行事や集まっておしゃべりしたい人や自己満足したい人のせいで仕事減らせないし無駄な仕事ばかり増える
マジでやりたい人だけでやれよ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:08:39.83ID:5TcX5g8z
>>176
威張ってるかどうか分からないけど、学校サイドのPTA関連窓口が教頭になってることが多くない?
PTA会員としてではなく、学校のPTA担当者という位置付け。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:58.86ID:EKBqlzO8
とくだね見てたら恐ろしくなった
うちの学校はあそこまで強制されないからまだマシなのかもしれない
でもPTAはやりたがりの犠牲者だらけだよ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:06.38ID:sPLINxwn
何が何でもやりたくないわけではないよね、みんな。
仕事してて時間のやりくりが出来なかったり体力的にキツかったり、交代で行ってくれる旦那じゃなかったりで、どうにもならないからやれないだけ。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:28.97ID:j4JghUAU
宮川一朗太のエピソードワロタw
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:21:43.27ID:sk3V50fN
PTA無くなっても誰も困らない
どーでもいい広報誌とか公立悪いベルマークとかいらんだろ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:15.56ID:ISYJgRO1
免除の儀式って個人情報違反もいいとこ
できる手伝いはするけど自分なら理由語る前に脱退するし他人がこの状況でも一緒にやめようと言うわ
みなやめれば良いんだよ
学校が手伝い必要なときに声かければいいだけで不要な仕事が多いと教師自身が言ってる
ヨガ企画とかそんなもの学校でやる必要ないし広報なんて学級便りと被ってるし先生のインタビューってどんだけ暇なんだよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:22:31.51ID:Hj/7Rg8+
いや〜酷いな
思わず"ptaが無い小学校"って言葉を検索してしまった
必要な時に集める方式がいい
集まらないなら、その行事は縮小・廃止
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:23:02.79ID:FCo+wlaU
何?特ダネは金もらってんじゃねぇの??
6年前(子供が赤ちゃん時)から少しはPTA変わってんのか?
まるで変わってないんじゃないの?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:24:56.10ID:FCo+wlaU
>>187
そんな儀式やってんの??

自分なら何で言わなきゃならん!脱会するからって堂々と言うけどね
たかが30人の前で言うだけでしょ?1000人の前までなら言えるから平気
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:03.26ID:jDvWvQdP
>>186
困らないよ
やりたがりのPTA会長が運動会前に雑用ボランティア募集すればいいだけ
PTA会長の挨拶が一番いらない
集まらなければ運動会簡素化すればいい
夏休みプールもボランティア集まらなければやらんでいい
親子レクはやりたい親がやれ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:33:32.84ID:ISYJgRO1
>>190
今年入学で低学年はわりとすんなり決まるから知らんが、とくダネによるとあるとこにはまだあるんだろうね
なんで他人の不幸話聞く事を疑問に思わないのか理解できないや
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:36:33.11ID:+3UqE3Vy
共働きで両親の介護なんて今時当たり前だから免除できません
って言われて欠席裁判で役員にされた。受け入れて何とか一年
頑張って最初の頃の抵抗感は薄れた。それでもPTAの存在意義が分からん。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:40:11.75ID:VfpUFphz
欠席裁判で代表役員にされて無視してた人がいたよ
結局本部役員がやってた
何年も役員続けてるような人はPTAやりたいんだから、我慢せずにやらせとけばいいんだよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:00.59ID:D5MasdCY
うちは免除儀式なんてなかったけど
出席してるママたちに
「こんなのおかしいですよ!人の家庭事情なんて
さらけ出す必要ありません!こっちだって聞きたくないですよ!」って
中にはこう言い出すまともな親はいないんですかね?
私ならくだらないって退席しますけど。
学校でPTAっていう真面目そうな団体だから
相手がマトモっていうマジックにかかっちゃってるんでしょうか?
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:46:34.20ID:20JktVta
>>191
本当にそれ思う
本当に必要な所だけ単発で募集してくれたら出来るものもあるのに1、2年拘束は今の時代無理
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:48:27.37ID:gLOtFGEg
>>195
うちもみんなも嫌々やらされているのに、何でお前だけ免除なんだ許せん
という親が大半なんじゃないの
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:10.14ID:+3UqE3Vy
>>191
親子レクは本当にその通り。
運動会は学校行事なのだから先生と生徒主体で作れる範囲までで良いし
そっちの方が専業でかかれるんだからよほど効率いい。
規模に比例する人数集まるという意味でも。

よほどの小規模校で父兄参加の競技がある所は出たい人で準備すればいい
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:54:03.17ID:D5MasdCY
>>185
私も過去に同じように騙されて役員になっちゃったクチ。
「簡単ですよ」とか「家で空いた時間にできることばかりですよ」とかで
実際は月に2回の会議、年間で会議だけでも30回は超えたな。
ブチ切れて退会したけど。

宮川一郎太会長3年間してたって言ったけど
会議とか参加してたのかな。
やってよかったみたいな話してたけど
もうそれで他人まかせで片手間にやってたのが想像できるわ。
がっつり本気でやってたら1年目で「もう二度とやるか!」ってなるよ。
少なくとも仕事続けながらできるもんじゃないわ。
どうせ引き受けて嫁に投げてたんだろ。
あ、そういえば離婚したよね。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:36.43ID:D5MasdCY
免除儀式とか後々しこり残るんじゃないかなあ。
そんなイヤイヤ引き受けて
楽しく活動できるわけないでしょうが。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:05.15ID:D5MasdCY
「乳がんで抗がん剤投与中です」って
皆の前でバサッとカツラとって坊主頭晒しても
「一応決まりなんで、診断書提出してください」ってなるんだろうか?
鬼畜だな。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:42.58ID:C0W8nTPp
>>201
うちのPTAは本人が癌でも(関係ない)って説明してたからどうだろ
なんだかもう神経が麻痺してるよね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:14.63ID:J6GgSuvQ
>>195
実際に言ったけど役員が泣き出したり、一部の保護者から罵声浴びたり、阿鼻叫喚だったよw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:05.10ID:gLOtFGEg
>>203
保護者同士の親睦を深めるための会なのに、逆に深刻な対立を生じさせる契機になってるね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:43.16ID:D5MasdCY
>>202
ガンで闘病中でも免除されないなら
子どもが小さいとか妊婦なんて当然無理だろうな。
逆にどんな理由ならみんなが「あーそれなら仕方ないわね」となるんだろうか。
そういうの動画とか録音アップしてくんないかな誰か。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:49.96ID:J6GgSuvQ
>>205
・黙れ!
・みんな我慢して、やってんだよ!!
・クジを引いてから考えればいいのに
・なんなの、あの人

こんな感じw
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:28.26ID:D5MasdCY
>>207
怖すぎるw
人の親?
こんなんでよく社会教育団体とか言ってられるわ。
そんな姿子どもに見せられるのかという。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:51.97ID:J6GgSuvQ
>>208
罵声ではないけど、漫画のセリフのような「うわ〜」を初めてそのままの言葉で聞いたかもしれないw
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:54.70ID:5TcX5g8z
>>184
いや、私は何が何でもやりたくないよ。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:41:13.09ID:FCo+wlaU
女親だからそうなるのかねぇ
俺が行ったらボロクソになって泣かせてたかもなぁ
だから行かなかったし、もしかしたら主婦と良い関係になれてやれるかもしれんから黙ってるw
まぁ、嫌われたところで別にどうでも良い
子供がどうとか言うけど、そんなの簡単に論破出来ちゃうじゃん
会長に一言、あんたらのPTAって言ってる事とやってる事って逆だね
SNSにアップするからねって言えばいい

あ、そうだ!
隠し撮りしてYouTubeに流すかな
逮捕される?されなきゃやる
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:41:26.68ID:gLOtFGEg
>>207
何というか、こういう親が大半ならそりゃ学校でのイジメなんて無くならないわけだと実感する
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:42:11.23ID:5TcX5g8z
>>201
私も乳がんだよ。乳がんは珍しくないし他にもいるからダメらしいよ。

>>195 私は学校に申し入れしたよ。個人情報なんて生易しいことじゃなく重大な人権侵害ですが学校でやることを許可するとは教育者として何事かと。で、次の年から理由開示はなくなった。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:42:44.35ID:LM6pV/vp
欠席裁判で5年で副会長6年で会長と決まった人いるわ
いつも話し合いに参加してなくて何もやってなかった人
決める時だけは参加した方がいいわ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:47:25.37ID:gLOtFGEg
>>214
ガンがダメなら、もう死んでるか植物状態かじゃないと無理っぽいね

任意のボランティアってそういうものだっけと頭を過るが
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:54:32.62ID:D5MasdCY
規則規則って問題解決能力なさすぎだよ皆。
なんでもかんでも従ってりゃいいってもんじゃない。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:56:54.08ID:J6GgSuvQ
>>218
そもそも、一人一役だの、免除申請の公開処刑だの、ポイント制だのクジによる役員強制だの欠席裁判だのは規則にすらなってないただの「口伝」のところがほとんどだからな、ブラックPTAなら。
細則にすら載ってないw
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:00:30.49ID:5TcX5g8z
>>216
自分は退会したよ。

そのあと、自分は非会員だけど、保護者会でPTA役員ぎめ始まって聞いてるだけで、癌が悪化しそうだったんで学校に苦情を言った。

私はPTA抜けたお陰か分からないけど、今は寛解。でも思ったより人生短いかもしれないとわかったので嫌なことに時間は使わないことにした。

別の癌患者の人は多分婦人科系癌でケア帽子被りながら役員してた。その後お亡くなりになったんだけど、好きでやってたならと願わずにいられなかったよ。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:01:20.39ID:Tc1jh9oI
>>217
ドコモですら下記のような感じだから当然PTAも死者を免除することはないと思うw


docomoショップの店員からは
「ご契約者さまご本人でないと解約できません」の一点張り
契約代理は兄が行ってる、死亡診断書を出しても「ご契約者さまご本人でないと…」を繰り返すので
「死んだ父を連れて来いというのですか?」と聞いたところ
「そうですね」と返答されました。
https://twitter.com/inago_1986/status/1119112931239530497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:01:26.78ID:D5MasdCY
>>220
うちのPTAもそんな感じでブラックだったよ。
会則に載ってないのに。
会長に文句言ったら「暗黙のルール」だってw
そんでもって日Pから優良PTA認定されてて表彰されてたし。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:04:10.50ID:C0W8nTPp
誰かが言い出さないと、一歩踏み出さないと気づかないこともあるかもしれないな
と思って初めての退会者になった
やっぱりその後、ポツポツではあるけど非会員が出たみたいでなんだか嬉しい
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:05:15.22ID:9Nidvh9l
>>201
ガンで闘病中の上障碍児抱えてもやったわ
診断書は提出しなかったけど見せた
仕事は出来る範囲だったけど
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:12:12.50ID:u2O5DKbm
>>222
死んだばあちゃんを会員にすれば良かったのか。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:15:31.39ID:BNkgXUW9
>>215
副会長でも会長でも、活動自体も欠席ならもうそれでいいんじゃないかなw
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:09:50.15ID:gLOtFGEg
>>221
>思ったより人生短いかもしれないとわかったので嫌なことに時間は使わないことにした。
自分も本当にそう思う
子供達もあっという間に大きくなってるし、時間の進み方が昔に比べて早いね

>>224
PTAから退会者であることを口止めされなかった?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:20:08.70ID:D5MasdCY
>>225
それで自己満足できればいいけど、
後々「自身が癌でも障害者抱えててもやった人がいるんですよ」とか
ダシに使われてそう
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:20:18.20ID:C0W8nTPp
>>229
口止めはされなかったが、役員含む話し合いの場で、「このまま収めてくれたら(退会しなければ)口外はしません。」と意味不明な事を教頭から言われた
その後退会したが、非会員ということは噂でしっかりと伝わった模様w
学校側はやっぱり隠したがるんだなーと思った
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:32:49.54ID:ssWqQaps
>>195
脳ミソ空っぽの母親多いよね
だからいまだにPTA変わらないんだろうなと
配布されてるはずの大事なものがなくて学校に問い合わせると
数日経ってからの問い合わせでも私が一番のことが多い
誰かが何とかしてくれる待ちの人ばかり
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:35:44.81ID:2akKKy+s
>>215
でもそうやって決めてもさ
普段来ない人だと会長になってもほとんど来ないんじゃないかと思うけどどうなんだろ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:42:10.74ID:D5MasdCY
私だったら完無視するけどね
「そっちのルールで勝手にそっちが決めたんでしょ?
こっちのルールで知らんがな」って
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 13:43:34.97ID:9Nidvh9l
>>230
自己満足なんかしてないしやりたくないけど強く意見言えるほどメンタルも強くないから
正直後の人の事なんか考えてないし考えられない
PTAだけじゃなくて先生だけで補えないような学校の行事なんか全て要らないと思ってるし
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:06:30.35ID:5TcX5g8z
>>236
とりあえず1年間やっちゃった方が楽って考えもあると思うよ。
大変なんだし、自分が楽な方でオッケーだと思う。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:48:42.54ID:LM6pV/vp
>>233
副会長なってからは全部参加してるようだわよ
大変そうだわ今年は会長やってる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:53:08.30ID:WGovA17+
欠席裁判で会長決めるって凄い
最悪会長が欠席する可能性もあるんだし
言い方悪いけど素行に問題のある人になってもいいってのがその学校の保護者の総意って事だもんね
そんなPTAの存在意味って何だろうと思ってしまう
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:53.18ID:FOQVPUjr
芸能人がPTA 上げしても説得力全くないんだけど。一般のPTA 会員よりも優遇されてるだろうし、本当の問題が見えてこないんだろうよ。お金持ってるから、仕事一日休みとるのも大変な一般人がいると言うことがわからないんだろうな
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:55:57.88ID:D5MasdCY
芸能人がベルマーク1点1点集計して
「今年は3000点たまりましたー」とかやるわけないって
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:56.05ID:2wafMGBm
会合に出て発言するには度胸がなく頭も悪いので、
任意なのを周知して入会届を出すようにするよう匿名で会長宛とかに手紙出したりしても意味ないかな
700人以上いる学校だけど誰も行動せず、くじ引きでビクビクしてるだけだわ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:09:31.48ID:ds0bzKQu
>>242
自分はそれやった。でも匿名ではなく記名して、会長にだけ宛てるのではなく本部役員宛てに文章で送った。
何月何日までに見解を教えて下さい、その日までに結論が出なければその旨ご連絡下さいと書いて。
校長にも送った。
結果、入退会についてちゃんと規約もできたよ。学校アンケートではそのことについて良く評価する保護者が多かったしやってよかった。
でも何がよかったって校長がすごくいい人だったことかな。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:08:49.85ID:sPLINxwn
前スレ>>795で、学校からのプリントに個人情報をPTAにも提供します、って一方的に書かれたものが配られたって書いた人だけど、その続き。

夫が校長に電話して、
勝手に個人情報を提供して欲しくない、その場合はどうしたらいいのか?
PTAは任意団体なのに加入届けがない、全入前提なのはおかしくないか?校長もそれを認めているとしたら問題ではないか?
と質問した。PTAに関しては保護者会で会長から説明します、とのこと。個人情報を提供して欲しくない人は個別に担任に言って欲しい、と言う話で終わった。

長いので分けます。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:11:52.12ID:sPLINxwn
続きです。
今日はその保護者会で、以下、PTA会長が話した内容。

学校から配布されたプリントで個人情報をPTAに提供します、と書かれてることに関して、保護者から問い合わせがあった。
PTAは任意団体ですので、必ず全員に加入していただくものではない。全加入前提で話を進めて申し訳ない。PTAは子どもたちの学校生活のために活動しているので、皆さんにご理解ご協力をお願いしたい。

以上これだけ。
加入届の話はないし、加入したく無い人はどうしたらいいのかの話もなかった。
これでは納得できない。
後日談があったらまた報告しますね。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:10.45ID:8d/ZGSQB
総会で質問するのもありかも
天然のフリしてもいいしw

思うに個人でしかも口頭だけで動くのは誤魔化されるリスクが高いと思う
文書にするあるいは総会などで質問すると記録に残るから相手も変に誤魔化せない
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:25.83ID:sPLINxwn
時間がおしてて質疑応答の時間なかったんだよね。
そのあとクラス懇談だから、質問があったらそこで聞いてくださいって言われた。
クラス懇談は出られなかったから、その後の質問もできてない。
ただ、旦那は動くかも。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:37:11.65ID:5TcX5g8z
うちも同じだったけど抗議して今年度から個人情報をPTAに渡すという文言は削除されたよ。

教委の個人情報の係に言った方がいいよ。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:28.97ID:FLyZ6mvQ
うちのPTAポイントがどうとかって書いてあったなぁ
少ないと役をやらされるみたいな規約になってた
早速捨てたw
まぁ、伝家の宝刀退会届があるからポイントなんて知ったこんじゃねぇや
総会毎年ブッチしてやるし、文句言われたら相手が泣くまで争う
まぁ、簡単な役でも大変な役でも役員にしてくれないだろうけどw

最初やっておけばってあるけど、高学年なって大変な役になっても出ないし、ブラックPTAって叫ばれても良ければなってあげようw
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 22:29:20.19ID:zeBqRgGV
???「はい、この役決めが終わるまでお子さんのところへは行けません」
指示されるがまま各々円陣に椅子を移動
脱走の危険からか
???「トイレもだめです」
質問しようと「あの…」と声を出そうもんなら

???「立候補ですか!w」
自然と誰も声を発さなくなり時間だけが過ぎ

???「このままお子さんと会えませんよ!」
公平にジャンケンで決めようという流れになり
負けてしまった方が
A「すみません私、持病がありまs…」
???「私は癌ですが、役員やってます!!失礼ですけど持病って何ですか?癌以上です??」
B「私仕事してるんですけd…」
???「私は正社員で役職ありでフルタイムですが役員やってます!あなた何やられてる方?」
C「親の介護があっtt…」
???「私は自分と主人の親、計4人を介護してますが役員やってます!お宅は何人介護してるの?」
なんかもう永遠に分かり合えない気がする
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:56.69ID:RfVDzU/p
ここまで日本中でこじれてるのに、母も子も苦しんでるのに、なぜ行政や政治は動いてくれないのか。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:42:41.11ID:CJ/cxhOS
それは誰も働きかけないからでしょ
政府が庶民の察して苦痛を取り除いてくれたことなんて今まであったかしら
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:42:50.10ID:3+t2Twtl
とくダネ!見た人
番組のご意見フォームあるから意見送るといいよ
反響大きいとまた特集組まれるかもしれない
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:45:32.25ID:vG4Xxa1L
>>251
仕事と病気と介護の疲れで頭がおかしくなってるとしか思えない

PTAの役員決めの現場はとても子供達には見せられんね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:01:17.29ID:RVlSJUJk
過去に持病仕事介護で逃げられた経験から
先手で更に上をいく戦法
どこまで本当なんだか分かりゃしない
しかも何の特権なのか役決め終わるまで拘束
仮にやってもいいかなと思ってたとしても
一緒にやっていこうって人が
こんなに高圧的かつ粗末だとやる気も失せる
人に物を「頼む」のだから低姿勢でこいや
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:03:12.85ID:mIlN3CJ9
まぁ、251は極端な例でそんなにはないだろうし、あったら知るかボケとか言う男親が出てきて退会しないまでも出て行ってしまう人もいるだろうなぁ

ここに6年間PTA無視してブッチした人いるのかな?
高学年なると大変な役をやらされるって聞いたけど、そもそも退会するのかな?
それとも金だけは払って無視するとか
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:07:21.59ID:mIlN3CJ9
何せ学年で非加入希望者俺だけだったからなぁ
みんな、やる気満々じゃんw
あいつら、揉め事起こしそうな奴は事前にチェックしてるだろ?
俺がPTA問題詳しいの密かに知ってる感じだったのはSNS見てたとしか思えない
幼稚園のPTAを言葉選んでボロクソ書いてあげてるからなぁw
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:05.43ID:ygl+4Sbt
PTAならびに学校関係者の方はこのスレ見ていますか?
何かあれば音声や動画等、ネットにアップいたしますからね?
著作権がどうとか言って訴えると言っても別に構いませんよ。
争いましょう!
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 03:14:30.50ID:1EkbqD0n
>>258
無視する人は一定数いると思う
なぜならお便りに、役員に選ばれても一度も仕事をしなかった人は再度役員候補者になります、と毎年書いてあるから

意図的かはともかく、ひとり親とか外国人保護者とか、無理なものは無理って感じでは?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 06:53:33.67ID:uAhpEfUW
任意という名の強制
絶対に免れられない
PTAどころかママのクラブもあるし
しかも幼稚園からずっと
子供の為に我慢するしかない
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 06:54:53.62ID:o4poOepy
仕事も理由ならないと言うならT会員ももちろんじゃんけん参加だな
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 07:21:32.56ID:4MiYaixP
政府、教育委員会は手出しできないでしょ。
だって任意団体なんだから。
「好きで入ってるんでしょ?嫌ならやめれば?」ってスタンス。
少なくとも参加する人がいる限り何も変わらないと思うけどね。
今できることとすれば、入会しない、退会する、関わらない、このぐらい。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 07:36:23.40ID:o4poOepy
校納金と共にPTA会費を引き落としてるのはがっつり教育委員会
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 07:53:13.11ID:ygl+4Sbt
>>265
関係ないって言いながら、何故引き落とししてるの?って聞く人いるかな

入会しても関知してない人もたくさんいそうだな
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 07:55:03.41ID:xfaj4sUD
変わって欲しいならこう変わって欲しいと行動するか退会すればいいんじゃないの
ここでずっと同じ人物がグダグダ言ってるけどみっともない
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:01:39.63ID:eFErP5kD
非会員だけど、最初加入しないと言ってもめた時、
結局役がついても何もしない人もいるし名前(会費)だけでもいいから加入してくれと言われたので、会員だけど無視し続ける人も居ると思う。

私も最初から会費と名前だけと言ってくれたらそうしたけど、それまでに色々もめて嫌なこといっぱい言われたので、断固加入しないことに決めました。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:14:05.62ID:FKddTNi+
PTA居ないと成り立たない学校行事ってなに?
運動会なら先生と生徒で出来るところまでで十分。
地域の運動会みたいなのはやりたい人でやればいい。

兼業が言い訳にならないのはまぁ皆そうだからいいとしても
会合とか行事がどう考えても専業に合わせたスケジュール
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:06.00ID:4MiYaixP
>>269
PTA居ないと成り立たない学校行事なんて何一つない。
「成り立たない」と教師が言っているだけ。
例えば運動会。駐輪場の整備でPが駆り出されてたけど
自転車バイク禁止、すべて徒歩にすればよいだけ。
広報の写真もいらん。我が子は自分で撮るし。
隣のPがなくなった小学校では運動会は午前中のみ。
弁当は教室。なかなかシンプルでよろしいことばかり。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:26.51ID:uAhpEfUW
PTAもヒソられるの覚悟だったらやめてると思う
でも嫌だから入ってる
大多数がそうだと思う
自治会とかもそうだけどこの前役員がとうとう回って来て自治会費集めてたら
予算案も総会も全て終わった後に「やめます」「これって強制じゃないですよね?」「うちに何かメリットあるんですか?」と言われ
揉めたくないので了解して立ち去ったけど上に文句言われるのは多分自分
謝って済むんだろうけど直接上に言って欲しいしもうちょっと言い方とかやり方とか無いんだろうかとモヤった
同じ年の子供がいるんだけど学校違っていて本当良かったと思った
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 09:24:24.48ID:TR6cUjw5
うちの小学校、PTA総会が委任状じゃなくて異議申立書で、提出しない=承認らしい。
委任状集まらなくて、成立しなかったことあるのかもだけど、会員の意見聞く気なさそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況