X



トップページ育児
1002コメント503KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©7ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:51:24.26ID:1YRP5jTf
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©6ch.net ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1542339945/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1542339945/
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:29.70ID:tLWjVjxv
>>874
保育園は登園時間もまちまちだし、同じクラスの保護者とは挨拶くらいだよ
登園時間が被る人と多少仲良くなる程度だからその点は心配いらないよ
うちの夫は説明会出てないけど渡された資料を読んで私が説明して問題なく送り迎えも出来てる
もし保育園の様子を旦那さんが知りたいと言うなら、入園前に先生に頼んで見学させてもらってもいいんじゃない?
何にしろ結婚式には行った方がいいと思うよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:54.69ID:Eog9qLkV
そうかな
私は結婚式に出て、別の日に自分が行くのでいいと思うけど
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:14.16ID:ajzt6XLf
保育園なら他の保護者云々はほとんど関係ないよね
ビックリするほど花畑脳だな…
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:25.54ID:+tH9gwqU
説明会は母子のみで参加してた人が多かったよ
入園式もあるし3人での参加は不要なのでは?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:43.41ID:GLWwg5vK
単純に平日は保育でいっぱいいっぱいだから土曜日に設定してるのでは?
両親揃って〜なんて保育園は思ってないですよ。幼稚園じゃないんだから。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:57:56.58ID:AstG2+ps
保育園の説明会が土曜なのは、平日は既に通ってる子が来てるから先生も部屋も空かないからだよ
夫婦で揃って出るのが前提ではないよ
説明会ではなく慣らし保育の期間に旦那に送り迎え一通りやってもらった方が色々覚えるよ
説明会は全体に向けての説明だから
入園しちゃわないとロッカーやら細々とした持ち物の入れ場所とか実際分からない
出鼻をくじかれるとは?説明会で一体何すると思ってるの?
仮に入園後も他人と関わりなくても支障ないよ。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:34.30ID:rpBBmcin
土日なら保育園でも両親揃ってではないんだ
私はこの間子供の誕生日と友人の結婚式がかぶって誕生日優先したから>>874さんの悩む気持ちはよくわかる
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:52.06ID:g3LSNEJR
>>890の場合は結婚式に参加って言っておいてあとから誕生日優先したんじゃないんでしょ?
>>874はもう結婚式1ヶ月後に控えてるし、自分は結婚式に参加してご主人が説明会に行って分担できるんだから、全然話は違うような
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:44.57ID:jjLWqdkJ
というか土日であってもサービス業なら休めない人いるし
保育園も両親揃わないとかそんなの分かりきってるし
企業の就労規則によっては突発的な怪我病気身内の不幸以外の有給は
2ヶ月前に申請しないと取らせてくれないとかあるし
初めての子だから両親揃ってという気持ちが強いのは分かるけど深刻に考えすぎだと思う
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:08.90ID:WVIejXyr
人のお祝い事に水差しちゃダメだよ
子供1人目も2人目も関係ない 保育園関係でわからないことあればおいおい聞いていけばいいじゃない
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:33.26ID:2uPE8ftu
旦那さんがどうしても説明会出たいとかじゃないなら別日に変えてもらって結婚式が普通じゃない?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:02:40.02ID:fM9HHvxi
土曜日説明会だけど親1人で来るように保育園から言われてるよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:03.32ID:kfy/qFut
入園・卒園式と、運動会にお遊戯会くらいまでじゃない?夫婦で参加しても当然な雰囲気なのって。
説明会レベルでは双子だとか、お母さんが妊婦(もしくは乳児抱えてる)くらいじゃないとお母さんだけの参加よね。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:24.09ID:oDndpsJX
>>872>>873
ありがとうございます
昼間の寝かしつけの時は指しゃぶりが何度か出て、夜の時は眠すぎたのかしませんでした
昼の時は私もやめさせようとカリカリしてしまった面があるので反省しています
きっと歯がかゆい、舐めてると安心する、というのがあるんだと思います
今後、歯が生えてきたら歯医者に行くと思うので、それまでは無理せず都度対処していく形でゆったりとやっていきます
アドバイスありがとうございました!
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 04:24:01.98ID:2ITInSvJ
園の説明会、10組中です4組両親来てたな

旦那一人で説明会はちょっと心配。持ち物とかちゃんと聞いてこれるかなと。手作りとかあるだろうし。

自分一人で平日行くのが無難な気がする
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:30.17ID:Nm+z/fno
>>902
大人なのに説明すらまともに聞けないならまずいよ
プリントとかくれるだろうし最悪後から園に問い合わせもできるでしょ
旦那を子供扱いするのやめな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:03.70ID:gvG6H9aR
興味ないことは本当に覚えない人っているよね
あとから園に聞きまくらなきゃいけないなら無理に旦那を行かせる意味はないと思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:56:29.20ID:jPlIn4U8
自分が主体になって入園準備してくれる旦那さんじゃなければなかなか厳しいと思うよ
平日1人で行くのに1票
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:00:15.66ID:K9QndlEF
>>903
そのプリントさえもらえばいいと思ってる節あるからなぁ
会社じゃないからろくな情報しか書かれてないこと多いんだよ
低年齢ならとくに
高校あたりならどうでもいいけど
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:02:03.44ID:ylFTAO4A
子ども扱いっていうか重要だと思うポイントが違うんだよね
持ち物にしてもプリントに書いてある情報だけじゃなくて口頭で補足みたいなのってあるし
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:05.38ID:KZWTQsFa
うちは旦那の方が頼れるわ
私言われてもすぐ忘れちゃう
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:34.61ID:AplIGC6y
エプロンの素材とかタオルの大きさとか名前をどこにどんな風に書けばいいとか、書いてないけど決まってることがあるかもしれないから、やっぱり買い物して準備する人が説明を聞いたほうがいいよ
有能無能関係なく、実際に準備する人でないと何がわからないのかわからないと思う
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:56.10ID:v8WhX10x
まあ保護者会関係ではねwガキの使いじゃないんだよ!って言葉を何度飲み込んだことかw
多分企業で仕事できる人ほどそうかも
会社はそういう技術の完成系でもあるから
資料作成経験のない園の先生のプリントにいちゃもんつけられてもねってw
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:30:22.10ID:3K3Yg7lK
「ママが行けないから代わりにいってあげる」みたいなスタンスの旦那さんならやめた方がいいよね
受けた説明もひとつひとつ伝言ゲームになっちゃうし
うちは言われたこと以上はやらない旦那だから、自分でやった方が漏れもないし結局楽なのよね〜
それを許してるからそのままになっちゃうという人の意見もわからんわけではないんだけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:03.22ID:kzDklUe2
相談です
賃貸なのですが、普段は朝7時まで寝る1歳4ヶ月の子供がここ最近早朝5時半や6時に起きて騒いだり泣き叫んだりします
隣や階下の人にお詫びの菓子折りなど渡したほうがいいでしょうか?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:59.01ID:zj4BBgXJ
>>915
アパートなのかマンションなのか
周りが単身、子梨、家族で住んでるのか
出産したあと挨拶に行ったか、普段から顔を合わせて挨拶くらいするのか
にもよる気がするけど
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:40.04ID:kzDklUe2
>>917
アパートです周りは単身やカップルや小梨の夫婦です
引っ越しの挨拶のみで出産の挨拶はしませんでした
普段はあまり顔合わせはないですが、会ったら挨拶程度でこれといった交流はありません
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:06.77ID:KLXx5OC8
3時4時とかじゃないし大丈夫だと思うけどなぁ…
会ったら「最近朝方騒がしくてすみません」ぐらいは言うべきだけど
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:03.97ID:Eq+5sBwf
>>915
そんなことするより自覚あるなら子を静かにさせるべし。1歳過ぎたら物事もわかり始める。
下手に挨拶してうるさいのはウチですと知らせることもない。
ドライに暮らしたい人もいるから近所付き合いは慎重に。
何かあれば直接やり取りせず管理会社に相談しましょう。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:31.69ID:yI8+c/yF
>>917
挨拶して損はないよ
子どもの泣き声は想像以上に響く
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:51.07ID:zj4BBgXJ
単身者の場合は下手に挨拶行かない方がいい気もする
引っ越す予定ないの?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:06.87ID:kzDklUe2
>>915です
みなさんのアドバイス大変有り難いですありがとうございます
相談してよかったです
子供を静かにさせることが何よりですよね気をつけます 直接行くのはやめて顔が合ったときに言います
ちなみに引っ越す予定は今のところないです
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:02:10.54ID:zZuHDQq/
>>923
これからもっと活発になるにしたがって足音などどんどんうるさくなるよ、声だって大きくなるし
まわりが子梨なら1〜2年を目処に引っ越しを考えた方が良いと思う
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:57.90ID:kzDklUe2
>>924
保育園と小学校が近くてここを選んだんですけど、周りが子梨なら仕方ないですよね 主人と相談してみます
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:26.50ID:iKf6m2zS
「うるさくてすみません」
「大丈夫ですよ、子育て頑張ってくださいね」
なら良いけど
「うるさくてすみません」
「ホントうるせーよ、早くどこかに引っ越せよ」
とか言われたらメンタル病むよ。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:54:38.63ID:yI8+c/yF
>>926
挨拶無しが続いたらそう言われるかもね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:00:50.51ID:wwGRdLnk
住んでる場所にもよりそう
京都だと、元気がよくて可愛らしいみたいなこと言われても全く信用できないw
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:30:40.98ID:BYYLIIym
>>923
ないんかいw
子供できたらせめてファミリータイプに引っ越しなよ
単身、カップルの中に子供は迷惑だわ
想像以上に騒音になってるはずだよ
管理会社に苦情来るだろうし規定には書いてないかもしれないけど、常識で考えたら
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:37:51.46ID:/qrZTzaj
>>923
小学校が近いって、小学生になるまで住むつもりなの?
そうこうしてるうちに下の子生まれてさらにうるさくなったりしたら
本格的に苦情が来るよ
早めにどこかの1階に引っ越し考えたほうがいいと思う
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:43:04.40ID:ylFTAO4A
小学校もそこから通わせるつもりだったなら何でファミリー向けにしなかったんだろう
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:53:01.05ID:v8WhX10x
アパートならこれ幸いだよね
数年でも一階に住んだ方が自分の気が休まる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:02:06.57ID:kzDklUe2
>>915です
今の場所に決めた理由は不動産屋さんが、子供が出来たらここはオススメですよ。と言われたのも決め手です
左隣に現在中1の男の子とシングルマザーがいるけど毎日夜中までうるさくて我慢していて子供もたまに起きます
それを考えるとうちもかなりの騒音だと思います
主人と引っ越しについて相談します
皆さまアドバイスありがとうございます
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:58.91ID:ols2sEQV
不動産屋は人にもよるけど、ほとんどは契約さえ取れればあとはシラネだからねぇ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:28.15ID:ols2sEQV
最初は借りる側の自分たちが客かと思ってたんだけど
よく考えてみたら借りる側は客ではなくただのカモなんだよね
不動産屋にとっての本当のお客様は大家

次からは不動産屋の言うことはいきなり信用しないほうがいいよ
子供可って書いてあっても実際は無理でしょって物件も多いし
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:37:12.91ID:ELEcXxd8
今日はじめて1歳児を公園でお散歩させたのですが、ウェットティッシュを取り出す10秒ぐらいの間に結構な距離を歩いていて驚きました。今はまだよちよちですが、走れるようになったらと思うと恐ろしいです…
今後はちょっとしたことでもバギーに座らせるなどして離れない対策をとっていきたいと思いますが、念のために迷子防止アイテムを購入したいと思っています
離れると音がなるもの、だいたいの場所を教えてくれるものなど、みなさんが使っているもので役立ったものや使いやすかったものがあれば教えて下さい
家の目の前が大きな交差点ということもあり、まだ使用したことはありませんが紐付きリュックのようなものは購入済みです
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:21.42ID:a8O8GN3L
>>936
紐付きリュックがあるなら、何もなくていいと思う
10秒も目や手を離すようなことをしなければいいよ
GPSや迷子鈴も一瞬導入したけど、目も手も離せば迷子以前に車にひかれるから、意味ないと気づいたよ
1歳半ば頃から数ヶ月は、常に最低でもハーネス握っておかないとダメだと思う
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:40.49ID:loyTbPzY
>>936
そういうアイテムは使ったことないけど、柵があって広すぎず見通しのいい公園に行くとか、目立つ色のアウターを着せるとか帽子をかぶせるとか
自分が目を離さない、子供を見失わないようにするしかないと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:21:23.85ID:yxdxrGQs
>>936
ウエットティッシュを出すときにはうちもベビーカーに一旦座らせるかなぁ
あとは出入り口からなるべく遠いところで遊ばせて目を離さないようにするかかな

うちはもうすぐ2歳4ヶ月だけど、自分が妊娠してて機敏に動けないこともあって公園までの行き帰りはベビーカーに乗せてるよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:18.85ID:1GecokTY
>>936
離れたら音が鳴る装置なんて持ってる人見たこと無い
紐付きリュックも迷子防止というより急に手を振り払って走り出すのを防止するため
目を離すのを前提で道具に頼ってたら事故に巻き込まれるよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:58.34ID:Lp2gNBgK
自分の手が空かないときは、「ちょっと私のポケット掴んでて」で乗り切った
大抵の場合はポケット掴んでれば引っ張られる感じになって掴んでることわかるし、案外離さない
子供に依るとは思います
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:28.70ID:p+2nOa5t
10ヶ月、髪引っ張りと顔叩きがブーム
すごいキラキラ目でケラケラ笑いながら叩いてくる
感染が怖くて引きこもってるから、被害は父母だけ
だけど、4月から保育園
躾っていつからするべきなんでしょうか?
方法も合わせて教えて下さい
もちろん叩くつもりはないです
目を合わせて言い聞かせるのは、より喜んでダメでした
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:05:44.45ID:bEkFGsdQ
うちは子供の手をどうしても離さないとダメな時は、これ持っててと言って大きめの荷物を持たせると、両手でしっかり掴んでその場でじっとしてたわ

小さいものだと持ったまま走り去るからダメだったw
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:03.75ID:yxdxrGQs
>>943
かわいいw

そういえばうちの2歳児も、小さいものでも両手に持たせるとバランスを取りづらくなるのか
移動速度がものすごく落ちるから捕まえやすくなるわ

あとプキュプキュ鳴るサンダル
あれ可愛いから鳴るんだと思ってたんだけど
子がどこにいるか音で分かるようにするためのものなのね
親になってから気づいたわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:29:02.87ID:m7do70Fp
>>936
リュックに鈴付きのキーホルダーを二つ三つつけときゃいい
あとハーネスはついてる位置や重心の問題で下手に引っ張ったり引っ張られるとすぐ転ぶので気を付けて
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:10.14ID:o6ZI3e0q
>>942
反応しない、目も合わせない
静かな声でやめようね、と言って子供の手と顔の間に手を入れる

保育園の先生がそんな感じで対応してるんだよね
壁ガンガン叩きながら満面の笑みでこっちを見てきた時にすっと目をそらしたら、それっきりやらなくなった
反応するとそれが楽しくてやるんだよね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:53.06ID:m7do70Fp
>>942
父母共に眼鏡かけてるから「眼鏡と目は絶対に触るな」というのを
人の顔を興味もって触りはじめた生後5ヶ月あたりから躾開始した
それ以降は目についた行動は「やっちゃ駄目だよ」と口頭で言い続けてたな
わざとじゃなくても強い力で当たった時は同じかそれ以下の力加減で同じように子供にもやって
「わざとじゃなくても当たると痛いんだよ」というのを言い聞かせてた



>>946
そんなこと言ったってメーカーが「ハーネス付き」とか明記してたりするし
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:02.06ID:p+2nOa5t
>>947
ありがとうございます
早速次からやってみます
笑顔が可愛くて、痛い痛い言いながらも、つい一緒にきゃっきゃっしてました
気合入れて凛とした態度を取りたいと思います
入園までに直せるように頑張ります
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:22.60ID:yxdxrGQs
>>946
犬の知能は3歳児並みらしいので1〜2歳の幼児と一緒にするのは犬に失礼ですよ
盲導犬なんかは足を踏まれてもお菓子を目の前に出されても我慢できるのでもっと上
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:59.80ID:p+2nOa5t
>>948
旦那が眼鏡ですが、すごい盗られてます…
言っても分からないからと眼鏡外して対応してました
まだ話せなくても、ある程度通じるんですね
諦めずに言い聞かせ、頑張ります
今からでも間に合いますように
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:25.63ID:wAgBO4jF
相談させてください
もうすぐ妊娠9ヶ月になりますが、1歳9ヶ月になる息子のことです

妊娠中期頃までは赤ちゃんが大好きでテレビや外で赤ちゃんを見つけるとテンションが上がっていました
夫婦で赤ちゃんが好きみたいだから下の子もかわいがってくれるといいね、なんて話していました
ですが、後期になってお腹の膨らみが目立つようになってから息子は赤ちゃんに一切興味を示さなくなって私が旦那や習い事の先生、親と話していたりすると怒るようになりました
まだ喋らないのですが、こっちを見て!と言わんばかりに大きな音を立てたりテーブルの上のものを落としたり…
毎日「〇〇が大好きだよー!パパもママも〇〇が大事だからね」と寝る前に伝えています
日中も基本的に私の膝の上に座って絵本を読んだりとずっとべったりです

お腹に赤ちゃんがいるというのは伝えてはいますが、本人はあまり分かってないかな?という印象です
ただお腹が目立ち始めてからこういう行動をするようになったので何か不安だったりするのかな?と心配しています
この状態で下の子が産まれたらどう接してあげたらいいんだろ?と今から不安です
長くなってしまいましたがら2歳前でも赤ちゃん返りってありますか?その場合どう接してあげればいいですか?
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:56:33.20ID:G1XrW0BH
2歳前なんてそもそもが赤ちゃんとまでは言わないけど乳児だしな
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:00.75ID:KZWTQsFa
>>954
イヤイヤ期も入ってきたりとかもするんじゃないかな
妊娠中は不安がって赤ちゃん返りみたいな感じで大変だったけど生まれたら意外と平気だったりとか、逆もまた然り
生まれてくるまでは正直わからない
でも赤ちゃん返りしたからといって、無理して上の子を優先するよりも、自然とありのままで過ごすのが一番だと思う
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:03.32ID:s9fDnZ2h
父親でさえ赤ちゃん返りがまれに起きるとか聞くから2歳前は当たり前に赤ちゃん返り起きるだろうね
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:02.74ID:bclPlz31
>>954
中学生でも赤ちゃんがえりのような事があると聞いた事がある。
赤ちゃんのように接してあげたら?
赤ちゃんがえりという事はそうして欲しいアピールだと思うし
その時期大切にされた幸せな気持ちを思い出すんだろうね。
言葉が通じるようになったら
赤ちゃんの時の思い出話してやると喜ぶよ。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:47.45ID:VyWpaSre
3歳なんだけど、知らない人に注意するから困ってる
例えば静かにしないといけない場所での大声や、そうでなくても外食の場での限度を超えた大声とかに反応して「うるさーい!」って耳塞ぐ仕草付きでいったりするとヒヤヒヤする
マンションの共用部分や駐車場、エントランスやそこに面した道路で遊ばないって禁止されてるのに遊んでる子供に「ここはだめだよ!」って言うのも気になる
そういうルール守ってない人にはいちいち言わないで、自分がきちんとやればいい、ほっとけばいいと思うんだけど、なんて言い聞かせればいいか……
子供同士ならまだマシだけど、いかつい大人にも「ゴミはポイしちゃだめだよ」とか言うから本当に外出るのが億劫になる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:40.86ID:+e5yVfHJ
>>954
皆さん書いていらっしゃるようだけど、赤ちゃん返り+イヤイヤ期の始まりだろうね
甘やかすのとは違うが、できるだけ気持ちに寄り添って同意してあげよう
>>961
で、ご質問の主旨は?
他人の大声に耳をふさぐ、自分ルールを他人にも強要しようとする
…この項目で困っている、と自治体の育児相談に持ちかけるのが良いよ
素人に「注意魔の子供をおとなしくさせる魔法の言葉」はちょっと難しい
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:24.16ID:hpgSBoH5
>>961
○○ちゃんに注意するのは○○ちゃんのお母さんのお仕事。お友達に注意するのはお友達のお母さん(や先生)のお仕事だから、あなたのお仕事ではないよ

こんな感じで自分の子に言い聞かせてたらうちの場合は理解したみたい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:52.26ID:ZWJ3oA12
>>951
育児してる人のブログなんかで、子供の爪が自分の眼球に当たって傷が深くて失明するかもとか
上5歳下2歳の男の子二人で、子供が生まれてから眼鏡をすでに3回壊された
なんていう内容を見て、眼鏡と目に関しての躾は早い段階からやろうと決めてた
私は赤子は言葉が分からない通じないなんて思わずに生後2、3ヶ月の赤子でも
大人が喋ることは理解してるけど反応の仕方(正解)がまだ分からないだけ
と思って接してるよ
なので5ヶ月の躾開始の時点で「眼鏡が壊れたり目を傷つけたらこういう風に目が見えなくなっちゃうんだよ」と
手で子供の目を塞ぎながら教えた
完全に眼鏡に触らなくなるわけじゃないけどいきなり引ったくったりしないし
「駄目、返して」と言えば返してくれる
返してくれない時は興味が勝ってる時なので逆に「じゃあかけてみな」と眼鏡の扱い方を教えたりもする
躾なんて何度も何度も同じことを言い聞かせて覚えさせるものなんだから
言ったって分からないなんていって放置してたらそこでおしまいだよ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 07:11:36.97ID:IG/hH0il
>>942
躾の方法、乳児期はこども本人の生まれ持った性格によって試行錯誤だよ
3人育ててるけど優しく諭せばOKな子、気を逸らすのが有効な子、大声上げてもメゲない子……

上はもう高校生だけど小さい頃の躾に王道も正解もない気がする
環境や親の気質もあるし、探り探り見つけていけばハマるものがでてくるよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:15:03.30ID:qwrkgh9m
963の言い方は定番の言い方だけど知らない人がいて驚いた
まだお子さんが小さい人が多いのかな
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:22:18.08ID:bvMt/oku
まあいいじゃないの
別に963が私が発祥(ドヤァ)したわけじゃないし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:26:49.91ID:o7TstD9g
>>960
>その時期大切にされた幸せな気持ちを思い出すんだろうね。
かわいい切ない
いつか2人目が出来たときのために覚えておこう
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:48:44.11ID:j5w46cpi
954です
2歳前なんて赤ちゃんみたいなものって見て確かになと思いました
大きくなったなあとは思ってもまだまだ赤ちゃんみたいなものですね
父親でもあるって見て尚更赤ちゃん返りはあるかもなって思えました
赤ちゃん返りがあった場合は赤ちゃんのように接してあげようと思います
その時期大切にされた幸せな気持ちを思い出すって見て少し切なくなってしまいました
産まれてからも今と変わらず大好きって気持ちを伝えるのとハグの習慣はなくさずにいきます
ありがとうございました
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:26.12ID:xJpz0rXy
そして赤ちゃんが生まれた時に上の子のデカさを感じるんですねわかります
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:46:18.05ID:lKoaCNb/
4歳6歳持ち。
家が狭いので6畳を寝室にして4人で寝ているのですが、子供2人が私の隣で寝たがり挟まれて窮屈。
子どもが寝た後、そーっと場所を変えても、夜中に起きてまた私の隣に来る。
嬉しいけども、毎晩こんなぐあいで、安眠できないし体の疲れがとれない。
良い方法ないですか?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:12:34.23ID:KscM0hpr
うちも4歳7歳に挟まれて寝てるけど、夜中に壁際に移動して子と場所を入れ替わったら4歳が無理やり壁と私の間に入ろうとしてきたよ
結局私の体の上で寝てたw
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:18:35.26ID:Wl+jH6w/
>>966
本当にこれだよね
うちは子供のうち一人だけ大きくなるまでどんな対応しても眼鏡取り続けた
多少のことではめげないガッツのある子に育ってて生まれ持った性格って大きいなと思う

>>973
同じ感じで寝てるけど寝相悪い方の子との間に抱きまくら置いてる
夜中5回くらい蹴り起こされてたのが1、2回になったよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:52:41.73ID:xJpz0rXy
キッズのH&MとGAPの違いってわかりますか?
ブランドが違うのは流石にわかるんだけど、
価格、系統、丈夫さなどなど
両店舗行ってみるけどイマイチ違いがわからない
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:49:37.90ID:etFyud7f
>>978
通常価格だとGAP>H&M
ペラペラ具合はH&M>GAP
H&Mの方がキャラクター柄が多いかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況