X



トップページ育児
1002コメント430KB
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part26【育休】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 05:02:54.08ID:kt63WmtV
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです
育児休業中の方、お話しましょう

>>970あたりで次スレをお願いします

*雇用保険/ハローワーク(一般企業)と共済(公務員)では給付金などの制度が異なるため、質問する際はどちらなのか明記すること*


関連スレ(スレタイのみ記載)
・【保活】保育園に入れて【待機児童】
・【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 【教えて】
・ファイト兼業ママ

※前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part25*
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547018350/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:33.21ID:/TXCwGC9
2年連続で生まれたきょうだいを年子と言うから2学年差もありえるけど、個人的には2学年差は年子じゃないって思うのはわかる
幼児なら気にならないけど、小3と小1をこの子達年子で〜と言われると???ってなる
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 09:09:17.35ID:/FbFyZOZ
二学年差だけど年子と同じ月齢差で大変なのよ!
でも二学年差だから年子ディスり避けられるのよ!
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 09:16:21.06ID:LZpmNo86
言葉のイメージの年子は学年が続いてることだけど、言葉の定義としては生まれ年が暦年で続いてることだね
2017年3月と2018年12月だと、年子だけど2学年差
2017年4月と2019年3月だと、約2年離れてて年子じゃないけど学年続きで年子イメージ
小学生以上だと特に生まれ月気にしないし、学年で判断して年子って言いたくなる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 09:31:17.66ID:ytoxxa1h
私と弟が1歳4ヶ月差で生まれたけど誕生日の関係で2学年差、年子扱いされたことはなかったなあ

子供産んだ今となってはお母さんがんばったなと思う
ちなみに兄と私の出産時は産休終わったら復帰してたらしい
つよい
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 18:03:51.51ID:rdmM60cN
>>946の1人目はまだ1歳なりたてぐらい?
保育園に2歳児クラスに入るのって1年半以上先のことだよね
心配するの早すぎない?
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:50.39ID:XwwmJWPc
2歳4月入園なら、おともだちと仲良くできるかより、イヤイヤ期で毎朝戦争になる方を心配したほうがいいよw
心配しても仕方ないことではあるけどさ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 21:35:08.23ID:m3Ju/UWj
>>946です
一人目は4月早々に生まれたのでもうすぐ1歳5ヶ月です
下が生まれたら動きも今より制限されていくことも考えると、今の生活をこのままほっといて、一年半後に劇的に変わっているとは思えず…
持って生まれたものもあるだろうけど、この育休1年半の生活の結果が現在の子の様子なんだろうし
なるべく手をかけてあげられるうちに少しでもやってあげられることはないかなと
お友達と活動することや、身内以外の大人の指示で動くっていうのが、うまくできなくてもちょっとでも慣れられたらいいかな

>>948
具体的な情報いろいろありがとう!
過渡期って聞いて少し安心できました
幼児教室ちょっと探してみようかな
運動系やらせたいんだけど、妊婦だと付き添い不可だったりして、なかなか難しいね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 23:30:06.46ID:fGXisrMe
>>958
上の子は入園時3歳に近いのか
だったら一時保育や認可外に時々預ける方法もありかなと思う
2歳頃からは上の人達も言ってるように同年代と遊ぶことに興味を持ち出すし、動きも活発になる
それを妊婦、その後は小さい下の子ありの状態で相手するのは間違いなく大変だし、上の子も物足りない可能性大だよ
身近に上の子の成長をサポートしてくれる存在があった方が親も子も良いと思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 23:42:03.39ID:k0cbVU2O
心配しすぎ早すぎに一票、1歳5ヶ月と3歳なら性格は同じでも能力は劇的に違うよ
最初当然泣いたりするだろうけどそれは1歳入園でも社交的でもあんまりかわらないと思う
同年代の子に慣らすのはいいと思うから、幼稚園のプレプレとか、自治体や近隣自治体の支援センターの読み聞かせ会や幼児クラスとか、通う園じゃなくても保育園の園内解放とか育休ならではで色々できそう
支援センターで違う子が勝手に遊んでるのでも十分じゃないかな、上で言われてるように2歳クラスはまだ個別遊びだから
それでも不安なら(選べるなら)2歳入園の子が比較的多い園にしたり、入園決定後土日に支援センター行って同じ園の子と仲良くなったりしたら?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 23:55:29.38ID:+TkpS76K
>>958
上がちょうど3歳、下1歳4ヶ月で来月から入園させるので参考になれば・・
上の子は1歳過ぎから人見知りほぼせず老若男女誰にでも話しかけるくらい人なつこいけど週一いってた一時保育は先生が変わったとたん、いかないー!と拒否がひどくなってたよ。
逆におっとり大人しいタイプの友達の子はかわらず楽しく通園してるって。子供の性格よりも先生や園と子供が合うかが重要なのかな。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 00:05:30.53ID:LTFLNBgY
育休中に競馬の本を読み漁り動画を見まくってたら、いつのまにかある程度予想できるようになった
誰にも言えないし復帰してもなんの役にも立たないわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 00:58:18.86ID:jzHsRMLX
読み漁ったり集中力続くことがまずすごい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 02:11:57.08ID:8FBqCXdz
>>962
今は無課金なんでしょ?
賭けた途端当たらなくなったりしてw
とりあえず次の大きなレースは秋の天皇賞とかかな、1万とか上限決めて賭けてみたら?w

自分はJRA勤務の友達が居て、子供できる前はたまーに重賞のとき来賓席取ってもらって行ってたよ
メインの前のレースで負けまくったりして、収支がプラスになったことは無いw
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 10:29:52.45ID:WTF4VZKC
育休だから赤ちゃんファースト、と思いつつ、これを機に家計の見直しに手をつけたい
1人目の時に、NISAとかiDeCoとかやりたいと思いながら後回しにして、2人目育休になっちゃったよ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 11:04:00.00ID:CAwaMlnl
>>964
詳しい奥さんがいてびっくりw
働き始めたら課金しようと思ってたけど多分収支プラスにはならないんだろうな
来賓席羨ましいわー私の影響か子どももお馬さん大好きになってるからいつか綺麗な競馬場見に行きたいわ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 11:39:58.46ID:Cs6wwnDs
亀なんだけど、>>803とほぼ同じ状況で悩んでたからすごい参考になった
上も下も5月うまれで、上の子0歳から保育園行かせてしまったことにすごく後悔があって、上の子に申し訳ないから0歳4月復帰予定でいたけど仕事始まったら結局一緒に過ごす時間少なくなっちゃうんだよね
仕事やめても暮らせないことはないけど貯金が厳しくなるから働いておきたい
育休退園させて育休延長も考えたけど今の園に戻れないのは嫌だし
でも育休2年とってて保育園預けてる親って保育士さんからどう思われるのかな

そもそも今の仕事が激務なのでもっと子どもとの時間が取れるように転職もしたい
旦那は3人目が欲しいといってる
何を優先してどうすべきか、全然考えがまとまらない
なにか意見や、経験談があれば教えてほしいです…
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 13:38:46.64ID:Bj9VOfg2
>>967の年齢はいくつなの?
あなたは3人目ほしいと思ってるの?
ほしいなら最優先は3人目だと思う。妊娠も転職も早い方がいいけど、妊娠が最優先。
そして1人目も2人目も5月生まれ、勝ち組だよ。ほんと羨ましい。2人目1歳4月で入園させるのがいいと思う。育休の間、上の子と過ごす時間も増えるわけだから、申し訳ないと思う必要がない。で、出来ることなら育休中に3人目妊娠、連続育休を狙う。
保育士がどう思うかなんて1ミリも考える必要なし。あなたの人生でしょ?
育休中に転職サイトに登録だけして自分の市場価値とか求める働き方とかを考えたり調べたりしておく。子供たちが就学してからも働くかどうかも含めてシミュレーション。
2人目なり3人目なりの育休復帰後とりあえず1年は今の会社でがんばる。そして転職活動もはじめる。いいところに決まれば転職。
理想としてはこんな流れかなと思う。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 13:47:32.88ID:Bj9VOfg2
あ、連続育休になった場合の1人目の退園の取り扱いがわからないけど、自治体に確認はしてみてほしい
まあ退園になるなら幼稚園も視野に入れていいかもしれない
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 15:05:03.08ID:0xmdiPo1
>>967
保育士さんは特になにも思わないんじゃないかなぁ
別にその子がいなかった(親に育てられた)として、よっぽどの不人気園じゃない限り他の子が入ってくるだけだし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 16:11:35.60ID:b1ROZT0I
育休退園がなくて、育休中のルールに則り短時間保育ですぐ迎えに来てくれるなら保育園としてはありがたいと親だと思う
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 17:08:28.76ID:nwPq34YU
>>972
タテ乙

>>967
保育士の気持ちなんて考えなくてよろし
元保育士だけどそんなの子どもがよっぽど発達な子だとか
育休なのに毎日早朝から遅番まで預けっぱなしで情緒不安定とかじゃなきゃ
いい親子だなーとしか思わないよ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:43.87ID:sTCb1Saa
>>967
兄弟加点ありで2歳まで育休延長するとなると、保育士さんより周りのママ達の反応の方が気になるわ…
激戦区だからかな
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:19.87ID:Cs6wwnDs
>>967です
スレチの質問で失礼しました
たくさんのレスありがとうございます
>>968さんがズバッとまとめてくださって、頭の中がとてもスッキリしました
年が明けたら33になります
3人目はあまり考えてなかったけど再び赤ちゃん育ててみたらすごい可愛くてもう一度この可愛さ味わえるのいいなって思うようになりました
育休開けたら一年は現職で頑張りたいというのはもともと考えていて、転職も妊娠も35がひとつの区切りだからどうしようとウダウダ迷っていました
本当にありがとうございます

保育士さんからの意見もありがとうございます
イヤイヤ期と赤ちゃん返りの上の子の対応をしてもらってるので本当にありがたいやら申し訳ないやらで…
ママさんたちの目も確かに気になります
でもいったん自分のやりたいことや必要なことを優先して考えようと思います
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:40.78ID:Cs6wwnDs
>>972
スレ建てありがとうございます
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 23:37:56.24ID:voTs1XuN
>>972

0歳4月で復帰するより1歳4月で復帰したほうが(可能な人は年少になる前まで家でみたほうが)貴重な0歳枠使わなくて済むんだから、社会に貢献してると思うけどね
仕事によっては早々に復帰することで世のため人のためになってる人もいるだろうけど
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 09:32:31.05ID:LunICpa1
>>972
乙です

今二人目育休中だけど色々とタイミングが良い
一人目の出産前に時短が小6までになり、一人目産後に育休が2年まで延長可になり(一人目は結局満1歳で復帰したけど)、二人目育休中に社内で育休延長の先例ができ、二人目1歳4月に復帰する頃には上の子は年少で無償化
他にも上の子からB型肝炎定期化とか、プレミアム商品券も対象とか、2,3年中に最寄り駅の駅前再開発で周辺の育児関連施設が一気に充実する予定とか、上の子の保育園で学童もやることになったりとか、育児関連は何かびっくりするほど色々とタイミングが良くてありがたい
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 11:24:48.29ID:7epI1qxr
うちも上の子出産後時短小3までだった所が小6までになり、下の子出産後育休2年になった。今年年少の上の子は無償化の恩恵を受けられる。
会社では働きやすさ改革で最近在宅勤務やフレックス制度が導入された。
保育園は人口増えてる地域だからそれなりに大変だけど行政も待機児童対策力を入れててなんとかその波に乗って保育園理由で育休短縮することなくほぼ希望通り育休取れてて満足。
ほんといい時代に生まれた。

あとは学童だけなんだけど。もう少し安くて質のいい民間学童が増えてくれればいうことない。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 12:03:52.49ID:Aylgp7M3
2人目育休中。
1歳で上の子の園に空きがなくて待機になったから育休延長したら、2ヶ月後に空きが出て入所可能になってしまった。
補充人員の都合で育休は年度末まで延長してしまってたから、人事に相談するも短縮は認められず…。
辞退するしかなかったんだけど、来年度ちゃんと上の子と同じ園に入れるか不安になってきたわ…。
なんかモヤモヤしながら残りの育休過ごすことになってしまった。
うちは2人分プレミアム商品券対象になるから、パーっと使ってやるわ。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:45.81ID:3mN7FlN1
>>983
辞退による翌年度以降のペナルティは無いかな?
兄弟加点強いなら良いけど、そうじゃないなら空いたタイミングで同園にしたかったよね…

元居た部署のオフィスが今度移転になるので、今夜そのオフィスに過去勤務したり関係あった人は現役かどうか関係なく誰でもウェルカムな懇親会がオフィス内食堂であるらしい
それに行くか迷ってる退職した後輩から連絡来て結局行くことにしたけど、その会の幹事の友人と今週会ったのに話題に上らなかったよ…
二人子連れだから気遣って話題に出さなかったのかもしれないけど、知らなくて行けないよりは知った上で行くか判断したかったよー
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 12:47:34.56ID:R/3arQZk
育休延長とか保育園待機って自治体によって全然違うよね
>>983さんの場合は待機取りやめもできなかったってことなんだよね?
うちの自治体(保育園)は育休延長できるなら待機しないでって空気だった
今待っても○人目ですよ、たぶん空きませんよ?みたいな
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 14:55:29.98ID:uv3zlJH9
>>983
会社の制度と自治体の制度が合ってないと無駄に疲れるよね
途中入園できたなら順位は上の方だろうし0歳優遇の自治体じゃなきゃ大丈夫そうだけど、モヤモヤするよね

うちも同じで育休短縮のためには補充人員入れないで待ってて貰わなきゃいけないから部署の人に申し訳ない
社員数万人の企業で育休社員なんてせいぜい数十人なのに、四角四面に頭数だけ考えてて何の得があるんだろ
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 16:41:50.98ID:Dc1TquvW
>>984
翌年度にまたがって不利になることは無いって言われたんだけど、来年度は選考基準を大幅に見直す可能性があるらしくて、もし兄弟ポイントが無くなったら1歳4月入園はかなり厳しくなりそうなんだ。
それもあって入れるうちにできれば入ってしまいたかったのが本音。
>>985
待機取りやめとかあるんですね。
うちの自治体は無くて、辞退したら同点数の中で一番後ろに回されるみたい。
>>986
うちも結構規模的には大きいから、本当はうまいこと人員回せないことも無いはずなんだけど、四角四面にNOの回答だった。
でも補充人員がいるおかげでゆっくり育休を過ごせているので、そこに不満を言うことはできない。
もうちょっとうまくできないものかと思うよね。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 16:51:16.14ID:1j7lI9Jt
>>986
数万人いて数十人しかいないのキツいね
妊娠したら続けづらい職種なのかな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 21:17:27.37ID:9W9v9Ch8
朝は上の子保育園に送って、家事済ませたら下の子とイチャイチャ
昼ごはん食べて一緒にお昼寝して、晩御飯の支度してお迎えまで下の子と遊ぶ
こんな幸せな毎日もあと半年か…
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:59.59ID:SkeebiTT
埋めがてら

>>984だけど結局子二人連れで懇親会行ってきた!
前の部署の上司とかもろもろ挨拶できてよかった
復職前面談でうちの部署戻りたいって言ってもええんやで〜?とか言ってもらって、ちょっと迷うわ
これまではAしか考えてなかったけど、上司の良さと知り合いが多いだけで通勤不便になるとこわざわざ希望するほどじゃないかな、どうかな
もちろん希望が通るとは限らないんだけど

・A: 現在所属部署
オフィスまで乗換なし10分、ビルは古めだけど普通
上司は知らない人
知り合い数人
仕事内容は一応いま勉強してる資格と関連する

・B: 前の部署
懇親会会場だったオフィスは同じく乗換なし15分だったのに、復帰時には移転してしまい乗換1回通勤40分かつボロビルとの噂
上司が今日会った人でいい人
同期とか知り合いかなり居る
前やった仕事になるか全然違うとこになるか不明だが、決済とかの部署だと定時上がり確実にできるか不安

・C: 本店
オフィスまで乗り換えなし15分、ビルは新しくてトイレとかも綺麗で職場環境は最高
同期など多少知り合いが居る
確実に初めての仕事になるし上司はもちろん知らない人になると思う
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 23:22:12.95ID:uv3zlJH9
>>988
埋めがてら自分語りごめん
機械系メーカーなんだけど自分と同じ総合職だけだと数十人で、一般職も含むと倍はいると思う
マタハラなんかは全然聞かないけど開発系は拠点が田舎で子育て支援もあまり無く、両立しんどくてキャリアモデルも見失って辞める人多い気がする
一般職は地元採用だから基本親近居だし社内結婚して時短使って長く働いててそれも正解だなーと思う
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 23:41:23.17ID:uv3zlJH9
>>990
難しいね
通勤時間少ないのは大正義だけどBでも40分ならありな気もするし

仕事がわからないのも判断に迷うね
定型業務が多い部署だと人間関係上手くいかなくても自分の業務さえやっとけばOKって割り切れる面もあるけど、裁量性が高いと上司と合わないと社内失業状態になったりして両立のモチベ保つのきつくなるし
私は1人目の復帰後にこの状態になって、結局数ヶ月後に元上司のところに戻して貰った

ビルは住めば都だと思う
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 07:14:39.72ID:NdtEFR3Y
>>990
私ならA一択だなー
知らない上司もいい人かもしれないしw
AとCで悩むのはまだわかるけどBで悩むのはなぜ?
知り合いが多いってことは仕事をフォローしてもらいやすいってことなのかな?
それならわからんでもないけど通勤時間4倍はきついよ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 18:55:51.01ID:b0uwPuSB
厚労省から、勤労統計不正の影響で前回育休時の手当てが追加になるって手紙来た
アホ丁寧にフルカラーの説明書きついてるけどどうせ計算したって微々たる金額だし西暦と和暦混在したり要点分かりづらい資料としてどうなのレベルだし、こんなのの事務処理に一体幾ら使われてんのかな
子供産まれるとお役所的な物に接する機会増えてうんざりするー
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 10:45:37.26ID:PdVtg6eQ
連続育休中で上の子2歳
ならし保育もかねて週に数回一時保育に通って半年、未だに定期的に熱出してる
来年度から本格的に保育園に通い出したらどうなることやら、不安だわ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:06.18ID:U4oajtIz
育休中に家買っちゃって引っ越したいと思ってたけど、夫が乗り気じゃなくて残念
食洗機のある家に住みたかったー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 8時間 3分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。