X



トップページ育児
1002コメント507KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:43:58.99ID:IFP30HHl
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ198【育児】[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550116544/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:45:16.46ID:IFP30HHl
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:45:54.86ID:IFP30HHl
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:46:18.96ID:IFP30HHl
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:46:44.29ID:IFP30HHl
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:47:02.82ID:IFP30HHl
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 10:47:25.98ID:IFP30HHl
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:12.46ID:1N7MzfmV
乙です!

前スレ最後の兵庫の人
>>1
>◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 20:48:12.51ID:x3kHf7g2
年少入園ですが、スプーンとお箸だけを持ってくるように言われています。
プラスフォークで三本入りの、よくみかけるスライド式になっている物が3歳児には開けやすいでしょうか?
今日たまたま立ち寄った店でスライド式と同じデザインで、箸箱みたいな開閉タイプの箱にお箸とスプーンのみの物をみかけました。
じっくり手に取って見る時間が無くて、子どもが開けやすいかどうか見極めれず…
最初に揃えたものが、大人でも開けづらい固さだったので大人しくスライド式にしてフォークだけ抜くか未だに迷っています。
どちらのタイプの箸箱でも、実際に使わせている方のご意見伺いたいです。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:13.73ID:tIACaxAR
>>10うちもそのタイプの園>箸とスプーンのみ
変にセットのケースにこだわらずに揃えてあげたらいいと思う
箸もああいう三点セットの箸ってツルツルで使いづらいし
うちは家でも使ってる三点支持箸とエジソンスプーンを百均のケースに入れてる
元はコンビセットってプラのスプーンと箸がセットのやつ
開けやすいのはスライド式だろうけど三点セットのケース嵩張るよね
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:02.48ID:aNC1fESK
>>10
>スプーンとお箸だけを持ってくるように言われています。

てことは「フォークの入ってるセットは持ってこないでくれ」ってことだよ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 07:03:40.76ID:uyyTMNRp
>>10
スライドでなく蓋式でゴムバンドで止める三点入り(で中身を抜く)を使っているよ
特に何も言わないから問題無く使っているみたい
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:26:05.62ID:ARCgWlJc
>>10
うちの幼稚園は、年少はスライド式はよほど家で練習して開け閉めできるようになってから可だったな
最初は固くて開けづらいというのと、斜めに入ってしまって無理に閉めようとして割れてしまうことが頻発したらしい。
セット物は使いづらいものも多い(ツルツル滑る、プラフォークは刺さらないなど)から、使いやすいカトラリーを個別で揃えて合わせタイプの箸箱にするという手もあるよ。
ちなみにうちの園はランチョンマットに綾テープなどでカトラリーポケットを縫い付けて(底無し)食べ終わったらカトラリーごとクルクル巻く手法が流行ってる
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 13:05:46.32ID:ffBT+ig7
公園の砂場に猫の糞があり、子供が気が付かずにスコップで触ってしまったようで先に糞がついてしまいました
すぐに公園の水道で洗ったのですが、皆さんは一度糞がついた道具は捨てますか?
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 13:10:45.63ID:Nbd2lmBU
>>16
捨てない

気になるようなら食器洗剤か何かでもう一度洗って(もちろんシンクでじゃなくw)乾かせばOKだと思います
子供が口に入れるとかなら捨てるかもだけど…
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:04.78ID:Ekk6UUfK
洗ったならそれでいいんじゃないのかな
気になるならアルコール消毒したり?
捨てるとか、公園や砂場でそこまで気にしてたらキリがないような
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 13:38:18.96ID:jMfhKOn8
>>16
安物しか使ってないので捨てる
普段も気付いてないだけの可能性はあるけど見てしまうと気になる
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 13:44:30.74ID:ffBT+ig7
>>16ですがレスくださった方ありがとうございます
今日が砂場デビューで、砂場道具も新品のものだったのでショックで…
でも食器用洗剤やアルコール消毒すれば大丈夫ですかね
子供が好きなキャラクターの物を買ってしまい安いものではなかったので、今回は洗ってそのまま使おうと思います
砂場道具は安いもので揃えても良かったですね
参考になる意見をありがとうございました!
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 14:58:51.49ID:Nbd2lmBU
>>20
余計なお世話なことは重々承知なんだが、高いお砂場セットはデカデカと名前書いてね
悪気なく取られたり悪気あって取られたり…

あと、一緒になった子供に貸す用の100均のお砂場セットも用意しておくとなおいいよ!
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 16:32:04.40ID:F7T4Rox3
買ったやつよりプッチンプリンの空き容器の方が食いつきよかった
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 16:49:35.70ID:rt75ONqs
プリンカップ食いつき良いよね
汚れても無くしても気にならないし
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 18:30:40.36ID:YGn4JOH5
保育園の質問です
扶養内で勤務していて就労証明提出済、緊急連絡先は母です。例えば会社を辞めて役所に申請しなかったら役所はその事にいつ気づくのでしょうか?
確定申告を出す年末でしょうか?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 18:42:56.38ID:uNlZARHP
>>24
母子家庭じゃないけど保育園預けたくて、実際は勤務しない会社に勤務証明書もらってるっていう認識でおk?
子供が熱を出した時の第一連絡先を携帯(自宅)にしといて毎回出られたとしても、年度途中(割と早い段階)でもう一回証明書求められる機会があるので、その時バレる
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:26.32ID:it974al0
>>10のスプーン箸箱です
お答えくださった方ありがとうございます
まさに箸箱の中身は、最初に買って失敗した物の中身を試しに使わせてみると掴みにくい掬いにくいで癇癪噴出だったので、使い慣れたタイプの箸などを新たに買って入れ換えようと思います
>>15さんの方式参考になりました
まさかスライドもやりにくいとは想像してなかったので、入園まで練習させてみて、無理そうならゴムバンドタイプも探してみます。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:27:24.10ID:OeVFJZst
ママ、もう一回、いい?と聞いてくるのは三語文になりますか?
もう一度抱っこしてとか、もう一度風船を膨らませてとか、そういうシチュエーションで2歳児が言ってきます
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 20:42:33.62ID:k3VNou6K
その場合のママは呼びかけだから入らないよ
基本的には間に助詞を入れることができるのが2語文
今回はママ(1語)もう一回いい?(2語)の単なる組み合わせ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:12.54ID:tUHXCa59
>>22
プッチンプリンの大きい版みたいな容器に入った塩辛があるんだけど あの容器もいい 普通のスーパーで売ってる
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:59.70ID:5/QmYCyJ
私立の幼稚園って春休み中に問い合わせの電話したら、迷惑ですか?
入卒シーズンって忙しいですよね
来年春の年少入園について問い合わせたいのですが、なんだか足踏みしてしまって…
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 22:04:24.72ID:UjdwMMq8
>>32
うちの園では先生が数名ずつ9〜15時に勤務しているので、その間に電話してくださいとお知らせがあった
どんなに忙しい時でも電話番が1人くらいはいるはずだし、時間をあらためて欲しかったらそう言われるのでは?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 23:40:11.31ID:JUfaiIUt
>>27
なるよ
ここでは呼び掛けは入らない説をよく見るけど、発達心理とか、国語では入るとされてる
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 01:14:20.44ID:yP4PsXXI
説も何も主語+動詞or形容詞で二語文とするって文献ググればいくらでも出てくるんだけど
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 10:30:06.33ID:p++mWbQF
昨日で子供が9ヶ月になったのですが、まだ卵をほとんど食べさせていませんでした。中期に黄身を耳掻きひとさじだけです。
明日は卵やってみよう→できなかった、明日こそやろう→明日は病院休みだから無理じゃん、今日こそは!→ゆで卵作ったのに忘れて気付いたら午後、
こんな感じでだらだら9ヶ月になってしまい、ネットで調べても中期のうちに全卵1/3が目安、なんて書いてあるのでここにきて焦ってます
今から進めていっても大丈夫でしょうか?はじめるのが遅いからといってアレルギーを起こしやすいわけではありませんよね?
エラーの原因が分からない?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 10:34:42.79ID:8/hAmmlx
>>37
時間戻せないんだし今からやるしかなくない?
仮にアレルギーになったとしても原因が遅く始めた事かどうかなんてわからないよ
中期にちゃんとやってもアレルギーになる子はたくさんいるわけだし
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 10:35:19.06ID:8+nOi7qV
>>37
わかるわかるw慎重になるとなかなか進められないよね
今からでも大丈夫だと思うよ
うちも卵を試す時期、風邪引いたりして延期したりで37さんと同じような進捗だった
もう2歳すぎたけど遅れて進めても何ともないよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 11:49:42.10ID:YmugeQXG
保育園の激戦区なので希望の所に入れるとは限らないから色んな保育園を見学しておいてって区役所の担当の人に言われたけど小規模保育園も見に行った方がいいですか?
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 12:19:54.54ID:79ziCj5q
卵は遅れて始めた方がアレルギー発症率上がるよ
だから6か月には始めましょ打って国の指導も変わることになったくらい
あとゆで玉子は作ったら放置しないで早く白身黄身を分離しないと分ける意味なくなるよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 12:42:33.39ID:YO2RMfBZ
アレルギーは加工度が高いと出にくいらしいから手軽な焼き菓子(卵ボーロ)から始めると楽だよ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 12:57:57.43ID:vnxAwfqG
私も1人目の時は卵黄ボーロで始めた
量の調整も楽だし
でも2人目の頃にはボーロで始めるのは良くないってスレで言われてたわ
今は何が主流か知らないけども
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:00:21.14ID:RkbqZybM
7ヶ月直前ぐらいに法事で義実家に行く予定です
現在2回食で既に乳だけでは足りないくらい食べるんですが持っていくベビーフードで悩んでます
キューピーのニコニコボックスが便利そうだなと思っているのですが7ヶ月からとなっているのとまだ食べさせたことのない食材(きのこやチキンエキスなど)があるのも気になっていますが今からひとつひとつ食べさせるのも無理そうです
7ヶ月からというのは目安であまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
また、ほかに何かいいものがあったら教えてください
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:17.06ID:kjc2lHGQ
>>45
7ヶ月からとかは目安程度に考えていいと思うけど、アレルギーの部分は慎重に確認して
法事の短期間くらいは栄養バランスとか考えず、喜んで食べるものだけになってもさほど問題ないとも思いますよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:16:15.95ID:MdoZRnq8
>>45
離乳食のお弁当系は味ついてるし食べさせたことない食材多くて、7ヶ月なりたてでは食べさせられなかったな
瓶詰めかパウチのお粥とフリーズドライの野菜とバナナくらいでいいんじゃないかな
>>46の言う通り短期間ならバランス無視で、タンパク質はなしでいいと思う
アレルギーもさることながら、BF食べてくれない子もいるから一度はお試しで食べさせた方がいいかも
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 14:20:30.66ID:qj0baDXS
>>45
来週7カ月になるんだけど明日結婚式に参列予定
キューピーの瓶詰めの離乳食を持っていくよ
おかゆとかぼちゃとにんじんの2つ
家で試しに食べさせたらパクパク食べたから
ひと瓶全部は多いけど、瓶だから残りは密封してカバンに仕舞えるし
どうせ一回きりのことだしその日はタンパク質のメニューは省略する
食べさせやすくて子供が好きなメニューがいいと思うよ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:27.06ID:1GYVoqdY
失礼します
GWに向けて大きめのレジャーシートが欲しいと思っています
まだハイハイの子どもがいるので厚手のレジャーシートを探しているのですが、ネットで検索してもコストコのレジャーシートしか出てきません
レジャーシートにしてはお高めだと思うのですが、コストコのものは値段相応の満足度はあるのでしょうか?
またおすすめのレジャーシートがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 15:59:00.11ID:XXGf6gQt
>>49
近所に大きな公園があるんだけど、コールマンのチェックのレジャーシートをよく見かける
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 16:10:16.27ID:WqY7Oaz5
コストコの買っとけば買い換えたい程の不満は出てこないと思うよ
コールマンのは持ち歩きがちょっと不便
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 16:25:43.97ID:5Nc89tI7
コストコのって2000円くらいだっけ?
何年か前に買って使ってるけど普通に満足してるよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:04:32.14ID:C1QRWMyM
乳児の首の赤み、ポツポツについて質問です。
爛れたり、切れたりしていえうわけではないので病院に行くほどでもないんですが気になります。現在の自宅ケアは以下の通りです。
・入浴後、よく水分を取り、保湿ローション
・朝は濡れたコットンで押し当てるように汚れて取って、保湿ローション
・ミルク、ヨダレが垂れたら、こまめに濡れたコットンと保湿ローション
保湿ローションのあとはいずれも息フーフーして少し乾かしてからガーゼ巻いてます。
他にもオススメケアあったら教えてください!
実母からシッカロール(固形)を当てて見たらと強く勧められていますが、どうでしょう?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:27:25.07ID:RiiIQL3G
>>54
ポツポツは水イボとかではなく?
赤みは皺部分かな?ならよく乾燥させてワセリン塗ってあげるとマシになるよ
酷いと亜鉛化軟膏塗ったりしてたけど
神経質かもしれないけど乳児期の皮膚は弱くてそういった炎症がアトピーの原因になるかもしれないから私は皮膚科に行ったほうが良いと思うなぁ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:37:31.99ID:indYmyFc
>>49
どのくらいの大きさが欲しいのか分からないけど二畳くらいの大きさの少し厚めのレジャーシートがホームセンターとかに売ってるからそれはどう?
キャラものや可愛いのもあるよ
軽いし折り畳んで付属のトートバッグ型の袋に入れて持ち歩けるから手軽でいい
厚みはよくあるレジャーシートよりは厚く、銀マットよりは薄手かな?
コールマンの持ってるんだけど芝生に敷くと葉っぱがつきまくって取るのが大変だし柔らかくていいけど持ち歩き含めちょっと気軽に使うには面倒に感じる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 17:41:50.21ID:N7Ct0qsT
>>54
保湿ローションが合ってないっていうことはないのかな?
自分ならとりあえず清潔にした後はワセリンで様子を見て、改善しないようなら病院に行くかな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:50.64ID:G8Op1k82
>>54
汗疹かも?
最近暖かい日が増えてきているのに冬並みにモコモコに着ている乳児をよく見る
シッカロールは肌トラブルの予防のために使うものだと思うので、既に荒れているなら使わないほうが良いと思うなー
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 20:38:13.69ID:bn8VLkX9
>>54
保湿ローションって市販のもの?
市販のものは合う合わないあるし乳児には慎重に使った方がいいと思う
そして神経質に拭きすぎ、塗りすぎな気がする
大人でも赤くなってるとこ何度も触って拭いて塗ったらピリピリするよ

それぐらい…と思わず一度皮膚科で相談するのが一番だけど
他の方もおっしゃる通り、ワセリンで汚れや汗の刺激からガードしてあげるのがいいんじゃないかな
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 20:41:23.47ID:bn8VLkX9
って、ちょっと待って、保湿ローションの後、ガーゼで巻いてるの?首を?

それはちょっと…やめた方がいいと思うんだけど
聞くだけでかゆくなりそう
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 20:53:48.35ID:d/LeTC7Q
皮膚科で診てもらって薬貰うついでに正しい保湿方法を聞く一択
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 21:16:49.19ID:spxF2aD1
乳児のムチムチの首にガーゼを巻いてるの?ジュクジュクして汁が出るほど荒れてるのでないならやめた方がいいんじゃないの?
あとローション塗りすぎな気が。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 21:39:58.21ID:ZY3L6aXb
推奨されてないと思うから自己責任でだけど
うちはシッカロールで1発で治った事はある
でも湿疹の理由が違ったら意味ないしなぁ…

とりあえず首にガーゼは私もやめてみた方がいいに1票
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:00:20.59ID:oj+K+fpI
>>40
小規模に入れる気が全くないなら必要ないし、小規模でも入れないと困るんなら必要
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 22:30:29.91ID:KNyh8jUs
>>54まさに乳児の時に首が切れたみたいにひだに沿って赤く血が滲んだ
その時は変に薬塗るよりも、って白色ワセリン処方されて
おしりふきとかで清潔にしてあげてワセリンで患部保護してって言われた
ローションが市販ならやめてワセリンにして私もガーゼはいらないと思う
逆にガーゼで摩擦が起きて痛くなっちゃいそう
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:28:59.79ID:IP8juXIN
なんでガーゼを巻こうと思ったのか
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:58:10.76ID:7B0tOcMM
>>54
娘4ヶ月健診前の予防接種の時、この首のところはカビですね!薬塗りましょって言われた。薬塗ったらすぐ治ったよ
民間療法ではなく、予防接種の時にでも見てもらって薬処方してもらうといいよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 00:33:23.80ID:D32xpING
病院行くまでもないことかどうかは病院行って医者が判断するしかないからねぇ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 00:40:51.64ID:vypvUjix
まもなく8ヶ月完母の子の授乳についてです

21時頃に授乳し寝かしつけ
→0時に授乳(子は寝たまま吸ってます)
→6時に起床&授乳 という流れなのですがやはり0時の授乳をやめるのはまずいでしょうか

私が疲れで耳鳴りがひどくてしんどいため、子が寝ているなら授乳しなくてもいいのかな?と思いつつ、授乳間隔9時間は空きすぎかなと思いつつ…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 00:47:52.83ID:aoa0egr+
>>70
0時に泣くわけじゃないのかな?
泣かずに寝てるなら授乳やめてみてもいいと思うよ
ただその場合2時とか4時とかにお腹空いて泣く可能性もあるので、絶対楽になるとも言えないけど…
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 01:04:54.61ID:93GdNaTr
逆に何でまずいと思うのかよくわからないけど
子どもが起きちゃうわけじゃないなら寝かせておけば良いと思うし
夜中起きてもお茶とかお水で代用できるならそれでも全然いいと思う
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 02:46:08.48ID:1Mk93WX7
>>70
生後半年前には8〜9時間あいてたけどもう無理に授乳しなくて良いって言われてた
寝られるなら寝てていいと思うよ
お大事に
007470
垢版 |
2019/03/23(土) 06:55:26.50ID:vypvUjix
>>71-73
有難うございます
子が寝てるところを授乳してたのでそのまま寝かせて自分も寝たいと思います
ありがとうございました
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:23:21.86ID:QodGByb7
パプリカというみんなのうたでやっていた歌のダンスが流行ってると今更しりました
ネットで動画はあるのですが
今はテレビでは放映してないのでしょうか?
できればテレビでやってるのを録画して覚えさせたいです
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:35:27.86ID:8aOhuJff
>>75
ネットでも公式やってるしダンス練習動画もあるよ
テレビがよければ日曜以外の夕方のおかあさんといっしょの後にもやってるけど基本本物のメンバーが踊ってる動画じゃないパターンが多いからネットが確実だと思う
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:36:22.21ID:vKLvqd8M
年末に紅白でフルバージョンやってたよ
歌ってる子が未成年だし今のところNHKかEテレでしか見たことない
1分バージョンはEテレ夕方の「お母さんといっしょ」の後にやってるけどサビあたりしかやらない
うちの地域ではEテレ26日火曜に5分間ダンス解説する番組があるみたいだけど全国でやってるのかは知らない
フルバージョンを見たいなら多分ネット探したほうが早いんじゃないかな?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 16:37:26.87ID:vKLvqd8M
ごめん、「歌ってる子が未成年だし」は別にいらない情報です…
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 17:02:40.27ID:rOuBgi2H
>>75
公式がネットで「この人の振り付けで覚えてね」と出してるから
ネット版をおすすめしたい
フルだとフーリンが歌ってるやつしかないかも?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 17:21:56.20ID:IJhcGd32
今日朝に、近日中にパプリカの振り付け解説みたいな回があるのを録画予約した気がする
ちょうどいいのでは
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 22:24:05.79ID:QodGByb7
パプリカ質問したものです
ありがとうございます
おかあさんと一緒の後のありました!
とりあえずさびだけでもうれしいです
そして火曜日のダンス解説もありました!めっちゃ嬉しい!
ありがとうございました〜!
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 22:37:57.58ID:lRE6SeSH
昨年は秋の運動会でUSAを踊った学校がたくさんあったそうだけと、今年はパプリカが多くなりそうらしいね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 07:38:04.00ID:4YZCaChn
子供(一歳半)がパソコンのキーボードを触りまくるので、せっかくだから触ったら何か楽しい事が起きるようにしてあげたいと考えています。

単純に、キーを押すたびに音が鳴るとか、動物が跳ぶとか。
何かそういうソフトって有りませんでしょうか。
・どのキーを押しても何かが起きる
・特定のキーを押したら終了してしまうのではなく、終了時はesc長押しとか、大人が押さないと終わらないようなのが理想

キーボードを使ったゲームを検索すると、タイピングゲームしか出てこないので質問させていただきました…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:53.21ID:AhKdZDk8
今年の映画ドラえもん月面探査機を見た方に質問です
ミニドラは出てきましたか?
また去年の映画と比べて出番はどのくらいの量だったでしょうか
子供がミニドラにこだわっていて、出るなら映画を見たいというのですが
少しでも出番があるかどうか…
くだらない質問ですがよろしくお願いします
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:58.88ID:poNmAGOb
>>85
ミニドラは出てこない
キービジュアルのうさぎみたいなのはいっぱい出てくる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 14:07:45.89ID:TPhsqgjF
子供が一人遊びできてる時に、読書したりパソコンをいじってたりするのは良くないですか?
仕事というわけではなく趣味です
子供のすぐ近くにいて、時折声をかける、何かあったら中断して対応する
もちろん読書やパソコンに全神経集中するわけではなく、子供の方に意識をやりつつです
義母に、仕事でもない、家事でもない、そんなことを子供の目の前でやったら曲がった子に育つと言われて、ずっと心の中でモヤモヤぐるぐるしてます
子は8か月になったばかりです、親が子の目の前で好きなことをやってるのってやはり育児や教育としてよくないのでしょうか?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 14:23:33.76ID:XunQJ2A+
>>87
なんだその義母 早くくたばって欲しいね
編み物とか読書ならいいの?
私母親が在宅で仕事をしたり趣味に没頭したりして私に意識を向けてない事よくあったけど、その事で愛情不足を感じた事は無いよ
性格が曲がるかどうかは知らん そんなの生まれつき
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 14:31:47.06ID:o7j3LLUo
>>87
まぁ良いか悪いかで言ったら悪いんだろうね
私もスマホいじったり普通にしてるけど、やらない方が良いんだろうなとは思う
でも四六時中やってるわけじゃないし息抜きに必要だと思うけどね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 14:34:55.23ID:eTpfEa+t
>>87
できるならやっても全然良いと思うなー
どうせもう少し大きくなったらママみてママみてママこれやって!!!
とか絡んでくるようになるしw

それよりそんな偏った考えを押し付けてくる義母うざすぎる
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 14:35:28.19ID:bo7q3IaH
そんな事言い出したら家事も出来ないと思うんだが
子供にしてみたら家事も読書も趣味も自分へ意識100パーセント向けられてないのは同じじゃないの
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 16:01:00.41ID:w1ZvXD/3
>>87
甘えてくるときはもちろん応えてあげるべきだと思うけど、一人で遊んでるときは別のことしてていいと思う
自分が子どもの側だったとして、一人で集中して遊んでるときに大人がガン見してきたり必要以上に絡んできたりしたら嬉しいか? って話
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 16:12:00.40ID:LraXNWkl
>>87
0歳の一人遊びなんてそんな長い時間してられないんだから、機嫌良く遊んでる間は同じ空間でほかのことしてていいと思う
かまって欲しければ泣いたりするだろうからそしたら相手したらいいよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 16:42:42.75ID:ag0tHl7N
>>86
>>94
ありがとうございます、助かりました
ミニドラは出てこないのですね
残念ですが子供はウサギのキャラも多分気に入りそうなので話してみます
ありがとうございました
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 17:20:38.02ID:TPhsqgjF
87です
ありがとうございます
義母とは同居しておらず、この前会った時に話の流れでしたら返された言葉です
同居してないので気にしなければ良い話なのですが、自分の中で引っかかってしまっていたので、ここで聞けて良かったです
30分弱でも読書したりするのが息抜きになっていたので、子供の様子を見ている前提でこれからもやっていこうと思います
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 17:27:40.68ID:DbGuq+5w
出てこないとわかれば「出ないらしいけどみる?」ときいてあげられるから便利だね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 17:34:20.37ID:lu1rRSkw
87さんの義母はプロお母さんって感じね
家事以外はずーっと子と遊んだり絵本読んであげたりしろっていうのか
母だって生活してるんだから自分の趣味のことしちゃダメなんて変なの
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 19:09:06.43ID:XHAepRWz
2歳7ヶ月の娘がいます
イヤイヤ期が終わったかな?と思ったらなんで?と仮定の話ばかりです
朝ご飯に食パンがあるのに「もし食パンがなかったらどうする?」「食パンあるのなんで?」
スーパー開いてる時間なのに「開いてなかったらどうする?」「なんで開いてるの?」
「今日雨降ったらどうする?」等々、全て答えて顎が怠くなるくらい会話が大変です

定番の「○○ちゃんはどう思う?」と聞いても「難しいねー、分かんないね。チャンチャン!」とおどけて終わりです
2歳ってこんなものでしょうか?
周りの2歳の子を見ていても、なんで?はあっても、もしもの話をしたりしている子を見たことがありません
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 19:45:51.51ID:WmzvMWar
>>101
そんなものだと思う
強いて言うなら3歳代では時々言う子いるなーくらいのイメージだから、2歳7か月で言うのは若干早熟なのかな? という感じ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 20:20:36.91ID:oZ7mz/V1
>>101
そんなもんだよー
うちは○○ちゃんはどう思う?と返したものならちゃんと考えてよ!とか知ってるのに隠さないで!とキレられる流れだったからチャンチャン♪で終わるならそれを多用したいくらいだわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:35.41ID:9vic7MYO
>>101です
こんなものなんですね
保健師さんに「ちょっと変わってるね、不安感が強い確認作業かも」と言われに気になってしまって…

ありがとうございます
あまり気にせず、娘の疑問にちゃんと答えて会話を楽しむようにします
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 23:57:58.31ID:PkJnDZhi
子どもの習い事についてなんですがスレチなら誘導お願いします
上の子がやってる習い事を新年度から下の子もする事になりました
その習い事は大手ではないのですが、入会金1万で体験レッスンが1000円、体験レッスン後すぐに入会を決めると入会金が無料になります
上の子は体験してから入会したので入会金は無料だったと思います
下の子は上の子のレッスン内容を知ってるので体験レッスンの話をするまでもなく新年度より入会する旨は以前から伝えていました
ただその場合入会金は普通に支払う必要があるようです
入会する旨を伝えた際には入会金や体験レッスンの件はすっかり忘れていましたし先生からもお話はありませんでした
先生側に体験レッスンという手間をかけさせる事なく即入会を決めてるのに入会金は全額支払うのかと思って少しモヤモヤしてしまったのですが普通ですか?
別に文句を言ったり習い事を辞めさせるつもりは全くないのですがどういうのが一般的なのかなと気になりました
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:04:16.31ID:flOo4jJv
失礼します、3歳半の男児、93cm12kgと小柄です
下着の話で申し訳ないのですが、今まで95サイズのブリーフタイプのパンツを履いていたのですが腰や太もものあたりがスカスカなので、ボクサータイプのパンツに切り替えようと思っています
ん思いきってサイズも90に下げようと思っているのですが、ボクサータイプはぴったりサイズだと着心地が微妙とかないでしょうか?周りにボクサータイプの下着を使用している人がおらず手が出せないでいます…
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:22:37.69ID:Xlr9jgKQ
>>107
体験レッスンする人は入会するか迷ってる人が多いから、今なら入会金無料!って言って入ってもらおうとしてるだけで、
先生(会社)側としては本当は入会金払ってほしいからそんなもんなんじゃないかなー
まぁそもそも入会金なんてあってないようなものだからモヤモヤする気持ちも分かるし、紹介制度とかあったりするところもあるのにね

ただ体験レッスンってレッスンの内容だけじゃなくて先生と子の相性も見れたりするから、
そういう意味で体験お願いしてみてもよかったかもね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:35:26.42ID:EnyHTRnS
>>107
モヤモヤしてしまうのわかるよ
慣れていて話しやすい先生や事務担当者がいるなら「この子も体験レッスンしてからだと入会金無料になりますか?」って聞いてみてもいいんじゃない?
案外軽くなりますよーそうしましょうって言ってくれるかもしれないし
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:49:28.76ID:dCaohOyC
>>107
モヤるどころか金銭絡みし一万とか安くないし言わなきゃ損だよ
普通にシレッと「見るのとやるのじゃ違うんで、やっぱり不安なので一度体験してから入会決めさせてくださーい」って言ったらいいと思う
ずっとそのこと引きずるのも嫌だし
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:56:28.68ID:XpPc5PS8
>>107
私も体験をやらせてもらうに一票
お姉ちゃんがやってるからってやらなきゃいけない訳じゃないし、習い事の相性もあるし一回実際にやってみて本人の意見も聞いて判断するのはおかしくないと思うよ
もし実際やり始めてからやめたがったりしたら困るので〜みたいに言えばいいと思う
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 02:16:13.71ID:l238EEK3
>>108
ブリーフとボクサー併用してるけど当人は別に気にしてる感じはない
でも個人差だからとりあえずお試しで2着だけ買って穿かせてみたら?
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 06:44:45.63ID:Bpq4N2I8
>>107です
レスありがとうございます
自分の感覚が特にずれていておかしい訳ではないとわかって少し安心しました
ここ数日そんな事を気にする私がセコいのかとモヤモヤしていたので
先生にもお世話になっていますし下の子も習い事はさせてやりたいという気持ちは変わらないので、次回お会いした時に少しだけお話ししてみようと思います
ありがとうございました
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 09:27:11.09ID:3+jnqMhY
>>115同じメーカーでもサイズ感違うかもしれないし
違うメーカーならもっとサイズ感違うかもしれないから
95を買うのおすすめしとく
大きいのは置いておけるけど小さかったらゴミになっちゃう
うちの子4歳はボクサーもブリーフも併用してるけど
履きやすいのはブリーフって言ってた
でも太もも周りブカブカしてるからパンイチだと中が見えちゃいそうだわ
ボクサーでも特に文句なく履いてる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 09:35:19.22ID:kmFTFFpz
>>116
>>117
ありがとうございます
ブリーフ95だと走ってるうちにパンツが下がってきてしまうようなので90がいいかなと思っていました
メーカーにもよりますね
ブリーフ2種類あるのですが、確かに片方が特にブカブカしている気がします
ちなみにどちらも座ると中身が見えます…
大きくてもいずれ履けるだろうし95を買って様子みて90にするか検討したいと思います
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 10:46:58.39ID:wQRab9f9
2歳5ヶ月がご飯を自分から食べません
よくある悩みかもしれませんが本当に困っているので食べてくれる方法が知りたいです

よく遊びだしたらそこで切り上げましょうと言われますが切り上げると体重が増えません
今でもずっと曲線から外れててよく熱も出します
以前保険相談所からは体作りが大事な時期だからしつけはいいから遊びながらでも食べさせてと言われました
遊んでいるところにぽいぽい口に入れると目安量しっかり食べますしご褒美のバナナも1本ペロリです
このように何でもいいから食べさせていた時期は体重は少しずつ増えましたし病気もなりにくかった気がします
なのでこの子には目安量は必要なのだと思います
少し体重が増えてきたので遊びながらはやめさせたらやっぱり食べません
最近は下の子も一緒に食べるようになったのですが騒ぐ上の子で気が散って下の子も食べません
上の子も下の子も世話をする私もみんなろくに食べれない状況です
下の子の体重まで増えません
下の子がかわいそうで上の子にイライラしてしまうのもつらいです
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:08:13.73ID:+JoGO7fP
>>120
上の子は遊びながらなら今でも食べるってこと?
もう割り切って、食べるならテレビ見ながらでも何でも良しとして良いと思うけど
フォロミも嫌いなのかな

うちの2歳5ヶ月も米とナゲットとおやつとフォロミで生きてて
肉も魚も野菜も果物もほぼ食べないけど、大きいし元気だから諦めてる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:09:29.19ID:l238EEK3
>>120
大丈夫、その頃合いは自分じゃ食べない食べない
4歳頃になってようやく自分から食べるとか、幼稚園保育園行きだしたら自分から食べるようになったとか
それくらい食べない
あと座ってるとすぐに苦しくなって食べられないけど立たせるとよく食べるという可能性もある
行儀が悪いと思うかもしれないけど立たせる時も「食べるために特別だよ。お店では立てないよ」とか躾ながらやる
うちの子は座ってると数口でお腹いっぱいと言うときがあるけど
実際は食べたい気持ちが強いみたいで立たせると全部食べたりする
ただ立たせる以上は遊び食べになるけどね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:10:56.57ID:mBP3twbP
「栄養バランスを考えて3食きっちりと!!!」にはなってない?
バナナ以外でよく食べるものってある?
よく食べるものだけでしのいでもいい時期だと思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:46.02ID:4y9LkLyw
>>120
どうせ食わない奴らはほっといてまずはお母さんがしっかり食べよう
その次上に別室でテレビでも見せながら下の子に食べさせる
下の子が食べ終わったら上の子に食べるものだけ遊びながらでも
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:37.91ID:dCaohOyC
>>120
下の子がいるってことは、赤ちゃん返りもあるのかも
下の子が何から何までお世話されてるのを見て、
自分もママに甘えたいんじゃないかな?

2歳半だってまだまだ赤ちゃん
自分で食べないよw
ママに甘えたい盛りで下の子の真似することもある
「もうお兄(姉)ちゃんでしょ」は禁句

>>124
まさに少し前の我が家がこの状態w
どーせ食べないんだし
食べたら儲けもんで
まずはママがしっかり食べて、それから遊んでる子の口にポイポイ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 12:21:51.51ID:wQRab9f9
皆さんレスありがとうございます
私も体重が少しずつでも増えて病気にならなければ食べ方はなんだっていいと思ってます 
同じく食べないという悩みを持つ人は多いですがみなさんそれなりに子どもが大きくなっているようでちょっとそのまま参考にはできない部分もあります
体重減ってまで食べないのはほんとなんでなんでしょう…

比較的野菜が好きですがご飯や肉類など体作りの基礎になるものは食べません
芋やパンも少し食べたら終わりです

遊びながらでも自分では食べません
遊んでいるところの口に放り込めば食べます
上の子に手をかけると下の子の気がそれて下の子も食べなくなるのですがこちらが手をかけないと上は増えるどころか減るしやっぱり病気になります
病気になると保育園に行けなくて家で食事をすることになり下の子の食事や授乳がろくにできなくなってやっぱり下の子に影響します
上が病気になって休むたびに下の子の体重が減ってずっと下の子も保険相談所でフォロー中です
今までは上が保育園に行っている合間の10時と14時に下に食べさせてましたが3回食になると別々に食べさせるのは時間の確保が難しいと思います
3回食にそなえて朝だけ一緒に食べるようにしはじめたのですが下の子が朝食をほとんど食べなくなってしまいました

上の子はかなりお母さん子でかなり優先してきました
2人目スレにも以前書き込んでいましたが下の子が不憫とレスされたほどです
構ってもらえず(構ってあげられず)ご飯も十分に食べられず本当に不憫です
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 13:10:54.51ID:djMfHYse
>>126
上の子と一緒だと下の子は食べられないなら潔く諦めて
とりあえず下の子には上の子が保育園に行ってる間に3食食べさせればどうかな
7時半上の子と母の朝ご飯→(上の子登園)→9時下の子の朝ご飯→12時下の子と母の昼ご飯
→15時半下の子の3回目のご飯→(上の子帰宅)→18時上の子と母の夕ご飯みたいな感じで

2歳ならまだ全然お母さんが食べさせてあげても良い時期だと思うよ
うちは下の子が3歳半だけどまだ食べさせてもらいたがるよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 16:42:12.23ID:l238EEK3
>>126
元々食が細い、食べることに興味がない、うんちが出てないとお腹が減らない
うんち出ててもお腹減らない、減ってるけど本人がよく分かってない
味覚が発達してなくて受け付ける食材が少ない、またはその逆で敏感すぎて受け付けないとか
いろいろパターンがあるよ
子供がもっと喋れるようになると原因は掴めると思うよ
なので今は食べてくれるものを優先で、肉魚米は1食につき一口二口食べればいいくらいの気軽な気持ちでやってみなよ
1歳から記憶がある友人の話だと
「大人は食え食え言ってくるけどそんな腹減ってねーよだから食えねーよ
1日3食なんて多くて食べたくないと思ってた
それに体がなんだかムズムズしてじっと座ってなんか食べられないけど大人は行儀が悪いと頑なに押さえ付けてくる
ムズムズすると言っても理解してくれないし幼児の頃は食事が苦痛で仕方なかった」
と言ってた
大人の思考と思い込みで凝り固まった育児はいかんなと思うキッカケになった
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 17:03:07.62ID:UHOplKXo
食べる分だけでいいよ、とか、食べなくても仕方ない、って言うのは求めてるのとは違いそう
体重減ったり病気になると困るって言ってるんだから
こういう子ってどうしてるんだろうね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 17:11:11.57ID:7qoYkjSn
食べないまま3歳10ヶ月まできた
子柄だけど病気は風邪位しかせず、いたって健康だよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 17:34:11.39ID:uLElJYpx
そろそろ2ヶ月で1回に飲む量が増えません
3000超で産まれたのに2ヶ月で5キロになりそうもないです
今は3時間弱で飲ませてますがいつまでこのままなのか不安になります
ここ3日体重も増えてません
3ヶ月で5キロ前半とかでも大丈夫なのでしょうか
ミルクを足したいけど哺乳瓶拒否だし頑張っても母乳がミルクに代わるだけであまり意味がないような感じです
飲む量が少ない子はどういう風に対処していますか?頻回授乳しかないのでしょうか
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 17:52:02.71ID:6jnGbRy6
>>133
まさしく上の子(今3歳)がそんな感じだった
フォローアップ外来とかいって色々相談したりしたけど、やっぱり一度に飲む量は増えずなかなか体重もふえなかったよ…
哺乳瓶はメーカー変えてみてもだめ?
私は国内メーカーから海外のものに変えたらびっくりするほどすんなりのんだよ

上の子3歳と下の子3ヶ月なんだけど、上の子並に下の子が寝ない
鼻づまりもあって夜中は2時間おきくらいに起きてその後2時間くらいグズグズ起きてる時もある
眠れなさすぎて発狂して出張中の夫にヘルプだしたら義母がきてくれて、上の子みてるから昼寝しなさいといってくれたんだけど、2時過ぎから5時まで下の子泣き叫び結局一睡も出来なかった…
もうあやす気力もなくて今も放置中なんだけど、どれくらいなら放置していいんだろう
もうイライラ限界で別室避難中だけどサイレントベイビーになるかなとかメンタル面に影響あるかなとか罪悪感も半端ない
さすがに3時間放置はやりすぎだよね…
でもあやしに戻る気力がない
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 18:08:57.88ID:WVnTofsp
>>134
大丈夫?義母さんはもう帰っちゃった?誰か他に来てくれる人は居ないのかな?
もし誰も頼れないなら近所に24h緊急預かり対応の託児所とか無い?3時間ぐらい2人とも預けて少しでも睡眠確保出来ると少し楽だよ
鼻詰まりは鼻吸い機でも解消しない?もし持ってないなら即買い推奨だよ
たった数時間あやさなかっただけでサイレントベビーはないない、大丈夫
あなたもお子さんもとにかく睡眠少しでもとれると落ち着くよ
なんとか踏ん張って、お母さん
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 18:49:24.78ID:XpPc5PS8
>>133
頻回授乳はなぜしないの?
吸う力が弱かったり下手で一度にたくさん飲めないのかもしれないし、小分けで飲むタイプなのかもしれないよ
別に3ヶ月で5キロ前半が異常とは思わないけどとりあえず色々試してみたらどうかな
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 19:27:21.35ID:qx7/Rb6B
>>126
うちも食べなくて、低血糖で入院したことあるわ
自分の身体に悪いことはしないからほっておいても大丈夫、とかって聞くこともあるけど、無理矢理でも口に放り込まないといけない子はいる
遊んでる時に口に入れたら食べてくれて、そうして栄養取らせたら体重増えるなんてうらやましいくらいよ
うちの子は食事を食べるようになっても増えなかった(それは別の話だけど)

食事のステップアップの順番としては
1 体重増やす(増えるならなんでもいい)
2 食べることに興味を持つ
3 自分で口に運ぶ
道具を使う、遊ばない、きれいに食べる、マナーなどはその後かと

遊んでる時に口に入れたら体重増えるならそれでいい
食べることに興味がなさそうなので、そこに取り組むのがいいのでは?
2歳半なら大人と同じ食事にして一緒に食べる
126が美味しそうに食べる
自分が美味しくお腹いっぱいになるところを見せつける
美味しい美味しい言いながら食べながら、たまにあーんしてあげる
途中で逃げても怒らない、遊び食べしても怒らない(注意はする。楽しい雰囲気を維持する)
食事は楽しく幸せなものだということを叩き込む
みんなで食べると美味しいね、だから下の離乳食も同時に
足りない分は、デザートよ、って食べやすく食べさせやすいものを遊んでる時に食べさせればいいよ

うちもはじめは子供だけ食べてたんだけど、相談した時に、孤食ダメ絶対、って言われて一緒に食べるようにした
一緒に食べた方が楽だった
お皿にのせるのは食べ切れるように少しだけにしたり
1歳半ぐらいからそんな感じでやって、必要なだけ食べられるようになったのは3歳ぐらい
食べるのって結構体力が必要だから、こんな食べ方は〜とか言ってないで、食べさせて大きくした方が食べられるようになるかも
あと、子供が大きくなるのに必要な栄養って、カロリーなんだって
だからとりあえず何でもいいから食べる物を食べさせればいいよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:37.33ID:qx7/Rb6B
>>130
そりゃあもう、あの手この手よ
少しでも食べる物、食べるタイミングを探す
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 20:33:57.62ID:rwTWOyxq
>>134
下の子3ヶ月なら地域に産後ケア施設とかあれば使えないかな?
もし施設があれば上の子は義母かシッターに託してご自身と下の子でデイケアに入ればとりあえず昼寝は確保できるよ
施設がなければ産後ドゥーラとかはどうだろう シッターサービスのキッズラインとかでも依頼できる
とにかく少しでも睡眠を確保するべく下の子を託せるサービスを使えるといいけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 23:23:55.87ID:uLElJYpx
>>134
哺乳瓶はまだ乳首を相談室→実感に変えただけなのでメーカーも変えてみます
やっぱり飲まない子は飲まないんですね…
>>136
頻回授乳もしてみたり、今は桶谷の人に相談してちょっと授乳間隔を開けたら飲むかもという事で2時間から3時間開けているところですが上手くいってません
あんまり一度にたくさん飲まない子だと思ってともかく少しでも多く飲んで貰えるように回数頑張ってみます
ありがとうございました
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:45.22ID:uXEMfy52
来月出産予定なのですが、新生児用オムツは産院やベビー洋品店からサンプルを大量に貰えるのと、オムツケーキなどの出産祝いがあるから買わなくても事足りる、と姉から聞きました
実際既にアカチャンホンポで1パック試供品を貰っています。
皆さんはどうでしたか?出産準備品としてオムツもまとめ買いするつもりでしたが、当面は買わないでおいて、足りなくなったら買い足した方がよいでしょうか。下らない質問ですみません
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:28:01.88ID:S2RU+lqt
子の出生時の大きさと成長スピードによるよー
ちなみに、新生児の頃は1日20回はオムツ替えしてた
オムツがトータルで5〜6パック位あるならまずはそれで様子見しつつ、近所のスーパーやドラックストア、ホムセンなどすぐ買いに行ける店に目星を付けておく、ネットスーパーや楽天Amazonでもお気に入り登録しておく
それらを夫婦で共有しておく
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:30:42.99ID:eDtBbS/r
>>141
新生児用はとりあえず産まれる前に1パック買って、あとは産まれてから買ってもいいかもしれない
生まれてみないと赤ちゃんが大きめか小さめかわからないから
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:33:06.17ID:QHxim5el
>>141
とりあえずオムツのまとめ買いは小さいサイズのうちはやめた方がいい
新生児用はあっという間に終わることも多いし肌に合わないと最悪
最近は24のスーパーも多いしドラストも遅くまでやってるしポチれば数日で届くからね
ただサンプルをたくさん貰えるとは言え大抵小さい袋に1〜2枚入ったようなお試しパックを数個じゃない?
産院でどれくらい貰えるのか分からないけどそんなたくさん貰えるのかな?
おむつケーキも最近は流行らないし過度にあてにするのはやめた方がよさそう

退院のとき誰かが迎えに来てくれて帰り道にドラッグストアがあるなら産院で使ったメーカーのを肌に合うか確認した上でサイズ違いで1パックずつ買って帰るのを勧める
新生児は一日に10枚交換とかもザラだから100枚パックでも10日でなくなる
1パック目を使いつつなくなる頃にサイズアップしなさそうなら同じのをまた1パック、仕事帰りにでも旦那さんに買って帰ってきてもらえばいい
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:34:33.44ID:c7e9S5NZ
>>141
試供品をアカチャンホンポとトイザらスで計2パック、産院から新生児用1パック、sサイズ1パックもらったけど、オムツつけるのに慣れてない(緩めにテープを止めちゃう、ギャザー立て忘れとか)のもあって最初は色んなメーカーのを試した
最初の1ヶ月はお世話で大変だったのもあるし、怒涛の日々を過ごしていって気がつけばSサイズがちょうどよくなり、それからMサイズになったあたりでまとめ買い(と言っても2パック程度)するように
うちの子には試供品のムーニーが合わなかったみたいなので、結局使ったのは5、6回くらいだと思う
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:35:28.83ID:XCmvwUPn
3200gで産んだけど新生児サイズは5袋使ったよ
1袋は産院で2袋はお祝いで2袋は出産前に購入
サンプルは10個くらいしか手に入らなかった
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:38:49.74ID:c7e9S5NZ
>>145
追記
トイザらスとアカチャンホンポでもらった試供品は、たぶん36枚入りとかのやつだったと思う
産院でのは60枚とかそのぐらいだったかな
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 01:56:56.00ID:64rA6502
>>141
サンプルくれたりオムツ用意してくれるかは産院によるよ
私が出産した時は産院が入院期間使う分だけ用意してくれてたけど
出産退院後の翌月から入院する人達は院内の出産費用の改訂で自分でオムツ用意して持ってこいになってた
その分費用は1000円分くらい安くなるけど、持参できない人は院内で販売するから買えという感じ
というか産院のはくれるというよりすでに費用に加算されてて追加でパックを要求するとさらに費用が増額されてるだけなんだけどさ
サンプルも1社から3枚1パックだけだったりで沢山貰えるという印象はない

ちなみに1週間で1パック使いきってた
1ヶ月健診直前に3パック買い足したら「もうサイズあげたほうがいいですね」と言われて2パックまるまる無駄になった
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 02:03:19.60ID:XGl8MuVO
>>141
赤子のお尻の形や男女でも違うから、いっぱい買わなくていいよ
よっっぽどの辺境地とか、オムツ難民でもない限りは無くなったら旦那に買いに行かせよう
推定体重が真ん中くらいなら新生児オムツは2つあればいいよ。2週間でなくなるからちょうどいいと思う
うちの子みたいに1ヶ月でSになる子もいるから買いすぎ注意
ムーニーは痩せにはいいけどむっちり体型には合わないから気を付けてね
サイズアウトしたおむつは男の子だったら股間に被せたり、綿棒浣腸したときの盾がわりに使えばいいよ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 02:15:13.95ID:uXEMfy52
沢山レスありがとうございました!かなり参考になりました。
おっしゃる通り生まれてみないと大きさとか諸々わからないので、まとめ買いはせず様子見ながら買い足します。幸いとても近所に西松屋があるので、買い物には不便しなさそうです。念のためアカ本の配達もチェックしときます
セコイ話ですが出産前に試供品貰えるお店探して回っとこうと思いましたwどれが子どもに合うか使ってみないと分からないですもんね
本当に皆様感謝です
0151120
垢版 |
2019/03/26(火) 11:43:15.71ID:UYyMISVx
120です
保育園では毎回完食ですがアレルギーがあるので一人だけ違うテーブルで先生がマンツーマンでついて食べています

別々に食べさせるにしても上が遊んでたら下が気が散って食べない
保育園に行っている間に3食ねじ込むのは通院の関係上時間が確保できず難しい
やっぱり一緒に食べるしかないようです

>>137さんは兄弟はどうされていますか?
もう上の子は仕方ないとして下の子に悪影響ない方法が知りたいです
上の子一人だと遊びながらでいいのですが下の子まで食べないのが困ってしまって
食べないものは食べない、食べないから具合悪くなる、これと同じ状況のお母さんってあまりいないのでちょっとほっとします(してる場合じゃないですが)
食べないけど大きくなるよ元気だよ、おなか空けば食べるよ、とよく言われるのすが羨ましいだけでどうしたらよいかわからないです
ご飯みんなで楽しく食べたい…
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 12:21:40.18ID:MHksN5Hw
旦那さんは朝早くて夜遅いとかで全然手伝ってもらえない?
朝だけでも夫婦で手分けして1人ずつ食べさせるとか、1人を見ててもらってもう1人に食べさせるとかはできないのかな
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 16:58:27.77ID:T46v+p20
うちも大概食べない子供達だった。
年少の頃は朝は3センチくらいのパン1つ食べるのに1時間かかってた。
4歳くらいからは食べるようになったよ。
小学生まではガリガリの背の順一番前だったけど今は普通体型で普通に食べる。
あまり高望みしないで
子供が好きなものを中心に苦手なものは1口ずつ食べる感じとかしてもダメかなあ?
ちなみに下の子は1年生まで口に運んだりしてたよw
今は好き嫌いもなくたくさん自分で勝手に食べてます。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 17:36:10.22ID:QHxim5el
>>151
遊びながら食べさせるんじゃなく食卓に二人とも座らせてテレビ見せたままでもいいから真ん中で両方に食べさせるのは無理なのかな
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:48.58ID:+uzO+45E
>>151
下の子が気が散って食べないっていうのは、上の子が視界に入ってるせいで口まで運んでも食べないってこと?どれだけお腹が空いてても?
上にせよ下にせよ、親がそこまで苦労しても食事に興味を持ってくれないということは、食事面以外でも育てにくい部分がありそう
保育園の先生に食事以外の普段の様子とか声かけの仕方のアドバイスとか聞いてみたら?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 19:11:58.92ID:ikyrOn9d
>>151
うちの子は食器をお高いアンパンマンに変えた途端に食べた
あと子供によるし危ないから気をつけないとだけど、角切りにピックを挿しまくって食べたらピックをコップにポイさせたら食べたわ

上の子が遊んでしまっている、というのはどのぐらいの感じなんだろう?
あと、他に育てにくいところはないのか確認するのは私もいいと思う
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 19:44:14.07ID:UK98K/vy
子供が生後3ヶ月になりました。ヨダレで口をぶくぶくすることが増えてきて
口周りが少し赤くなってきました。気づいた時にふいてますが
他に子供にしてあげることがあれば教えてください
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 19:45:04.96ID:UYyMISVx
椅子から降りてブロックしたり音の鳴る絵本で踊ったりなんでもします
チェアベルトは降りたくて椅子をがたがた揺らして危ないのでやめてしまいました

食事以外では手間は特にかかりません
食事だけなんでこんなに手がかかるんだろうとよく旦那と話しています
保育園や保険相談所でも特に発達に問題ないと言われています
お母さん子で下が産まれたときはかなり困らされましたが今はだいぶ落ち着きました

好き嫌いはなく構って食べさせると目安量をペロリです
なのでこの子の必要量はそれなりの量あると思います
好きなものを少しだけ、となると瘦せてしまいます

自分自身が食に興味がない子でガリガリでした
第二次成長期までろくに食べず外出先で低血糖でふらふらになって保護されたことを思い出しました
自分がこれじゃ上に求めても無理ですね
ただ下は違う感じなので満足するまで食べてほしい
食べるのが上手になれば上に気を取られずに食べるようになるかな
旦那は食事時間は仕事です
テレビ見せながらだととりあえず座ってくれるかな
試してみます
色々意見ありがとうございます
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 19:49:34.35ID:gJCbCJ/n
>>158
食べさせれば食べるのは上の子えらいね
下の子が3回食開始間もないということは9ヶ月くらいかな
こないだ会った友達の子は9ヶ月だけど、ほぼ離乳食食べないからまだミルクを1日に1リットル近くあげてるって言ってた(それでやや大きめ)
ミルク飲むならとりあえずしばらくの栄養はそれで賄っても良い気はする
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 22:21:39.98ID:KO6S+zj2
>>151
137です
下の子の離乳食の頃、上は遊び食べ(食べ物で遊ぶ)真っ最中だったのですが、それが下に悪影響与えたという感じはなかったです
気にもしていませんでした
イヤイヤ期に食事拒否等問題行動はあるあるなので、その辺は上がイヤイヤ期の家庭と同じかなと
下の子も一緒に食卓についてはいましたが、そのタイミングで食べるとは限りませんでしたね
少し時間をおいてからまた食べさせてました
おっぱいも飲んでたしお腹すいてなかったかも
量は食べないけど食べることには興味があったので、わりとすんなり幼児食まで行きました(その間上は好き勝手やってます)
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:26:37.13ID:KO6S+zj2
>>158
リロってなかった、失礼

>好き嫌いはなく構って食べさせると目安量をペロリです
うーん、やっぱり羨ましい
3歳まで全部食べさせてたというのも時々聞くので珍しい話でもないのでは?
食べさせれば食べるのに大変っていうのは共感できないや…
いつかは自分で食べるようになるから、今はしっかり構って食べさせて体重増やしてあげて欲しいな
食事以外は問題ないと言うことだけど、食事も親の理想と違うだけで全然問題ない範囲だよ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 06:28:15.66ID:i4AZr1Y5
スレチなら誘導お願いします。
友人の子供3歳男の子が、注意されたり、嫌なことを言われると、グーで叩いたり、蹴ったり、首を絞めてきます。幼稚園でもお友達の顔をおもちゃで叩いたりしていて呼び出しがあったそうです。そんなことしたらダメだよって言ったら、さらに強く首を絞めてきました。
友人は男の子だからねーとそこまで深刻に考えてはないです。
また友人が最近オンラインゲームにはまり朝方までゲームしており、少し一緒に寝てあげたら?と言っても、グッスリ寝てるから大丈夫と返事があり、側にいてあげるだけでもいいんじゃない?と言ったら、不満そうにして朝早く起こされるから大変とボヤいてました。
他人の育児だから偉そうなことは言えないけど、もう少し何か子供に対してやってあげればなって感じてしまいます。やっぱりほっとくしかないですよね。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 07:12:49.22ID:8f2KjGGC
>>164
他人の育児には口出しせず嫌なら我が子に影響が出ないように距離を置く一択
現にその友人は何言っても響いてないじゃない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 07:21:01.11ID:HsFmDiQy
>>164
他害はダメゼッタイだしその対応はおかしいけど
子が寝てる間に好きなことするのは自由だと思う
うちは私が添い寝してないと泣いて起きるから何もできないけど
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 08:08:01.42ID:haZYi93S
>>164
起きてるときに放置してずっとやってるならまだしも流石に寝てる間のことは関係ないんじゃない?
関係あったとしても余計なお世話過ぎるよ
愛情たっぷりに育てていても他害する子はいるし乱暴なのは困るけど嫌なことをされたり言われたときにするんなら3歳だったらそんなもんだと思う
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 08:16:52.02ID:i4AZr1Y5
子供と一緒に寝ることで情緒が安定するといわれてて、欧米でも子供と一緒に寝る傾向にあると聞きました。自分のこと優先で子供のこと考えてないお母さんなんでしょ。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 08:22:50.83ID:i4AZr1Y5
164です。幼稚園の先生からも、もう少しお子さんと一緒にいてあげてくださいと迎えに行くたびに言われると言っていました。
オンラインゲームもたまにならいいと思うんですが毎日朝までやっているので、夜中に子供が起きるとゲームが中断してムカツクと言っていて、少し自制したらと言っても関係ないじゃんみたいな感じです。まー関係ないんですけどね。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 08:54:31.57ID:BGuygqei
相手のことが嫌いならこんなとこで仲間作って一緒に叩こうとしてないで距離置けばいいのに
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 09:10:54.13ID:dm76gBkt
おはようございます
もうすぐ1歳の子ども用にパンを焼こうと思っています(HB使用)
ネットでレシピを見ていると、赤ちゃん用にバターをオリーブオイルや米油置き換えましたというコメントをよく見るのですがバターのままじゃダメなのでしょうか?
バターは無塩を使う予定でした
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 09:33:20.92ID:fx5l7sYV
>>177
乳製品のアレルギーチェックはまだ、でもパン(パン粥)は食べられる月齢のお子さまにも
対応できるようなレシピになっているのでは?
市販の食パンが問題なければ無塩バターで良いかと
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:49:11.93ID:0z4RsqWC
今4ヶ月です
ゲップ出してもその後吐くのって飲み過ぎでしょうか?
自分で飲みやめるようになったので欲しがるだけあげるようにしているのですが以前より吐き戻しが増えていて気になっています
あげ方は混合で母乳→ミルクの順とし、母乳後泣かなくても哺乳瓶を咥えさせています
ミルクは飲む時と飲まない時がありわりとミルクを飲んだ時が吐き戻し率が高いです
飲んでから一時間ぐらいしても吐く感じです
この月齢なので満腹中枢を信じあまり気にしなくてもよいでしょうか
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 13:01:13.06ID:Dt9BDgC0
飲んでから時間経ってからの吐き戻しだと食道炎の心配もあるから、少し調整した方が良いかもね
体重が順調に増えてるなら母乳のみでミルクあげなくても良さそうだけど、その辺はどうなんだろう
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 13:59:19.80ID:8LlIs8NH
>>180
病院や保健センターで相談してみた?
あと成長曲線はどうなんだろう

大人でも満腹なのにうっかり食べすぎて苦しくて動けなくなったり気持ち悪くなったりする人がいるくらいだから
4ヶ月の子は満腹感が分かってきたとはいえそれを過信できないかなとは思う
まだ胃の上部も閉じてないだろうしね

ちなみにうちの子は飲みすぎても吐くことはほとんどなく、●の量と頻度と体重がどんどん増えるタイプだった
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:42:50.18ID:4/O6GCpd
急遽、実家へと帰省することになりました
実家までは新幹線で、駅からは実家の車になります
チャイルドシートをレンタルしようと思うのですが(3泊4日)、おすすめのショップなどありますでしょうか?
本当はレンタルショップを吟味したいのですが、帰省の準備でドタバタしていてあまり時間をかけて探せていない状況です
子供が3ヶ月くらいまでベビーベッドをレンタルしたことがあるのですが、往復送料がレンタル代と対して変わらなかったので出来れば往復送料がそんなに高くないところを探しています
またチャイルドシートを借りる上で気をつけた方がいい点などありましたら、教えてください(保証とか)
子供は9ヶ月、車の型式は親からの返信待ちです
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:47:15.12ID:B3BDHrmA
>>184
ダスキンで借りたことあるけどよかったよ
店舗に直接借りに行ったから送料はわからないけど
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:51:28.98ID:3aBqP6pB
>>184安全協会に加入してたら無料で貸し出してくれるので
ご両親に借りに行ってもらったらタダ
でも地域によっては順番待ちとかもあるみたい
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:51:34.04ID:wQtmPJKM
>>184
もしも交通安全協会に加入していて実家の地域でもチャイルドシートの無料貸出やっていたらそれが一番かな
地域密着型のレンタルショップは送料安いことが多い
あと9ヶ月ならマムズキャリー購入(5千円弱)という手もあるよ
こっちのほうが処分代含めてもレンタル料より安いこともあり得る
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:59:54.34ID:azRgkjOh
>>184
デカイからどうしても送料かかるよ。
実家近辺で取りに行ける所を探したほうがいいと、思う。
ちなみに我が家もダスキンに取りに行って借りた。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:06:20.50ID:V8KP04WR
>>184
西松屋オンラインで1万円しないで買える(配送無料)から実家宛に送ったら?
その後使わなければリサイクルショップなりメルカリなりで売れると思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:10:21.21ID:8LlIs8NH
>>184
うちも義実家用にレンタルしたことあるけど、そのとき調べたのはどこも最低1週間〜でそれなりの値段だった
6歳まで必要だし、頻度にもよるけど他の人も言ってるように安いのを買ってしまったほうが良いかもしれない

安全協会のは借りたことないけど
かなりボロッボロで汚らしいのが届いたという話は複数聞いたことがある
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:27:51.46ID:GQ2hksv5
>>184
車式とか調べてもらうための手間を全部省くためにシートベルト固定式のキャリータイプのがいいよ
でまさに>>187のマムズキャリーが楽天の西松屋公式が送料無料で5000円で売ってる
実家近くにダスキンがあるなら実家にお願いして取りに行ってもらうのが安いけど
無理なら通販して実家に直送が一番手っ取り早い
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:41:52.60ID:jA9XNFyc
1歳半です
明日友達と子連れで公園でお花見する予定でした
今日から子が下痢気味です(軟便〜泥状、普段より少し緩め)
今日すでに5回出てます
元気はあり熱もありません、食欲にも大きな変化はありません
やはり約束はやめたほうがいいでしょうか
普段飛行機距離でなかなか会えず今回も数年ぶりに会えるので悩んでしまいます
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:43:00.62ID:haZYi93S
>>184
自治体によっては無料で貸してくれるところもあるよ
実家との事だから赤ちゃんが住んでる自治体ではないだろうから無理かもしれないけど一言電話して聞いてみるだけしてみたらどうかな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:29.95ID:8H/R4gF9
もうすぐ2歳2か月の子がいます
これくらいの子供って好きな遊びから片付け、または次の遊びへの切り替えって上手にできるものなんでしょうか?うちの子はできません

園庭開放で制作やブロック遊び、本の読み聞かせ等に参加していますが、ブロック遊びから読み聞かせの時間になった時、まだ遊びたかったのにと片付けを嫌がって大泣きしますし、砂場で遊んでいて道具を片付ける時も同様です
月齢が近い子が多いですが、泣くまでするのはうちの子だけなので不安になってきました
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:03:19.71ID:haZYi93S
>>195
3歳くらいでもそんな感じの子はそんなんだよ
2歳なら普通すぎてあるある
泣くまでしなくても切り替える子は聞き分けがいいってわけでもなく、単にそこまでその遊びに執着がないとか熱中してなかったって可能性もある
家に帰って次の日まで言い続ける泣き続けるとかじゃなければ成長を見守っていけばいいと思う
3歳くらいになると片付けて誉められる方が気持ちよかったり誰が早く終われるかなーと競わせると気持ちよく切り替えられるようになったりするよ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:06:41.07ID:l/c/C1Sg
>>195
2歳はそんなもんじゃないかな
そして切り替えが上手な子と苦手な子とタイプがあると思う
うちの子は超マイペース、こだわりが強い男児なので周りに合わせるのをとても嫌がる
本人が納得すれば素早く行動するけど納得しないと激しく抵抗する
保育園児で今3歳1カ月なんだけど、先生からはここ最近自分を抑えて周りに合わせる事が少しずつ出来るようになりましたと言われたよ
私も言葉で説得出来る事が増えて楽になったと感じる
ほんと2歳は辛かった…
子供が集まるイベントなんて行っても楽しめないから公園遊びするか電車や車や飛行機を見に行ってたよw
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:35:22.74ID:qB3VapWh
>>193
回数も多いね
熱なく元気でも胃腸風邪かもしれないし
菌ばら撒くかもしれないし
それだけお腹壊してる子にも負担だから
本当ならやめとくべきなんだろうけど

もし行くなら下痢のことは言わない方が吉
というか今日受診して薬もらっとけば良いのに
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:54:59.59ID:LPI2hN+M
>>193
逆に友達の子がその状態で遊びに来てくれたとして嬉しい?
無理させて嫌だなと思わない?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:09:25.61ID:4/O6GCpd
184です、沢山のレスありがとうございます
ダスキンで直接店舗まで取りに行く方法もある、というのが頭から抜けていました
調べたところそう遠くないところにダスキンの営業所があるようなので、両親が前もって取りに行く時間があるようでしたらそちらでレンタルしようと思います
もしそれが出来なければお盆と正月にも帰る可能性があるため、アドバイス通りに買ってしまおうと思います

マムズキャリーいいですね、3歳まで対応してるタイプもそこまで高くないので良さそうです
自治体は確認しましたが貸し出し制度はないようです
交通安全協会のことも教えてくださり、ありがとうございました!とても助かりました
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:37.00ID:0z4RsqWC
>>181,182,183
まとめてですみません、ありがとうございます
あまり飲まない子で成長曲線は下の方ですが入っていて、体重も多くはないですが増えている状態です
1日トータル200〜250程ミルクを飲んでいるのでミルク無しは厳しいですが少し減らして様子を見てみたいと思います
ありがとうございました
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:27:54.23ID:8H/R4gF9
>>196>>197
レスありがとうございます
5分くらい大泣きして、次のプログラムに移るとケロッとしているのですが、うちだけなので不安になってしまいました
納得しないと抵抗する、すごくよく分かります
うちも基本は散歩や電車鑑賞が多いですw
しんどくて一時保育で預けたりしてますが、割と空気を読めるところもあるけど意志が強いと言われるのでもう仕方ないのかな
別の保育園ですが春から入園なので少しは成長してくれるといいな
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:12.71ID:jA9XNFyc
203です
レスありがとうございました
本当にみなさんのご指摘どおりです
明日はやめておきます
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 23:33:04.04ID:1d/M7zh3
4月から社宅入居予定なのですが、10ヶ月の子どもがいるため、騒音対策をしたいと考えています
まだ歩けませんが、寝転んで床を足でドンドン叩くような動きをする事があるのと、夜泣きが時々あります
敷金礼金がない代わりに、入居時に申請した以外の瑕疵があると退去時に修繕費用をとられるようです
子どもが使うであろう部屋は居間・寝室も含め和室で、左右上下の部屋は埋まっています
この状況での騒音対策だと、どのようなものが適当でしょうか?
また、どのようなことに気をつけて騒音対策をすればよいでしょうか?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 00:02:40.23ID:2MgB52si
友人は2センチのマットと1センチのマット重ねてひいてたよ
新しい二重天井なマンションならともかく、古いなら下にはけっこう響く
子供ってドタドタ歩くから
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 02:00:39.51ID:RVOd4tCk
4ヶ月
吐き戻しが多いのってなんかの病気?
新生児の頃から多かったので小児科行ったりもしたけど、こんなもん、体重増えてるなら問題ないって言われて4ヶ月経ちました
授乳の後げっぷを何回かさせて縦抱きしてもゲボッと出します
出した後もうっぷうっぷして出したり出さなかったり
最近寝返りするようになって吐き戻す頻度が高くなり気持ち的にもしんどいです
また小児科に行って診てもらった方が良いでしょうか
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 02:04:14.47ID:HoKEeDce
>>207
必要ありません
ゲーゲー吐くのなんて日常茶飯事だわよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 02:27:08.67ID:d1taECw1
少し月齢いってからの方が飲みっぷり良くなるし、動けるようになるしで吐き戻し増えたな
吐かれたくなくて授乳後しばらくはなるべく縦抱きしたり、頭が高い位置になるようにしてビーズクッションに寝かせたりしてた
離乳食食べるようになってだいぶ落ち着いたかな
その頃には吐き戻さなくても食事で服汚れることになるけどねw
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 07:08:08.13ID:GNtGfg4E
>>205
古い団地タイプの社宅に住んでいるけど、音はかなり響く
飛び跳ねる振動、足音、ドアや窓の開け閉め音、椅子をひく音、物を落とした音、泣き声、甲高い声など
うちは上の人が何も敷いてないらしくかなり音と振動に悩んでるので、全面にカーペットやクッションマットを敷くことをお勧めする
他にはドアに隙間テープ貼ってる
あとは家の中ではジャンプしないことや走らないこと、ドアは静かに開け閉めして遊ばないなどの躾をきちんとすること
最後に、きちんと周りの人に、いつもうるさくてすみませんなどの挨拶をすることかな
子供がいれば必ず何か迷惑かけることが出てくるだろうから
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:15:58.82ID:/O6r6B/o
子どもが保育園通園してます
今のパート先を辞めたんですが市役所に出向いて報告するのですか?その際の持ち物や記入はありますか?
辞めた証拠や離職票?など?
新しい就労証明書を貰えますか?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:22:47.71ID:bxjijQMm
>>206 >>211 まさしく古い団地みたいなところです
まわりの方々に対しては、まず入居時にご挨拶に伺おうかと思っています
一部だけではなく、全面に、という部分にも気をつけて対策していきます
窓や襖の開け締めまでは想定していなかったのでそちらも検討にいれます
ありがとうございました!
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:35:39.22ID:HoKEeDce
>>214
お住まいの市役所子育て支援課のような部署に連絡しましょう
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 16:01:28.86ID:2+AMXBG0
生後3ヶ月の子を育てています
背筋が強いようで抱っこや抱っこ紐でも身体を反らせて肩や腕も後ろに行きがちで後ろ手みたいになりやすいです。
うまく身体のバランスが取れるようになれば、ゆくゆく直っていくものでしょうか。
また横にすると手足を動かし活発ですが、腕は横や頭方向ばかりの動きで真上を向いた状態で宙やお腹に手を伸ばしたりは今のところしないです。
この位の子だと身体の前で手を合わせたり、宙に見えるものを掴もうとしたりするものでしょうか?
手に触れたものを掴んだり引っ張ったりはよくします。指しゃぶりも顔を横に向けてですが左右やっています。身体を少しひねったような姿勢では両手を口元に持っていったり顔を擦ったりはしています。
予防接種で医師に尋ねてみましたが、これと言って指摘はされませんでした。
初めての子どもで分からないだらけで不安です。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 16:39:13.84ID:+2sosxnr
母乳のことで教えてください
もともと生後数日で乳頭混乱起こして直母拒否されたので1ヶ月ミルクとわずかな搾乳で過ごしました
もう搾乳やめようかなと思ってた時にグズグズする子に何気なく胸を出したら直母で飲んでくれました
搾乳しても一回に5-30しか取れないし、子も少し飲んだら寝ちゃうのでおそらく僅かな量しか飲んでません
お腹が空いてる時は断固拒否なので昼間の寝かせつけ以外に吸わせるつもりはないのですが、この時期に1日4-5回だとかれちゃうんでしょうか?
量は増えなくてもいいけど、せっかく飲んでくれるようになったので完全拒否されるまでは続けたいです
詳しい方いたら教えてください
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 16:46:12.43ID:2mJzwfys
現在6ヶ月の女の子がいます
4ヶ月頃から奇声が激しくキャーと超音波みたいな声で騒ぎます
家の中でも外でもお構いなしなのでスーパーに連れていくのも気が引けるレベルです
特に夕方がひどくて偏頭痛持ちなので頭痛のする日はつらいです
外で似たような月齢の子を見ても泣いてる子はいてもここまで奇声をあげる子は見たことがありません
何をしてもキャーキャー声を上げるしどうしたらいいかわかりません
うちの子どこか悪いところがあるんだろうかと思うレベルです
外で騒いだときに静かにさせる方法や似たようなお子さんをお持ちの方がいたらいつ頃から奇声をあげなくなったかなど教えてください
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 17:33:21.70ID:CcffHuDm
>>219
楽しいんだろうね
うちも甲高い声タイプ、2歳の今も泣くとキンキン声だわ
その声に比べると0歳の赤ちゃんのキャーキャー声なんてスーパーで気にならないよ、大丈夫
頭痛の時はキツいけど、こればっかりは慣れるしかないかも…アドバイスになってなくてごめんね
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 17:35:40.46ID:Zis284R5
>>219
そのくらいの月齢なら奇声をあげるのは仕方がないと思うよ
頭に響いてしんどいのもわかるけど辞めさせるのは難しいかも
声を出すのが楽しい時期なんだよね、成長の過程だよ
うちの2歳も楽しいとキャーキャー言うからいつ辞めるのかは私も知りたいくらいだよ…
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 18:10:54.69ID:A5wBXrdp
>>217
大丈夫だよそんなもんだよ
我が子も背筋強くて海老反りまくってたけどそのうち落ち着いた
背筋強かったからか5ヶ月ごろには勢いよく転がりまくってたよ
両手口に持ってってるなら大丈夫
ハンドリガードすっ飛ばす子なんていくらでもいる
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 18:16:58.42ID:Ds1mfcMQ
>>219
アドバイス出来なくて申し訳ないんだけど、
今日ビレバンで大人用の消音器を見つけたので
なんとか子どもにつけられないかと思惑していました。絶対嫌がるだろうけど、商品化出来たら売れるだろうな…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 18:17:07.31ID:ECcWo1Vp
>>218
10ヶ月頃に1日1〜2回の授乳になったけど意外と枯れなかったよ
ただ生理が始まると量が激減して、味も変わるのか子が怒ってた
噛まれるのが嫌でその後断乳したけど
そのあとも半年以上はお風呂で絞ってみると微妙に出てた
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 19:44:53.03ID:2mJzwfys
>>219です
月齢的に仕様なんですね
予防接種に行っても外に行っても似たように奇声をあげてる子を見たことがなくてうちの子だけこんな風なんだと思ってました
頑張ってお付き合いしていこうと思います
ありがとうございました
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 20:39:54.80ID:2+AMXBG0
>>223
そういうもんだって言われるととても安心しました
転がるようになるの楽しみにしたいと思います、ありがとうございました
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 21:26:18.47ID:9jX1H9gf
3歳と0歳の兄弟がおります
服のサイズが今100と70なんですが、幼稚園あたりで同じサイズを着ることになったりするのでしょうか?
気になる服のブランドがあるのですが少々お高いので、セールの時にちょっとずつ買おうと考えているのですが、もしかして120あたりはたくさんいるのかなとふと思ったので…
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 21:30:15.35ID:X875gAIM
>>228
妹と2歳差だけど同じサイズの服を着たことは無かったかな
お下がりはあげてたけど
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:14.84ID:tUCMWxEF
>>228
今その感じの成長で3歳差だとあんまり無いんじゃないかなぁ
うちは4歳2歳が3cm1.5kgしか差が無くて今は2人とも95と100サイズを着てる
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 22:29:49.17ID:LoLQ4coz
>>229
>>230

>>228です
ありがとうございます
3歳差だとあまりかぶることはなさそうですね
3歳が成長曲線下ギリギリ、5ヶ月が上の方ということもありもしかしてと思ってしまいました
たくさん先買いするのはやめておきます
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 07:55:43.97ID:FzYAlQQX
>>225
レスありがとうございます
ほぼ完ミ状態なので生理再開は早いかなと覚悟しています
でもすぐに枯れなかったとの経験談有り難いです
次に拒否される時期がくるまでは飲ませたいと思います
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 14:58:08.20ID:IMlq1Ac4
【速報】金券500円分タダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D2zNzRtU4AArLl0.jpg     

@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)    
   
コードを入力した方に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
    
数分で出来るので是非ご利用下さい     
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:33.63ID:/ztG63g4
今年の春から2歳で保育園に入園予定です
保育園の子は鼻水を常に出しているイメージがあるのですが、ずーっと耳鼻科通いで服薬してるんでしょうか?

子供を半年前から月に数回一時保育に預けていましたが、鼻水のみの風邪をもらってくることが多かったです
電動の鼻水吸引器は持っていますが中耳炎が怖くて3日鼻水が続くと咳も出ますし、耳鼻科に行って吸引と薬をもらっていました
子のペースでいくとずっと耳鼻科通いになりそうで皆さんはどうしているのか疑問に思いました
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:05:13.79ID:2gT83YGN
>>235
鼻水ごときで通院していたら有給いくらあっても足りませんよ
高熱出るまで放置です
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:14.59ID:M//a6mMx
熱ないならよほど酷くないかぎりは
部屋加湿して水分補給しっかり取らせて
みかん欲しがるだけモリモリ食べさせるくらいだよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:15:32.65ID:/ztG63g4
>>236->>238
レスありがとうございます
もちろん熱がでない限り休まないですが、仕事後や土曜に頻繁に通院しているのかと思って聞いてみました
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:23:37.92ID:ED6Yv5Bg
>>235
2歳保育園児だけどうちはずーっと耳鼻科通ってるよ
ほっとくとすぐ黄色い鼻水になるし中耳炎で発熱も何度かしてるから定期的に診てもらってる
いつもいく耳鼻科がネットで順番予約できて七時までやってるので5日おきぐらいに保育園帰りによってる
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:24:03.84ID:I+dpevzD
基本ずっと鼻水垂らしてる感じにはなるから、かかりつけの耳鼻科が薬をたくさん出してくれるなら多めにもらっておくとか
心配なら遅くまでやってる病院や土曜に行くくらいじゃない
そのうち鼻水出てるくらいで元気に遊んでるならまあいっかーってなると思うけど
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:36:33.33ID:WnU0b29M
1歳半から保育所行きだして3歳くらいまでは常に鼻水垂らしてたけど年少からは落ち着いた
鼻水だけなら気休めに市販薬のシロップ飲ませて咳がひどいとか熱が出れば病院って感じ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:39:10.88ID:+NC/12Xh
うちは2歳だけど鼻水はめったに出ないな
3ヶ月に1回ぐらい風邪引くけどその時はだいたい2〜3日だけ大量に鼻水出して終わる
だからその2〜3日のみ休ませてる
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:00.24ID:/ztG63g4
>>240->>243
レスありがとうございます
参考になりました、うちは今まで発熱はないんですが、鼻水はすごいです
鼻水でない子もいるなんてびっくりです
昔ながらの電話予約のみの耳鼻科しか近くにはないですが、腕はいいのでそこに通うことになりそうかな
どれくらいの基準で通院されてるかもとても参考になりました
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:45:50.53ID:Qs1wWGZ2
うちはムコダイン&ムコソルバンを多目にだしてもらって、常に飲んでる
それでも鼻水は出るから、起床〜登園前と帰宅〜就寝は何度か鼻水吸ってる
酷いときは20分おきとか
先生からは鼻水が黄色くなったら受診するよう言われてる
鼻水吸引は据置タイプだよね?
うちも2歳入園だったけど、最初の1年は月平均で4日くらい受診して、夫婦そろって欠勤ついたくらい休んだけど、2年目からは有給残るくらいになった
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:53:00.27ID:/ztG63g4
>>245
レスありがとうございます
医者の方針や子によるとは思いますが2歳入園の子が近くにおらず、皆2歳の時は免疫ついてたと言うので参考になります
うちも咳が出るか鼻水が黄色くなったら受診していて(たいてい3日がリミット)メルシーポットを持っており、ムコダインやアスベリンのシロップをよく処方されています
色々吸い口を変えてみても吸引を全力で嫌がり、大柄な子なので力で押さえつけるのがかなりしんどいのですが、頑張るしかないですね
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:37:16.01ID:V2kKFcok
65歳の祖母(私にとっての義母)が孫2人(歩けない1歳0ヶ月と2歳半)をひとりで2.3時間相手することは可能でしょうか?
自宅ではなく、都内で待ち合わせて2.3時間あずける感じなので、駅周辺のお店等で相手してもらうようになります。
祖母が孫に会うのは月1回程度で祖母と子供のみで過ごしたことは過去に2回、短時間のみです。

義母がたまには孫を見ててあげるから夫婦2人で出かけたらとゴリ押ししてくるのですが、正直不安しかありません。みなさんならどうしますか?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:41:11.96ID:r8vZiPYn
>>247
そのお店がどういうお店かにもよるけどお店の中で2,3時間は義母も子供も疲れそう
自宅に来てもらうのが一番いいと思うけど難しいのかな。それかキッズスペースがある場所
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:48:15.39ID:+NC/12Xh
>>247
2歳の子と9ヶ月の子がいるけどその状況なら私でも嫌だ
下が歩かないんだったら公園なんかだとまだマシかも
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:48:35.66ID:Opwwa80c
>>247
通院とか仕方ない理由なら検討するけど
心配すぎて気になってリフレッシュどころてはないので自分なら断る
自宅で実績があるならギリギリなんとか…という感じ

うちも上が2歳5ヶ月だけど、30代の自分でも外で一人で数時間二人の幼児を見るのはキツイ(自分のトイレやそれぞれのおむつ替えなど)
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:53:21.85ID:O3eSX/0j
>>247
断る一択だわ
無し、あり得ない、年子でしょ?
家の中ならともかく外なんて無理でしょ
有料の施設だって夫婦二人じゃないとキツいし、うまく立ち回れないと他のお客さんに迷惑かけるよ
「夫婦二人の時間は二人で作れるので必要ないです」
「子育てに集中してる今が楽しいんですよね!また顔見せにいきますね、楽しみにしててください」
でいいと思う
わざわざあちらにお伺いたてる必要なければ合わせる必要もない。子供達の安全第一
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:26:18.17ID:oVT+LYSz
>>247です。皆さんレスありがとうございます。
やはり普段子を見てない人には難しいですよね。家のものを色々いじられるのが嫌なので、我が家で見てもらう選択肢はないですね。
義母は子育てに自信たっぷりなのですが、逆にその自信が怖いです。
余談ですが、上の子と旦那だけで義実家に行かせた時、昼寝しないからとデパートに連れてかれ、おそらく冷房ガンガンの中薄着で泣き疲れた寝顔の我が子の写メを送られて以来、義母を全く信用できなくなってしまいました。
義母の申し出をのらりくらりかわしてきましたが、>>251さんの言うようにハッキリ断ろうかと思います。

もう一つおききしたいのですが、そんな義両親が上の子一人だけで義実家にお泊りこれるのはいつからか、と会うたびに聞いてきます。
私としては何才だろうと子供たちだけ泊めせるのはありえないのですが、子供だけで理由もないのに祖父母家にお泊りって一般的なイベントなんでしょうか?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:36:56.27ID:dcrFQ/uz
>>252
そんなの祖父母との関係や住んでる距離によるから一般的とかないでしょ
そもそも祖父母が遠距離な人も多いんだし
私自身は祖父母が近所に住んでたから幼稚園の頃には妹と一緒に特に意味もなく泊まったりしてたよ
ただ親のあなたが何歳だろうとあり得ないなら世間がどうだろうとナシなのでは?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:39:05.63ID:g0m2Hb3H
子供が一人でも行きたいと言ってて祖父母がちゃんと面倒見られるなら何歳でもいいんじゃないかな
理由もないのにって、子供が行きたい祖父母も預かりたいならそれでじゅうぶん理由になると思うよ
出産などで上の子祖父母宅に数日預けるとかの状況なら一歳二歳でも泊まってる子多いだろうし
うちはどちらも遠方だから幼児のうちはないだろうけど、子供だけで祖父母宅に泊まることはわりと一般的だと思う
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:41:46.85ID:OVhCzMSZ
>>252
今後の為にもハッキリ断った方がいいね
頑張れ
お泊まりの件が一般的かどうかは孫と祖父母の関係性に因るんじゃない?
私ははおばあちゃん子だったので小1くらいから自分から言い出してたまに泊まりに行ってたよ(同市内)
現状の我が家は祖父母遠距離だから今の子の話じゃなくてごめん
だけどその義母の話を聞くととても預けたいとは思えないね
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 07:15:56.72ID:TU7LvSYf
>>252
うちはばあちゃんっ子だから2歳すぎから月に2回くらい祖母の家に泊まってるよ
私自身も子供の頃毎週泊まりに行ってた
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 07:59:38.91ID:Cy2/tlA4
義祖父母宅に子供のみでお泊まりは嫌だな
せめて小学生までの信頼貯金あったらいいけどさ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 08:02:06.83ID:Qd2JYb8r
>>252
そんなの各家庭で違うと思う
ここで聞いても参考にならないよ
義両親を叩いて欲しいならスレ違い
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 08:21:43.10ID:65L8RnDg
三歳、春夏服についてです
とても汗かきなのでワンピースの下に長いレギンスはあまりはかせたくないのですがたまに転ぶので膝は守りたいです
三歳女子はワンピースの下はどんなものを着せていますか?
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:04:43.88ID:CxyMwJxP
>>261
今4歳
春の今は10分か7分のレギンス
去年は夏は本人も見てるほうも暑くてたまらないので膝を守ることと日焼けはあきらめて長いレギンスは履かせず
パンツが見えないように1分丈のレギンスだけ履かせてた
周りもそんな感じだった
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:09:33.44ID:9Ksy/C9l
>>261
4月から入園かな? 大事に膝を守ってきても、園では怪我してくるものだから
263さんの書くように、この夏はあきらめて一分丈スパッツ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:36:34.36ID:1DysCJfZ
膝を守る云々よりとにかく暑さ対策をする方が大事だと思う。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:11:51.34ID:cv/mEEay
4月から小学校入学になるのですが、算数セットの名前ってひらがなですか?
年長の頃に先生が名前を漢字で書いていたので、漢字シールを買ってしまったのですが、
ネットで調べると一年生の名前はひらがなと出てきて焦ってます。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:17:12.27ID:Cy2/tlA4
>>266
自分とクラスの子が読める、が前提だからひらがな一択
よほど三田 友太 みたいに1年生の漢字だけですまない名前だったらひらがなのシールも貼るしかないよ
算数セット使うのは2年生までだし
まだ貼る前だってら貼るのやめて3年生位からノートや教科書に活用すればいいよ
算数セットの中に入ってるシールあるから一つ一つ書いて貼ったらいいと思う
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:36:25.17ID:cv/mEEay
>>267
ありがとうございます!
よく調べてから買えば良かったです
シールを買い直します
漢字は3年生で使うことにします
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 21:01:17.30ID:szQzaJ5y
もうすぐ7ヶ月で、離乳食を始めて1ヶ月経ちました
離乳食を舌で全ブロック、口を食いしばり、入れても全出しで全然食べないです。食材のアレルギーチェックを出来てるかすら不安で。このまま新しい食材試しながら2回食に進めて良いんでしょうか?
かかりつけ医に6ヶ月健診で相談したら、成長曲線も上限だし、いつか食べるでしょうで終わってしまいました
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 21:53:54.78ID:mtVlxk0H
主人に父親の自覚を持って欲しいのですがどうすれば良いのか何かアドバイス頂きたいです。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:05:05.55ID:55ki0/L3
>>269 離乳食は専スレある
母乳なのかミルクなのか、何を食べさせてるのか、情報がないと答えようがないよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:15:02.33ID:xuDcSWpn
>>270
お子さんがいくつかわからないが、旦那さんのどんなところが父親の自覚がないと思うの?
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:36:38.68ID:slWoTDD4
>>270
いくら親切スレだからって漠然としすぎ
その質問の仕方でピッタリなアドバイスがもらえると思うのかな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:40:35.30ID:yDh1umap
>>269
細かい情報がないからよくわからないけど、お腹空いてないんじゃない?
あとは、目の前で大人が食べるところを見てないから食べ物という認識がないとか?
全出しといってもドロドロのペーストなんだから少しは飲み込めてるのでは?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 14:44:48.07ID:C6sJFZux
年少の子の筆箱について質問です
この春に幼稚園に入園するのですが、筆箱を用意するように言われています
先生にきいたところマグネットタイプでも百均にあるような単なるケースでもいいと言われたのですが、おすすめはどちらでしょうか?
早生まれで体格小さめな子なのでマグネット式は大きくて扱いにくいのではないか、プラスチック性のものは中の鉛筆がおれてしまうのではないかとどちらにも決めきれません
また、マグネットタイプのものは1500円くらいするのですぐに壊れてしまったら勿体ないなとも思ってしまいます
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 15:16:58.64ID:AavKNEee
>>277
筆箱に体格はあまり関係ないと思う
100均のは蓋の締まり、合せ具合が粗雑なのが多いし壊れやすいと思う
マグネットタイプは丁寧に使ってればそうそう壊れないと思うけど
(変な方向に引っ張って開けなければ)
プラでもマグネットでもキャラクターものが禁止されてないなら子供に選ばせるのが一番だよ
親が選んだつまらないデザインを使わされるのは子供なりに苦痛になるし
ただ子供が選んだデザインがあからさまにすぐに壊れそうなものであれば
そこで口を出して他のものに変えさせるのがいいと思う

どのみに小3くらいでお洒落づいて女子も男子も新しい筆箱に買い換えるから変に拘りすぎない方がいいよ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 17:10:02.15ID:WUY8lPgr
マグネットタイプは中身が見えやすいから使いやすいよね
キャップも必要ないから失くしただの何だのせずに済むし
入学したての子はほとんどこれだと思うからやっぱりマグネットタイプが使いやすいかなと思うよ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:03:58.62ID:hDpegBcK
年少の子でしょ?
安いチャック型のでいいんじゃないの…
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:16:55.51ID:lz0isf+k
レギンスきいたものです
ありがとうございます、暑さ重視でいくことにします
「あの子、膝怪我するかもしれないのにいつも長いの履かせてもらってないね…」となり得るかどうか心配だったので安心しました
自分は普段頓着しないほうなので余計に人様の意見を聞けて助かりました
ペラペラかどうかも選ぶ基準にします!
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:45:15.25ID:Z85UGq1L
私もどちらがいいかと言ったらマグネットタイプだと思うけど、実際は安いの持たせる人が多いと思う
子どもの性格にもよるけど、やっぱり開けて全体がパッと見れるのはいいよ
安いチャックタイプは小さい子にはキャップがはずれたりごちゃごちゃしやすいんじゃないかや
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:52:02.01ID:C6sJFZux
ありがとうございます
確かに体格はあまり関係なかったですね
他の子たちより手も小さいので軽くてコンパクトなプラケースのほうがいいのかなと悩んでいました
キャップも上手く使えるかわからないので、軽量のマグネットタイプにしてみることにします
ありがとうございました
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 01:16:23.14ID:Zr8tMbfQ
ダイソーのマグネット筆箱は200円であったよ
無地のと柄物とあった
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:03:04.37ID:HZhgCy/h
入園直前に弱視なのが判明しました。生活してる中で不便を感じた事がなかったから、3歳健診でひっかかるまで気が付かなかった…。
入園して来週辺りから眼鏡をかけることになるけど、眼鏡の簡単な管理(体操の時間は危ないので外してやってくれ、とお願いする程度)をお願いするのは図々しいでしょうか。
常にかけていないとダメなのは分かってるし、自分でなるべく着け外しできるように教えていくけど、何せ眼鏡に慣れてないので自分できちんと管理するのは難しいと思います。
眼鏡屋さんや眼科の方からも、はじめのうちは無理しないで危ない時は外したりして様子を見て、と言われています。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:15:53.68ID:1rJAkiD6
園服のお下がりを戴きました
名前がマジックで書いてあって他に名前を書けそうな布部分がないのですがどういう風に名前を書けばあまり汚くならないですか?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:44:00.83ID:ZCki7oDy
タグペタってタグに貼れるアイロン不要の名前シールがあるよ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:08.73ID:JyAzuEOf
>>288
幼稚園で働いてたけど体操とかプールで外すのは大丈夫と思うよ
外す時はケースがあるといいかもね
とりあえず担任に相談してみるとよい
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 12:52:38.79ID:1M41qk+C
>>288
小規模園で全学年で100人ちょっとだけどメガネの子は3人居たよ。まだ3歳だし先生にお願いするのは別に図々しい事ではないと思う
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:08:50.82ID:XX9LzuZu
>>290
どこの部分に記名あるの?タグなら上からシール貼ればいいし、無いなら縫製部分に布縫い付けて記名する
表面に思いっきり記名されてるなら黒地っぽい布を縫い付けてから縫い目隠すようにアイロンシールやゼッケンみたいに貼るといいよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:45:51.13ID:+ZeM6KiT
保活するにあたり、ついにLINEを導入することになりました
IDは適当につけましたが、実際に表示される名前をどうしようか悩んでいます
恐らく主な使用用途は、いわゆるママ友との連絡用になると思います
皆さんどういった感じでつけていますか?
浮かず程よくが希望です
よくあるネット上での子供の写真公開などは考えていません

ICQやメッセンジャー、Skypeなどは使用経験があります
10代の頃よりネット上でのつきあいや不特定多数との交流にはこちらを多用してきて、最近のインスタやTwitterなどSNSアプリは未使用です
注意点などもあれば教えて下さい
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:55:15.48ID:N9q5fffi
>>297
アラサーだけどアルファベットで 名+姓 にしてる
周りは平仮名でフルネームの人、名前だけ、漢字でフルネーム等々いろいろ
ただママ友相手に誰かわかってもらわないといけないのでニックネームみたいな人はいないな
昔からの友達であだ名つけてた子も子持ちになったあたりで分かりやすい名前に変えてた
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:58:54.37ID:6Rb1XboZ
名前 つじ のぞみ
ステータスメッセージ のあ☆せいあ☆そら☆こあ
みたいなフルネーム平仮名でステータスメッセージに子供の名前書いてる人が私の周囲では一番多い

名前 ☆のの☆
ステメ ディズニーいきた〜い
みたいなのは割と困る
友達になってりゃこっちで書き換えちゃうけど、同じグループなだけだと本当に困る
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:06:00.11ID:vvvQkeDV
>>297
ICQww懐かし過ぎて分かる人少ないと思う
本題、友達との繋がりだけの時は個人情報も気にして適当なあだ名にしてたけど
園のクラスLINE等するようになってからは、結局本名で登録してる
ステータスには子の名前
設定のプロフィール→プライバシー管理でIDによる友達追加を許可のチェックを外す
設定の友達→友達追加はどちらもチェックを外す
タイムラインは触らない
これでむやみに親しくない人や知らない人からはほぼ個人情報は守れると思う
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:50.76ID:nNCtrbVq
皆さん色々ありがとうございます
10代の頃からそういった類いでは本名伏せて別の名前でやってきていたので
逆に昨今のリアル繋がりが密接なSNSに慣れておらず、どこまで開示するのが普通なのかも含めよく分からずにいます

電話番号やメールアドレスで検索されないようにする設定もありますか?
前述のSkypeなどのつきあいで、それらは教えあっていたりしていたので
そこの付き合いとは分けたいと考えています
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:29:45.01ID:0L36OZcs
さして親しくもないPTA仲間の人がビールとかの応募をこまめにしてていつもタイムラインに載ってて草w
あと韓流、ジャニ系ファンの人もw
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:42:01.34ID:FKnGSPZL
>>303
電話番号で自動追加されないようにする設定もあるよ

しかしICQ懐かしいw
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:05:31.39ID:qvxeLX2O
この間、約20年ぶりにICQにログインしようとしたらID忘れてできなかった・・・

ラインID交換したら、すぐにわかりやすい名前に変えちゃうからどういう表示名でも気にしないな。
むしろタイムライン見て、こんな人だったのかって驚くことがあったので、私のタイムラインは削除して書き込みもやめた。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:11:27.82ID:Dqsu+4CA
>>288
構わないと思うよ。慣れるまでは。
あともし触りたがる子が出てきたら先生から言ってもらう方が良い。
うちは甥っ子が矯正メガネかけてたけど低学年の時に
ダメと言ったにも関わらず興味本位で勝手に使用し壊した子がいた。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:47:43.69ID:qJ+TViXw
>>310
そういう時って一番最初に自己紹介しないの?
「山田太郎の母です、よろしくお願いします」とか。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:52:11.62ID:iI6xUbI1
遅れてグループ入った人が読めなかったりするんだよね
気の利くリーダーがいたらノートに自己紹介投稿促してくれるんだけどね
まあそれをいちいち見に行かなきゃならないのも面倒だからわかりやすい名前がありがたいのは間違い無い
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 17:52:10.71ID:0L36OZcs
親しい人だと友達登録するから無問題だけどね。
クラス全員グループ登録ってなると、この人と話することもないだろうなぁって人がいるからね
で、☆まいまい☆とか、旧姓登録とかだと困ってしまうw
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:36.62ID:KWboqRUP
自分もママ友が増えてきたから名前変えるべきなのかなー
学生時代から使ってるからあだ名みたいなので登録してるし、仲いい友達しかラインしないから今まで不便に感じたことはないけど…
なんとなくアイコンを子どもの顔にするのは気が引けるわ
ごちゃんとかやってない義姉には、なんで子どもの顔じゃないの?逆に不自然って言われたけど
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:20:41.64ID:HgRXibrp
フルネームが本当に助かる
あだ名は本当に分からない
アイコンを子供の顔にしてくれてると更に助かる
上の子2人のグループラインは大体みんなそうしてくれてるけど
下の子のグループラインは1人目ママや新米ママも多いのかカオスw
下の名前やあだ名で認識できるはずがない
オシャレなアイコンも要らない
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:23:57.95ID:ye8StN7+
>>315
ママ"友"だけなら別になんでも良いんだよ
上にも書いてあるけど組織に属するとそれ程親しくない人もグループLINEには居る訳よ
そういう人をいちいち友達登録しないでしょお互い
でも連絡とる上では誰だか分からないと困る事もあるから本名にしてるって訳
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:30:28.41ID:kSoFVmfb
しかし友達関係以外の親しくもない知り合いが入ってるおかげで、子供の写真とか結婚で名前変わったのをあまり見られたくないというのはある
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:36:58.12ID:JZmfH0dq
上の世代はLINEを始めたのが遅くて結婚後の友達しか入ってないから個人情報のupに関して考えがゆるいのかもね
学生時代からやってるから子どもの顔や新しい名字を大して仲良くない人に知られたくないから晒さない
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:46:09.92ID:hYSuXMys
逆だわ
学生時代からやってるからLINEのプロフ画像には抵抗ないな
定期的にさよならしていくし
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:46:33.99ID:HgRXibrp
>>318
そうそう
保育園、小学校だけに限らず
習い事もあったりして(うちはサッカーやチアのグループLINE、ピアノや公文の先生ともLINEで連絡)
そこにプライベート感は無い
誰にでも不快感のないフルネームが無難
周りは平仮名フルネームやローマ字フルネームが多いかな〜
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:47:59.10ID:naaQyEfg
そんな名字すら知られたくないような相手切っちゃえばいいのに
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:03.55ID:1rJAkiD6
遅くなりました>>290です
タグに記名がありました
上から貼れるシール買ってみます
ありがとうございました
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 00:09:38.07ID:/7mU+nVi
私は子と自分の似顔絵(有料で書いてもらったもので似ていると思う)と自分の下の名前をひらがな
LINE始めたのが独身の頃で、番号変わってないから昔やってたお水系バイトのお客さんや辞めた会社の嫌いな人とかに表示されてるかもしれないからこれが精一杯
ママ友もこれなら一応〇〇ママねとわかってくれるだろうと
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:52.29ID:IxEFkCw8
小学生のお子さんがいるかたに質問です。
地域によると思うのですが、何年生から子どもだけで公園に遊びに行きますか?
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 11:34:15.79ID:P8+l1ryF
そういった諸条件によるところはあるけど
安全に特に問題なければ、歩いていけるような近所の公園なら
小学生になったら子供だけで行くのが基本じゃないかな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:41:17.29ID:D0w4IYT6
そうなの?
うちの周囲だと一年生のうちはついて行ってる人が殆どだったよ
一年生のうちから一人で遊びに出てる子は所謂放置子ばかりだった
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:42:59.64ID:QAagBlat
そういうざっくりした質問ならアンケスレ向きかも
年齢と距離とその他条件を書いてもらって
このスレで質問したいなら自分の条件を書いて、危ないですか?とか聞いた方がレス付きやすいと思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:01:55.67ID:wq8TNqHR
公園で子供だけで遊ぶ、については小学生になってればおおよそ大丈夫
道程の安全については環境次第
あとは治安の良し悪しで微調整、くらいの回答でいいんでないですかね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:18.69ID:qxHqqyZZ
質問失礼します
子どもが10かげつになり離乳食が軟飯になりました
普通の炊きたてのご飯にお湯をかけてレンジで吸わせて軟飯にしています
基本夜しかお米を炊かないので朝昼の分は冷凍しようと思うのですが、この場合ごはんを少量冷凍するか、軟飯にして冷凍するかどちらがいいのでしょうか?
おかゆのときはおかゆとして炊いて冷凍していました
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:49:39.64ID:YuCKi33n
>>333
うちは子供用に3合くらい一気に軟飯を炊いて小分け冷凍してた
でもどっちでも楽な方で良いと思うよ
あっという間に大人と同じご飯になるし
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:28:33.98ID:qxHqqyZZ
>>334
ありがとうございます
やはり軟飯として冷凍した方が楽かもしれませんね!
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:28:47.35ID:JF26H+WC
0歳児を実家で同居しながら育てています
親の希望もあって手伝ってもらう時もありますが、当たり前ですが基本は私たち夫婦で子供を見ています
最近、支援センターに行くことが増えました
この時って実家で同居してることを早めに伝えた方がママ友同士では角が立たないでしょうか?
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:10.47ID:KaMT/tq+
>>336
聞かれたら答えるぐらいでいいと思う
私は実家遠方、実際に仲良いママ友に実家同居の人いるけど何か思う事はないよ
むしろ同居だと言っただけで何か言われるならそういう人とは距離置く方がいい
ただ自分の実家で同居してる人は知らないうちに地雷踏むような発言する人もいるから育児の話(愚痴なんかは特に)をする時は慎重になった方がいいかも
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:43:14.47ID:M89mFmyt
>>336
そんな事でいきり立つ人はなんかどうかしちゃってる人だよw
自慢とかしなけりゃ別になんとも思わない人の方が多いんじゃない?
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:45:23.18ID:Vys0TjJV
3歳5ヶ月
もうすぐ3歳児健診があり、自宅で視力検査をしてくるようにとのことで行ってみたのですが(大人でも使う丸に切れ目の入ってるもの)理解ができないようです。
丸が切れてるところを声に出す、指を指すの練習をしましたが、意味がわからないようで、まさかわからないと思わなかったので動揺しています。
理解力、発達に問題がありそうなのでしょうか。
同じぐらいの大きさの数字を書き検査と同じようにしてみると答えられました。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:46:45.80ID:848OrWV/
>>336
うん聞かれたら答えるくらいで良いし祖父母の話になったらうち同居で〜と言うとか
たしかに育児の愚痴や相手の愚痴への同調(わかるわかる!など)地雷を踏むことはありそうなので気をつけた方がいいかも
相手が、そうは言っても同居でしょ?恵まれてるじゃん!と思うような発言に気をつける
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:00:23.45ID:N2ufN1xV
>>339
丸が切れてるところを声に出すって右とか左って言うの?
それは難しいと思うよ
うちの自治体の3歳児健診では、親が持って見せる大きい環と子供が持って答える用の小さい環が送られてきた
お子さん用の環を作って見えてる環の向きと同じに揃えてみて!って言ったら少しはわかりやすいんじゃないかな
それでも事前のお便りにお子さんが理解できるまで練習してくださいってあったので気にしなくていいと思う
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:01:38.50ID:x+bWWlqW
>>339
ランドルト環の空いてる方向を指差す必要性や意味が分からないからできないのでは?
それやってなんの意味あるの?楽しいの?楽しさがわからないんだけど的な
とりあえず視力検査は置いておいて、近めの距離でゲーム感覚で穴のどこが空いてるでしょうかゲームとしてやってみたら?父親と競ってやってみるとかでもいいし、最初は親が手本を見せるとか
慣れてきたらゲームの要領で視力検査の距離をとってやったらいいと思うよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:02:28.99ID:dh2bpZpl
>>339
うちも始め理解できてなかったので
厚紙で小さなてんとう虫を作って、
「どこから入れるかな〜?どこどこ〜?」って何度も遊んでたら出来るようになってた
ぶつかっちゃった!入れないよ〜とか、
やったー!中に入れたー!とか演技しつつ
「線が途切れてるのはココだったね」
「切れ目があるのはココだったね」
って声をかけてると、「途切れる」「切れ目」の意味が分かったみたい
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:06:41.38ID:JF26H+WC
336です
聞かれたら答える、でいきます
同居していることを聞いても特になんとも思わない、と言ってもらえてホッとしました
愚痴など地雷の件は一層気をつけていきます
ありがとうございました
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:10:13.10ID:vLg8MVTy
お願いします
幼稚園のママ友たちと出かけるんだけど、うちには車がありません
下の子もいて大変だろうからと、とあるママさんからうちの車に一緒に乗って行ってと言われています
お礼って何が良いでしょう?ガソリン代として現金も生々しいし、お菓子が妥当でしょうか
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:11:33.31ID:cyH3erlg
>>339
うちは声だしや指で方向を指すというのが分からなかったから
本人なりの解釈に任せたら「空いてる方向に顔を向ける」という動きをしてくれた
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:17:13.01ID:cyH3erlg
>>345
その人の人柄と出掛け先の距離による
人柄がいい人なら10km圏内なら500円までのお菓子や出先で休憩する時のお茶代を支払うとか
20km以上ならガソリン代折半とかの方が明確でいい
ケチな人なら数kmでも完全折半がいい

チャイルドシートの用意は大丈夫?
簡易タイプのでもいいから用意しといた方がいいよ
警察に捕まったらガソリン代どころじゃないお金が飛ぶからね
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:18:13.16ID:UdF8lfoB
>>345
別に何もいらないんじゃないかな
ママ友乗せる事あるけどそれでわざわざ何か貰った事なんてない
近距離ばかりだしどうせ自分も行くから別途何か発生するわけでもないし逆にお礼なんて恐縮する
駐車料金が発生する場所なら支払うぐらいじゃない?
345の家が逆方向とかでわざわざ送り迎えがいる感じならまた別かもしれないけど
上の子は幼稚園で下の子だけ同行するってことだよね?下の子のチャイルドシートだけは確認しといた方がいいよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:34:26.57ID:dh2bpZpl
>>345
うちはいつも車を出してる立場
高速乗るなら高速代割り勘、駐車場停めるなら駐車場代割り勘、が多いかな
もちろんこちらからは言わないけどw
みなさん気を遣って申し出てくれる
後は子供たちが喜びそうなお菓子をもってきてくれる方もいる
乗せても乗せなくてもうちはどうせ車を出すんだからお礼なんていらない、と基本は思ってるし言ってる
でも大体の方が何かしらしてくれることが多い

他のママ友の「何もお礼がないなんて失礼」って愚痴も聞いたことあるから、過剰にならない程度にする方が無難

あとチャイルドシートの確認は絶対にした方がいい
もし相手方に用意が無くて、
でも大丈夫大丈夫〜なんて軽いノリの人も実際多いから
その場合は角が立たないよう全部パパのせいにして断るw
「うちのパパが、万が一のとき相手側にご迷惑かけちゃうから駄目って厳しく言ってて〜」は魔法の言葉w
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 15:39:09.93ID:13DT6x28
>>339
あれって結構3歳児には難しいよね。理解してもらえるの大変だと思うけど、3歳児健診の視力検査本当に大事だから、頑張ってみてほしい。
うちは完全に理解できてないのかな、飽きてきたからちゃんとやってくれないのかな、と思っていたら本当に見えてなくて、これから矯正用メガネをかける事になった。早めに発見できて良かったと思ってる。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:28:15.56ID:zXPs4Tqk
知り合ったママ友のお宅に招待されたのですが、気をつけることがあれば教えてください
長時間は滞在しない、オムツは許可を取ってから替えて持ち帰る、お菓子を持参する、とかでしょうか
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:35:28.79ID:3q+093ER
>>352
オムツの子なら小さいんだろうけど、何歳なのかな
あがってる3つは大事なことだと思う
それに加え、おもちゃはなめさせない、お菓子を食べさせるのはテーブルで、食べたら手を洗わせてもらうかウエットティッシュで拭く(遊びながら、歩きながら食べさせない)、走ったりジャンプしたらやめさせる、部屋のドアを開けたり2階に勝手に行かないようにする
などかな
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:50.99ID:zXPs4Tqk
>>353
月齢が抜けていました、8ヶ月です
ウェットティッシュは必須ですね、ガーゼとともにポケットに入れてすぐ出せるようにしておきます
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 19:26:43.52ID:IeMZ8OiD
>>354
その月齢ならまだ親の制御が効くからそんなに色々気にしなくていいと思うよ
お子さんの発達はどのくらいなんだろうか
うつ伏せで遊んでて床によだれダラーとか、寝ちゃってお布団を借りる時に万が一汚したら気になるし、タオルや薄手のブランケットを持って行くと安心かも
母乳なら授乳ケープも念のため
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 19:48:42.50ID:vLg8MVTy
>>345です
まとめてのお礼ですみません
チャイルドシートの確認はちゃんとします
なかったらパパのせいにしますw
遠出ではなくてちょうどうちが通り道だからと言ってくれているので、子供が喜びそうなお菓子持参します
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 19:51:16.70ID:zXPs4Tqk
>>355
ありがとうございます
現在はたかばいで前進し、つかまり立ちなどはできないです
吐き戻しやよだれに気をつけます
ブランケットは頭に全然ありませんでした!
ありがとうございます
お相手のママさんにご迷惑にならないように気をつけて行ってきます
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:20:02.19ID:QAagBlat
>>356
締めてるようだけど、なかったらパパのせいってどういうこと?
チャイルドシート装着違反はドライバーが違反点数1点取られるんだけどわかってるのかな
チャイルドシートがなかったら、遠出じゃないようだし断った方がいいよ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:25:12.13ID:IeMZ8OiD
>>358
横だけど、>>350のやり方で切り抜けるってことだと思うよ
セールスに「主人に確認してみま〜す」とか「夫がダメだと言うので〜」と言うのと同じ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 08:01:26.99ID:hqobCgWK
こどものファッションが見られる雑誌?とかネットのおすすめ知りたいです
三歳になり色んな服を着せたいです
この頃の体型の子がどんな子供服をきているのか、どんな風に可愛いのか見たいです
大人のファッションを小さくしたような系統はあまり好きではないので、大人のファッション誌を参考にするのは違うかなと思っています
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 08:52:49.83ID:S8SGdoNM
>>364
ZOZOTOWNのキッズカテゴリーで絞り込んで好みの洋服を見てみたらどうかな
大抵子供の着用画像が載ってる
そこから勝手にこれを見てるあなたにオススメみたいにサイトが次々といろいろな服を表示してくれるよ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 09:48:23.85ID:FfiJN2uA
ゾゾはよく見るけど、おしゃれすぎるんだよな
動きにくそうな大人のミニチュアファッションが多い
可愛いかっこうしてるなと参考になるのは公園やSCで実際見た子達だ
あとブランドの通販サイト、ハーフの可愛い子ばかりで我が子が着た姿を想像しづらいけどw
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 09:58:10.45ID:aHEjOSFh
ベルメゾンの子供服カタログはシンプルなもの、女の子らしいもの、ディズニーなど色んなラインに分かれてて見やすい
基本的なシンプルだからおしゃれな人には物足りないかもだけど
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:18:30.13ID:UlsyMQsh
>>367
ゾゾそうか?
取り扱いブランド考えても普通に子供らしいファッションのほうが多くない?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:23:25.84ID:45OTlFDG
>>369
全部見てるわけじゃないけど、私が見るのはサイズ2つくらい大きいのをダボダボに着せてメガネかけさせたりポケットに手を入れたりさせて大人のミニチュアっぽくしてるのが多い気がする
一般人の着用画像が多いやつは特に
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:28:25.62ID:NCB9DGI7
zozoマザウェイズとプティマインお気に入り登録してるからいかにもな子供服デザインしか出て来ないわw
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:08.50ID:HS0b7VBc
ベビーシャンプーの後はどんなシャンプーにすればいいでしょうか
3歳と1歳ですが、目にしみにくいキューピーのベビーシャンプーを
ずっと使っていますがそろそろ子供用にしたいです

メリットの泡タイプ、スーパーで売ってるようなキャラクターが
印刷されているもの等ありますが、おすすめやうちはこれだよ、
など教えて欲しいです
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:12:57.46ID:AxdZppR8
保育所の提出書類の中に同居人数って欄があるんだけど
父母子の3人家族だから3人でいいのか子本人を除いた2人なのか
そもそも同居人の定義が「一緒に住んでいる人で、家族以外の人」なので0人なのか
毎年よく考えずに3人って書いてたけど正解はなんだろう?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:15:37.65ID:ngyPS0Q4
>>372
女の子なので幼稚園入園前後からプリキュアのを使ってる
泡立ちも香りも良くて気に入ってる
アンパンマンのは洗い上がりがバサバサになった
成分にこだわりが無いので頭皮や髪に良いのかは良く分からない
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:24:43.33ID:S8SGdoNM
>>372
3歳頃から私と一緒のシャンプーリンス使ってる
最近はシリコンフリーサルフェートフリー合成香料フリーとかで子供と一緒に使えると謳ってるものが多いので一応そういうのを選んでる
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:37.05ID:TaXiGHn6
>>372
我が家はメリットの泡タイプ
肌も問題ないのでベビー過ぎてからずっと使っている
キャラクター物(戦隊やプリキュアのバンダイ?系)はシャンプーメーカーが好評だよね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:49:31.46ID:WsecDwpo
11ヶ月の子がいて(保育園には通っていません)本日妊娠がわかりました
産院についてどちらにしようか悩んでいます
里なしで旦那はある程度休みに融通が効きます
@前回のお産でお世話になった産院
徒歩20分圏内
自然分娩のみ
小学生以下は病室にのみ入れる
A隣の市の産院
電車を乗り継いで1時間ないぐらい
計画分娩あり
出産子ども立会可能
病院に子ども宿泊可能
Aの方が子のことを考えるといい気もするのですが前回の妊娠中鉄剤を処方されても貧血が酷く日常生活もままならなかったので子を連れての通院にかなり不安があります
皆さんならどちらの産院を選びますか?
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:08:06.99ID:lecfQh/w
>>377
1
その年齢だと立会は不要だし宿泊も休みにくくなるから勧めない
ただ帝王切開になった場合どうなるかによっては選ぶ病院変わるかも
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:16:06.22ID:S+WpYseu
>>377
産後1年未満の妊娠は貧血になりやすいよ
妊娠中一番休まらない1歳児つれて過ごす毎日は、切迫になりやすい
近場の方がメリット大きいと思う
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:17:36.15ID:vTeklzB7
>>377
@で検診受けて何事もなければ分娩
何かあればAに転院がいいんじゃないかな
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:26:01.37ID:rCoeqHIh
>>377
同じぐらいの年齢差で里帰りなし(一応実母が来てはくれたけど)で2人目出産してる
私なら@にする
子連れ通院は本当に大変よ
ちなみに私は妊娠がわかってしばらくしてから認可外の保育園を探して入れた
病院は自宅からすぐの所で立会いはもちろん子供の入室一切不可の所
子連れで入院ができる所とも迷ったけど私自身に何かあったときに困るから、私がいなくても上の子が生活できるように体制を整えたよ
結局私の場合は緊急帝王切開になって術後は動くのもままならず…だったのでそれでよかったと思ってる
旦那さんの融通が利くなら子連れ入院や計画分娩云々で病院を選ぶより通院のしやすさ、待ち時間の有無で選ぶ方がいいかなと思う
あと入院中も子連れ入院等母親ありきの計画を立てるのではなく、母親がいなくても上の子の生活が成り立つようにした方がいいよ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:35:02.97ID:Cta/SgQ0
子連れで通院が不安なら一時保育とかファミサポとか利用できたらしたら?
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:01:37.64ID:zvWMa4t4
質問です。
1歳、ヨチヨチ歩きの息子がいます。
ベビーゲートのオススメはありませんか?

現在アパートに住んでいて、リビングとキッチンの間は引き戸(片側でなく、2枚戸で両側に開けられるタイプ)で仕切られています。
子供が歩くようになったので、そこにゲートを付けようと、貰い物のゲート(突っ張り棒タイプ)を付けた所、子供がグイッと押しただけで外れました。
一応、日本育児というメーカーの物なのですが…
突っ張り棒タイプは、どれも似たような物ですか?
突っ張り棒タイプじゃない物もありますか?
ググってみましたが、見つかりません。
よろしくお願いします
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:08:37.86ID:Cta/SgQ0
>>385
置くだけベビーゲートでググるといっぱい出てくるけどあれはダメなの?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:29:16.55ID:v76jThNh
>>385
日本育児のとおせんぼのXL240cmくらいのを使ってたけど押したくらいじゃ外れなかったよ
取り付け方が悪いってことはない?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:21.05ID:pg5R7pfw
>>385
引き戸の作りによっては難しいのかもね
見栄えは悪いけど2リットルペットボトルを箱買いして並べるのは?
壁のない対面キッチンの友人宅はキッチンの入り口に箱を並べてた
いたずらしなくなったら飲めば片付くし
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:58:39.28ID:vTeklzB7
>>386
横だけど置くだけとおせんぼは高さがないからうちは1歳2ヶ月でよじ登って突破されたわ(女児)
あとキッチンだと食べ物や飲み物なんかを手に持ってるから乗り越える系は危ないかも
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:20.85ID:FJI78bOR
父方の祖父(私から見て)が他界しました
私は実の父母とあまり親しくありません、しかし祖父は可愛がってくれて好きでした
葬儀が来週あるのですが参加すべきか分からず聞きたいです
・できれば父母に会いたくない
・子ども3歳がいる
・式場まで電車で片道2時間
・不参加の場合父からは絶縁宣言される可能性あり
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:11:35.35ID:HMLbjSBI
>>385
日本育児の突っ張りタイプのゲートを4箇所に1年半以上使ってるけど一度も外れたことないよ
今も大きめの14キロの子が全体重かけてガタガタ毎日やってるけどビクともしない

お下がりってことは幅1m前後程度の普通サイズで
もしかして扉に対して突っ張ってる?
他の人も書いてるけどXLのタイプで扉の枠に対して突っ張れば外れることはまずないから
突っ張るスペースが取れないならいっそ引き戸を取り外すのもありだと思う
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:15:36.10ID:HMLbjSBI
>>390
出ない選択肢はないと思うけど…
絶縁されるからとか関係なく、可愛がってくれた実のお祖父様なんでしょう?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:29:06.07ID:v76jThNh
>>390
参加したらいいと思うけどな
親しくないからって可愛がってくれた身内の葬儀を欠席するのは無しだな
旦那ごと電車で行ってどこかで待っててもらってあなただけ参列したら?
もちろん旦那さんごと家族で参加するのが筋だろうけど
絶縁宣言に関しては宗祇でも会いたくないくらいの関係なら別にされても問題ないと思う
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:42:27.03ID:jrj/yRAs
>>385
うちも両側引き戸だけど、日本育児のおくだけドアーズLサイズを使ってるよ
1歳児が押しても倒れないよ
2歳近くになるとガッタンガッタン動かしてうるさいのでビニールテープでゲートと引き戸を固定したけど
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:46:06.05ID:S+WpYseu
>>390
390だけで行ったらどうかな
夫と子供はお留守番でいいと思う
身内のごたごた見せたくないでしょ?
何か言われたら風邪引いてて見てもらってるからとでも言えばいい
きちんと会って挨拶してすぐ帰ってきたら?
0397385
垢版 |
2019/04/03(水) 19:15:40.09ID:zvWMa4t4
ベビーゲートの質問をした385です。
たくさんのレスありがとうございます。

付けてみたのは、幅が60から95くらい対応の、メッシュの物でした。
391さんの仰る通り、片方はドア枠、もう片方は戸に対して突っ張りました。
ご指摘のあった付け方が悪いのでは、というのも、その通りだと思います。

置くだけとおせんぼ、高さが70センチとありますが、大人が通る時は、上を跨ぐのか、モノを動かして通るのか、どちらなんでしょう?
もうすぐ5歳の上の子もいて、跨ぐのは難しそうです。

置くだけドアーズというのは良さそうですね!
今は座椅子を横に倒してゲート代わりにしていて、高さは50センチなんですが、跨ぐ時に引っかかったりもするので、やはりドアのように開けられる方が上の子にも安心です。
お手軽で安価な物で済まそうと思っていましたが、そうも行きませんね。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:42.38ID:GfpAzNdR
‪幼児教育保育無償化法案、自民・公明・国民・維新が賛成で成立 

なんと立憲民主と共産は反対 全国の子育て世帯を敵に回す〜ネットの反応「立憲民主党と共産党を支持するのは年金もらってる爺婆世代だからね、子育てなんて興味ないんでしょ」


https://anonymous-post.mobi/archives/5657‬;
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 00:51:47.93ID:a0O17391
>>377
上の子が11ヶ月になる直前に下の子妊娠判明したけど、私は2で計画出産にした
出産時上の子を預かってくれる親族等がいれば1もアリだったけど、主人しか頼れない状況だったので計画出産ありきだった
子連れ入院もしたけど、下の子との生活に馴染む期間として上の子にとっては良かったと思ってる
キッズスペースのある産院だったから健診の時は基本的には連れて行ってたけど、検査が多くて待ちそうなときは一時保育等使いつつの通院だった
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:27:17.74ID:0AFyO83D
子を小児科に連れて行った時に幼稚園生くらいの男の子とお父さんがインフルの予防接種に来ていました
受付で熱はありませんか?と聞かれて計ってないけどありませんと答えたり、待ってる時にお子さんになにするの?注射?と聞かれて注射じゃないよ〜とスマホ見ながら対応、何回も聞かれると注射じゃないって言ってるだろ!とイライラ
正直このお父さんに良い印象を持たなかったのですが、注射じゃないよ〜とごまかすこと自体はあるあるですか?
自分の子がまだ乳児なので、大きくなると大変だろうなと思うのですがごまかしがバレて注射以外の時も病院行きたくない!となるのではと気になりました
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:34:59.11ID:jqx0n7+1
>>400
基本的に嘘をつくのはダメだよね
注射だけど病気にならないためだからねとか「いたくない?」って聞かれたら「ちょっと痛いけど頑張ろうね」って言ったりとかするように小児科でもいわれてる
その父親はいい印象はないね子供も裏切られたと思うでしょう
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:53:59.70ID:fA+wQVTH
>>400
子は親不信に陥るだろうけど家庭それぞれ方針が違うから放っとけばいい
そんな風に育てられた子が今更言い聞かせしても直らないと思うし
親も諦めてるんじゃないかな
ギリギリのギリギリまで騙しておかないと逃げるわ叫ぶわ暴れるわで診察室に入ることもできないから嘘をつく=親が少しでも目先の物事の楽をしたい=親子の信頼関係を築く努力を怠っている
結構多いよ、こんな家庭
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:41.24ID:DwsBrljw
>>401
>>402
良いか悪いかといえば悪いんだけど暴れて逃げ出す子もいてごまかしてしまうのも方法としてはありなのかなとも思っていました
でも基本的に嘘はダメ、その通りですね
ご意見聞けてよかったです、ありがとうございました
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:47:59.19ID:dSyY28QB
嘘はダメだけど、注射って言っちゃうと全力で泣いて逃げる子とかもいるから何とも言えないよね
年長さんくらいで本気で抵抗すると、看護師さんとかスタッフ何人がかりで引きずって病室に連れて行ったりの大騒ぎで、周りも落ち着かないし、つられて泣いたり嫌がる子もいたりするしで結構な事態になることもある…
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:51:57.68ID:SVngBr0c
前に正直に注射だよ、と言ったらゴネて大変な目にあったんじゃないの?その父親。
注射に限らず、嘘をつかないとやっていけない場面もこれからたくさんあるよ。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:23:08.96ID:hh0TSEt8
小児科の先生がお仕置き風に注射のこと言ったことがあるわ
先生がそれはだめでしょって思わず突っ込んじゃったわw

うたったりシャボン玉吹いたりしながら赤ちゃんに注射する動画あるよね。
ああいう先生だといいよね。
すごく待たされそうだけど…w
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:40:15.52ID:Z7dLZnQ8
小学生くらいになればよほどじゃない限り注射で大暴れすることもなくなるし
どうしても周りに迷惑かかる数年くらいは嘘で誤魔化す時があっても仕方ないかなーとは思うな
もちろん正直に言って大人しく受けてくれるに越したことないけど、痛みに対する耐性も個人差あるから仕方ないかなー
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:42:33.56ID:JpDNTbZ5
>>402
注射じゃないよと騙して連れてこられたからって
目先の楽さがー親子の信頼関係がーって…
嘘をつくことよりその考え方のほうが大袈裟すぎて引くわw

事前に話すことで親が苦労するだけならいいんだろうけど、
実際病院に入ってきた時点で泣いて喚いて大暴れしてたら
病院のスタッフにも他の患者にも迷惑だしね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:59:17.25ID:7nnDXYQq
>>408
大袈裟かな?
ほんとのことじゃないの。
自分も子供に対し嘘はないわ。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:04:14.20ID:dSyY28QB
暴れる子は本当に暴れるからなぁ
時間もかかるし赤ちゃんどころか他の子も泣いて嫌がり出すしで、さらにどんどん時間ずれ込むし
そういうの目の当たりにしてから、ある程度の嘘もしょうがないと思うようになったよ
ある意味周りに対する気遣いみたいなもんだよ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:24:33.89ID:fA+wQVTH
周りに対する気遣いかぁ
でも>>400の父親は明らかに態度悪いし周りへの配慮というよりただひたすら騒がれると面倒くさいんだろうなって感じる

どんな状況であれ親が堂々と嘘をつくって、子にとっては衝撃だと思うんだけど
しかもよりによって大嫌いな注射だよ?
それを周りに迷惑かけるからって理由で正当化されると、一体子供は何を信じて誰を頼りにすればいいんだろうね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:47:34.90ID:jFTVAGk0
育児や教育方針の理想的なものはそりゃあるけど
子供の性質や家庭の事情によって何が最善かは変わるものだし、自分に直接火の粉が降りかかるわけでもないなら
あまりよその家庭に首を突っ込むもんじゃないと個人的には思う
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:51:18.17ID:H5psU+xO
うちは注射後にもらえるおやつで簡単に釣れるタイプだから別にごまかす必要ないけどさ
今まさに4〜5歳スレで泣いた暴れた逃げようとした子達の話がされてるけどあまりにもだったら私もギリギリまで嘘ついとくかもと思った
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 16:59:36.54ID:6vnULCzv
歯がためについて質問させてください
生後3ヶ月半の子がいます
歯がため、というのはいつ頃から使用するものでしょうか?また使い方を教えてもらいたいです。
指しゃぶりは頻繁にしていて、吸っている時もありますが、どちらかと言うと指を噛み噛みしている時が多く、噛み噛みしながら何やら盛んに声を出しています
意として何かを掴んで口に持っていくのはまだ難しそうですが、たまたま掴んだものは短時間ならそのまま口に持っていき噛んだり舐めたりしています。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 17:49:15.21ID:x35H1KU8
注射じゃないよと騙して連れて行ったことで親子の信頼関係に悪影響が出る親子がいたら
その場合親子関係よりもむしろ融通の効かなさとか過度な繊細さを気にしたほうがよさそう
親のほうも子のほうもね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:47.60ID:BYEyw2uw
うんちの回数が多いのって問題ですか?

新生児の頃から1日1回はほぼ確実に出ていて
9ヶ月の今は1日5回6回くらいしています
見た目は特に緩くも固くもなく色も常識の範囲内で普通だと思います
1回でする量もそこそこ多かったりして、この小さなお腹のどこにこんな詰まってた…?というくらい

離乳食の量が多いんでしょうか?
ヨーグルトを与える頻度が多かったり、毎食バナナ入りのおやきばっかり食べているからでしょうか?
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:23:05.50ID:R8Ct3CkY
>>414
いつから、って決まりはないし使い方は赤ちゃんまかせでよいと思いますよ。もう物を掴めるなら、おもちゃの一環として渡してあげてみていいんじゃないでしょうか。
実際カミカミ盛んにやり始めるのは6.7ヶ月あたりからかなと思いますが、かみかみしなくても握らせたり、ビーズなどが入ってるものはシャカシャカ音を聞かせてあげたりして遊ばせることもできます。
軽くて、丸洗い出来るものが扱いやすいと思います。お子さんによって、ヒラヒラしたものが好きだったり、硬めのものが好きだったり好みがけっこうわかれるみたいです。
3ヶ月〜のおもちゃをあれこれ選べる時期もあっという間です。いいですねぇ。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:39:47.31ID:B4E2sXgY
時計の読み方を勉強できる置き時計を探しています
新小1で机に置く時計で、まだ時計の読みが完璧でないのでわかりやすい時計を探しています

いわゆる知育時計はセイコーとくもんを見たのですがかなり派手なのでもう少しシンプルなものが良いのですがお心当たりのありましたら教えてください
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:45:15.64ID:tNkMwNqi
>>418
算数セットの中に入ってると思うよ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:58:20.79ID:gU/pM7qJ
算数セットの時計は時刻を表す機能がついてないし、学校に置きっぱなしになるでしょうよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:59:32.76ID:jqx0n7+1
>>416
ギャル曽根もそんなんだって言ってたよ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:57.32ID:XSSTOHd0
>>414
いつから、って決まりはないし使い方は赤ちゃんまかせでよいと思いますよ。もう物を掴めるなら、おもちゃの一環として渡してあげてみていいんじゃないでしょうか。
実際カミカミ盛んにやり始めるのは6.7ヶ月あたりからかなと思いますが、かみかみしなくても握らせたり、ビーズなどが入ってるものはシャカシャカ音を聞かせてあげたりして遊ばせることもできます。
軽くて、丸洗い出来るものが扱いやすいと思います。お子さんによって、ヒラヒラしたものが好きだったり、硬めのものが好きだったり好みがけっこうわかれるみたいです。
3ヶ月〜のおもちゃをあれこれ選べる時期もあっという間です。いいですねぇ。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:12:24.21ID:5OSLC8Rl
>>418かなり派手だと思ってるのは親?
親はシンプルで長く使えるものを、って探すけど
こどもには公文のとかああいう色分けされててパッと目につく方が
絶対に使いやすいしわかりやすいんだよねぇ
別に高いものでもないし読めるようになるまでって割り切って
公文でいいと思うようちの4歳でも読めてる
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:46.68ID:hh0TSEt8
>>418
知育時計で検索したらいくつかヒットしたけどな
たしかに壁掛けの方がおしゃれなの多いね
大概の人はここであの時計欲しさにチャレンジと契約するわけだけれどもw

もう一年生ならメモリさえあれば知育時計にこだわらず本人のお気に入りの時計の方が食いつきいいんじゃないかと思うよ
机置きならなおさら
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:59:19.85ID:6vnULCzv
>>417
ありがとうございます。
寝てても(指をしゃぶりはせず)噛み噛みしていることもあり、気になっていました。
おもちゃ的な感じで試しに買ってみたいと思います。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 07:47:26.07ID:nPPV5K0T
>>418
セイコーのピンク使ってるけど、そんなに派手かな
くもんやセイコーのいいところは、1時間ごとに色分けされてるのと、1分刻みで数字が書いてあるのなんだよね
これがあるとないとでは子どもからすると全然ちがうんだけど、その分ごちゃごちゃカラフルになってしまう
うちの子は元々ほとんど読めてなかったけど、セイコーのを置いたら突然読めるようになった
レムノスのは大人的には良さげだけど、子どもが時計で躓くポイントってそこじゃないから、あれを使うなら普通のでいいと思う
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 07:56:16.36ID:gSllA2PT
5歳の子の利き手についてです
箸やえんぴつは右手を使っていますが
ふとした瞬間左手を使います
これは左利きなのでしょうか?
例えばタッパーの蓋を開けたり指差しで物を数えるとき等左手を使っています
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 08:41:25.04ID:hGbBejXn
>>428
なんでそんなにどっちかに決めつけたいの?両ききとかでも良いと思うんだけど
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 08:50:56.38ID:QNNkOY3I
>>428
箸や鉛筆が右手なら右利きでいいと思うけど
やることすべて右手って人も多くないと思うよ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 08:55:48.06ID:gSllA2PT
>>430
レスありがとうございます両利きなら良いのですが
左利きなら箸やえんぴつも無理に右手で使わなくていいと思いまして
左利きはどう判断するのか質問させていただきました
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 09:04:01.68ID:oNRVgZR2
>>432
私、箸や鉛筆、はさみとか左だけどその他右でやれることも多いし、右のほうがうまくできることも多い。
新しいことを始める時は右と左試してしっくりくるほうでやればいいんじゃないかな。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 10:34:21.68ID:KtvfxDhe
418です
アドバイスありがとうございます
子供がお姉さん振りたい期真っ只中でデスクの上をコーディネートしているんですが、なかなかこだわりが強いんです
私が見たところレムノスなら気にいると思います!
…が、大人から見ても時計として読みやすいのはセイコーやくもんですよね
セイコーのピンクならくもんと比べて派手でもないような
もう一度娘に見せてみます
完璧に読めるようになったら買い直してあげるよ!っていうのも良いかもしれません

皆さまありがとうございました
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:21.72ID:sqziWK01
育児に関わらずの事柄になりますが、
質問に対する回答って、なぜ、質問者ばかり叩かれるようになってるのでしょうか。
とてもいい例が知恵袋にあります。
話題になった質問ですが、リンクがはれないので、
「知恵袋 ママ友 ピアノ」で検索してみてください。
ネット民の手のひら返しがものすごいです。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 12:40:13.74ID:ex1aUOkk
最近になって支援センターに行くことが増えたのですが、実母から「支援センターに行くのもいいけど、家で遊ぶってことも覚えさせないと出かけられない時大変だよ」と言われました
そういうことってありますか?
支援センターばかりに行ってると家で遊べなくなりますか?
家にはジャンパルー含め、適量のおもちゃがあると思っています
支援センターは週に2回ほど昼間の3時間くらい行っており、それ以外の時間はリビングで一緒に遊んでいます
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 12:47:44.37ID:34F6K37P
>>437
逆にうちの子はよそや外で遊んだほうが自宅で新鮮な気持ちで遊べるみたい
好奇心旺盛、と言えば聞こえが良いけど
新しいもの好きで飽きっぽいので他の子にも当てはまるかは分からないけど
自宅にいなくていいときまでいさせると
いざ本当に出かけられなくなったときには家のおもちゃにも録画にもすっかり飽きてて詰んだりする
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 12:50:51.29ID:AhQYCaGK
>>437
そのアドバイスにしたがって家でばかりあそせていたら、今度は「密室育児は子供の発達に影響がー」って言われると予想。
回りからのアドバイスを「へーそうなんですかー(棒)」と聞き流すスキルも大事よ。
あなた自身週に数回数時間の支援センターで影響があるなんて思ってないでしょ?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:08:15.57ID:FW3CyxPn
>>437
週2で3時間程度なら月齢にもよるけど行き過ぎではないと思う
否が応でも家に居る時間のが長いんだから可能な限り外に連れ出して良いと思う
1歳過ぎなんて保育園行く家庭も増えるんだし、うちはそうじゃないので日中暇だから週4日5時間くらいは児童館か公園に頼ってたよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:20:42.48ID:kgFzUC8j
>>437
お母さまは保育士さんとかなの?
そうでないならスルーでおk
反論もせんでよろし
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:27:10.58ID:Uf3jJJrT
帰ってからとか行く前の家の時間を普通に楽しく過ごせてるなら問題ないんじゃない?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:35:43.69ID:ex1aUOkk
437です
みなさんありがとうございます
やはり実母は私含め全兄弟をちゃんと育てたと思っている面があるので、言われてみればそうなのかも?と思っていました
ですが家にこもっていてもそれはそれで家のおもちゃに飽きることもある、と言われて納得しました
実母に言われたことは気にせず、これからも適度に支援センターへ行こうと思います
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:44:20.07ID:y6gvqdY9
>>437
支援センターに週3,4で行って、土日もたくさん出掛けて一歳から保育所通いの年少
今育休で短時間保育だけどまっすぐ家帰るとあー暇だなーしか言わない…
本当に退屈そうにしてYouTube見せてってしつこいから2ヶ月の下の子連れて毎日出掛けてるよ…しんどい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:46:49.88ID:/o5QD2zJ
小さい子供連れて遊ばせる場所にあっちこっち出かけてる人居たけど
1歳半くらいから外出先で切れたりだだコネたりする事が増えたって言ってた。
子供もたまには家でゆっくりしたい時もあるよなあとは思った。
あと自分の体調が悪く連れ出せない日のために実母さんの言うことも何となく理解はできるかな。
何事も適度なら問題ないでしょ。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 14:02:36.82ID:93HFdhhX
>>428
右利きの人が左手でタッパーの蓋を開けたり、数えたりをするのは大人でも普通にやる
「今フリーになってる方の手でやる」というのを無意識でやってるだけ
そんな自分は右利きだけど腕時計を右手首にする
他人から左利き?と聞かれることもあるけど
「右手首につけてるほうがしっくりする。左手首だとなんか変」程度の理由

完全に左利きの人は箸鉛筆ハサミ全ての道具を当然のように左手で持つよ
両利きなら途中で持ち変えたり、今日は右の日、今日は左の日みたいなことが出てくる
左利きでも両利きでも変に矯正しないで、でもどちらでも正しく持つように教えてあげるといいよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 15:10:24.00ID:ejlT3GoX
>>428で利き手について質問したものです
どっちの手も使うという話も聞けて参考になりました ありがとうございました
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:17.94ID:85groO/X
>>432
すでに箸や鉛筆が使えるならそのまま右の方がいい
左利きに憧れる人も一定数いるけど、やはり不便な時もあるから
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 16:18:33.18ID:Z9u0AvWR
うちの子も左を使うから左利きだろうと思ってる
鉛筆お箸は右だけど、これは勝手に右利きだろうと思い込んで0歳の頃から右にスプーンを渡していたから慣れて使えるようになったんだと思う
お箸と鉛筆は右の方が便利だろうからそのままにしてるけど…
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:52:05.56ID:iOf/JcTg
雨の日にレインコートにするか、傘にするか迷っています
もうすぐ3歳の子が明日動物園に行きます。天気予報は雲り時々雨です。今まで傘を使った事はありません。場所は田舎の動物園で、雨の日でも見れるよう室内多めにあるようです
手元にレインコート、レインズボン、傘があります。皆さんならどれを使用するかアドバイスお願いします
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:55:40.47ID:8pB1QnNT
>>451
レインコート
傘を使ったことがない子がいきなり動物園で使うのは危ないよ
まっすぐ持てなくて他人にぶつけてしまう
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 20:28:15.33ID:4qel2qcq
>>449>>450
引き続きの回答ありがとうございます
450さん同様箸やえんぴつは右手で持つものという思い込みで最初から右手に持たせてしまっていたので右なのかもしれません
とりあえず本人の使いやすい方に任せてみたいと思います
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 21:39:00.97ID:lyuQdJL4
>>454
私が完全に左利きだけど、小さい時に右手にスプーンや鉛筆持たせても、左手に持ち替えて使ってたって
右手に持たせてそのまま使うなら右利きじゃないかな
左利きは意外と日常生活で困るところは少ないから、もし左利きでもあんまり悲観はしないでね
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 21:49:46.70ID:O8DbL81Q
左利きだったらスポーツやって欲しいなとかあるけどハサミだけは大変そう
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:04:28.09ID:lyuQdJL4
>>457
左利き用のハサミあるよ
今は学校でも左利き用に交換してくれる
でも自分は右利き用を左で普通に使える
包丁とかも刃の向きが逆だけど普通に使える
改札も左手でSuicaをタッチしてるけど、慣れれば普通
右手でタッチの方が不便
習字は右手で書いたけど、硬筆とは別でそういうものだと思ってたし、ゆっくり書くから右手でも書ける
パソコンのマウスもそういうものだと思ってたから右手で使う
一番使いづらいのはビュッフェとかのスープのお玉かな
だからそんなに大変じゃないよ
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:10:03.61ID:lYxYbyT/
一歳半の男の子なんですが、最近急に背中やおへそ周りに産毛が生えてきたのと
髪の毛もまあまあ生えて伸びてきたんだけど、最近急に抜け毛が増えてきた
一日に20〜30本くらいで頭皮が薄くなったりしてるわけではないので、とくに問題ないかな?とは思うんだけど、今までほとんど毛が抜けない印象だったのでちょっと驚いています
これらは年齢や季節的なものでしょうか?
もしご存知の方がいたら教えください
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:12:17.83ID:IKdIDONx
自分は左利きだけどハサミは右のものを慣れた方がいいし、成長した時に本人が右を使えた方が便利と気付いたのでお子さんも後に持ちかえるかもしれない
同様にボーリングのたま、マウスの左右クリック等も、包丁は両刃があるからね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:29:45.54ID:5pDMO8KL
私は右利きだけど左手で右利き用ハサミ使えるわ
コツさえつかめば問題ない
ちなみにどんな時に左手でハサミを使うかというと
焼肉で大きな肉を箸でつまんでハサミを使って切る時
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 00:20:03.51ID:jTxhscvA
自分が右利きだから、大学とかによくある机と椅子一体化みたいなやつとか使いにくくないかな?テンキーは打ちにくくないかな?とか小さいこと気にしちゃって子どもにも両方使えると便利だよーって声かけてるわ

>>459
毛深くなった時期はないけど、そのくらいかなー抜け毛がすごかった時期はあったよ
ハゲができるとか湿疹があるとかそういうこともなかったし放っておいたけどいつの間にか抜けなくなった
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 02:51:59.78ID:0RqKefjQ
>>459
うちの男児も同じ頃合いはそんな感じだった
ので気にする必要はないよ
髪の毛はこれからも生え変わりで毎日ある程度抜けてくよ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 23:34:21.26ID:n6nTVIHf
10ヶ月の男児の頭が46cmって普通でしょうか?
どう比べても同じ月齢の子より頭が大きい気がしますし、なんなら1歳半や2歳の子より大きいようにも見えます
生まれたときの頭囲は31cmで、今の身長と体重は成長曲線でも上の方ですが、それだとこんなものでしょうか?
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 00:07:19.40ID:rhc9LuLj
>>464
頭囲も母子手帳に成長曲線載ってるよ。
10ヶ月で46センチなら曲線内みたいだし心配ないと思うけど。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 00:11:49.81ID:Y4R6+u5t
>>464
周り見てても男の子は頭大きめの子が多い気がする
成長に従って肩幅が広くなったり手足が伸びたりで気にならなくなるんじゃないかな
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 05:26:18.59ID:YzEVZXMf
>>461
右利きでも左手でハサミ使えるものなのか
自分はその場合箸を左、ハサミを右で使う
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 07:01:09.36ID:sdph6Vh2
>>468
うん、どうでもいいw
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 08:46:48.43ID:QjGahJKm
>>464うちも頭囲をはかるとどう測っても標準なのに
見た目はどう見たって他の子より一回りくらいでかく見える
生まれた時からそうで、もう五歳の今も人より頭でかく見えるw
多分体に比べてとか頭の丸さ(正円か楕円かとか)とか髪のふんわり感とか
諸々兼ね合わせて大きく見えるだけだから実測が変じゃなければ大丈夫よ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 17:38:50.24ID:M7vSZQjL
夏に3歳になる子がいます
保育園用に膝の出ない7分や6分のボトムが必要で今まではユニクロのレギンスを履かせていたのですが年齢も上がってきたのでもう少しちゃんとした物を探しています。
いわゆるクロップドパンツが理想です。
サイズは95なんですが作っていないメーカーも多い為なかなか見つかりません
オススメありますでしょうか?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:04:17.41ID:lV/ruVZV
乳児用の服は大人用の洗剤を使ってもいいのでしょうか。
アタックなど普通の洗剤に、乳児用には使えませんなど書いていないので、成分的には問題ないのかな、と思っていましたが本当の所はどうなのでしょうか。
ネットで 乳児 洗濯洗剤 などでググると洗剤メーカーの記事ばかり出てくるので、中立の意見をお聞きしたいです
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:14:02.48ID:oZUlgNb9
>>473
低月齢の頃は赤ちゃんの物だけで
ある程度育ったら、家族みんなの物をまとめて洗濯…という家庭が多いと思うよ
もし気になるならアンケートスレで
・赤ちゃん用に洗剤をわけているか? わけているなら何がオススメか?
・何ヵ月から大人の衣類と一緒に洗濯しているか? どんな洗剤を使っているか?
と、質問しても良いかもしれない
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:15:45.23ID:weWDOc6w
>>473
使えなくはないと思うけど
別にアトピーもちでもない自分でも
子供の頃からアタック使うと背中とかが痒くなるから使ってない
実家はCOOPのだったかな
一人暮らしはじめてからはさらさで、子供が生まれてからもずっと使ってる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:39.90ID:RHU3SURV
>>473
第一子が新生児のときから大人の服と一緒に洗ってる
洗剤はナノックス
それで肌トラブルにはなってない
親の気持ち次第だと思うよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:50:50.78ID:znMNDJgd
病院に行った方がいいのか迷っています

片付ける気力が沸きません
上の子は4月から年中で下の子は去年の11月にうまれました
今出来ていることは洗濯機をまわして干す洗濯物をとりこむ
ご飯はドレッシングをかけるだけの野菜に冷凍コロッケにインスタントみそ汁のような感じです
年中の子の赤ちゃん返りに怒鳴ったり叩いたりはしてないのですがずっとイライラはしていてイライラしている自分が嫌だったのですが受け流せるようになりました
それと同時に片付ける気力もなくなってしまって机の上には郵便物であふれているしプリント類も仕分けしなきゃと思うのに体が動きません
おもちゃも出しっぱなしも多いです
今は二人とも寝ているのですが
二人とも寝るともう何もしたくないです
食洗機かけるのですが食器を片付けるのが出来ません
年少のものが整理されずごそっと置いてあります
床が髪の毛とほこりだらけで嫌です
家は広くないです
産後鬱なのかなとも思うのですが病院行った方がいいでしょうか
叩いたりこそしてないですがこれも育児放棄の一種なのでしょうか
一応楽しいと思うこともありますが余裕がなくすぐに現実に引き戻されてる気がします
0478477
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:12.95ID:znMNDJgd
私に子ども二人は無理だったのかなと思うことが多いです
ただ今さら放り出すことは出来ないし土日は主人は子どものことはしてくれています
実家と義実家は遠方ということもありあてになりません
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:59:31.33ID:4Z+lvoHC
うちは体は標準より小さいんだけど頭囲が出生時32cm、10か月時46.5cm
今8歳で、体は相変わらず小さいけど頭はでかいよw
なんというか鉢周りっていうのかな、顔は大きくないんだけど
頭囲を図る部分だけが大きい感じ
特に何の指摘を受けたこともないよ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:14:43.14ID:zOg+hWq4
>>473
生後1ヶ月までは大人とわけて洗濯してたけど、洗剤は大人と同じ
産後の湿疹がすごくて今まで使えていたナノックスがだめになったので粉洗剤ビーズ使ってるけど、子供は特に肌荒れとかしなかったよ
柔軟剤はさらさ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:22:52.53ID:weWDOc6w
>>477
しんどいなら病院行ったほうがいいよ
ここの人が一部だけ見て大丈夫とか頑張れとか言ったところで直接何かしてくれるわけじゃないもの
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:23:50.96ID:G5VaVVoR
>>477
鬱で通院していた友だちがまさにそんな感じになっていた
あなたが鬱かどうかはわからないが辛くてままならないなら病院に行く気力があるうちに行くとよいと思う
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:38:37.07ID:qUYAot8P
>>477
独身の時に鬱を患ったけど、大好きだった読書が出来なくなる(目が滑って文字が入らない)、テレビを見ても内容が理解できない、料理が出来なくなる、頭が常にボヤーっとモヤがかかった感じになった
産後鬱かどうかは分からないけど疲労が蓄積しているのは確かだろうから病院に行ってみたらどうかな
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:40:29.06ID:FFimnFs8
>>473
うちは肌の弱い子だったこともあって3歳くらいまでは、洗濯石鹸やら無添加やら洗剤ジプシーしながら大人のものとは分けて洗ってたよ
赤ちゃんの皮膚は大人の半分以下のあつさだそうだから
でも特に肌トラブルない子なら別に分けなくてもいいのではないかな
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:03:09.04ID:LlSaAU3x
洗濯マグちゃん使ってる
洗剤は買わなくなった
洗剤なくても綺麗に洗えるよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:08:45.49ID:Uw8fkDee
>>477
病院に行った方がいいよ
診断書出してもらって保育園に入れて、薬飲んで身体を休めると徐々に回復するよ
ソースは私
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:59:11.27ID:8pg7S1u5
保育園に入れると言っても上に幼稚園の子がいたら別々の所に預ける事になっちゃうからなぁ
近所で空きあればいいんだけど


とりあえずは家が汚いのが病んでる原因だとお見受けします。
まずはダスキンとか家事サービスを使って部屋をキレイにしてみませんか?
部屋がきれいだと心もスッキリします
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:15:15.94ID:EY1Uos/T
家が汚いから病んでるのは違うな
心と身体が限界だから家のことができなくなっているんだよ
気になってても身体が動かないんだよね
洗濯も食事の用意もしんどそうだし、長期的な休みが必要そう
保育園に入れても3歳からは幼稚園に行ってもいいんだし、先のことはなんとでもなるからとにかく今休むことが必要
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:04.94ID:8pg7S1u5
>>489
いやー、うちがそうなんだけど
散らかってるとどんどん病むのよ
家がきれいな時はそこそこ動けるのに汚くなってくると動く気力がなくなるの
割れ窓理論的な?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:42:27.33ID:WLpyOmnl
>>477
旦那さんは平日は激務なのかな?話も出来ない感じ?
少しでも手伝ってくれたり、ご飯を買ってきてくれたら助かるよね
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:51:35.31ID:HqcZVmKO
同じく
てか赤ちゃんものにはマグさえ使わなくなった
60度で洗えばンコ染みさえ落ちてるわ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:42.17ID:x/Cqcxpq
意外とどうでもよくないと思うけどね
病むと片付けられないし、片付いていない環境は病むよ
0495477
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:02.37ID:znMNDJgd
477です
皆さまレスありがとうございます
まとめてのお返事ですみません
体験談もたくさん参考になりますしネット上で結論が出せないことなのにお返事ありがとうございました
今はさっきより元気です
ゴミを一袋にまとめました
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 00:51:49.93ID:Q+kQbUlS
鬱は最初に甘くみると後で揺り戻しがくるよ
そして大きな波に呑まれるともう受診する気力もなくなる
初診だと健康な人でもハードル高くなりがちなんだから、まだ動ける今のうちに一旦かかっておいた方がいいかも
かかりつけの先生がいれば今後辛くなったときにも行きやすいし

ただし心療内科受診歴があると生命保険に新規加入するのが難しくなるから、保険加入予定があるならまずそっちを済ませるのおすすめ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 00:58:58.80ID:Q+kQbUlS
絶対悪化するみたいな書き方になってたね、ごめん
もちろん自然に浮上する可能性も十分あるんだけど、万一今より辛くなったときに近くの病院検索から始めるのはキツイ、逆にいざというときはあそこに行こうと思えるだけで楽になるかも…という意味でした
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 01:54:21.73ID:Mh0phPRg
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pRk8tUIAIuI1i.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]     
  
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい   
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 02:02:19.48ID:G2iDsSiv
>>477
子供は一人だけだし年中で手もかからないのに私と同じ状況だわ……
やらなきゃやらなきゃと思うものの何から手をつけたらいいか分からない、やっても途中で集中力が途切れて中途半端でやめてしまう
元々はどういうタイプだったの?
私は元から怠け者でやらなきゃいけないことを後回しにしてしまうタイプだからあまり病んでるとは感じない
元々からシャキシャキできるタイプで完璧主義だったのに今の感じなら気になるね
私はとりあえず最低限のルーチンを決めてそこは確実にクリアするようにしてる
11月に生まれたってことはまだ5ヶ月とかでしょ?
私なら色々出来なくても仕方ないと開き直ってしまうかも
こんな私がアドバイスもなんだけど、年少の時のものは仕分けは考えずに大きめのプラケースでも買ってきてまとめて入れておく
思い出としてしばらく取っておいてもいいし邪魔になればやる気になったときに仕分けすればいいよ
食洗機放置は洗ってるだけマシ、食器棚と思えばいいよ、問題ない
郵便物とプリントは卓上三段ボックスみたいなのを買ってきてリビングに置いて、とりあえず置き場を作る
根本的な解決はしないけどなくして困ることは起きないでしょ
床の髪の毛と埃だけは健康被害が心配だし日々のルーチンとしてコードレス掃除機をざっくりかける
部屋の中の吹きだまり?というかよく埃や髪の毛がたまるところってあるからそこをサッとするだけでもいい
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 02:07:50.88ID:G2iDsSiv
あと、旦那さんは休日に子供のことはしてくれるとあるけど今一番して欲しいのは子供の事じゃなくて家のことなんじゃない?
旦那さんに落ち着いて話して休日に家事をいくつか割り振ったらどうかな
よく休日に旦那さんに子供をみてもらって家事を一気に……みたいなの聞くけど同じようにしなくてもいいと思う
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:37:31.21ID:KfiD9su3
でも具体的な案が文字で書かれてると考えずにその通りにすればいいだけだから>>499いいんじゃない?
そして受診もオススメする
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:22:58.90ID:EE/WO1IR
>>495
私も同じだったからすごく分かる
下の子まだ11ヶ月だと上の子から通算何年?って感じでノンストップ育児、つらいよね
ひたすら心を無にしてたわ
何も考えない、感じない、とにかく時間が過ぎるのを待つのみ
下の子が3才過ぎて初めて人間らしさを取り戻した
髪の毛とホコリまみれでも死にはしない
冷凍コロッケでも生きてるだけマシ
できない自分を追い詰めるとどんどん悪循環だから、今はとりあえず生きてるだけでヨシとしよう
必ず楽になって余裕ができる時期がくるから
0505477
垢版 |
2019/04/09(火) 11:34:13.38ID:efscH/af
477です
レス全部読んでます
本当にありがとうございます
とってもありがたいです
他の質問者さんもいらっしゃると思いますし私の話題はここでいったん締めます
本当にありがとうございました
もっと大事になる前に手をうちます
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 13:13:50.79ID:bE7KtCA2
>>505
病院行くなり福祉相談など利用するなら今だよ
もっと大事なんて、そんな時あっという間に来るよ
片付いてなくたっていいと開き直れないなら今すぐどこか相談なり手配取りな
ひとまずは旦那に子供のおもちゃだけでも毎日片付けするのを頼んでみな
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:47:15.82ID:fq8124CT
>>505
そうそう。思い立ったが吉日だよ
あっという間に動けなくなる位悪化するから、早めに行った方が回復も早いよ。お大事に
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 20:19:45.30ID:eX5XRQzD
すみません質問させてください
今1歳9ヶ月男児なのですが キーキー声を出すこと 人を叩くことが多く やめさせることはできますでしょうか
キーキー声を出す度に だめ!やしーだよと教えてはいるのですが
特に興奮してキーとなるわけではなさそうです

横になってる 座ってて顔が手に届く状況だと突然叩かれます
その都度 手を押さえてだめ 叩かないでと目を見て伝えていますが わかっているのか

1歳半検診でグレー診断(指差しが出来ませんでした クレーンをたまにすること)
2歳前にまたお伺いしますという状況です

スレ違いでしたら申し訳ありません よろしくお願いします
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 21:20:09.83ID:bpFYm8ZQ
>>508
次叩かれたら即叩き返す
男児は口で言っても分からない子多い
もしくは叩かれてもキーキー言っても無反応を通す
あなたの反応が欲しいんでしょ
一ヶ月もすりゃそうしてた事自体忘れるよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 21:50:11.22ID:eX5XRQzD
ありがとうございます

叩かれる前に止めます
やっぱり 口で言っても伝わらないですよね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 22:07:08.85ID:mSNOOHqI
>>511それ本当に叩いてるのかな
本人は優しく触ってるつもりなのかもしれないよ
お顔は危ないから触らないよ、触るときはそっとだよ、って教えても無理?
眼鏡とか化粧のキラキラに興味を持ってうちの子も私の顔触ろうとしてたけど
普段届かないところに触ろうとして勢いがつきすぎてた事が多々あった
キーキーもマイブームみたいな感じで高い声を出したい時期もあるみたい
あとグレー診断なら発達の特性で裏声で話す子は一定数いるよ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 22:14:12.08ID:DezcPBE1
理由はともかく人の顔を叩かせない、触らせない
まずはそれを徹底する
そういう加減が必要なことは言葉が通じてからでしょう
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 22:47:25.02ID:nV4hB6w4
うちの一歳半も叩くけど叩く前に「いい子いい子だよ」っていうとなでなでするよ雑だけど
奇声には無反応ってよく聞くよね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 04:26:45.13ID:Dm3XIBcX
三歳までの保湿って本当にそのあとの肌質に関係ありますか?
下の子も生まれてお風呂上がりバタバタで保湿しない日も多いです
三歳まで保湿すると肌トラブルなしに育つみたいな話を聞くので、娘なのもあって余計気になっています
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 06:22:09.05ID:jHrqrI0G
>>515
もうすぐ5歳の娘だけど生まれてからほとんど全く保湿をしてないけど肌はめちゃくちゃ強い
お尻かぶれは今までに1回あったかなくらい
なので生まれつきの性質もあるんじゃないかな
正直保湿してたからトラブルなしなのか保湿してなかったからトラブル多いのかなんて同じ子で試せないんだし解らないよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:00:42.64ID:J/2ULr7w
>>515
4歳娘、産まれてから保湿してる
保湿といっても自分にお風呂上がりクリーム塗るついでに塗ってるだけ
0歳のときは脇の下とかカサカサしてる部分もあったけど成長に伴ってかツルツルになったよ
もとから肌丈夫な方ではあると思うけど
515さんは自分にも保湿する習慣ないのかな?
せっかくだから家族全員何か簡単にでも塗ってみては
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:26:35.36ID:Mqzkplfo
>>515
成育皮膚科で入学までは保湿した方が肌トラブル少ないと言われたよ

うちは娘だし、肌も強くはなさそうだからまだ1歳だけど朝晩頑張ってる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:36:20.14ID:eCKI50ae
>>515
赤ちゃんの頃から肌がカサカサで、赤ちゃんの頃は病院通ってたけど、3歳過ぎた今も風呂上がりは保湿してる
保湿していたおかげで病気になりにくいとは思う
確かアレルギーにもなりにくいらしい
でも肌が丈夫で保湿しなくても大丈夫なら保湿しなくてもいいんじゃないかな
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:48:01.76ID:OOKElNSM
>>515
4歳女児
肌は弱いというほどではないけど乾燥肌
バリア機能を高めるには保湿が大事って聞くよね
大人になってから違ってくると信じて、できるだけ毎日頑張ってる
お風呂上がりに顔腕脚背中に塗るくらいだけど
トラブルないなら、顔だけは塗るとか冬場はなるべく塗るとか、毎日きっちりじゃなくてもいいからできるときはやろうとゆるい気持ちでやってみては
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:55:59.46ID:t63jczK/
>>515
1日2回保湿するとアトピーになりにくくなるという記事も見た
URLがなぜか貼れなかったけど
「必ず、減らす、止めるが目標です」 ステロイドの塗り薬は、安全?危険? (前編)
っていうタイトルのやつ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:57:10.38ID:2UNBkd8K
>>515
上の子が産まれてすぐ成育医療センターに入院していたんだけど、ワセリンべったべったにいつも塗っていてくれたおかげで3歳過ぎてるけど肌トラブル全くなし
アトピー防げるっていう研究結果が出てるらしいよ
下の子は乾燥しやすくて肌弱いので皮膚科に行ったら小さい頃の保湿でアトピーになるかどうか決まるからこまめに保湿しましょうと薬もらってる
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 08:17:37.73ID:RJxQ1Kgu
>>515
朝晩必ず保湿して頑張ってたけど上の子は皮膚科通いする肌トラブル多くて結局1歳前にアトピーって言われた
末子は2ヶ月の時には既にアトピーでしょうってさ…
同じように保湿してても真ん中の子は肌トラブル少ない
私は肌強くて夫は今軽いけど子供の頃アトピーだったらしいので結局体質な部分が大きいよなと思いながら保湿と薬と続けてる
まあできる範囲でやっておけばいいんじゃないかな
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 08:46:53.76ID:P1ec/dCu
育児に限らずこれだけやってれば絶対大丈夫なんてものなんてないからね…
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 10:25:32.07ID:2fLlwHVz
個人差の方が大きいと思うけど、本人比で言えば保湿ちゃんとしてた方がトラブル少なくなるし丈夫になるだろうね
肌弱い子は特に
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 10:52:09.81ID:8gwx3h6q
年少児の家庭訪問が入園して3日でもうあります
玄関先で5分程度と言われていますが、何か聞いておいたらいいことってありますか?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 10:55:40.83ID:3JfxRClP
>>526
玄関先とかいいつつ、結局家の中に入ってもらったし、先生も普通に上がったよ。
先に終わった人に本当に玄関先なのか確認したほうがいいと思う。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:11.79ID:8gwx3h6q
>>527
先に終わった人に確認する術がないんです…
寒いし雨降ってるから、流石に中には入って貰うかな
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 14:11:25.39ID:6Skkaegi
うちの幼稚園は絶対中に入らないわ
聞くことといえば幼稚園での友達との様子とか行動とかかなー
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 14:15:06.88ID:P1ec/dCu
トイレと着替えが家でもできてないとか不安が残るならそのことについて言うか聞くかする
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 14:16:29.71ID:VTP5yfu6
うちもそうだったんだけど、入園してすぐの家庭訪問だと聞くことって特にないんだよね…
心配なこと、先生によく見ておいてほしいことをこっちから言うくらいかな
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 14:17:54.73ID:9c23cyQd
>>528
聞くことなかったらそれはそれでいいんだよ
「特に『今聞かなきゃ!』とか『今お話ししておかないと!』ということはないのですが、もしそういうことが出てきたらお願いします」で
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 16:29:47.65ID:VPfH5R+i
心配事が無きゃそれが一番良いよね。
うちは食べるのが遅かったからそれは伝えておいたかな。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 16:44:21.32ID:8gwx3h6q
>>526です
矢張り玄関先で家に上がるのは辞退され、そのまま終始立ち話でした
担任先生の方から入園後の家での様子など聞かれ、こちらからは気になる事としておもらし関連の話をしました
ベテラン先生も一緒だったのもあり、思っていたよりお話が出来たように思います
レスくださったかた、ありがとうございました
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:44.56ID:uG54gW1F
子によって違うとはわかっていますが、空腹と眠気の判別はどのようにされていますか?
混合だったのでスケジュールを組んでやってこれていたのですが、ミルクを飲まなくなり色々と崩れてきてしまって…
抱っこしてすぐ泣き止む場合は構って欲しいものと判別していますが、寝ぐずりでもかなり激しく泣く子なため、泣き止まない場合がどうにもわかりません
空腹と眠気の判別ができないので泣いたらおっぱいとしてたら4ヶ月なのに授乳が10回とかになってしまってこれでいいのかと悩んでいます
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 18:32:34.17ID:P1ec/dCu
4ヶ月ならまだそのくらい授乳は普通の部類では…
空腹の眠気は試行錯誤していくしかない気がする。ホント子供によって違うよ。食欲ない子はお腹減っても泣かない飲まないとか聞くし
うちも二人目0歳だけど空腹と眠気がわかってきたのは6、7ヶ月過ぎたくらい
泣きの強さが空腹の方が抱っこしても強くなって眠気はだんだん弱くなっていくとかで判断してた
一人目の時は正直よくわからないし添い乳もしてたから1歳近くまで授乳回数めちゃくちゃ多かったよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 18:58:37.76ID:qRZQJOUV
>>535
うちの場合だけど、ベビーカーに乗せて外出して泣き止むかどうかで判断してた

暇で泣いてたときは外の景色を見て泣き止んで
眠くて泣いてるときはおとなしくなって間もなく寝てた(なぜか抱っこかおんぶかベビーカーでないと寝ない子だった)
お腹空いてるときはベビーカーに乗せてもずっと泣き続けてた
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 00:04:09.04ID:/b5XvYkU
眠くて泣いててもお腹いっぱいになった方が寝るしね
母乳あげてるなら機嫌悪い日の授乳10回とか全然普通だと思うから、太り過ぎとか吐き戻しひどいとかじゃなければあげていいと思うけど
もう少ししたらだんだん泣き方とかにも表情ついてきて、眠そうな泣き方してるなーとかわかるようになるよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 10:17:45.40ID:NxuKOtLL
>>536,537,538
535です
まとめてですみません、みなさんありがとうございます
眠気と空腹の区別はやはり難しいですよね
この授乳回数は普通とのことで安心しました
5〜6回に落ち着くと聞くのでこのままではダメなのかと思っていました
考えてみれば飲まなくなったミルク分足りてないはずなんですよね
果たしてこの月齢から頻回授乳をしても母乳量が増えるのがわかりませんが頻回しつつ眠気との区別のカギがないか探ってみます
頂いたベビーカーの方法も試してみたいと思います
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:32:28.96ID:5lWdUeyd
育児書や周りからやいやい言われる話は参考程度にとどめて、
「このままではダメ」とか思わないようにね
育児の「〜でなければならない」ってこと、ほんとのとこすごく少ないから
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 16:10:17.92ID:Ok+329AO
アドバイスください
昨日幼稚園に入園したばかりの年少の娘の園カバンを他の子のものを間違って持って帰ってきてしまいました
玄関が狭いこともあって、先生から手渡された援助カバンと補助バッグをそのまま持って帰ってきてしまい、帰ってから気づきました
園に連絡したら、娘のバッグは園に残っていてランチセットは洗っておきますと言われたので、こちらもランチセットだけ洗って明日持っていきますね、といったところ、こちらで洗うので大丈夫ですと言われました
不衛生かなと思い、一応洗ってもっていきますともう一度伝えたら、いえ大丈夫です、こちらで洗います、そのままもってきて下さい、と言われました
この場合、そのままお返しするべきですか?
もしかしたら他の人にランチセットやバッグの中身を触られたくないのかなとも思い悩んでいます
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:08.19ID:q8nYQ71y
>>541
「洗いますよ」と言ったのに「そのまま持ってきて」と言われたのであればそのまま持っていく以外の選択肢はないかなー
それよりもその日のうちに返しに行くのが一番だと思いますけど
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 16:18:26.78ID:DO8iygQc
そうそう、育児って「よく○○って言うけどうちは××なんだよねー」ってのが多い
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 16:51:37.06ID:+jZBE+ml
>>541
細かいことだけどピックとかを捨てた捨てないとか、紛失したりフキンが破けたり染みがついたりしてトラブルになっても困るからって事じゃない?
私なら明日まで待たずに持って行くけど
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 16:51:58.02ID:UYxegnYX
あとでピックがないとかあのバランは捨てないつもりだったのにとかなっても面倒だし、
やっぱり自分のこどもの食べたあとをほかの家の人が洗うって落ち着かないわ
先生も「いいって言ってるのに…」って思いそう
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 17:08:40.19ID:Ok+329AO
>>541
アドバイスありがとうございます
インターの幼稚園で園児下校後はしまってしまう(先生も小学生や外部生のため移動)のですぐ届けることが出来ませんでした
先生のいうとおりそのままお返ししようと思います
意見参考になりました
ありがとうございました
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:04:59.19ID:Rwgxp2Ss
お願いします
6ヶ月の子の夜泣きが多くて悩んでいています
寝かしつけてから朝起きるまでに5回ぐらい泣いてその度に添乳で授乳しています
完母ですが寝る前にミルク足したらぐっすり寝てくれますか?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:07:57.47ID:nFnG3fNj
>>549
寝る。
うちは寝る前に飲ませてた。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:11:09.27ID:ic1kGws8
>>549
可能なら添い乳をやめて、座って授乳すると起きる回数が減るかもしれない
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:11:25.84ID:ARPlirog
うちも足してた。でも6ヶ月完母だともうミルク拒否されるかもね…
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:55.39ID:Rwgxp2Ss
>>550-552
早速ありがとうございます
やっぱり寝るんですね!預けるときにミルク飲ませてるので明日から足してみます
確かに添乳しだしてから起きる回数減ったからやめてみようかな
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:32.07ID:Uo0dxU87
よろしくお願いします
今度初めて保育園見学に行くのですが、どんな服装がいいんでしょうか
オフィスカジュアルのような感じで大丈夫でしょうか
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:44.52ID:/GozF4uu
>>554
認可なら見学時に選考されるわけでもなし、乳児連れとして普通の格好なら大丈夫だと思うよ
オフィスカジュアルでも問題なしだとは思う
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:45.77ID:Uo0dxU87
>>554
レスありがとうございます
すみません、書いてなかったのですが見学に行くのは認可外です
認可外は見学から選考になったりするのですか…緊張しますね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:33.99ID:/GozF4uu
>>556
認可外だったのね
その場でエントリーシート書かされた園もあれば申込む方は後日これを提出してくださいねーだったり様々だったな
見学も何度もやってたくさんくるから、突飛な格好でなければ大丈夫では
私なら座る場合に備えストレッチのきいたパンツにするw
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:56.81ID:Uo0dxU87
>>558
経験談とても参考になります
ストレッチのきいたパンツよさそうですね、真似させてもらいますね
どうもありがとうございました
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 23:10:33.76ID:aARufrDm
>>559
うちも認可外だったけど、激戦区だからか、最初の電話から選考は始まってたらしい
大きなグループの保育園で、最終的には本社が決めるんだけど、園長推薦にしてもらえるとほぼ決定
預けたい理由とか、困り感とか、園長に同情してもらえるよう、かなり綿密に作戦立ててから伺ったよ
あと、子どもが何か(おもちゃを投げるとか、癇癪起こすとか)したときの親の対応も見られてたらしい
私もストレッチパンツのオフィスカジュアルだった
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 01:53:52.12ID:XxMsoKaY
最近は、中学生のカス・ガキに、
スマホを買い与えるカス親がいるって本当?ww

wwww
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 01:54:47.74ID:XxMsoKaY
最近は、小学生のバカ・ガキに、
スマホを買い与えるバカ親がいるって本当?ww

wwww
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 01:55:34.77ID:XxMsoKaY
最近は、高校生のクソ・ガキに、スマホを
買い与えるクソ親がいるって、本当?ww

wwww
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:39:35.55ID:k8QGnczT
和光堂の1歳4ヶ月〜のBFは目安としていつぐらいまで食べますか?
その子によるのはもちろんわかってるんだけど、1歳半過ぎでも変じゃないかな
ベビーザらスで栄養マルシェが安くなってるのでまとめ買いしようかと思ってるんだけど、何箱買おうか迷っています
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:49:46.65ID:+yFB85JB
>>564
変ではないし栄養的に問題はないんだけど
うちの子は1歳半あたりから急にドロッとしたごはんを受け付けなくなってしまって
大量に残った未開封のは泣く泣くメルカリで売ったよ
手数料と送料のせいで、利益的には捨てるよりマシ程度の値段でしか売れないから
あまりまとめ買いはオススメできない
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:25.84ID:EVLCNwQJ
現在9ヶ月半なのにまだ3回食にできていません
20時に就寝して朝7時起床(夜間は今でも3度ほど起きて出てないおっぱいをちゅちゅっと吸ってすぐ寝る)
起床してミルクを200飲むと9時前後で朝寝してしまって起きたら11時でお昼ご飯になってしまいます
5時頃夕飯で寝る前にまたミルク200を飲むといったスケジュールです
体重は増えているけど3回食に進めていないことに焦りを感じています
この場合どのようなスケジュールにするべきでしょうか?
起き抜けのミルクをやめてそのタイミングで離乳食の方がいいのでしょうか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:57:33.10ID:fBC7LJ5X
>>564
1歳6ヶ月程度まではおかずのパウチは食べていたかな
その頃にはご飯の方は柔らかすぎるのを嫌がって食べなくなった
2歳過ぎて普段は大人と同じような食事だけど、たまに野菜不足の時に和光堂のパウチを足しても普通に食べてるよ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:58:25.19ID:bMMffL1e
起き抜けミルクやめるかな
うちは11ヶ月で
7時起床7:30朝ごはん12:00昼ごはん17:30夕ご飯
で、15時近くにお腹減ってそうならおやつあげてる
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:55.74ID:b5s8gf8J
>>566
うちは起き抜けのミルクを100とか50とかにして、そのあとにごはんあげてた
空腹すぎると機嫌悪くなって離乳食食べなくなってしまうし
満腹でも食べなくなってしまうので

で、離乳食の食べが悪いようならミルク追加
という感じ
洗い物は増えるけど一時的なものだし
混合だったけど哺乳瓶はプラとガラス合わせて6本で回してた
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:52.61ID:k8QGnczT
>>565>>567
ありがとうございます
今1歳3ヶ月でこれからの暑い時期に出先や弁当持参の一時保育で食べさせるのと食事作りがしんどい時に使おうと思ってます
今のところBFは抵抗なく食べてくれるけど、急に食べなくなることも考えて大量買いは控えます
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 13:39:58.95ID:4bhplo8J
>>566
質問の意図には沿ってないかもだけど…

うちは今3歳なんだけど、生後半年で風邪をひいてから離乳食を一切食べなくなっておっぱいだけで2歳まで育った
身長体重はずっと成長曲線ど真ん中で発達も普通、検診も一切引っかからず元気ピンピン

体重も順調に増えてるんだったら「絶対に食べさせなきゃ」って必要以上に思い詰めなくても良いかも
もちろんちゃんと食べてくれるのがベストだけどね
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 13:41:23.47ID:4bhplo8J
おっばいが良いとかって話じゃなくてミルクもフォロミもあるし、思い詰めないでねってことを言いたい
念の為
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 15:53:43.24ID:y/nCRFJJ
9ヶ月なら飲ませずに朝ごはんにして良いと思う
飲みたがるなら食後かな
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 17:44:06.33ID:lRJ8GPUW
子供の写真整理にALBUSアプリを使っている方に質問です
ましかくプリント専用アルバムのALBUSBOOKって
公式サイトの画像↓のように
https://i.imgur.com/fgyO5rj.jpg
めくるときにページの中央(赤線加筆部分)が折れずにまっすぐめくることができますか?
以前L版でこのような見開き12枚のアルバムを持っていて、それは台紙が柔らかい作りでめくるときにページの中央がパタッと折れるのが不満だったので
画像通りまっすぐめくれるなら購入したいと考えています
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:03.02ID:EVLCNwQJ
566です
レスくれたみなさんありがとうございます
早速明日の朝から離乳食を食べさせてみます
うちもミルク飲みたがると離乳食は食べてくれないのでミルク少し飲ませてから離乳食にしてみます
上手くいかなくても>>569さんの助言で焦らないようにしようと思えました
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:11.39ID:EVLCNwQJ
>>575
すいません、安価ミスでした
上手くいかなくても>>571さんの助言で焦らないようにしようと思えました
もちろん>>569さんにも感謝です!
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 00:48:56.26ID:mFloRlbF
お願いします。

今度、友達になったばかりのママ友のお宅に遊びに行きます
手土産はどんなものがいいでしょうか
今考えているのは子どもが食べられるフルーツと洋菓子屋さんのケーキかシュークリーム、焼き菓子…
ただ友達になったばかりだし、あまり大袈裟なものにしたくないです
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:56.32ID:LuHA2YwZ
>>577
お子さんはアレルギーとかないのかな?
アレルギー気にしないならクッキーとかマドレーヌが無難だと私は思ってる
余っても冷蔵庫に入れなくていいし
ケーキは持ち運びの最中に崩れて開けた見てがっくしってのを自分はやりたくないから、ケーキはだいぶ仲良くなってからかな(そういう失敗を笑って流せるようになったら)
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 02:31:35.83ID:cBRdiLvN
>>574
折れないよー見本の写真通りだよ
ただし写真を収納する部分のサイズが結構ぎりぎりなので、少し入れづらいと思うときはある
でもやっぱりぴったりサイズで収まると可愛いから買って損はないと思う
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:13.00ID:Jd88nFtr
>>577
私も初回は焼き菓子系にする
生菓子は日持ちしないし先方で何か用意してくれてた場合に余る
フルーツも洗って皿に盛って…場合によっては皮剥いて切り分けたりと何かと手間をかけさせるから初回は選ばない
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 07:04:00.21ID:iJnaWSUS
>>577
クッキーと子供用のゼリー持って行ったよ
子供がまだ小さかったからクッキー食べさせてるかわからなかったし、ゼリーは比較的早めに解禁する人が多いかなと思ったので
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 16:48:19.57ID:yuI3WCoL
>>577
焼き菓子がお勧め
あとは子供同士食べられるようなお菓子持参すると良いかも
私も最初にお呼ばれされたとき、がっつりゼリーセットを持って行ったらすごく恐縮されて今度来るときは手ぶらで良いからね!!って念をおされたから軽い物で良いと思う
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:39.05ID:wfrxqdhD
>>577私も焼き菓子かなー「うちの子これが好きで!」って感じで
近くにあればだけどシャトレーゼはアレルギー対応してるの多いし
価格帯も遠慮する値段じゃないから気軽に持って行けていいわ
もらっても素直にありがとうって受け取れる
0584574
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:15.80ID:Ilw/nxr9
>>579
おお!しっかりした作りなんですね
質問して良かったです
ありがとうございます
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:26:07.51ID:uEfhiU3J
>>577
私も焼き菓子
マドレーヌとかは3人家族とかだと同じ味を何個もいらないと思うので味のバリエーションがあるものを5個程度(5〜700円)
あと自分の子どもが気に入っているお菓子の4連パックとかファミリーパックを持っていく
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:52.95ID:HlgGsIc9
いま生後8ヶ月、今年の7月で一歳になります
水遊びするようになるのって何歳くらいなんでしょうか?
ベビー服売り場に水着とかラッシュガード?とか売ってるので買おうかなって思ってます
近場に噴水遊びできるところがあるんですが噴水なら着替えの服やプール用オムツでいいんでしょうか
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 16:46:48.80ID:b/P9O/tI
>>586
噴水でも例え水着着用しててもオムツ取れてない乳幼児が遊ぶのは禁止してるとこもあるよ
事前に注意事項の看板がないかチェックするか、他の人達はどうしてるか見学してからのが
買うものも無駄にならなくて無難だよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:51.26ID:ZfJm026i
>>586
6月生まれだったけど一歳過ぎの夏は自宅の庭で数回水浴びしたのみ
水遊び用オムツとはいえ垂れ流し状態みたいなもんだし外ではさせなかったよ
でもたまたまかわいいの見つけたので自宅の水遊びでも水着を買って着せて次の年もそれを着せた
セパレートだったから多少小さくても着られた
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:33.05ID:HlgGsIc9
>>587>>588
ありがとうございます、噴水でもオムツ取れてからというルールがあると初めて知りました
散歩がてら立て看板とか見て確認してきます

あと車庫があって、車を出せば幼児用プールを置けるスペースがあります
実家同居で実母が車を実父が使ってる時にそこで水遊びさせたらと言うのですが、車庫のために外からフルオープンで様子が見えてしまうのでどうなんだろうと思ってしまって
私の時代は車庫で水遊びしてる子も多かったとは思いますが、いまはやはり人様の目につくようなところで水遊びは避けた方がいいのでしょうか?
庭もあるんですが庭は猫の額くらいです
家の前の道は大通りとかではなく、1時間に車が一回通るかなぐらいです
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:04.01ID:XcOU5+i1
>>589
噴水は水遊び禁止にも関わらず暗黙で遊ばせてるような人も多いから要確認
私の住んでる地域には区営の乳幼児専用のジャブジャブ池があって、そこなら1歳くらいの子が水遊びパンツで沢山居るよ
家の駐車場フルオープンで水遊びしてる人は今でも時々見掛けるし、人が何しようが別に構わないけど、自分はナシ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:42:25.10ID:aCs0UngG
>>589
車庫水遊びに関しては新興住宅地で周りも子育て世代なら大丈夫だと思う
去年は特に暑かったからかも知れないけど、車庫での水遊びもたまに見かけたよ。
うちは住宅街だけど隣地がジジイババアだけだから場所があっても水遊びは出来ないなぁ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:13.05ID:dWHMRFoU
>>589
噴水はたとえ遊んでOKなところでも、興奮した未就学児がいて
小さい子だと突き飛ばされたりぶつかられたりして危ないかも

うちは田舎だから庭にプール出せるけど
日差しと人目が一応気になるからテントみたいな折りたたみ式の日よけを置いてる
ベルメゾン どこでも簡単日よけドーム
で検索すると出てくるやつ
そんなに値段しないし風で飛びにくいからおすすめ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:45.70ID:t/jQU7ko
うちも車庫でアクアプレイとかさせてる
狭い家でオープン外構だから丸見えだけど
まぁ小さい子だから道路に水がかかるような遊びもしないし、親もついてるし、ラッシュガードも着せてるからいいかなっと
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:08:12.57ID:HlgGsIc9
586です
噴水遊びは事故の危険性もあるんですね、教えてくださりありがとうございます

車庫は立派なのではありませんが門扉があるので、そこにレジャーシートでもかければ目張りくらいはできそうかなって先ほど思いました
住んでるところは古い住宅街で現在片側を建売中、どんな方が入ってくるかわからないので、もしもやる場合は日除けドームも一緒に購入します
お風呂で水遊びもいいですね
夏が近づいてきたらまたお隣さん事情とかも変わりそうなので、その時に再度検討してそれからラッシュガードなど買います
アドバイス助かりました!
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 00:53:48.99ID:/y227Q/R
お名前シールについて質問です
息子が1歳で保育園に入園する予定です
お名前シールって何かキャラがついたものにしたほうがいいでしょうか?
キャラを見て自分の目印にできたりするのは何歳くらいからでしょうか?
親の趣味でシンプルなシールにしても問題ないでしょうか
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 02:00:33.90ID:sMJqL7Am
>>596
1歳ならもう自分のマークを認識することは出来ると思うけど別にシンプルなシールでもいいと思う
ちなみに目印になるような個人のマークは保育園で割り振る園も多いよ
もしマーク入れるならこれが分かってからのほうが合わせられるかも
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 02:03:33.43ID:ofkVZB8i
>>596
園で個人のマーク割り振る可能性あるからシンプルなほうがいいよ。

あと、2歳クラスになった時にまた個人のマーク変わる可能性もあるよ。
お名前シールを今後も使い回せるようにシンプルなほうがいいと思う。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:09:41.25ID:VYIzy3R2
>>596
うちの園は年少まで同じマークを1人ずつ割り振られて、園のロッカーやタオルかけ連絡帳などに名前とともに貼られてるよ
そちらを自分のマークと認識してる
でも私の趣味で可愛いカラフルなシール買ってそれを使ってるけど、混乱することもないよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:38.55ID:L8B6mmuK
>>597さんも言ってるけど時間に余裕があるのなら保育園に問い合わせる等して
マークの有無を確認してからが良いのでは?
名前を付けた後更にマークを付けるのは二度手間な気がする
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:57:05.75ID:ONV0fwR/
1歳なんて持ち物はみな保育士が管理するのだから、マーク云々よりとにかくでかでかと名前を付けた方がいい
そして本人が持ち物を管理する頃には、マークなんて無くても自分の持ち物は把握できるようになるよ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:31:51.89ID:dhkZYzGl
家に引きこもり過ぎだからもっと外に出なさいと言われました
10ヶ月の赤ちゃんと遊びに行ける場所ってどういうところがありますか?
子供はつかまり立ちは出来て、自分の足で1分くらい立っていられるかな?レベルです

公園は土や草を食べてしまいそうで気が進まないのですが、仮に行ったとして遊具も使えないのに何をして過ごすんでしょうか
ショッピングモールやデパートに行けばベビースペースはありますが、そんなに広くないし、連れて行っても結局私にしがみついて立つばっかりで、本人が楽しいのかどうか…
児童館は週2くらいで行ってます

そのうち職場復帰したら子供と2人で外に遊びに行く機会も限られるので今のうちに色々行ってみたいとは思うのですが、もともと私が出無精なので、どこに行けば良いのかわかりません
池袋や板橋や上野近辺で赤ちゃんも楽しめるような場所ってあるんでしょうか
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:12.82ID:40mNrVSj
>>604
誰に言われたの?
まだ10か月ならそんなの気にしなくてもいいと思うけどね
外出は歩けるようになってからで十分かと
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:53.17ID:QHi6+/3Q
>>604
普通に抱っこして外に散歩に行く、って話ではない?

家の中とは違う景色、音、風、太陽の暖かさを感じるだけでも、
新生児には刺激になると思いますよ
そういう話じゃなかったらごめんなさいね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:53:46.54ID:efYCv09E
>>604
週2児童館行っていたら充分に思う
買い物がてらお散歩して、お花きれいだねーとかそんなんじゃだめなのかな
児童館みたいなものだけど東京家政大 森のサロンは育休中お世話になったよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:55:28.81ID:eFTtTEhN
>>604
児童館に週2で行ってれば十分だよ
10ヶ月の赤ちゃんが楽しめる場所ってまだ微妙だからあなたが行きたいところがあればそこに行けばいいんじゃない?
家にいるのが好きなタイプならそれで全然いいし
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:16:33.28ID:ufMQafAn
>>604
誰に言われたのw
10カ月の育児、1人目だったら買い物位で十分でしょう
そのうち職場復帰ってかいてるけどいつ?行く予定の保育園や幼稚園、学校付近の育児サークル覗いてみたらどうかな
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:31:29.09ID:RVSyICsQ
混合経験者教えてください
乳頭混乱を起こさず最後まで混合で行ける方って少ないんでしょうか?ネットで色々調べてみましたが、割合等は見つけられませんでした
最後まで混合出来た方が気をつけたこと、途中でどちらかに絞ることになった方はその時期等教えて頂けないでしょうか
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:40:16.73ID:Qr8c0HOu
>>610
最後まで混合でしたが、夫や保育園ではミルクを飲んでくれるけど私があげるとミルクは飲んでくれず母乳のみでした
乳頭混乱とは逆の状態になるのかな?
気を付けた事は特にないです。どうなるかはお子さん次第と思うのであまり考え過ぎないほうが良いのではと思います
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:33.73ID:vJo21Lru
>>610
混合やってたけど3ヶ月頃から哺乳瓶拒否が本格化してなかなか飲んでくれなくなった
朝イチの寝ぼけてるときなら飲んでくれる感じ

量は最初が母乳:ミルクが、9:1くらいの割合で
10ヶ月くらいかけて反転していった
11ヶ月で噛まれるのと夜泣きが嫌で断乳した

蛇足だけど、最初は混合って母乳とミルクの良いとこ取りができるのかと期待したけど
デメリットも両取りで自分的には微妙だったから
(お酒&薬飲めない・ミルク代かかる・お腹空くので食費かかる・母乳パット代が馬鹿にならない・哺乳瓶高い・授乳服じゃないワンピが着れない・胸が張るので長時間は預けられない 等)
二人目は数カ月完母か完ミにしようかと思ってる
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 18:45:30.59ID:m8qWJKcZ
上の子が最後まで混合だった
母乳にミルクを足すってやり方じゃなくて、母乳を欲しがるだけあげて、私が疲れたらミルクのみあげるってやり方
母乳が起動に乗ると、ミルクをあげるのが1日に3回、2回と減っていって3ヶ月くらいには寝る前のみ。それがだいたい1歳くらいまでかな
個人的にはいいとこ取りできたかなーって思ってる
誰からでもごくごくミルク飲んだし、あまり胸も張らなかったから(でも吸えば出る)祖父母に預けて映画とか行けた

だけど同じように下の子でしようとしてもうまくいかなかったから、うまく行くかは子によると思うから何かに気をつければいいってものではないんだと思う
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:15:07.75ID:tLjQEx7r
上の子はほぼ母乳で寝る前だけはミルクにしてたけど飲まなくなることはなかった
哺乳瓶の種類によっては飲んでくれないこともあったけど
下の子は二ヶ月くらいで哺乳瓶受け付けなくなった
結局のところ子によると思う
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:34.30ID:OwyjF992
うちは途中で混乱してたけどたまたま来てた実母がミルク飲ませたらそこからまた混合になった
母乳出ない人にミルクもらうと飲めるようになる子はいるらしい
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:32.63ID:L8B6mmuK
>>610
私は最初母乳があまり出なかったのと
陥没乳首気味で飲みにくかったのか
完ミ寄りの混合だった
でもミルクの後必ず乳頭保護器を使い乳首を咥えさせてた
それを2ヶ月くらいまで続けてたら
だんだんミルクの飲みが悪くなり
母乳を入れた哺乳瓶も拒否され完母になった
混合が良かったから色々試したけどダメだったな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:06:05.15ID:edFR7FlP
母乳の匂いがするのにミルクを飲まされると混乱しやすいのかな
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:28:22.61ID:DMgc9sqg
>>610
8ヶ月頃までゆるい混合だった
母乳の出は良かったけど結婚式のお呼ばれや急な病気や事故で私が入院などになったら困るかなと哺乳瓶に慣れさせておきたくて
わざわざ搾乳した母乳あげるのも面倒だし美容室とか短時間のお出かけもしたいからミルクにして一日一回以上は旦那があげてた
離乳食が軌道に乗り出した頃に洗い物増やすのが嫌で数日ミルクあげるの忘れてたら飲まなくなってしまってミルクは終了した
私は良いとこだりできたかなと思ってるよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:12.36ID:/y227Q/R
完母でもいけるくらい出る人じゃないとメリットなさそうね…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:07:39.73ID:Ktpe4UOP
朝は母乳だけ、日中は母乳+ミルク、夜はミルクだけにしてた
哺乳瓶もミルクの銘柄もまったく気にしない子で特に困ることはなかった
そして乳にも全く未練がなく卒乳はあっけないものだった
でも完母にできるなら完母がいいよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:22:07.51ID:Rc6sKafE
>>610
1歳まで混合だった
単純に母乳が足りなくてミルクを足していただけで、できれば母乳にしたかった
当時は母乳に引け目を感じてたから完ミにしなかっただけで、今なら完ミにしてたかな
ほぼ毎回母乳とミルクをあげてたから乳頭混乱もなく、気をつけていたことは特にはないかな
哺乳瓶の消毒、出かける際の荷物、ミルク代などを考えると、母乳が出るなら母乳がいいと思う
ミルクは自分以外の人もあげられるのが最大のメリットかな
混合は母乳のデメリットとミルクのデメリットを合わせた感じで手間がかかった
ただ1歳過ぎたら、徐々にミルクに牛乳を混ぜて行って、牛乳にスムーズに移行できたから、卒乳や断乳の苦労はなかった
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:11.66ID:6Ji/K9kz
2歳後半になる男児がいますが、お菓子の要求が強くてどう対処すべきか頭を悩ませてます。現状は、午前9〜10時と午後4時頃と時間帯を決めて、おやつとして幼児用せんべい、ヨーグルト、ひとくちゼリー2.3個、バナナ1本のいずれかをあげることが多いです。
ただ、祖父母にあう時や、主人と子と2人で出かけた時など大人用のおかし(クッキーやケーキ、アイスなど)をもらうことが月に何度かあり味を覚えてしまっているので、本当はこういう甘いお菓子を食べたい様子です。
すきあらば、お菓子お菓子とせがんできます。お腹がすいてるわけではなく、単純にお菓子が食べたいみたいです。
我慢させすぎなのか、難しいけど全く食べさせないようにすべきなのか。
私自身、物心ついたころからお菓子大好きで、だけど母親からは制限されててストックのお菓子をこっそり食べてたという記憶があって、我が子もこんな風になるんじゃないかと危機感を感じています。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:55.84ID:E8cPqfSx
>>622
その年齢の頻発なお菓子要求は「暇です」と同義ってよく聞くけど、その辺はどう?
公園で楽しく遊んでる最中にも要求してくる?
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:27:25.89ID:rGOwtiFm
>>622
うちもそうだよ、いま4歳で2歳ごろからずっとお菓子大好き
食事一人前食べたあとも、公園や遊園地、キャラクターショーなんかにお友達と行ってキャーキャーやってても数分置きにお菓子要求
お腹空いてるわけでも退屈なわけでもないけどとにかく何よりお菓子が好きなんだと思う
1日の量を決めてそれ以上は絶対あげないようにして際限なく与えることにならなければいいんじゃないかな
うちは今日のお菓子はどれにする?と本人に選ばせて外出時は小さいポーチに自分で入れて持たせて、この中のお菓子がなくなったら今日のぶんは終わりねとしてる
全く食べさせないのは年齢が上がると難しいよ、たまにはやや緩めでもいいと思う
うちは祖父母の家でケーキを食べたりお友達とアイスを食べたらポーチの中のお菓子は1つ取っておいて明日にしようとか言ってる
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:33:46.89ID:kRxwUyA3
みなさんならどうしますか?
実弟の結婚式に呼ばれました、7月の結婚式で4歳の娘と0歳6ヶ月になる息子がいます。
会場は遠方で片道4時間、挙式は10時からです。実弟は来て欲しいそうなんですが、現在3ヶ月の息子が結構ぐずるタイプなのでお嫁さんにお伺いを立ててもらったほうがいいのでしょうか?
私自身結婚式をあげず親族の結婚式も今回が初めてになるのでよくわからず…
結婚式自体1ヶ月ほど前に決まったばかりで時間がなく焦っています。
旦那の母親もうちから片道4時間、結婚式場からだと8時間になるので預け先はないです。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:58.57ID:vsmuuZ0I
>>622
1日2回目時間決めてあげてるのはそのままキープしてもう少しお菓子っぽいものにしてもいいかもしれない
おやつタイムが無糖ヨーグルトだったらお菓子食べたいって騒ぐのも分かる気がする
幼児せんべいがハイハインとかだったら大人のお菓子を食べたことのある2歳半には物足りないんだろうし

うちは3歳と5歳だけど、3時に好きなお菓子選んで1つあげてる
四連になってるカッパえびせんとかラムネとかアンパンマンやトミカのグミ

ただ上の子は3歳までゼロ歳用のお菓子をあげていて、大人のお菓子も最近デビューした
3歳ぐらいまで甘いお菓子あげない人は周りに多かった
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:16.29ID:rGOwtiFm
>>625
産後すぐでもないし、親戚や友人でもなく兄弟の式なら行かない選択肢がない
前泊して参列、式と披露宴の大事な場面は子供がぐずるなら旦那さんにロビーなどであやしてもらう
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:15.33ID:TzZujM6/
>>625
旦那さんは同行するの?同行してくれるなら、泣き出しそうな時は会場外に連れ出してもらう
もしくは完全に下の子を見ててもらう
下の子を連れて挙式はでない、出ても披露宴からのみ(挙式はオルガンが大きく鳴って、静かな場面で泣き止まない、退出しにくいとかあるため)

たぶん弟嫁さんに聞いても本音はなかなか言ってくれないと思う
なのでこっち側が迷惑にならないように率先して動くのが吉かと
招待状に下の子の名前もある、授乳室があると伝えられている、オムツ替えするスペースが用意されてる、とかでなければ乳児連れてくることは想定されてない
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:26.47ID:kRxwUyA3
>>625です、早々にありがとうございます
主人も同行です 夫婦であやすのがいいですね
挙式中に抜けられそうか聞いてみます
ググっていたら赤ちゃん連れなんて非常識という花嫁側の愚痴が結構見られたので断った方が良いのかと考えてました、出る方向で考えます
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:45.02ID:FRSlSo6m
>>630
可能なら挙式は旦那さんに見てもらってた方がいい
披露宴はBGMかかってるしガヤガヤしてるから多少のぐずりはスルーしてもらえると思うけど、バージンロード歩いている時や誓いの場面で「ふぇえ、」っていう声は響くし、
親のあやしてる声も響く
弟嫁さんの性格とかわからないけど結婚式がお嫁さん希望なのであれば、挙式は静かに行わせてあげて欲しい
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:09.89ID:sW+RWTxs
兄弟なら出るのが一般的だと思うよ
泣き声とかでお嫁さんが不快になるとしても、相手側の親族に「どうしてお姉さん来てないの?複雑な家庭?」とか思われる方が弟さんも困ると思う
挙式には下の子は出ない(旦那さんと外)、披露宴中は泣きそうになったら退室
事前に弟さんに席を確認しておく、親族なら後ろの方だから外には出やすいと思う
まだまだ泣くのでなるべく迅速に対処するつもりだが間に合わない際にはすまない旨を弟嫁さんにもうまく伝えてもらう
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:20.36ID:HVbRGjrG
>>610
ミルク寄り混合→半々→ミルク寄り混合→ミルクでした
元々あまり母乳の出が良くなくて、3ヶ月なってから桶谷式通って多少良くなった
でも子が欲しがる量が増えてきたのと、私の都合で無理できなくなったのでミルク寄り混合に変更
8ヶ月で突然母乳拒否、ミルクは飲む

医師に相談したら、ちょうどいいから卒乳と判断したらいいと言われた
成長曲線やや下気味だったので1歳までミルクは飲ませてねと指示あり
1歳で哺乳瓶卒業してマグかコップかストローでフォロミ開始
離乳食も3食になったので、いわゆる授乳タイムはゼロに
2歳の今はフォロミと牛乳併用して飲んでるびっくりするほど卒乳楽で快適だった
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:13:49.53ID:kvjrh/80
挙式中に抜け出すのはやめた方が良いよね
挙式は旦那さんにお子さん任せて自分だけ参列するか、すっぱり諦める
披露宴なら親族席は出口近くだろうし、ぐずったらすぐ退席するようにしたらいいんじゃないかな
弟嫁さんも赤ちゃんに関してどれだけ知識があるかわからないけど、赤ちゃんいるのわかってて式の日取り決めておいて実の姉に出席するなとは普通は言わないんじゃないの
でも一応お伺い立てるていで聞いておいた方が良さそうではあるかな
ついでに式に控え室とか使わせてもらえるかどうかとか確認しておく
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:18.75ID:WbL/KP3r
>>625です、結婚式は弟嫁さんの結婚前からの夢でとても楽しみにしているそうです
挙式は下の子は不参加ですね、今の3ヶ月時点で私以外に抱っこされるととても泣くので6ヶ月だともっとひどく泣くような…弟と密に連絡をとって弟嫁さんにとって少しでも嫌な気分にならないよう準備していきたいと思います、締めます
ありがとうございました
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:24:54.57ID:XPaF83YB
>>622です、ご回答ありがとうございます。
暇です、の同義語にものすごく納得ですし、解決の糸口が見えました。確かに公園では要求そんなにないです。
ただ、ママ友同士で集まって、親も交えておやつ食べてると、大人の輪にひとりずっと留まって大人の分のおかしたべ続けてる事が多々あります。
やっぱり根本的にお菓子好きってのがあるのかもしれません。選ばせてあげるの良いですね。ただ何種類も見せるとあれもこれも…となりそうな気がしますが。
同じような立場の方の意見もきけて良かったです。ありがとうございました。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 01:01:13.27ID:zqbV7xTF
>>610です
沢山の経験談ありがとうございました
実は上の子の時半々くらいの混合だったのですが低月齢のうちから哺乳瓶を嫌がり、乳頭混乱だ!と強制的に母乳をやめたら完ミなのにミルク拒否という状態が最後まで続きかなり精神削られたので同じ失敗は繰り返したくないなと思い質問させて頂きました
結局のところ子が決めるという感じですかね
今は限りなくミルク寄り混合なので出来るだけこの状態をキープできるよう祈りたいと思います
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:10:28.54ID:9SIiiPaM
>>636
大人のお菓子を一人留まって食べ続けるのはやめさせた方がいいね
他の子も欲しがり出したりするかもしれないし他の親はいいよー食べなよと言うかもしれないけど卑しい印象は拭えない
もう子供も3歳近いなら大人のお菓子が美味しく感じるのは当たり前だし子供が食べ終わったら大人の分も片付けて出さないようにした方がいいかもね
おやつ食べるために集まってる訳じゃないんだろうし
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:00:38.17ID:Q/EDcKc2
今の子供は血液型っていつ検査しますか?
私自身は赤ちゃんの頃に血液型検査をした世代です
今は赤ちゃんの時は血液型が定まらないので検査しませんよね

趣味で知り合った20代の人が血液型知らないと言ってて
もうそのくらいの世代で血液型あまり調べない感じでしょうか
小学校入る前に検査ってしないんですかね?
でも入院や献血くらいでしか血液型必要な時がないし
どちらもしたことなければ知らないものなのかな

自分の子供はまだ未就学児なのでよくわからず
ご存知の方いたら教えて下さい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:20:38.50ID:TgZ+FIpb
>>639
30だけど調べてなかったよ
高校生になった時、献血行って自分で調べた
入院や献血でも自己申告ではなくてその場所でちゃんと再検査するし、
わざわざ小さい子に痛い思いさせて調べる必要ないって考えの先生もいるみたい

Rhマイナスの可能性があるならいざという時のために調べておいてもいいと思うけどね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:40.32ID:jhuVvrjp
このおもちゃご存知の方教えてください
幼稚園にあって、ハンドルを回すとボールが混ざって、上とか下とか横とかに行くものが娘は大好きとのこと
娘がそれらしいことを言ってると先生に聞いたら「そういうピタゴラスイッチみたいなおもちゃがあるんですよ〜」と言ったのですが、それ以上詳細はわからず…
ボールは赤と青がありハンドルは赤と茶色?だそうです
教室を見に行く機会も今年はもうないので、これでわかられる方がいらっしゃったらよろしくお願いします
幼児の証言が大半なので不確かかもしれません
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:31.53ID:Yatr/5Vr
>>639
小児科勤務です
したいって方は基本1歳過ぎで自費検査になります
アレルギー検査の際ついでにする方も多いですね
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:22.06ID:9uyRvKra
母乳のみで育てている生後4ヶ月のうんちはどんな感じですか?
子のうんちが黄色〜黄土色で、とろとろです。
鼻水ほどどろどろではなく、かき玉汁ぐらいのとろとろ感です。うんちした直後におむつを開けると全然オムツがすってない感じです。
いつの頃からかうんちの匂いが卵っぽい感じで、先程この匂いが問題あると知って衝撃を受けています。
離乳食始めるまでほぼ水と聞いていたので、特に問題と思っていなかったのですが、下痢との判断はどのようにつけたらいいのでしょうか?
背中漏れうんちを2日連続でやらかしていますが、これも判断基準になりますか?
子の機嫌は特に悪くなったりはしていませんし、母乳の飲みも悪くなっていません。
おっぱい飲みながらお腹がゴロゴロいう、おっぱい飲みながら即うんちするのも気になっています。どちらも毎回ではありません。
小児科には吐き戻しやうんちで何度も相談しているのですが問題ないと言われます。問題あるうんち、吐き方の基準が知りたいです。宜しくお願い致します。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:43:07.95ID:7mC0rOCM
>>639
80年代以降に生まれた人あたりはもう小学校でやらなくなってるとおもう
医療行為にあたるから学校でやるのは駄目とか云々でなくなった

血液型の情報が必要な輸血時とかはその場で病院で必ず調べるから
機会が無いなら大人になっても知らない人はいるとおもう
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:56.66ID:xA2PNrpY
>>643
身長体重はどうだろう?

下痢の場合は明らかに水っぽいよ
漏れるときも背中からじゃなくて脚周りのギャザーからサラサラ漏れる
外からみたときに一瞬おしっこかと思う

うちの子は混合だったんだけど、似た感じでうんち緩め&量が多くて背中から漏れまくり
飲んでるときにゴロゴロ言ってたし、飲みながらうんちすることもよくあり
1日に何回もうんちが出てた(量もそれなり)
後から思えば飲みすぎだったときにそうなってた
授乳間隔をある程度あけたり、一回の量を減らしたら漏れなくなった
ちなみに成長曲線はずっと上限あたりをウロウロしてた
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:59.01ID:sdZkdpsp
>>643
かきたま程度なら大丈夫、下痢ならもっと水になる
懐かしいなー…3〜4ヶ月のときは急に量増えてかきたま程度のウンチがぜーんぜんオムツ吸わずに背漏れしまくってたけど、4ヶ月後半からにおいが卵みたいになってきたよ
離乳食始まって3週目くらいから急に消化してるぞ!とわかるくらいの割れ目にべったりはりつく背漏れしないウンチになり、臭いがすごくなった…
後もう少しで落ち着くからがんばって
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:44:15.56ID:9uyRvKra
>>645,647
レスありがとうございます!
身長体重は成長曲線内を推移しています
未だに授乳間隔が2時間くらいなので、確かに飲みすぎ感はあります
ググると粘性のうんちはダメと書いてあるサイトが多かったけど、粘性ってどんなの?とぐるぐる考えて不安になってしまったのでこちらで相談して本当に良かったです
お二人の経験とても参考になりました
そして聞けてとても安心しました......
明らかに水っぽい、という感じではないので下痢ではなさそうですね!
気にし過ぎに気をつけつつ、今後もしっかり観察していきます
本当にありがとうございました
今後のしっかりうんちに震えつつ、柔らかうんちと格闘したいと思います
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 08:12:42.02ID:6eAu3e7S
>>639の血液型です
80年代生まれ辺りから血液型検査やってないとは驚きでした
確かに入院や献血時は申告しても検査しますし
事前に調べるメリットはあまりないですよね
レス下さった方ありがとうございました
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 11:00:31.72ID:7aDQp/bm
>>589
41歳だけど生後の血液検査やってない
大きな病気も怪我もしなかったから子供産むまで自分の血液型知らなかった
二つ上の兄は生後にやってる
二つ下の弟は生後での検査はやってない
幼稚園頃に小児科でなんかのついでに調べてもらってた
昔でも検査するしないは産院次第じゃないかな
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:15:02.24ID:ucw1o63H
>>649
更に遡って、s49年生まれだけど調べてなくて、中学受験の願書に記入欄があってわざわざ調べたよ。(中受は落ちたw)
私の周りは生まれたときに調べて知ってる人も居たから、この辺が過渡期かもね。

因みに、今はそういう記入欄があっても「未検」と書けば良いらしいよ。結構前に、確か2chで知ったw
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:33.89ID:dxAwUrzV
>>641
フィッシャープライスのカプセルマシンは違うかな?
一応レバーついてるからハンドルっぽいのかなと…
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:53:17.31ID:dxAwUrzV
>>641
連投ごめん
>>652さんのを見て思い出したんだけどコロコロアスレチックかもしれない
トイ・ストーリーのものはレバー赤と茶色が隣り合わせにあるしピタゴラスイッチっぽい気がする
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 13:26:57.38ID:N3WngAdS
>>641
幼稚園ってことは木製とかのキャラ物じゃないおもちゃかな?
プレイミーのビーズステアリング…はピタゴラっぽくないから違うか
大きさとか素材とか分かればもっと絞れそう
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 17:59:22.54ID:+3H32uRb
3歳児が今日咳がひどくて受診。夕方になったら38℃の発熱。皆さんなら明日また受診しますか?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:04:15.77ID:xfULnWOH
>>656
1歳半の頃に熱けいれん経験済で、かかりつけ医と相談した上で解熱座薬を常に常備している我が家の意見では
熱が38.5を越えたら座薬入れて次の日の朝に病院
座薬がなければ子供の様子を見て、寒がっているなら病院
寒がっていないなら脇や頸部を冷やしながら様子を見て、熱が上がるようなら病院かな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:48:51.40ID:RI4e+7pf
>>656
今夜は様子みて、明日も熱下がらないとか熱上がったら受診
38度でも咳だけなら様子見だけどぐったりしてるとか
水も飲まないなら受診かな
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 19:38:59.63ID:LBmK+WUA
>>656
38度なら受診しないなー
うちのかかりつけ医は風邪症状のみで受診した場合は基本的に「次は○日後に来てね、でも38.5度以上の熱が出たらその日を待たずに念のため受診して」と言われる
ちなみに座薬は高熱で飲めない眠れない場合のみ使ってる
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:56.14ID:CCIYkC4T
>>639
三年半前に産んだけど、産院で当たり前のように検査結果もらったよ。
珍しいのかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 20:00:03.11ID:+3H32uRb
>>656皆さんありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました。だいたい38.5℃以上だと即受診なんですね。今は元気はあるのでとりあえず様子見してみます。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:27.21ID:rqEcIh8A
>>661
うちもだよ。
返却された母子手帳に血液型のスタンプ押されてた。

母親学級で先生が新生児の血液型は100%じゃないって言ってたのに、「調べるんだww」と思った。
血液型スタンプ押されてるけどまちがいだったら残念すぎる。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:24.39ID:PtBrWFG+
うちの子も産院で検査のついでに勝手に調べられてて記入されてたけど100%じゃないんだよね
AとAの子だからAでたぶん間違いないと思うけどOの可能性もないとはいえない
自分の頃も生まれた時に調べたそうだけど兄は30過ぎてから献血で違ってたことが判明
自分も妊娠して検査するまで実は違うんじゃないかって思ってたわ 調べる機会もなかったし
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 01:34:00.37ID:6zGxelbY
自分自身が出産時に知らされた血液型が実際とは違ったから、子どもはまだ調べてないわ
小学生くらいになったら確定するのかな?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 02:13:55.81ID:ELtP2vMN
>>661だけど、BとAのうちの子三才O型
同じ産院で産んだ友達の子はBとAで二才AB型
変わってたらビックリするなぁ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 02:35:57.25ID:UFGCutyJ
血液型の検査方法から考えるとAB型は変わらないと思う
亜種とかは別として
逆にOと判定されてるものは実はAやBやABに変わる(厳密には変わった訳じゃないんだけど)可能性もあるね
AやBと判定されてるものも実はABの可能性がある
うちは親がBとOで子はBと判定されてるからほぼ間違いなくBだな
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:40.62ID:UFGCutyJ
>>668
新生児にする検査はオモテ検査と言うもので、血球についてる抗原を検出する検査方法なんだけどA型はA抗原、B型はB抗原、AB型は両方持っててO型は何も持ってない
赤ちゃんだとこの抗原がまだ少なくて検出されないことがあるために間違った結果が出やすいと言われてる
だからAB型と検出されてるってことは抗原はしっかり両方検出されてるってことだからほぼ間違いがないって言うことなの
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:56:39.12ID:zWH2a2Q0
学童期になるとほぼ確実らしいから、血液型知りたい人は
それ以降に何かのついでに検査するみたいだよ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 08:22:25.16ID:CL+SO3As
私が中学生のとき(20年前)は理科の授業で自分の血液型調べるってやったんだけど今はないのかな
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 08:34:47.99ID:sliMKxoy
子の血液型検査してないけど、私はO型旦那もO型
この場合子は100%O型だよね?
逆に別の血液型だったら夫婦の危機だわ…
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 08:48:55.89ID:u1SVihaB
>>674
ボンベイ型のOならAやBも産まれるんじゃなかったっけ
まあ実際は有り得ないだろうけどボンベイ型同士ならABも産まれる
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:08:44.34ID:ZQDqvffU
>>674
昔知人に、持ってるのはAOなのに血液型はO型という人がいた(成人)
ものすごく珍しいケースだけどゼロではないらしい
そういうO型の人の子供だともしかしたAとかになるかもしれない
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:37:47.23ID:PLwGO9ok
自分の子どもと相性合わないって思ってる人いますか?
いるとしたら子が何才くらいの時にそう感じたのか知りたいです。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:46:57.83ID:GdxmLaXy
>>677
思ってる
2歳頃から
私も旦那も家でゆっくり本とか読むのが好きなタイプなんだけど
下の息子はやたらと明るくて友達とふざけたり馬鹿騒ぎするのが好きなウェーイタイプ
親族で唯一結婚前に亡くなった義父がこのタイプだったらしいんだけど遺伝って面白いと思うわ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:53:35.70ID:Yahj8I1d
>>673
やったよね
自分の指先を傷つけて血を出して、赤血球を観察するのもやったけど、一滴でいいのに
切りすぎて血みどろになってた同級生がいて衝撃的すぎたわ
高校時代、味盲の実験も生物でしたけど、あれも駄目なんだろうな
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:33:01.64ID:axKpozMl
>>677
合わないなー。2歳くらいから自分と娘がそっくりすぎて同族嫌悪がすごいわ。頑固頑固で聞きわけがないのがほんと自分にそっくり。けど発達は年相応らしい
同族嫌悪があるからって子育て放り出すことはないけどね
基本的にしてはいけないこと以外、子供の「〜したい」欲求が満たしていけばそこまでイライラすることも少ないし
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:39:32.79ID:akWuvhZC
>>677
うちの子今小学生5年なんだけど、持ってる気質が尖ってでてくるのが5歳年長と9歳小学3年だなって思う
どちらも就園就学して環境に馴染ませよう、頑張ろうで親子で1、2年頑張ってきた所から、自分の力を過信して反発してくる時期なのかなって考えてる
親子で合わない!!自分はこうなのに!!って思ってる
あーームカつく、どうしてわからないの?って思うこと沢山あるわ
2歳もそうなんだよね、生まれて2年間頑張ってきた所に自我の芽生えで衝突するものね
下の子2歳だけどだんだん性格わからなくなってきたわw
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:47:13.80ID:mz5f+Hzj
>>677
自分の実母と実姉がそうだ
会うたびにケンカしてる
義母と義妹もタイプが違いすぎて長時間一緒にいるのは無理らしい
どちらも小学生のときにはすでにそうだったみたい

周りを見てるとむしろ相性が良くて仲の良い親子のほうがレアに感じる(特に母娘)
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:59:22.47ID:FGD4NZHc
>>682
同性な分いろいろ分かってることも多いしね
私ももし同級生だったらまず友達にならないだろうなと感じてる
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:07:28.62ID:HU05OEVF
>>682
横だけど、そうなんだ
自分に一歳の娘がいるからちょっと怖いな

義理の姉と姪はかなり仲良しだからあれくらい仲良くなるのかと思っていた

相性があるんだね
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:15:31.59ID:aS8JCiz2
急を要するのでageます
日本語の正しい使い方ができる人にお願いします
明日初めて子供を学童に入れるのですが、間違って下校しないよう担任の先生に連絡帳で伝言したいです
「学校が終わったら家に帰らずに学童に行くよう、確認とか念を押すとか見届けてくれるとかして欲しい」
といった事を伝えたいのですがうまく文章がまとまりません
「学校が終わったら学童へ行くよう〜」
ここまで連絡帳に書いてしまったのですが、この先に続く上手い表現はないでしょうか?
ググったけど「ご指導願います」「念押しお願いします」くらいしか例文がなく、これではしっくりこないので、なたか上手くまとまる言葉があれば教えて下さい
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:24:07.75ID:9qZc9int
学校が終わったら学童へ行くよう声をかけていただけませんか?
できれば間違えて家に帰らないように念押ししていただけると助かります。
お忙しい中ご面倒をかけますが、何卒よろしくお願いいたします。

変だったらごめんなさい
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:27:35.91ID:J/ypqu8+
一声かけていただけると助かります、お忙しい時期に申し訳ありません
というのはどうでしょうか
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:56.11ID:3C+SxM0u
>>685
(学校が終わったら学童にいくよう)本人に伝えてはありますが、念のためお声がけいただけないでしょうか。
お忙しいところお手数おかけして申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。

とか。

書いてしまった部分に修正ペン+違う紙を貼ってその上に書き直すって手もあるよ〜。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:51:01.52ID:aS8JCiz2
>>686,686
なるほど!とても参考になりました
即レスありがとう助かったよ
〆ます
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:13:44.03ID:Yw12IuqL
来週から幼稚園で年中の子供のお弁当が始まります
皆さんがされている衛生面で気を付けることや食べやすくするコツなどありますか?
色々見ましたがスレチだったらすみません
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:35:09.43ID:dGx4NakY
2歳になる子
去年の日焼け止め塗ったら赤くなってしまいました…
新しいの早急に買いたいけど どこのメーカーのやつがいいんだろうか?
肌が弱めだから低刺激でいいのあったら教えて下さい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 18:07:07.89ID:z0UuI9+b
>>691当たり前だけど冷めてから蓋をする、作り置きは再加熱して詰める
一口サイズにする、とかかな
ピックとかバランはうちの園は誤食防止に禁止されてる
うちも年中入園したから入園前にお弁当食べる練習したよ
家で普通のご飯をお弁当箱に詰めて蓋を開けるところからやらせるの
お皿と違って隙間がないから箸で持ち上げるのにちょっと苦戦してた
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 18:08:26.69ID:LYuvBzsX
>>691
衛生面は使い捨ての手袋使ってやってるよ
食中毒の原因菌は手に付いてる常在菌だからあとは冷めてからフタをするとかかな
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 19:59:08.20ID:zoAaThlq
>>691
最初は量を少なめにして様子見
バランやカップをあまり使わずにお弁当箱が空っぽになる方がきれいに食べた感が出る
当然だけどトマトのヘタをとる、フルーツは別にする
うちの幼稚園だけかもしれないけどカバンを横に置くから必ず寄り弁になるwのできっちり詰めるとかw
あとはお弁当箱の開け閉めが難しい子が結構いたから練習かな?
お手伝いに行っていたときにお母さんのお弁当見てお家を思い出して泣いてる子もいたなぁ
それだけお弁当って子供にとって嬉しいんだなと思った
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 22:18:01.38ID:bVPRrPmp
>>691
衛生面は既に出てることばかり
使い捨て手袋は使わなかった
年中さんなら大丈夫かもしれないけど
うちは最初の頃は最悪全部手づかみで食べても大丈夫な物ばかりにした
あと量は少なめにしてたかな
園から言われてた事はお弁当箱を入れる巾着は紐をギュッと締めてしまうと開けられない子もいるらしく緩めにするように言われた
これも年中さんな大丈夫かな
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 01:11:44.62ID:Z4ZSqfUS
>>691 です
手袋はあるので詰める時に使ってみます
自転車通園で道が結構ガタガタで寄り弁になるのも心配なので少しきっちり詰めるように意識します
もう少しでお弁当も始まってしまいますが家でも練習させてみます、たくさんレスありがとうございました!頑張ります!
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:33.09ID:wV1tr0T3
娘の幼稚園スモックにハートなど5ミリ四方のビーズをつけようかと思います
四年間使って、一年目は砂遊びや給食でも着るのでたくさん洗濯します
しっかりつければ洗濯に耐えるでしょうか?
すぐ取れたり落ちたりするなら先生にも迷惑がかかるのでやめようかと思います
スモックなどよく洗うものにデコっている方もしよければ教えてください
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:55.60ID:wV1tr0T3
>>701
OKです
字が読めなくても自分のがわかるように飾ってあげてと言われています
みんな結構派手にデコってます
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:25.25ID:5NAtSyTx
うちもデコOK園だけどスモックにビーズデコってるのは見たことないな
スモックはワッペンフリルレースくらい
ビーズは帽子にならつけてる人いる
やっぱり引っ掛かるような厚みがあるものは取れちゃうんだと思うよ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:40.19ID:zuU/0XPt
>>700
縫い付けるのかな?
目印目的ならもっと大きいもので平面のほうがいいと思うな
五ミリのビーズじゃたくさんつけないといけなくない?大変そうなわりに目立たなそう
スモックにはワッペンや大きめのボタン、レースやチロリアンテープを縫い付けてる人が多いよ
縫い付けならよほどのことがないと取れない
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:59.21ID:HE6I0p0D
>>702
そっかー
頻繁に洗うなら、ビーズは向かないんじゃないかな
そもそも手や体に当たったら痛いし、机との角度によって割れないかな
アイロンでつくワッペンやテープの方が楽じゃないかな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:19.30ID:bmULeFCm
>>700
ビーズつけてるひとは見たことないな
もし保育中に落ちて誰かが口にしてしまったらと思うと怖い
気合入ってるみたいだけど他の人が言うようにフリルやワッペンにしておいた方が良さそう
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:16.63ID:FIJvfn84
>>700
硬いものや厚みのあるものはつけない方がいいと思う
自分が転んだり、他の子とぶつかったりした時に、
ケガの原因になったり、どこか傷つけたりする原因になりそう
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:24:39.01ID:wV1tr0T3
ありがとうございます!
キラキラのビーズが100均に売っていたのでこれ使えないかな?と思ってしまいました
たしかに固さがあるし誤飲も怪我も怖いですね
家で使うものとかあまり洗わないものに使います
聞いてよかったです
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 15:52:02.57ID:2QTxXY04
先日児童館で初めて会った方なのですが、その場で色々お話して仲良くなりLINE交換、お下がりを頂けることになりました
お相手のお子様3歳で我が子は2歳、同性です

遠方の友人に聞くとお礼不要、帰省した時にお土産など渡す程度でいいのでは?とのことですが
やはりちゃんとお礼を渡した方がよいのではと悩んでおります
どちらが一般的でしょうか?
また、お礼するなら何が喜ばれるでしょうか?
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 16:00:21.55ID:RVJ5B2j/
>>709
お下がりを渡してもらう時に、ちょっとしたお菓子とか気を遣わせないものを渡したらどうかな
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 16:16:24.48ID:kyDcgpws
>>709
お下がりにお礼はしない事
キリがないでしょ。小さいものを延々と渡されてその都度お返しを渡すの?
長く付き合いたい気持ちがあるなら、ちゃんとしたものはダメなのよ
あと初対面なのに会話のついでにお下がりあげるよ〜って言う人の事は……どうだろ、その話真に受けないで、貰ったときにちゃんとお礼する気持ちを持っておけばいいと思う
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 16:44:58.75ID:wV1tr0T3
もらってから質を見たほうがいいかも
いかにも1人着たあとだなって感じなのかわりと綺麗なのか、何着もらうのか
ミキハウスかイオンの服屋さんくらいかユニクロかとかでも違うと思う
「お礼大げさだったかな」だけじゃなくてあれじゃ足りなかったかな…と思う場合もあるし
とりあえずありがとうございますとお礼を言って受け取ればいいんじゃないかな
0713709
垢版 |
2019/04/21(日) 17:06:49.49ID:2QTxXY04
レスありがとうございます
お下がりを頂く日はもう明日と決まっているので話半分ではないと思います
まずはお礼述べる程度に留めておこうと思います
ご意見助かりましたありがとうございました
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 17:07:02.26ID:bzKpdvFy
>>709
うちは高いブランドの服を大量にもらって、しかもタグ付き未使用もいくつかあり
すごく綺麗に取ってあったから
5千円くらいの菓子折り渡した。
物にもよるかな。
その後もお下がりを何度か頂いたな。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 17:10:36.08ID:KJKJk2lp
>>709
一旦貰ってどの程度の量なのか、どのランクの洋服なのかみてからお礼するかどうか、何をお礼にするか決めてもいいと思うよ。

ちなみに私はあげる一方だけど、そもそも着れないからあげるのだから、お礼は期待していない。
でも貰うほうはそうもいかないみたいで、地元名産品とかちょっとしたお菓子や文具(折紙とかシールとか)くれる人が多いかな。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 17:28:24.73ID:818QHArz
>>713
〆た後だけど、私だったら500〜700円くらいの街のケーキ屋さんにあるようなちょっとした焼き菓子をあげるかな
高すぎなくて日持ちするもので
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 19:06:00.74ID:ApsG8yZJ
もらってからにした方がよくないかな
上でも書いてる人がいるけど、初対面でいきなりお下がりくれるっていうのもちょっと気になる
私の友人が保育園のママにお下がりあげると言われて本人乗り気じゃないけどもらったら、ゴミみたいなものを押し付けられて困ってた
そういうとき、お返しにちゃんとしたもの用意しちゃうと延々とゴミを定期的にもらうことになるよ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 20:43:33.94ID:NjZL8nlk
10ヶ月の子を連れてフェリーで4時間移動って耐えられると思いますか?

移動手段は他にもありますが
バス→長時間乗るのに泣いたら逃げ場がない、本数が少ないので一度降りて…も難しい
新幹線→高い、新幹線を降りてからも更にバス等を乗り継ぐ必要があって大変
フェリー→安い、4時間だけど泣いてもデッキ等に行けばそんなに迷惑がかからないかも?目的地はフェリー乗り場からそう遠くないので降りてからも楽

自分は何度か乗ったことはありますが子連れでフェリーは初めてです
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:16:26.42ID:8PTgrOdR
乗る時間やタイミングを子に合わせるまたは調整できるなら耐えれると思います
フェリーじゃなくて飛行機なので若干勝手は違うかもしれませんが
4ヶ月〜10ヶ月の間、片道3時間を往復4回乗ったことがあります

乗る直前に寝かせておかない(乗ってるときに寝てもらえるようにするため)
授乳時間は乗る直前、または乗った直後(耳なり防止と酔い防止と寝やすくするため)
空港着いてから1時間近く余裕あるようにしておく(いつもと違う空気を感じて行動パターンが変わるので修正時間に充てる)
こういったことをした上で乗りましたが、寝るかご機嫌だったのでかなり楽でした
もちろん座席は万が一の時に周囲に迷惑になりにくい場所を指定

バスは急なオムツ替えに対応できないから、その月齢なら私は最初から検討外かな
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:17:38.41ID:vw/MAvux
>>719
その選択肢ならフェリーが一番いいと思う
騒ぎそうなら船内を歩き回れるしキッズコーナーに絵本とかおもちゃもあるし
今の時期ならあまり揺れないだろうから船酔いの心配もなさそうだね
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:29:48.20ID:ukBcE5BJ
>>719
私もその選択肢ならフェリー
自由に歩き回れるというのはポイント高い
乗船時間を選べるなら昼寝の時間にかぶるようにするかな…乗船してすぐご飯食べさせてその後抱っこ紐で船内散歩したりして寝かせるとか
フェリーだと横になれる場所もあったりするからそこで寝かせられたら親も楽だよね
バスは一番厳しいと思う
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:29:55.76ID:/L0uFpn2
>>719
フェリーいいと思う
靴脱いで上がるスペースあるから多少ならハイハイなんかしても大丈夫だし
空いてる日や時間帯を選べるならなおさら
私2歳と7ヶ月の子達連れてフェリー乗った事あるよ
ただ私が乗ったフェリーはおむつ替えの場所がなかったからそういう難点はありそう
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:31:00.81ID:kyDcgpws
>>719
フェリーにキッズスペースあると思う
夜泣きあるかな、寝不足でフェリー乗ると酔いやすいけど大丈夫そう?
眠ったらおろせるように、もし吐いた時にも困らないようにバスタオルとかブランケットは必要だと思う
四時間だけど、散歩できるからいいんだけど、不自由なのはかわりないし、眠ってる人もいるから寛げない事は覚悟かな
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:37.67ID:yHGYFWOk
どこのスレで聞くか迷ったんですがここで聞かせてください

9ヶ月の子と新幹線に乗って実家に帰省します
その際に水分補給のためにマグを持っていこうと思っているんですが、コップタイプとストロータイプどちらにしようか悩んでいます
ストローはもうこぼさずに飲めるが帰省先でパーツを無くしそう
コップはたまにこぼすがパーツが少ないので紛失など起きなさそう
という理由で決めかねています
他に○○といった理由で持っていくのはこっちの方がいいよ、とかあれば教えてください
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:54.10ID:0tGkEEFT
>>726
両方+子供用の紙パック飲料とパックケース(子が握っても中身が出ないやつ)を持ってく
パーツはどのみちカミカミされたり洗っててもなんとなくくすんでくるからたまに買い換えないといけないし
予備パーツは何セットか入って数百円程度だし
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:48.41ID:i9msv15U
>>726
コンビから新しく出た漏れにくいマグマグいいよ
うちの子がリッチェルのいきなりストローで飲めるんだけど、かじったりして蓋が固定できず困って試しに買ったら大当たりだった
4ヶ月〜セットもあるけど、ストロー飲みができるならストロータイプの物だけで大丈夫
アカホンで1500円ちょっとだったよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:43.42ID:Tz501OTG
>>726
ストローパーツ売ってそうなアカホンなり西松屋なりドラッグストアなりが実家の周りに全くないとか?
自分ならストローにしてパーツは行く前に予備を買って持っていくか送るかする
実家の周りに予備が買える店があるなら何かあったらそこで買う
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:19.29ID:kIBLkRhi
>>726
帰省先とかいつもと違う環境だと気を張ってるし自分で洗うだろうし意外となくさないけどな
うちは網カゴを借りて子供のものの細かいパーツを洗ったあと入れて次使うまで置いてた
離乳食用のスプーンとかその他色々まとめて入れてたよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:40:11.81ID:sgLAtDlY
>>726
コップかストローかの二択だったらストロー持ってく
新幹線の中でも使うでしよ?
うちは帰省や旅行の時は727さんみたいに紙パックの飲み物+紙パックケースだったな
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:42.61ID:zoroRlYS
4個セットになってる蓋つきのストロー挿すだけのやついいんじゃない
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:20.03ID:t3Q1wNbN
出先ではペットボトルに個包装された使い捨てストローが便利
個包装ストローだけ持っとけばいいから楽よ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:20.52ID:fyM/iTS9
出先でID変わってますが726です
コップとストローならストローの方が良さそうですね
上記の2つとも持ち運びできるマグなのでこのどちらかをって思っていたので、紙パックのことは全然頭にありませんでした

麦茶よりも白湯が好きな子なので事前に試して平気そうなら紙パックで帰省したいと思います
新幹線の乗車時間は1時間ほど、その時に気を紛らわすために飲ませたいので紙パックOKなら紙パックホルダーも買って対応します
他のアドバイスもすごくためになりましたので今後に活用させていただきます
色々とありがとうございます、助かりました!
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:40:50.35ID:tmjHIAtU
赤ちゃんの手洗いについて

手元の育児書、0歳5ヶ月のページに「ママからもらった免疫が完全に切れるので外から帰ったら手洗いをしましょう」とありますが
どうやって洗えばいいんでしょうか?
我が子は5ヶ月になりたてで、まだ洗面台の水に手が届きません。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:09:21.45ID:oTqFHRfw
>>736
抱っこしながら。片手でおしり支えて、もう片方の手で脇の下らへんから支えながら片方ずつ洗う
首座ってたらできるよ
うち5ヶ月位からしてた
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:01.83ID:ByDyssbn
>>736
赤ちゃん時代は手洗いさせたことないけど
ノンアルコール除菌シートで吹くとかでいいのでは
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:16:55.76ID:Y5vbn7Rm
抱っこかな
うちは右手で抱っこ、右足でおしり、右足膝は洗面台などの壁面につけて安定、左手で子の片手ずつ洗う感じにしてる
抱っこ慣れてないと結構きついから低い位置に洗面器に水張って座ってやってもいいんじゃないかね
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:07:35.46ID:CTQijPg4
生後2ヶ月の子を混合で育ててます
混合といってもほぼミルクで、母乳は1-2割くらいです
最近吸われてから胸がツーンとするまでの時間が長くなり子が出てこない!とキレます
時間が長くなってるということは出が悪くなってるのでしょうか
時間がかかってる間に嫌がりくわえなくなりミルクということも多々あり、ますます母乳から遠ざかり悪循環に陥ってます
母乳外来とかに通えばまた変わるんでしょうか
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:20:38.62ID:1nLHhf1o
>>742
くわえさせる前にマッサージ等で刺激して、すぐ母乳出るように準備しておけないかな?
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 15:11:49.55ID:CTQijPg4
>>743
そういえば産院で授乳前にマッサージしてました
胸を軽く揺すって乳輪を軽く摘んで刺激するといった方法なのですがそういうのでしょうか?調べてみると色んな流派?があるようでした
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:29:51.10ID:IQU9OitA
赤ちゃんの手洗いについてありがとうございました。
やはり抱っこ、抱っこ紐ですね
練習してみたいと思います。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:39:38.07ID:0Yiz45jo
母乳が足りているかの指標としてオムツがしっかり濡れていることとよく言われますがどの程度からがしっかり判定なのでしょうか?
およそ三時間毎にオムツを交換しています
朝などはオムツのサインの色が全て変わっていて明らかにずっしりしているのですが、午後からは色が変わっているのが半分くらいでオムツも軽めだったりします
確実なのは体重で見るということはわかっているのですがどういうのが普通なのかなと疑問に思っています
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 17:50:04.06ID:NPBhcJpu
>>746
何ヵ月なの?
何時間毎に授乳してるの?
朝はしっかり濡れてるってことは夜間は母乳もミルクもあげてないの?
赤ちゃんの月齢とか細かい情報がない質問は曖昧すぎて誰も答えられないと思うよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:54:20.87ID:q8nRoAW4
1本ずつ納める乳歯ケースを貰いました
底にクッションがないのですが綿か何か敷いてから納めた方がいいですか?
また乳歯の洗い方を調べてやりましたが歯の中に血が残ってるのか全体的に赤いです
エタノールに浸けたりはしましたがこのままだとカビたり長期保管に問題あるでしょうか?
よろしくお願いします
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:32:28.13ID:0Yiz45jo
>>747
曖昧ですみません
今5ヶ月で夜間含め3時間〜4時間毎に授乳しており離乳食はまだです
寝る前のみミルクを足しています
うんち以外は授乳のタイミングでオムツ交換しています
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:33:21.82ID:oTqFHRfw
>>748
ちゃんと乾燥させればカビない骨だから
多少中が赤黒くてもそのまま保存される
でも衝撃で割れることもあるかもしれないけどそこは別にどうでもよくなってくるかなw
でもコンプリートできることは稀だってことは覚悟した方がいいよ
奥歯抜けるの小学生だし、食べてるときに抜けて飲み込むときもあるから
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:33:58.73ID:6l1K8eVV
大和屋のローチェアを使用している10ヶ月です
足が床につかないので家にある何かを踏み台にしたいのですがみなさん何を踏み台に使っていますか?
ティッシュ箱や収納ケースなどいろいろ試しましたが高さが微妙だったりツルツル滑ったりしてちょうどいい踏み台が見つかりません
子がすでに本好きっぽいので本を踏ませることは躊躇してしまいます
おすすめがありましたら教えていただきたいです
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 04:44:19.12ID:9qMEouK+
>>751
保育園ではティッシュ箱か牛乳パックを3個くらいくっつけたのを足元に置いていましたよ
表面は多少滑るかもしれないけど、重しが入ってて1歳前後の子供が足で動かせる感じではなかったです
中に何が入ってるのかはわからないです
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:22:40.00ID:pqHsIo4c
GWに1歳7ヶ月の子を連れて3泊で国内旅行にいきます
それぞれ別の旅館に泊まるけれど、食事どうしたらいいだろう
旅館には子ども用の食事、布団なしで予約してる
もう離乳食ではないけど取り分けだと食べられるものあるか心配
偏食気味だし…
麺類とかアンパンマンカレーは絶対食べるからご飯だけ出してもらってあとは取り分けとベビーフードやパン持参するか
子ども用に食事頼んでも食べない可能性もあるし…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:31:59.50ID:VaoZkCfE
>>753
毎日のことじゃなく一時的な旅行なら、あんまり難しく考えず、
取り分けで足りないときのために持ち込める軽食、おやつを忍ばせておけば大丈夫
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:39:55.48ID:6Gvi5Jd5
>>753
旅行の間くらい食事が雑になっても気にしない!で行った
大人だって旅行中は食べ過ぎたり羽目外したりするし
旅行中に親も子も楽しくないのや面倒なのは嫌だなと思って
ご飯にかけるだけのレトルトとか、
他にはパン、おやつ系のパン、バナナ等のフルーツを持っていった
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 08:40:36.04ID:c2lh0G2B
そうそう、子連れの白米くださいを断るような旅館なんてそうそうないから
今からでも電話して一言「こども用に食べ物持ち込んでもいいでしょうか」って
お伺いだけたててアンパンマンカレー持っていけばいいよ
観光地に行くならその辺のおみやげ屋さんで何か食べられそうなもの買ってもいいし
絶食するわけじゃないなら4日くらい大丈夫だよ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:18:45.60ID:mr5bTueV
旅館のご飯て大量に出るから自分の料理からいくつか食べられそうなのあげても自分もお腹いっぱい食べられた記憶
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:22:10.20ID:jgCW4wNI
>>753
旅館だと大体和食がメインだろうから何かしら取り分けやすいんじゃないかな?
経験談としては、ご飯はおひつに入っていたから取り分けは自由だったし(子ども茶碗やスプーンは用意してくれた)
お願いせずとも仲居さんがゆかりふりかけを持ってきてくれて助かった
レトルトやふりかけを持参して断られることはないと思う
前もって聞いておけば間違いなく大丈夫かと
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:54:47.78ID:pqHsIo4c
753です
みなさんありがとう
そうですね!旅行中はあまり細かく気にせず食べられそうなもの用意して楽しんできます
旅館にも一報入れておこう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:59:31.91ID:RB0KprQ1
子どもの熱についてです
おでこを触って熱いなと思ったら高熱だったという話を聞いたことがありますが何度くらいの熱でそう感じるものなんでしょうか?
人によるとは思いますが子どもがまだ高熱を出したことがないので疑問に思いました
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:00:48.00ID:L5ih6CNM
>>761
普段からよく抱っこしてたら38度超えたあたりで明らかに熱いのわかるよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:09:40.35ID:PhqHiZq1
>>761
発熱したときはおでこもだけどふくらはぎも熱くなるからここで気付くかも
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:25:53.73ID:QTogFSl2
>>761
自分も、えっ熱い?!と思うと38度超えてるくらいかな
まだ髪が生えそろってなかったら頭が熱くてびっくりするよ
日頃はどんなときも頭がそんな熱くなることないから
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:54:14.81ID:4II0TcO/
>>761
うちもプラス1℃弱で熱く感じるなぁ
首筋やほっぺ、抱き上げたときの脇ですぐ分かる
怪しいなーと思うときは微熱くらい
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:47:26.96ID:skqnQBVS
>>750
カビは大丈夫なんですねありがとうございます
最初の歯だけ記念に残す予定が思いがけず良い品を頂き揃えることになってしまいましたw
自分も飲み込んだ経験あるのでゆるく集めていきます
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:47:41.61ID:EVC72rJe
くだらない質問ですがお願いします
子供の友達への誕生日プレゼントについて悩んでます
3歳娘の友達(同い年)が今度誕生日です
誕生日プレゼントを渡すべきかやめるべきか悩んでます

・一度あげると毎年になってお互い気をつかってしまいそう(上の子も友達同士)
・うちの子の誕生日は先月終わったので逆にきをつかわせてしまいそう
・誕生日前日に遊ぶ
上2つの理由で渡すのをやめようと思っていたのですが旅行のお土産をいただいてしまったのでおめでとう!だけもどうかな?という感じです

皆さんなら何か渡しますか?
それとも次回、旅行の時にお土産を渡しますか?
あげるなら数百円のものの予定です
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:50:36.48ID:Mhntkb0y
>>770
自分の子の誕生日プレゼントもらってないならあげなくても良いかなと思ったけどお土産もらってるなら数百円のお菓子とかハンカチとかあげるかな
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:59:03.37ID:53/PSQfT
>>770
誕生日プレゼンとしてはあげない
自分もどこかに行ったときにお土産を買うくらい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:05:23.35ID:NpgtCPXn
そんな感じのときに、誕生日だよね、おめでとうって娘の好きなスーパーの普通のお菓子もらったことがある
親も気楽だし、子どもも喜んでたよ
親同士の関係や相手にもよると思うけど
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:01.29ID:EQYqj9i0
私なら200円くらいのものをあげる気がする
先月の自分の誕生日については年度をまたいだし、あまり気にならないかな
誕生日前日に遊ぶならむしろあげたい
0775770
垢版 |
2019/04/24(水) 18:17:31.53ID:EVC72rJe
>>770です
皆さんにいただいた答えの感じだとあげても迷惑ではなさそうかな?と感じたのでお菓子か何かを子供から渡そうと思います
ありがとうございました!
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:52:07.19ID:IGMGNmpf
糞嫁が仕事も育児も家事も適当でしねよ、くそが。ぎゃーぎゃーわめきちらして、あたりちらして、ふざけんな、しね。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 18:02:30.40ID:IGMGNmpf
むなくそわるくてたまらん。つらいのはてめえだけじゃねえのに、自分のことしか考えてねえしくそ女が。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:12:51.66ID:bnEL3ZHl
下の子6ヶ月が私以外に抱っこされると泣く、私がいなくなると常に視線で追っている、ベビーカー拒否で抱っこ紐じゃないと大泣きして困っています

来月上の子の親子遠足があるため実母に半日近く預ける予定で、お迎えやスーパーに行くなどの短時間から慣らしてるんですが私がいないとずっと泣いているらしくこんなんじゃ親子遠足の日見れないと言われています
どうしたら人見知りが良くなるんだろう、ベビーカー拒否も困っており何か良い方法あれば教えてください
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:18:01.80ID:0gBMgak7
>>778
親子遠足って何するの?抱っこひもの中で大人しいなら一緒に行ったらどうかな
実母さんにもきてもらっていざというときの上の子の補助お願いしたら?
案外母親以外のおんぶだと大丈夫な場合もあるから試してみたら?
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:20:40.00ID:WtnxcA6o
>>778
子供の性質によるからきくかわからんけど、
私はそのくらいの頃から義実家に預けまくっていた
初めはずーっと玄関に座って泣いてたとか、食べてる時以外泣いてるとかだだたけどだんだん慣れていった
あとこれは聞いた話だけど
母親と仲良くしてる人には警戒を解くというケースもあるそう
その話を聞いて、仲良い友達の子どもが(もう一歳近くだけど)とにかく私を警戒して泣いたり顔を隠したりしていたんだけど、母親と抱き合ったりして、私はあなたのママと仲良しよ!変なやつじゃないのよ!アピールしてみたら、抱っこさせてくれたよ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:31:12.74ID:3VYWSFZG
しょうもない質問なんだけど、メッシュの肌着を買おうと思ったら半袖とノースリーブがあってどっちにしようか迷ってる。重ね着したら袖がくしゃってなるからノースリの方がいいの?それとも状況により使い分けたりするの?子はもうすぐ6ヶ月男児で寝返りしだしたところ。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:38:26.38ID:9GcS+skQ
>>781
ノースリーブがいいよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:45:21.85ID:3VYWSFZG
>>782ありがとう!ちなみに理由はなにかある?しょうもない上に面倒でごめん
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:03.27ID:xNPMvpsi
>>781
私もノースリーブをおすすめします。

質問です。
息子の初節句に向けて鯉のぼりを飾ろうと思い良い日取り(大安・友引)を調べていたのですが、旦那にそんなの気にするひと始めて見たわ、と馬鹿にされましました。
今時は日取りを気にする人って少ないのでしょうか?そんなに馬鹿馬鹿しいことなんでしょうか。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:52:15.06ID:ozHrqf2O
>>783
うちは女児だけど夏服は半袖でも袖が短かったり、レースだけだったりするものも多いので半袖肌着だと見えてしまったりして不恰好だからノースリにしてる
ちなみに春秋で長袖Tシャツ着るような時期は半袖肌着
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:55:30.40ID:ozHrqf2O
>>784
連投ごめん
私は雛人形を出す日は立春過ぎた大安の日って決めてる
ただ別に誰にも言ってないし夫も気付いてないと思うw
ママ友同士や両親義両親ともわざわざそんな会話しないし多いか少ないかは知らない
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:01.20ID:a4Mj/oAv
>>784
日取りを選ぶのって普通だと思うよ
気にしない人は気にしないけど
義父母はお祝いとか最近では五月人形は良い日を選んで持ってくるよ
私たち夫婦が入籍する時は先勝だったか先負だったか忘れたけど、午前中に済ませるといいよなんてアドバイスをもらったほど
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 00:04:01.23ID:AgBfbIGx
>>779-780
ありがとうございます
親子遠足は親子で一緒に走ったりもするそうで、先輩ママには絶対に下の子は預けた方が良いと言われています
かなり疲れるみたいなので母に来てもらうより家で見てもらった方が良いよと
母がおんぶすると私が近くにいればいいんですがいないと泣くので困っていて
なるほど!母と仲良しアピールして何とか慣れさせるよう頑張ってみます
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 00:08:50.38ID:Dy4CvR/l
>>784
○日が大安だからこの日に鯉のぼり出そうなんて話、他人とはしないからなあ
旦那さんが日取り気にする人を見たことないのはそれでじゃない?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:23.28ID:mxpIWZ9k
>>784
私は以前日取りは気にしてなかったけど、日取りを気にする職業に転職してからは普段でも気にするな
大安じゃなきゃダメって訳じゃないけど、いつにしようか迷った時とかの目安にする
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 02:24:21.90ID:KEneCqCo
〆てる上に多数のノースリ派と違う意見だけど…
私は半袖とノースリ使い分けてます
ご指摘の通り半袖から見えて不格好になることもあるので
袖裾から多少見えてもおかしくない色や柄を選んだ上で買う&着せるときにコーデ
もちろんどうしてもの時はノースリ

子の肌が弱いので、できるだけ汗を吸えるように半袖チョイスしてます
似たような理由で、どんなに短くても膝裏の汗が吸えるくらいの丈のパンツを夏場にも履かせてます
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 04:50:49.32ID:QkQO3fuw
>>784
私は気にしないなぁ
でも気にする人をバカにすることはしない、旦那さん大人げないなと思う
今は結婚式も仏滅だと安いプランもあるし段々気にしない人が増えているみたい
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 05:36:45.72ID:iZnhzhkr
>>784
自分のことなら六曜なんでどうでもいいけど、子どもの祝い事は大安にしてる。何となく
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 06:50:02.94ID:bpFnpzOk
>>783
シャツ着て半袖きた時にシャツが袖から出なかったりタンクトップの下にも着れるからだよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 07:29:42.15ID:LvjJtxT7
>>784
自分は気にしないし、つかっってるカレンダーも日付と祝日しかのってないタイプだからわざわざ調べて確認もしない。そもそも五月人形出すことすら忘れてたw
でも融通きかせられるなら日取りを気にする人を馬鹿馬鹿しいとは思わないし、気にかける人を見たら「すごいな、きちんとしているひとだな」って思うよ。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 09:18:53.48ID:PocSgJMf
雛人形の雨水みたいな日は鯉のぼり五月人形には無いのかな
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:48:55.20ID:gGRQxWSG
2歳保育園児です
慣らし保育始まってからずっと鼻水が出てたんだけど、病院に行ってお薬貰ってどうにか治ってた

が、今日の寒暖差でやられたのかまた鼻水が酷くて本人も気にして服の袖で頻繁に拭くから鼻周りが赤くなってるし、拭かれるのが嫌いなので鼻水出したまま逃げ回る...

病院もGWのお休み突入してるし、こんなしょっちゅう鼻水出てその度に病院に行って3.4日分程度しか貰えない薬でやってくのはキツイので、初の市販薬を試してみようかと思ってます

2歳児で市販薬試した方、鼻水に効いた市販薬を教えていただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 23:14:56.66ID:+Trl+NOl
2歳児が飲める市販薬はお守り程度の効き目な気がする
電動の鼻水吸い機をおすすめします
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:31.51ID:rpOOXdTV
>>800
うちは去年入園して今年2歳クラスになったけど、ほぼ毎月耳鼻科に行ってて先週も行ってきた
耳鼻科の先生もクラスの子で感染し合うから入園から半年〜1年はずっと通う羽目になると思うって言われたよ

他の人も書いてるけど、市販薬は気休め程度なので電動吸引器はオススメ
こまめに吸えば酷い中耳炎になるのも防げるよ
うちは結構耳の中が腫れたりするけど吸引してなかったらもっと酷かったと思う
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 03:11:33.64ID:NkAylCr5
>>800です
皆さまお答えありがとうございます!

市販薬は気休め程度なのですね...

吸引機も何度も試してみたのですが、あまりにも嫌がりこれ以上ない程のギャン泣きで吸引機に私が近づくだけでギャン泣きして逃げ回るように
コーポ住まいな為一度泣き声で苦情が来てからは封印しております...

でもやはり吸引機が一番のようですね
ちょっと様子見ながら吸引機復活・開いてる病院を探してみたいと思います
皆さまありがとうございました!
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:47.00ID:Kx3IfG03
>>805
鼻吸い器は苦しいからイヤなんだよ
息ができないの
そうならないコツは、スイッチを1秒くらいでオフ、を繰り返すこと
大人だって、鼻をかむときにそのくらいしかフーンってしないでしょ?
それでスッキリするとわかれば、2歳でも自分から鼻吸い器を持ってきてくれるくらいになるよ!

というのも私が花粉症がひどくて、鼻のかみすぎで鼻下が痛くなるから、妊娠中に鼻吸い器を使ってたの
めちゃくちゃ苦しいしむせるから、そうならないコツを探してたどりついたのがこれ
おためしあれ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:02.70ID:AxIBsw1p
旦那がどうやらインフル(正式な診断は明日にならないとわからない)
私も体調悪くて熱も上がってきた
2ヶ月なりたての子がいるけどうつるこもいるときいてめちゃくちゃ不安
インフルでも授乳はできるらしいけど、誰かインフルで授乳されてた方いますか?また何かできる対策はありますか?
今は親がマスク手洗い徹底してウイルス当番と加湿器しています
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 22:14:47.66ID:feicFY/j
>>807
6ヶ月のときインフルに罹ったよー
マスク着用して授乳して子にはうつらなかった
その他は母が子の相手してくれてたから接触時間自体は短かったから、あんまり参考にはならないかも
子と同じくらいしか接触してなかった母にはうつったけど
2ヶ月だと授乳回数もまだ多いし心配だね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 22:29:58.64ID:NDsW5Jcu
>>807
お疲れ様
私は7ヶ月でインフルかかったけどマスクして授乳して基本は別の部屋にいたな
旦那さんもインフルなら大変だね
頼れる人はいるかな?
早く良くなるといいね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:20:37.26ID:oNFErySz
小学生の子供に小銭入れ、交通系ICカード、位置情報端末、家の鍵といった
貴重品を持たせる機会が増えてきました

ランドセルならあちこちにフックが付いていて引っ掛けられるんだけど
市販のリュックやボディバッグではあまり見かけなくて、みなさんどうしてますか?

ここのリュックがオススメとか、持たせ方の工夫あれば教えてください。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:57:41.78ID:Tp7Q1qo2
>>811
外側にかけるの?
それは危なくない?
うちは女の子だから小中学生向け雑貨屋のボディバッグにしてる。
自転車移動でも邪魔にならないしそのくらいの物を入れるのに丁度いい。
カギはカバンのポケット内にフックがついてたからそこに入れてファスナーしめてる。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 18:01:59.03ID:pgzyLnxP
最近はボディバッグって言うの?わからないけどウエストポーチに入れてる

けどなるべく持たせるものを減らしている
お金は持たせずICカードで買い物で財布は持たせないとか
お友達はスニーカーの中敷き下に鍵入れさせている
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 18:20:27.67ID:VVHUp6pT
>>811
ボディバッグのなかに財布はしまわせて、チェーンでバッグ本体とくっつけてる。
Suicaも伸びるコードで外ポケットの金具につけてポケット内にいれて改札通るときだけ出すように。
家の鍵は首からかけるか(リールコードつき)バッグのなかの小さいポケットに。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:11.36ID:1HV92rZJ
>>807です
レスありがとうございます
ウイルス当番は薬局の人は大丈夫と言ったのですが、サイトを見ると良いも悪いも書かれていなかったので玄関へ移動させました
旦那ですが高熱が続くもののインフルではないということでした
お騒がせしてすみません
ただインフルエンザになっても子にうつらなかったという話は今後インフルになった時の希望になりそうです
私の謎の微熱も下がらずワンオペ10連休辛いですが頑張ります
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:59.91ID:g+Z/CZ/K
>>813
ボディバッグってチャリンカーなんかが使ってるような背中にワンショルダーで斜め掛けで背負う小さいリュック
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 21:16:56.39ID:+fkQkwu2
>>811
リュックの時は、肩紐の留め具とかにコイル状のストラップを取り付けて
それにカードケースなどを繋ぎ、リュックのサイドポケットに入れるようにしてる
電車やバスに乗るなら右手側は交通系ICカード、左手側にキッズ携帯とかって感じで
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 00:13:01.54ID:SIdt+zCV
>>815
二酸化塩素の空間除菌系は、除菌効果は全くないけど喘息や皮膚炎のリスクが上がるからやめたほうがいい、って消費者庁とか医師会とかは言ってる
大人でも体調不良になるケースがあるそうだよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:50.53ID:ar70Ihj/
5か月の赤ちゃんも足がむくむことありますか?今日たまたま足を触ったらむくんでる気がして(足の甲を押すと触った跡がちょっと残る感じ)。授乳時間があいたせいかな?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 02:27:33.04ID:Gx6bM4gx
>>820
そうなんですか
無知で恥ずかしいです
今後購入を控えます
ありがとうございました
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 07:53:17.64ID:SAyq7Cce
>>821
ないよ病院行ってきな
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 10:41:01.21ID:eTfcIRsV
友人からお返しはいいからと言われて出産お祝いをもらった場合何円くらいまでならそれを真に受けてお返ししませんか?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 10:52:04.44ID:Rvghapsq
>>824
1000円くらいの物を頂いたらお言葉に甘えるかな
難しいよね、普段あまり会わない人だとわざわざ郵送で送るのもって思うし
普段会う人なら数百円のお菓子とかを返すかな
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 11:07:01.64ID:NkkzXWzu
子どもがうまく遊べない、かつ家に害があるおもちゃに対してみなさん
どうしていますか?
子どもは4歳7か月年中男児です。
・ジグソーパズル
・ブロック
・スタンプ
で本来の遊び方をしません。家が散らかり、ほんとにイライラします。
スタンプについては夫が出先で、ほしがるままに買い与えてしまいました。
本人はこれらのアイテムが好きなようです。
でもわたしの本音は捨てたいです。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 11:15:58.85ID:KKU2sIZI
>>826
片付けを教えなよ
もう自分で出来る年齢だよ
スタンプも壁に大きな紙を貼ってここなら押していいって教える
それが出来ないなら発達相談へ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:04.02ID:U64cIlRF
>>826本来の遊び方をしないってことは見立て遊びとかにつかうのかな?
うちの子も使い方を理解してないうちはパズルのピースやブロックは
おままごとのご飯によく使われてたけどそういうこと?
うちの場合は何回か一緒に正しく遊んで「これはこう遊ぶもの」
「他のことに使ってもいいけど無くしたら替えがきかない(パズル)」って教えたら
とりあえずパズルは正しく使って片付けるようになったよ
ブロックはうちはレゴだから基盤繋いで「レゴの遊び場」を作った
そこ以外ではなくなるかもしれないからしないでって教えた
スタンプは持ってないからわからないけどノートとスタンプ入れ用意して
これでだけ遊んでね、って出来ないのかな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 11:35:01.03ID:NkkzXWzu
早速ありがとうございます。
うちの間取りがまずくて、リビングで遊んでいるのも
原因だと思うんですが…
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 12:02:29.82ID:tWs5HiLO
うちはジグソーもブロックも片付けは一緒にしないとできないよ
ジグソーに関しては思い通りにできないとぶちまけたくなるのか、手でワイパーみたいに全部吹っ飛ばす
一緒に探しても見つからなかったから自分に不利益なことがわかったらしくそれ以来吹っ飛ばしてない。吹っ飛ばしまくってた時はだだこねまくってた
スタンプは自分の服にスタンプしたことがあったけど紙以外にやったらダメと教えていまのところ治ってるけどまたいつかやるだろう…
前は事前にこれやらないでね、あれやらないでねと言ってたけど、やるなと言った事を一通りやるからもう失敗して学ぶタイプなんだと諦めてる
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 12:16:13.37ID:AOgTyB0p
本来の遊び方を外れた遊び方は、別に邪道じゃないよ
応用とかアレンジ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:11.38ID:K6VqMzR9
>>826
捨てるという考えも極端だね。
正しく遊べないなら出さない、が良いと思うよ。
同じ年中男児いてリビングで遊んでいるけどパズルもブロックもスタンプも扱いに問題なく楽しんでいるよ。
ルールを守らないとトラブルになることは理解できる頃と思うけど、園でや他のおもちゃの遊び方には問題ないのかな?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 12:31:41.17ID:wMT/FYvf
うちもかるたで七並べしてるなー…
散らかる系は捨てたいのが本音だけど、本人が気に入ってるものは仕方ない、
いつかは本来の遊び方を覚えると信じて待つ、かるたならひらがなも覚えるし
はんこは、時々100均の模造紙をテーブルに貼って好きなだけ押させる
安いスタンプならインクも早く切れるので、納得&満足してさよなら
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 14:49:14.40ID:zFqfY5L/
>>826
違う遊び方をしてる時は、面白いやり方だったり、感心してしまうやり方なら誉めるな
自由柔軟な発想力を身に付けて欲しいから、親の自分では考え付かないやり方なら尚更誉める
散らかされてイライラはするけど自分も子供の時はこうやって散らかして片付けなかったろうな
と思い直してやり過ごすしながら口では誉めつつそろそろ片付けなと言う
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 16:30:55.26ID:21urRTGp
>>826
本来の遊びにこだわる方がどうかと思う
家が散らかって困るの?片付ければいいじゃん
イライラする意味がわからない
リビングで遊ばせるのは大人の都合でしょ
それでちょっとでも散らかった状態許せないってどんだけ自分勝手なのよ
遊ぶ時間決めて、片付けさせる
子供との時間ってこの繰り返しだよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 16:32:13.58ID:dAgh5ety
>>834
これだと思う

本来の遊び方しないのと、家が散らかるのは別の問題だと思うし、
本来の遊び方で遊ぶことは特に重要だと思わないし、
ブロックやパズルは本来の遊び方でも上手くやらないと散らかって普通なのでは
やっていい範囲ややり方のルールを決めて、
片付け方も教えて、徐々に誘導していけばいいと思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:00.25ID:M3wMAYtr
>>826
うちも来月5歳の年中男児、気持ちはわかる
絵本とブロックでピタゴラスイッチしてみたり、パズルのピースを山盛りにしてそこにトミカ突っ込ませてみたりしてる
私は遊び方は別に気にならないんだけど、散々散らかしておいていざ寝る前や出掛ける前になってこんなにたくさん片付けられなーいってなるのがイライラする

うちは下にまだなんでも口に入れる月齢の子がいるから危ないものは一旦押入れに封印した
レゴは気に入ってるから遊ぶ場所と片付けのルールを決めて、それが守れないなら他のおもちゃと同じように押入れ行きだからねと言い聞かせてる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 17:19:34.12ID:iPMl7kVv
>>823ありがとう。出先で授乳して帰宅したら治ってたから、ちょっと注意して観察してまた起きたら病院行ってみる
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 17:22:04.03ID:b7CukiS9
>>826
せいぜいあと2年じゃない?
部屋がちらかるのはうちは諦めてたなあ。
寝る前に10分くらい子供と一緒に片付けたらまあまあ綺麗に保てるよ。
うちは小2くらいからは完全に細かいおもちゃがなくなった。
今手元に残ったのはゲームとお絵かき先生のみ。
あとは外遊び用のボールだのジェイボーくらいかな。
細かいおもちゃって選ぶのも楽しいんだよね。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:38.08ID:92AI44wM
ブロックは他の遊び方しても良いけど、パズルとスタンプは扱いに気をつけて大事に遊んでほしいな。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 21:17:03.15ID:Mw37GGy/
確かにおもちゃの型にはまらない色んな遊び方を見つけるのはいいことだと思うけど、パズルは1ピースでもなくなると楽しさ半減だし正直どうなんだろうと思う
幼稚園でそんな遊び方してなくしたらみんな困るよね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 22:10:54.89ID:B/YrFVTT
ジグソーパズルってどの程度の物を指してるのか分からないけど、少しいじってはどこかにポイする感じだとしまいにはなくしそうだね
きちんと片付けの場所をきちんと決めて片付けをきちんとできたら少し大げさにでもほめてみるとか?
すぐにはうまくいかないと思うけど気長にがんばれ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:52.53ID:B/YrFVTT
>>842
◯きちんと片付けの場所を決めて片付けができたら少し大げさにでもほめてみるのも有効かもしれない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 22:25:49.42ID:BYZkG6+s
レゴは踏んづけると非常に痛い
ちゃんと片付けろ!クソガキと思う
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:44.48ID:6QZoEaZV
うちもパズルを次から次へと出してごちゃ混ぜにするから
パズルは子供の手の届かない所に保管してる
今3歳半で2歳代からそうしてるかな
基本、ひとつ終わったら片付けてからじゃないと次のは渡さない
スタンプもそんな状況だったら、うちは一回親が管理するかも
ブロックはもうごちゃごちゃでも仕方ないかな
完全にブロック遊びをやめる時は、一旦片付けるように言うけど
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:58:19.20ID:VnRyWpt2
2歳児になる女の子がいる弟夫婦の嫁さんが
誕生日なんだけど、プレゼントはどういうのが喜ばれますかね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:25.25ID:u1WObyHc
Amazonギフトカード

子の物買うにもよし
自分の物買うにもよし
自宅で子連れで移動することもなく、時間も気にせず買い物できる
面白味も何もないかもしれないけれど、もらった側は嬉しかったよ(経験談)
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:50.65ID:y5+wKPG/
>>849
ただ義兄にアクセサリーとか貰ってももっと微妙な気持ちにならないか
というわけでAmazonギフトカードにもう1票
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 13:15:02.42ID:0Dk0mBx0
5歳の娘がいます ひとりっ子です
遊び相手になってあげないといけないのですが どうしてもごっこ遊びが苦手です
好きになるのは無理でも相手をするのが苦痛にならない方法は無いですか?
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 13:59:57.99ID:HrSP21FU
>>852
女優になりきる保母さんごっこするうたのおねえさんになったつもりになるといくらかマシになるよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 14:20:33.88ID:KNEQxiyb
一人っ子なら今度は友達連れてくるね
兄弟いない子は仕方ない
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 14:31:15.95ID:lFMPyDDv
>>852
自分が好きな(好きになれそうな)オモチャでごっこ遊びする
おままごとやお人形、シルバニア系のごっこ遊びが好きじゃなくて苦痛だったんだけど、レゴを買って家を一緒に作ってそれでごっこ遊びするようにしたらまあまあやれるようになった
自分がテンション上がるものを取り入れたらいいかも
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:18.54ID:35riDOdF
>>852
一人っ子ってさっさと友達みつけてウェーイって遊ぶもんじゃない?
友達よんであげて遊ばせたら勝手に離れていくと思うな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 15:16:28.64ID:dSNCID0F
自分が相手したくないなら友達作らせるかきょうだい作るしかないんじゃない
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:27.15ID:U7UV7ihi
それが他人の子を家に招き入れるのは結構大変なんだよ
小3くらいまで
うちは自分が遊んであげるのが大変だから2人目作った
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 15:27:23.08ID:1G8XKaUM
5歳の今からきょうだい作っても一緒に遊べるようになるまで何年かかるか
下手したら歳が離れすぎて一緒に遊ばないかも
そして上の子の遊び相手をしなくてよくなる頃には今度は下の子の遊び相手をしなきゃならない
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:09:49.43ID:3Z5HMCzr
>>852です
自分の好きなものを組み合わせるのは良いアイデアですね
短い間に沢山のレスありがとうございました締めます
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:14:03.77ID:JlGd9tC/
子供が好き(喜ぶ)副菜で作り置きできるものってありますか?
日々バタバタなので週末などに作り置きするのですがひじきや切り干し大根、ほうれん草の胡麻和えなどイマイチ子供が喜びません
今のところ、喜ぶのはポテトサラダとマカロニサラダのみです
メインと汁物はなんとかなるので、子供がテンション上がる作り置き副菜を教えてください
(料理名のみで大丈夫です)
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:23.43ID:iCNkX4Zt
>>860
上の子に下の子の世話をさせるんでしょ
そしたらどっちの相手もしなくて済む
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:02:10.62ID:jXF8LEUE
>>862うちの子はコールスローとかキャロットラペを喜ぶよ
酸っぱいものが大好きなんだよねもずく酢とか
きのこマリネとかも副菜としてもメインの材料としても作っとくと便利
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:22:21.19ID:+xa4DbG2
>>863
横だけど、私は6つ下の妹がいるけど、お世話も遊び相手も一度もしなかったよ
やっぱり年齢が離れすぎて遊びたくても遊べなかったし

自分が友達と遊ぶのが楽しくて正直妹に何の興味も湧かなかったから、親に相手しなさいって怒られてもしなかった
学校から帰ったらランドセル置いて妹には目もくれずさっさと外に遊びに行ってた
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:30:57.64ID:yz+rBCYd
>>862
作りおき食堂がなかなか便利
にんじんしりしりとか子どもが好きでよく作るよ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:51:39.09ID:H7YFGLYl
>>862
うちの子は豆類が好きなので、大豆が入ってる煮物
あと副菜ではないかもだけど、鶏そぼろ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:21.07ID:ycvjxckN
>>862
うちもめんつゆ系の味が好きじゃないみたいで食べない
ナムルとか中華だし系の味はよく食べるよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 18:11:36.79ID:3Z5HMCzr
>>862
テンション上がるというほどではないけど甘いものが好きなので干し椎茸の旨煮は喜ぶ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 18:13:14.72ID:JHtC2Tp4
>>862
うちの子はサラダチキン喜ぶ
梅ハチミツソースだと大歓喜
あと鰺の南蛮漬けとか
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 18:54:15.86ID:W4j6MVUk
>>862
歯触りで好きなものを判別してるうちの子だと
玉コンニャク
味がよくしみた煮物のこんにゃく
刺身こんにゃく
白滝や春雨、葛切りやマロニーが入った料理やサラダ
もやしナムル
作りおきには向かないけど塩コショウしただけのきのこ炒め
冷奴、他豆腐系の料理
めかぶやワカメが入った料理
白出汁系の味と鶏ガラと塩程度の中華味が好きそうな感じ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 19:37:33.87ID:Bb0rbA71
あと少しで4歳になる長男、休日当番の小児科から、粉の飲み薬出されました
一つはクラリスで、混ぜるものによって苦くなるやつです
偏食激しく、発達疑いありでこだわりが強い、感覚過敏か味覚過敏ありそうです
で、ゼリー飲料駄目で服薬ゼリーは無理、ココア、チョコ系も駄目、アイスも警戒、プリンも駄目
普通に水に溶かしたり口に粉を直接とかは泣いて拒否、今日はベーっと出しました
体のためとか風邪を治すため、の説得も無理です
何か薬を飲ませるアイデアないでしょうか…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 19:48:57.21ID:U7UV7ihi
>>873
子供用レトルトカレーとかちょい食べカレー。
一口分に粉薬混ぜて使う。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 20:00:03.04ID:JlGd9tC/
862です
たくさんありがとうございます
とても参考になりました
上げていただいたものは全て順に作ってみて子供が気にいるのを探してみます
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 20:01:58.08ID:Kxb+bWp8
ありがとうございます
アマゾンギフトカードを考えてみます
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:47.48ID:Bb0rbA71
>>874
873です
レスありがとう
カレーはレトルトも自家製も色々混じってるのが嫌で食べないことが多いので、
うまくいくか分かりませんが、唯一食べれる可能性のあるレトルトカレー買ってきたので、明日試してみます
これで食べなかったら、スポイトで強制しかないかな…
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:35:02.23ID:m4/B9EfD
>>874
警戒して食べなくなったときに困るから
主食やミルク(赤ちゃんの場合)には混ぜないで
って薬局にもらったパンフに書いてあったよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:26.79ID:JtGfJNPR
>>879
カレーなら仮に食べれなくなっても生きていけるから混ぜていいと思うよ
ご飯やミルクみたいな毎回摂取するものだと困るけど

試したものから察するに、すでに読んでるとは思うけど一応、有名な画像貼っておくね
練乳+何かとか、食べられる組み合わせが見つけられるといいね
https://i.imgur.com/xfNJGpO.jpg
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:48.83ID:U7UV7ihi
>>879
食事中のカレーに混ぜるのではなく
薬を飲むためだけに一口分のカレーに混ぜる
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:53.36ID:wmU7B9qf
>>873
うちも偏食すごい&少しでも変な味混ざってたらその瞬間食べなくなるから薬は少量の水で練って上顎に擦り付けてるよ
泣いてもゴックンするまでしばらく寝かせたまま押さえ付けてちゃんと飲めたらご褒美に好きなものあげてる
残されると薬無駄になっちゃうから苦肉の策だけど
うちは女児だから力技でなんとかなってるけど男の子だと難しいかな
アドバイスは出来ないけど大変なのすごくわかるよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:00:16.71ID:IN7wc94K
>>877
水1??2滴で溶く(捏ねる)と団子っぽくならないかな?
それを人差し指にとって口の中に入れて、苦味を感じる前にすぐハーゲンダッツ食べさせたらうちは何とかなった
あとYouTubeでお薬をちゃんと飲むよアニメっていうのを見せてひたすら説得した
うちもこだわり強い発達疑いの男児
抵抗激しくて大変だよね…
何とか飲んでくれるといいね
お大事に
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:47.59ID:Bb0rbA71
873です
皆さんありがとう
薬のために何かする、っていうと警戒して拒絶してしまうので、食事に混ぜることはしないけど、
極力自然に摂取できるよう、工夫してやってみます

ちなみに練乳は無理だと思うけど、一応用意してみようかな…
カルピスとかのまったり甘いの無理、ドロっとしたもの無理、初めてのもの無理だけど

>>882の上顎に擦り付けるのも試してみます

大のお父さんっ子で、今日は飲んでくれないならいなくなるから、とお父さん家出少ししてみたけど、
ギャン泣きして泣きすぎて吐いただけで飲まず
力も強いけど、頑固で絶対折れないので、かなり手強いけど色々試してみます
本当に皆さんありがとうございました
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:21:05.08ID:Bb0rbA71
リロってなかった…
>>883
具体的にありがとう!
上顎にこすりつけたらすかさずハーゲンダッツ!!
今スーパーカップしかないけど、やってみます
やっぱり濃厚なハーゲンダッツでないとダメかな…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 01:20:46.51ID:3OPLNxXQ
うちの子は甘いもの苦手なんだけど、それ伝えた時は薬剤師さんに岩海苔に混ぜてって言われたわ
まあ飲まなかったんだけど
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 20:40:56.34ID:1elQota7
相談させてください。
生後8ヶ月の乳児がいます。2〜3日前から風邪をひいており、38度の熱が続いています。この状態で義実家との初節句祝いに連れて行くのはやめるべきですよね?旦那に言っても、親が楽しみにしているから、熱はあるけど元気みたいだからと言って真剣に取り合ってくれません。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 20:50:11.40ID:eFGeQUTX
>>887
初節句やってる場合じゃないし、38度以上が2〜3日続くなら#8000で相談すべきだと思うけど
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 20:50:16.67ID:oQlP492R
>>887
やめるに決まってる
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 20:53:34.83ID:AN6qubp9
>>887
うちは同じような感じで今日40℃出たよ
小児科で採血して明後日までこのままなら入院も考えるって言われた
子どもはすぐ悪化するから今元気でも辞めた方がいい
体調悪い孫には休んでてって言うのが祖父母の気持ちじゃないかな
無理して悪化したら可哀想なのは子どもだもの
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:00:59.42ID:q1zFCvfr
>>887
ダメでしょ
大人とは違う
大人でも38度は辛いのに
分からないようならここ見せてあげて
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:41.92ID:gIN1jpOA
>>887
熱あるって元気とは言わないからねw
いつ嘔吐下痢するかわからないし食べ物だって食べれないでしょ
親が楽しみにしてるって……いつまで息子気分なんだか。お前が親になれよって思うんだが
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:11:05.89ID:VTLh/KR0
>>887
初節句祝いをやめた方がいいかって質問ならもちろんやめるべき
旦那を説得するための相談なら、小児科のHPを見せるとかかな
子供 発熱 とかでググるといろいろ出てくる

3日以上続くなら風邪以外の病気の可能性もあるから怖いよ
うちのかかりつけは0歳で37.5℃以上が丸3日続いたら血液検査する方針
旦那には大袈裟に言って川崎病のページ辺りを見せてみたら?
ただの風邪だといいね、お大事に
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:14:08.29ID:vsnSuWt8
>>887
旦那さんに親の楽しみと子供の命どっちが大切なのか確認しよう
38度の熱が続いてるなら大げさでもなんでもないよ

そして、こういう旦那さんはまた別件でも親と子供を天秤に掛けて親を選びがちなので次はここに質問するまでもなく毅然と子供を守ってあげてね!
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:37.22ID:R+n+bxti
>>887
熱が3日続いたら風邪じゃない可能性たかまるよ
うちは発熱4日目で即入院が二回、川崎病が一回あったよ
もう一回は受診 するのしてると思うけど、4日目で下がらないなら初節句で義実家とか言ってないで再受診した方がいいと思う
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:24:20.15ID:sEmYuI/t
出産祝いって出産前に渡してもいいものかな
私の弟夫婦にリクエストされた抱っこ紐を渡したいんだけど
里帰り出産するから初対面はおそらく2〜3ヶ月後。(里帰り先は飛行機の距離・普段は同じ市)
産まれて、顔見て、渡したい気持ちもあるんだけど中身が中身だから渡しちゃってもいい。
けど無事産まれるとは限らないのに…とか思うと悩ましいです
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:34:35.13ID:yqeTf1E3
>>898
私も出産後に里帰り先に郵送がいいと思う
弟が里帰り中に会いに行く時に託してもいいけど、抱っこ紐持って飛行機に乗るのは大変だし
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:01.21ID:CsDMzqco
>>898
郵送一択じゃない?
さすがに産前に出産祝いは貰う方もなんとなく微妙な気持ちになる
0902887
垢版 |
2019/05/02(木) 21:37:20.09ID:1elQota7
887です。皆さんアドバイスありがとうございます。

そうですよね。やっぱりありえないですよね。初節句は中止にします。夫も説得します。
子どもは行って帰るだけだから大して負担にはならないでしょ、と言われて、そうかな…と思ってしまいました。38度なんてただでさえ辛いですし、これ以上悪化する可能性もありますよね。
ここで聞いて良かったです。既に一度病院には行っていますが、熱が続くようでしたら再度受診します。
本当にありがとうございました。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:38:42.41ID:lcMqWcS1
>>898
産まれる前には渡さないな
おっしゃる通り何があるかわからないから
出産後2、3ヶ月後になるのを気にしてるのなら産まれてから宅急便で送る
顔を見て渡したいというのが一番の理由ならその旨を伝えておくとかかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:38:59.70ID:gIN1jpOA
>>902
頼りない!
説得しなくていいから明日9時前にさっさとタクシー使って病院行ってきてよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:09.60ID:VIBfNMJ9
川崎北部にポンコツ極まりない老人介護施設があるのを知っているか
企業傘下の公益法人だから自然豊かな建物だけは立派なのだが
なぜか介護職員全員が素人同然だから進化の見込もない

あれじゃいずれあそこは介護事故起こして
事故隠しするぞ理事が上級国民ばかりだからな

どこだと思う?介護施設は外から見えないから
怖すぎる
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 22:03:09.01ID:sA98pVS2
>>902
2〜3日前に病院に行ったっきり?
それなら904さんの言う通り明日受診した方がいいと思う
もし朝下がってても夜上がれば「解熱した」って事にはならないし
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:37.09ID:2GR947wB
10ヶ月で最近バイバイする時、腕をブンブン上下にするのですが、これバイバイとして判断して良いのでしょうか?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 22:44:29.14ID:Hhz/Kgdc
>>907
ばいばーいって言ったときに毎回その動きをするなら、本人はバイバイしてるつもりだと思いますよ。次第にちゃんとしたバイバイできるようになると思います。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 23:31:47.75ID:Vqgi9iwi
私は子供いないんだけど通りすがりに5、6歳の男の子がお腹痛いってうずくまってたから
連絡先書いた手帳見せてもらって親に電話して来てもらった
途中あれ?って違和感あったから救急車は呼ばなかったけどどうも仮病だったっぽい
親的には内心ありがた迷惑というか余計な事したかな?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 00:35:24.59ID:Xo1EZX52
>>909
もし親がまともで訳あってたまたま一人でいるところで、普段から仮病で困ってたなら仮病のせいで大事になってしまったと思ってしなくなるかもしれない
親がまともじゃなくて単に放置してたなら大事になったことに焦って放置しなくなるかもしれない
そういうのを置いといたとしても具合悪い子供が一人でいたなら親呼んで当たり前だから気にしなくていいと思う
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 01:18:03.81ID:1aX6lSKi
>>909
5、6歳の子が一人でいるということがかなり異常な事態なので親を呼んで正解と思う
迷子くらいしか考えられない
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 01:31:17.40ID:55yCsrVK
一般に小学1年生以上であれば、一人でいることも普通にあるでしょう
地域によっては違うみたいだけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 02:35:06.19ID:aLRbls4g
確かに小学生で公園で友達と遊ぶとかなら親はついていかなくなることもあるね
具合悪そうにしてて親に連絡するのはやってよかったと思うけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 06:42:23.68ID:YxC1P2Gk
>>909
仮病云々は抜きにして、子どもが外で具合悪くしたときに連絡もらうのは助かる
ただ、連絡先を見て連絡取られるのは少し抵抗ある
おおごとになろうが、交番(警察)に連絡してもらった方がいい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 06:48:51.16ID:dVf/Momg
子供は何歳から母が居なくても泊まりに行けるようになりますか?

現在1歳2ヶ月、夏に遠方の義理の実家に旦那が連れて行こうかと考えているのですが、私の仕事の繁忙期で、同行するのは無理そうです。

旦那は育休もとってくれたし、食事以外のだいたいの世話はできると思います。しかし、機嫌が悪いときは、やはりママっ子です。今年、私無しで行けるか、来年あたりから行けるか、どう思われますか?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 07:54:10.55ID:R1kpAJng
>>916
今年行けるかどうかで言えば、いけるよ。
うちの場合は事前に1.5ヶ月かけて夫と子の2人きりの時間をつくって慣らしをした。
最初は全然ダメだったけど何回かやるうちに子も慣れたし、夫もどうしたらいいのか分かってきた感じ。
軌道にのるまで夫がめちゃくちゃきついけどね。
とりあえず、あなたがみてる状態で旦那様に食事の練習させてみたら?

よちよち歩けるようになった孫見たら義実家も喜んでくれるし、旦那様の子育てやる気ありそうでとてもいいね。
良い機会だからサポートしてあげたら良いよ。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 08:14:17.57ID:3ihCU0oJ
>>916
旦那があてになるか、義理実家が信用できるか(>>887みたいなことや、アレルギーにたいする理解があるかなど)によると思う。
普段小さい子をみていない高齢者の、「私が見ているから」はあてにならないし。
普段ママっ子でも、ママがいなきゃいないでなんとかなる。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:57.98ID:Xo1EZX52
>>916
基本的な世話ができるなら機嫌悪かろうといくらママっ子でもその場にいないならどうしようもないんだしママがいなくてもそれなりに何とかなるよ
行ける行けないじゃなく単純にあなたが心配せずに送り出せる気持ちになってからにすればいいと思うけどね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:44:24.51ID:dQOwwdlv
未就学児かどうかも不明でしょ
5~6歳に見えた子が1年生でも不思議じゃないってことかと
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:48:11.26ID:1aX6lSKi
>>921
嫌だから、5、6歳の子 だったら 一人でいるのは異常って言ってるんだけど
実際何歳かなんかわからないんだから、小学生かもしれない!とかどうでもいい…
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 14:00:20.02ID:mz2DRIJ4
子供いない人がその辺の子供の年齢なんて正確には分からんだろうしねえ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:03.65ID:rbAH1LU7
>>916です

ありがとうございます
夏まで時間あるので、少しずつ旦那に食事の用意などしてもらおうと思います。怖いのは、やはり食べ物勝手にあげてしまうことなので、旦那を教育しようと思います
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:29.89ID:lqdVDHya
今日義母に「赤ちゃんのお菓子だから大丈夫」とか言いながらどう見ても普通のクッキー
(小麦卵牛乳使用えびかにピーナッツと同じところで製造してますって個包装に書いてあるし)
あげられそうになったからほんと気をつけて
最終的にマリービスケットあげられそうになってたし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:50.45ID:7ot5EJ88
>>929
〆めたあとでごめん
神田うののブログに、出産少し前に「おみやげ」って名目でプレゼントもらったっていう記事があった
出産前はアレなので、これは出産祝いじゃない、お土産だからねって
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 19:19:03.85ID:QZEXAxwC
>>928
一歳半近くなら市販のビスケットぐらい食べてもいいじゃん
まあそう思えないなら自分の監視から離れたところに預けないほうがいいだろうね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 19:23:43.13ID:/tiiMoLy
>>927
締めたあとだけど、こういうのは自分が大丈夫だと思えるかどうか、怪我や食中毒やアレルギーなどのトラブルがあったときに後悔しないかどうか(旦那や義両親と仲がこじれないか)だと思うよ
旦那さんの性格も義実家の状態も、ここにはあなたより詳しい人はいないから聞いてもあまり参考にならないと思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:32.02ID:uGmAvNXy
>>916
行けるよ
お母さんいなくても何とかなる
ってか、周りが何とかするし
子供なりに順応する
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 20:54:13.86ID:dAC+KNgY
コップ飲みの練習について教えてください
コンビのラクマグを使って練習を始めたんですが咥えさせるのも一苦労です
咥えるようになって飲めるようになるのか不安なんですがなにかコツがあれば教えてください
また初めは水を与えるとネットで見たんですがそれは沸騰させて冷ました水のほうがいいんでしょうか
よろしくお願いします
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 20:58:19.01ID:IEQ22z7Y
>>935
水だとこぼれてもまぁ水だしね
白湯でもいいし買ってきた飲料水でもいいし普段飲ませてる水でいいよ
うちはもうひたすらくわえさせてた
なんどやろうとしても大きく口を開けて待ってベロを出してたけど
ひたすらお風呂でも練習してた
ら、一週間くらいで飲めたよ
横で飲んでみせたりもした
アドバイスにならなくてごめん
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 21:03:54.00ID:7ZpRFYNR
>>935
936が書いているように、お風呂場持ち込みが親子ともに(こぼした時の)ストレスが少なくて良いよ
冷やした白湯入れておけば、体が温まって喉が乾いてゴクゴクしてくれる時もある
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 21:12:50.05ID:QZEXAxwC
>>934
なにがハァ?だか分からんが
916の相談に被せてきてるんだから1歳もだいぶ過ぎた子の話でしょ
別にだからといって何食べさせても平気になれとは言わんけど、自分が神経質な方だという自覚を持った方が色々無駄に揉めないと思うよあなたも
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:37.82ID:qzFYaJIO
>>935
今いくつ?

うちの場合は水だとテンション上がらないらしく、ベロベロ舐めたりコップに手を突っ込んじゃったりして全然ダメだったんだけど
お風呂でフォロミ(子が好き)をあげたらこぼしながらも飲めてた

それ以降も汚れるのが嫌なのとつわりやらなんやらで練習サボってたんだけど
2歳過ぎて自分からマグマグは嫌だコップで飲みたい
と主張するようになったからコップでお茶をあげてみたら
全くこぼさずに上手に飲んでた
年齢と、本人のやる気次第なところが大きいかも

保育園だと家で練習させてくださいって言われるから焦るけどね
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 21:58:25.44ID:IwKP2k+A
>>935
うちもお風呂で練習したよ
最初は気を使っていろはす持ち込んでたけど、そのうち水道水になったw
どうせ風呂水飲んでるし。わざわざウォーターサーバー契約してるけど意味あるのかな
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:33.44ID:Xo1EZX52
>>935
うちもお風呂にコップ持ち込んで練習させてた
はじめはペットボトルに湯冷まし入れて持ち込んでたけどどうせお風呂のお湯ガブガブ飲んでるしなーと雑になって蛇口の水になった
こぼしてもストレスなくていつの間にか飲めるようになっててよかったよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:23.64ID:odhYFrZG
>>935
うちの子はマグの先に色々機能が付いているのは一切上手くいかず、ペットボトルで直飲みがいきなりできすぐにコップ飲みになった
全体的に不器用だからだったかもしれないけど
中身は普段からペットボトルの水飲んでいるからそれをつかったよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 23:49:14.10ID:dAC+KNgY
>>935です(子は7ヶ月です)
皆さまたくさんの経験談とアドバイス本当に有難うございます
明日からお風呂で練習やってみます
水道水でやられてる方もいたのでそうしてみます
飲めるようになるのか先が見えず私がかなり落ち込んでいたので皆さんからのレス本当に勉強になったし励みになりました
皆さん本当に有難うございました
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:25.83ID:6Npm1Jdr
小児救急電話相談がもうずっと繋がらないので、幽門狭窄症の経験がある方いらっしゃったらお聞きしたいです
3ヶ月男児で昨日の夜から授乳の後に20cmくらいピューっと飛ぶ大量の嘔吐が何回かありますが毎回ではありません
いつ乳っぽい飛ばない嘔吐も含めた嘔吐自体が授乳回数の8割くらい、噴水状の嘔吐は5割くらいでbキ
幽門狭麹ヌの場合毎回涛fく感じですか=H
おしっbアもうんちもそb黷ネりに出てて粕Mはなく、本人b烽ョずりがちでbキが元気です
とりあえず救急行くべきか悩んでます
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:45:35.93ID:wUUHN6H7
育児というより産後の身体の事で。
産後2カ月程で悪露は終わったのですが、5カ月程経った今、数週間ずっとオリモノに血が混じってます。
最初は生理なのかと思いましたが、期間が長いのが気になっています。その様な経験された方いらっしゃいますでしょうか。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:51.64ID:FKuBeLjs
>>944
吐いてるのはミルクなんだよね?
緑色の胆汁吐く以外はそんな緊急性無いからまずは落ち着いて
しっかりゲップさせる事を心掛けて様子見で大丈夫だよ
連休明けて小児科の混雑落ち着いた頃に相談所行ってもいいとは思うけど
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:25.74ID:hgScgiJJ
>>946
ありがとう、昨日からいきなりな上に床まで飛ぶくらい吐いてたので焦ってしまいました
ぐったりはしてない感じなので救急レベルではないですかね、連休明けまで様子見してみます
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 23:08:59.51ID:kK7uVnhu
五月人形って、すぐに片付けないとダメなんでしょうか?

ひな人形の場合は、よく「ひな祭り翌日に片付けないとお嫁にいけない」と言われますが、
男の子の五月人形も同じようなことを言われているのでしょうか?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:51.55ID:YSB6WIFb
>>948
デパートの店員さんの受け売りですが
五月人形というか兜飾りは「家の魔除け」という意味もあるからしまう期限はなくて、むしろ年中飾ってるところもあると言ってたよ
ちなみに雛人形は4/3までにしまう地域だけど、間に合わないときは最上段のふたりを反対向き(屏風向き)にすればよいとか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 00:43:18.03ID:0+aE0EhK
>>945
ホルモンバランスが乱れてるのかも
私がホルモンバランス悪くて生理がダラダラ続いたり長く来なかったりしてたけど、ダラダラ続いた時の終わりの方がそんな感じだった
不正出血にあたるし産婦人科行って診てもらった方がいいよ
薬飲んでホルモンバランス整えたら次の生理からは治った
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:11.82ID:9XO4fIfO
8ヶ月になる娘が主に建物の中で奇声をあげます
5ヶ月ぐらいから続いててまともに買い物もできません……
家の中や外を歩いてるときはそうでも無いです
子どもをベビーカーに乗せてカフェしてきたなんて話をSNSで見かけるたびにそんなことできないなと落ち込みます
実母からもこんなに叫ぶ赤ちゃんいるの?と言われてどうしたらいいのかわかりません
なにか落ち着かせる方法はありませんか?
もしくはいつ頃落ち着くものなのでしょうか…
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:57:55.91ID:0+aE0EhK
>>951
奇声系の赤ちゃんは結構いるし珍しくないよ
わざわざカフェ行ったって書く人は大人しい赤ちゃん持ちだろうし奇声系の赤ちゃん持ちはそもそも行かないなら書かないよ
お母さんだって多くて数人しか赤ちゃんを育てたことないだろうし分からなくて当たり前
買い物が無理なら休みの日に旦那さんに見てもらってる間に行くとかするしかないね
静かな雑貨屋とかならまだしもスーパーとかなら赤ちゃんの奇声なんて私は気にならないけどね
うちの子のお友達の弟が2歳手前くらいで二人いるけど両極端で、片方は大人しくて静かなイタリアンとかも一緒に行けるくらいだけどもう片方はアクティブ過ぎてキャーキャー叫ぶし脱走しまくるからお母さんは大変そう
でもその二人も半年くらい前は逆で今大人しい方は人見知りで泣きまくりで立ってあやさないとダメだったし、アクティブな方はニコニコ穏やかで誰でも抱っこできるから食事とかも余裕だった
いつ頃ましになるかとかは個人差があるから言えないけど、子供は成長するから一月後半年後一年後は全然違うかもしれない
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 03:01:40.94ID:r4fMJsiE
>>951
そんな子もいると思うけど、小児科や保健師さんなどに相談してもいいかもね
それで何ともないと言われれば安心だし
SNSは見ない方が吉だよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 04:09:33.12ID:eQBXos9k
>>951
イオンモール行ったら奇声赤ちゃんいっぱいいたよ笑
ざわざわしてるからかみんな気にしてないし家族連れ多いからお互い様な雰囲気
フードコートならもっと気楽なんじゃないかな?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 07:02:00.36ID:mPMt5aND
>>951
うちの子がそのくらいの月齢のときは、買い物やお茶は寝てる時を見計らわないとダメだった
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 07:45:18.23ID:BtkvrHi3
>>951
赤ちゃんの奇声は気にならないなぁ
よくいるし見掛けるよ
発声練習してるのね〜って微笑ましい可愛い
ほっときゃいいよ
もし毎回あなたが反応してるなら、ママに構ってもらいたくてやってるのかもだし
ガジガジ&なめなめ系のオモチャ持たせるのは?
2〜3歳の、もう喋れる子が毎回キーキーやってるならどこか相談した方がいいと思うけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 08:48:20.87ID:sOXot2JK
>>950
病気の事ばかり心配していましたが、ホルモンバランスの乱れと言われて納得しました。産前も散々苦しめられていたのに、すっかり忘れてました。
病院行ってみようと思います。ありがとうございました。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:31.58ID:ZLpijDog
>>951
大人の買い物に付き合うなんて子供はつまんないからねw
話しかけながら買い物してもダメかな?
これとこれどちらにしようか?とか。
うちは買い物の前にキッズコーナーで15分くらい遊ばせてから買い物してた。
子供2人いるけど外で騒いだり泣いたりした事一度もないよ。
あと他の人も言うように赤ちゃんの奇声は気にならないからあまり気に病まない事だね。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 10:12:29.24ID:3kXsZAJd
>>951
近所のスーパーやイオンなら滞在時間も短いしざわざわしてるから気にしなくていいと思うよ
買い物中はベビーカーかな?
うちの子はベビーカーやカートだと声を出すけど、抱っこ紐だとあまり声を出さないよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 10:48:45.26ID:858iNodo
>>951
きっと1歳前後の言葉が出てくる頃には落ち着いてるよ
それまではテイクアウトして公園で食べると気持ちいいし気が楽かも
1人目のお子さんだよね?
2人目だと上の子の授業参観や行事に連れ出さなきゃいけないから大変だと思う
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:33.01ID:udlu0sCu
>>951
うちの8ヶ月も奇声してるよ。上の子はここまで大声出さなかったから個性だと思う
口が動かせるのが楽しくて喋る練習しているみたい。あと声を出すことで周りが反応するのが嬉しいんじゃないかな
同じく抱っこ紐なら大人しくしているよ。周りが気になるならネットスーパーや生協にしたら?
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 20:29:21.58ID:TcNFwx05
本当に心身ともに体がしんどくて休日明日1日乗りきれる気しない
アンパンマン見せて放置して良いの?1日くらい放置(目の届く範囲で)して良い?ただ大丈夫って言って欲しいだけで面倒くさいけど、ちょっと今本当にしんどくておかしい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:04.20ID:Wft05/YZ
>>963
放置しても家の中にいたら気になるし
一時預かりとか利用して好きな事してリフレッシュしてきたら
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:12.35ID:c15q40oA
>>963
いいよ!!緊急事態なら仕方ないよ
元気になったらたくさん遊んであげればいいよ
夫や父母義父母など誰か頼れそうなら頼って無理ならシッターさんにお願いするとかして普段から息抜きうまくできるといいよね
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:17:54.02ID:cI+UXDV8
>>963
きっと9日間頑張ったんだね、お疲れ様。
明日はアンパンマンでもお菓子でもなんでもいいから安全に放置して、すこしでも体を休めてね
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:37.28ID:KkPQjrxr
>>963
お子さん何才かな?
私はギリギリ手掴みでなら自分でご飯を食べられるくらいの時(2歳くらいかな?)に体調崩してほぼ放置したことある
一日くらいなら大丈夫だと思う
ダラダラ体調不良が続くより 一日思い切って休んで早く復活する方が子供のためにも良いと思う お大事に
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:32.50ID:QzM9uVQn
こんな質問なのにありがとう
子は2歳です。アンパンマンパン、チーズ、バナナ、ヨーグルト、手掴みできそうな冷凍食品もいくつかある
本当に力つきてしまって。連休で託児とかは一切利用できず旦那は普通に仕事、身内は遠方です
ありがとう
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:45.98ID:50CXdDFG
>>968
普段頑張ってるんだね、おつかれさま

うちは子が2歳前後のとき私のつわりがMAXで
(なぜか一人目のときの10倍くらいしんどかった)
旦那は仕事忙しいし実母義母も不慮の事情でほとんど頼れなくなってしまって
平日は1日どころじゃなくしばらくアマプラのアニメ垂れ流して
自分はソファに横になって屍になってたよ
子のごはんは、元から偏食なのもあるけど散らからないようなものばかり
でも心身ともに元気に育ってる
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:03.81ID:r4fMJsiE
>>968
大丈夫だよ
1日2日栄養バランスが崩れたってなんてことないよ
そんなんだったら戦中戦後の子供はどうなっちゃうの
みんな80だの90だの生きてるさ
ゆっくり休め
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:36.65ID:dWN/2qg6
>>968
普段頑張ってるんだね
ダラスレ見たら楽になるよ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 23:50:05.44ID:G7lnhout
大型犬四頭飼育しながら3歳の娘を育児しているものです
掃除機をかけないと家が大変なことになるので毎日家中掃除して、
犬の世話、娘の世話、庭掃除、家事と、とうとう三年目にして心が潰れそうです
田舎なのでそこそこ大きな家なだけに掃除だけで結構な時間と労力を持っていかれます…
保育園には来年から行かせますがそれまでもつかわかりません…
最近は生理前や後に些細な事で怒って怒鳴ってしまい子に申し訳なくて辛いです…
朝の5時から起きて家事をしているとお昼過ぎには疲れでソファに横になってしまって娘とディズニー映画を見る事で精一杯になってしまいます…
早起きして家事を済ませようとしても最近ではわたしの起床30分後には娘も起きるようになってしまい、
ずっと足元で色んなことを要求され家事もままなりません
そういったストレスから鬱を再発してしまっている気がします
誰かに相談したくても元々弱音を吐くのが苦手なタイプなので誰にも話せません
なにをどうしていいのかわからないけど、相談したくて書き込ませて頂きました
なにか助言などありましたらお聞かせください
長文失礼しました
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 23:52:25.48ID:9XO4fIfO
951です
ありがとうございます
先日予防接種に行った際もずっとキーキー言っていて看護師さんからも「あらあらまだひこずってるの?」と声をかけられいつも通りなのにやっぱりそういうふうに思われてるんだなと落ち込んでたところに母からの言葉だったので他にもそういう子が居るんだなと安心しました
奇声をあげるのは主に屋内なのでおちつくまでは屋外で親子で楽しめるところを探してみます
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:00:36.84ID:ZqQRDvA5
>>972
犬を処分して子供は児相に保護してもらう
連休明けに保健所と児相に電話頑張って
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:51.15ID:SooSvkwl
>>972
掃除は犬の毛のため?
大型犬を外で飼ってるなら毎日掃除はいらないんじゃない?
ルンバを買ってもいいし手抜きしたら
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:02:26.56ID:dGGJcZyv
>>972
田舎なら満3歳保育枠はないのかな?
来年と言わずにすぐに預けても良いと思う
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:09:30.70ID:2Ndf4i7G
>>975
室内犬です
雪国の犬なので外飼いは難しいのと、
毛が物凄く多いので掃除が欠かせません…
ルンバ、なるほど!
購入検討してみます!ありがとう!

>>976
問い合わせたのですが年に一度の募集期間を逃すと途中から入る事が出来ないようです…
一時保育も検討したのですが自分のリフレッシュのために不慣れな環境に子を置いていく事にどうにも罪悪感を感じてしまって…
あと利用料が一回2000円なので一度頼り始めたらどんどん利用してしまいそうでそこも怖くて躊躇しています
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:19:59.83ID:ATwPJ0pS
どんどん利用して何が悪いのさ
どんどん利用しなはれ

お二方とも自分自身が限界なら何かに頼ることをおそれちゃいけないわよ
充分頑張ってるんだから
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 00:44:12.27ID:P9Bmz6vk
>>977
罪悪感を感じる必要ある?
あなたが倒れて入院や鬱になるよりはよほどましだと思うけど
3歳ならお友だちとも遊べる年齢だし慣れたら楽しめるだろうし増えるのが不安なら週2回くらい曜日決めて預けたらいいのよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 01:15:44.88ID:VGJ6HCfO
>>972
全く存在感ないけど旦那はどうしてるの?
犬は誰が飼い始めた?躾の入り方は?
とりあえず家広いなら犬のエリアを決めて子供と住み分けしなよ
それで日常の家事は多少なりと軽減するのでは
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 01:26:04.01ID:VGJ6HCfO
ごめん、ホスト規制で立てられなかった
どなたかお願いします

----------------
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552959838/
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 01:27:46.54ID:2Ndf4i7G
>>978
ありがとうございます…とても心が軽くなりました
前向きに検討してみます

>>979
そうですね、おっしゃる通りです
娘は保育園前の教室で色んなとお友達と遊べて楽しそうにしていたので、変な罪悪感は捨てて一度利用を前向きに検討してみます
ありがとうございます


>>980
旦那はとても育児に協力的なので特に書く事がなく省略しました
けれど仕事で朝早くから家にいません、お休みの日は良くしてくれています
犬は小梨の結婚当初に飼い始めて5年目です、わたしも旦那もが犬が大好きなので飼育を始めました
躾は入っており人間のご飯の邪魔をしたり粗相をしたりは一切しません
犬の10畳の部屋も新築時に作りましたが、室内にいる時は基本リビングと犬部屋を行ったり来たりしています
犬が問題行動を起こすこはなく、わたしのメンタルと要領の悪さが問題なので色々と省略して書かせて頂きました
上で助言を頂けた通りなにもかも自分でやろうとせず一時保育やルンバを導入して少し手を抜こうと思います
アドバイスありがとうございました
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 04:53:55.36ID:qA69yDZl
>>982
お金に余裕があるならハウスクリーニングで掃除だけ頼んでみたら?
あと来年から保育園はいいけど、働くの?
働くなら今まで以上に掃除してる暇なくなるから逆にキツいんじゃない?
子供を預ければ育児の時間は減るけど働きに出る分家事する時間はなくなるからね
家事にかける時間や手間隙をもう少し考え直したほうがいいと思うよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 06:28:32.34ID:pF90iYtI
大型犬、秋田犬かしら
だったら裏山
でも鬱になったらお金だけじゃなく治るまで時間もかかるし
夫にも子どもにも犬にも迷惑かかるよ
家にいるだけで何もできなくなるんだから、そっちのほうが罪悪感ハンパないと思う
そう考えれば2000円くらい何よって思う
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:32.09ID:ltfEw+co
>>983
スレ立ておつ!

一連の書き込みの内容とかで、すごく真面目な人なんだろうなって思った
毎日おつかれさま
一時保育やルンバは手抜きではないと思うよ
自分と家族が生きてりゃ100点よ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 07:33:22.42ID:SqBf8znq
一昨日から鼻水、たん絡みの咳をしています。熱はなし、食欲も普段通り
鼻水はこまめに吸引してますが、たんに関しては何もしてあげれていません
長子で、生後半年ですが風邪らしい風邪は今回はじめてです。
GW空けの明日は色々な不調の子が来院すると思うのですが、追加で菌を貰うのが心配です。みなさんなら発熱していない鼻水咳だけなら自宅で様子見ますか?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 07:40:18.95ID:n6WVYjPn
>>988
6ヶ月なら行く
痰切りシロップもらったほうがいいよ
痰がらみは大人だって辛い
朝イチか午後イチとか、かかりつけに問い合わせればおすすめの時間を教えてくれるかも知れないよ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:11.62ID:0dpmFuAx
>>988
咳はあんまりほっとかないほうがいいと思うから私なら朝イチで行くかな
気休めだけど、待合室の狭い小児科内科に上の子5歳下の子0歳と頻繁に通ってきたけどそこで病気もらったことないよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 09:15:35.87ID:JBZpQ4zw
小児科ではもらったことないな。ただ、さすがに怖いから病院内のキッズスペースでは遊ばせないようにしてるわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:55.34ID:SqBf8znq
>>988です
みなさん、アドバイスや経験談ありがとうございます。GWなので先輩ママの友人に相談するのも憚られたのでとても助かりました。
明日朝イチでかかりつけ医に行ってきます。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:15.79ID:XyI26/O9
皆さんおむつ用のゴミ箱どうされてますか?
臭うので蓋つきが良いと聞きましたが、蓋つきでリビングに置けるお洒落な物って100均とかで置いていないので、悩んでいます。
姉は自動でパッキングしてくれるゴミ箱を使っていて、おススメされたのですが、ゴミ箱にお金をかけるのは少し嫌です。メルカリなどでは安く出ていますが、中古のゴミ箱って流石に臭いが気になりそうだし
今どんな物を使っているか、いくらくらいかなど教えてください
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:51.83ID:rTybQqY6
>>994
マンションで毎日ゴミを出せるから他のゴミと同じビニール袋にいれて捨てるだけ
蓋付きだとかは用意してない
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:50.22ID:Oj1reW3r
さすがに百均は無理だろ〜w
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:44.13ID:HFcEu1Fs
>>994
メルカリで新品不使用探す
中古のベビー用品屋で現物を見て買う
すぐにゴミだし出来るとか、おむつ置いておける使ってない部屋があるとかでなければ、おむつ用ゴミ箱は金かけたくないとか言ってられないと思う
おむつ生活ひとりで3年は続くし
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:44.38ID:KSL05Q1Q
>>994
アスベル 密閉プッシュペールを脱衣場に置いている
おむつ用と普通のがあるけど大差ないと聞き普通のを2千円未満で購入
おむつ取れたらキッチン用に転用予定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 0時間 6分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況