X



トップページ育児
1002コメント482KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 11:22:08.46ID:4sHbwqOR
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550580685/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 12:27:09.39ID:ZRvIs9mC
>>1
スレ立て乙です!

友人が関東旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
神戸では驚くことじゃないみたいですよ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 08:17:02.00ID:Uzqi1mQH
出産祝いはもらってるのかな
従姉妹と仲よければ電話してお返しに悩んでること言って今後のこと含めて聞けばいいのにって思うんだけど、それを聞けるほどの仲ではないのかな
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 08:58:26.76ID:LlSaAU3x
聞いても絶対「お返しなんて気にしないで〜」って言うに決まっとるがな
出産祝いと違って誕プレは半返しなんてしない
クリスマスやお年玉だってそう
毎年そんなのやってられん
そのぶん、前スレにもあったけどお中元とかお歳暮で色をつければいいんじゃない?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 09:39:22.70ID:AwpScLCd
前スレ992です
たくさんのレスありがとうございます
個別でなくてすみませんが質問中心にまとめてレスします

私と伯母、従兄妹との仲ですが、一昨年までは年に1,2回ほど食事に行ったり年賀状を送る程度の仲で普段は連絡を取り合ったりしません
母と伯母の仲があまり良くないのと、私が離れて暮らしているので会う機会は少ないですが仲は悪くないです
去年私に子が生まれてからは私が帰省する度に会いに来てくれたり写真データを欲しがってくれたりという感じです

出産祝いも連名で貰いました
後出しですみませんが、そのときお返しをしたらすごい恐縮されて、次に会ったときに服を何着も買ってきてくれたりして逆に申し訳ない感じでした(服は西〇屋ですが枚数が多かったので私のお返し以上の金額になってそう)
プレゼントのお返しについて直接聞いたら、伯母も従兄妹も>>10の返事が返ってくると思います

レスを見ると、普通に半返し派と誕生日なら要らない派と分かれてる感じですね
確かに誕生日のお返しって聞かないししたこともないけど今回は金額がすごかったので…
お中元も有りですがお返しされそうなので、再来月が従兄妹の誕生日に何か贈る方がいいでしょうか
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 09:59:50.52ID:wn7qiMkt
誕生日は半返ししなくていいと思うな
これからどうやって付き合って行くつもりかにもよるけど、お中元お歳暮もやめるタイミングに困るし、自分なら旅行のお土産とか何か単発で終わるものにしたいな
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:11:33.56ID:Xnt9LaMu
お中元だってもらいっぱなしってわけにはいかないんだから、従兄妹の誕生日にプレゼントあげるでいいと思う
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:11:41.87ID:yr8otM/e
正直、自分が買う予定でもなかった2万もする服もらって、
お返しに1万飛んでくとかちょっとしんどいわw
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:15:02.75ID:h2OPbjM5
お返し合戦すごくなりそうだから、ありがたくもらっておくでも良い気がするな
折々に写真送ってあげるのと、それぞれの誕生日にそれなりのものお返ししたらいいんじゃないの
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:22:16.42ID:Vd1Mfg8A
子供に対するお祝いはお返しなしが基本じゃないかな
電話でおれいと、写真とお礼の手紙(書けるようになったら子供からも書かせる)を送るでいいと思うけどな
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:29:44.08ID:gypwilnY
誕生日プレゼントの半返しなんてルールないし、一歳の誕生日だから特別だったっていうのもあると思う
今回お返ししてしまうと、何でもお返しが必要な家なんだと思われてまたそれに対するお返し…となる恐れも
何でもない日に高価なものを勝手に送ってくるとかでもないし、今回はきちんとお礼してるんだから終わりにしたら?
そして次に会う機会がいつかは分からないけど会った時に直接お礼
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:56:33.56ID:tGmKmmni
いちいちお返ししてたらきりがないよね
誕生日にプレゼントでもいいけど、延々と続くのもね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:58:17.93ID:AwpScLCd
前スレ992です
皆さん色々なご意見ありがとうございます
旦那には一番に相談しましたが、お返しは要らないんじゃないかと言いつつ、でもたくさん貰ってるから私が返したいなら返してもいいんじゃない?自分の親戚じゃないから任せるよって感じでした
我が家も金銭的にすごい余裕がある訳ではないのでお返し合戦になるのは避けたいですね
都合が合えばGWに会う約束をして、そのときにお土産と何か(相手が負担に思わないくらいの)気持ち程度のプレゼントをあげてみようと思います
会えなければ従兄妹の誕生日に郵送します

これで締めたいと思います
一人でお返しをどうしたらいいかグルグル考えていたのですが、ここで相談できて少しすっきりしました
本当にありがとうございました
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 16:16:50.26ID:2xEY5mzG
学校で孤立していじめられて思い詰めてる、
みたいな類の相談にたいして
学校が全てじゃないのを気付かせるために
習い事に入れるのが良い、という助言よくみます。

で、実行しましたが、なぜかそこでも孤立して
どこにいってもダメなのだ、と更に塞いでしまいました。

幸いにも習い事の方は、ヒソヒソくらいはあるものの
明確ないじめは無さそうに見受けます。
1年以上ずっとそんな感じです。
このまま続けさせてもより自信無くす方向に行きそうです。
ちなみに学校も習い事も成績はかなりいい方です。
それでも変わりません。
本人はもう少し続けてみると言ってます。
何か声かけできることは有りますか。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:53:19.90ID:4Z+lvoHC
団体ではなく個人でできる習い事にいれればいいのでは・・・
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 20:49:56.14ID:PY5BLSv9
学校以外でも友達は出来る、世界は広いって教えたい時に個人の習い事で意味あるのかな
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:27:58.89ID:uhTnn1OO
学校で虐められて孤立している→そうだ習い事で世界を広げよう
対応が根本的にズレまくってる気がする
その前になぜ学校で孤立しているのか解決しないと
どこへ行っても同じ事が起こるだけだと思うんだよね
親子で発達パターンっぽい案件
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:59:07.25ID:6yrHhMlj
友達を同年代に限らず、異年齢、それこそ大人相手でも話が合う人がいると知れば世界は広がる
と言うことを教えたらいいんじゃないかな
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:05:36.86ID:gli3vpCc
>>23
声かけの前に、残念ながらお子さんのコミュニケーション力がかなり低いかと思われます
誤解されやすいのではないでしょうか
なぜそう思うかというと、親である23さんご自身の質問の仕方がうまいとは言いがたいからです
前置きもなく突然の解決方法からの状況説明、人物の詳細はないままじっくり相談というより魔法の言葉を求める質問という唐突な流れで、文章は簡潔で分かりやすいですが解答してくれる人に対して不親切な状態です
この場合順を追って登場人物と状況を説明したのちどんな問題が発生し問題発生後どのような対応をし結果どうなったか、他に相談した事はあるか、親の視点から見て原因となったことの予想などを書いてくださるとより多くの人が相談に乗りやすいと思います

今の情報だけでお子さんへの声かけを回答するなら、「相手の立場に立って考える力を一緒に養おう」
がいいかなと考えます
が、いじめ問題なら1番はスクールカウンセラーに相談がいいと思います
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 23:30:45.79ID:x/Cqcxpq
学校でうまくいってないときの習い事って本人に原因がないときにしか上手くいかないよね
原因というのはその子が悪い、というのではなく、いじめられやすい何かがあるってことだけど
あといじめられたから習い事を始めるんではなく、広い視野を持つためにいじめがないときに始めておくのも大事なんじゃないかと思う
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 01:15:26.46ID:nPyvuABg
年齢とか全くわからんけど、大人が多めの習い事の方が周りも優しくてコミュニケーションの練習ができるかも
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:41:25.85ID:MsynOHme
小2の娘の友達についてなのですが
1年生の頃、仲良しのAちゃんに娘の財布を盗られていました
盗ってから数ヶ月経っていましたが本人からごめんね、と告白されたみたいです
その後保護者の方と謝罪に来て下さったりしました
その際しばらくはお互いの家に行き来は止めましょうと提案をし、家で遊ぶことはなくなりました
正直個人的には財布(現金入り)を盗まれた時点でもう家には入れたくありません
相手方も平謝りだったのでしばらくと言ってしまいましたが...
娘は謝ってくれたから大丈夫とその子とは今も仲良く遊んでいます
娘にAちゃんまだ家に呼んじゃダメ?と聞かれますが、うーんと濁しています
外で遊ぶ分には全然構わないのですが
主人は良くも悪くも甘いので、反省してたし家遊びしてもいいんじゃない?と言っています
初めての友達トラブルが窃盗だったので、自分が厳しすぎるのかどうか悩んでます
皆さんならどうされますか?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:47:55.86ID:Lwj+WBYe
財布っていうのが気になるんだけど、どこかにしまってあったのをあちこち開けて盗んだの?
そこまでする子なら2度と家に入れないかな
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:51:05.57ID:Lwj+WBYe
読み返して気づいたけど、現金入りの財布がなくなったことに数ヶ月気づかなかったってどういうこと?
その子は出禁でもいいけど、これから別の友達入れるなら親子でもう少し物の管理しっかりした方がいいと思うよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:24:15.82ID:MsynOHme
無くなったことに気が付いたのは謝られた時ではないです。説明不足すみません
実は友達が帰る時カバンの中に娘と同じ財布が入っていたのを見てしまい、物が物だけに聞けず友達が帰ったあとに娘に財布はどこにしまったの?と聞きました
結局探しても見つからず娘にはきちんとしまっておかなかった事を叱りました
親子共に盗られるとは思ってもいませんでしたので、管理の甘さには何も言えません
同じ財布と言ってもありふれたキャラ物だったので盗られたと断定するのも出来ず、無くしてしまったものは仕方ない次は無くさない様にしようね、としました
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:25:24.17ID:3rs1AmCy
>>36
入れない
次もし何かあったとき真っ先にその子疑うだろうし
そもそも盗み(しかも財布)を働いた時点でもう本人たちだけの問題じゃないしね
まだ小学校生活も長いし保護者同士の付き合いを考えても入れるべきじゃないと思う
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:31:47.55ID:UuJgLkz3
相手の親御さんも心配するだろうし一年くらいは出禁にしちゃうかも。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:38:12.32ID:8Ofb5siH
>>39
しばらく入れなくていいと思う
それより、娘さんへの対応がまずかったと思う
叱る必要なかったし、友達の親に、カバンに同じような財布が入っていたのですが、間違って持っていってないですか?ってしれーっと聞けば良かったのでは?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:46:01.60ID:hD/ynmyt
小2だと現金つかう機会なんてそんなになくない?
どこかに入れっぱなしなら気づかないと思う
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:06:49.69ID:MsynOHme
先の方を含めレスありがとうございます
40さんと同じく何かあったら疑ってしまう、その子が来る度に何もないかと考えてしまうのも嫌で入れたくない気持ちが強く...
主人は考えすぎじゃない?と

娘を叱ったのは、本人がどこに置いておいたか記憶にも残ってないからでした
財布に限らず適当に置いてしまって結果無くしてしまったのも今まであるので…
連絡網がないので相手の保護者さんに連絡することが出来ず、先生に言うのも放課後起こった事なので申し訳なさが先立ってしまいました
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:14:50.67ID:EE/WO1IR
普段、そのお友達の素行はどう?
虚言癖や盗み癖や学校で問題になる行動は?

小1なら、もしかしたら故意に盗ったのではなく遊んでいて自分のカバンに入れたまま忘れちゃって、気付いた時にはどうしよう、怒られると思ってなかなか言い出せなかった可能性もある
うちもお友達が来た時、お互いのカバンに物をつめ合ってゴッコ遊びすることがあって、間違ってオモチャを持って帰られたことがある
それが今回たまたまお財布だった…って事はないかなぁ?かなり良い方に無理やり解釈だけどw

小1ってまだお金の使い方よく分かってないし、お金に執着もないし、子だけでお金を使う場面もないし、わざわざお金を盗むとは考えにくいなぁと
相手の親御さんは青ざめただろうね
お友達の現金入りの財布、かなり衝撃
かなりキツく説教して叱っただろうし平謝りするのも当然
甘いかもしれないけど子供同士が仲良いなら挽回のチャンスをあげてもいい気がする
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:35:41.70ID:UuJgLkz3
故意に入れたと思うよさすがにw
本人すらどこに置いたか忘れたようなものを持ち帰ったわけだし
仲良くするのは好きにしたらと思うけど家には入れなくても良いかな
外でも遊べる季節になったしね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 11:00:18.01ID:MsynOHme
いい方に解釈したい気持ちはあったのですが、
欲しかったから、と故意でやってしまったみたいでした。
あまり長すぎてもなと省略しまくってしまいましたが、財布に友達本人の名前を書いてしまっていて1000円ちょっと入っていたはずの現金も空になっていました。
普段の素行はよく分かりませんが、少し気の弱い子みたいです。
だからこそ疑いきれなかったのもありました。
子供同士が仲良いので、タイミングをみて出禁を考えて見ようと思います。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 11:30:54.93ID:EE/WO1IR
>>47
良い方に解釈…と思ってレスしたけど…さすがにそれは庇いきれないわ
他人の財布に自分の名前書いて現金も抜いてたのね
一発アウト
厳しすぎないよ、家には入れず外で遊ぶようにした方がお互いのため
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 11:31:02.57ID:Lwj+WBYe
うちは低学年のときに学校で物を盗まれた側で、相手の子はそのときが物を盗るのが初めてではなかったみたい
相手の親はまともな人で平謝りして弁償してくれたけど(やはり自分の名前に書き換えてたから)、学校では仲良くしてても家には入れないことにしてる

うちの周りは親の連絡先を知らない子は家に入れないことにしてる人も多いよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 13:51:05.02ID:VlGUbwTF
今日初登校だった一年生の息子なんだけど、保育園から同じ子が同じクラスになって喜んでるんだけど、その子がちょっとデリケートな子でちょっとした子供同士のやりとりですぐ泣いてしまう。
昨日入学式で2人が仲良くはしゃいで走り回っていたらその子の靴が脱げてしまって、それ見てうちの子が笑ったら「○○がバカにしたー!」と大泣きしてしまった。
正直そんな事で?って思ってしまい、「バカにしてないよー」と言ったけど泣き止まず、相手のお母さんもなんのフォローもなく無言。
そして今日初登校だったんだけど、今LINEがきて「○○がうちの子をからかったらしい、やめるように言ってくれる⁈」と。
私はまだ仕事中で息子は学童なんで、帰ったら話を聞いてみるね!と言ったんだけど、「大きなケンカになる前に、次からはやらないように言っといて」と返事がきました。
見ていたわけではないし、どうしてうちが悪いと決めつけるのか…これからずっと同じクラスで、ちょっとした子供のやり取りを言われるのかと思うと正直憂鬱です。
もちろん息子には話を聞いてから注意するつもりだけど、
私が気にしなすぎなんですかね?
もっと子供達の事って細かく把握した方がいいんでしょうか?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:10:19.42ID:8XCNVmVK
>>50
子供の話聞いて一応注意はする
家庭訪問とかあるかな?その時先生に様子を聞く
入学当初からそれじゃ先が思いやられるけど、すぐ他の子と仲良くなってその子と疎遠になる気がするわ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:15:03.62ID:ig4ef7Uu
>>50
うん、先生に相談がいいね
同じ園出身だとなにかと組まされるかもしれないし
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:15:44.62ID:SvLddEuo
すぐ泣く子って女子には嫌われるよね
相手の子自身が遊ぶ相手を減らしてるし
母親がこんなクレーマーじゃあの子には近づかないようにねって私なら言うわ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:19:25.18ID:hwDXfXDu
>>50
見てないのに決めつけて気分悪いのはわかるけど、靴が脱げたことを笑われた例のようなことが何度もあって要注意子認定されてるんじゃないの?
靴が脱げたことを笑ったら泣いたことを大げさだと言うけど、人の失敗やドジを笑うってじゅうぶんひどいよ
お友達の靴が脱げたら心配して大丈夫?って寄ってって靴はくの手伝ったり見守ったりするもんじゃないの?笑うとこじゃないよ
今回のことに限らず相手の気持ちをよく考えた対応を親子で考えたほうがいいかと思ったよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:19:25.26ID:VlGUbwTF
>>51
担任にはちょっと話しとこうかな。LINEブロックはさすがに出来ないです。この先長いので気まづくなりたくないし…
>>52
今日帰ったら話を聞いてから注意しようと思います。
早く他の子達と仲良くなってほしいんですが、うちの子はその子のこと大好きみたいで困ってます。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:33:07.30ID:SvLddEuo
>>55
靴が脱げたら大丈夫?って言える子もいるけど
小一に多くを求めすぎだよ
まだたった6年しか生きてないし
感情をコントロールする前頭葉の発達は4〜5歳からと言われてる
理想と現実は違うってことだよ
だからこそ間に先生を挟んだ方がいいのよ
親が子供の言うことを100%信用する親とはトラブルになりやすいって6年生のいるお母さんが言ってたわ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:34:09.41ID:Fe3oXMwp
向こうのお母さんはきっと、相談者子のことを元々よく思ってなくて>>55みたいに考えてるんだろうね
靴の時に何のフォローもしなかったのも、相談者が自分の子をもっとちゃんと叱って欲しいとイラついてたんじゃないかな
親子で合わないんだろうからどうにか距離を置く方法を考えた方が早そう
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:40:07.76ID:VlGUbwTF
>>55
そっか、そう言われるとそうなのかと思うけど、ドジをバカにしたと言うよりは仲良く遊んでたんで楽しくて笑っただけだと思う。まぁ親の目から見てだから相手の気持ちをもっと考えるようにします。
でも正直こんな事でこれからも何かと言われるのかと思うとちょっと憂鬱だ。子供同士のやりとりってどこまで親が出ていくもんなのか難しいね。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:48:02.78ID:VlGUbwTF
>>57
今までに何度もそういった「言った言わない」とか「先にやった やってない」などで必ず自分の子の言う事を信じてるから、なんだかなーと思って距離を置いてました。
>>58
やっぱりそうなんですかね。むこうのお母さんはもっと叱ってほしいと思って黙ってたのは薄々わかったけど、せっかく入学式で楽しんでたのをそこまで叱りたくなかったのが正直な気持ちです。
むこうの子とは性格のタイプが全然違うのでちょっとずつ離れていってくれればいいんですが。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:55:47.05ID:DWO2BNJN
>>60
あなたがそう思ったのと同じように、向こうもせっかく入学式を楽しんでたのに泣かされて、挙げ句親はちゃんと叱りもしなかったって思ってるんでしょうね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:58:35.26ID:SvLddEuo
>>60
今のうちに疎遠になった方がいいね
今は幼児に毛の生えた子供だけど
高学年や中学生にもなって善悪の区別着く年頃なのに
60のお子さんが誘ったから、悪い事だと思わなかった、なんて嘘つかれたら
鵜呑みにして攻撃してくる母親だよ
こういう親は先生もそのうち把握するだろうから仲間と思われる前に逃げた方がいいわ
まあ泣いちゃったお子さんは可哀想だけど集団にいる以上は必要な経験だよね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:01:51.63ID:SvLddEuo
>>60
先生が「お母様同士もお友達なんですよね?ならそちらで解決してくださいね」ってタイプだと厄介だよー
逃げて
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:51:32.68ID:MsynOHme
36です。
同じ経験された方や入れないという意見を頂けてほっとしています、レス頂けて助かりました
今後暫くも出禁としつつ、様子見だけはしていこうと思います
皆様ありがとうございました
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 16:07:03.64ID:UuJgLkz3
>>50
子供同士のことなんか放っておくけど
相手母からの凸が鬱陶しいね。
そんな事続けてたら子供の周りから遊んでくれる子居なくなってしまうのに。
次から凸があったら担任に聞いてみるね、で終わる。
子供には何も言わなくて良いと思う。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 16:52:19.18ID:z5u+COVD
>>50
うちの学校では2年生の最初に揉め事は出来るだけ子供同士で学校内で解決していくので親御さんは一歩引いて見守って下さいと先生からの話があった
怪我を伴うようなトラブルや盗みなどは別だと思うけどね
だから逆に、距離を保つように心がける時期だと思う
ここで干渉しすぎるとあまり良くない
あなたの距離感が正解だと思うよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:25.26ID:iO1UkQx4
小学校に上がったら、そろそろ自分達で解決していかないとだから、うちは口出ししないようにするね
よほど何かあれば先生には相談します
ってあらかじめ宣言したらどうかな
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 17:48:39.63ID:SvLddEuo
繊細893ってやつかも
母親は自分で子供に気持ちを立て直すことを教えない育児放棄を他人に責任転嫁してるわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:06:39.83ID:cNS28Wvl
50ですが、SNSに入学式の写真を載せたのですが、あれからまたLINEがきて「うちの子の写真消して!」と言われました。今までお互いに載せ合ってたから許可なく載せたら何が気に入らなかったかわからないけど、多分バカにした事件があったからですよね。
さすがにそれは「わかった、許可なくごめんねー」と消したけど。今までお互い載せてたんだけどな。
なんだか初日からギスギスして本当憂鬱です。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:11:37.65ID:51gs51V/
自分はやられた側の親だったからモヤモヤ
ずっと馬鹿にする子っているんだよ
>>61
みたいに思ってた
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:12:31.63ID:SvLddEuo
あ、LINEがミュート出来るのかは知らないけど適当な事言ってごめん
ブロックしたら逆上して50の子供の躾が〜親の対応が〜と周囲に言いふらしそうだから相手しないのがいいよ
既読もつかなきゃ接点ないんでしょ?今回は相手の子の写真を載せたのはあなたが迂闊だったと思うけどこれを機にサッパリ縁を切る方がいいわ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:26:48.03ID:Yr92eCei
保育園や幼稚園が同じだったからといって、仲良しな訳じゃないからね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:05.42ID:j8rmftWk
>>61の意見もわかるからなぁ
50がそうと言っているわけではないけど過度に活発な子や一人をターゲットにする子も中にはいるし、もし一人目なら敏感になる気もわかる
お互いのために離れるのがいいよね
同じ男児持ちだけど他の子と遊ぶようにしてね、で通じたわ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:35:00.94ID:T/o9yI9f
このご時世にたとえお互いさまでも他の子の写真は載せないけどね
相手のも気になるならお互いに消そうって話してもいいと思う
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 18:43:22.69ID:cNS28Wvl
>>75
他の子とも仲良くしなーとさりげなく言ってはいるんだけど、その子とは2歳からずっと一緒だからついその子のとこに行ってしまうんだよね。これからもっと他に気が合う子が出来ればいいんだけど。

写真は顔も出したけど今までもずっとお互いに載せあってきました。大きくなったんで嫌だと言うならもちろんもう載せないし、相手が載せてきたのも私は気にしてないです。突然だったんで今日の事があったからかなと思って。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 19:06:04.30ID:r4bHQMIi
お互い様にしても、子供の顔写真晒しちゃうって非常識な人だから
まぁ、相手ばかりがおかしい訳じゃなさそうだなと思う
馬鹿にしてるんだろうな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:57.18ID:+F+aLSrt
入学式にはしゃいで走り回る時なんてある?
もう園児じゃないんだよねぇ。どっちも幼い印象。
あとちゃんと言えばわかるはずだよ。さりげなく言うんじゃなくて
構うな遊ぶなって。それでも遊びたいなら優しくしろって。
2歳から付き合いあって小さな事でも泣くような子だってわかってるのに
笑うのはどうかしてない?扱いわかってないなら付き合うのよそうよはっきり言おう。
うちは入学して園の子以外の子には苦労したけど同じ園出身の子とのトラブルなんて年少で終わったわ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 20:26:11.03ID:EE/WO1IR
今日立て続けに「やめるように言ってくれる⁈」とか「写真消して‼︎」とか、明らかにあなたに対して喧嘩売ってるよねw
よっぽど文句言いたいくらい向こうもイライラしてるんじゃない?
そんな相手こちらから切ってしまえばいい
「息子ちゃんすぐ泣いちゃうけど、うちの子まだそこまで気を遣えないから離れるように言っておくねー」って、はっきりそのまま言えばいいのに
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 20:31:53.30ID:lgOVhBZM
うちの子は〇〇くん大好きだから、バカにしたり意地悪してるつもりは全然ないと思います、いつもごめんね
ぐらいに優しく返事してあげて、そーっと距離を置いた方が良さそう
どっちみち小学校に入ったら友達も増える(変わる)し、正直そんな扱いのめんどくさい子は
すぐにほかの子供にも先生にも知られるようになると思うよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 20:51:04.89ID:bpFYm8ZQ
ずっとそんな感じで親が子供の交友関係に口出ししてた人いたけど
今、子供中学生で
そこの子は誰も友達いないよ。
本人は何故自分に友達がいないのか分からないみたい。
結局親の口だしなんて一つも子供のためにはならないよね。
親の自己満だと思う。
相談者さんは交わすの上手そうだからそのままで良いよ。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 21:18:18.07ID:j8rmftWk
>>78
はっきり言わないとそれこそ小1なんてわからないよ
もしかすると相手の子は本当はずっと嫌がっていて、同じ保育園だから言いだせなかったけど小学校も同じでイライラが爆発したのかもしれないし
なんだかレス見てると50も少し考えた方がいいかも、と思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 23:11:00.54ID:3OuoIndx
相手が泣いてるのに何も言わないっていうのもすごいと思う。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:38.15ID:nAHKdWXy
今妊娠18週中の初マタなんですけど、
私は産まれるのが男の子でもあまりふりふりしてたりしてなくて、シンプルな感じならピンク色を着せようと思ってるし、
女の子でも青色を着せようと思ってる。
小さいうちから性別に限らず色の選択肢があることを覚えてもらいたいし、今のジェンダー観だとそれが普通だと思う。
夫もそれでいいと言ってた。
けど、私のほうの祖母がそれは可哀想、オカマになる、将来子供が写真をみたときに辛い思いをすると言ってきててつらい。
私が非常識なんですかね?
性別で服の色をわけるべきですか?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:28:10.25ID:K9O4pKJO
>>88
祖母に合わせる時だけ性別に合う服を着せる
同居などで日常的に面倒見てくれるなら言うことはハイハイと聞いておく
どうせ子供が自分の好きな服を着る頃には祖母は以下略
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:33:47.27ID:RS4twqLv
>>88
とりあえず黄色にしておくとか新生児のうちは白でいくとか
聞かれたらなかなか性別わからなくてーとかテキトーにする
青の花柄、赤のクルマ柄とかもあるしそれなら祖母も納得するでしょ
好きな服着せればいいし、そのうち親の好きな服ですら着ないよ
ただ知らないおばさんのおんなのこー?おとこのこー?攻撃がめんどくさかった
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:54.41ID:7hERXZ73
>>88
おじさんてピンクシャツとか好きだよねw
今の子はあんまり気にしてないから、偏らずに着せるのは問題ないと思うよ
昔の人の価値観は変えられないから角が立たないよううまく対応しよう
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:38:15.33ID:7hERXZ73
でも新生児は色で性別を見分ける人も多いので、間違われたくなければイメージに合わせるのも処世術
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:39:10.58ID:6JoVpZ1e
>>88
小さい頃は親の考え方でいいと思うよ。特に女の子はトドラーでも色の選択肢多いもんね。

うちの長男は同じような考え方で育てたら、電車とすみっコぐらしが大好きな小学生になった。
小学生になると男がすみっコとか…みたいな目で見てくる同級生が一定数出てくるけど、本人がもういいって言うまではそっとしておこうと思ってる。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:46:34.30ID:szZEvEuf
まあ言ってくるのが嫁側で良かったよね
これが旦那側だと抵抗する事も出来ずストレス溜まるわ
自分の親族なら最初はハイハイで言うこと聞いておいて徐々に折り合いつけてけばいいよ
最初からジェンダーがとか男女関係なくとかそういうのもこだわりのひとつだと思うよ
もっと気楽にベビー服見たいよね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:08.25ID:Xky/ylnx
支援センターでジェンダーだとかそんな主張聞かされたら面倒そうなお母さんだなと思って敬遠しちゃうかも
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:22.02ID:nAHKdWXy
>>88 です


皆さんありがとうございます。
非常識で少数派の意見ではないことがわかってほんとうに安心しました………。
私がまだ21で、もともと子供が苦手だったので子供づれの多いところは避けていて服装があまり分からなくて、周りに子供のいる友だちも少ないので相談するところがなかったのでここで相談させていただきました。
男の子ならピンクは避けて、女の子なら青色は避けて祖母と会うようにします。
ありがとうございました。

夫の実家のほうは色に対するこだわりは0で、孫が産まれるのが可愛い嬉しいのほうが大きいので安心です。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:59.41ID:RHrPMh/T
>>88
外出時は見て性別がわかる程度にほどよく着せて、家のなかで好きに着せたらいい
まあ、親の好きにできるのはせいぜい2〜3年だし
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 13:01:18.78ID:szZEvEuf
>>98
そうそう
4歳になったら自分で選ぶ
女の子は2歳でもう好みが出てくるよ

>>97
自分の子だけは可愛いよマジで
ゆったり楽しい気持ちでベビー服選べますように
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 13:06:33.27ID:nAHKdWXy
ジェンダー観の話は周りには言ってませんし、これからも言いません。
人それぞれのものだと思うので……。
ただ自分はこういう考え方をしてる、という意味だけで書きました。すいません……。

子どもの服はちいさくてかわいくてえらぶのがほんとうに楽しいので、あまり気にしないようにします!
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 19:28:55.73ID:6hHG5duR
>>88
ピンク男子は可愛いよ
ただ、赤ちゃんのうちは女の子と見分けつかない
私は可愛いから気にせず着せてたけども
しかし、ジェンダーがーとかあまりこだわらないで自然体でいいと思う
幼稚園にもなれば、子供が自発的にピンクは嫌!とか言い出す事もあるし
子供がピンクは女の子の色だと思うなら受け入れてあげるのが自然

そのうちランドセル選びで男の子が赤やピンクのランドセル欲しがったら
いくらジェンダー言ってた人でも赤とピンクはちょっとヤバいと思うもんし
赤のランドセル背負ってた男の子も、3年生になる前には黒のランドセルに変えてたよ
ジェンダー思想の限界だね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 19:35:46.76ID:X2XNATzE
赤ランドセル希望の男子は、スポーツチームのチームカラー繋がりでそこそこいると思う
知り合いのお孫さんがレッズファンでまさに赤を希望してた
結局黒に赤のステッチをきかせることで納得させたらしいけど
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:16.87ID:Wr5SUDDM
戦隊モノのレッドに憧れて赤いランドセルが欲しいって言ってたな
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:16.53ID:CKpPGOi3
戦隊モノの影響で赤はリーダーの色だし結構男児人気あると思う
黒にステッチや縁取りだけ赤のランドセル結構見る
スポーツ系のアイテムでも赤は多いし着てる男の子も多い
水色は完全に女の子の色になったよね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:32.50ID:vJUZoSW2
元々女の子に人気あった上にエルサが登場してから不動の人気カラーになったよね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 22:41:57.71ID:FdDyxhjp
水色ラベンダーはピンクを卒業した幼稚園〜低学年くらいの女子に大人気だよね
でもピンクより似合う子を選ぶ色な気がする
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 23:16:43.79ID:szZEvEuf
幼稚園のカラー帽子がラベンダーだけどどの子も似合ってるよ
ラベンダーはソフィアかな?とは思ってた
やっぱり人気だよね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 23:46:24.65ID:I2x2l6E9
ラベンダーはラプンツェルだと思う
ランドセル選ぶ年齢だとソフィアは大抵卒業してる
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 23:50:45.80ID:/b5XvYkU
今度友人の家に子連れで遊びに行くことになり、その際の手土産について悩んでいます
友人は旦那さんの都合でしばらく地元を離れていて、最近転勤で地元に帰ってきたところで一年ぶりくらいに会います
友人は現在妊娠中、友人の子は2歳の誕生日を迎えたばかりの男の子です
会うのが久しぶりだし、お家に遊びに行くのは初めてなので、オモチャの好みなどはわからず
事前に聞くと相手も気を遣って何か用意してしまいそうなので、なるべく聞かずにいきたいです
菓子折りとお子さんへの誕生日プレゼントとしてのりもの図鑑か絵本などが良いかなーと思うのですが、どうでしょうか
何かオススメやアドバイスなどありましたらお願いします
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 00:27:08.21ID:T1bIHJOX
>>113
アンパンマンかトーマスは鉄板だと思う
お菓子はお子さんが食べられる物だとアレルゲンフリーで探してみては
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 00:39:37.88ID:97kEfReE
>>113
あなたのお子さんの性別や年齢はいくつなのかな?
プレゼントは絵本など1000円前後のものがいいと思う
あまり高価な物だと気を遣わせてしまうし
お菓子は私なら大人用に洋菓子店の菓子折りと子供には幼児用のお菓子(アンパンマンせんべいとか)を別に持っていく
うちは3歳男児がいるんだけど、とにかく乗り物大好きだから乗り物系の本は何でも大喜びする
シールブックも大好きでシールを貼って喜んでるよ
でも友人が我が子の為に選んでくれた本なら私なら何でも嬉しいと思うわ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:16.53ID:AUZNHzzG
キャラグッズは食べ物以外やめた方が無難
>>115のように絵本などがいいと思う
シール以外にはお絵描きセットとか
タオルなども人を選ばないと思う
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:33.74ID:9cQc11fL
>>113
私も適当な絵本がいいと思うわ
本当になんでもいいと思う
お好きな絵本で
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 19:50:50.51ID:R1KqYTr9
音がなる本は高めだから喜ばれることが多いかな
実体験だと、人気作品やベストセラー系は既に持ってることが多くて被ってしまうことがよくある
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:13.33ID:rw3Hht+W
100均じゃないシールブックもらえたら嬉しい
食べ物ならちょっと高い果物かな
今ならいちごとか?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:26.25ID:jL9Nl7Ub
私も音のなる絵本だったら嬉しいなー
もし手持ちと被っても車専用や外出用にすればいいし
0121113
垢版 |
2019/04/12(金) 22:19:03.42ID:+iFSOyqp
>>113です
皆さまありがとうございます
うちの子はまだ半年なので、2歳の子が喜ぶ本がイマイチ把握できておらず
キャラ物は友人が好んで持ってるイメージがなかったので、ちょっと賭けかな?という感じで(子どもの好みで持ってる可能性もありますが)
シールブックや音のなる絵本がハズレが少なそうですね!
本屋やネットで調べてみたいと思います
お菓子もアレルゲンフリーや子ども用お菓子考えてみたいと思います
ありがとうございました!
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 23:52:49.45ID:/cE2cBMq
しめたあとだけどミキハウスの音がなる絵本?ちょっとギミックがついてるのがすごく良かった
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:53.16ID:49oEOKTi
じっくり相談するほどの内容でないと思うのですが先輩ママさん達の経験談をお聞きしたくこちらで相談させてください

この春子供が幼稚園に年少で入園しました
バス通園もある園ですが、幼稚園の様子や最初のうちは子供が心配な事もあり、下の子(10ヶ月)をおんぶして自転車で送迎しています
そこで雨の日はどうしようかと悩んでいます
おんぶしたまま着られるようなレインコートを購入しようと思ったのですが、そもそも雨の日に自転車というのは危険かなと思ったり
一応自転車は前後で子供を載せられるものなのでおんぶするより前に下の子を載せてレインカバーをつけた方が安全かなとも思ったり(載せられるのは1歳からですが)
園までは自転車なら10分弱、歩きなら30分弱程で歩けなくはないので雨の日は歩いて行くのもアリかと思ったり
歩きで行くなら下の子は抱っこ紐で私は傘さして上の子はカッパと傘?
下の子はレインカバーつけてベビーカーに入れて、私はカッパ、上の子はカッパと傘?
小雨程度ならこんな感じで行けるとおもうけど、激しい雨の日はこれではずぶ濡れ?
普段雨の日は車で出かけたりするので歩きや自転車での雨の日のお出かけが想像できません
車で送迎出来ればいいのですが車送迎禁止の園ですが

下の子がまだ乳児で園に送迎してる方の経験とアドバイスを聞かせて頂きたいです
宜しくお願い致します
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:01.57ID:hisNgtcu
>>123
自分だったら雨の日はタクシーにする
タクシー代が園バス代を上回りそうなら園バス申し込んで雨の日だけバス乗せる
下の子10ヶ月ならすぐに前に乗せられるようになるからそれ以降はレインカバーで前後乗せ
赤ちゃん連れと年少で雨の中30分歩くのは大変だと思う
自転車も危ないけどね…
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:50:11.03ID:hQlKFaGf
自転車はやめた方がいいと思うけどなー
あとそこまで頑張って様子見なきゃいけないものでもないような
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:32.74ID:tr+z8ofo
うん大人しくバスにした方がいいと思う
それでなくても幼稚園で頑張ってるのに雨の中徒歩で往復1時間は可哀想と思ってしまう
そういう状況で送り迎えしてる人は徒歩数分の家か車送迎出来る人くらいだよ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:57:46.41ID:Fuk5Vnvj
レインカバー持ってても雨の日は自転車でなく歩きってママも多いよ
朝の時間帯とか急いでる車やバイクも多いし、何かあると子供が怪我するからね...
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:42.88ID:pXSL+Eiq
バス通園を申し込んでおいて、
例えばグズった日は自転車で送迎とか
何曜日と何曜日は自転車とか決めておいて
雨の日は必ずバスって決めるとかは?

私も4月から年少持ちだけど
バス内でお友達に会えるから割とすんなり幼稚園に行くし
些細なことでも何かあったら先生から連絡くる
あと他の自転車組のママから様子聞けたりするし
下の子抱えて無理に自転車送迎しなくてもいいんじゃないかな?

何か凄い心配な病気とか抱えてるなら、また別かもだけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:01:56.41ID:qiL/v2w2
うちの園は、雨の日は近くのコインパーキングに停めてくる人が多かった
園のまわりはコインパーキングが少なくて10分くらい歩くとこに停める人もいたよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:05:08.38ID:vybk3jb9
梅雨に入るまでは雨が毎日降るのも珍しいくらいだし、激しい雨が降って乳児連れてどうしても自分で送迎するならタクシー使えばいいんじゃないかな
てか何のためにバス園に入れたんだと不思議
30分も年少の子が歩くとなると、雨の日はレインコートも傘も重くなるし親はベビーカーだと手もつないでもらえないからうちだったら上の子ギャン泣きの可能性大
小雨で暖かい日だったら多少濡れてもいいやくらいでレインコートで歩いてもいいと思うけど
てかそもそも抱っこひもごと入るレインコートってあるの?結局赤ちゃんの頭とか濡れそう
近所の徒歩園見ると下の子連れはみんなベビーカーにレインカバー、上の子歩きだけどみんな大体近いからな
自転車で10分くらいの人はパパに送ってもらったりママが直接車で来てた
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:55.26ID:49oEOKTi
皆さんレスありがとうございます
雨の日の自転車はやはり危険ですよね…
最近自転車を購入したばかりで一応レインカバーも前後分用意したのですがまだ付けていなくて
徒歩30分と余裕を考えて多めに書きましたがグーグルでは徒歩15分の距離です
入園式の日に家族で行き帰り歩いてみましたが、子供もしんどそうにはしてなかったので可哀想になるくらいの距離ではなさそうです
雨の日だけバス通園というのは通ってる園ではしてもらえないみたいです
近くにコインパーキングも皆無です
引っ越してきたばかりで周りに知り合いもいなくて、環境の変化に敏感な子なので最初からバス通園にするのは子供が不安になるかなと思い、今もその考えは変わりません
雨の日にいきなり下の子抱えて上の子連れて歩いていくのは不安なので、しばらく徒歩で行ったり自転車で行ったり色んな方法で通園してみたいと思います
ありがとうございました
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:10:16.04ID:NkBVNmn7
>>123
ほぼ同じ距離。
普段は自転車で雨の日は徒歩だよ。

下の子は、抱っこひもだったりベビーカーだったり好きなほうでいいんじゃない?
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:12:36.06ID:49oEOKTi
追記です
ちなみにわざわざバス園にしたのではなく、学区内の公立園でバスもある園でした
抱っこ紐したまま着られるレインコートはあるみたいです
タクシーで行った事もありますがワンメーターの距離です
小雨程度なら歩き、歩いて行くのが難しそうなくらいの日はタクシー使う事にします
ありがとうございました
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:13:49.79ID:hwV6porw
こどもの慣れを気にするなら最初からバスの方がよさそうよ
バス通にバス通のコミュニティもあるし、あとから入るのは辛くないかな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:19:19.24ID:KHhG/1Kk
子供的にはバスの方が連帯感生まれてお友達できやすいと思うけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:05.38ID:ZhMoLXEk
自分もその状況ならバスにするわ
はじめての場所が苦手なのは我が子だけでなくて、みんな頑張って乗り越えなきゃならないことだし
小さな下の子ありで上の子の送迎する場合
車がないならバスしか考えない
徒歩や自転車は下の子の時
または
まだ下の子が産まれる前しかやらなかったな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:25.95ID:ShKcxyqQ
下の子いるならよけい、無理しないでバスにすればいいのに
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:43:13.71ID:E3E0/nhi
バス通園親は心配だけど子どもは結構大丈夫なもんだよ
そりゃ最初は泣きわめくだろうけどいつか絶対大丈夫になる
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:57:36.23ID:fPGFybG6
通園時抱っこ紐で下の子抱っこしてるけど、レインコートはフェスに行くような人が着ているレインポンチョにしてる。
大きいからそれに長靴はけば楽チンだよ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:02:35.60ID:E3E0/nhi
グーグルでは15分て出たって書いてあるけどそれは大人だとでしょ?
子どもと一緒だとやっぱり30分くらいかかると思うよ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:02.47ID:qZxLiDUV
引越してきたばかりで土地勘無いみたいだし
他の人はどうしてるのか先生に聞くのもいいかもね
最悪休ませりゃいいのよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:10:24.89ID:RvwipBOs
>>144
雨の日なら尚更だよね。晴れてる日に大人一人で15分なら雨の日に車や自転車に気をつけながら傘をさしてる年少児を歩かせたら30分はかかるわ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:59.11ID:h6ZzR+1U
最初からバスの方が良いと思うよ
1週間もしたら慣れるだろうし、泣き喚いても先生がサッと抱えてバス乗ってくれる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:09.22ID:2iN8VmCU
もし泣いたとしても、子供は親の顔が見えなくなるとぴたっと泣き止むんだよね
環境の変化に敏感なのは、親の影響を受けてるかもしれないね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:32.81ID:1VwGUwYe
なんか心配の方向が変な人だね
しかも相談してたわけじゃなく同意して欲しかっただけ?
もともと考えまとまってたなら雨の日でも自転車で行けばいいじゃん
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:09:45.45ID:/Xvv953o
発達障害だと、バスを泣いて嫌がる時に無理に乗せたりはしないほうが良いからでしょ
先生と子供の信頼関係をまず作ってからじゃ無いと子供がただただパニックになったりするから
環境の変化に弱いって事だから、親がフォローしてあげられるうちはした方が良いんだよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:23.28ID:HBM3+o4V
その自転車か徒歩の時、子どもにどういう装備させればいいかって相談だったんじゃない?
レインコートとか意外になにがあるのかわかんないけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:25.11ID:ShKcxyqQ
親子通園に慣れた頃にバスに変わったら、余計かわいそうだと思うけど
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:39.30ID:ZhMoLXEk
>>150
発達なんてどこにも書いてないけど
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:53:03.26ID:ijHiDnB7
バス通園検討なら最初からバスだね
それでダメなら徒歩通園の方がいい
まあもう遅いけど

うちは同じ距離で自転車登園だった
雨の日は徒歩往復一時間強、ヘトヘトで家帰っても午前授業なら即お迎え
ベビーカー拒否するような子は当然雨だろうが抱っこ強要
まー大変だった大変だった
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:17:13.67ID:YKlMgSG4
バス通園楽だよ
泣き叫ぶ子を引き渡したりするの辛いけどバスだと一瞬
別れる時に泣いてても、園についたら笑ってるらしいし

知り合い居なかったけど
バス停一緒のママと話せるようになってきたし
懇談会より前に顔見知り出来て良かった
年上の子のママから色々話聞けたし
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:32.07ID:6sQ0OETY
もう締めてんのかな
自分もほぼ同じ距離で入園の時点ではなんとかなると思って(下の子は居ない)自転車送迎にしたけど半年で私が根をあげてバスにしたよ
子一人でも雨の日の通園がしんどかったのに、下の子おんぶで自転車じゃ絶対大変だし危ないと思う
子供がどうしてと嫌がってるとかじゃなかったらバスにした方がいいんじゃないかなー
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:36.19ID:PBx2jY4P
徒歩10分でも雨の日は30分覚悟、帰宅したらお風呂必須、
それを赤ちゃん抱えては絶対しんどいよ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:02:33.10ID:6sQ0OETY
ごめん
どうしてと×
どうしても⚪︎

お節介でしつこいけど、経済的に厳しいとかじゃなければその距離ならバスの方がいいよ
思い出したけど自分が具合悪かろうが下の子が熱出そうが(+雨雪)連れて迎えに行かなきゃなんないって事も含めて…その都度休ませるわけにもいかないでしょ?
徒歩圏内か車送迎OKじゃないと徒歩通園は難しいと思う
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:19:42.03ID:9zlzUqKS
相談者締めてるつもりだろうしもう出てこないと思う
周りに聞く人いない、人付き合い苦手、何を言われてもバスにする気はない、だもんね
私も繊細な子ならなおさら最初からバスにするべきだったと思うけど、入園前ならともかくすでに何日か通ってるんだろうからそれも今更でかわいそう
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:20:53.96ID:vrNFb+04
ここまで言われても少しも自分の考えが揺らがなかったら凄いわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:15.98ID:ijHiDnB7
まあ大変だったらその時にこのレス思い出して考えればいいでしょう
いい天気が続くといいね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:20:42.95ID:IZ+jqS1o
育休復帰について相談させて下さい
6ヶ月の娘が4月から保育園に入園しました
完母で、入園前に搾乳を入れて哺乳瓶の練習はしてましたが牛乳アレルギーだと分かりミルクが飲めません
アレルギーが分かったのは入園式後で、急いでアレルギー検査をしましたが負荷試験は早くて5月下旬以降だそうです

保育園からはミルクが飲めないのは致命的、搾乳でも対応するが給食の都合もあるのでアレルギー検査結果が出るまで長時間の預かりはできない、と言われました
復職したら時短を使っても17時終業ですが、保育園からは16時には迎えに来てほしいと言われてます

両実家は遠くサポートはありません
上に小学生の兄弟もいて共働き前提で考えていましたが転職するしか無いでしょうか?
また、育休復帰せずに転職することは可能でしょうか?
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:25:47.36ID:qZxLiDUV
>>166
お迎えにファミサポ使うとか?
5月下旬なら離乳食は遅らせて搾乳とアレルギー用の粉ミルクと我が子専用の哺乳瓶を用意する
アレルギーには詳しくないからこれくらいしか言えなくてごめん

離乳食は始めても下痢が酷くて10ヶ月で再開したうちの子の例もあるから焦らなくていいと思う
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:28:07.67ID:qZxLiDUV
>>166
あとは自治体によって受けられるサポート色々あるからまず相談してみたらどうだろう

上の子は1人で留守番出来る年齢なのか学童入ってるのかわからないけど
心配なのは下の子だけなのかな
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:34:53.73ID:jRYfmulP
>>166
育休中に転職はできなくはないだろうけど、復帰せず辞めたり転職する人は糞だと思う
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:41:36.59ID:vybk3jb9
預けられないんだからしょうがないじゃん
看護休暇というか、子供に病気が見つかって預けられなくなったってことで休業申請できないのかな?
離乳食食べられるくらいになったら復帰とか
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:42:24.89ID:eCS+6pYI
>>166
入園したのは認可?
復職予定日はいつ?
認可ならいつまでに復職しないと退園といった規定があると思うけど、今の状態だと復職出来ないよね
今から卒乳する1歳過ぎまで育休延長とかも難しいかな
特殊なケースだろうから、まずは職場や自治体の保育課とかに要相談だと思う
育休中に転職は本当なら良くないけど、16時お迎えじゃないと預けられない、職場も更なる時短は認めないなら転職するしかないよね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:44:36.62ID:qZxLiDUV
ミルク以外のアレルギーの可能性もあるから
ミルク飲まなくなったらOKにはならないんじゃないかな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:39.60ID:d0pjmeFB
アレルギー対応の給食あるんでないの
無いなら弁当作る
でもまだ生後半年だし搾乳だけで対応出来るもんなの?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:07.51ID:qZxLiDUV
預けられて復帰出来るのがベストなんだから
まずは5月下旬までの事を考えようよ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:30:55.17ID:kjyXeDSf
娘が可愛いのにあまり関心が持てない
育児より仕事の方が好き
母親になってはいけない人間だったのではないか?と思ってしまいます
毎日朝から晩まで働き、帰宅は深夜近くになることも
夫婦で小さな会社を経営していて、基本的に土日も仕事
働きまくってる分収入はそこそこあり、娘も中学から私立に入れ、習い事も本人がやりたい事は何でもやらせて、、
ご飯は作らないから食費も含めお小遣いも相場よりかなり多めに渡して、不自由ない生活は保証してるつもり
だけど、やっぱり世間から見たらネグレクト放置親でしかないんでしょうね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:31:43.21ID:jbogMuKg
>>166
アレルギー対応ミルクでもダメなのかな?
かかりつけ医と相談して指示書を書いてもらい、ミルクはアレルギー用、給食は除去食
アレルギーあることは確定してるんでしょ?負荷試験の結果待ちってのがよく分からない
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:37:46.87ID:nv/sk5e/
>>177
牛乳以外のアレルギーがあるかないかをはっきりさせないと離乳食出せないじゃん
米ダメかもしれないし
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:43.53ID:/Xvv953o
負荷試験は入院して、実際に食べてどの位の量で反応が出るかテストするやつじゃないかな
別のアレルギーだけどうちもやった
入院の予約が取れるか、赤ちゃんの月齢が足りないとか色々あるんじゃなかろうか

しかし、今時牛乳アレルギーなんて山盛りいる
対応出来ないなんて困るね
アレルギー用のミルク使って対応するんだろうし

転職するなら、今は人手不足だから良いタイミングだよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:49:20.28ID:vybk3jb9
>>176
娘さんと目を合わせて堂々と話せるならいいんじゃない
世間から見てネグレクト放置親という評価が気になるの?
娘さんからの復讐じゃなく?
金銭的不自由じゃなくて精神的不自由にさせてたら今じゃなくても将来的に周りに迷惑かけてしまったりすることもある事を覚悟して仕事に邁進すればいいよ
お互いさっぱり我が道を行くタイプでちょっと寂しいけどそんなお母さんを誇りに思うってうまく行くこともあり得るし、愛情不足で思春期もしくは結婚相手を選ぶ時期に大荒れする可能性もある
情報少なすぎて何を相談したいのかわからないけど、もう中学生以上である娘さんは精神的に安心して生活できてるのか気になる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:49:59.93ID:/Xvv953o
アレルギー検査、血液検査でザックリ参考程度にわかるやつ
牛乳、卵、小麦、とかたくさんの項目で調べる

負荷試験、卵や牛乳を実際に食べて反応を見る
卵なら茹でたものを3グラムなら食べられるとか調べる
アナフラキシーのリスクがある

まずは職場に事情の相談をして受け入れられなければ
ファミサポに頼んで4時にお迎えにを頼む
で良いんじゃないかな?
アレルギーの子はいっぱいいるしなんとか乗り越えていけるよ。頑張れ
0182166
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:55.98ID:IZ+jqS1o
166です
みなさんレスありがとうございました
アレルギーで腫れた瞼で泣いてる娘を思い出しては途方に暮れていましたが、少し冷静になれました
保育園は認可で、入園の翌月末までに復職しなければ退園しないといけません
当初はGW明けに復職予定で申請してたので、まずは自治体と職場に相談してみます
ファミサポも今の内に登録しときます
転職は申し訳ないと思っているので、しなくて済むようにがんばります
アレルギーのお子さんがいらっしゃる方、なんとかなるとレスくれた方、みなさんの優しさが嬉しかったです
ありがとうございました
これで締めます
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:28.85ID:8tUQ7jko
>>166
アレルギー用の粉ミルクあるよ
うちはそれだった
離乳食もアレルギー対応するのが義務
めんどくさいからお断りなのかね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 17:38:08.78ID:KHhG/1Kk
>>166
うちも5ヶ月で乳アレルギー分かってすぐに園でアレルギー対応ミルクに切り替えたよ
離乳食は家で食べられるものチェックして、大丈夫なものから園で出してもらってた
それはアレルギーの子に限らず皆んなそうだと思うけど
負荷試験は5月下旬とのことだけど、もうアレルギー検査はやってるんだよね?
検査結果出てるんだから問題なく対応してもらえると思うけど
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 18:31:17.42ID:SLwL/JxB
アレルギー用ミルクと普通のミルクを間違えてしまう可能性もあるから、というのも含めて保育園は言ってるんじゃないのかな
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 20:22:15.76ID:XdTOWkk+
無認可はアレルギー対応してくれないかもしれないけど、
むしろ認可なら、とにかく園や役所に相談しながらやっていく、やっていけるのではないかしら
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 20:27:34.35ID:tuQ3rMuL
だよね
一度受け入れたならアレルギーくらいでは断らないよ
それくらい過去にもいろんな子預かってるんだから
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 20:44:21.36ID:VbWAOosP
検査結果がでれば、預けられるってことなんだよね?アレルギー対応しないっていってるわけではなく
ならそこまで頑張って凌ぐしかないのでは?

アレルギー対応には医師の診断書が必要なとこ多いよね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:32:41.06ID:ijHiDnB7
>>176
向き不向きがあるから仕方ない
176が気にしてるのがお子さんの気持ちではなく他者からの印象というのが気がかり
中学生以上ならもう娘さんも割り切ってると思うけど良くも悪くもね

お金以外でも娘さんが納得できているのなら堂々と
176なりの愛の形を示してやればよい
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:28.12ID:STnIEONG
>>176
食費を渡してるってことは娘さんは一人で作ったり買ってきて毎日一人で食べてるってこと?
今娘さんが何歳で、何歳頃からそんな生活だったか分からないけどちょっとさみしいね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:43.87ID:bLOjPaKH
>>176
普通の家庭ではないけど娘さんが親からの愛情をちゃんと感じて曲がらずにしっかり育っているならそれは家庭の事情の範囲内で済む話なんじゃない?
その辺はこんな所で聞くより娘さんに聞きなよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:32:24.30ID:eAx5DW2j
>>176みたいな家庭環境の子が自分の知り合いにいて、高校のときリストカットばかりしてたな
裕福で羨ましかったけど、あるとき母親が子どもに無関心だと気づく出来事があって、羨ましくなくなったけど
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:48:36.23ID:upU7h7Dm
>>176
関心が持てないのは仕方ないしネグレクトとは思わないけど、
子どもの頃ってたくさん習い事させてもらえる=お金かけてもらってるって意識は少ないし、
それよりも例えば生理の日をなんとなくでも把握してて、生理になれば母親がナプキン用意してくれてたりとか、
洗濯してる時に下着がボロくなってたら一緒に買いに行ってあげたりとかそういうほうが重要な気がする
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:57:17.52ID:wpzsW5fr
中学までお金だけ与えてそれで良しとしてきたのに
今になってここに書き込みに来てるんだから何かあったんじゃないのかな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:57:23.30ID:bbkdRgd8
そりゃネグレクトと言われても仕方ない。
帰宅したら学校であった事色々話したいもんなのに
ご飯も作ってないとか酷過ぎてネタとしか思えない。
だけど相談者さんがそれに少しでも罪悪感があるなら
明日からで良いからせめて晩御飯は毎日一緒に食べるようにしたら?
いつのまにか妊娠してたなんてなったら最悪だよ。
知り合いはそれで17歳の娘が生んだ子を養子にして育ててる…。
知り合いは不幸の連鎖を食い止めようとしただけマシだけどさ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:58:49.18ID:wpzsW5fr
あと関心があるのかと思ってたら娘を飾り立ててアクセサリー感覚の母親もいるよね
あっちの方が悪影響な気がする
神田うののブログとか見てるとそう思う
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:29:55.85ID:HMaP3pz4
収入があって娘の好きなようにさせてあげてるんだから
あとは娘の話を聞いてあげれば、良い母親になれると思うんだけど
毎日一緒に夕ご飯を食べて、今日1日の話を聞いて一緒に笑ったりすればいい

ご飯を作るのが大変なら、おかずは宅配サービスにしてお米を研ぐのと
味噌汁とか作るのは娘にやってもらって、ありがとう助かるわ、今日のお味噌汁は何かな、
美味しいわーとかだけでも娘は嬉しいと思うよ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 20:50:32.21ID:An83Q2F5
自営なら本当は工夫次第で時間は取れるはずだと思うんだけどね…
子供時代に親と接点がない生活なんて、不健全に育つ可能性大だよ
変えたいと思ったいまがチャンスだと思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:57.93ID:XSYIytNV
セブンイレブンだと大変らしいよ<自営業
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:20:00.09ID:BmfU9vch
我が家と若干似ているなと思った
母も父も仕事が大好き人間
家に泊り込みのお手伝いさんがいたのでお世話はその人にほぼ丸投げ
両親とご飯を一緒に食べた記憶もあまりない。
私が小学校高学年の時にその方は亡くなってしまったんだけどその後は家にいても仕方ないなと思って中学から家を出た
一体なにを相談したいのかわからないけど娘さんともっと関わってあげてほしいな。
親から愛された経験ってすごく重要なことだと思う
0203sage
垢版 |
2019/04/16(火) 17:08:32.58ID:JQK4Iunx
>>176
私自身があなたの娘さんのような環境で育ったんだけど、年頃になると男に依存したり寂しさを埋めようとする行動してた。
親の帰宅が深夜だから好きなことし放題でネットで知り合った男と会ったり。
子どもの性格によるけど、少なからずしわ寄せがくるよ。働いてばかりで家でご飯作ることが少なくて文句言った弟に母が「お金渡してるんだから好きなもの買って食べればいいのに」って言った時は悲しかった
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:00.03ID:zpp6nGRU
中学校の時の友人がそんな感じだった
ほぼ毎日ごはん(夕飯)食べに行こーって誘われるけど、いろんな意味で中学生がお友達と毎日外食なんてできないから断ったりしてたら、
「奢るからつきあってよ…」って切実そうに言われた時は一緒になって泣いてしまった
>>203さんみたいに男に依存したりする時期があったり色々不安定な時期もあったよ、基本的には優しくて楽しい子なので今でも友達だけど
なまじお金があるから、試し行為に付き合ってくれる懐が広くて高収入のイケメン(この部分だけは改めたほうがいいと思うけどw)を未だにさがしてて切なくなる時がある
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:55.64ID:/2W+dJHW
怒鳴り声と泣き声のみで叩いてる等暴力は確認できていない隣人を皆さんなら児童相談所に虐待の疑いで通報しますか?
夫婦と小学生の兄弟の家族が賃貸アパートの隣に越してきたのですが子供を怒鳴る声と子供の泣き声が数日おきに聞こえてきます
旦那さんだけならまだしも奥様も「おめーが〜だろうがっ!!」「(子供が何か答えると)ああ゛んっ!?」「ほら言え!言えよ!!」と
かなり威圧的な言葉遣いをしておりその間子供はほぼ泣き続けで聞いてるこちらの気が滅入ります
日付が変わる頃によく夫婦で同じ口調で怒鳴りあう声も聞こえるのでこの言葉遣いは自然に出てくるようです
私の中では汚い言葉を定期的に子供に浴びせるのは十分精神的虐待ではないかと感じてしまうのですが
土日など凄く楽しそうにキャッキャと親子で声を上げているので決して仲が悪いわけではなさそうで通報を迷っています
ちなみに一度怒鳴る頻度が高かった時に管理会社には連絡しており後日全戸に騒音についてのチラシが配布され隣人もしばらくは静かでした

育児をしていたら多少の苛立ちで声を荒げることはあるだろうしこれが子供側に完全に非があってどうしようもなく怒鳴っているのであれば
仮に児相の訪問があったとして「この程度で通報されるなんて…」と親が参るのは可哀想かなと思ってしまいます
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:56.63ID:2X5soo1M
>>205
虐待やDVにはハネムーン期があるので土日が楽しそうにしているのはハネムーン期の状態なのかなとも思うけど、もしかしたら聞き分けが悪い兄弟に叱ってるだけかも知れないし判断は難しいね
静かにして欲しいと管理会社を通じて訴えるしかないかも。兄弟が外に出されてたり、アザを見つけ次第の通報でもよさそう
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:24:32.51ID:P4ng1uYq
静かにして欲しいって言われて追い詰められたら、怒鳴ったら近所にうるさいって言われるし、叩くなら音が出ないって叩いたりしないかな。と思ったけど、子供が泣くのは同じか。
通報難しいね。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:55.57ID:/83G2sNM
>>205
別にあなたの通報だけで即子供を取り上げるわけでもないんだし言うだけ言っておいたら?
他に通報があったときの信憑性も上がるし
うるさくて気分が悪くなるのは確かなんだし管理会社には一度言ってるんだからそれでもなくならないならもう次に行ったって悪くないよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:34.77ID:jbluKEL4
>>205
窓を閉めよう
そして管理会社に再度連絡
騒音注意の中に「お子さんの泣き声、親御さんの叱り声が響く」文言を入れてもらう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:29.07ID:/2W+dJHW
205ですが皆様レス有難うございます
>>209
後出しで申し訳ないですがこちらは窓や排気穴を閉めている上隣人というのが実は同じ棟ではなく隣の棟の人なのです
(A棟204が我が家でB棟201が隣人といった関係)
同じA棟内は今現在に至るまで本当にファミリー向けか?と思うほど隣も下も静かで快適だったため予想だにしない隣の棟からの怒鳴り声に面食らった形になります…

やはり同じ親として悩む部分もあるのであと一度だけ様子を見て管理会社か189に連絡させてもらいます
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:32:59.57ID:k3NZ23wf
>>210
同じ状況になって、近所の誰かが通報したことがある
児相の地域担当者がその家の近隣を訪ね歩いてヒアリングし、そのヒアリングにうちに来たのでわかった
児相も、誰が通報したかはもちろん言わない

児相も、連絡が来たからすぐその家に行く訳ではなく、外堀固めながら様子見てる風だったよ
そして格段に静かになった
だけどそれがイコール平和なのかはわからないけどね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:42.76ID:emU7bbhF
学校に通報する方が話は早いと思う。
先生はその子を毎日見られるわけだからね。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:02.02ID:tLjQEx7r
虐待じゃなく育てにくい子だったもしても、児相は親に指導したり相談に乗ったり専門機関や学校と連携とったりできるわけだから
児相に連絡で良いよ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 07:58:00.48ID:R7jU2rhz
親が追い詰められているかも知れないし、状況もわからないのだから、やはり児童相談所に相談すべき。
声が聞こえた日時や内容を書き記して残しとくのも何かの役に立つかも知れない
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 08:10:21.33ID:qDFLmgGY
私も児相がいいと思うな
このご時勢だし、虐待じゃなかったとしても怒り方間違ってるから
児相が関わると少しは静かになるかも
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 09:35:33.08ID:6tXjXZPc
少し似てるので便乗して相談します。
今時珍しくないのかも知れないけど娘の同学年でシングルファザーの子供が2人AB居るんだけど
その内一人Aがやはりと言うか放置子気味で家もたまり場にされていて不穏な物感じてました。
娘には立ち寄らないようにそれとなく言い聞かせてますが、
最近うちの子と仲のいいもう一人のBが「Aが何でも言うこと聞かせられてこのままでは
間違いなく大変なことになるよ。自殺に追い込まれた例もあったやん?」
と娘に介入するよう焚き付けています。Bは娘から聞く分には大人びた印象受けますが
実際は線の細い声の小さい大人しい子です。実際クラスカースト下位でAが居なければ
虐めの対象になっていておかしくないそうです。娘に固執するのもコミュ症っぽい。

娘を守りたいから放置すべきか、父兄として介入していくべきか。
娘を矢面に立たせる選択肢はありません。新6年生です。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 09:52:04.67ID:e8Q/PpP4
>>216
保護者の立場の大人がクラスカースト下位とか…
あなたもあなたの娘も見下してるんだなーと思った
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:04:58.38ID:ksdmNfzB
>>216
足立区?
関西地方?
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:42:17.96ID:e9tOlaN+
>>216
Bの言っていることが理解できない
1・Aが「親の言いなりになってばかりいると将来大変なことになるから、216娘はもっとABと遊べ」と言っているよ
2・Aが言うことを聞かせられて(溜まり場にされて)、そのうち大変なことになるかもしれないから216娘、助けて

216が言いたいのは、どちら? 介入や焚き付けるという表現に惑わされてしまうのだが…
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 10:48:01.94ID:J/Xe8kvP
>>216
確かにわかりづらいよね
216の娘がABを避けているのにBが一緒に遊びたくてすがってくるのかな?
放課後は6年生なら塾や習い事を入れて、Aの家へ遊びに行くことは避けられるだろうし
学校でのBの言いぐさが目に余る、娘さんが凹む・気にするようなら担任に
イジメの芽になるといけないから伝えます、と事実のみ報告する
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 11:23:37.75ID:9vNRT7rf
親の立場から娘のクラスを見てカースト下位とか娘の友達をコミュ障とか書いてる時点で人間性が疑問だし相談者が介入してもいい事なさそう

よってこのまま介入なしで良いと思います
0225216
垢版 |
2019/04/17(水) 12:00:49.75ID:6tXjXZPc
本当にどうでも良かったら相談しません。
Bちゃんはちょっときょどってる所があるけど
昔からの友達で、親である私もよくよく知ってます。
悪い子ではありません。
ただ残酷な話、コミュニケーション能力というか
自己防衛の能力が低い女子は勉強運動出来ようが
可愛かろうが下位になることは子供時代現実にあることです。
綺麗事じゃなくありのままを書いとかないといけないと思っただけなんです。

私は下に見てるとかないです。昔から言葉数は少なかったけど
運動も勉強も良く出来る数値的にはよく出来た子ですよ。
でも多分BがAを庇うと次のターゲットがBに移るだけ。
我が子ならクラスの中心的存在なので大丈夫、と
そう思われてるのです。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 12:39:34.55ID:nUdal39t
余計な情報ばっかりだよね
Bについての話ほとんどいらないよw
Aは自分で人を招いてたまり場にしてるのか、いやがってるのか
後者ってことなの?
庇うとあるけど他にも何か困っているのか
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 12:41:17.02ID:e9tOlaN+
結局、Aの家が溜まり場になって不良化しそう、216娘ちゃんなんとかして!という話なら
匿名で児童相談所へ、素行の悪いお宅があると通報して娘には一切関わるなとしか言えないじゃん
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 12:44:10.73ID:jbLc+7ql
>>225
クラスメイトA→父子家庭で放置気味、溜まり場になりちつあるので親としては仲良くしてほしくない。娘にはスルー推奨
クラスメイトB→同じく父子家庭だが昔からの付き合いで悪い子ではない。勉強できるがややコミュ障
娘→クラスの中心、Bに頼られてる

でいいのかな?

B→娘さんなのはわかるけど、娘さんはAとBのことどう思っているのか、そもそもAとBは仲が良いの?
ターゲットになるというのはAの家を不良の溜まり場になるのをやめさせると不良がBの家で溜まるようになりそうって意味?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 12:45:16.79ID:ZlC8auSt
ああ、やっとわかった
親が昼間いないから溜まり場にされたりスケープゴートにされがちなAを助けたいBが、人気があってクラスで権力のある216娘にSOS出してるのね
なら、Bと216娘で学校側に相談するようにアドバイスするぐらいしか216のできることはないんじゃない?
低学年ならともかく、6年なら自分達でその件に関与できる大人に相談することもできるようにならないと
0232216
垢版 |
2019/04/17(水) 12:59:51.40ID:6tXjXZPc
>>230
ありがとうございます。ほぼ合ってます。同学年ですがクラスは
一緒になったり離れたり。ただ大きくはないので6年生にもなると
ほぼ全員で一クラスみたいな雰囲気は有ります。
ちなみにB宅はお父さんが厳しいので
我が子とA以外入れません。たんに対象がBに向くという意味です。

AとBはうちよりさらに前からの友達のようです。
で、Aに対する要求がエスカレートしてるのでBがうちの娘に相談。
皆で集まるのに都合が良いからか嫌がるAを皆の入る部活に入れ
休みの日は皆でスーパーとか行くみたいですが、後はお察しの通りです
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:11:18.37ID:ZlC8auSt
>>235
AとAのいるグループの間に、かな
Bが216娘を頼ってるように見せかけて、盾にしつつ駒として動かそうとしてるだけ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:28:10.72ID:wsHjig08
>>232
その年頃は父親に相談は難しい精神状態、シングルならば尚更心配かけたくないとできないかもしれない
父親もそれくらいの年頃の女の子の複雑な心理状態と人間関係は知らないし理解できない
そんな状況でたまり場にされて困ってるAとその危うさを感じ取ってSOSだした物静かなB、命の危険すら感じてる
AB共に人を陥れるタイプでないとするなら、直接でないにしろ手を打つのが大人ってもんじゃないの
学校や児相に相談くらいしてあげてもいいと思う
たまり場になって要求エスカレートしてる複数の相手に子供たちでなんとかしろは無理がある
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:38:22.03ID:jbLc+7ql
>>232
Aにたかる「部活グループ」がいるのね
Aが放置子なのをいい事にA家を溜まり場にするだけでなく要求(使いっ走りとか財布がわりとか?)がエスカレートしてきてAが困ってるから、昔から仲のいいBが助けてあげたいと思ってる
でも同じ父子家庭で立場の弱いBがAを助けると今度はBがその部活グループのターゲットになるかもしれないから、立場の強い娘ちゃん助けて、Aが自殺しちゃうかもと訴えてるのね

で、娘さんはどう考えてるの?Aを全面的に助けたいのか、少しくらい手助けしてもいいのか、親と同じく避けて通りたいのか
全面スルーできるならしてもいいし、もし動くならA自身を動かした方がいいんじゃないかな
娘さんやBが横であーだこーだ言うよりも、Aが自分で部活の顧問や担任に何か言うのが話が早いと思うよ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:35:19.44ID:lzeLVEU4
相談者の文章が全く理解できなかった。解読できるここの人すごい
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:47.10ID:TKkETg+X
BはなんでAの心配してるの
心配なら自分で先生にでも言えばいいのに
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:56:51.98ID:e8Q/PpP4
>>225
きょどってるとか、同級生の親が言うとは本気ですか?
子供同士でも自分の子が同級生を「きょどってる」なんて言ったら怒るわ
うちの子もう高校生もいるけど、同級生をそんな言い方した事一度も無い

そんな言い方平気でできるって
そもそもあなたがイジメっ子の問題児なんでしょ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 22:27:02.15ID:FA61oc6t
昨日生後6ヶ月になったけど生後5ヶ月から体重が100gも増えてなかった、途中まで300くらい増えてたのに保育園預け始めてから減りました
体重の増やし方について相談させて下さい

今まで授乳とミルクをちょこちょこ飲みだったのが保育園だと10時14時のミルクの時間しかあげれなくて、1回量200を飲まそうとしても飲むときは飲むけど飲まない時は100前後で嫌がるそう
家なら1時間後にまた飲ましたり出来たけどそうもいかない
離乳食は10時に保育園であげてて完食するけど1回量が米30野菜10で少ない、家ではモリモリもっと食べてる
1日の総量はミルク1日5回(7時10時14時18時22時)で600前後、授乳は7時と18時の2回ですが大して出てないと思います
23時〜7時で寝るのですが、夜中に起こしてミルクを飲ませた方がいいでしょうか
若しくは、タンパク質を試すのは今週土曜からですが、もう2回食にした方がいいでしょうか
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:03.19ID:2+2ax3Nv
>>248
離乳食始めて1ヶ月経ってれば2回にしてもいいと思う
保育園の離乳食が少ないなら家で7時に食べさせるのじゃダメなのかな
うちの園では2回食までは家で朝夕あげてくださいだったよ
保育園で離乳食食べなければ園でのミルクはしっかり飲めそうな気もするけど

離乳食については離乳食スレも詳しく教えてくれて参考になるよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:02.06ID:5IExtvjD
>>248
まだ保育園始まったばかりで慣れてないと思うので
病的な体重だったり、お腹がすいてぐったりしてるのでなければ
少なくともGW後1週間ぐらいは様子を見てから考えてもいいんじゃないかな
寝返りやハイハイで運動量が増えると、も体重の伸びが悪くなることもあるし。

離乳食は、まだ初期はそれで栄養が取れるようになるわけじゃないので、
体重を増やすために与えるとは考えないほうがいい。
あくまで月齢どおり、離乳食本通りに進めたほうがいいよ。
消化器に負担をかけると余計に栄養が取れなくなることもあるし。

どうしても体重を増やしたければ夜中にミルクかなー
というかうちの子はそのころまだ夜中2回授乳していた記憶が…。
まとめて寝てくれる、なんていい子なんだ。
泣く元気すらないのでなければ、お腹がすいたら多分夜中ちゃんと泣くよ。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 23:17:01.58ID:FYGKcLZc
>>216,225,232まとめてみた

全員新6年生(>>216)
大きな学校ではないので、学年全体でお互いに面識があるような状態(>>232)
現在はクラスがバラバラだが過去被った事がある(232)
 A
父子家庭
放置子気味
自宅がたまり場になっている
└(216)
●216娘には立ち寄らないよう言い聞かせている(216)
 B
父子家庭
(216娘からの話を聞く限り)大人びた印象だが、実際は線が細くて大人しく、コミュ症ぎみ
クラスカースト下位で、Aとの関係が無ければ虐めの対象になっていてもおかしくない
216娘に固執
└(216)
悪い子ではないし、運動勉強は出来る(>>225)
厳しい父親で、自宅招待はAと216娘のみ許可(232)
●最近216娘と仲が良い(216)
●216公認で昔からの友達(225)

AとBの付き合いは、216娘とのそれより古い(232)
Bが「Aはたむろってる子達に利用されている。このままではAが危ないと思うから、介入した方が良いのではないか。」と(216)
場所集りの都合でAに同じ部活を強制したり、スーパーで集るなど、Aへの要求がエスカレートしてきたため、216娘に相談した(232)(※1)
Bの性格と立ち位置上、BがAを庇うと(B父方針により場所集りは回避できるが(232))次のターゲットがBに移りそうである
クラスの中心的存在の216娘なら大丈夫だと思われており、(225)
そのためBは、216娘に介入をしてほしいようだ(216)

■相談■
娘を矢面に立たせる選択肢は無しで、娘を守りたいから放置すべき(※2)か、父兄として介入していくべきか


※括弧()内は参照レス番号
※1 AではなくBが相談してくる意図が不明
※2 解読頑張ったけど全くもって意味不明
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:16.04ID:v8SUoWWB
相談者の頭悪すぎだし、たったこれだけのやりとりで空気読めない思い込みや決めつけの激しい人なのが伝わってくる
この頭の悪さで下手に介入したら、物事を大袈裟に捉えて騒いでる要注意な母親扱いされそう
娘にも迷惑かけかねんしやめといたら
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 23:50:57.91ID:5IExtvjD
>>216
ここまでの書き込みの解読に、スレ住民がこれだけ時間をかけていることで、
(1) 216は思い込みが激しく、自分が考えていることを他の人も考えていると思いがち
(2) 状況を整理する力に欠けている
 →状況をまとめ、問題点を把握し、解決へ導く力に欠けている
という2点が言えると思う。
ここから、感情や人間関係に関する問題の解決には向かなそうなので
216は先生とか、第三者に状況を共有するにとどめるべきではないかと。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 23:55:26.34ID:kEWyGYcn
>>251
Bと216娘の関係が矛盾してるって書き忘れた
最近なのか昔からなのか
釣りだとしても日本語でokだわ

事実なんだとしたら、216余計なことしかしなそうだから、娘に判断委ねて下手に首突っ込まない方がいいと思う
もう6年生だし、まずは娘本人が考えなきゃいけない場面なのに、矢面に立たせるって考え方がそもそも自分(216)本意だわ
ただ、いざという時はきちんと動けるように、娘、216、旦那で恒に情報共有はしておくべし
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 04:38:33.17ID:GDZh5YBP
幼稚園卒園式後の預かりを利用したら1日2千円という説明だったのですが、それと別にバス代1ヶ月分(3000円)引かれていました
卒園式が3/8で一週間しか登園してなくても3月分としてバス代1ヶ月分+預かり5日利用で1ヶ月分は高く感じたのですが、園に尋ねてみてもいいものですかね
子どものいた2時までコースと他に夕方までコースの子もいて、その子たちは卒園式後も月末まで登園しても追加料金はないそうなので、もやもやします
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 05:46:07.18ID:m11fHBJm
尋ねるのは自由だけどそういうルールなら従うしかないのでは。

月末まで登園しても追加料金はないというのがよくわからないけど
実は幼稚園じゃなくてこども園だとかそういうオチはないだろうか。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 05:50:44.66ID:yyunawld
>>260
258は卒園したら籍が無くなって追加料金の対象と思ってるんじゃないかな
でも大抵は卒園式関係なく月単位だよね
登園のない8月の授業料やエアコン使わない月の冷暖房費の徴収にモヤモヤするのはこのタイプ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 06:17:29.66ID:ZV1lAeO1
コースが別れてるということは一号、二号の差なんじゃないかと思う
やっぱりこども園なんじゃないの?
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 06:40:12.34ID:GDZh5YBP
ご意見ありがとうございます
認定こども園でもでなく、幼稚園連盟にも加盟してない園なのでけっこう独自のようです
授業料年額を12で割って登園のない8月等も支払うのはわかってるのですが、3月に2ヶ月分バス代をとられているのが腑に落ちないというか
子どもも大好きで私も気に入ってた園で、最後にクレーマーになりたくないのでみなさんのご意見を伺いました
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 07:07:30.96ID:XZ9h3Fof
ミスで余分に引き落としてる可能性もあるから、聞くのはいいんじゃない?
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 07:44:15.89ID:Dc2P+an2
預かりの説明を受けた時にバス代の話がなかったんだったら聞いてみてもいいんじゃない?
でも利用日数にかかわらず一律っていうのはよくある話だし
卒園後の預かりを卒園生全員が利用するのでないのなら、卒園後のバス代を別に取るのは理解できる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 07:54:42.34ID:2q23Oc2J
>>248です、まとめてになりますがご意見ありがとうございます
寝返りは1日1回する程度でそんなに活動量が増えたわけでないので2回食始めてみて、増えなそうならミルクの回数を増やしてみます
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 07:56:01.76ID:1JGdRyaD
>>258
2時までの子はとられて夕方までの子は取られてないのは不思議だね
園のミスっぽい気もするし聞いてみるだけならいいんじゃない?
同じく2時までの子に知り合いはいないのかな
その人たちにどうなってたか聞いてみてからでもいいかも
0268216
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:56.37ID:KZs06U5l
>>251
すみません。まとめてもらって有難うございます。
要らない情報もあるのかと思いましたが、
後出しみたいになるのも良くないと思ってダラダラややこしくしてしまってすみません。

うちの子に火の粉がかかるのも嫌だけど
知っていたのに放置して本当に大きい事件になったら
ずっと罪悪感に苛まれると思うし子供はもっと大きなトラウマを持つかも知れない。

昨日またBからうちの子に相談。
「このままじゃAがアパートから飛び降りて死んじゃう!」と脅かされた
みたいでうちの子も大分追い込まれており放置できない状態になってきてます。

うちの子が直接聞いたわけじゃないので申し訳ないですが
「皆で遊ぶお金が無くなった。万引きさせられてる。助けて。」と
泣きながらBに相談してきたみたいです。A父の連絡先知らないので
B父に確認すべきでしょうか。どこまで親が把握してるか心配です。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:28.16ID:S+TdfXnR
学校に連絡して学校から父親に話してもらえば?
どこも通さないでどうにかしようとするのが1番良くない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 10:37:34.20ID:XZ9h3Fof
>>268
そのまま学校に伝えたら?
子供から聞いた話と聞こえた話として
直接SOSを受けたわけではないあなたが、無理に関係調整に動く必要はないから
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 10:45:57.56ID:1OS54exm
>>268
それはすでにあなたにも、お嬢さんにも手に余る案件
担任や学年主任に「子供から聞いた噂」として「イジメが心配」を装ってでも
ここに書いたことを伝える

次に匿名で構わないから、昨日、誰かが書き込んだように児童相談所へ通報
ついでに#9110(地域の警察相談)へ「○小の児童が、万引きをするしないでもめているのを見た」
と相談実績を残す、地域科少年係あたりに話ができればなお良し
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 11:08:17.05ID:7Ew9Tmd+
Bの虚言の可能性は大いに有り得ると思う
助けてほしいならA本人が親や学校に相談すればいいだけ
なぜBを介して無関係の子供とその親がなんとかしなきゃって思考になるのかな
ちょっと落ち着け
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 11:08:24.37ID:1OS54exm
そうね、熱くなりすぎたわ、ごめんなさい
確かにBの虚言云々含めて216の手に余るから、外部に広めて大事(おおごと)にした方が良いと書きたかった
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:49.93ID:gn2DUaR9
娘さんは相談されて既に関わってしまってる、直接被害者や加害者に関わる必要は無く学校や児相にこういう話を聞いたから心配だとありのまま話せばいい
正面切って手をださなくても出来ることはあるんじゃない、B父がまともな人なら伝えるくらいはいいと思うけど面倒を嫌う人であれば触らずがいいと思うな
0276216
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:02.90ID:KZs06U5l
>>275
私も最初は関わるの嫌だなって感じたのでそれとなく聞いたら
Bはパパは後先考えずすぐ動くから私がターゲットになるかも知れない
みたいな言い方で逃げてるようです。あまり意味が分かってません。
なのでやはりB父にそれとなく聞いてみようかと思います。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 13:48:27.21ID:Uj69TwGV
B父とBの関係性がわからないのならB父とやりとりするのは微妙では…?たむろしているのが事実なら学校では把握しているのか確認が必要じゃない?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:24:42.32ID:i/X799cZ
もう1年近く続いているので隣人との関係について相談させて下さい
長文になります、すみません
我が家…3歳女児1人
隣人…4歳女児、2歳男児、1歳男児の3姉弟
1年くらい前に隣人が引っ越してきて、年齢が近いのもあってすぐに仲良くなったのはいいものの
毎日のように3姉弟とその母親がうちが帰宅するのを外で待ち伏せているので夕方に1時間ほど遊ぶのが日課になっています
しかも我が家の庭には簡単な砂場やブランコや滑り台があるのでみんなそこで遊びたがり3姉弟+娘で我が家の庭に直行
その間に3姉弟の母親はさっさと自分の家へ入りあとはヨロシク状態で、3姉弟の誰かが泣いていても聞こえないのか家から出てこようとしません
まだ長女はしっかりしているしうちの娘とも対等に遊べるからいいものの下二人は遊びについていくのもままならないので怪我しないように目を離すこともできない状態です
仕事から疲れて帰って来てすぐに何で他人の子の面倒みなきゃいけないの!?とイライラして3姉弟を無理やり帰そうとするとイヤイヤ期真っ盛りの下二人がまだ遊びたいと癇癪泣き…
泣いている子を放置して自分の家に入ることもできない、息子が泣いているのに隣の母親は家から出てこない…我慢の限界です
そして一番厄介なのがうちの娘が3姉弟と遊ぶのを毎日楽しみにしていることです
隣人と距離をおこうと思えば「今日は遊べない」と断れますが娘の気持ちを考えると無下に断ることもできず…
なにかいいアドバイスありましたらよろしくお願いします
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:17.14ID:qaQ/cT7k
>>280
無下に断りなよ
娘の言うこと聞いて我慢の限界なんでしょ?
遊ぶなら上の子だけとか下の子いるなら相手の親も一緒じゃないと無理って言わなくてどうするの
はっきり仕事の後に下の子の面倒見切れないから迷惑ってオブラートに包まなくていいから相手の親にとっとと伝えなよ
程のいい託児所じゃん
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:56.46ID:uE+aPPyI
3才ならヤマハ、絵画教室、バレエ、英会話、水泳等などあるし片っ端から体験申し込みして
今日は習い事だからまたね〜で逃げたり
実家が近ければ娘さんだけ預かってもらうとかかな
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:34:53.77ID:dSEd5aGV
そのままはっきり言う、か習い事を入れたりして遊べないようにする、の二択しかないような…
そういう相手は察したりしないから
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:35:16.91ID:uE+aPPyI
てうか相手は4歳女児なら年中だよね
園のお友達とは遊ばないのか
下の弟の面倒みさせられて280の娘さんと遊ぶ時だけが息抜きだったりするのかもね
下二人が迷惑なら親がいなけりゃ全員庭には入れないって言うしかないね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:35:34.05ID:d7GCKONw
>>280
3歳なんて一緒に居られりゃ相手なんで誰だっていいんだよ
意地悪な相手でも一緒に遊びたいとか言う年頃だよ、まともに受け取る必要なし
隣のお母さんに一回迷惑ってハッキリ言ってもいいと思うよ
気の毒だけど隣のお母さんおかしい人だからね、気まずくなりたくないとか言ってたらどんどん図々しくなるよ
不仲になってシカトしあうようになっても仕方ない位の気持ちでいないとつけ込まれるよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:11.57ID:NYTGAnbO
>>280
しばらく娘さんと外で夕飯済ませてから帰宅してみては?
出費が痛いかもしれないけど、帰宅が夜になれば待ってることもなくなるかも
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:42:46.14ID:TIUUIp+9
>>280
4人も同時に見ていて、目を離した隙に誰かに何かあったら大変だよ
実際無理ならそのまま言えばいいと思う
事故が起こってからじゃ遅いよ
1歳を放置して平気でいられる人とまともに付き合える気がしない
自分がいい人になる必要ないし、強く出てはっきり言わないとダメだと思う
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:43:04.04ID:i/X799cZ
こんなに早く意見いただけるとは…ありがとうございます!
習い事はすでに2つしていて、習い事から帰宅しても17時半過ぎとかなのでそこからまた1時間くらい遊ぶ感じです…
あとは週1くらいで実家に避難したりはしていますが、距離的に頻繁に行くのは難しいです
やっぱりハッキリ断るか会わないように時間をずらすかの2択ですよね
うちが一人っ子なので近くに歳が近い子がいてよかったなと思って優しくしてしまったのが間違いでした
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:49:37.82ID:+qXlhstH
それは普通に考えたらおかしい。
一緒に遊ぶのは構わないけど下2人まであなたが面倒見るのは難しいよね。
下2人まで見るのは無理だと話してみたらどうかな。
怪我とかしても責任持てないしね。
うちのあたりも入園前の子を上の子に預けて放置してる親いるよ。
馬鹿じゃないのかと思ってる。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:50:17.16ID:S+TdfXnR
習い事の日はさすがに遊ぶのはやめよう
ていうか相手に一緒に遊ぶならいてもらわないと困るって言った事ないの?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:01:38.40ID:XfN059Jn
さすがに習い事の日は隣の子や自分の子に泣かれても断ろうよ
マトモな家は5時は帰宅する時間だよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:12.76ID:i/X799cZ
やっぱりおかしいですよね
実は先月私がちょっと目を離した隙に1歳の子に軽くけがをさせてしまったことがあって
子供達全員連れて「少し目を離した時に怪我をさせてしまいました、すみません。」と謝りに行った時に
「私もずっとついてみていてあげることができないので…」とやんわり伝えたのですが変わりなしです
週2の習い事の日は娘が遊びたがっても家に入る、週1で実家にしたら半分は会わずに済むので娘にも言い聞かせるようにします
遊具撤去、私の父が娘のために作ったものなのでできればしたくありませんが…このままだと3姉弟が勝手に入って来たりしそうなのでそれも考えます
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:42:49.37ID:l358B5x4
「父によそのお子さんにケガさせたら大変だと叱られたから」とかは?
こんどこそ大ケガにでもなったら『こっちが困る・迷惑』ってはっきり言った方がいいよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:51:08.09ID:HqubvKxu
>>295
きっぱりと一度断って察して引いてくれたらいいね
下が男児2人だとどんどん活発になるから、怪我したり物を壊したりのトラブルが増えると思うよ
お互いの家の父親(夫)はこのことを把握してるんだろうか?
「よそのお子さんを危険に晒すような事をするなと夫にきつく叱られたので今後母親同伴でないと遊べない」とか「外遊びは17時半までと家族で決まりを作ったので」とか夫を前面に出すのはダメかな
いいやり方ではないかも知れないけど夫を出すと効果がある人って多いと思う
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:51:09.21ID:i/X799cZ
>>296
先月軽く怪我をさせてしまった時にこれが取り返しのつかないような大けがだったら…と思うと本当に怖くなりました
それいいですね!私の父は結構強面で隣人とも面識があるので効果ありそうです!使わせてもらいます!
みなさん沢山の意見本当にありがとうございました!
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 15:57:48.13ID:+qXlhstH
子供置いて行こうとしたらちょっと待って!って帰らせない事だね。
長い付き合いになるならきちんと線引きした方が良い。そんなの誰だって嫌だよw

うちも毎日夕方5時まで子供見ててくださいって言われた事あるけど
嫌ですってはっきりお断りしたな。
家庭の環境はみんな違うんだし自分が無理してまで引き受ける事はないと思うんだよね。
自分に無理のない範囲でならお手伝いするけどね。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 16:30:02.73ID:dSEd5aGV
嫌われたくない揉めたくないから断れない部分もあるだろうけど、お子さんがまだ小さいうちに、習い事の日や◯時以降は遊ばないってルールを守らせるようにした方がいいよ
大きくなったら言うことを聞くわけじゃないから
あと他の人も書いてるけど娘さんはその子達が特別好きなのではなく一緒にあそぶ刺激的な存在がほしいだけだから、今のうちに適度な距離を取っておく方がいいよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 16:34:56.36ID:maK5NCz3
お父さん、隣人と面識があるならお父さんから言ってもらうのは?
やっぱり男性から言うのって効くと思う
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 17:02:11.72ID:mmsCkizY
>>298
遊具不備で死亡した事故があって、自宅敷地に侵入されて勝手に使われた側の責任になった
だから自作の遊具は他人には使わせられないから、今度からよそで遊んできてねってお断りしたらいいと思う
娘さんにもこれで説明できるでしょ
幼稚園入ったらまた変わるから疎遠にできればいいね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 17:10:52.74ID:uE+aPPyI
3歳なら4月頭産まれでない限りもう幼稚園行ってるよね
それとも保育園?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 17:23:19.53ID:XfN059Jn
相談者さんは仕事してるみたいだから
娘さんは保育園か幼稚園に行ってるのでは?
お隣ママはどうなんだろう
このまま手を打たずに小学生になったらもっと大変になりそう
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 17:52:21.33ID:MP5s0RoF
これからどんどん明るくなるからね
幼稚園、習い事から帰っても、帰宅チャイムが鳴ってもまだまだ明るい、遊具で遊びたい!ちょうどお隣にあるし!ってなるだろうね
しかも日中暑過ぎて出られない夏なんて…
手を打つならできるだけ早くに
怪我はいい口実だよ
先方同伴なら…なんて言わないようにね。押しかけてくるよ。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:00:44.18ID:337miud5
まあでも向こうの母親同伴ならストレスも半減するんじゃない?
>>299の言うとおり、まず母親を帰らせないってのが第一歩だと思うわ
こういうの押しつけられてしまう人って良くも悪くも優しくてはっきり言えなさそうだし
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:17:15.98ID:LqG9+8hL
おかしな悩みなのですが聞いてください
自分の子と1対1じゃない状況、他の子がいる場所での遊ばせ方やマナーや振る舞いがわかりません

娘は現在2歳ですが週4託児所に預けています。それ以外の日は買い物がてら散歩に出るくらいです
私が人付き合いが苦手で児童館や公園もほとんど行かない、または人のいない時間にしか行かず避けてきました
そのため小児科や薬局のキッズスペースなどが怖くてたまりません
滑り台などは順番だよと声をかけたり、他人のオモチャは取らないなどの声かけしかできません
幸い娘は大人しいタイプのようで、今のところトラブルなどありません
逆に私の顔色を見てきます
娘は託児所で集団での遊びやマナーを教えてもらっているようで安心していますが、母親の私がダメすぎて不安です
このような場所では、とりあえず他の人の迷惑になることだけ注意して、あとは見守りで良いのでしょうか?
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:09.13ID:dSEd5aGV
まずは上手く振る舞おうとせずにできる範囲内で他の親子がいる場所に行くようにしたらどうかな?
保育園か幼稚園に通うのかわからないかど、今のうちによその親子と関わったり、よその親子の様子を観察してみたら?
幼稚園だと親が極度に人付き合い避けるのはお子さんがかわいそうな気がする
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 19:08:18.79ID:1JGdRyaD
>>307
公園とかSCのキッズスペースならまだしも病院や薬局なら特に構わなくていいと思う
他の子も風邪ひいてたり体調が悪いんだろうしこちらもそうだから過度な接触はしなくていい
うちも比較的おとなしい子だったけどそういうところでは絵本を一つ持ってきて静かに読んだり見せたり抱っこしたまま座ったりしてなるべく他の子と接触させないようにしてた
キッズスペースに行きたがるようならあなたも言うように順番や人のものを取らない程度の声かけでいいと思う
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:22.10ID:yf9rzAy/
>>307
病院などのキッズスペースで一番ダメなのは親が子供を見ていないパターンだと思う
受付に呼ばれて短時間席を外すとかのレベルではなく、キッズスペースが見えない席に座ってスマホしてるとか
おもちゃを奪ったりとかはお互い様だし、ちゃんと親が見守って必要な時に声掛けしてれば大丈夫だよ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 19:40:40.04ID:saE72b+X
307です。ありがとうございます
今の声かけと見守りで大丈夫なようで少し安心しました
来年度から幼稚園の予定で、プレも始まるので不安に感じて質問しました
上手く振る舞おうとか失敗しないようにが先行して怖いのですが、慣れる必要がありそうです
無理のない範囲でやっていきますね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 01:24:34.73ID:G3Qu7PD+
自覚あるコミュ障ならとりあえず観察、少しずつ模倣が鉄則だと思う
うまくやるったって何がいいのか分からない状態ではやりようがないから、結果テンパって空回りしてしまいがちだよね
まずは他のママがどうやってるか、どういう声かけをしてるかを見て、似たような場面があったら真似してみるといいよ
そこから少しずつわかってくるんじゃないかな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 01:41:00.07ID:pk3Lp3zO
保育園とのやりとりについて質問させてください、スレ違いでしたら誘導お願いします

新年度早々、2歳児の子の靴がなくなりました
玄関?にクラスごとの下駄箱があります
もちろん名前は書いてますし、当日は外で遊んだりしたようなので登園時に靴を履いて行かなかったということもないです
ただ、外遊び後は基本子どもたちで靴を自分の下駄箱に戻すようで、新年度になって昨年度まで使っていた下駄箱の場所から変わり、おそらく子が違うところにでも置いたのではないかと思ってます
某チェーン店の安物ですし、盗まれるほどきれいな状態でもないです
すぐサイズも変わるので、こういうこともあるか〜仕方ないなとしか思っていなかったのですが、先生方にとっては大事のようで毎回謝っていただいてます
なくなって1週間ほど経ちますが靴はまだ見つからず、これまではクラスの保護者の方々に聞いていたのから玄関先等に貼り紙をしていただくことになりました
先生方には特に気にしてない、うちの子がどこかに置いたんだと思う、と話してはいますが、こちらのミスなので引き続き探しますと毎回謝られてかえって申し訳なくなります
こんなに大事になるとは思っておらず、貼り紙も安易に許可してしまいましたが実物を見ると恥ずかしくなってしまいます
見つかればいいのですが、見つからずとも今月をめどに事態を収束させたいと思っており、角の立たない申し出の仕方のアドバイスをいただければと思います
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:00:00.73ID:XzCNGgZl
>>313
結局さ「うちの子がどこかに置いた」というのも「新しい場所に置くという指導が至らなかった」というようにも解釈できて、保育園側を責めるように受け取れるわけよ
うちの子のミスと313は決めつけているけど、園児か保護者による取り違えか盗難の可能性もないわけではないし
ひとまず一週間掲示した時点で「ここまでしていただいて、もう十分ですから」と終了宣言したら??
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:07:14.63ID:0ZqCrp5C
>>313
うちの子が間違えたのかしら?ってきちっとチェックする親ばかりではないってことよ。
こういう貼り紙、スイミングなんかではよくあることなのでそんなに気にしなくてもいいと思うけど(半年とか一年とかずっと貼りっぱなしw)、今月目処で剥がす旨申し出てもいいと思うよ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:48.32ID:HESqTZn3
>>313
お子さんが間違えて置いたとしても、保育を任された保育士は2歳の子の物の管理も仕事のうち
なので気にせずある程度は貼り紙させてあげたほうがいいんじゃないかな
今月中に見つからなかったら諦めますとか期限だけきればいいと思う
ちゃんと探してくれるいい保育士さんだね
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:44:56.30ID:Yahj8I1d
>>313
実は、そういうことしてくれる園ばかりでは無いので、恵まれてますよ
期間を区切って撤去依頼でいいと思います
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:00:02.60ID:735Gbi8o
相談させて下さい
4月に幼稚園に年少で入園しました
同じクラスの男の子が息子の事を気に入ったらしく抱きついてキスしてきたりしがみついてきたり、今日はベンチに座っているところをしがみつかれて引き倒されました
この男の子はじっとしているのが苦手らしくテンションが上がると走り回ってお友達にぶつかってくるような子で今日もうちの息子以外にも女の子に頭突きして泣かせていました
息子には嫌だったら嫌って言って逃げろと言ってますがなかなか難しいです
息子にどう伝えたらいいか、また親御さんに伝えるべきか悩みます
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:08:35.70ID:735Gbi8o
またこの男の子は母子分離がまだ出来ていなくて朝お母さんからしがみついてなかなか離れなかったり姿が見えなくなると泣いて脱走します
しかし息子の姿を見るとテンションが上がるので男の子のお母さんから息子に近寄ってくるのも困ります
息子がなんで〜くんはキスしてくるの?いやだーって家で言うので、息子にも男の子の親や幼稚園にもどう対応しようか悩みます
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:14.34ID:akWuvhZC
教室でのできごとは全て教諭の責任なところがある親御さんに直接伝えるのはやめた方がいい
相談するのは担任の先生だよ
うちの子子供同士の関わりどうですか、不安です、ほかのお子さんはどうですか、うちの子急に距離狭まれると怖がっちゃってってーとか言えばいいと思う
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:41.05ID:735Gbi8o
>>319
先生はベンチから引き倒された現場を見ていたので注意してくれましたが息子が嫌がっている事までは伝えきれてません
いつもこうなんですよ〜とは言えましたが相手のお母さんもいたので当たり障りない感じでしか言えませんでした
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:48.51ID:uCWSwB7k
>>318
年少ならまだ、思いつきの勢いで何かしてしまう子っていると思う
嫌なことは嫌と言うのは言えるようになった方がいい
先生に相談
相手に直接言うのは絶対なし
相手の子がどうとか、発達的に?とか思うかもしれないけど、
それは相手の家庭と、家族から相談された場合は園がどうにかすることなので、
318が考えたり関わったりすることではない
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:19:28.99ID:8WGrmO25
>>320
まずは先生に報告、親御さんに直接は第三者を交えての最終手段
先生に〇〇くんがうちの子を好いてくれてるみたいだけど、子供だから力加減や距離感がわかってないからうちの子は怯えてしまっているから、せっかく仲良くしてくれようとしてるのにこのままでは嫌いになってしまう
だからよく見てあげてほしいって伝えたら?
誰が悪いわけじゃないけどちゃんと見とけやアピール
お子さんには、ぎゅーはいいけどちゅーは嫌だよ!とか嫌なことは嫌って言えるようになろうねって言う
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:22:35.22ID:vt/vKAQx
>>320
まだ3歳で母子分離が出来ていないなら
相手の子は320子をお気に入りのおもちゃ程度にしか思ってない(もちろん悪い意味ではない)
そして年少あるあるだと思う

言って聞くような年齢でもない
特に男の子はそう
我慢が出来るようになるには前頭葉の発達が必要でそれは4〜5歳から始まるそう
もちろん個人差もあるので最低でも一年様子見は必要
320のお子さんが嫌がっているんだから先生に報告して
その子が他の子とも遊ぶように促してもらってください
他害ではなくても、抱きついたり押したりは大きな事故に繋がるからね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:25:52.58ID:vt/vKAQx
と、去年年少だった子供たちを見てると思うよ
二学期になって気が緩んでそれまでやらなかったのに急に噛み付くとかふざけて煽りあって喧嘩になったりとか
まあ男子は色々騒がしかったけど年中になると落ち着く子は落ち着くよ
最初の子だと不安もあるだろうけど怪我のないように楽しい一年になるといいと思う
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:36:07.36ID:735Gbi8o
>>321-326
まとめてですが短い間にありがとうございます
私自身初めての子なので多少の怪我は仕方ないと思いつつも過保護気味な部分もあると思います
まずは先生に、距離感が近い子に戸惑っているようだと伝えてみます
相手の親御さんに伝えるのは最終手段だと言うことも心に留めておきます
お答えくださった皆さんありがとうございました
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:55:28.00ID:8WGrmO25
>>327
そうそう、幼稚園時代で子供が子供にワザと意地悪するっていう事件はほとんどないから(完全にないわけじゃないよ)直接他人の親に文句言うのはよっぽどのことじゃないと言わない方がいい
件のその子はきっとママに飛びついてぎゅーしたりキスしたりするのが当たり前の愛情表現だから、好きになったお友達にもやったんだよね
男の子だったらこれから叩いたり蹴ったりもやっていいことではないけど何かしら理由があって起こる事が大半だから、自分の子もやる可能性はあるしお互い様の精神で誰かを悪者にするような言い方をしないのがコツ
たまに理由もなく突き飛ばすみたいな攻撃的で不安定な子がいたりするけど、そういう子は高確率で親も危険なのでやっぱり直接言わない方がいい
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:26:14.79ID:GR+90mB2
>>318
三才ならかなりあるあるだよ、それが年中年長になって抱きついてきてたのがグーで殴る、飛びかかるとかになったりする時もあるから要注意だけどまだそこまできにする程でもなさそう。
まだ年少始まって一ヶ月程度、集団行動にお互い慣れてない環境で相手もだけど息子さんもちょっと過敏になってるだろうから、あと一ヶ月程度様子見て息子さんが無理そうなら相談するくらいでいいんじゃないかな。
ただ、息子さんも慣れることも必要だよね。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:15:09.23ID:ujbtC1Mn
距離感が近すぎる子はクッション1個分空ける、だっけ
相手の子に教えてあげたいね
まあまだ年少だし大した怪我も無かったなら先生に相談しながら長い目で見守ることだわ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:41:40.94ID:RpqHQbPy
年長娘について相談です(転載禁止)
5才の娘が扱いにくくて仕方ありません
ものすごいワガママです

たとえば幼稚園お迎えの後すぐ習い事があるので娘がリクエストしたお菓子を持って行くのですが、
グミが良いと言っていたくせに美味しくない、食べたくない、鼻くそみたいな味、他にないの?と文句を言う(普通の果汁グミぶどう味です)
3種類ほどチョコ、ハイチュウ、塩系とあれもこれも持って行った時しか満足しません
何か注意すれば揚げ足を取り、手が出ます、唾を吐きます
旦那がお迎えの時はお菓子が気に入らないとそのままコンビニに買いに連れて行くそうです
私は親が厳しかったので文句を言う発想自体があり得ません
旦那も甘すぎると思いますが旦那いわく私は怒り過ぎだそうです
実母に相談しましたが逆に怒り方が甘いようです
でも毎回ヤクザのように子供を怒鳴るわけにはいきません

続く
0332331
垢版 |
2019/04/19(金) 15:42:14.18ID:RpqHQbPy
続き

先日もマックの室内遊び場でフィリピン人ぽい3,4歳くらいの男の子がいたのですが、
その子が娘と遊びたそうに近寄ってくるのを
顔が気持ち悪い、うっとうしい、うるさい、早く帰ってよ、と、その子のお母さんも近くにいるのに聞こえるような大きな声で言いました
目が点でした
その後すぐ諭すように叱りましたが、その子がいる限り遊べない!遊びたくない!あれで遊びたいのに!とずっと怒ってグズりました
なだめてその子と一緒に遊ぼうとしたら結局娘が年上なのに場所を譲らず、その子に押されたとかで痛い痛いと大げさに泣き始め、その子の背中を平手で強打しました

娘を怒ってすぐに謝罪しましたがお相手は帰ってしまわれました
我が娘ながらどうしてこんなに性格が悪いのか分かりません
人を顔で見るし(可愛い人には大好きと言って満面の笑みで接し、そうでない人のことはあいつ嫌い、ブサイクと陰で言います)
小柄でいつも笑顔なので外面は良く、誰も娘がそんな性格だとは身内以外気付いていません
たまに私がキレてるのを見られると逆にヒステリーの親でかわいそうと言った目で見られます…
上に兄がおりますが素直で誰にでも優しく、娘と真逆で余計に上の子を可愛がってしまい娘が怒ります

親も人間ですので相性があるかと思いますが、娘とは本当に一緒にいて気が休まらないです
こんなにワガママで荒い性格は親のせいですか?どうしたら優しくなるのでしょうか
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:54:42.00ID:JbtLU51f
>>332
親が子供の奴隷みたいになってない?
とりあえず悪いことを言ったら損をすることを学ばせれば?
お菓子に文句を言ったら買わない
人に暴言を吐いたらその場で帰る
親は泣こうが喚こうが無視して貫く
怒鳴る必要はないよ
子供が良いことを言ったらめちゃめちゃ褒めるのも忘れずに
0334313
垢版 |
2019/04/19(金) 16:04:08.40ID:WO++CFbW
お返事が遅くなりましたがお答えいただいたみなさん、ありがとうございました
まだ掲示されたばかりですし、来週に入ってから撤去等の旨申し出て見たいと思います
スイミングのくだりは自分の子ども時代を思い出して笑ってしまいましたが、確かによく見る光景でした
改めてありがとうございました
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:10:20.42ID:Ua2Fv9Pn
>>332
5歳児でそんなに性格悪い子って将来なんかしそうで怖いな、児童精神科でちゃんと鑑定してもらったら?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:16:12.18ID:TewOppJK
>>331
私自身がそんな感じの子供でした
とにかくイライラする、沸点が低い、八つ当たりしたい、相手に思い知らせたいという感じ…
成長とともに段々薄まっては行きましたが成人後精神疾患を患って、かかっている病院で今度発達障害の検査を受ける予定です
手先は器用、勉強はすごくできる、家族以外への愛想はいい、で見過ごされてきたのだと思います
今は療育なども充実していますし、多分お子さん自身も辛いと思うので児童精神科に相談されてみることをお勧めします
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:17:13.25ID:QBgS0P5Y
持って生まれた性格というものもあるからなんとも。
とりあえず暴力は厳しく叱る。
でも自分も児童精神科賛成かな。
子供がどうというよりあなたが先に参ってしまいそう。
子供のそういう部分は小学校高学年くらいになると
周りから浮いてくるから、その時になって初めて本人が気がつくんじゃない?
いろんな子の世話してきたけど
父親がうまく機能してない家は比較的ワガママな行動を取る女の子多いよ。
まあ、それだけじゃなさそうだけど。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:18:50.14ID:y/809Xtf
>>332
こだわりや反抗心からして発達障害のグレー部分にいるのだと思います
(発達相談をしても診断は下りないところにいる気がします)
何をしても上手くいかない(自分のこだわりを昇華できない)のを怒りや罵りでごまかしているように感じます
挫折経験は少なめに、とにかく穏やかに過ごす
脳の成長を待つしかない気がします
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:23:13.70ID:axKpozMl
むしろフィリピン人か何人か知らんけど相手の外見を貶め始めた時点で叱りつつ相手に謝りつつダッシュで去るわ
そんな超絶居づらい空間によくいれたね…
娘さんの中に「欲しいものは奪う、ごねる」しか選択肢がないのが気になるわ。多分今までそうすれば全部手に入ってきたからだと思うんだけど
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:28:14.49ID:jQ2Mc8Ha
>>332
周りのものにとにかく不満を抱えてるように感じる
発達に特徴があるかもしれないし娘さんへの理解を深める意味で今の時期に児童精神科行ってみるのは賛成
親がこの子分からない、しんどい、避けたいって気持ちだけが大きくなってしまうのは勿体ないと思う
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:38:35.19ID:nY8fJxFu
>>332
お疲れさまです、お母さんもしんどいよね
児童精神科っていうと仰々しい感じに思えるかもしれないけど、怒りの鎮め方や対応の仕方など教えてもらえるからいいよ
行政でも相談窓口があるから電話してみるのもいいかも
なんとなくご主人はそういう事は認めないタイプのように思えるけど小学校に入るまでには対応しといたほうがいい
周りの友達も今までは娘さんの言うことを聞いてくれていたのかもしれないけど年長の半ばから急にシビアになってくるよ(特に女の子は)
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:26.46ID:Ho5ngRY3
>>332
児童精神科でなくとも、発達相談のできる小児科もたくさんあるからまずはそっちの方が敷居は低いかもね
自宅近辺にあるかどうか、検索すればすぐ出てくるよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:20:50.92ID:wIOdeaaj
>>332
うちの下の子も似たタイプで、上の子はすごく優しい友達いっぱいの育てやすい子
対照的すぎて2人とも生まれつきの性質なんだと思う

うちの下の子は、親には気を使えるし嫌なことも言わないけど
外で酷い…
いくら促しても挨拶しない、誰かが挨拶してくれてもわざと無視する
先生方にあっち行け、うんち、とか嫌なことばかり言う

私が変だと思って検査を受けて幼稚園の間は療育に通ってた
グレーで診断が付く程しゃないけど、本人の生き辛さが見てて辛い
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:17:44.64ID:UFGCutyJ
>>331
とりあえずせっかく欲しがったお菓子を買って行ってるのにそんな文句言うならもう買っていかなきゃいいのに
食べたくないと言われたらサッと仕舞ってじゃあ食べなくていいよ、じゃダメなの?
そんな物で釣らなきゃ行けない習い事ならやめたらいいと思う
むやみに手が出る、唾を吐くはもっと真剣に叱っていいと思う
マックの件については謝ってすぐに帰るべきだと思うよ
他にもそういった他人を傷つける行為や言動をしたら有無を言わさず帰るを徹底するべきだよ
ママはくどくど叱ってくるけど適当にしておいたら最終的には自分の思い通りにいくしって舐められてるんだと思う
精神科がどうとか発達がどうのもあるかもしれないけど、それ以前に親の対応が甘甘だと感じるわ
今は5歳だから周りも鈍感かもしれないけどどんどん周りも大人になっていくんだしどこかでバレていじめられると思うよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:26:14.14ID:AftvGk6N
うん親がご機嫌取りすぎだと思う
お菓子の文句もどうしたらそんな下品な文句(決してうちがお上品とかではなく)が出てくるのか謎
マックの暴言も唾を吐くのもそんな事したらひっぱたくよ
そういうのどこで覚えてくるの?って思ってしまうわ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:48:44.67ID:UFGCutyJ
でもなんか最後の方を読んでたら上の子を可愛がり過ぎる影響が出てるのかなとも思う
自分では下の子が可愛くない言動をするから嫌になって上の子ばかり可愛がってしまうと言ってるけど果たしてどっちが先なのか
そもそも下の子がそういった片鱗を見せる前から上の子好き好きなのを出してたんじゃないかな
下の子は本能的に自分が一番じゃないと感じて間違った方にひねくれてしまった気がする
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:50:27.23ID:8iyxSIPG
親の育て方うんぬん言ってる人多いけど、ここでの文だけじゃわからないから、親の対応が子の性格の悪さにどれだけ影響してるかも含めて専門家にみてもらった方がいいと思う。

このままじゃまずいことは確か
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:01:31.42ID:9qZc9int
331の親が厳し過ぎたのも影響してそう
子供には同じ思いをさせないようにしてたら、結局甘やかすだけになってしまって、適切な接し方が分からないのかも
たとえ子供が発達障害だったとしても、ある程度の躾というか社会で困らない為の訓練はするんだから、子供への適切な接し方を専門家に聞いた方がいいかもね
0351331
垢版 |
2019/04/19(金) 21:22:20.32ID:RpqHQbPy
遅くなりました
皆さんアドバイスたくさんありがとうございます
お一人ずつに返信できませんが、皆さんあの相談の中から親以上に娘の特徴を捉えていて驚きました

たしかに娘がこのままだと生きづらいだろうなと感じます
偏食、こだわりが強い、育てにくい子です

兄の方が3才前後イヤイヤ期が凄く役所で引っかかって相談に行きました
娘はずっと大人しく、女の子は楽だなぁと思っていたらむしろ今は娘の方が大変です

親が甘やかしすぎな点も気付けました
悪いことをしたらすぐ帰る、あげない、相手の思い通りにしないのが大切ですね

習い事も下の子がしたいかより上の子と同じことをやってもらいたいなど親の都合優先だったかもしれません

一度2人だけで飛行機に乗って旅行に行ったことがあるのですが、その時は嘘のようにお利口でした
娘と2人だけの時間ももっと作らなくてはと感じました

児童精神科のある病院を調べたところ半年待ちのようでした
週明け役所の方にも相談できないか聞いてみようと思います

これにて締めます。ありがとうございました
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 07:33:45.66ID:3CSbRVn6
親がいないところではいい子にしてたりするのかな?
それなら親の気を引きたくてやっているのかも
イヤイヤ期の上の子優先で聞き分けの良い子を何でも後回しにしてきてしまってたり、親が気付いてないだけで、生活が上の子中心になりすぎてるんだと思うよ
親の対応はかなり甘いし、悪態つくことで自分への関心を深めようと必死なんだと思う
5歳の女の子ならある程度会話もできる子もいるし、なぜそんな態度なのか話を聞いてみたら?
叱る口調じゃなくて、もっと笑顔でいて欲しいしママも笑顔で過ごしたいから教えて?とお願いしてみたらどうかな
あとは気が乗らなくてもよしよしギューを頻繁にやってあげるとか、寝る時にお腹をさすってあげるとか、スキンシップ増やしてみるのも良いと思う
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 08:41:44.17ID:hvcnH5V6
公の場で相手に悪いことをしたら、厳しく怒ったほうがいいと思う
人の目を気にして優しくしてると、この親にしてこの子ありと思われちゃうよ
イライラしてるときってむしろ厳しくされたほうがいうこと聞くんだよね
ただ反抗したいだけだから
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:51.05ID:YvcJJRGi
お母さんがしっかり対応できる人で良かった
娘さんの生きづらさは原因もこれからはっきりするだろうし
まだまだ5歳は可愛いさかり
楽しく過ごせますように
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 09:55:02.76ID:FxrnkOo5
旦那さんが、言いなりにお菓子を買い与えちゃうから夫婦で教育方針の擦り合わせしないといくら対処しても駄目になりそう
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 09:59:54.90ID:FxrnkOo5
>>320
母親が近付くのなら、その時に挨拶交わしつつ
親子にキスしないよう言えば良いのに
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 10:30:33.41ID:WjeRU3jV
もし発達なら厳しく叱るのは逆効果だし何の意味もないよ
育て方云々の話も全く的外れになるので、まずプロに見てもらった方がいい
予約取れるのが半年後でもキャンセル出たりすることもあるしとにかく予約は入れておいた方がいいよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:27:15.19ID:JrmKhpDk
相談させてください。
小学1年生の息子なのですが、お友達に対して最近すごく言葉遣いが荒く、その都度注意してるのですが、すぐに忘れてしまうのか同じ事を繰り返します。
先日は5年生の女の子を泣かせてしまいました。
注意する時は、
・自分がそう言われたらどう思う?嫌だよね?それはお友達も同じなんだよ。
・お父さんやお母さんがそう言われたらすごく悲しいし嫌な気持ちになるし、遊びたくなくなるよ。等です。
出てくる言葉は、私の把握しているのは
・鬼ごっこの鬼役でお友達にタッチした時に、はい死んだー!
・鬼ごっこで逃げてる時に、こっちにおいでーおバカさーん!ここまでおいでう◯こー!等です。

あっち行け!とか、ふざけんな!等の言葉が出てくる時もあり、言い聞かせてもその場で繰り返す場合はお友達の居ない所まで連れて行き、きつく叱ったり途中で帰ったりしています。

家に居る時は本当に優しくて汚い言葉が出て来る事はありません。お友達と居る時にだけ出て来る様で、学校に行ってる間など目が届かない時はもしかしたらもっと酷いかもしれません。

どうしたらお友達を傷つける言葉を使わない様になるのでしょうか?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:33:48.18ID:qM6GhrQ6
毅然として叱らないと、という意見が多いのは当然だけど、それは普通の子に対してのみとるべき対応みたい

以前新幹線で殺傷事件を起こした男が発達障害だったけど、親は「小さい頃から厳しく叱ると、怒られたという印象ばかり残ってなぜ叱られたかということはスッポ抜けていた、それでまた同じことをする」と言ってた

小2の我が子の同クラスの発達の子(園時代は加配が付いてた)も相談者さんの子と同じような感じだけど、先生も親も厳しくは叱らない
早いうちから特性にあった育て方が見つかるといいですね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:38.92ID:G1Rju1vd
>>358
幼いゆえの遠慮ない言葉に泣けちゃったんだろうな。
正直、すぐにやめさせるのは難しいと思うししない方が良い。
あまり厳しく叱って急にやめさせると別の部分で子供が歪むよ。
他人を傷つける言葉と命令みたいな言い方だけはやめさせてあとは放っておく。
遊びの中で周りの子たちから学ぶ事もあるでしょうよ。
動画に残しておいて後で見せると良いかもね。

個人的な意見だけどウンコとかおばかさんは別に気にならないw
1年生、って感じだ。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:28.05ID:xUu5iQvl
そうかなー
うんこはいいけど、個人的にバカはだめだと思う
とはいえ、小学校に入ると言葉が荒くなったり言葉遣いが変わるのは男女ともにあるあるなんだよね
あとは小一ってことは4月に入学したばかりだよね?
環境が変わったストレスでそういう言動になることもあると思うよ
なので、暴力がなければ粛々と注意はしながらも様子見するしかないんじゃないかな
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:47:13.73ID:OJIWmi9S
>>358
小学校の同級生や上級生が使ってる言葉を仕入れてきたのかな?という感じ
遊びでテンションが上がっていると余計コントロールも難しくなるし乱暴な言葉を使うなっていうだけでは難しいかもしれない
はい死んだ→はいアウトくらいの表現なら大丈夫かな
ここまでおいでおバカさん→おバカさんの部分は他の容認できる言葉を一緒に考えてみるのはどうだろう
言葉の引き出しがなければやっぱり今出ている言葉しか出てこないと思うから
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 19:35:06.87ID:JrmKhpDk
ご回答いただきありがとうございます。
確かに環境が変わり不安な部分はあるのかな…とは思います。
でもだからと言ってお友達を泣かせたり、嫌な気分にさせてしまうのは違うと思っています。
粛々と言い聞かせているつもりですが効果があまりなく、お友達と遊ぶ時はずっとヒヤヒヤしてしまいます。
また、同じ年のお友達も同じ様な言葉を使い、その子のお母さんは、笑って生意気言うようになったよねー!という感じで見過ごしている為息子にも注意しづらいです。

>>364さんの違う言葉を使うという発想がなく、目から鱗でした。
明日から実践してみます。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:03.88ID:ZGTFsY36
相談させてください
生まれつき足の病気があり、5歳になったので手術することになりました。
治療の期間は短くて半年、長くて1年です。
幼稚園に通っているので、預かれないなら退園しようと手術する半年前に、園長先生と他の先生に相談したら車椅子で通えますよ預かりますよとの返事が来ました。
ありがたいと家族で喜んでいました。
そして年長になりもうすぐ4月中の手術日になると、園長先生が1時間しか預かる事はできないとおっしゃったのです、子供は1時間でも行きたいから、ぜひお願いしますと私達は返事しました。
そして手術後、やっぱり包帯も取れて階段や遊具も自分で登れるようになってからの登園でお願いしますと言われました。
理由は、10連休後で年少さんが大変なのと、フリーの先生が退職されたので手が足りないとのことでした。

このまま在園(治療が終わるまで休む)か、退園するか悩んでいます。子供の為には在籍していた方が良いですよね?
保育料は月4万円弱です。
安い金額ではないので悩んでいます。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:20:21.17ID:sIUWUv1w
>>366
可哀想に、一緒に卒園させてあげたいよね
人手が足りないのなら親が付き添ってもだめなのかな
休園制度は無いの?
うちは半額で籍残せる
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:29:33.43ID:HxyiJL2U
367さん、368さん、レスありがとうございます。

親は付き添いはダメです、園児の雰囲気が壊れますと言われました。私が別室で待機でトイレや外遊び時は私が手伝うとも言ったんですが、、難色を示されました。

休園は昨日いきなりあるといわれ5000円だけ戻りますと言われました。
4月は2日間午前保育で登園したので休園にはできませんとの事でした。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:29:47.36ID:aamSPjX2
>>366
子ども本人はどう思ってるの?
別のクラスで腕だか手だかの手術してた子のお母さん、しばらくの間一緒に登園してずっと帰りまで付き添ってたよ。(多分午前中だけで帰ってたと思うけど)
子どもが通いたいならそういう付き添いはできないのかな。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:27.75ID:HxyiJL2U
>>370さんへ

付き添いはダメって言われました。
クラスの雰囲気が悪くなると、言われました。
なので、朝の挨拶とお歌の練習とかお遊戯だけ1時間あるので、それだけ参加してフリーの遊びになったら私が迎えに来ると、担任の先生と話し合って決めたのですが、昨日園長先生にやっぱり危険ですので、登園はダメと言われました。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:24.66ID:HxyiJL2U
366です。
子供は現在入院中で、術後で痛いし私は泊まれないしで寂しいから毎日泣いていまして、幼稚園の話をしたりできない状態です。
車椅子で幼稚園に行くのを楽しみにしていて、いまさら行けなくなったと言えなくて、もう少し元気になったらどうする?と聞いてみようと思います。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:50.55ID:hTPvsVvm
他に受け入れてくれそうな園探してみたら?
なんかもう不信感いっぱいで治療終わっても通わせるの嫌じゃない?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:15.02ID:mN+wLe2X
>>366
その対応だけ聞くと、子ども達への愛情が疑わしい園だわ
付き添いの親に見られたら困ることでもやってるのかしら
日にちが迫ってから後出しで条件をどんどん不利に変えてきて酷いね
法的に訴えられるレベルではないのだろうか
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:25.80ID:HxyiJL2U
>>373さんへ

ですよね、、、
話が二転三転して、園はそんな事思ってなくて被害妄想なんですが、病気の私の子は迷惑なのかな?と家に帰って泣いてしまいました、、。
もう1回手術があり、治療に時間がかかるかもなので、他の園もなかなか探せないと思うんです。
だけれどスパっと退園して自主保育をするのも良いかなぁと思えてきました。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:26.26ID:hTPvsVvm
退園して園のお友達が多く通ってるような習い事させるのもいいかもね
早く治って小学校に元気に通えるよう祈ってます
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:26.94ID:HxyiJL2U
>>374さんへ

話が違いますと園長先生に言いましたが、園長先生に「私は確定とは言っていません、状況によって変わりますよ。今年は10連休があり年少さんが大変なのと、職員が3月に退職してあなたのお子さんまで手が回らなくなったんです。」と言われました。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:50:31.13ID:A/XrWn9x
無責任な園だなと思う
信用できないし何かあっても言い逃れしそう
たとえ新しく先生を雇って対応できますよと言われても
通わせたくないな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:51:29.88ID:Ekn6P5Fl
他に通えるところを探してみたらどうかな?
親の付き添いもダメだなんてさ。
そりゃ今までの園に通うのが一番良いだろうけど。
とりあえず役所に相談だね。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:07.46ID:HxyiJL2U
>>376さんへ

ありがとうございます。
明日主人と話し合って、月曜に主人が園長先生にアポを取ったみたいなので、しっかり園と話し合いどうするか決めます。

ここに書き込んで少しスッキリしました。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 23:56:33.27ID:bVPRrPmp
年長でしょ?特に女の子だったとしたらこれから新しい園ってなかなか大変な気がする
月4万弱は痛いけど10月から無償化も始まるし私なら月謝払って籍を残すかも
もちろんお子さんも新しい園でと思ってるなら転園するに越した事ないと思うけど
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 00:03:38.40ID:PDQ9FldT
園長の話が本当だとしても、その内容なら3月までにあなたに伝えて次年度の準備を考える余裕は与えられたはずよね
2日登園させてから事情を明かして、休園もさせないっていうのが確信犯ぽいなあ
ご主人交えての話し合い、いい結果が出るといいね

ただでさえ術後の付き添いで大変なのに、お疲れ様です
まずはお子さんがはやく快復されますように
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 00:24:57.25ID:O1zJ8/WQ
個人的には話し合いしてもその幼稚園に通い続けたいとは思わないなあ
休園の措置連絡不足とか、話が違ってしまったことへのお詫び返金での話し合いなら行くけど
もちろん行政機関に相談と報告は必ず行く

フリーの先生やめた理由がこの件があってだったらやだな
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 06:53:37.13ID:VEBw3twq
年長で転園してきた子がいたけど仲良くなるのはあっという間だよ
制服とか鞄を貸してくれる場合もある。親が付き添っててもいい場合も。(うちの園はそのへん柔軟にできてる)
私はそんな園長嫌すぎて他の幼稚園探す。なんなら市の子ども支援課的な所に(幼稚園に詳しい職員さんに)相談もする。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 07:08:23.10ID:evUEU+La
みなさんありがとうございます。

ですよね、私も不信感たっぷりです。
多分クレーマー扱いになると思うので、今後預けた時に子供への対応が変わるんじゃないかと不安です。

とりあえず主人も退園はやむなしと思っていまして、なぜ最初に登園が不可能と言ってくれなかったのかと、もし途中で不可能になったならば、その時に電話でも良いから連絡してくれるべきでは?と園長に問いたいと。

フリーの先生は私達が相談する前に3月いっぱいで辞めると決まっていました。

私立の幼稚園なんですが、行政に相談できるものなんでしょうか?
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 07:57:15.35ID:Fh4etV8A
>>385
幼稚園連合会みたいな所の連絡先教えてくれるとは思う
でも私立だから嫌なら辞めろって話になっちゃうかもね…
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 08:01:17.35ID:Da8c72g7
>>385
自治体にもよると思うけど、相談できるかどうかも含めて一度役所に行ってみたほうがいいと思う
役所で相談できなくても、他に相談できるところを紹介してくれるかもしれないし

言ってることが次々変わるところが怪しいよね
もし通えたとしてもちゃんと子どもをフォローしてくれるか心配だし
月曜日園と話して、行政にも話をしたほうが良い気がする
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 09:35:33.94ID:v7hqjSV+
幼稚園的には正直なところ辞めてもらいたいんじゃないかな?
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 09:48:20.44ID:Akx7FskC
>>388
そう思われても仕方ない対応だよね
個人的に1番違和感あるのが、つきそいがだめって部分
人手が足りないのが理由ならそこは認めようよ!と思う
こういう時に親が付き添うってそんな珍しい事じゃないと思うんだけど…
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 09:50:04.34ID:eaRKJSs4
手のかかる子は退園して欲しいのが本音なんじゃない?
でも金は頂きますという・・
男親が出たらコロッと態度が変わる可能性もあるけど
自分だったらもう通わせたくないわ
規約に書いていないなら差額はきっちり請求したほうがいい
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:23.67ID:SDkb+XVi
>>388
それなら最初の相談の時点で厳しいと言うんじゃない
とりあえず転園しにくくなる4月まで引き延ばして園に籍だけ置かせてお金だけは取ろうという魂胆だと思う
状況が変わったのならせめてもっと申し訳なさそうにしてほしいね
銭ゲバすぎる園長
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:18:56.22ID:8RpU0xVb
私立だとこういう時やりにくいね
本当に誠意もないし危険回避を盾にお金だけ巻き上げようって感じしかしない
親の付き添い不可って余程園内の状態が悪いのかと思ってしまう
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:34:39.75ID:m1kvQtMF
ほんと金だけ取りたいようにしか思えない

>>385
私立でも相談は乗ってくれるしこの場合保育園という手段も残ると思う
子供は元の幼稚園に通いたがるかもしれないけど親からしたら信頼して預けるのがもう無理だよね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:35:14.83ID:doxkdjzr
私立なんてそんなもん
母親が付き添うと他の子が寂しがるからとか
加配は園の方針で付けないとかね
うちは他害が酷い子にやられっぱなしで母親が付き添えないか相談したら園長が出てきて文句あるならお前がやめろって恫喝してきたよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:35:45.25ID:Vpd9e9IZ
>>375にあるように、親御さんが家でみられるなら自主保育+習い事とかもいいのかも
術後療養やリハビリも兼ねられるし、園の保育費がなければ教材も遊具もかなり揃えてあげられそう
年長さんなら家に居ても未就園児みたいには手がかからなさそうだし、年少・年中を普通に集団で過ごしてきた経験のある子なら小学校に馴染めるだろうし

それとは別に、園の運営サイドには行政から指導くだってほしいわ
他の在園児もどう扱われてるんだか心配
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:52.12ID:CAU79bZv
うちの私立園は虐待や不正があって、保護者会紛糾、教育委員会まで行ったけど結局なあなあで終わった
保育園での虐待のニュースよく見るけどあれと同じかもっとひどいことあってたのに
結局我慢できない人は転園した、うちも年長で転園したよ
私立園だからなのか自治体の教育委員会がハズレだったのか、証拠が足りなかったのかな
今後話し合いするなら録音した方がいいかも
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 10:59:45.14ID:doxkdjzr
ひとつだけはっきりしてるのは
今まで問題なく通えてたんだから
>>385さんやお子さんにはなにも問題無いって事だよ
こういう園は誰だろうとこういう対応するんだよ
うちもそれまでは問題なく通えてたのに他害児を何とか手が出る前に止められないか対策を頼んだ途端クレーマー扱いで態度が急変したもの
他害していた子やお母さんは園長に辞めさせらたよ
まだ年少だから様子見しつつ見守る選択も出来たのにやりたくないんだってさ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:25.80ID:ks0Te3qv
もう逃げるが勝ちだと思うな
もし夫が出て行ったことで態度変わるなら、その方が嫌だよ
今後他の面でも嫌なことが見えてくると思うし
親子共々嫌な思いしに通うことないよ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:43:50.38ID:KXIO1IoT
確かに
それで万が一何かあったとしたら、だからうちは無理だって言ったんですよ!とか逆ギレされそう
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:54:59.91ID:vg6PU3w0
常に保護者がウロウロしてるのが嫌なんだろうね
普段は園児に対して口の利き方がキツイとか
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 12:50:44.44ID:2v1z8w25
この話、うちの幼稚園かと思ったくらい似たかんじの幼稚園
>>381
どちらにしろ、来年には小学校で子供たちの環境は一新するし、
私立で不信感が出てきてしまったら4万円の価値はないと思う
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 12:52:58.30ID:bzKpdvFy
お子さんが次に通う園を探す必要もあるしそれも含め役所に相談で良いと思う。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 13:21:48.82ID:JfOwhTZ5
みなさん、レスありがとうございます。
366です。

少し役員の方に聞いてみると
2月に骨折した年長の子がいて、普通に預かっていたからいけると思ったのですが、2月と4月では年少の大変さも違うのでは?という声が上がり、ダメになったとおっしゃっていました。
あと、骨折のギブスと私さんの子はちょっと違うのでお世話が難しい気がするとのことでした。
(太ももから足の先までギブスで、曲がって固定されています。しかし、トイレは座らせると自分で座位を保てます)
1時間のクラスお遊戯もずっと教室だけで居るわけではない、私さんの子の為にずっと教室に居なきゃいけないのはおかしいということでした。

役員の方や先生がたの意見もわかります。

みなさんのレスをみて、ちょっと1年自主保育を頑張ってみようかという気になってきました。
車椅子ですが、いろんな場所に一緒に出かけて良い思い出を作りたいと思えるようになりました。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 13:52:08.39ID:0vDXgzwj
育児と直接関係あるか微妙なので
もしスレチでしたらすみません

出産してから結婚指輪がスカスカになりました
子に引っかかったら危ないので家ではなるべく外してますが
外出時どうするか悩んでいます
というのも、元々かなり太っていて食い込み気味だったので指輪の跡ががっつりついていて
再加工できない指輪なので作り直しができません…

似たような経験の方はどうされてるのでしょうか?
やはり外しているのでしょうか
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 13:58:59.48ID:N2nSq043
結婚指輪は結婚式の翌日からもう付けてない
危ないって理由で外してるのに外出時に付けなきゃいけない理由もわからんけど
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:29.32ID:v7hqjSV+
出かける時につけて無くしそう
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:02:25.53ID:ip2PgHd6
>>404
つけてても外しててもがっつり跡があっても誰もみてないし、何にも言わない思わないよ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:04:51.28ID:9O9V2q+e
子供産んでから邪魔でずっと外してるわ
自分は、他人が結婚指輪つけててもつけてなくても気にしないというかそんなとこ見ないけど、たまに指輪してるかしてないかで未婚か既婚か判断する人いるよね
余計なお世話だと思ってる
スカスカなら外でつけててなくしそうって心配
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:13:10.73ID:vg6PU3w0
私も挙式の翌日からつけてない
旦那も職業柄つけられない
別に買わなくても良かったわー
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:22:16.17ID:MWcmt0iS
>>404
元々家事に邪魔だから箱にしまってる
家事すると歪むのか小さい石がよく外れるんだよね
あなたと違って入らなくなってきたのでよそ行きにもつけなくなってしまったw
仕事の都合や衛生面で外す人もいるし
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:38:58.56ID:Akx7FskC
どうしても身につけて出かけたいのならチェーンに通してネックレスにするとか?
それも母乳なら授乳の邪魔になったりするかな…とは思うけど
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:40:13.97ID:/KN+YF3H
>>404です
最近外して外出していると、跡が目立つためかはわかりませんが
なんで外したの?と尋ねられることが増え
いちいち説明するのも面倒になってきたので相談しました(後出しみたいになってすみません)
跡がついてるどころかそこだけ細く色も違うので余計に目立つようです

アジャスター調べてみましたが数百円で購入できるんですね
試しに買ってみて、合わなそうなら外して生活します
ありがとうございました
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:44:25.08ID:HD9fT0bZ
>>413
いっそのこと新しい指輪買い直すとか
結婚指輪なら別にダイヤとか付いてなくてもいいから安いのでもいいし
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:46:17.70ID:Akx7FskC
>>412
ああ、指にあとが残ってるからなのね
ざっと読んでてきとうな事書いてしまったごめんなさい
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 19:34:56.79ID:MGT0FMU6
安いものでも良いからサイズの合うシンプルな指輪を買ってつけておけば良いだけでは…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 19:49:06.88ID:6a05o8Oh
>>415
跡が残っててもネックレスにしてたら気付くだろうからいいんじゃないの?と思うよ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:27:58.79ID:hz/0x5oQ
私も指輪嫌いだからつけてない
もう入らないかも
結構つけてない人いるよ
別に未婚?なんて聞かれたことないわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 07:23:04.79ID:vevtk9mA
結婚指輪はしてるけど私のは石がついてないんだよね
石がついてるタイプだったら外してたかもな
なんか傷つきそうだし
でも、他人の結婚指輪に目がいったことはない
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:35.98ID:3UZ3SZDR
相談させてください。
5歳の保育園児についてです
母である私はもうすぐ第二子出産予定です

母の転職を見越して都内から実母が住んでいる駅に家族で転居しました
0歳から通っていた保育園から、同級生が30人いる地元では人気の園に転園できました
転園後は、保育園嫌だと口に出すことはないまでも、朝のぐずりがひどい、帰宅後もイライラして癇癪を起こすということが頻繁に見られていました
ストレスもあるだろうしと、甘やかすことも含めてかなり優しく接してきたつもりです
園の先生にもこのことは共有させていただいてます
まだ通い始めて3週間ですが先日仲良しのお友達がいる前の園に戻りたいと泣いたそうです
もともと私の都合で転居することに迷いがあったのですが、それ以来申し訳ない気持ちで苦しくなってしまいます
臨月なのでホルモン的なものもあるかと思うのですが、誰にも吐き出せず辛いです

こどもの転園のこと、引っ越しブルー、マタニティブルーなど色々混在してしまっているのかなと思いますが、前向きになれるご意見頂けたら嬉しいです
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:02.35ID:IjzkmSrX
5歳で転園って結構大変そう。お疲れ様です。
お子さん、環境の変化と赤ちゃん返り的なものが合わさってるのかも。
転園とかしてないうちの上の子も、下の子の臨月は不安定だった。
けど、現実的にもう戻れないなら新しいところに慣れるように、楽しいことを探すとか前向きに考えるしかないんじゃないかな。
園から帰ってきたらたくさん甘えさせて、実母さんや旦那さんがいる時は新しいおうち周辺の楽しいスポット探すとか?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:12.50ID:c56Dcxf6
ほんとそれ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:30.18ID:fxl+k2hu
子供が前向きになれる方法じゃなくて自分が前向きになれる方法を聞きたいの?
変わったお母さんね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:36:37.31ID:Tz501OTG
迷って決断したのかもしれないけどメリットがデメリットを上回ったんだろうから転園したんだろうし
それで生じるデメリットに関してはどうにか頑張って受け入れるしかないよね
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:41.08ID:kIBLkRhi
>>420
ここはあなたのスレじゃないからただ前向きになれる言葉で喜ばせてもらおうと思うのは間違いだよ
5歳で一学年30人と少人数の、もうお友だち関係の出来上がってるところに転入するのはなかなか勇気のいることだよ
しかも母親が妊娠中で心中穏やかではないところで環境をガラッと変えるのは博打過ぎたと思うよ
でも転勤とか仕方なく引っ越しや転園する人は山ほどいるし、今はこの現状を受け入れてやり過ごすしかないんじゃないかな
もし旦那の転勤でこうなったのなら旦那を責めるのか?って話
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:45.00ID:kjp5/4uk
そうだね、相談じゃないねコレ
厳しい意見ばかりだけど親の都合で環境が変わって子供が不安定になるのは仕方のない事
実母のフォローがほしくて引っ越したんだろうし、そのフォローは子供には向けられてないんだろうか
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:31:39.06ID:H5MVXC+1
人気の園てなんだろう
先生が優しいとか特殊なプログラムがあるのかな
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:03.77ID:sgLAtDlY
前の方で術後の親の付き添いお断りの園の相談者の時は年長で転園でも大丈夫
どうせ一年で小学校だから環境が変わるという流れだったのになんで今度は転園可愛そうな流れなの?
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:58:31.86ID:iT6+paVh
>>433
全部同じ人がレスしてるわけでもないし
相談の書き方とか、そのときいる住人の傾向とか、住人の気分とか流れとかでコロコロ変わるのが普通
匿名掲示板なんてそんなもんだよ

とはいえ、母親が励まして欲しいだけならじっくり相談ではないね
子供への対処の仕方とかの相談なら分かるんだけど
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:26.55ID:HPIZNUcu
吉牛されたいならなんで5ch来たんだろうね
他に色々あるだろうに
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:19.53ID:a6jRR7Sf
>>433
あんな対応されるなら転園した方がいいっていう意見もおかしくないし、
頑張ってる子どもより自分がつらいわオヨヨ…ってなってたら子どもの方がつらいわってのも矛盾していないのでは?
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:37.17ID:F30ZOKLM
>>420
あなたが前向きになってどうするの?
子どもが前向きになれるようにあなたががんばらないと駄目でしょ
次子のことばかりじゃなくて、上の子子ども返りするんだから、今のうちにしっかり関係作った方が良いよ
次子が生まれたら大変そうだね
どんなことしたらいいか、実際に園で相談したら?こういう相談はここじゃ無いでしょ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:39:38.60ID:hegQ21Br
ほんと保育園に相談して連携とりながら対応してった方がいいよ
向こうは保育のプロなんだし、本当に辛いなら早めにSOS出すべき
人気園てそういう対応も含めて人気なんじゃないのかな?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:57.78ID:kz7wQY61
>>433
お母さんが妊娠中だから事情が違う
下の子妊娠出産とその後しばらくは、可能なら上の子の環境は極力変えない方がいいってのはよく言われるアドバイスだし
今回は下の子出産も近いタイミングで引越しも転園もでしょ?

お母さんが諸々ブルーが重なってるように子供も引越しブルー、転園ブルー、親を独占できてたひとりっ子から兄弟が増える未知や不安へのブルー、重なってるんだと思う

>>420
お母さんも2人子育てや出産準備などやることも不安もあって大変だと思うけど、子供も同じかもっと不安なんだというのを肝に命じてなるべく寄り添ってあげるしかないのでは
引越し前と引越し後の距離が分からないけど、前の園のママ友とLINEで繋がってたり住所知ってたら、休みの日やお互い都合がつく時にでもちょっとLINE電話したり手紙出したり近況話してみるとか(余計寂しくなるタイプだったらごめん)
またはせっかく実母と近くなったんだろうから実母と何かしら楽しい時間過ごして今の新しい環境でも楽しいことがある、居場所があると安心させるとか…?
臨月だと取れるカードも少ないから難しいけど、お母さんの地元なら土地勘もあるんだろうから思い出話しながら一緒に探索したりできないかな
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:20.96ID:kz7wQY61
>>420
あ、あとお母さんが上の子に寄り添える余裕が生まれるように、お母さんの不安を吐き出したり共有したり逆に気分転できる場を増やす
旦那、実母、園の先生、地元の友達、自治体の相談窓口、支援センター、保健師諸々
自治体関係は出産前から早めに繋がっておくと産後もなにかといいんじゃない?まー地元で祖母も近距離ならあまり手厚いフォローは期待できないかもだけど話聞いてアドバイスくれるよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:29:16.18ID:xOJr2fgR
そんなに酷い方だとは思わないけどなぁ。子供のことも考えての上での相談だと思った。それにまずは母が元気でないと子供に伝染するしね。
引越しも転園も終わったことだし、判断が間違ってるとかそうでないとかは考えても無駄。これからどうやって上の子をサポートしていくかだよね。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:33:22.10ID:3UZ3SZDR
>>420です
厳しいご意見くださった方ありがとうございます
あの少ない情報から建設的なアドバイスくださった方、本当にありがとうございます
すみません、最初は転園後のこどもへの対応について相談しようと考えていたのですが、書いてるうちに自分のメンタルの問題?と混乱してしまったようです
相談になっていなくてすみませんでした
人気の園というのは、単に0歳児では倍率高いという意味です
実母についてはフォローを期待というより介護を見据えての転職転居です

まだこどもは1人だけですし引っ越し前からかなり色々と準備できたと思います
転出する場所や園には気持ちの区切りがつけられるように、転居先には慣れるよう何度か足を運んだり
転居してからは、こちらだから楽しめるスポットに親子ででかけたり、こどもが好きな遊びに取り組めるようになど
保育園に対しては、懇談会に参加してほかのお母さんと繋がったり、園の先生との連絡を密にしたりしています
今後のメリットデメリット見据えて、メリットが上回ったので転居したというご意見、その通りです
ご意見くださった方々ありがとうございました
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 14:39:46.42ID:ygp71aii
皆さんだったらどうされるかご意見下さい。

私の勤務先は通勤片道90分、遅延はよくある路線、1.5時間の時短取って一歳早生まれの子の預け時間8時から17時半で復帰を予定してます。
保育園からもこれ以上預け時間を伸ばさない方が子の体力的に良いと言われています。

しかし、会社から1.5時間時短を取ることに良い顔をされていないです。
私自身も子が熱を出したりした際のお迎えを考えたら、近場でパートか派遣で働くいた方がいいのではと悩んでます。
パートか派遣の場合は時短と預け時間変わらないので、フルで働くつもりです。

私としては正社員の立場を捨てきれないので、踏ん切りがつきません。
今少しの我慢と思って正社員で働いても体力的に続けることができないのでいつか辞めると自分でも思っています。
辞めるなら復帰前の方が会社としても都合が良いのではと思いますが、なかなか決め切れません。

夫や祖父母がお迎えいったりはできないです。
自分がどうしたいのか考えすぎてわからなくなってます。
ワガママで贅沢な悩みだとは思いますが、皆さんのご意見が聞きたいです。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 14:44:42.91ID:eLf+DwwL
>>443
祖父母が近くにいないみたいだし賃貸なら仕事場の近くに引っ越す事は出来ない?
保育園は転園になるけど一度パートに戻ったら復職難しい職種なら手放すのは惜しいと思うのだけど…
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:09.98ID:BihNkwIY
>>443
片道90分は遠すぎるよ
ご主人や祖父母が全く当てにできないなら大変だと思うよ
しかも会社から嫌な顔されてるなら無理じゃない?
転居または近場への転職を考えたほうがいいと思う
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:25.61ID:pQcM5iTs
>>443です。
速いレスありがとうございます。

職場近くへの引っ越しは入園前に夫と話あったのですが、
私の勤務先の近くへ引っ越すと、夫の勤務先がかなり遠くなり夫から了承が得られませんでした。
そのままズルズルと入園して、今になってしまいました。
夫的には、貯金は出来ないしカツカツになるけど仕方ない。
俺が良いと言ってるけど、正社員で働きたいのはワガママだから文句を言わずやり通すように。と言われてます。

専門職なので、パートになるとなかなか正社員への復帰は難しいです。
それもあって益々悩んでしまいます。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:02.72ID:0gvfqUpr
良い顔をされないかも知れないけど仕方ないよ。
働きながら小さな子供育てるなら図々しさも必要。
だけどあなたの中で何を一番優先にしたいのかだね。
子供なのか、正社員としての立場なのか、夫の機嫌なのか。
これは人によって違うと思うからそこをはっきりさせた上で
あれもこれもという訳にはいかないので
今大事にしたい事を考えなきゃならないかなと思う。
自然と答えは出てくるんじゃないの?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:50:37.93ID:LXj6JDco
正社員で時短と、フルタイムパートで、月額どれくらい給与のの差が出るんだろうか
それによって、自分はどうしたいのか決めてもいいんじゃない?
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:51:51.31ID:eLf+DwwL
自分ならまずは旦那と話し合いだわ
なんて母親が一方的に負担しいられるのか
旦那が引越し嫌がったんだから何かある時は旦那がお迎え行けよと思うわ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:53:37.57ID:pQcM5iTs
>>443です

>>448の方が仰る通りなんです。
全部良し!なんてことはなくて、どれを一番にするか選ばないといけないと思ってます。

ただ自分で何を大事にしたら良いのかが全く分からなく、
想像の中でアレコレ悶々としてしまっています。
でも更に仰る通りコレは人によって違うので私が決めないといけないし、
子育てに図々しさが必要なのも分かります。
まだ時間はあるのでもう少し考えてみたいと思います。

皆さんのご意見が聞けてよかったです。ありがとうございます。
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:56:25.42ID:eLf+DwwL
>>451
どちらにしてもあなたの旦那は考えが甘すぎるからもう少し話し合った方がいいと思う
旦那の方が保育園近いんだからそこは分担しなきゃだよね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:57:14.03ID:pQcM5iTs
すみません、レス見れてませんでした。

1.5時間時短取るのと、パートフルでは正社員の方が若干給与は高いです。
有給やボーナスもあるので、年収では正社員の方が高いです。

旦那は激務な事もありお迎えは出来ないですが、家事は手伝おうとはしてくれてます。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:59:58.01ID:0gvfqUpr
答えがわからないならとりあえずやってみる。
やればわかる。
どっかに無理が生じるから。
自分は夫の言う事も分かる気がするよ。
一生家族のために働く覚悟してんでしょ。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:00:17.56ID:7LPEUjWS
>>443
病児を見てくれるベビーシッターやファミサポと契約しておくといいよ
0才時の間は職場に何度も頭を下げて、時間内に自分の仕事は全部終らせて、余裕があれば明日の分もして、
急に何かがあっても大丈夫なように毎日引き継ぎノートを書いて、デスクに置いて帰ってたよ
最初の一年は稼いだ分が保育所料とシッターなどに消えてたけど、10年経ってみると、やっぱり正社員を続けててよかったと思うわ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 16:11:10.91ID:pQcM5iTs
締めたのにすみません。

>>454の仰る通り、旦那はお金が足りないなら休みの日にバイトしてでも稼ぐ覚悟のようです。
無理が生じる先が子供じゃない事を祈りたいですが、
確かにやってみて無理なら、そこで踏ん切りがつくかもしれませんね。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 17:11:47.85ID:1/jhLoMj
>>456
旦那さんの会社は副業OKなの?
そんな覚悟があるなら、足りないならと言わず今からバイトすればいいのに
お金なんていくらあっても困らないんだからさ
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:10.64ID:Zbm13kv2
>>443
7年前の自分が書き込んだのかと思うぐらいそっくりなケースに驚きました。

結論からいうと、私のケースは朝7時半から18時までの保育で、最初は本当にもう辞めたい辞めようと思いつつ正社員を続け、紆余曲折ありながら子供は現在小学生になりました。

職場環境にも左右されますがまず続けてみては。先の事なんて分からないし、家事やお迎えの大変さで旦那と衝突もあるだろうけどなんとかなるものです。
どうしてもダメだと思ったらその時考えてもいいし。

ただ、熱などの呼び出しの時は割り切ってすぐ帰る精神的強さ?が必要かもです。周りを気にしすぎると潰れちゃうので、、、。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 19:10:35.56ID:pQcM5iTs
>>443です

レスありがとうございます。
バイトするのは旦那です。

>>459
現在小学生という事ですが、学童に入れてらっしゃるという事でしょうか?
同じ境遇で頑張られてるというのを聞けて希望が湧いてきました。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:03.66ID:tdVfpzhy
結局自分が腹くくるしかないよ
誰も助けてくれないんでしょ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:39:08.45ID:j4JghUAU
>>460
こんな文面だけで希望湧く?マジで?
人それぞれだと思うけどね
こればっかりは、職場環境やお子さんの様子によるよ
ちなみにうちはなんともならなかったので…
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:59:09.00ID:Y5vbn7Rm
希望より母親以外の人間も環境も7年間何も変わらなかったんだなという絶望感の方がすごい
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:26:13.88ID:mE7DJZTW
いつか辞めると思ってるし、旦那とも腹割って話ができない、会社からは嫌がられているという状況で>>459のようにいくとは到底思えない
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:37:01.08ID:Ly/1yTb4
復帰して潰れそうになったら休職したら?
いきなり退職じゃなくて休職するんだよ
メンクリにいけば診断書書いてくれるから
会社が何か言ってきたら労基署に相談
心の底から辞めたくなって絶対に後悔しないと思ったら退職にしなね
迷っている段階で辞めると後悔するよ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:39:47.18ID:/o5kzV5a
会社の環境や方針も数年で変わったりするしね
辞めろと直接言われてないなら(言われたらそれはそれで問題だろうけど)粘れるだけ粘っても良いと思うな
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:23.32ID:nobXHB/m
>>443です。
皆さまたくさんのレスありがとうございます。

旦那と話し合い、私自身がフルで働かずに辞めて後悔したくないことに気づきました。
会社に良い顔されませんでしたが、1.5時間の時短で復帰することにしました。
もちろん無理が生じることもあって、それが子供かもしれません。
それからでは遅いかもしれませんが、その時はパートや派遣になるという踏ん切りがつくと思います。

ご意見色々ありがとうございました。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:17:37.07ID:g53GQQBg
母乳スレで回答が無かった為そちらは締めたのでこちらで相談させてください

現在二回食の7ヶ月です
朝起きてすぐの授乳をあまり飲んでくれなくなり胸が張って辛いです
1日5回の授乳で最終は22時に起こして飲ませてます
離乳食が進めば授乳量が減るのは仕方ないとは思うのですが、二回食初めの頃の朝280→200前後→120〜140と大分減ってしまいました
むしろこの位の授乳量が普通なのでしょうか?
夜22時の授乳を止めてみようかとも考えているのですが、そうすると18時離乳食18時半授乳が最終になります
分泌過多気味の詰まりやすい体質の為、18時半が最終授乳となるのが少し怖く22時授乳を続けてきましたがここへ来て悩んでいます
離乳食は現在お粥50g野菜20gたんぱく質10〜30gを完食していて、今後は少しずつお粥の量を増やしていくところです
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:31:59.98ID:mILjaOfL
>>468
子供の体重がちゃんと増えてるならそれでいいと思う
胸が張るのは、つまりを手で絞って、分泌を冷やして抑えるしかない
22時の授乳はやめなくても良いと思うけどね
夜間の水分はトイレトレーニングするようになったら控えるとして
それまでは、離乳食始まったら授乳は減るけどスキンシップ兼ねるし
起こすのが面倒、朝が胸張って辛いならやめてもいいし

まぁ、子供の体重がちゃんと増えてればそれで問題なしだから、自分が楽なようにすれば良いと思うよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 10:53:13.54ID:z8mFppkz
>>468
なんかきっちりしててすごいな。私は欲しがればあげて、寝てて起きないで胸が張る時は適当に自分で絞って出してた。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:46.58ID:0DgT+1N8
>>468
7ヶ月で夜間授乳ないのがすごい
最終が22時半となってるけど、朝は何時なんだろう?
もしかしたら時間が開きすぎてて、おっぱいがおいしくないのかも
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:20.00ID:XPGPB4l8
相談させてください。
隣の部屋の事を児相に相談するか悩んでいます。
今のマンションに私の家族は五年程住んでいて、今年に入って隣に夫婦、兄五歳、妹四歳の家族が越してこられました。
挨拶の時に「煩くしますが...」と丁寧に言われ、家にも二歳の子供がいるのでお互い様だと言いました。
ですが、お子さんの夜泣きが本当に凄いです...初めの一月ほどは、新しい環境だからと気にしないようにしていたのですが、夜大体いつも21時頃、24時頃、4時頃の三回ほど、短いと30分、長くて1時間ほどお子さん(多分女の子の方)が泣いています。
今まで住んでいて人の声なんて聞こえたことのない、割と防音がしっかりしたファミリー向けの物件なのに、はっきり声が聞こえて隣の泣き声で目が覚めることもあります。
私が子育て中だから泣き声に敏感なのかな?と思っていましたが、先週末、自分の子の新生児期の夜泣きでも起きられなかった夫が「隣の子、大丈夫かな?夜中凄く泣いてるけど...」と...
夫が言うには、泣き声と一緒に「いやーいやー」と叫んでいるようだったと言います。
うるさいのはマンション住みなら多少仕方ないと思っていますし、全然いいんです。虐待だったらどうしようとそればかり気になって、でも大きなマンションなので隣の方に会うことも全然なく、毎晩心配で...
ここで四歳なんてそんなもん!と言われたいだけなのかもしれません...なんだか頭がごちゃごちゃしていて...まとまらない相談ですみません。
相談に乗っていただきたいです。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:50:06.17ID:mrAF5MiJ
>>473
それ以外に気になる点がないなら夜驚症じゃないだろうか
パニックみたいになって夜中に泣き叫ぶ、園児くらいの年に多くて目が覚めたら本人は覚えてない、治療法はないけど自然におさまってくってやつ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:18.33ID:UXOwYD6P
>>473
夜驚症なんじゃないのかな
親の怒声は聞こえてくる?
ぶつかる音とか何か大きな音が他にする?
会った時に子供の顔が暗いとか傷や痣があるとかなにかある?
泣き声だけじゃなんとも言えないな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:53.31ID:BnbHrgo2
>>473
子供がストレスで夜泣きする時に「いや〜!」は割とあるみたい
保育園か幼稚園で新しい環境にまだ慣れてないのかもしれないね
でも虐待を疑ってしまう気持ちもすごくわかる
安心する為には朝や夕方にお隣さんと出会うしかないと思う
タイミングが難しいけど何とかして偶然を装って出会うんだ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:43.80ID:XPGPB4l8
>>475
>>474
さっそくありがとうございます。
そう言うのがあるんですね。調べて読んでみます。
泣き声以外は全く聞こえないんです。30分〜1時間、ずっと同じ調子で泣き叫んでいる声だけです。今育休で私は一日中家にいますが、隣の物音は夜中の泣き声以外は何も聞こえません。
そして、引越の挨拶の時以来、隣の家族には一度も会えていません...たまに会えて元気な姿を見られれば安心なのですが、生活の時間帯が全く違うみたいです。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:04:50.30ID:AD9Po1x0
>>473
時間がある程度決まってるみたいだし夜驚症のように思う
お隣さんと会う機会があればお子さんの様子もうかがえるんだけどね
ただ30分1時間は長いようにも思うずっと叫びっぱなしなんだろうか
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:58.25ID:XPGPB4l8
>>476
もしただの夜泣きだとしたら、毎晩あんなにお子さんが泣いていたら一番辛いのはご家族だと思うと簡単な気持ちで通報できなくて、それがすごく心に引っ掛かっています...
隣なのですが、玄関がものすごく(部屋の端と端みたいです)離れていて、出入りの音も全然聞こえません。でもなんとか会えるように夕方色々出掛けてみます!
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:11:43.39ID:fCWMeAdQ
お子さんがそれだけ夜泣きしてたら、親御さんは寝不足で外出も最低限になりそう
うまく会えて安心できるといいね
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:06.85ID:UXOwYD6P
>>479
毎晩泣かれて大変なのは相手の親御さんだから、追い詰めないように気をつけてね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:25.63ID:CgcaTamb
>>468
赤ちゃんがそんなに寝てくれるなんていい子だね
離乳食も体重も順調で自分の体だけ追いついてないって感じかな
赤ちゃんの変化って早いよね
分泌過多気味で詰まりやすいなら、桶谷で絞ってもらうと楽になるよ〜
私はでないくせに詰まりやすかったけど、出過ぎの人も通ってたよ
やっぱり時間が開いてのむおっぱいはあまり美味しくないらしい
もう通ってたらごめんね、ご存知なければ桶谷母乳相談室でggってお近くの相談室へ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:58.37ID:XPGPB4l8
>>478
夜驚症調べて来ました。
時間、声の大きさなど、確かにこれかもと思います。
〜1時間、ずっと同じ調子で叫んでいます。終わる時?はだんだんではなく、急にスイッチ切ったみたいに静かになります。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:46.41ID:ZQvMoU+J
>>473
虐待かもしれない…って難しいよね
通報されたことで追い詰められてしまう母親もいる
でも誰かが通報していたら助かった命もあったかもしれない
虐待じゃないと思いたくても毎晩大泣きする子供の声は不安になるよ
お隣さんに会えて子供の元気な姿が見られるといいね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:25:14.97ID:UmZUUcfe
>>483
小学生くらいまで続く事もあるからね
うちもそうだよ
始まっちゃったらしばらく何しても泣きやまないんだ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:58:29.64ID:XPGPB4l8
>>484
なんだか書き込みしたら落ち着いてきました。
もしも虐待だったら、あんなに一本調子で泣き続けられないと思えます。何かされていれば、その間声が弱まったり途切れたりすると思うのです。
本当に何かあってから後悔するのは...と悩んでいましたが、通報はせずにお隣さんに会えるように頑張ってみます!
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:24:00.27ID:mILjaOfL
>>486
うちも夜泣き酷い子だったから夜泣きだろうと思う
泣いてる時は抱っこも拒否してただただ泣き叫ぶし、夜が全然眠れなかった
0489468
垢版 |
2019/04/24(水) 13:33:36.86ID:g53GQQBg
たくさんのレスありがとうございます
好きな方で大丈夫とのことなので暫く22時授乳を続けてみようかと思います
あまりに朝飲まなくなるようなら22時授乳を止めて張った分は絞るようにしてみます

>>472
最終22時で朝は7時前後になります
1ヶ月以上このリズムできてるので味の変化は大丈夫かなと思ったのですが…

>>482
桶谷は低月齢の時に20回程お世話になりました
3ヶ月半からは行かずに済んでたのですが母乳量も減らしたいですし、相談も考えてみます

>>487
最初のリズム作りにジーナを参考にしたのみでジーナとは言い切れない形です
空腹で途中覚醒が無いように22時授乳は続けてる状態です
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:34:50.90ID:V0S6hnfi
>>483
うちも5-6歳の頃寝入って数時間した後に突如ぎゃあーー!!と泣き出すことあった、しばらく泣き続けたらスイッチ切れたみたいに寝る
泣いてる間話しかけても返事しないし通常時とはなんか違う、朝起きたとき本人全く覚えてない
抱っこしても話しかけても泣き止まなくて本当に辛かった
少しずつ頻度が減って今はもうない
あとの方で気づいたのは眠ってる間に成長痛で無理やり覚醒、パニックで大泣きその後深く眠ってすっかり忘れてた感じだったよ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:32:26.07ID:QbAE8Pab
5歳年長女児の自慰の相談させてください。
4歳前からお股がかぶれたのをキッカケに親の目を盗んで自慰をするようになりました。
最初は布団に入って顔を真っ赤にして汗だくになりながら手で性器を触っておりました。
汚い手で触るとばい菌が入って痛くなる、そこは赤ちゃんを作る大事な場所だから触らない、など一通り注意しましたが辞めず、ついに怒ってみましたが「もう絶対やらない」と泣いても次の瞬間には触っていて、、、
頭にきて軽く頭を叩きました。
それでも大泣きしても辞めず、どうやら今日、幼稚園でお弁当の最中触っていたことを白状しました。頭にきてほっぺを叩いてしまいました。

それでも隠れて自慰してます。
今、そばにいるとまた叩きそうになりそうなので子供部屋に行って隠れて自慰しなさい!!と閉じ込めました。どうすればいいですか。もう毎日毎日自慰のことで嫌気がして一緒に寝たくないし、
かといって離れた場所にいるときや目を離した好きにまた自慰してるのではと勘ぐってしまい(実際覗くと自慰している)
育児に嫌気が。。。人生でこんなに自慰自慰って文章書くなんて思いませんでした。
どなたか経験者さんいらっしゃいませんか?私のクズ親っぷりは自覚しています。なんとかしたいです。助言をいただけませんか。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:59:07.18ID:VnGde/rr
人前ではしない。
汚い手で触らない。
これだけは守らせて放っておいた方が良いと思う。
叱れば叱るほど悪循環かな。
それと普段暇な時間が多いなら幼稚園終わったら遊びに連れ出すとか
一緒に料理するとか
気をそらす事は難しい?
書き込みを見るにお子さんの自慰は甘いケーキを我慢するレベルじゃなくて
プールに沈められて息がしたいレベルの事かなと感じた。
本人もやめたいと思ってるから弁当の最中のことも素直に話したんじゃないの?
それを叱ったら可哀想だよ。そこは謝った方がいい。
あと隠れてやってるのにわざわざ見に行かなくていい。ルール違反。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:12.17ID:UmZUUcfe
>>492
ほっといてあげなよ言うとしても直接でで触るとバイ菌が入ってしまうからパンツの上からにしなよとか人前ではしないようにしようねとかそれくらいじゃない?
うちの娘もするよ寝る前とかゴソゴソしてるけどほっといてる
性欲なんて三大欲求なんだからそこを抑制するとあまりよくない気がする
気持ちいいもんやりたくなるよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:14:22.73ID:M3wNPbba
>>492
小児科か児童精神科で相談するのをオススメするよ
対応謝ると大人になっても性的な問題で躓くことがあるから
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:18:32.52ID:M9tm1BnI
叱って辞めさせるとどうなるか
将来自分の性を汚い物だと思うようになる、自分自身を認められなくなるかもしれない
叱れば叱るほど性に執着する性格になるかもしれない
どっちにしても将来が暗いから叱るのだけはやめよう
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:19:30.54ID:5y2CuJYA
>>492
小児自慰はストレスや寂しさから
絶対に怒ってはいけないしバイ菌入る事を伝えたらできるだけ話題には出さない
寝る時は両手繋いで寝る(触るでしょとは言わず、手繋ぐとお母さんが嬉しいから〜とプラスな理由をつけて)
触りそうになっていたら手を使った遊びに誘って気をそらす
本当に止めさせたいなら子供以上に親が頑張らなければいけない
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 15:27:05.65ID:CgcaTamb
>>492
見るとぎょっとするし嫌悪感半端ないよね
遠ざけたりすぐ辞めさせたくなる気持ちわかるよ、ぶっちゃけ見たくないよあんな顔つき
うちも同じ歳の頃あった、やっぱり同じように叱ったり怒ったりしてもうしないって言うけどまたやるんだよね
結局手持ち無沙汰やさみしい気分の時自然に手が伸びてやってしまうみたい
下が生まれて1年くらいの時期だったから自分も反省した
色々ネットとかで調べたと思うけど、受け入れる事と気をそらすこと、時間が解決するのを待つしかないんだよね
娘さんが隠れてやってるってことは、みんなの前でやるのは良くないとか恥ずかしいってわかってるから、やっていいのは自分の布団の中だけ、外でやらないとだけ約束してとりあえず目を瞑ったよ
そしていっぱい構って暇にしないようにして、手を繋いだり疲れさせて布団に入ってもすぐ寝てしまうように気をつけてしばらくしたらいつのまにかなくなっていった
お子さんもなるべく早く落ち着きますように
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:30:59.00ID:QbAE8Pab
492です。
自慰の原因は寂しさやストレスなんですか?
一人っ子で、赤ちゃんの頃はおしゃぶりもなかなかやめられず、その時も原因はストレスや寂しさだというネット記事を見ました。
自慰も検索魔になって原因や対処法を試してきました。暇や寂しさを与えないように公園に行き、絵本を読み、時々ですが料理も一緒にして見ました。
普段は仲良し親子なのです。自慰の事は悩んでも子供を可愛いと思えていました。昨日までは。

結局疲れ果てて親子で寝ていても翌朝、娘は早起きして自慰するんです。汚い手で触っちゃダメと言っても思い立ったら触るんです。ずっとずっと遊んであげてても私がトイレに行ったすきに触るんです。
そしてお風呂の時に「お股は自分で洗うからお母さんはやらなくていいよ」と言うので「、、、なんで?もしかしてまた触ったの?」と聞くとごめんねと言ってます。
何しても触ります。
ストレスというなら自分が母親としてダメなんだと思います。でもこれでも子供が好きだから工夫してきたんです。
自慰は放置が良い、触る気配がしたら遊びに誘うなんてしても隙間時間にこなしていて、努力むなしくついに幼稚園で触っていたことを知って落胆してしまいました。
放置でいいんでしょうか。子供に部屋を与えてそっちで寝かせて存分に自慰させる方向でいいと思いますか?
もう自慰を止めるのも目撃するのも気にかけるのもうんざりです。
そして子供が私に恐れて、、、、さっき服を褒めてくれました。それがまた悲しいし親として力不足で自分が憎いです。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:57:30.17ID:K3ukc6qp
>>499
一旦放置ありだよー大丈夫。お疲れ様
そればっかり考えちゃって自分でも嫌になるし可愛い子供を怒ってしまうの嫌でしょ
受け入れるのは私も無理だったよ
いろんな関連記事読んで、自分が受け入れられるのだけ拾ったらいいさ
だって子供(他人)を完全にコントロールなんてできないもん
人が自慰するのは断じてあなたのせいじゃない
私なんてもっと激しく怒ったりもしたし炎症起こってもうお母さん薬塗りたくないよ!!!って叫んだりしたよ
でも炎症起こったら自然とやめてたし、あれ?と思うことが何回かあって最終的にやっぱり諦めて待つことにしたよ
炎症起こっても死なないしね!
木の上に立って見るのが親ってんじゃないけどさ、待つのもありだよー
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:19:16.05ID:VnGde/rr
周りから汚い気持ち悪いと言われてようやく人前でやらなくなる子もいる
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:22:17.01ID:u0OqiTxi
うちは男児だけど、年少のころ一時期ほぼ毎日人目もはばからずやってた
怒ったときもあるし悲しいやら情けないやら我が子なのになんか気持ち悪いとも思ってしまって、本当に頭が狂いそうだった
今考えるとちょっと不安定な時期(進級したての頃や発表会前)だった
担任の先生にも相談したけど、「女の子でもやりますよー!」ってあっけらかんと言われて、当時は他の子はどうでもいい、辞めさせたいだけなんだよーって感じで八方塞がりの気分だった
先生は「そんなに珍しいことでもないですよ」ってことが言いたかったんだろうけど、禿げそうに悩んでたから先生の返答の意図にも気づかなかった
ここかどこかのスレで相談して怒るの厳禁って言われたから、人前でやってる時だけさりげなーく手を取って辞めさせたりとかはしてたけど、
家にいるときは基本放置してたら気がついたらしなくなってた年中さんの現在はほぼやってない
怒れば怒る程、自慰に執着してる感じだったので放置おススメ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:33:47.88ID:xA01nZkA
>>499
放置でいいと思うけど

私も指しゃぶりがひどくて、小学校に入ってもやってたけど、親に注意されなくなって
から自然と辞めたよ
ピアノとか他に集中することが出来たことも大きかったかも
恥ずかしいと自分でわかったのもあるけどね
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:37:28.54ID:aU2ay8Gk
>>499
私もひとまず「人前ではやらない」という方針に替えた上で放置に一票
変な話だけど、私自身子供のころに自慰をしてました
必死で隠してたけど、二回くらい親に見つかった記憶もあります
ついでに言うと指しゃぶりもしてました
だけど寂しかったからとかストレスかかってたから、みたいな自覚は正直ないです
強いて言えば見栄っ張りな性格だから幼稚園でお利口さんでいようとして勝手にストレス感じていたのかも、ってくらい
だから母親のせいだとかあまり気負わずに、
誰のせいではじめたわけでもない、仕方ないことなんだと捉えたほうが良いと思う
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:58:35.44ID:M9tm1BnI
放置でいい
ストレスも寂しさも別に関係なく手持ち無沙汰でやる子もいるし
自慰は悪いことじゃないのよ
そういうことを知るのもやるのも正常な発達だし、やるなって言われて余計やるのも人の心理。押すなよ絶対に押すなよって言われて押すようなもんだから
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 18:33:37.25ID:YeKdhOLj
流れの途中ですみません
子供は1歳後半、私は専業をしています
子供はかわいいし2人で緒ホって幸せだなbニ感じるときもbりますが、最給゚は子供に怒鳴b驍アとが増えてbオまいました。試閧げてしまb「そうになってb「て悩んでいまbキ

ャCライラするのbヘ、掃除をしたbホかりなのにすbョに汚される、ャCタズラをされb(本人は遊んでるつもり)、ご飯で遊ぶ、ご飯を食べない、外に行くのを嫌がる、または外に行かないと泣く、
私が昼寝しようとすると邪魔されるので眠れない休めない、Eテレを見せてその間に家事をしようとするとお母さんも見て!踊って!と催促されて邪魔される、
お風呂に入りたがらない、お風呂に入れると今度は出たがらない、勝手にオムツをはずす時がある、私がトイレに行くと泣きながらついてきて中に入ろうとする、ママはトイレだよ少し待ってと言っても毎回のようにドアの前で泣いたりします

子供は全体的に発達が3ヶ月ほど遅れていて発語も少なく、泣いたり、喃語ばかりなのでそれでイライラするのかもしれません
疲れて子供の相手をせずにこうやってネットしたりボーッとテレビを観ることが増えてしまいました
実母はいない、義母は遠方で頼れない、一時保育の最中は休めてもその後は結局日常に戻るのであまりリフレッシュにならない、夫は休みが少なくあまり頼れません
夫が休みの日に私も休みたいというと子と外出してくれるけど1時間程度で帰宅してくるのでゆっくり休めず
どうしたらいいのでしょうか
怒鳴るのも虐待だと思うのでやめたいです
0507506
垢版 |
2019/04/24(水) 18:36:49.43ID:YeKdhOLj
長くてすみません
昨日からまとめながら書いてたら長くなってしまいました
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:54.76ID:nq0qY5E8
>>499
幼稚園の担任は信頼できそう?抵抗あるかもしれないけど相談してみてもいいと思う
小児自慰の知識はあると思うし幼稚園でしたときの声掛けとか考えてくれるかもしれないし
リアルで子供知ってる人に相談できると気持ちも違うと思うんだよね…
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:15:09.38ID:M9tm1BnI
>>506
私も専業、下の子1歳
生まれてからやっと自分の意思で動き回れて触りたいものにも触れるようになって楽しくなる時期なんだろうね
掃除は汚されたら諦めるか食べたらまずいものだけ片付ける
イタズラはイタズラと思ってないだろうし、ご飯はお供え物だと思ってあげる、食べたらラッキー
外には無理していかなくてもいいし、外行きたいと泣いたら行けばいい
お風呂はよくわからないけどおむつはずしはたまに聞く。多分蒸れるから?
トイレは常に開放して入る一択。うちは一回ドアの前に居座られて閉じ込められたので安全性という意味でも開けておく方がいい
「少し待って」はあと3年くらいは通じないと思った方がいい
発達は個人差あるのでなんとも言えない

親も旦那も頼れない、一時保育も休んだ気がしない
いっそ3日連続くらいで一時保育とってみたら?
家事もしばらく休んでもなんとかなるよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:17:23.43ID:aYe34GKW
>>506
私も同じだった!発達遅くてイヤイヤがひどくて、つらくて逃げ出したかった
けど、解決方法は自分の気の持ちようだけかもしれない
家事や掃除しなくてもいいや、子の相手もしたい時はするけどしたくない時はしないと言うしスマホ見ててもいい
泣かせてしまってもそういう時もあるよね〜泣け泣け〜、みたいな

あとは旦那さんが休みの日はもうちょっと頑張って出掛けてもらうのと、預けてる間は家事とかしないで好きなことをする、一時保育を曜日を決めて毎週入れるくらいかな(リズムができたほうがリフレッシュの予定も立てやすい)
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 19:25:39.93ID:FUQ6jfTJ
>>506
お疲れさまです
うちも発達遅くてみんなが出来ることが出来なかったりも地味にストレスになってたのを思い出した(今もだけど)
夜泣きも凄かったから半分寝ながら相手してたり
でも私自身がきっちりし過ぎで自分で自分を動けなくしてとことに気づいたら楽になったよ
片付けは収納ボックス買ってその中にぶち込むだけ
ご飯はレトルトお弁当(うちは旦那がなんでもいい人だからできたのかも)
トイレは開けっ放しでする
きっかけになったのはおじいちゃん先生の「一晩二晩風呂に入らなくったって死にはせんよー」の言葉だったよ
きっと真面目でしっかり育児に向き合ってるんだな、と思ったよ、上手く手を抜けるといいね
虐待が最近叫ばれているから敏感になってしまうけど「静かにしててー!」って言いたくなるのもみんなあるからね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 20:03:36.30ID:Ska3IJ2L
>>506
我が子も同じようなことがありました。
相談で解決する訳じゃないけれど、506さんがお住まいの自治体の保健師さんや、子育て支援センターの育児相談などはいかがですか?
あとは、1才から2歳児向けのぐらい向けの「発達に心配のある子供たちの集まり」がありました。保護者と子供を集めて自由遊びや、歌に合わせて踊ったり体操したりするものです。
こういうもの↑はすぐに解決にはなりませんが、自分を冷静に見つめる機会にもなりました。
それと、保健師さんは子供のことだけではなく、住民の心身の健康の相談にものってくれます。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:04:37.21ID:9bNz7Qau
6歳男児、2、3ヶ月前からたまに足が痺れる、ガクガク(貧乏ゆすりみたいな)自分の意識ではなく勝手に動く。
長い事ではなく、1、2分で治るんだけど週に一度くらいのペースであり気になるのでかかりつけの小児科へ行ったら大きいリハビリセンターの病院の紹介状を書かれました。
そこのリハビリセンターが早くて1ヶ月先しか予約が取れず、やっと明後日が予約の日なんだけど、ここ1ヶ月に症状が出ませんでした。
元気だし足の症状も出ないけど、やはり一度大きい病院で診てもらった方がいいですかね。
新一年生で今やっとちょっと学校生活に慣れてきたので、あまり休ませたくないので迷ってます。(次の日からGWだけど)
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:29:34.51ID:dZ2RYKdy
>>506 散らかされるのは諦める
うちは夜寝る前にだけ全部片付けるけどそれ以外は出しっ放しにしてるよ
ごはんは食べるものだけ適当にあげてた
幸い遊び食べはしなかったけど、偏食の少食で苦労したよ
でも元気で身長体重増えてりゃ多少適当でも大丈夫!
外に行くの嫌がったら無理に行かなくていいよ
機嫌の良いときだけお散歩したりしたらいい
買い物は旦那さんが休みの時にまとめ買いしたりネットスーパーで済ませたらなんとかなる
昼寝しない子なのかな?昼寝なしで夜早く寝かせるのとかは無理?
手抜きしつつ休めるときに休んでとしか言えないけど言葉が出始めたらちょっとずつ楽になるよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:50.57ID:SUJ21Hb5
>>516
もしこれで症状でないからって放置して、あとで「もっと早くわかっていれば(有効な治療法があったのに)」って言われるような事態になったら嫌でしょう?
一年生のGW前日とか、一番休むのにいいときじゃない!
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:53:12.88ID:gvXL/IpY
>>516
一ヶ月先しか予約が取れないような病院なんでしょ?
今回キャンセルして、もし、次症状が出たら、また一ヶ月待つんだよ?
私なら、絶対に明後日に行くわ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:34.39ID:QbAE8Pab
>>499です、自慰の件でたくさんアドバイスをくださってありがとうございます。何度も読み返しました。

放置で大丈夫、悪いことじゃない、仕方ないこと、、、どのアドバイスもこうあり、もう怒鳴るのはやめなければと思いました。
知的面については、、、わかりません。たしかに言葉は少し下手な気もします。文字読んだり書いたりできるのでそんなに大幅な遅れはないような、、、?
様子を見ていきます。

子供の顔を見ると腹が立ってしまいます。
あんなに手を尽くしたのに無駄だった、、、あちこちで自慰してる所を見たくない!今日は顔も見たくないと思ってしまうほど私はヒステリックになってしまいました。
アドバイスはとても納得ができるものばかりだったのに私はかっかして冷静でいられず、、、。

それで、「触るなら今日から一人で寝て」と言ってしまいました。
今子供は人生初の子供部屋で独り寝してます。
普段の娘なら毎晩、寝る前にぐずって泣き、夜泣きもするし足が痛いから揉んでとせがんだりする子です。

絶対に一人で寝るはずないと思っていました。これが嫌なら自慰をしないでくれという私の最後の足掻きでもありました。
しかし娘はびっくりするほどすんなり寝ました。自慰してスッキリして寝たんだと思います。
助言にある通り、成長の一環であり仕方ないこと、気持ちいいんだから放置するしかないのだと少し理解できました。
これからは自慰しても放置して、でも隠れてやるように言い聞かせる方向にしてみます。、、、まだ受け入れきれていませんが努力します。
本当に参考になる情報をとても親身に教えてくださりありがとうございました。紹介していただいたスレも張り付いて見て勉強します。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:39.89ID:cYDdUKrH
>>516
チックじゃないのそれ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 00:18:23.89ID:IerQQbWx
>>506
>>515さんの「発達に心配のある子供たちの集まり」もしあるならおすすめです!
私も行くまではちょっと偏見?もあったけど、行ってみると支援センターのスタッフさんが多い感じで、子供の発達も自分の子育ての悩みも相談に乗ってもらえるし、少し気が楽になりましたよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:46.77ID:vxDnWMzH
>>506
あなたは1年前のわたしですね。
魔の2歳児っていうけど、私もそのくらいの頃の方がよっぽどイヤイヤ言われて訳分からなくてきつかったです。
お子さんも、自我が芽生えて色々わかってきてるのに言葉で伝えられないもどかしさを、手を変え品を変えぶつけてるんだと思います。
今振り返って思うのは、命に関わる危ないことや他人に迷惑をかけることでないかぎりもっと寛大に接してあげればよかったということです。
例えば、トイレについてくるならどーぞどーぞと一緒にいく、お風呂は安全確保してとことん入れさせてあげる、掃除片付けは1日の終わりに現状復帰8割できてればよしとする、などです。
ただ、譲れない部分はルールを作ってそれを貫いた方がお互いのためによいです。
例えば、Eテレみてる間はお母さんは家事するよ、とルールを伝えたらそのルールを曲げないように、泣かれてもそこは冷静に根気強く伝えればだんだんと一歳半でも理解していきます。
ご飯に関しては、その頃って体をぐんぐん成長させるペースがゆくっくりになってきて、大人が思うほど食事量が必要がなくなっているタイミングなのかなぁ、と勝手に解釈してます。
それにしても、作った料理グチャグチャにされると心底怒りがこみあげてきますよねー!わかります。
お風呂入に関しては、うちは子供の選んだおもちゃをひとつ持ち込んでいいルールにしたら進んではいってくれるようになりましたよ。
本当に、大変な時期をひとりで背負ってがんばってるんだろうなって思います。でもこの数ヶ月を乗り越えればこんなに成長したんだなぁとしみじみ感じることができると思います。
こちらも長文すみません。一歳半頃って3年弱子育てしてきて、一番辛かったけど思い入れのある時期だったので熱くかたってしまいました。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 07:52:07.13ID:P+rPdNHl
>>506
ジェンダーを語りたくないけど男の子は少し遅いよ
あとは習い事
いつまでも子供中心の生活ではないということを少しづつわからせる
自我がどうとか言うママさんいるけど
それはどうなのかな。
うちは月〜金の間に四日習い事してるけど
夜泣きはだいぶなくなった
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 07:56:55.02ID:X83qDogb
>>506
ざっと読んでみたら全部あるあるだったわ
あなたには休息が必要だからファミサポ申し込んだり地域のグルーブ子育て支援に申し込んだりすると良さそう
オムツはある日突然脱ぎ出して私も驚いたよ
あの頃は勝手に脱がないように股を縫いつけたオーバーオール着せてたなあ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:12:08.75ID:2Cvwq4dP
>>527
ジェンダーって社会的な性の事だよ
産まれつきの生物学的な性を英語で言いたいならセックス
日本語で言うほうが良いと思うけどねw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:42:35.22ID:P+rPdNHl
>>529
そう思わないから書いた
あー島国ってこれだからイヤ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:44:07.16ID:9a0u3XjE
>>523
ごめんなさい、締めましたよね。けど、お子さんが自分とかぶってしまって。私も幼少期そういう行為をしていました。ばれないようにしていたつもりですが、何度かみられていたと思います。
母は何も言いませんでした。私が隠れてしていたので、私自身悪いこと恥ずかしいこととわかっていたからだと思います。今思えばストレス発散でした。他に気持ちよく楽しいことがあればまた違ったかもしれません。
母もあなたのように悩んでいたと思うと、何も言わず見守ってくれた母には感謝しかありません。
やめてほしい、という気持ちはわかりますが、成長とともに羞恥心が芽生えおさまります。性に関する絵本を読んであげて「人前でしてはいけないこと」というのをマイルドに伝えられるといいですね。長くなりました。親子関係が穏やかに事態がよくなることを祈っています。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:17:35.93ID:xI/L7rJ2
嫁がイヤイヤ期の長女に暴言吐くのが困ってます。
少し娘が言う事を聞かなかったりすると、「もう来ないで!」とか「それ触らないで、汚い手で!」とか子供に言ってはいけないようなことを平気でいいます。
二人目ができて心に余裕が無くなっているとしても、ストレスを子供に発散させるなんて自分的には絶対許せない。
嫁は専業主婦で、自分は時間があるときはずっと長女の相手をしており、さらに週2回託児所にも預けています。これ以上は無いくらい恵まれた境遇だと思うんですが、これでダメってことは嫁は相当無能なんでしょうか?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:19.16ID:xI/L7rJ2
>>537
あ、ちなみに無能なくせに嫁は3人目欲しがってる
一体なんなんだこいつは、繁殖しか頭に無いのかと恐ろしくなってきました
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:40.30ID:g3lC80Up
>>538
くだらない釣りしてないでもっと有意義に使いなよ、時間の使い方が無能だなぁ
やること沢山あるでしょ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:34:05.94ID:xI/L7rJ2
>>540
これを釣りだというならあなたはよっぽど幸せな家庭生活を送ってこれたんでしょうね。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:34:24.52ID:wFQbEryv
>>536
あなたが仕事帰りで疲れてる時に、奥さんから
「ねー聞いて聞いて!」「ちょっとそこ散らかさないでよ」「人の話聞いてる?それでママ友さんがね…」
などと延々付きまとわれたら「うるさい!いい加減にしろ!」と、言わない自信ありますか?
話の通る大人相手でも自分に余裕がない時には感情的になることってありますよね
話の通じない宇宙人を24時間相手してるんですよ
もう少し想像力を働かせてみてはいかがでしょう?
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:39:18.99ID:xI/L7rJ2
>>542
腹が立つのと、それを言葉に出すのでは雲泥の差がありますよ。
子供に我慢を教えるくせに自分は腹が立ったら怒鳴り放題ですか?
それに子供が弱いから怒鳴ってるんじゃないですか?相手がヤクザでも腹が立てば怒鳴りますか?怒鳴らないでしょう。
結局はただの弱いものイジメでしょ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:40:52.55ID:vxDnWMzH
>>537でもう回答がでてしまってるけど、本気でアドバイスほしなら>>534が家事育児でルーチンでやってることリストアップしてみて。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:41:33.10ID:xI/L7rJ2
>>542
あと「延々付きまとわれたら」じゃないんですよ。まだそれなら少しは理解できますが、子供が託児所から帰ってきた直後でもそんなもんです。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:43:01.62ID:1HqKigm6
それで、じっくり相談したいことは何なんだろ
無能かどうかをじっくり判定してほしいの?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:44:55.21ID:g8yr9yzq
結局何を聞きたいのかな
嫁が無能かどうか?
それとも、嫁のストレスを減らして子供にもっと笑顔で接してもらう為に自分に出来ることは何かって事?

自分が選んだ伴侶なのに、顔も知らない他人に無能だと批判してもらいたいのかね
自分にできることは何か、だったら答えてくれる人もいるだろうけど
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:45:14.57ID:xI/L7rJ2
>>544
託児所送り迎え
帰宅後や休日はずっと子供の遊び相手、寝かしつけ
上の子の風呂
下の子のミルク(言われたら)
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:46:33.55ID:drN0QBPa
釣りじゃないならたっぷり慰謝料と養育費渡して離婚してやった欲しいわ
モラハラっぽいし
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:49:17.91ID:xI/L7rJ2
>>547
結婚当初は可愛いとさえ思えた無能っぷりも、子供に牙が向くと話が違ってくるんです。
聞きたいことは2つです。
・こんな嫁は世間一般的に許されるのか?
・何か対処法はないか?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:52:16.57ID:drN0QBPa
我慢だ無能だって言ってるけどやってることはお手伝い程度だし人の話きかないし…
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:58:09.30ID:drN0QBPa
じゃあ1週間で良いから丸々奥さんを自由にさせて、自分で子育てやってみなよ
父親でしょ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:00:16.86ID:8wiG0jvp
>>548
託児所の持ち物の準備や子どもの支度は誰がしてるの?持ち帰ったものの片付けは?
休日はずっと子供の遊び相手というのは上の子?家事や食事の用意は誰がしてるの?
上の子の風呂というのは、お風呂洗ってお湯ためて着替え用意して一緒にお風呂に入って一緒に上がって拭いて保湿剤塗って着替えさせてをやってるんだよね?
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:03:32.89ID:vxDnWMzH
>>548
子育て経験したことない独身が書いたとしか思えないくらいやってること少なすぎ、残念ながらほんとに釣りですね。
次の方どうぞ。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:08:30.97ID:g8yr9yzq
結婚当初から無能と思ってたのか
そんならそういう相手を選んだのは自分なんだから、子供のために自分がもっと頑張るしかないよね
母になったんだから無能は可愛くない・ヤメろなんて自分勝手すぎるでしょ

下の子はまだ乳児とのことだから「上の子可愛くない症候群」と言われるやつかもね
奥さんは夜中の授乳で睡眠だってそんなにとれてない時期だろうし、身体だってしんどいよ

貴方に出来る事は、上の子のフォローを積極的にやって可愛がってあげる、休みの日は奥さんの希望を聞きつつ、家事を肩代わりする
あとは落ち着いて話せる時に「こういう言い方は子供を傷つけてしまうから〜」とやんわり話すなどしてみたら?
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:24.56ID:D+xfhcxI
釣りじゃない前提でマジレスすると
上の子には確かにまあまあ関わっていそうだけど下の子への関わりが少なそうな気がする
下の子が産まれたらママの精神状態も上の子の精神状態も不安定になるから余裕がなければ対応がキツくなることもあるよ
ミルクなら丸一日下の子だけを預かってたまにはママと上の子2人だけでお出かけさせてみたらどうかな
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:14:51.21ID:nyInmEtW
自由時間ないって奥さんもないっての
どうせ自分が仕事してる間、子供と昼寝したりしてるだろうしーとか思ってるんだろうけどw
そりゃこんな旦那がいて何歳かしらないけど小さい子2人育ててたらストレスたまりまくって当然だわ
人は自分を映す鏡って言葉知らないのかな
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:16:40.37ID:iYtRS/Uo
状況がわかんないけどそんなに暴言?
「こっちに来んなクソチビがぁぁあ」「汚ぇ手で触ってんじゃねぇよ」なら暴言だと思うけど
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:18:59.17ID:drN0QBPa
>>564
だよね?状況次第なとこあるけど別に…って感じ
〇〇ちゃんだめだよ〜、〇〇ちゃんこうしようね〜
じゃないきゃ可哀相みたいな感覚なのだろうか
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:20:20.64ID:xI/L7rJ2
>>559
片付けや支度は嫁です。
自分が遊ぶのは上の子。下の子はだっこしてるだけで楽だから本当はそっちがいいけど、授乳もあるし上の子が嫉妬するから結果的に上の子ばかり構ってます。
家事や食事は嫁です。負担減らすために朝食は作らせないし通勤服は会社で洗濯するし洗濯物はなるべく畳まなくていいと言ってます。
風呂は服の用意以外は自分で完結させます。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:21:25.19ID:xI/L7rJ2
>>563
自由時間が無いと書いたのは、すでに自分の全力を尽くしていると言いたかったんです。
嫁が遊んでいると思っているわけではない
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:22:58.02ID:64zXUD04
あなたがいる前で子供にキツくあたるのは、子供を通してあなたに言っているのと同じだよ
奥さんの承認欲求が満たされていないと思う
仮に本心でなくても、もっと労って認めてあげたら?
多分、家事をたくさんするとかでは解決しない
やりがいがあっても給与不払いで労いナシの会社で頑張れる人はいないよ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:23:53.46ID:xI/L7rJ2
>>564
家族内で「来ないで!」とか、悲しいでしょう。
それは一線超えてませんか?
旦那が奥さんに「来るな!汚い手で触らないで」と言ったら離婚案件と違います?
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:26:24.10ID:xI/L7rJ2
>>570
「なんて言い方するんだ、かわいそうだろ」とか
そんなんで治るわけはないけど
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:01.56ID:nyInmEtW
>>567
そうなんだ
それなのに無能なんて言葉が出てくるの不思議すぎるよ
そういう気持って相手になんとなく伝わるよ
この人私の事馬鹿にしてる見下してる…そんな風に感じてたらすごく奥さん辛いと思う
GW仕事休みなら奥さんだけもしくは完母で無理なら奥さんと下の子だけ実家に行かせてあげたりしてみたら
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:14.56ID:jLUyowvB
汚い手って具体的にどんな手のことよ

・チョコレートまみれの手
・外から帰って手洗いしていない手
・トイレから戻って手洗いしていない手

どの手でも低月齢の赤ちゃんには触ってほしくないし、赤ちゃんの口に入る物にも触って欲しくないよ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:31:48.48ID:hz99sSlE
>>572
なんかなぁ...
下の子は抱っこだけしてればいいから楽とか朝食は作らせてないとか、いちいち偉そうというか思いやりがないんだよなぁ
そういうちょっとした言い方とか態度とかが毎日積み重なると凄いストレス溜まるよ
そんな事でと思うかもしれないけど本当そういうの伝わるよ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:32:00.75ID:Xkn93m9H
上の子のフォローより奥さんのフォローもっとしてあげたらって感じ
お産とオッサン
産後が始まった!
あたりの本読んでみたら?

それと子供に愛情をたっぷり与えるには、与える方も誰かから愛情受け取ってないと続かないのよ
与えるだけだと枯渇しちゃうから。
お母さんに愛情与えられる一番身近な存在はお父さん(夫)なわけ。
無能と責めるより話聞いてハグのひとつもした方が上の子への対応変わるんじゃないのかな
今は2人目産後何ヶ月か知らないけど赤ちゃんのお世話は2回目でも2人育児は初めてだから身体の回復もままならないまま家事育児に追われて余裕ないだろうし
無能扱いは自己紹介乙って思うけどね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:35:16.96ID:Xkn93m9H
>>572
うわー、言うに事欠いてそれなんだ
背中から撃ってくる夫最悪
そんなんだと上の子もどーせお父さんが甘やかしてくれるし、と余計増長してお母さんが叱るのも頭に入らず残念な子に育つよ
あなたがしてるのは優しい虐待ってやつになることを自覚した方がいいわ
やっぱり無能は奥さんじゃなくてあなただわ。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:39:08.33ID:xI/L7rJ2
>>577
人間が二人以上いればストレスは必ず発生するわけで、それは結婚する前から覚悟してます。
育児で気持ちがなくなるのもわかるし、夫にむかつくのもわかる。
ただ、その対処法が「弱いものに怒鳴る」って最も下劣で卑怯でしょ。
それが悲しい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:40:20.88ID:vj4AJL4M
「ストレス発散のために怒鳴る」と決め付けてる時点で無能夫なのがよくわかる
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:40:36.96ID:8wiG0jvp
>>566
負担減らすために家族分の朝食作りなよ
負担減らすために乾燥機付きの洗濯機や食洗機買いなよ

あなたの分の家事を減らして「あげてる」つもりなんだよね?
上の子のために食事を作って服を洗って部屋を片付けてってのは結局やらなきゃ行けないんだよ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:04.72ID:oGrin5fl
仕事で似たような男性と話した事があるけど、それはもう怖かったなw
「育児のせいで〜だ」とかなんとか鬼の形相で愚痴ってて。「お前に何がわかる」と言わんばかりに周りの声が届いていっていうwハイハイ大変ねーと傾聴してほしいだけなんだよねこういう人は
育児で共倒れするくらいならお互いに息抜き時間を作ればいいじゃん
一日子供二人みて奥さんを外出させる、夜子供をみるのは夫婦交代にする、とか。睡眠不足は人を変えるよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:22.95ID:xI/L7rJ2
>>579
あなたのいうとおり「叱る」ならいいんですよ。
そうじゃなく、ただストレスを発散してるだけ。例えば子供が「パパと寝る」「パパと遊ぶ」と言っただけで腹を立てて「あ、そう、じゃあこっちこないでね。バイバーイ」と背中を向けたり、「あなた、どこのこ?こんな子産んだっけ?」という。
これ教育ですか?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:44:41.30ID:xI/L7rJ2
>>583
授乳中はそういうわけにもいかないんですよね。
二人目産まれるまではよく嫁を一日外出させたりしてましたよ。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:45:39.56ID:Xkn93m9H
>>576
に対して「それ触らないで!汚い手で!」
だったとしてそういう言い方はやめてほしいなら、子供の父親がする対応としては
>>572
>「なんて言い方するんだ、かわいそうだろ」とか

ではなく例えば
「そうだな、りんごの手で触るのは良くないな(奥さんの注意を認めマイルドな言い方で子供に伝える)。手を拭こうか(具体的に子供がすべきことを言い、子供の手を拭くところまで責任を負う)。
プリンタも拭いとこうな。りんごの手でおいしいのがついちゃうと虫さん寄ってきちゃうからな(と言いながら拭く。子供に何故いけないのか伝わるように)」
で、自分が望ましい注意の仕方とその後の後始末までする。
奥さんへの注意をどーーしてもしたいなら、子供が寝てるなりでいない時に、奥さん労わりつつ、あの言い方はやっぱり少しきつくないかと思うんだけど…と下から相談しろ。
子供の前で奥さん責めるのは最悪の一手。なんなら子供に「汚い手で触らないで!」っていう奥さんよりもっと子供への悪影響大きいよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:48:32.52ID:xI/L7rJ2
>>586
なんで子供より嫁の方を慎重に教育せんといかんのか。。
なんでそこまで腫れ物に触るように接さないといかんのか。
いやまあそんなのと結婚した俺が悪いんだけど。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:50:12.50ID:/fIPLAnQ
>580
有能なお父さんなんだよね?
有能な方なら仕事も有能でしょうし、1カ月ぐらい育休も余裕で取れるでしょう?

奥さん休養させてあげたらどう?
有能な方なら1カ月2人育児に家事なんて余裕でしょ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:50:45.28ID:+Ut1jq13
平日休みの仕事だとしてこんなにスレに張り付くくらいならさっさとイクメンしてこいよ
平日休みじゃないとして有給とったのならさっさとイクメンしてこいよ
仕事中なら仕事しろ
こんなところに張り付いてスレ私物化してる時点でこいつ自身が無能だわ。10以上もレス書くような案件じゃねーよ
>>588
プリマ既男が独り踊るスレ 64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1555410609/

ここに移動で以後レスは向こうでしろ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:29.16ID:Xkn93m9H
>>588
は?その対応が子供のためでもあり子供への躾にもなるってことも分からないの?
ほんと無能だな
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:54:18.96ID:xI/L7rJ2
>>593
その意見はわかるけど、それって子供を盾にした脅迫でもあることもわかる?
私を大事にしないと子供を傷つけますよ、という脅迫でしょ。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:55:23.63ID:+Ut1jq13
>>598
さっさと移動しろ無能

他の奴らもまとめて移動しろ。ここでレスする限りこの無能は居座るぞ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:56:29.86ID:fJFI3xdr
>>594
睡眠不足は鬱まっしぐらだよ攻撃性も高くなる
とにかく寝かせてあげてほしい2,3時間でもいいから
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:57:57.15ID:xI/L7rJ2
>>601
上の子が託児所いってる間は寝れるはずなんだけどな。。
上の子を公園に連れて行ってる間も寝れるはずなのに、なぜか寝ない。
これ以上のお膳立ては無理では
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:59:11.76ID:xI/L7rJ2
>>593
脅迫するなら体にダイナマイトでも巻きつけて要求通してきたらいいのに、よりによって弱い子供への虐待をちらつかせて脅迫してくるのをあなたは許せるのか?
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:00:59.62ID:9BIWTFIy
>>605
603 名無しの心子知らず sage 2019/04/25(木) 10:57:57.15 ID:xI/L7rJ2
>>601
上の子が託児所いってる間は寝れるはずなんだけどな。。
上の子を公園に連れて行ってる間も寝れるはずなのに、なぜか寝ない。
これ以上のお膳立ては無理では
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:12:02.23ID:xI/L7rJ2
学んだことまとめ
・嫁の子供への暴言は問題になら、ずむしろその原因は夫の可能性が高いので反省すべき
・上の子可愛くない症候群
・自分で家族の朝食作るべし

他に何かあればお願いします
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:25:41.73ID:1uqEGBmI
>>610

私今2人目育児中で時に上の子にひどく怒ってしまう時があって自分でも嫌だったから色々調べたりアンガーコントロールの本を読んだりしてるんだけど、
>>578>>568>>586
これがかなり真理だと思う
母親はとにかく1番小さい者を守るのに専念したいんだよ
酷いこと言っていいなんて絶対に思わないけど、そういう生物としての本能がある
そういうと本能に振り回されるヒステリック野蛮人みたいに思われるかもしれないけど、1番小さい者は守らなきゃ生きていけないんだよ
上の子がまだ小さくて世話が必要なのは、頭では理解できても先に生まれてるんだから自立してほしいと思ってしまうんだ
そしてアンガーコントロールで学んだけど「怒り」というのは二次的な感情なんだそうだよ
困って困ってどうしようもない、というのが先に来て「怒る」または「泣く」事で表現する
奥さんが何に困ってるのか一緒に考えてあげてほしいな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:49.42ID:xFEUF4yl
一日で良いから有休とって、上の子は託児所に預けて下の子をみてあげたら?
奥さんは外に出してあげて
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:33:15.55ID:rMUv+Acb
>>608
上の子が一時保育の日は奥さんが朝起きて来なくていいようにする
あなたが朝ご飯作って食べさせてもちろん片付けもして、園の持ち物用意して子どもの支度して出掛ける
奥さんの分の朝ご飯とお昼ご飯も用意しておくと更に良い
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:58:47.33ID:xI/L7rJ2
>>612
そっかー、本能だからある程度仕方ないですね。
ただ意外と男は根に持つから注意してくださいね。
娘にはたらいた無礼な発言は一言一句覚えてます。子供が成人したら離婚しますわ。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 12:02:29.75ID:hz99sSlE
それは奥さんも一緒だからw
妊娠中出産中子どもが小さくて大変な時の旦那の言動行動ずっと覚えてるからね
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 15:44:47.96ID:oM0r+JpN
伸びてるから何かと思ったわ
まとめアフィカスにはお触りしないでまったりいきましょう
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:31:43.74ID:ZxCNZBNr
相談お願いします

1歳6ヶ月の男児と夫の3人暮らしです
結婚当初から夫は水虫持ちで感染しないように細心の注意を払って生活してきました
子どもが生まれてからは寝室を分けそれぞれの寝室以外はスリッパ履きです
子が活発になりリビングのサークル内だけでは窮屈になってきたのでリビング全面にマットを敷いて子の活動スペースを広げたいです
しかしリビングには夫が座るソファがあってその足元にもマットを敷くことになります
マットの上をスリッパで歩かれると汚れてしまうので普通なら素足だと思うのですが水虫の感染が心配です
どうすれば水虫の夫とマット敷きのリビングを共有できるでしょうか?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:53.89ID:DCUKstLx
水虫菌って皮膚に潜るのに時間がかかるから24時間以内に洗えば落ちるらしいよ
1日2回手足を石鹸でよく洗えば大丈夫なんじゃない
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:49.76ID:xYeVo8Ps
皮膚科に行ってきちんと治すのが一番
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:49:47.63ID:Xkn93m9H
>>626
今は水虫は治る病気だから>>628に一票
あと>>627の言う通り24時間くらいはかかるので毎日お風呂はいってれば基本的に平気なはず
旦那には家では靴下+スリッパで、毎日足洗って薬塗るを徹底してもらうのが一番だと思う
一見症状が出なくなっても数ヶ月塗り続けるのが大事
あと治ったらそれまで履いてたスリッパや靴は処分する。皮膚片からまた感染したりするから
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:53:29.44ID:xYeVo8Ps
爪に感染している場合市販の薬は効かないので受診を
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 19:08:59.47ID:7vvUeNHG
>>626
どうやったら共有できるか、でなく治療一択だよ
市販の薬でなく皮膚科行ってしっかり治すべき私が子どものときに水虫かかって色々つらかったから
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:52.55ID:ZxCNZBNr
>>626です
みなさんありがとうございます
結婚してからずっと病院に行ってほしいと言い続けていますが頑なに行きません
義理の両親からも言ってもらいましたが逆ギレし親子喧嘩で終わりました
趣味がジムでそこで感染したそうです
毎日通うしそこの風呂やサウナも使うから治してもまた感染する、治療にかかる時間とお金がムダだと主張しています
夫と治療するしないの話をもうこれ以上したくないのでレスにあった靴下履いてもらおうと思います
ありがとうございました
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 21:11:50.02ID:OUa0TDGd
〆た後だが義理の親じゃなくてあなたの親から言ってもらうとか後は夫の友人から言ってもらうと効果的だったかもね
水虫子供に移そうとするなんてありえない!みたいな感じで
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 21:35:08.88ID:W/e4L1zI
水虫の足で踏んだ物を子供が口に入れて内臓にカビ生えたら大変だね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:33.18ID:7jYut5UU
水虫って感染するの足だけじゃないからねぇ・・

ジムに行って帰宅したら足洗えばいいだけなのに
おかしな人だね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 06:43:34.13ID:vl+TnPTo
発達だろうね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:20:56.41ID:810GZ5ry
小1の娘の人間関係のことで相談したいです。
親としてどのように対応するのがいいのか、子供にはどのように接してあげるのがいいのかアドバイスをいただきたいです。

もやもやしている気持ちを上手く文章にできず、読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

今月入学し、まだ2週間程ですが
毎日同じ女の子から暴言を吐かれていると娘から相談されました。
事実かどうかが分からなかったので、先生に確認したところ、概ね事実だとのこと。
状況としては2パターンあり
@相手の子が突然娘の所に来て暴言をはく→邪魔だ、どけよコラ等
A相手の子が悪い事をしている(授業中の離席やお友達が嫌がっていることをする)時に、娘が注意した後に暴言で言い返す→うるせーよ、黙れブス等
先生の対応としては、
@に関しては相手の子が悪いので、注意している。
Aは、たとえ相手が悪くても注意するのは先生の仕事。だから注意をした娘の対応も良くなかったよね、と双方に注意した。
と。
また、相手の子の事も、感情のコントロールが苦手というか、うまく気持ちを表現できないというか…ともごもご言っていました。

娘が相手の子を注意した時の言い方や、タイミングが悪かった可能性もあるので、まったく非がないとは思いませんが、喧嘩両成敗で終わらせられるのは納得できません。
先生が注意しても反省する様子は見られないようで、だってあいつが悪いんじゃん!など反論しているようです。

娘は、仲の良い子がいるから少しは楽しい事もあるけど、相手の子に嫌な事いっつも言われるから学校つまんない…
と言い始め、これから10連休、その後学校行きたくないとならないか心配ですし、
先生の対応にももやもやするし、
クラスの中で解決できないのであればどうするのか?
楽しく学校に通いたいとわくわくしていた娘を思うと、なんだかやるせない気持ちでいっぱいです。
今後の対応のアドバイスをお願いします。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:32:40.13ID:pDvLrByk
担任の先生の対応がそれではちょっと不信感持っちゃうよね
相談するなら学年主任の先生、それも信用できない感じなら校長先生へ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:36:38.21ID:8IfZ/k8R
>>637
@相手の子は質問者の子にだけ暴言吐きにくるのかな?
A学校は両成敗にしがちだよね…でも娘さんの行動を「良くなかった」とは言わずにこれからは先生に言ってって言ってくれたらモヤモヤも少なかったかもしれないね
娘さんは勇気を持って注意したけど相手の子は余計怒ってしまって娘さんが嫌な思いをするだけだからこれからは注意は先生からしてもらおうね、何かあったら先生に言おうね、でとりあえず対応はできるかもしれない
ただ年齢が上がればチクリと言われたり先生から疎ましがられたりする可能性もあるよね…難しい
@がもし娘さんだけへの攻撃なら席がえで離してもらうとか接触減らしてほしいって言ってもいいと思うんだけど
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:42:15.20ID:PWSHNjHt
担任の対応は十分だと思うし事実しか言っていないと感じた。
相手の子に問題はもちろんあるけど
娘さんみたく正義厨みたいになってしまう女の子も問題だよね。
それに反撃されたからって大人に泣きつくのは無いわ。
攻撃力100防御力0みたいな子は一番困る。
今のところ相手の子も娘さんもお互い暴力や集団を煽っていじめみたくなってるわけでもないし
娘さんも言いたいこと言ってるんだから大人の出る幕はないと思う。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:42:54.33ID:/EvRenZW
注意したらダメなの?じゃあ先生がいないところは無法地帯?なんか頼りない先生だなぁ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:43:45.81ID:48jdo51Y
>>637
そもそも、そういう正義振りかざして注意したから、
ウザいやつ、言い返していいやつ、みたいにマークされたということはないの?
先生からしたらどっちも火種じゃないのと思ってしまう
なので、2については全くもって先生の言う通りだと思う
面倒くさい人間にわざわざ関わって行かないで、避けるって学習した方がいい
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:45:34.68ID:810GZ5ry
>>638
ありがとうございます
そうなんです、私も旦那も、この先生大丈夫かな?と不信感ですが、この時期に娘まで先生を信じられなくなるのは避けたいんですよね…
大ごとになってしまう気がして躊躇していたけど、学年主任の先生への相談もやはり考えた方が良さそうですね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:48:17.19ID:2e4cAj+a
小1に反撃されたからって大人に泣きつくなって、ちょっと厳しいきがするけど今はそれが普通なのかな
他のお友だちが困るようなことしてたらやめなよって言うのも良くないことなの?言い方が良くなかったらそこは治したほうが良いし、トラブル回避のために直接相手に言うんじゃなくて先生に言ってね…ならわかるけど
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:51:47.92ID:qsNiTW1B
>>643
相手に問題もごもごって言われたんだよね?
なら、先生の対処が妥当
下手に関わらないように助言するのは親の役目
先生への不信感はおかしいわ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:54:10.86ID:2e4cAj+a
>>645
まああと何年かしたらそこら辺のさじ加減も学ぶんじゃない?
まだ1年生だし悪い事してる訳じゃないから両成敗はなんか違うと思う
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:56:58.87ID:PWSHNjHt
親に愚痴言うまではありだけど
親がそれをなんとかしようと動くのは違うんじゃない?
正しい事なら何でも言って良いのかね。
反撃されて泣きつくなら言わなきゃ良いだけじゃないの。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:59:07.70ID:/EvRenZW
確かに、親が動くのは慎重になった方が良いのかも
必要以上にことが大きくなってもね…
とりあえず一度は担任と話してるんだから、しばらくは様子見が良さそう
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:59:57.31ID:8IfZ/k8R
今まで自分はしてはいけないと教わってきたことを目の前でガンガンやってるんだもん
それを注意したら自分も怒られるんだしなんでだ?って混乱するのも当たり前じゃないかな
時間かけて学んでいくしかないんだよね
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:04:00.99ID:/EvRenZW
ちょっとお子さんは今つらいよね
先生の対応は仕方ないのものとして、自分が親ならあなたは悪くないんだよ…って伝えてあげたい(でも直接お友だちに言うんじゃなくて先生に言おうね、までセットで)
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:07:41.45ID:810GZ5ry
沢山のレスありがとうございます
個別にお返しできなさそうなのでかいつまんでですが、
娘の正義感的な発言については、たしかにウザいと感じられる事もあると思います。
私も実際子供の頃注意されてウザいと思った経験ありますし。
なので、そこに関しては、639さんの言ってくれているように、直接関係ない娘から注意されると、相手も嫌な気持ちになってしまうからこれからは先生に言おうね、と伝えました
ただ後出しで申し訳ないですが、先生不在時に嫌がっているお友達をしつこく追いかけ回していたのを仲裁に入った事を注意されたと聞いて、なんか違うんじゃない?と感じてしまいます
さらに、先生不在の時は、先生が来るまで我慢して、それから先生に言ってほしいと。

ちなみに、他にも注意する子もいて、暴言を吐かれるのはうちの娘だけではないようです
自分の席でお絵かきをしている時などに、わざわざ離れた娘の席まで来て突然文句を言ってくる事もあるようです(先生に事実確認済み)

もし先生がいない時に文句を言われ、約束通り反論せずに我慢しているうちに相手がヒートアップしてしまう可能性もあるし、短い時間とはいえ一方的に嫌なことを言われ続けるのを我慢しなくてはいけないのはストレスを感じると思うし
かと言って、先生もずっと見ている訳にはいかないのも分かるし…
と、なんだかもうどうしたらいいのやら状態です
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:24:29.54ID:qsNiTW1B
>>652
仮定の話だけど、相手に障がい等があってどうにもならないからだったらどうするの?
あなたに出来ることは、指示に従って娘を守る事だと思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:24:46.11ID:810GZ5ry
書き込みしている間にも、沢山のご意見ありがとうございます
娘自身で解決、学習していくべきというのも本当にごもっともだと思います
先生の対応にも、限界がある事もわかります

娘を守るため、というと過保護な気もしますが、
SOSを出してくれているので何とかしてあげなきゃ!と私自身も熱くなってしまっていたのかもしれません

ひとりでもやもやと、何をしてあげるべきで、先生に連絡するとしたらどのタイミングでなんて言おうか…と悩んでいましたが、
皆さんの意見を沢山聞けて冷静になれた気がします
娘にも、正義を貫くことが100%正解とは限らないと言う事を、少しずつ伝えていこうと思います
そして、これからは介入し過ぎず、良いところは認め、間違った事をした時には叱る、どうしても自分で解決できない事があった時には頼ってもらえる、適度な距離感で接していけるようにと思えました
本当にありがとうございました
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:26:23.15ID:WbmucD8+
>>652
娘さんがその子に注意したのは先生が不在時のそのトラブル一回だけ?
それだとモヤるのは分かる
ただ何度も積み重なってたから先生も注意したのかなあと思うけど
さらに仲裁というと聞こえは良いが、どんな言い方したのかきちんと確認しといたほうが
結構キツい感じでしゃしゃり出るタイプも多いからトラブルのもとになる
その厄介な子がいる分、先生は自分のいないとこで他の子が余計なことして、大きなトラブルに発展するのが嫌なんだろう
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:38:56.14ID:ozWr1t4U
相手の子は何か特性がありそうだから授業中の離席などは先生もあえて許容している気がする
(障害などとは決して言わずに)そういうことが苦手な子もいるから先生がいるときは先生に任せる
娘ちゃんは苦手ではないのだからそういう子に引っ張られず自分のことをきちんとする
先生がいない時に自他が傷つけられるようなトラブルになったら逃げて先生を探しにいく
自分で対処しようとしない
自習中の離席など他人に関わりのない問題行動は気にしないで放っておく
をきちんと教えた方がいいと思う
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 11:49:01.28ID:rnMvfhIW
横だけど、正義厨ってなんでなるんだろう?
うちの子も注意したがりだし教えたがり
しかも自分もちゃんと出来てないからウザさ倍増
小さい頃から「教えたり注意は先生の仕事、あなたは自分の事だけまずは頑張ろう!」と言ってきたんだけど、ルールに反してる子を見ると反射的に言ってしまうみたい
性格は言い聞かせて簡単に治らないし、そのうち痛い目にあって適当に流す必要性を知るかなと思ってるけどさ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:01:27.79ID:M1f9wL0X
悪いことや迷惑かけることしているのをちょっとやめてくれる?って言うのは正義厨とは言わないと思うけどね
先生いない時どうすんの?
我慢しっぱなしを強要されるのかな
程度の問題だよな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:05:43.23ID:tUURd8Cf
元レスの子みたく授業中の離席まで注意するのは、注意するのが好きなんだろうなって感じ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:05:54.86ID:M1f9wL0X
目安として
当事者以外の子供達の間で注意されても当たり前だろという認識なら正義厨ではない
当事者以外の子供達の間で、ちょっと言いすぎじゃねって思われてるならいきすぎではないのかと思う
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:24:18.24ID:T5mkR96R
自分正義厨だったw

正義厨が心がけるのは「黙ってお手本になりましょう」です
発達(予備軍)も正義厨も紙一重なんだよ
低学年のうちは暴言、注意魔もあるある当たり前なので
いい距離感を学ぶための修行時期だと思って。
もちろんなにかされたら担任や友達に相談。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:04:54.15ID:0GkeMj8m
9か月児が胃腸炎の診断を受けて医者におもちゃとか消毒して!と言われたのですがそれは他者に移らないように、という事ですよね?
おもちゃを消毒してもまた子供が舐めちゃうのでまた菌はついてしまいませんか?
自分の子がまた移らないようにするにはおもちゃは最後いつ消毒すればいいですか?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:15.88ID:kgPMTaoi
自分が舐めたおもちゃを舐めてまた感染するって言いたいの⁈
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:33:00.98ID:0GkeMj8m
一度かかった胃腸炎には再度かからないということですか?
ではおもちゃの消毒は胃腸炎が治ってから一度すればいいのですか?
ゆとり世代ではあります、すみません。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:33:22.21ID:eoX1epn9
>>662
マメに消毒して、家族間感染や治ってきてる子供への再侵入を食い止めなさいってことでしょ
何で一度でどうにかしようと思うの
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:38:56.41ID:qsNiTW1B
>>665
おもちゃは9ヶ月児が自分で出して自分で片付けるの?
その手で他の部分は触らないの?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 13:49:44.86ID:0GkeMj8m
一度でどうにかしようとしている訳ではありません。わかりづらい文で申し訳ないですが何度も消毒しても子供に菌がい続ける限りは消毒しなきゃですよね?その最後の消毒がいつなのか判断はできますか?ということです。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:11:39.29ID:oTzxK3tm
菌→ピンポン感染する(子から母また子に戻る)可能性あり
ウイルス→免疫つくから大丈夫
と私は小児科で教わりましたがこういう話かな?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:18:32.19ID:2MsIFHmK
>>668
保育園登園できるくらいになったら、でいいんじゃない?
流行性胃腸炎ならうちの園だと普通にご飯が食べられて下痢嘔吐しなくなって1日以上経過後、解熱後2日経過後なら可だから
それくらいは消毒し続けてみる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:30:07.21ID:eK+X/cAS
あまり物をなめない子ではあったけど、生後10ヶ月くらいまではおもちゃ類は毎晩拭き消毒はしてたなぁ
拭き以外の消毒は週1ペースだった
もちろんよだれべったりを目の前で見たら即拭き取りはしてたよ
2歳の今は週1の拭き消毒

これで神経質だのやりすぎじゃないのって周囲からたまに言われてたけど
実際やりすぎなのか足りないくらいだったのかは分からない
ちなみに床は日常の掃除以外に週2回次亜塩素酸水で拭き掃除もしてる
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:42:07.27ID:b7aKybi4
意識高くて感心するレベルだわ
ズボラだから毎日掃除機かけるだけだよ
679はそういうお仕事とかについてたのかな
私は職場に菌を持ち込めない仕事してるんだけど
部屋を移動するだけで手洗い必須
トイレ行くには着替えするなどかなり徹底してる
なんかそれに通ずるような徹底ぶり
まあ私は家ではなんもしないんだけどw
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:57:57.14ID:Ba2pdg8F
>>672
繁殖するから当たり前でしょう
まさか今までわざわざ家でバイ菌培養してたの?
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 15:10:56.34ID:OT3lFdXw
>>676
菌の培養ってどういうこと?プラスチックに付いた菌が繁殖し続けるの?
普通の風邪のウイルスは空気中に放出されて2時間くらいで感染力なくなるよ
それこそノロとかロタなら感染力強いから他の家族に感染しないように消毒必要だろうけど
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 15:55:22.01ID:vHuVLgRO
やりすぎは自分の子供ばい菌扱いしてるみたいに思えてしまう
ノロとかの時はもちろんそうするけど
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:00:26.48ID:EiCYut00
ノロやインフルエンザは家族感染諸々防止のために消毒するけどそれ以外はほどほどにでいいんじゃないの
特に乳幼児期はそうやってあちこち舐めたり触ったりすることで免疫や腸内細菌増やすようだし
なぁにかえって免疫がつく
ってやつ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:01:29.71ID:2o5dlnqG
殺菌しすぎがアレルギーを生むって説が最近のだよね
必要な菌まで殺しちゃうから
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:08:52.22ID:NlTPHEiE
以前の職場で次亜塩素酸系の消毒液で掃除するようになって、常に消毒臭がプンプンして気化した消毒液の刺激で喉の粘膜荒れて逆に風邪ひきやすくなったよ。臭いにすら気づかない人もいたけど。
自宅を日常的に次亜塩素酸で消毒って悪影響のほうがおおきいんじゃないかな、床に近いところで生活する幼子にとってはことさら。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:19:33.67ID:bNqDJmr+
エタノールで拭く程度かもしれんよ
吸って危ないのは使わないだろう?
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:21:19.29ID:bNqDJmr+
と思ったら、次亜塩素酸か…よく調べて危なくないようにね
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:42:56.41ID:dyi8hJJe
質問失礼致します。春から年少に通い始め1ヶ月が経ちます。家が近い同じ組の女の子がいるのですが、ご両親が共働きで園が終わった後に預かり保育へ行っています。預かり保育には年長のお兄ちゃんがいるのですが年少一人で不安のようで朝に園に行くとき大泣きしています。
園が終わった後に私の家で過ごすように提案するのは迷惑でしょうか?当方、年少の息子一人で専業です。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:46:06.67ID:STQjvq9b
>>686 やめなよ
トラブルの元だしケガとかしたら責任とれないでしょ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:46:19.86ID:JnsByd5z
>>668です
今更ですが返信くれた方ありがとうございました。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:47:38.44ID:ZBfNfMzV
>>686
幼稚園に通い始めた子が登園時に泣くのは、預り保育関係なしによくあること
正直言って、どう見ても余計なお世話だと思います
ましてや年少男子しか育てていないのに、年長男子と年少女子を預かろうなんて
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:47:44.09ID:k7MDBm5U
>>686
迷惑ではないけれど、そこまでしなくて良いと思うよ。
相手も気を遣うし、あなたも最初は良くてもそのうち面倒になるかもしれない。トラブルや事故が起きたらどうする?
預かりもそのうち慣れるはず。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:50:49.53ID:bpFnpzOk
次亜塩素酸で拭くと床劣化しない?
アルカリ性だよやりすぎ
0693sage
垢版 |
2019/04/26(金) 16:52:19.95ID:dyi8hJJe
>>686です。書き方が悪くてすいません。
年長のお兄ちゃんは、他人です。
年少の女の子のみです。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:53:14.39ID:bNqDJmr+
>>686
そこの家庭で考えて決めた事だろうし、他人は深入りしないのが良いですよ
トラブルが起きれば、良好なご近所関係を壊す可能性もあるし
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:40.81ID:m2iTC8Fv
>>686
あなたのお子さんが不自由するからやめといたほうがいいよ
あなたに女の子一人預かるくらいのキャパがあったとしても、年少始まったばかりのお子さんがせっかく楽しく行けてる幼稚園がお母さんをとるあの子がいるから嫌、ってなったらどうする?
習い事始めたくなったら?冠婚葬祭の用事ができたら?トイレとかもし汚れたとしてお着替えは?女の子のおもちゃも置いといてあげるの?
犬猫じゃないんだから簡単に週五預かるって言うもんじゃないよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:58:12.83ID:8IfZ/k8R
>>686
息子さんが熱出したりあなたの体調が悪い時に今日は無理となったら振り回されるのは相手のお子さん親御さん
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:06:51.74ID:LvjJtxT7
>>686
家が近いだけでとくに子供同士が仲がいいとか親同士が元からの親友だとかではないんでしょ?
自分がその年少女児の親だったら、ありがたいの前に警戒する。宗教なの?マルチなの?って。
お金を払って預ける(貰って預かる)のと、好意で預ける預かるのは違うよ。
なにかあったとき、責任とれる?保険はどうなる?
自分の子供が習い事始めたり友達と約束したり、病気のときはどうするの?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:15:24.67ID:r74FQpMA
>>686
三年間ずっと預かれるの?
相手の子がケガをした時や、あなたが急に預かれなくなった時はどうするの?
大きなお世話の自己満足にしかみえないよ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:22:24.30ID:yyLk3h/F
>>673
消毒のしすぎで、かえって健康に悪影響
ヒトの腸内環境は生後1年で決まる
乳児がものを舐めるのは、土壌菌を体内に取り入れるための本能だから、環境を消毒したり舐めるのを遮ったりしてはいけない



https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/「子どもには落ちたものを食べさせよ」寄生虫博士・藤田紘一郎が孫に「バッチイもの」を食べさせる理由/ar-BBSz4vI
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:24:31.57ID:yyLk3h/F
はれてなかった

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/「子どもには落ちたものを食べさせよ」寄生虫博士・藤田紘一郎が孫に「バッチイもの」を食べさせる理由/ar-BBSz4vI
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:25:31.29ID:yyLk3h/F
ダメだな
「子どもには落ちたものを食べさせよ」寄生虫博士・藤田紘一郎が孫に「バッチイもの」を食べさせる理由」
でぐぐってくだ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 18:28:28.29ID:vl+TnPTo
>>686
けがや急病の時どうします?
お子さんって急に発熱とかよくありません?

どうしてもということなら、ファミサポにお互い登録して契約を交わした方がいいですよ
このご時世ですから
昔、預かってた子どもが亡くなった時に、相手の親御さんが訴えて大もめになった事件が三重県であったから、知らなかったらぐぐってみてね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 19:52:23.78ID:k57vIaPt
>>686
親切な人だね
気持ちは分かるけどこちらから申し出るのはやめた方が良いよ
あちらのお子さんが希望したらたまには見てあげるくらいでも十分助かると思う
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:03:00.39ID:ql5IX4zh
>>686です。沢山の貴重なご意見ありがとうございました。今のご時世だとやはり警戒されますし、事故が起きた場合の責任も考慮して提案はやめます。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:20:24.72ID:gPi4k21e
義母との育児法に関する相談お願いします
例えば食の衛生観念でお互いに隔たりがあるのかやめて欲しいと何度も訴えているのに全く聞き入れてくれません
おにぎりを素手で握るって汚いですよね?
どうしたらやめてくれるのか良い言い方を教えてください
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:50.24ID:m2iTC8Fv
>>707
他人を、他人の行動を変えようとしてはいけないしできない
あなたができるのは自分を、自分の行動を変える事だけ
あなたとお子さんは今後義母の作るものを食べない、で終了
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:37:48.24ID:gPi4k21e
自分は食べなくても大丈夫です
でも娘は4月はおにぎりのみの午前保育でしたが
ゴールデンウィーク明けからは手作り弁当になり梅雨の季節もやって来るので不安しかないです
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:44.07ID:eH2v8g4Y
>>709
708のレス読めてる?他人を変える事は難しいよ
それでも預けなければいけないなら諦めるしかない
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:34.14ID:gPi4k21e
やめてくれる方法をご教示して欲しいので
それ以外の個人的な意見は大丈夫です
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:50:33.33ID:mbj14UJ0
>>707
そのまま飾らずに言うのが一番
おにぎりを素手で握るのは汚いからやめてほしいのですが
と言えばよい
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:54:49.40ID:mbj14UJ0
あと子供に、おばあちゃんのおにぎりは汚くて食べると病気になる、だからおにぎりは嫌いと言えと、厳命しておく
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 20:59:42.24ID:suJ9ANOB
>>712
素手でオッケーと思うようにあなたが変わる
回転寿司しか食べたことないの?w
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:00:36.30ID:gPi4k21e
さすがに「汚い」とは言えません
テレビで観たけれど黄色ブドウ菌での食中毒がとか
ラップを使って握ると軽減されるらしいと伝えました

家事はこれまでもこれからも専業の義母
その分お金は私が負担します
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:03:10.94ID:pZNalI9c
>>717
家事はこれからも専業の義母、ならよっぽどじゃない限り口出ししたらダメじゃない?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:26.48ID:rnMvfhIW
お金払ってるんだ
じゃあ、対価を得てるのだから要望を聞いてください、それが出来ないならお金は出せません。とか?

汚いとはさすがに言えないぐらいの仲ならおにぎりだけは私やりますねって言った方が絶対早いと思うな
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:43.39ID:K2/mUzNn
そんな魔法の言葉はない
自分が弁当作りをするのは無理
汚いとは言えない
どうしたらいい?って言われても…
どっちかしかないでしょw
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:52.77ID:suJ9ANOB
>>717
普段の料理は素手で作ってるんだよ?
茹でたほうれん草絞るのも素手、千切り野菜も素手で切ってるよ
料理頼ってるくせに素手が汚いとか失礼すぎる
自分で料理すれば?もちろん自分はビニールの手袋つけて調理するんだよね?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:21.49ID:1e73Zrch
確かにおにぎりだけがダメなのかな
普段の料理も手袋使わない人なら全部素手だよね
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:07:16.47ID:2Vd54nSj
>>715
嫁姑関係に亀裂入れたいの?
>>709
預け先は園?
「素手で握ると傷みやすいとのことで、直接手で触れないよう指導されたので…ご面倒お掛けして申し訳ないけど協力してくれませんか?」とお願いする
そして一緒に除菌シート(だっけ?透明の、お弁当の上にのせるバランみたいなやつ)を渡す

汚いから嫌だ、だと反発されて当たり前
あなたの衛生管理を押し付けるのも無駄
どうしてもやめて欲しいなら、あくまでも義母さんを立てて、お願いするしかない
「園で梅雨時期のお弁当であたった子がいたらしくて、厳しく言われてるんです…。大丈夫だとは思いますが、念のため…万が一何かあったら困るので」
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:08:39.46ID:LAopoDnE
>>717
それ伝えても無理だったなら無理じゃない?
個人でもパームチェックやってくれるところ探して、義母にやってもらってどれぐらい菌がいるのか義母自身に確認してもらうとか
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:09:06.20ID:2Vd54nSj
>>719
え?本気にしてるの?
おばあちゃんのこと、そんな風に思う子供に育てないの?
釣りだよね?
まじめに答えて損したわ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:14:48.21ID:em17zDFg
保育園でできるだけ母親が作るように言われた、とか言って
おにぎりとかお弁当は自分で作ればいいんじゃない?
その分渡すお金を減らせばわかってくれないかな?
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:15:28.68ID:v0J7wW2N
すぐ食べるのならいいけど園で食べるんでしょ?
そりゃ素手じゃ駄目だよ
家で食べる料理と比べてる人は何なの?
それとも自分も素手でおにぎり握ってるの?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:23:42.92ID:mbj14UJ0
>>719
ふざけて書いたけど、本気にするバカがいるとは思わなかったわ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:24:46.05ID:suJ9ANOB
>>730
おにぎりは、手が汚れたら面倒だからワックスペーパーで握ってからラップで包んでる

ところでお弁当に、野菜の和え物とか入れない?
茹でた葉物野菜どうやって絞ってるの?
素手以外で絞る方法がわからない
自分で料理もできないのに、義母のおにぎり汚いってよく言えるなと思う
旦那に家事のダメ出しされたらブチ切れるけど、嫁に言われたら殺意湧くと思う
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:26:55.21ID:eVRj0nA+
相談させてください。小学一年女児です。

昨日公園へ遊びに行くと言って夕方帰って来ましたが、
途中でクラスメイトの男の子の家に遊びに行ったと今日の夕食時に打ち明けられました。
一年生になったばかりというのもあって家に遊びに行く、来るは親同士が連絡を取れる事が条件
という約束をしたにも関わらず、 一緒に遊んでいた子数人に混じって許可なく行ってしまい、
さらにお菓子やジュースをご馳走して貰ったと。

娘から私が怒るのが恐くて黙っていたと言われてしまいました。
お礼とお詫びのお手紙を子供伝手に渡そうにも相手のお母さんは面識も無く、
しかも明日から連休… 相手のお家に申し訳無いのと、
怒られるのが恐いからという理由で娘に報告させなかった責任ですごく落ち込んでいます。
お礼のお手紙はGW明けでも失礼にならないでしょうか。

本心では今すぐにでも菓子折りを包んで頭を下げに行きたいくらいですが、
流石にこれは重過ぎるだろうし、どうしたら良いのか…
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:07.16ID:CWmsmVTz
>>734
娘さんが怒られるのが怖くて黙ってたことのほうがよほど問題だと感じるのですが、先方へのメンツのほうがあなたは大事なんですね。
菓子折りは確かに重すぎるのでお礼の手紙をGWあけに渡す適度で良いと思います。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:54.87ID:UTor3eGM
>>734
連休明けにご挨拶で大丈夫だと思うけどなあ
ご馳走になっただけで粗相はしてないんだよね?
連休どっか行くならそのお土産と一緒に御礼でいいんじゃない
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:49:48.38ID:jAX4hjkH
>>727
そしたら今度は「サンドイッチを素手で作るのを止めてもらうにはどうしたらいいですか?」という質問に変わると思うw
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:53:43.45ID:m2iTC8Fv
>>734
GWに連日押しかけた訳じゃなし、1回くらい気にすんな
よそのおうちに迷惑かけちゃいけないとは思うけど、こういうのって子供の社会勉強にもなるよ
お子さんには怒らずお礼したいから詳しく教えてって言って、きちんとお家の人にご挨拶したか、名前を名乗ったか、おやつもらってお礼を言ったか、片付けて帰ったか、帰りにもちゃんとご挨拶したかを聞く
男の子の親向けにお手紙書いて連休明けに渡してもらったらそれでいいと思うけどな
お家を行き来するならこういったマナーがあるし子供が把握してないお家の都合もあるのだから、来ていいよって言われても勝手に子供だけで行かないでねって言ったのだと納得してくれるといいね
怒られると思ったから隠そうとしたけどちゃんと言えて良かったじゃん
普通に良い子だと思うな
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:09:50.93ID:eVRj0nA+
>>734です。

皆様ありがとうございます。

相手のお家がどこなのかもわからないので、
もし相手の家の方が明日からの連休にお出かけするのであれば、
娘を連れて家を探してポストインは逆に自分がされたらちょっと恐いので、
GW明けにコンタクトが取れると良いのですが…

勿論娘よりメンツの方が大事、とは思ってないです。
ただ、娘とは家でこれから話す機会はあるので、
取り急ぎご迷惑をかけてしまった相手様への対処を相談させて頂きました。

書き込み直後にリロードして>>739さんの1回くらい気にすんなというレスで涙出てきました。
後だしになってしまいますが、
別件で他のクラスメイトにランドセルのままの連日押しかけや嫌がらせ等があり、
それが解決した今日の夕方に言われ
似たような事を自分の娘もやってるじゃない!
あんなにそれはいけない事だと教えたのに!
と、心が折れ掛けて神経質になってました…

GW中に公共のマナーや楽しみ方を改めて娘と向き合って過ごしてみようと思います。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:19:12.28ID:hmxpU4um
杓子定規すぎない?もう少し肩の力抜かないと子供がどんどん萎縮して無気力な子になりそう
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:35:35.61ID:wvU/IgSl
>>719
ほとんどの年寄りは「病院の先生が〜園の保健医さんが〜」って言えば素直に聞く
「これからは食中毒が怖い時期なのでお弁当は必ず素手で触らないようにと言われました。もし食中毒になった場合お弁当を作った人や環境などいろいろ聞かれるみたいです」
みたいなこと言ってみるといいかも
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:42:24.56ID:ZhI4J4pC
>>740
ママに叱られるのが怖いけれど
正直に打ち明けてくれたことをシッカリ褒めてあげてくださいね
お詫びだの先方に迷惑かけただのよりも重要なことだと思う
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:46:18.54ID:osGvECSk
中学生の娘について相談させて下さい

引越しのため1年の2学期から現在の学校に通っているのですが
馴染めなかったようで徐々に学校に行きたくないと言うようになり不登校になってしまいました。
以前は友だちも多く活発な子だったので家に一人でいるより無理のない程度でなるべく外に出て
人と接する機会を作れればと思いフリースクールに通わせることを考えています。
そこでフリースクールを利用された方がいらっしゃったら通うにあたって気をつけておいた方がいいことなど
アドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 23:02:31.57ID:Ba2pdg8F
>>712
そのやめてくれる方法とやら、義母からあなたに逆に使われたらあなたは従うの?
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 23:22:59.95ID:em17zDFg
>>740
自分のことだけど、実母が鬼のように怒る人ですごく怖くて
子どもの時に嘘をついたりしたので、お子さんがそうならないようにしてほしい
最初隠そうとしたのに正直に言えて、良い子じゃないの
ガチガチにならないでね
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 01:18:47.57ID:xY52kxWl
>>683-685
幼稚園や病院でもジアイーノ使ってたり、キエルキンとか加湿器に入れて使ってたり
そういうのあちこちで見聞きするし、安全性には問題ないよ

次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸を勘違いした人はたまに見る
あと次亜塩素酸ソーダ
どれも消毒用途可能だけど、業務用とかで床消毒に使われるのはナトリウムの方
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 09:08:38.68ID:j8HIYaph
姑おにぎりの人、
衛生上の問題なら対策は色々あるけど、対策ではなく素手では握るのをやめさせる方法のみ!って頑ななのがすごいね…
自分でやりゃいいのに
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 11:07:56.70ID:jU0ixQvs
>>733
お弁当に素手で絞った野菜の和え物入れるの?
食べる人のこと考えないお弁当だね
あ、自分だけのお弁当なら雑菌弁当でも全然いいのよ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 11:40:19.73ID:pqiyWz2N
茹でた野菜って絞るものなの?
お湯を切ればいいだけだと思ってたw
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 11:56:35.41ID:Nc3zKM+I
お弁当にほうれん草入れるなら冷凍のほうれん草のソテーにするな
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:03:29.23ID:/aGS/L6I
冷食なんてお弁当に入れても不味くて食べられないから使わないわ
一度味見したけど、私も無理だし家族にも不評だった
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:07:50.85ID:/aGS/L6I
素手で触ったものお弁当に出来ない人ってサンドイッチとか食べないの?
製造過程で誰も素手で触ってない野菜とか無いよ
店で買うのも、素手で作ってないと信じてるの?
工場生産の物しか食べないとか?
ちょっと神経質すぎて怖いレベル
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:11:14.70ID:/aGS/L6I
いったい何時間放置する予定でお弁当作ってるんだろ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:16.48ID:/aGS/L6I
>>760
野菜洗った後は素手で触らないの?
サンドイッチのパンは?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:49.76ID:/aGS/L6I
>>759
ほうれん草ラップで絞る方が極端だよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:13:17.84ID:yy9yQbW4
雑菌が繁殖しやすいから素手でお弁当〜の流れで言うとサンドイッチはお弁当には向いてないよ
作ってすぐ食べるなら問題ない
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:24.12ID:Nc3zKM+I
>>758
自作でも冷凍ほうれん草は作るけど市販のほうが多いな
炒め物や汁物に便利だからよく買うけどそんなにまずいかな
さすがに冷凍ほうれん草でおひたしは作らないけど
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:59.24ID:EcfsIBAK
>>764
サンドイッチはしばらく置いて馴染ませるのが基本かと
海外のお弁当全否定w
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:18:04.68ID:EcfsIBAK
>>765
産地とか心配ないの?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:21:39.37ID:yy9yQbW4
>>766
その馴染ませプラスお弁当として食べるまでの時間ってわからないの?
もう手で食事する国へ行けば幸せになれると思うよw
みんなあなたに同意してくれるだろうから
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:23.77ID:EcfsIBAK
>>768
お弁当に入れてる間に馴染むよ
それにサンドイッチは作ってすぐ食べる物じゃないでしょ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:27:35.61ID:08+bUg2W
朝ごはんサンドイッチ作ってすぐ食べましたごめんなさい
素手では触ってないです
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:28:05.22ID:EcfsIBAK
雑菌が怖いからいちご茹でるって人いたしな
人それぞれだね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:29:11.55ID:hc6KDVFu
細菌の繁殖抑えるフィルムシート売ってるんだから気になる人はそれ使えばいいのに
可愛いデザインあるし私自身は毎日だとお金かかるからやらないけど
菌がー!って騒ぐ人はもう安心を金で買うしかないじゃない?
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:35:19.77ID:hc6KDVFu
サンドイッチもおにぎりも素手でやってるわ
野菜も揚げ物も果物もキッチンペーパーの上に置いて油と水分を落としただけだしほぼカップに入れてるから子供が振ったりしない限りは混ざらないし気にしない
この流れで一瞬やめた方がいいのか迷ったけどまあやらないだろうなw
抗菌シートはプリントされてるイラストが可愛いので1回くらいは使ってみたい所です
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:43:11.98ID:pqiyWz2N
おにぎりは素手でぎゅっと包み込む感じが気持ち悪い
野菜や魚を素手で持つだけならなんとも思わないんだけどおにぎりの場合は手についた汗や匂いもごはんと共に包まれて行く感じがしてうぇっとなる
手を洗っていたとしても嫌悪感が
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:45:23.91ID:URJe+lFK
こだわりは人それぞれだからね
私は「素手」よりも「ポリ塩化ビニリデン(大手のラップはこれ)」のラップ越しで握る方が抵抗あるよ
(人体に影響はないと頭では理解しているけどなんか嫌)
いろんな考え方があって興味深い
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:47:30.27ID:lfW7vJ6J
>>778
さすがにあなたみたいな考え方は少数派だわ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:57.13ID:URJe+lFK
>>779
少数派なことは理解している
>>777さんが素手だと汗や匂いが染み込む気がするように、私はラップの添加物が染み込む気がするだけ

実際は素手のおにぎりもポリ塩化ビニリデンのおにぎりも普通に食べてるよ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:43.53ID:j8HIYaph
>>777
ここ10年くらいで素手で握ったおにぎり食べられない人が増えてるという話は聞いたことあるけど、ほんとにいるんだね

まあ無理な人は無理なんだろうから他の人についてどうこう言わなきゃいいと思う
調理道具(包丁まな板手)や保存容器を清潔にしてから作るのはもちろんだけど、保存状態や水分量なんかでも変わるから他人に対して素手=アリエナイみたいな極端な反応のはどうかと
腐敗が気になるならご飯に梅酢混ぜ込んだり梅干しと炊いたりして、握ったおにぎりアルミホイルに包めばいいし
あったかい米をラップで握ってそのまま弁当入れたらそれはそれで傷みやすいよね、状況によっては
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:42:13.92ID:RjUJEfFV
だから腐敗するかどうかじゃないんだよ、感覚的な問題だから
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:45:20.78ID:cvBLQsNf
>>757
いや中の人だけど素手では触らないよwww
勝手なこと言わないでよ
お弁当素手なんてありえないっていまの常識じゃん
あ、あなたはお好きに素手でどうぞ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:52:48.85ID:/aGS/L6I
素手のおにぎり汚いと言う人の口の中の雑菌の方が汚いし
素手が汚いなら、手袋つけないと家庭のお弁当作れない
作り置きもできない、晩御飯も早めに作っておくことも出来ない
おにぎり食べられないのは精神症だと思うけど、当たり前だと思うのは違う

>>783
工場で働いてるの?
工場で働いてる人が、製造現場見たらコンビニ弁当なんて食べられないって言ってた
自分で食べたことある?
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:52:55.31ID:+40YKrEl
食品工場でバイトしてたけど素手で触るとかありえないよ…
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:55:14.81ID:Oz+rYzoD
>>783
割烹でお弁当頼むと普通に素手で作ってくれたよ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:02:05.80ID:Wn8a1aa2
有吉が他人が握ったおにぎりが駄目って言ってて、神経質だなと思ったけど、よくよく考えたら握った後に
手についた米粒口寄せて食べるから、確かにと思った。
他人向けのは水で手を洗って米粒流すだろうけど…
孫の…身内のだから口で取った後にちょっと水で手を濡らして、また握りだしたら最悪だな…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:40.88ID:uUGs+WLT
寿司屋でお土産とかも無理なんだろうね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:14:43.15ID:kY/1HH+B
>>787
プロが握るのとコンビニ等の売り物はOK、他人が家庭で握ったのはごめんなさいだわ私は
ママ友のお宅にうかがったり一緒に豚汁作ったりと大人になってから色々見えてきちゃってこうなった
姑おにぎりの人は何か作られる前に自分で用意しろよもう、と思う
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:18:32.34ID:Sb9Lsk9z
食品工場でパートすると自分の手が汚く感じて素手で食品さわれなくなりそう
マスクと帽子も本当はやった方が良いのだろうけど
私は家庭の食事は素手で作る
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:14.72ID:dNLC/yOL
いやほんとそれ、プロはちゃんと手殺菌してるよ
してないのならプロ意識ない店だね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:47:12.08ID:/NHlFdVW
おにぎりは自分もよその人の握ったのはあんま食べたくないし、自分で作るときはラップ使うけど
実母が素手で握ったおにぎりは不思議なくらい美味しい
よその人に食べさせても何これ美味しい!と驚かれることが多いから、母の手には何か美味しく感じる菌が常在しているぽい
ただし衛生観念は実子が引くくらいなのであんまりおススメはできないんだけど

あと、プロが作ったお寿司とかは火が通ったパンは素手でも気にならないけど、練り切りとかの和菓子はプロが作ったものでも無理だー
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:12:31.12ID:8pCEqrBT
昔は憧れていたけど、親子料理教室とかで子供がこねくりまわすパンとか味噌もあまり食べたくないわ。
幼児の衛生観念がこんなに信用できないもんだとは、子供産むまで気づかなかった。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:14:31.14ID:lizNFJRI
和菓子は素手で作るよね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:29:12.39ID:kY/1HH+B
スポ少のお楽しみ会でパパ達が手打ちうどんしたの
生地を捏ねたあと厚手ビニールに包んで足で踏み出した時は気が遠くなった
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:48:17.91ID:kY/1HH+B
うどん生地はズレたから話戻すと、
包丁の根元に黒い粘土状の汚れが溜まってるとか
洗ったまな板の水滴を台拭き布巾で拭うとか
フライパンから飛び出た具を戻す(落ちたレンジ台がいつ拭いたかわからない吹きこぼれ汚れ)
たくさんの菜箸を広口ボトルに立ててるのよく見たら先端が下向き(底にホコリが)とか、一見常識人でも各家庭のボーダーライン様々なのが見えて以来いろいろ信用できない
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:07:00.39ID:kW1oqPdK
私は布巾がダメでキッチンペーパー多用してるんだけど、キッチンペーパーには家のホコリが多少なりつもるのと製造工場のホコリが練りこまれているんだろうな
それでも使うけど
おにぎりはラップで握りそのまま包む、おにぎりの個数だけラップを使う
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:28:56.92ID:9XFYcrcD
素手のおにぎりより、今あなたが持っているそのスマホの方が相当雑菌だらけですよと言いたい
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:48:20.72ID:A/cu6mOv
うどんは最後に茹でるからまだマシかな…
ラップとかジップロックの袋を使い回す人とかは衛生観念違いすぎてお近付きになりたくないわ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:55.43ID:OAL0Z4gg
子供の頃に触れる菌は多ければ多い程いいと思ってる
異論は認める
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 18:34:10.95ID:7Pt4oLov
>>806
私もこれw
ホントに適当だわw皆さん偉いよ
でもすっごい適当でも、子供全然病気しないよwみんなそれぞれのラインでオッケーオッケー
人の常識を否定しても仕方ないしさ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 19:59:16.12ID:to6rOVPW
炊きたてご飯は100℃超えてるから素手で握っても余熱で殺菌されるんだけど…
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:36.48ID:th9rj0P3
おにぎりは型押しポンが手も汚れず雑菌もつきにくく、大きさも一定で最強だと思っている。

おにぎりで食中毒はたまにニュースでも流れてるぞー。
手のひらのしわの細菌がおにぎりについたり、具材等作られた環境が悪かったりすると、その後の環境で大繁殖。

ちなみにコンビニのおにぎりは型押し、職員は手袋。
サンドウィッチや寿司に至っては、野菜は全部塩素消毒。
頑張ってるらしい。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:00:07.71ID:POJUWTwO
みんな使い捨て手袋使ってなかったんだね
おにぎりもお弁当もハンバーグも使い捨て手袋使ってるわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:11:45.09ID:Hm3FaPb/
貧乏人だから使い捨て手袋なんて使ってなかったーってのは嘘で
ダラでかつ家族が異様に健康なので使ってないのよ

オニギリラップ問題はバスタオル個人利用毎回選択問題と同じくらい深いわね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:23:17.19ID:th9rj0P3
熊本の場合は手袋が原因じゃなくて、作った環境でしょ。
手袋が原因とか言うなら、手袋が汚染されるような環境って考えると怖いね〜
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:21.79ID:ImQT1NaC
ここにいるオバちゃん達はもっと不衛生な環境で不衛生なもん食べて元気に育ったんだろうに何繊細ぶってんだ
気持ち悪い
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 23:10:40.72ID:WlkXP/Ch
>>821
その不衛生な親から産まれるとこんな頭の子に育つのね
あなたの子にも遺伝してなきゃいいけど…無理ね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:05.05ID:8BQ0HPc1
きっと手でおにぎりを握るのは不潔だの、床を消毒しまくるだの言ってる人は、子供が虚弱体質でお腹壊したり風邪ばかりひいてるんだよ
神経質に消毒してますます子供は病気がちになる
お気の毒
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:04:19.79ID:Vk3dv+8X
流れぶったぎりすいません
子供の肌が乾燥しやすく毎日保湿クリーム塗ってるのだけど目頭だけいくらクリーム塗っても粉吹いた感じでガサガサしてる
病院で半年ぐらい見てもらってるけどただの乾燥ってことでヒルロイド塗ってます
ヒルロイドが効いてるのかそのあとは大丈夫な日もありますが効かずにカサカサのままの日もあってアトピーかな?と思ってるんですがどうなんでしょうか?
他の病院(皮膚科)にも連れて行ったのですが同じように乾燥してるだけと判断されてしまいました
本人は特に痒そうではないけど見た目的に気になってしまうので同じような症状持ってたかたからアドバイスもらえると嬉しいです
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:20:13.13ID:Iha438Tg
>>829
プロペトはもらってないの?
ヒルドイドは血行促進するからね
プロペト、ワセリンの方がいいと思うけど
皮膚科で一緒に処方されてない??
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:24:50.95ID:HiJ+w4Is
うちの皮膚科、顔以外はヒルドイドだけど顔はワセリン(プロペト)の方がいいよって言ってた。なんでかは忘れたけど
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:37:14.63ID:4d7sEvFs
>>831
風に当たるからじゃないかね
ヒルドイドソフトは風に当たると水分吹っ飛ぶ
プロペトは乾かないでいつまでもベトベト
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:37:56.13ID:CltvFPFU
うちもプロペト塗ってる
お腹の湿疹や保湿はヒルドイドとプロペトの混合で全身に塗ってもOKって言われた
顔は皮膚が薄いから粉吹きやすいのかな
まだ小さい子なら周りも本人も気にならないかもだけど
年中さん以降にお友達に指摘される前に直してあげたいね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 14:01:50.55ID:Vk3dv+8X
>>830
プロペトは貰ってないな
多分生後6ヶ月の時にプロペトで一度肌ただれた経験あるからそこからヒルロイドしか処方されてない

ただ他のかたもプロペト顔に塗ってるみたいだしもう一度試してみようかな
一歳前まで肌すごい弱かったけど2歳過ぎてから強くなってきたしGW中診療ある日に皮膚科で相談してみます
まだ園で友達とかにからかわれたりはないけど義母さんとか友人にに心配されてたから早めに治るといいな
答えてくれたかたありがとうございます
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 14:18:58.60ID:cddReOPc
>>836
みんな正しく書き直してくれてるのに何故気づかない
ヒルロイドじゃなくてヒルドイドだよ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 17:40:15.08ID:Vk3dv+8X
>>837
あってると思って書いてました
すいません、次書くことがあったら気をつけます
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 20:14:52.31ID:C708towZ
>>838
お疲れ様
なんかで見たけどヒルドイドは潤いのみ。プロペト(ワセリン)は蓋をする役割なんだって。だからよく、ヒルドイドとプロペトの混合軟膏を処方されて使ってる
以前、私がヒルドイド処方された時は血行促進されるからか、肌がすごくかゆくなった。合うあわないあるみたい
同じ病院に半年も通って良くならないなら他の病院行ってみた方が良いかもね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:22.44ID:Vk3dv+8X
>>839
ヒルドイドとプロペトの混合軟膏もあるんだね
一応近所の小児科と皮膚科で診てもらったけど変わりがないからもう一度受診してプロペト貰って効果ないようなら別の病院行ってみる
詳しく効果まで教えてくれてありがとうございます
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:47.09ID:3W1jzgyu
5歳年長女児
金曜夕方から「怖いことを思いついてやりたくなるけど、やりたくない」と泣くようになりました
例えば食べていた棒付き飴を喉の奥に突っ込んでしまいたい、お風呂に顔をつけたいけど鼻に入るのが嫌だけどやりたい、などと言いながら泣いています
見ている方が辛くなるほど苦しそうです。
なだめたり、気分転換させたりしていますがなかなかよくなりません。
まだ数日ですが、寝不足や疲れた時になるようで本人も
「どうしたらいい?」「病院にいったら治るかな?」と言っており、かわいそうでたまりません。
これは強迫性障害?や何かの精神疾患なのか、環境が変わったストレスや疲れなどによるものなのかわからず途方にくれています。
連休明けも続くようならどこかに相談したいと思うのですが、まだまだ休日が続くので娘を見ていると私まで泣いてしまいそうになっています。
何か経験のある方や知識のある方いらっしゃったら教えていただきたいです。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 15:15:45.13ID:JONyxZAl
大野智くんはやったら行けない事ほどやったって言ってるよね
危ない事を思いつくのは子供によくある事なんだけど
娘さんは不安で泣くくらいだから心配だね
環境が変わったらしいけど引越しでもしたの?
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 15:16:32.32ID:xrCUcTez
>>842
便乗してすみません
うちもほぼ同じでびっくりしてしまいました
最初は怖い夢を見たと言い出して、それから怖い夢を見た事を思い出したと1日に何回か思い出しては不安になっていましたが
最近はハサミで指切っていい?トイレの水飲んでいい?高い所からジャンプしていい?などと1日に何回も聞いてくるようになりました
そんな怖い事ダメ!と最初は注意していましたが、怒らないで大丈夫って言って!と大泣きしました
ただただ安心させて欲しいみたいなのですが質問の内容がちょっと怖い物なのでこっちもすごく不安になっています
精神的な物なので一度診てもらった方がいいのか悩んでいます
一日中外で遊んでいる時などは言わないし幼稚園でも先生にそういった事は言ってないようだし家でも夫や祖母には言いませんが私にだけ聞いてきます
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:19.36ID:i+Qq4h6W
相談させてください

お宮参りについてです。
切迫早産で1ヶ月ほど入院し、そのまま出産して子どもは36w前半での早産低体重児でした。
産院からの退院直後に義実家からお宮参りを夫の地元に一泊二日で帰ってきてやってほしい旨を打診されました。
夫の地元は車で二時間弱です。
正直無理だということ、できたら食事会も遠慮したいということを夫からそれとなく伝えてもらったところ義母と夫とで喧嘩になったようです。
夫は妻と子の味方でいると言いながらも私に折れてもらうのが一番面倒くさくないと考えているのが透けてみえています。
まっっっったく折れたくないこの気持ちにどう折り合いをつけるべきかアドバイスをください。
0848842
垢版 |
2019/04/29(月) 15:34:01.99ID:3W1jzgyu
>>844 大野くんの話聞いたことあります!
そんなにやりたいならママと一緒にやってみようと言ったりもしましたが、嫌だと泣いてしまいます
(危なくない想像の時のみですが)
環境がかわったのは幼稚園のクラス替えと習い事を始めたくらいです…
マンモス園なのでガラリと変わりましたが本人は楽しいと言っているので心配はしていませんでした

>>845 同じようなお子さんがいて少しだけ安心しました
大丈夫と言って欲しいだけなんですかね…
だんだん想像が怖くなっているので不安です

こんなこと思いついてしまった、やりたくなってしまった
…と泣いているのがかわいそうで
うちはまだ連休前から言い出したことなので連休あけの幼稚園が不安です
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 15:37:48.07ID:3OSz9alW
>>848
絵本や物語を書かせて発散させる方法もあるよ、親と一緒に考えても良いし
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:23.38ID:Tp7Q1qo2
>>847
お宮参りの時期をひと月ほど遅らせてもらえば?
早産ではあるけど
そこまですごく早かったわけでもないし
1ヶ月も遅らせれば十分じゃないかな。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:45.79ID:oFpaB7u1
>>847
早産なんだから修正月齢でやらせてくださいって言うのはダメなの?
納得してもらえないかな、それとも847的にそれすら嫌?
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:03.45ID:moVIUysa
>>847
今は何ヶ月なの?
お食い初めと兼ねて暖かくなった頃に義実家招待とかも嫌ってことよね?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:40:26.72ID:LzBJ+C3+
>>848
私もそういうのあるわ
絶対やりたくないことなのに頭に映像が浮かんですごく怖い
私が落ち着く方法は、やってみたその先まで想像して無理矢理でもめでたしめでたしのストーリーを作ること
ものすごい偶然が重なって無事だった、自分が超常的な力を発揮して解決、テレビのスーパーヒーローが助けてくれたなどいくつかパターンがある

小さい子ならごっこ遊びやお人形遊びがいいんじゃないかな
お母さんが魔法とか使える設定にしてどんなことからも助けてくれたら安心できる気がする
不安が強いみたいだから、鉛筆のキャップとかの人型じゃないものでやるといいかも
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:06.74ID:55udEN+V
>>847
退院直後の低体重児を2時間かけて連れて行って翌日2時間かけて帰るってこと?
切迫で1ヶ月入院したら筋肉落ちまくりで本当に体力なくなってるよ、母子ともに生きるのだけで必死な時に何いってるのかな母子の命とお宮参りどっちが大事?ってにこやかに切り捨てるわ
神様は授乳もオムツ替えもやってくれないし、体調崩しても看病してくれないのよ
修正月齢で旦那の地元じゃなく本人が住んでる地元でやれば十分だと思う
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 16:49:15.27ID:/Cy2ce9W
>>847
主治医にドクターストップかけてもらうのが一番早い
あと旦那にもドクターから説教
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:07:24.30ID:HT15LMAb
>>847
折れる必要は無いね
自宅近くでもう少し後でやるでいいんじゃない?
お食い初めと一緒にでもいいし
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:55.19ID:MqZsO4Hc
一度折れると今後も折れ続けることになるからきっぱり断らないと
こういうのは最初が肝心だよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:24:01.29ID:CtxMx/jb
>>848
私も子供の頃からそういうこと考えてしまう
大野くんとは違って実行にうつさないで空想するタイプ
料理してるときに「今包丁落としたら…」とか、会議中に「今書類ばらまいて暴れたら…」とかそういうの
>>854さんみたいな大団円エンドまで妄想したり、最悪パターンまで想像して「でもこれは現実じゃない、実行にうつさないであー良かった!」と言い聞かせる
集中しなきゃいけないときや真剣なときほど思い浮かんでくるよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:24:45.49ID:CtxMx/jb
なので、他のことで気を紛らわせて考える余地を作らせない環境作るとかはどうだろう
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:40:48.00ID:u50FZmpY
そもそもお宮参りってその家庭がある氏神様に挨拶にいくものなんだから
家の近所で十分だし
お食い初めと一緒だとだいぶ母親も回復してると思うし楽だよ

ここで折れたら事あるごとに義実家も旦那も貴方と子に折れさせるよ
ある意味正念場だと思うけど
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:44:00.41ID:5WuZM/jd
20分の距離なら譲歩できるが、さすがに二時間は無理
お宮参りに参加したいなら、義理両親が此方に来てって自分なら言うかな。
だって、主役は赤ちゃんだよ? 義理両親じゃないよ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:47:18.64ID:3x1D2RRW
>>847
いや…退院直後で外にも慣れてない赤ちゃん連れまわすとかないよ…誰のためのお宮参りだよ…って問いたいね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:51:37.07ID:Tp7Q1qo2
無理だと言ったから喧嘩になったのかなと思った。
こちらに都合の良い代替案出してみたら?
それでも言い張るならスルーする。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 17:55:33.69ID:F3Fhjwog
>>847
早産で出産してやっと退院・慣れない育児と産後の疲れでバタバタしてるとこに、早速泊まりでのお宮参りを打診されてウンザリする気持ちわかる
低月齢を車で2時間も移動させるのも、住まいのある地域ではなく夫の地元でお宮参りするのも、私も嫌だわ

早産低体重だし車で2時間移動するのも泊まりなのも心配なので…とか、とにかく子供の為を考えたら無理です、で押し通して良いのでは?
その代わりに来てもらうとか、少し落ち着いたお食い初めの頃に招待しますとか代案出してみたらどうかな
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 18:16:05.79ID:5298lm6z
義実家早産低体重ナメすぎだわ
子供の命の問題ですからダメなものはダメですってしっかり断る方がいい
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:17.53ID:+KBcdhto
>>847
母は強しというけど、最初から強いわけじゃない
か弱い女性だったんだから
でも大事な子供のために強くなるんだよ
腹くくってファイト!
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 19:15:14.61ID:iV+Y6//z
>>847
・さんざん既出だが産科の医者か保健師に懇願して一筆書いてもらう
もしくは夫を1ヶ月健診に同行させ叱ってもらう
・今後の円滑な親戚付き合いのために代案は出す
「修正月齢1ヶ月(生後2ヶ月、あるいは体重4〜5kg)になったら、自宅近辺で宮参りするので来てください」
「100日のお食い初めをそちらでやりましょう、一緒に食事して写真撮りましょう」etc
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 19:18:37.22ID:y4M6H6GP
>>847
絶対やめた方がいい
こまめに休憩をとる必要があるから2時間よりもっとかかるし、一泊二日ってかなりの強行スケジュールだよ
うちの子がそうだったんだけど、低体重出生児は普通の子より小さい分ベビーシートにゆとりがあって、タオルなどで固定しても頭への振動が伝わりやすい
それに子が体調崩した時にすぐに診てもらえる病院はあるのかな
どうしてもと言うんなら、来てもらうか百日祝いにしてもらうべき
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:58.24ID:JONyxZAl
>>847
義母がこっちに来るのが普通でしょ
縁もゆかりも無い神様にお参りしてどうするんだって話
今は自由なんだろうけど本来は土地神様にご挨拶するのが当たり前だよ
義母は赤ん坊を周りに見せびらかしたいだけでしょ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:03.23ID:lhFZc9FR
>>533実体験を教えてくださってありがとうございます。
私もそういえば小学生の頃こっそり触っていたのを親に見られたかもしれないのをハっと思い出しました。あれは見ないふりしてくれていたのかな、、、そう思うとよく理解できました。言われないと気づきませんでした、本当にありがとうございました。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 20:46:12.83ID:okUgQyPP
お宮参りって皆ちゃんと時期に合わせて行くものなの?
雪国に住んでる人は真冬でも行くのか気になる
私はちょうど猛暑の時期だったからずらしちゃった
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 20:48:42.76ID:JONyxZAl
>>874
うちもずらしたよ
真夏だったり真冬だったり
ヘルパンギーナだのインフルエンザだの流行ってたりで人の多いところには連れていくなんて無理
子供の体調の方が優先だものね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 22:21:40.55ID:UB/4JwLN
うちも6月末生まれで退院時ですらかなり暑かったからお食い初めと合同で!と提案したら特に何も言われず受け入れてもらえたよ
何となくだけど昔の人は嫁ぎ先に住むことが多いだろうし大抵集落に一つあるような近所の神社に行ってお参りくらいなら大丈夫でしょって感じだったんじゃないかな
義実家が雪国だけど旦那のおばあちゃんが昔は冬生まれは育ちにくかったって言ってた
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 22:42:17.27ID:JONyxZAl
>>876
うちも初夏生まれでお食い初めと併せて10月にしたよ
冬生まれは育ちにくいってのもあったんだね

上の子の時に夏生まれは育てやすくて良かったねと言われたけど
下の子が冬に生まれで同じく引きこもり生活してたからどちらが育てやすかったかはわからないな
もちろん肌着の枚数やバスタオルで済んだ夏は良かったけど
冬が大変だったかというとそうでも無い
出入りする大人が菌を持ち込まないように徹底する事に気をつけてたくらいかな
今の時代はエアコンもあるし赤ちゃんも快適に過ごせるしいい時代になったなと思う
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 23:09:51.35ID:yIXMzGQt
うちも早産、低出生体重児。
酷暑といわれた歳に生まれたのでお宮参りやったのは5カ月のときだったよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 02:48:05.80ID:M7bC+tuS
847です。さまざまなご意見ありがとうございました。

〉昔の人は嫁ぎ先に住むことが多いだろうし大抵集落に一つあるような近所の神社に行ってお参りくらいなら大丈夫でしょって感じ

まさにこれだと思われます。
田舎の長男に嫁いだから仕方ないのか…と思っていましたが、別居だし夫は家業を継ぐでもなく別業種だし、開き直ってこちらの主張を押し通したいと思います。
赤子の安全と健康を担保するのが母親として最優先の役目ですね。目が覚めました。本当にありがとうございました。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:26.68ID:Hl5X4h7Z
子供の習い事の先生に関してなのですが…
客を手放さないよう母親に好意があるかのような色仕掛けで繋ぎ止めしてくるもんなんですか?
今は子供は楽しそうに習ってますが子供が辞めたいって言ったら辞めますし…
なんか子供は楽しそうなのですが私が憂鬱です
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:32:53.11ID:4zniomsm
>>880
〆た後だけど、どんな理由でもつけられるじゃん
同じように、その人の場合は実家の母に新生児すぐからしょっちゅう遠くへ連れてくるよう強制されて
その通りしてたら、赤ちゃんの体力落ちちゃったみたいで遺伝ではない難病指定の病気にかかった子いるよ
しかも親が様子がおかしいの気づくの遅くて、一生通院は確定してる 生意気な嫁上等でたくましいお母さんになったほうがナイスよ
結局年寄りは知識古いし何もわかってないから 何かあったときもテキトーなこと言って責任も取ってくれないよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 23:44:58.81ID:yWrVRUsr
ほんとにそう
夫ですら、赤ちゃんのことや産後の母体のことはイマイチわかってないこともある
里なしの知り合いは、車で3時間の距離の義実家に産後退院したその足で里帰りする事を提案されてた
その方が上げ膳据え膳できるしゆっくり休めるでしょ?って

義両親からの提案で旦那さんもその気になっちゃってたそう
知り合いは激怒して当然却下、結局は無事に自宅で過ごせたけど
産後すぐの身体と生後5日の新生児を車で3時間移動させるってところを、旦那さんはよく考えてなかったらしいわ…
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 01:05:21.34ID:KNEQxiyb
>>881
あなたが嫌なら辞めて構わないと思う
客を手放さないようにというよりは単純にあなたに興味があるんじゃないかな
気持ちが悪いね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 07:55:36.56ID:Yrygl7zI
私も>>885だと思うな
愛想をよくするとか多少のおべっかを使うくらいならあるだろうけど
色仕掛けでってのはないでしょ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 08:16:52.86ID:OmPqiJ5+
色仕掛けって例えばどんな?ほかの母親にもやってそうなの?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 08:48:34.36ID:iCrrZOcZ
>>883
産んだ本人すらわかってないこともあるよね。
同じ日に産んだ人が退院して即、車で三時間かけて実家に帰るつもりって言ってた。
翌日には無理ってわかったみたいだけど。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 09:42:59.56ID:bKwczcm1
>>888
退院後すぐに車で里帰りはする人ちらほらいるし
赤ちゃんに何か異常がなければ医者もとめないよ
新幹線移動とかは無理だろうけど
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:43:46.05ID:iRR9Wq4t
>>881です。レスありがとうございます
子連れの主婦に言い寄ってくるなんて想像してなかったので疑問に思ってしまって、おべっかの延長線の客繋ぎ作戦なのかと…

とりあえずは笑顔で接すると誤解受けるから無表情にしようとか、逆に意識してると思われるかなとか色々考えると疲れます…最近平常心でいれなくなってます
主人が選んだ習い事なのでどう辞めたらいいのか、子供が先生に懐いてるし余計にしんどいです
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:17:22.36ID:TX/ngi/j
申し訳ないんだけど普段夫くらいとしか接しない主婦の勘違いって気がする…
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 17:33:46.85ID:iRR9Wq4t
ですよね…急にこんなこと書いて申し訳ないです。
勘違いか、みんなにもしてる先生の戦術なのだと思って気にしないことにします。
みなさんありがとうございました!
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:21:22.12ID:BZ6sbzPB
そうよ、具体例がなけりゃ客観的な視点でじっくり相談にものれないじゃない
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:20:18.18ID:35riDOdF
>>874
雪国はお宮参りの風習ないよ
百日のお祝いはあるからその時にって感じ
写真だけはとるけど
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 01:26:33.97ID:edcezltf
こちらで適切か分かりませんが小4の娘について相談させてください
地名や仕事など多少フェイク入ってます
ごく普通の公立小学校に通っているのですが、やたらと家庭の格差が幅広いクラスになりました。
ご両親ともお医者さんとか、大手企業の役職付きの人、大きな神社の宮司さん……
うちは地元の建設会社の雇われサラリーマンとパートという普通の夫婦
公立なので公営団地住まいの子もいます
ハイクラスの方々は「小学校までは地元でのびのびとさせてあげたい」という考えらしく子供もお母さん達もごく普通に話しかけてくれます
うちの娘も両親お医者さん(開業医)のAちゃんと、大きな地元企業社長の娘のBちゃんと気があったようでお互いの家に行き来したりしてます
ただ付き合ってるとやはり見えてくる格差が……
うちもまだ築浅の建売物件だけどAちゃんやBちゃんの家とじゃ全然違う
オシャレな輸入住宅のA家、皇居ですか?みたいな庭のあるB家
別に2人からなにか言われたわけではないけど娘はちょっと恥ずかしいみたいであまりうちに呼びたがりません
そして今回の連休前にAちゃんとBちゃんが家族ぐるみで軽井沢の別荘で遊ぼうと約束してたらしく、うちの家族も誘われた。
「いやいや、私別荘持ってないから」
「貸別荘がリーズナブルですよ」(うち4人家族で1泊80万近い)
住む世界が違いすぎて断ってきたんだけど娘が「AちゃんもBちゃんも行ってるのに…」って泣いてしまって
「お金が無いから仕方ない」と説得するんですが「いつも私ばっかり我慢してる」(2人は可愛い服や小物など持ってるから)
お金が無いと言っても底辺というほどではないつもりです。別荘は無理でも隣の県の遊園地に行って1泊して水族館に行く、くらいのことはするつもりです。
それでもやっぱりAちゃんBちゃんと遊べないのが悲しいらしく明後日のお出かけも乗り気でなさそう……
「友達をやめろ」なんて言えるわけないし
かといってあちらに「うちの子が可哀想だから行くな!」なんてキチモンペ丸出し
どういう言葉をかけてあげればいいと思いますか?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:53.45ID:Cczs5k2h
>>902
難しいねー…
なんて言ってあげたらいいんだろうと考えてて思い出したけど、私も小さい頃周りが地主だったり、会社やってたりお金持ち多かったなーと。
で、私も羨ましかったし、なんでうちはこんなに小さくて古いんだ!と恥ずかしかったなー。
でも両親がその時しか出来ない遊び教えてくれたり、色々連れて行ってくれたり、全部手作りの誕生日会してくれたりしたのがとても良い思い出。その時もめちゃくちゃ嬉しかった気がする。
上手いこと言えないけど…。
言い聞かせるのではなくて態度で示すのが良いかと…
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 01:54:47.51ID:0G0LvIO0
>>902
格差どうのは置いといて、休みの日の過ごし方はそれぞれの家でのルールややり方があるしお友だちと遊べないことはおかしいことではないのでは?
お金がないって理由にすると卑屈になってしまうかもしれないし、うちはこう!お友だちは別!と説明した方がいいかもね
そういう家庭毎の価値観や生活の度合いの違いが理由で友人関係に影響があるならそこまでの関係だったんだと思うよ
そういう経験もいい勉強になると思う
実際自分が小学生の頃はよく一緒にいる友人なんて年単位で変わってたし今の関係にそこまで固執しなくていいんじゃないかな
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 03:47:40.45ID:q1zFCvfr
>>902
ごめんねって言うくらいしかないかな。
そのうち分かって少しずつ離れていくと思う。
今回みたいな家庭環境もそうだけど
中受だとかスポ少だとかも全て
共通点のある子と友達になっていく年齢でもあるよね。
自然な流れに任せたら良いよ。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 05:35:54.29ID:upyVmsf7
>>902
ABと娘さんの3人でグループができちゃってるのかな?
3人だと自分だけ我慢って感覚になるのも無理ないと思うけど本当はABが異質なんだよね
自分が貧乏じゃなくて相手がセレブ(お金持ちっていうと貧乏に繋がりそうだから)って考えるようになってくれればいいんだろうけど…
あと三者関係は不安定で二者対一者になりがちだからABがひっついて自分が不安定な立場になってしまうところに不安があるのかも
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 08:01:36.60ID:gIN1jpOA
>>902
よそはよそ、うちはうち
ない袖は振れません
あなたが稼ぐ頃にはわかると思うけど、わからなくて辛いなら友達やめなさいって言っちゃうな
今年一年仲良く遊んでクラス替えでサヨナラなんて普通にあることなんだし、合う合わないを自分で知るのも大事だよ
身の程を知るって事
あなたが心から楽しいって思える友達探してほしいって言うしかない
お母さんもそれは羨ましいと思うけど今の幸せ大事にしたい
だからお母さんあなたとうちの家族ならではの楽しいことしたいんだよねってはなしてみたらどうかな
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 08:11:45.77ID:HoApo1X5
もう四年生なら中学受験するような層は塾通いで放課後遊ぶ時間も無くなるし自然と離れて行くのでは
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 08:34:38.59ID:zetUXc6e
セレブ側の親が格差があることを自覚してなくて、
自分達レベルの遊びに誘ってくるって、
子供達の感覚もお察しというか、末長く仲良く出来るとは思えない
問題は格差があることじゃなくて、
感覚の違いが無いか、違いがあっても差がないように付き合える間柄かどうかだと思う
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 08:37:31.56ID:k6Jp+9dR
お察し なんてsageるよーなことではないよね?!

娘さん切ないね。でもみんなの言う通り、うちはうち、でやってくしかないよね…
それと自分を卑下しないでね
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 09:10:45.23ID:lrSgFZT9
うちはごく普通の家庭、あちらは特別なお金持ち、AちゃんBちゃんと同じようには無理だよごめんねと言っちゃうかな
早く中受対策なりはじまって環境がガラッと変わるのを願うばかり
同じような子と仲良くなれるといいね

私は公立高校の一部にちょっと裕福な子たちがいたんだけど、未だにインスタとか見てても全然生活が違うよ
5人くらいのグループで友達の誕生日にブランド品送りあってたりオシャレなゴルフウェア着たゴルフの写真載せてたり
一般家庭の子がその中でやってくのはなかなか大変だわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 10:39:13.80ID:sfJzoZT0
国境とか人種とか身の丈って大事だよなーって最近つくづく思う
やっぱ違うもん考え方が
無理すると歪んでしまう
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:25.15ID:hRgs9YOK
インターなのかな
うちのクラスにもインターの空きが無かったから仕方なく私立に入れたっていう子がいる
両親とも社長やってて母親が海外出張には子供同伴させるからと幼稚園10日お休みさせてたりしてるから我が家とは感覚が違うな〜と思ってた
超ご近所さんなので仲はいいんだけど遊びは別で招いたり招待されることは一切無い
ありがたい事なんだなと気付いたわ
0919902
垢版 |
2019/05/02(木) 13:54:20.10ID:edcezltf
レスありがとうございます
やはり事実をそのまま伝えて説得ですよね…
今回のことでは娘は「別荘がない」ことを嘆くと言うよりは仲良しグループ3人のうち自分だけ行けないということが悲しいみたいで、仮にうちのほうが豪華な旅行をしたとしてもそれで満足するわけではないみたいです
ただ日頃から疎外感を感じる出来事が大抵生活水準のことらしく、今回のことで爆発したんじゃないかと思ってます
「みんなと同じ」であることが大切な年頃なので大人の価値観で説得しても素直に飲み込めないようです
「お揃いの文房具を買おう」というような安いものならこちらもなんとかなるんですが…
私も理屈っぽい喋り方しか出来ないため娘の感情に寄り添える言葉が出てこないのが悔しいです
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 14:28:37.76ID:i/AEp6cB
>>902
1泊80万なんて所しか探せないって、釣りじゃなければ情弱過ぎて色々大変そうだけど

お友達の親2組は>>902の経済状況理解してるのかしら
普段から見栄張ってお付き合い全然大丈夫ですみたいにしてるから「貸し別荘でいいじゃない」って言われるのでは

ちゃんと大分違うサラリーマン家庭なのでという了解が双方にあれば「お子さんだけお泊りに呼んでいい?」等の違う提案の仕方があるから本音ではお付き合い歓迎されてない可能性もある
同じ様には出来ないと相手親に伝わってるなら恥をかかせるかもしれない誘い方は普通しないよ、好意があれば
天然で「それくらい平気でしょ」と思われてるならこの先もいちいち子供が傷つく事が出てくる

何にしても「この場合うちが出来るのはここまで。よそはよそ、うちはうち」って誤魔化さずに育てるのが良いと思う
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 17:16:33.05ID:q1zFCvfr
>>919
言っちゃなんだけど要するにお揃いが好きなんだよね。
お揃いできる子と友達になると思うよ。
大人がいちいち頭悩ます事じゃない。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:01:09.38ID:/xdMlRNj
「うちの別荘に一緒に泊まりませんか?」じゃなく貸別荘80万の提案しかしてこないなら単にマウントされてるだけなんじゃないか
本当に仲の良い友達なら一緒に行けるように金持ち側がなんとかしてくれそうなもんだよね
それがないなら別に大した友達じゃないのかも
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:10:17.92ID:qaDLZWb8
自分の子へのフォローの仕方が相談なんだよ、マウントとか関係ないし
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:27:00.72ID:kL4pVzp3
本当のお金持ちの別荘ってゲストハウスが当たり前にあるはずだもんね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:59.43ID:4uI8BYrb
一人二万でも高いと思うからな…

習い事でも入れて同じ趣味の友達をみつけてもらうとか?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 16:08:38.52ID:A4FjcKaN
>>922
場所も金額もフェイクだと思って読んでるからそういうマウンティングには感じなかったよ
別荘ではなくいつも利用している一流ホテルなのかもしれないし、一般家庭ではとても出せないって意味でのわかりやすい金額なのかなと
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:09.80ID:ecWdr6ga
まじかーお金持ちと付き合いないから知らんかったけどそんな付き合いあるんだ、、、
自分の周りではディズニーオンアイスにみんなで行こうか?って話題が出ても「んーでも金額が金額だから、みんなを誘うのはやめとくか」ってなる。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 20:55:48.28ID:p3eYVgwF
80万ってエクシヴのシェアとかそれくらいの値段なんじゃない?
一泊じゃなくて年間契約でシェアすれば行けるじゃんって提案だよね

よくある田舎住み
士業や医師や飛び抜けた資産家は市内に唯一の私立に行くので子供の公立校は経済格差が多分あまりない
とはいえ、その中でもうちは貧乏な方
このGWも市内のイベントやプールに連れてくくらい
友達は海外や沖縄や遠方に旅行に行ってるらしい
実家も貧乏で、私は子供時代902のお子さんみたいな感じだった
周りと比べて羨ましがったり、自分の場合は僻んだりもあった
でも我が子は、よそはよそうちはうち
であまり自分ちに足りないものをあまり悲観的に捉えてないし、うちが貧乏なのをあまり恥じてないっぽい
私の子供の頃と全然違う
なんでだろうって考えると、小さいうちからうちは貧乏だからーってはっきり言ってたせいなのかな?
これが良いことかどうかは別として
でも902のお宅は貧乏なわけじゃなくて、周りが生活レベル高すぎるだけだからなんとも言いようがないね
ただ、我が子を見ていて思うのは比べたり卑屈にならないってのは生きる上でストレスが一個少なくて良さそうだなと思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:44.72ID:h5lPUdyN
>>930
あなた自身は無い物ねだりして他人を羨むタイプで子供はそうじゃないってだけのこと
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 00:16:45.23ID:r8L3VUhY
大人なら同レベルな人間しか周りにいなくなるし格差があるなら自然と距離ができていくけど子供は純粋に気が合うとか好き嫌いだけでくっつくからねぇ

>>919
家庭の経済状況を教えるいい機会なんじゃないの?
無理しても合わられるレベルじゃないなら傷口が浅いうちに交遊関係を考えた方が子供のためにもいいと思う
向こうに悪気があろうが無かろうが実際に辛い思いをするのは子供なんだから
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 08:09:15.95ID:x9bOe5SC
家族くらいしか現実教えてあげられないんだからハッキリ言うな
美人の中にブスが一人入り込んでる方が可哀想だし
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:40:31.15ID:TQqEsOtm
家庭の金銭事情なんて、なんとなく察していくと思う
発達とかでなければ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:05.28ID:KGsT0Drw
>>920
私もそう思った
相手は902も同じような経済状況だと思ってるんじゃないかな
家にも呼んでないみたいだしそこで察してくれるといいけど、仲良し3人で2人がお金持ちだから902もきっと同じくらいだろうって思いこんじゃってるって事はない?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 10:03:22.22ID:VqiQTHXJ
>>937
なんとなく察してるのに食い下がってるんでしょ、まさに今現在
少し無理すればついていけそうみたいな幻想はきっぱり潰しといてあげないと中高生まで引きずったりして可哀想
昔よくいたよね私立中高の高入枠で中入の裕福グループに必死にシッポ振ってついてくる子、うざかったわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:01.70ID:x9bOe5SC
変な奴なんだと勝手にレッテルはって
綺麗事だけで生きていけよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:39.41ID:mksaFV3h
一番変なのは自分の子供にしっかり経済状況を伝えれない親とゴネたらどうにかなると思ってるその子供やろ
今でこそまだ格差は少ないだろうがそのまま大きくなっても付き合っていたらブランド品に車に留学やら就職や人脈・・・金持ちとの格差なんて本当に雲泥の差やろ

上を見て僻んだり妬むような人間になってもろくな人生歩めないぞ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 13:45:53.80ID:nWeyIRVa
>>943
これだね、どう頑張ってもAちゃんBちゃん家みたいな優雅な生活ができない以上は早い段階で諦めさせるのも教育だと思う
その金持ち達にとっては自分達の生活が普通なんだから別荘が無いとか借りるのに80万出てこない家があるなんて思いもしない
逆に相談者からしても自分達以下の生活している家庭の子か同じ学年にいても理解できないでしょ
現代日本でも修学旅行に行くお金(積立て)が捻出できないから行かせてあげられない家庭も少なくないんだよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:30.92ID:x9bOe5SC
確かにオーメン小室圭親子みたい
小室親子みたくどんな手を使ってでも金持ちの生き方をするか
現実をしっかりお話しするか
どっちかしかないじゃん
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 13:50:09.58ID:VqiQTHXJ
>>943
そういうこと
買い物依存症が売り物の作家の中村うさぎはお嬢さま学校で裕福な学友達に劣等感抱いて過ごした反動で依存症になったと本人が分析してた
何か優れた所のある人に追い付きたい並びたいと思った時に美容整形やカードローンに走るのか、努力して実力得ようとするのか、親は考えて導いてあげないとね
前者は虚飾、後者は向上心で行く末が全く別になる
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 14:39:02.33ID:j+azAFrN
相談者の家も普通に働いて人並みの生活を子供にさせているなら胸を張って説明すればいいだけ
変に卑屈になることも無いし金持ちと同等の生活ができないことは恥ずかしいことじゃない
中途半端に口先だけでその場凌ぎで誤魔化しても無いものは無いんだから
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 14:59:08.94ID:rOfm0yoe
>>939
最後の1行、すごい人間性だね
可哀想
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 15:04:37.05ID:MN4RZ76z
親が小金持ちだっただけなのに品性が最悪に育った悪い例
でもこういう人って多いよね
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 15:38:25.45ID:VqiQTHXJ
暮らしに多少差があったら余裕ある側が、ない側に合わせて嫌な思いさせないように付き合うわ
無理しすぎなのミエミエでなりふり構わず来られて嫌な思いしたんだもの
そういう人ってマナーとか身に付いてないのも困りものだし
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 15:49:34.01ID:MN4RZ76z
そういうことを指摘されてるんじゃないんだよなぁ
恥の上塗りもほどほどにね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 15:49:55.33ID:x9bOe5SC
結局他人の言論にレッテル張りする人って
マニュアル通りの答えしか望んでないんでしょ
ならここにいないほうがストレスなくていいよ?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:03:01.65ID:rOfm0yoe
曖昧さを受け入れることこそが大人の考え方なのかなと思う
0か100かみたいな話をしてる人は楽で良いわね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:11:36.31ID:VqiQTHXJ
別人よ
勝手に同一人物認定して笑うの楽しいの良かったわね
レス内容も理解出来ないなら仕方ないからどうぞ無理しないでね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:28:52.86ID:O1qy0lu9
>>958
どっちにしろ自分が滑稽に思われてる事に気がついてないんだよ
またこんな事言ったら滑稽ってレッテル貼ってれば?とか言い出すはず
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:30.47ID:QA3s7yuS
なんか変なのがいるけど余裕ある側が無い方に合わせる〜の主張が意味不明
余裕無い方が自主的に離れていくのが普通だと思う

あと
>美人の中にブスが一人入り込んでる方が可哀想だし

この時点で世の中を理解できてないのがバレバレw
あれは美人ブス双方にメリットがあるからくっつくんだよ
美人:ブスが引き立て役になるし立ち位置も自分が上だから都合がいい
ブス:美人とくっつくことでおこぼれや美味しい話にありつける

人間関係なんて小さな頃は純粋に好き嫌いだけどある程度物心ついた辺りからは損得関係なんだよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 20:46:45.57ID:vQr1519k
相談です。
2歳半の娘がいます。
7歳の(小学2年生)男子がいる友達の家に遊びに行きました。親同士は昔からの友達で、子供同士は初対面です。

小2が会うなり私と娘にチンチンを見せてきてびっくりしました。
この歳でチンチンやウンチ好きなのは当たり前かな〜くらい思ってたら、娘のおむつを替えたときにじーっとみてきて、お股のところ指差して、触っていい?と言ってきて、
まさか陰部を狙ってるとは思わないので「こことかおしりはだめだよ〜足とか腕ならいいよ」と言ったのですがその曖昧さが悪かったのか、
あとから何回もお尻を触ろうとしてきたり服をめくろうとしたり、おむつの上からおもちゃの棒を股間にツンツン当ててきたり、
しまいには子供部屋のドアを閉めて2人きりになろうとして、どうやらまた自分のちんちんを見せようとしたみたいでそれは阻止したのですがその後も家の中の暗い場所に娘を連れて行って2人きりになろうと何度も追いかけてきました。
とにかく下腹部を触ろうとするか自分のちんちんを見せて触らせようとしてる様子で、
親たちが止めに入って毎回引き離してはいましたが、そういう子供が初めてで衝撃的というか…なんて言えばよいのかわからず戸惑ってしまい、ダメだよ〜離れて〜くらいしか言えませんでした。

母親は、一度奥の部屋で子供に注意したみたいですがあまり効果はなくその後もトイレについてこようとしたりしてました…
ちんちん見せないで、と言ったら「でも○○ちゃんも気持ちいいって言ってたよ」と嘘をつき、言ってないよと言っても気持ちいいって言ってた!アンアンって言ってた!とまで言われました。

娘はしばらくこの男の子と会わせない方向で決めたのですが、この先もし同様の事が(別の男児から等)あった場合私はどう接して?注意?すれば良いのでしょうか。相手の親になんと言えばいいのでしょうか?
人の子供に怒る事ができず、今回はやんわり注意や引き離すしかなかったのですが、娘が今後幼稚園に行ってやられた時に、色々思い出してトラウマになったらどうしようと思いました。
あとこの子の親にはまた遊ぼうねと言われているのですが、なんといって離れたらいいでしょうか。子供抜きで会うとかその小2男児のみの場ならいいと思うのですが…。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:00.68ID:OjxYU68F
>>964
健常?かなりキモいし親の見る目も変わるわ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:43.37ID:uS0VdFwg
>>964
そんなの怒って即帰っていい案件でしょ
お母さんが守ってあげなくてどうするの
娘さんが将来自分が何をされたのか理解した時に親がヘラヘラしてた事が一番ショックだと思うよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:29.29ID:8y3VE52J
>>964
私ならいくら仲良い昔からの友達でももう会わない
悪いけど無理だわ怖すぎる
親のそういう場面見たんじゃない?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:46.61ID:3HPXUfX+
相手の親の立場だとしてももう会わす顔がないくらい恥ずかしい
未就学児がトイレの後でパンツはかずに逃げ回ってチンチン見せてるのとはわけが違うよね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:38.08ID:rpAYktD5
友達ごとCO
やんわり注意のみで帰宅もせずダラダラ居座ってた時点で無いわ
子供抜きで会う選択肢が無いわ。子供抜いてまで会いたいのその人と
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:22:38.25ID:0oqoAbIy
釣りじゃないかな
って書くと釣りではありませんというレスが来そうだけど

見せて来るような子の前でおむつ換えるなんて
危機感ないんじゃない?
友達の手前もあっただろうけど、子どものことは親が守らないと
もう二度と会わなくていい
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:28.77ID:LW2MW24X
>>964
わかる、衝撃よね
私の友人の子にもいたけどついどういう風に育てたんだろうと思ってしまった
けどそういうエロ系の欲求が強い&隠されると余計に見たくなる&ブレーキが効かないの3コンボで奇行をするらしく親も困ってたよ
とりあえず「はあ?ダメに決まってるでしょ」で本気で冷たい低い声で制止しておいて
「それ同じことあなたのママの前でできる?or言える?やってみなよ、呼んであげるから」
ってすぐその子のママを呼ぶ、すぐ呼ぶ、さっさと呼ぶ
そして「ママに見てほしいんだって」とママにパス
結局やっぱり不快だからしばらく会わなかったけど、中学生くらいになって会ったら普通の愛想のない中学生になってたので、大きくなればとりあえず欲望は隠せるようになったんだなと思ったよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:46:26.82ID:vQr1519k
釣りだと思いたいなら思ってもいいけど信じてる人だけでも質問には答えてほしいです。
オムツに関しては本当に軽率でした。
はじめうんちだったのでどうしても和室にバスタオルを敷いてかえるしかなくて、見てきたのがあったため2回目のオムツはトイレでかえました。

その日は小3のお父さんもいたんですが、うまく両親の隙を見てうちの子に近づくというか、
ふつうに遊んでる時もあったのでまさかそんな事してるとは思わない感じで、
私が「ちょっと、チンチンだしてるけど…?」と言ったら両親が「え!?ちんちん出してる!?!?」みたいな様子で両親も初めて?のリアクションなのか動揺してる感じでした。
笑いにはしていません。
恥ずかしい話ですが、誰も強く大声でその子をたしなめる事はせずにいました。

両親は2人とも温厚で生活も裕福な方で、性的になにか悪影響のある育て方しているとは思えないんですよね。
会わないというのは決めたんですが、これから似たような男の子に出会った時に娘を守るためにどうすればよかったのか知りたいんです…
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:09.14ID:S1YMTwXm
やめてって言ってその場を離れるだけの話じゃないの?
そんなことも聞かないとわかんないかな?
自分が男に局部見れられて触られそうになったら拒絶してその場を離れるでしょ?
誰でも分かるようなこと質問してありえない状況ダラダラ書くから釣りだと言われるんだよ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:55:25.17ID:Ex00vMO0
うちは2歳半の息子だけど、年の離れた子どもがいる家には基本遊びに行かない
相手の子がつまらないと思うし、基本的におもちゃかしてあげなさいとか我慢させることになると思うから
(赤ちゃんを抱っこしたい!お世話したい!的な女児の家は別)
現在0〜4歳くらいまでのお宅には行ってる
それ以外は幼稚園や学校に行ってる間にお邪魔して相手の子どもが帰ってきたらそろそろと帰ることにしたり、逆に自分が子どもを置いて行ってる
対処法ではなくてごめんね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:06.80ID:VFLDNMjd
小2と言ったり小3と言ったり
信じてる人に失礼だとは思わないんですかねぇ…
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:06:42.50ID:OWvpwzrB
釣りでしょ
小2が小3になってるしその男児に対する対処法じゃなくてこれから出会うかもしれないそういう子に対する対処法ってなんだよ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:13:15.99ID:DnJBYDuC
大人が3人いて隙をついて娘を別の部屋に連れて行かれそうになる状況ってどんな状況?
お父さんもいたって友達親子3人、自分達親子2人でリビングかどっかにいたって事?
普通そういう状況なら男親とその小2だか小3だかは外に遊びに行ったり別の部屋で遊んだりしないの?
母親の友達と小さい子供が来てるのに同じ場に父親ともう割と大きい子供が一緒にいるのがそもそも不自然だわ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:14:48.61ID:aSJDyW4L
小二じゃなくて年長ならまだわかるわ
エロに関心強い子ってまれにいる
小二でそれは自閉症レベルだわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:10.83ID:30rXF75h
>>979
赤ちゃんの世話したい系女児も迷惑じゃない?
明らかに抱っこできないのに抱っこさせてとかおむつ換えたいとかおやつ食べさせたいとかややこしいから嫌だわ
やっぱり年齢近くないと無理がある
そういうのでも昔からの友人であれ疎遠になっていくんだよね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:01.58ID:OjxYU68F
>>986
ウザいよね私できるよーってドヤって無理やり抱っこしたりするからほんと危なっかしいし親も微笑ましそうに見ててほんとありえない
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:19:33.90ID:biJkYS7f
>>985
それは自閉症の方に失礼
年長でもクレヨンしんちゃんレベルでお尻だしたりチンチンだして自分で笑ったりはあるだろうけど触らせたり触ったり気持ちいいとか言うのは異常じゃない?
だいたい小2ならかなり羞恥心もあるだろうにその隠さずにくるアグレッシブさは恐怖
釣りかもしれんけど
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:26:24.34ID:wBwOGcl6
年長で場所問わず自分で触って「気持ちいい」って言ってる男児いたよ
障害も何もないけど歳の離れたお兄ちゃんに教えてもらったらしい
降園時に話しかけられることがたまにあったけど「気持ちがいいと大きくなるんだよ」とか言ってて気持ち悪いと思ってしまったわ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:29:10.29ID:Y1g0+m84
>>975
危ないなと思う子がいたら子供だけに絶対にさせない、人目の多い場所にいく、暗い場所には行かない、肌を見せない服を着させるくらいかなぁ
自分が若い頃してた痴漢対策が役にたつかもね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:55.76ID:Ex00vMO0
>>986
ごめん、小学校中学年くらいをイメージして書いた
基本的に年の離れた子がいるお宅には行かないということです
0994964
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:12.93ID:vQr1519k
すみません小2が正しいです。小3は甥っ子だった。
小3の甥っ子は娘と追いかけっことかで上手に遊んでくれたタイプだったので小2に会う事に全く警戒してなかったです。
歳の離れた一人っ子のお兄ちゃんは小さい女の子に優しい(妹扱い)ってイメージだったんですが、親戚と他人を同じと思っちゃダメだった…

その男児に対する対処法は、もう会わないって決めたしその時の対応が自分でよくなかったのがわかるから、(戸惑って曖昧に過ごしてしまった)
今後同じような幼児に会った時には戸惑わないで対応したいと思って相談しました。
離れるとか暗いところに行かせないとかはもちろんやってたよ。
だけどやんわり言ったくらいじゃ懲りないから、友達の子供でも親の前でもがっつり怒って良かったんだなって思いました。

あとその友達は親同士も昔から付き合いがあり共通の友達もたくさんいるので、完全に縁を切るのは難しいです。
お互い遠方なので普段は会う事はないですが、GWや夏休みなど帰省のタイミングがあいやすいので遊ぼうと誘われているけど、
次連絡がきたら、この間ちょっと下ネタの度が超えていたし一緒に遊ぶのは難しいと感じたからしばらく子連れで遊ぶのはやめるねと断ろうと思います。
向こうは察すると思うからそれ以上私が言うことはないですよね。

色々書き直したけど何書いても釣りとか言われそうだしうまくまとめられず申し訳ない。
客観的にみてCO当然の案件って事が分かって良かったです。ありがとうございました。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 00:29:03.61ID:RYJ+zzRa
>>994
誰がどこに怒れって書いてるの?
唯一書いてる966は男児にってより状況にって感じだし
相談したなら、もらった意見くらいまともに読みなよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:24:45.11ID:W8+sZbyI
細かいババアだな
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:30:41.23ID:aZNGewo+
前回相談させて頂いた>>734です。
前の相談に乗って下さった皆様、ありがとうございました。
長いです。無断転載禁止でお願いします。

更に問題が増えました。
あれからそれぞれに家のルールがある事、
悩ましい事やわからない事は黙るや嘘では無く相談をして欲しい。
そうしてくれれば解決方法があると娘とお話をしました。

勿論、私個人の意見で
「よそのお家にお邪魔したなら、今度はこっちがお礼をしたいから教えて欲しい」とも。
涙を流しながらも納得してくれたようでした。
二人でいる時には子供用のマナーとルールの本を買いソファで
「この場合はこうだね」「うちだと、こうかな?こっちかな?」
そんな風に寄り添って一週間が過ぎた頃、
また同じことを繰り返しました。

今度は娘本人よりも年下の家へ。
わりと最近近くでちょっとした災害があり、その際に協力しあって少々交流のあったお家ですが
相手の苗字も家族構成も知らない程度の関係です。

公園で遊んだ帰り道、そのお宅に大声で声を掛け入れて貰ったという経緯です。

先週よりも良くないケースで、嘘と黙るを行った上に、
その理由が「報告をしなくて良いと思った」
それとやはり「怒られるのが恐かったから」の二つでした。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:31:12.14ID:aZNGewo+
続き

その翌日。
親族で出かけた際に娘がお店で盗みを働きました。
不審な行動で店内で私が気付き、未遂ではありますが。
詰め放題の小さな消しゴム。
これを親族が買ってくれると申し出を有り難く受け取り
詰め放題用の瓶に楽しそうに詰めていましたが
入りきらずにだけどどうしても欲しい物が1つあり、盗みに走りました。

その理由も「怒られるのが恐い」(他親族は娘に甘い、どころか万引き未遂にも気付かなかった)
「どうしてもあと一つ欲しかった」
この一週間、どんな事でも相談をしてくれたら怒る事は無いと教えて来たのに…
この場合でも、会計後でも店員さんにお願いして他のを諦めて詰め直す等の解決策はあったのに…

別行動をしていた夫がそれに激高し、
布団の上ではありますが張り倒して頬を強く何度も叩きました。
叩かれた頬と涙で真っ赤になってごめんなさいと泣いていましたが、
その数時間経たぬうち後も、手を洗った、歯はもう磨いた等の嘘が続きました。
(重要な事では無い嘘なので、怒る、ではなく叱りました)

スクールカウンセラーに相談する事を前提に、
・件の詰め放題消しゴムの処遇
・どうしても咄嗟に嘘を吐くのを止めない(正直に言った場合は誉めています)
・窃盗の再犯を絶対に起こさないためには

一週間のうちにこんな事が続いて、精神的にも参っています。
こんな事を繰り返しているうちに「怒られるのが恐い」という言葉も嘘なのではという疑念すら沸いてしまいます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 14時間 13分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況