X



トップページ育児
1002コメント418KB
【戸建て】子供を育てる家 part.35【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 12:01:06.85ID:8iivYqRv
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.34【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1576933506/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:12.29ID:dNmxlEOO
小学校の低学年まで、六畳一間の安アパート一室に親子5人で暮らしていた。
共同便所、共同台所で、もちろん風呂なしの銭湯通いだった。
隣の部屋には同じ学年の子供がいたので、よく遊びに行った。
すると、そこのお母さんは内職作業の手を止め、造花の山をはじに寄せ
俺たちのために遊ぶスペースを作ってくれた。
質素ながら、おせんべいの菓子も出してくれた。

貧しかったかも知れないけど楽しかったな、あの頃は....
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:32.53ID:kDP/54cs
世帯人数による居住面積水準の換算式
最低住居面積水準10u×世帯人数+10u
誘導居住面積水準20u×世帯人数+15u
誘導居住面積は都心やその周辺地域の想定
ちなみに誘導居住面積は地方だと25uが目安
都心やその周辺地域と想定すると、最低居住面積水準は満たしてるけど誘導居住面積だと95uなので‥
まぁ狭いけど住めないことはないんじゃない
64uって駅近マンションとかなのかな
自分なら子供二人いるなら少し駅から離れてももう少し広いところ探すかな
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 15:11:05.38ID:SVAT2TUY
在日がナマポ貰いまくってるのに
何で日本人は貰いに行かないの
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 15:53:54.60ID:TgxpdEDl
>>5
誘導ってのは、推奨とか許容とかそういう意味でいいの?
建築業界が誘導している面積って主旨?
感覚的な広さ具合は腑に落ちるけど、言葉の意味分かない
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 16:19:37.67ID:kDP/54cs
>>7
豊かな住生活の実現の前提として多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準
らしいよ
ちなみに最低居住面積水準は
世帯人数に応じて健康で文化的な住生活を営む基礎として必要不可欠な住宅の面積に関する水準
らしいよ
建築業界じゃなくて国土交通省から出てる
国民の大多数がこの基準に沿う住宅に住めるようっていう目標らしいけど
まぁ基準としては妥当だよね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:17.76ID:n/fDpQiP
今更もっと広い面積が必要とか言われても都市部は無理だからねえ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:09:52.65ID:PuVgYhS/
横浜市内で駅徒歩10分の土地
坂道と前面道路4mがネックで夫が渋ってるわ
確かに狭いけどこれまで何件も見てきて広い道路の土地は予算オーバーか駅まで15分越えか坪数小さいのしか出てきてないんだよね
地元に強い不動産屋調べるわけでもなくSUUMOばっか見てイライラする
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:17:44.45ID:bVvST6m/
>>11
坂道は角度によるけど、迂回路があるなら基本大丈夫
ない場合は雪の日とかどうするのか考えておく
あと坂道の下に家があるのか、上に家があるのか
下の部分だと大雨の日に水が流れてくるからお勧めしない

前面道路4メートルはオープン外構の家が多いなら気にならない
クローズ外構の場合は圧迫感ある
旦那さんが気にするなら3ナンバーの車借りて通ってみる
車すれ違えるところがあるのか確認する
あと4メートル幅だと私道のこと多いけど、そこは公道?
車買う予定ないなら狭さは気にしなくてもいいかもね

あとスーモ見るのは別にいいんじゃない?
何がダメなのかわからない
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:18.16ID:YiCLN/Bm
>>11
もしかしてあなた車の運転しない?
ガレージつける予定なら坂道+幅四メートルはキツいと思うけどな。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:26.94ID:UijQMTip
地元に強い不動産屋なんてわかるの?
見分け方教えてほしいわ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:35.59ID:bgskf2SV
>>11
業者に話聞いてたら物件の8割はネットに出てるみたいだからSUUMOは悪くないんじゃないかな。あと大手販売会社の自社サイトも見とくといいかも。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:21:48.28ID:UijQMTip
スーモに出てない物件はレインズに載ってるけど、レインズは不動産屋にしか見れない
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:29:07.41ID:xurF37Oq
うちが買った物件はレインズにすら載ってなかったよ。
本当は違法なんだよね?
でも仲介業者は超大手が専任でやってた。
だからルールが厳しいのか電柱に矢印とかそういうの一切なかった。
そんな宣伝力じゃ釣れるわけもなく、日にちが過ぎそして大幅な下げした後にSUUMOだけにこっそり掲載
それでお買い得すぎて買った。

そういうのもあるから常日頃SUUMO含め満遍なくチェックするのは全然良いと思うよ。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:52.63ID:kPKtAffy
>>11
頑張れば説得できるかもしれないけど、でもこの先ずっと住むんだし旦那も貴方も第一印象気に入る土地がいいよねぇ
住み始めて坂道や4mで不便感じた時に「でもいい土地だしこれ位仕方ない!」と思えるか「やっぱりもっと他の土地探しておけば…」と悔やむかで全然違う
「何件も」しか見てないなら10件20件粘って探したら?急ぎじゃないならだけど
多くの場合は旦那がメインでローン組むしね(違ったらごめん)
うちは20件位現地見に行ってうち2件悩んで買い逃して今の土地に至る
前面道路4.2mとか玄関まで高低差有りとかの妥協点で未だに不便感じることはあるけど、ふたりとも「ここだ!」と気に入った土地だし仕方無いか〜と思えてる
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:46:50.70ID:SW7af39v
イライラして書き方が良くなかったねゴメン
SUUMO見てることが悪いことじゃないことは分かってるんだけどグーグルマップで場所調べて終わり
現地に行かず問合せもしないからSUUMO眺めてる間に売り切れて終了の繰り返しで呆れてたのよね
けど市内で駅徒歩10分の前面6mとか狭いか高いかしかないわ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 22:59:16.95ID:n/fDpQiP
>>17
専任だったらレインズ登録義務あるけど違反するところも多いよね

>>19
もうあなたが目星つけたところに適当に問い合わせしちゃったらどう?
そのついでに希望や予算伝えておけば数十件分メールで資料くれたりするよ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 23:13:11.48ID:ZG3WHcV2
高台がいいわよね
でも高いわ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:21.72ID:unXWyq5l
>>19
イライラするくらいなら自分で現地行ったり問い合わせした方が楽じゃない?
夫婦で得手不得手をお互い補った方が合理的だと思う
ちなみに夫婦で家に求める優先順位は合ってるのかな?
うちも横浜だけど立地、学区、間取りや設備全てをバランス良く取ったら駅徒歩20分の建売に落ち着いた
眺望もタワマン最上階並みってわけにはいかないけど坂の1番上だからかなり見晴らしが良くて夫婦共に気に入っている
横浜は坂道多いから坂の途中の土地より坂上を狙った方が前面道路広くなるし駐車する時に切り返ししなくて済む
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:38.16ID:UeCmGljm
>>11
土地は四角で日当たりの良いところ、これだけは譲らない方がいいと思うわ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 00:54:42.69ID:xiz/+N11
>>24
不勉強でかなりの長方形の土地を買って今間取り計画に難儀してるから耳が痛いわ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 00:57:37.85ID:rZKgDHnS
うちも夫が自分ではろくに調べないのに、この物件どう?と聞けば、値段が高いだの狭いだの旗竿地は嫌だのと文句だけは立派につけられたから、イライラするのわかるわ。
今の家を買った時、高い買い物だから最後まで迷わせてくれと言われて、その間不動産屋と淡々と準備進めて外堀埋めた。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 01:04:35.12ID:dDOPXMJy
四角はわかるけど日当たりはそこそこでいいわ
洗濯物は干さないからリビングに少し日差しが入れば十分よ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 07:30:55.46ID:U1v8I0MU
都内、旗竿に住んでるけどLDKと子供部屋は日当たり十分だし満足してるよ
住めば都だよ
選べるなら選んだ方が良いけど、うちは立地と予算が最重要だったから土地の形には拘らなかったよ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 07:56:23.95ID:Ye+qGG0W
>>26
わが家の夫もそんな感じだった。

全然動いてくれないから私一人で色々調べて土地見に行ったり見積もりしてもらったり内覧会行ったり。
んで、資料や写真見せても好みじゃない、高いなど文句ばかり。
結局私が最初に見つけた分譲地に建てた。家の打ち合わせもほぼ一人で行ったし、夫はたまに意見出すくらいで仕様などもほぼ私が決めた。
大変すぎて疲れきっていたけど、ショールームのお姉さんに「全部自分の好みに出来るんだから好きに決められてラッキーって思いましょう!」と言われてなんとか頑張った。

>>19もがんばれ〜
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 07:57:45.99ID:qhE1C02m
>>11 だけど引き続きのアドバイスありがとう
今月入ってから土地やHMへの連絡は全て私がやり始めて土地が見つかったら即動けるように話が進んでる
今のところが定期借家であと1年しか住めないから最悪また賃貸のつもりで頑張るわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:05:20.39ID:ipaYE5v8
床をガラスコーティングされた方階段とか廊下もコーティングしましたか?
リビング20畳+洋室6畳+洋室10畳その他階段廊下など含め見積出したら
全部で20万って言われたんですけど相場なのでしょうか?
十年(うち十回までお直しok)or二十年保証があるのですがどちらの会社がいいのか悩んでます
保証なしでも少しの剥がれ等自分で補正できるんですかね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:26:38.92ID:J4MarPlA
>>32
うちは2階建てでLDK20畳と4部屋、全ての廊下や階段や収納の中も全部やって30万だったよ
ちなみに30年保証のところ
今のところ自分でつけた些細な傷でも無料で補修してくれて仕上がりや値段も含め満足してる 自分でやるときっと綺麗に直せないと思うし
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:39:15.49ID:W//2/M04
床のガラスコーティングなんてあるんだ
知らなかった
車のガラスコーティングでも20万ぐらいするのに安いのね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:40:48.78ID:cJogw+zQ
へー、ガラスコーティングやってみようかな、お金出す価値有りそう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:57:37.11ID:hceKDyZ1
ガラスコーティング、床がマット加工だからオススメされなかったな
子供がつける傷も味だと思うしかないw
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:17.33ID:J4MarPlA
>>35
うちはすごくやってよかったよ!何かこぼしても弾くから拭き取りらくだし傷もつきにくい 強い洗剤やアセトンが使えるから除光液で汚れ落としたりもできるし
うちがやったところは30年間なら何回でも無料補修してくれるところだから、乳幼児がいるんだけどおもちゃとかで傷つけられてもまぁいいやって寛容に思えるようになった
新築でフロアコーティングやったからもししてなかったら子どもが汚したり傷つけたりすごくピリピリしてたと思うw
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 10:06:19.77ID:U1v8I0MU
>>32
うちも30万超えたよ
インスタで有名なところはもう少し安かったかな
UVは傷が目立つから光沢が少ないガラスが良いよね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 11:11:38.50ID:cJogw+zQ
なるほど滑りやすいのか、でも見た目ピカピカになるのは嬉しいなあ、30年持つんだったらやる価値あるなあ金
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 11:17:39.02ID:J4MarPlA
ガラスコーティングにもいろいろ種類あるのかな?うたがやったのはすごくグリップが効いて滑り止め効果があるよ 相性の悪いスリッパだとグリップ効きすぎて歩きにくいくらい
おかげで靴下一枚でも滑らず階段なんか安心して上り下りできるようになった
今までずっとマンションで家の中に階段っていうのあまり経験したことなかったんだけど慣れないとけっこう滑ったり踏み外したりして怖かったんだよね 階段は靴を履いて上り下りするしかしたことなかった
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:08:59.61ID:dMk1HMBY
ガラスコートしたけど
艶消しでうるさくないのはいいんだけど
若干滑るんだよね、サラサラした感じで

強度は子供が床でおもちゃガリガリ擦っても全然平気だけど
落下物で凹むのは変わらない

ツヤツヤのコーティングは体育館っぽくなるよ
まぁ好みの問題なんだろうけど
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:14:45.92ID:BsSZn8m2
我が家はLDKだけガラスコート、ほか居室と廊下階段は
UVでマットなやつ

どっちも滑らないけどなあ
フローリングのままとか市販のワックスのほうが
よっぽど滑ると思う
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:22:04.42ID:hceKDyZ1
幕張で行われる家具メッセに行ってみたいんだけど、子供連れてってのは無謀かな
一応託児所はあるみたいだけど
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:24:35.09ID:TvHq8a84
>>47
良いなぁ行きたかった
中部住まいだけど近場で探すとカリモクフェアばかり引っかかって好みじゃないわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:27:35.40ID:fra1qg9J
うちも30年保証のガラスコーティング考えてる
子供がまだ1歳なんだけどダイニングの下に汚れ防止マットとかしなくても平気かな?
おもちゃはガンガン投げるから子供部屋には何か敷いた方がいいよね
ジョイントマットは隙間のホコリが気になるし絨毯は汚れたとき洗いにくいし薄いものはズレが気になるし
見た目と機能を両立するものってありますか?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:34.53ID:GJ6GkBwU
ガラスコーティングDIYでやるならどの薬剤がおすすめなんですかね?
契約してから引っ越すまで時間あるから物がないうちに自分で施工しようかと思って
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:37.42ID:Fw9bTPmx
>>49
タイルカーペットは?
うち東リのアタック550敷いてるけど気に入ってるよ
うち犬と2歳児いるけど汚れたら汚れた部分だけ洗えるし厚みもけっこうあるしまったくズレない
自分で好きな配色にできるし飽きたら並べ替えたりもできるからおすすめ
うちはリビング22畳のうちのテレビ前からソファ下の8畳?くらいにひいてるんだけど、初めて来た人は言うまで普通の巨大なラグだと思ってる
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 13:28:12.59ID:xfMmDhFW
工務店決めてこれから色々設計が始まる
その工務店は床が標準で無垢なんだけど、無垢ってジュースこぼしたりしたらシミになるんだよね?ワックスかけておけばすぐ拭けば平気なのかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 14:48:03.74ID:Afgi2mcx
>>53
うちの実家が無垢で子どもの頃ジュースこぼしまくったけど、今ではそんなことあった?って感じです。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 14:52:01.12ID:ADNemqfy
いかにも塗っていますテカテカファンデみたいな床は嫌
最後のトドメにラメをぶちまけるブス
うちは、オークで元がいいから素材を生かす為余計なことはしなくても大丈夫と言われた。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 16:16:30.28ID:hmpIDEfE
>>32
玄関から見える部分はした方が良いよ
築15年だけど未だに傷もなくて綺麗
急な来客があっても取り敢えず対応出来る
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:20.72ID:1IG0eKWi
新しい家に引っ越すからインテリアのことについて調べてるんだけど、毎回風水ネタが引っかかる
風水詳しくないし参考にする予定もない、でもこう何度も風水で○○はよくない!?みたいなのを見かけると気が滅入るわ
こういうのに弱いなー
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:09.62ID:crXMZuG6
今のマンションは、共稼ぎ優先、都内最寄駅徒歩5分以内で決めたから
その後子供二人できて狭く感じてたけど(70u)
来月下の子が学校近くに1人暮らしすると思うと、夫婦だけじゃ広く感じてさみしいかも
今のマンション内の50u台の部屋が売りに出たら買いたいくらい気に入ってる
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 17:14:18.45ID:6vKYyCJU
>>56
良いね
うちは子供が女児二人だから安心してたら旦那が傷をつけまくりだわ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:33.35ID:cJogw+zQ
>>57
風水は後々気になるから一応調べた方がいいかも、特に土地の方は。
室内は鬼門だとか玄関廻りとかは知識として知っとくのはいいと思う
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 18:30:05.21ID:1IG0eKWi
連投ごめん
しかも風水的には良くないらしい、玄関前トイレ
子供を育てる上ではすごく便利らしいので、何度も活用しますw
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 18:37:12.62ID:TxVrYz/V
なるほど、無垢でもそんなに気にならないですかね
と言うか多少の汚れや傷も味わいでいいかって夫婦ともに思ってるので特に問題なさそうだね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 18:38:37.74ID:G/bTeTZ3
うちも木の感じが好きで無垢だから好みだよね
経年変化も楽しめるよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 19:05:08.95ID:ipaYE5v8
>>32です。
ガラスコーティングについてアドバイスありがとうございました
保証ってやっぱり長い方がいいんですかね?会社が潰れたりしないか心配
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:19.93ID:ouhn0aYq
>>65
コーティングなしでも傷付かない新素材の床材が出てきたら会社が潰れるか同じコーティングはサービスを終了しましたって事態になりそうだよね
それを考えたら保証期間よりも初期費用で選ぶのが後悔なさそう
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 21:32:41.26ID:nK6JebBV
うちは10年保証のコーティングをして15年経った
日が当たる所は色褪せてきてる(床材の問題?)けど、他は綺麗なままだよ
風呂場の出口などのよく人が通る所は黒ずんできても掃除すれば綺麗になる
ただキッチンは日当たりが良いのと色々と私が落とすから小傷が目立ってきた

うちは予算の関係で寝室はしてないけど、やっぱりコーティングしてる廊下と寝室では汚れ具合が違う
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 21:48:37.71ID:Fw9bTPmx
コーティング会社の社長と友達なんだけど、社長の家はコーティングしてない
なんで?って聞いたら今の床材はコーティングしなくても問題ないしどうせ飽きるからちゃちゃっと張り替えるって言ってたw
保証云々はあんまあてにしないほうがいいよ
フロアコーティング会社は会社を長く持たせようと思ってない
受注すればする程保証してる件数増えてくんだから無償で何年も補修してたらそりゃパンクするわw
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 21:52:52.45ID:bDJWMtOn
>>68
貴重な話ありがとう
うちはフローリング去年張り替えたばかりだけど、
なんとなく今の床材は大丈夫な気がした自分の感覚は正しかったわ
20ねんくらいして売却するときはどうせ張り替えるし
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 22:02:22.53ID:nK6JebBV
良い床を使えばコーティングしなくても綺麗だとは思う

うちは庶民派マンションで安物の床だからコーティングした

実家はバブル期に建てた拘り(w)の注文住宅
築30年くらいになるけど築15年の我が家より綺麗だし私達子ども三人が過ごしたけど傷も少ない
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/20(月) 23:12:02.10ID:ipaYE5v8
皆さんありがとうございました!大変勉強になりました
保証期間で選ばず、初期費用が安いところを選んでみます
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 00:10:15.99ID:R7FJ33K+
築3年の友人宅マンションもリビング歩いてると明らかに波打ってる所があってすごく気になるんだけど、すごく仲いい友人だから正直に聞いてみたらその子は「えっ?そんなことないと思うよ〜」と気に留めてなかったw
徐々にだと気付かないのか、性格か
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 07:41:19.84ID:DOVNCvrm
>>47
託児所はわからないけど大人二人いて目的のものがはっきりあればいけるかと
3歳ぐらいの子は一瞬で家具に隠れて見失うから気を付けて〜
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:07.04ID:7TZ2JaWj
購入を検討しているマンションがありますが、玄関前が立体駐車場で、寝室と洋室の窓を明けると、ばっちり車とこんにちはする状態です。
3階だから空も見える&機械式駐車場だから人が乗っていたり排ガスで悩まされることはないけど、どうも気になってしまって…。こういうのって住んでたら見慣れて気にならなくなるもんですかね。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 08:49:41.91ID:SVjKpNgp
>>76
機械式が古くなった場合の修繕費って積立と別に取られれるうえ、高額って言うのが気になる
それ踏まえた上で他の条件がいいなら気にしない
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:39.04ID:Um0oWE1v
人が乗ってるわけじゃないなら別にいい気がする
でも購入前に気になるところは購入後も気になる気がする
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 09:19:53.28ID:7TZ2JaWj
76です。
すみません、機械式の駐車場です。
大規模マンションなので、万一追加があっても費用負担はそこまで大きくないと考えたのですが…やはり機械式駐車場はランニングコストかかりますよね。
自分達は車を持っていないので、使わないのにちょっと複雑だなぁと思いますが…。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 09:21:46.53ID:HR06P4i6
>>76
夜、機械式が動いている音が心配
あとは夏、車からの太陽光の反射とか
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 09:22:30.55ID:sLA65KDi
>>82
その気がかりを上回るメリットがないなら買うのお勧めしないな
窓を開けて駐車場が目に入るたびにハァ、車持ってないのに一律で修繕費のお知らせ来た時にハァってなりそうだから
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 10:13:47.49ID:j66WJAXx
>>82
機械式って何年かに一回お子さんが挟まれたりして死亡事故が起こってるイメージ
マンション本体と近そうだけど自分の子が誤って近づかないか、もし万一そういう事故で誰かがそうなった時でも住み続けられるメンタルがあるかどうかも気になる
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 10:53:36.58ID:DjMUa+4F
機械式駐車場は維持費がかかるけど、逆に言うとその維持費も払えなくなるようなマンションならやめた方が良いよ
青空駐車出来るマンションは限られてるし機械式駐車場だってマンション共有の立派な資産
エレベーターに乗らない1階の住民もエレベーターの修繕費用を負担するのと同じこと
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 12:49:07.87ID:YqawTjHu
共有物はなるべく何もないほうがいいね、機械式駐車場とエレベータは点検費がすごい
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 13:08:01.84ID:FDOZocJt
前分譲賃貸で住んでた築15年のマンションが機械式で空きが多くてかなり問題になってた
1戸1台分の台数確保されてたけど年々車を手放す人が増えたり機械式が不便で近隣の青空に移ったりで半分位が空いてる状態
特に地下は車高制限もありほとんどが空き
維持費はかかるのに死活問題
駐車場代下げるとか時間貸ししてはどうかとか理事会や総会で毎月のように議論されてたけど進展せず

うちは最初は車持ってなかったから機械式でも気にして無かったけど、途中で車買わざるを得なくなりすごく不便だった
乳幼児連れて操作する時はすごく気を遣ったし、他の人が出してる時は車乗るまで15分位かかるし、駐車してる時に次の車がきて焦ってミラー畳むの忘れて柱に擦って今でも傷が残ってる
あと雨の時は子供抱えて操作が辛い
買う時は機械式のマンションはやめようと思った

>>76
窓から車が見えることに関しては、レースカーテンとかするだろうしそんなにまじまじと見なければ気にならないんじゃない?
音は結構するけどそれは低層階なら大抵聞こえるだろうし仕方無い
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 14:47:31.17ID:JGKh2UNz
住宅ポイント申請投函してきた!
早めに欲しいからリストも入れた
コードレス掃除機はラインナップ微妙&割高ですごく悩んだけど、選んだ人いる?
エアコンは取付3階室外機1階が非対応って言われた会社もあり別の所に申し込んだけど、外注ぽいので蓋を開けてみないとなあ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:05.80ID:R+y1zxi8
>>85
死亡例はほとんど無いかと
戸建て駐車場で子供ひかれて亡くなる事故のほうが圧倒的に多い
それより音が嫌だわ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 15:18:23.36ID:OevShAUF
マンションの防音対策ってどうしてますか?
2歳男の子がいて今はリビングにジョイントマット敷いてるけど、走るときがある
厚手のマットにするか

静床ライト?って商品気になる
引っ越し先に床暖あるけどマット敷くと使えないよね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:35.28ID:idyNkJMh
引っ越し先もマンションなのかな?
戸建てなら床暖対応のラグがあるよ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:15.59ID:sFLGhmLB
>>91
静音ライトいいよ
床暖にも使えるけどあんまあったまんないよ
まぁ床に防音性のある何か敷こうと思ったらそれはしょうがないね
でも床暖つけなくても冷たくはないからうちは気にしてない
部屋全体に敷き詰めるなら静音ライトでいいと思うけど、部分敷きなら東レとかの吸着式のファブリックフロアのほうがいいと思う
こっちも防音性高いLL-4やつがあったと思う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:09:48.10ID:7sXPwTHa
建売購入して今週末引き渡しで、次世代住宅エコポイントについて聞いたけど仲介屋もよくわかってなくて。

今契約した建売だと次世代住宅エコポイントってもらえないのが普通ですか?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:18:30.81ID:j6FVh0E3
>>98
今年度末までの契約や着工ならOKだったような
申請期限も同じだったと思う
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:18:46.03ID:zUtbVJUI
>>98
もらえる
仲介したところじゃなくて売主に連絡して、書類を書いてもらう
あと新住所の住民票とかが必要
もらえるまで2ヶ月かかるから早めに申請した方がいいよ
締め切りも近いし
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:23:05.87ID:yHFH8QqH
都内(環七外)はマンションより一戸建の方が安いですよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:55:14.89ID:7sXPwTHa
98です。

不動産屋、よくわかってない
ハウスメーカー、無能そうなおっさんが次世代住宅エコポイントは出ないと言い切る
売り主、おじいちゃんでそういうの理解してない

ハウスメーカーの言うことがどうしても信用できなくて。
この場合誰に相談したら良いのか…

食洗機とか浴室乾燥とかエコキュートだからポイントつくのかな?って思ってたので。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 18:59:47.78ID:zUtbVJUI
>>102
条件あるから出ない場合もあると思うよ
とりあえず次世代住宅エコポイントのHP読んでおいで
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 19:13:06.15ID:JGKh2UNz
>>102
建売なら申請区分はB1で、書類書くのは不動産屋のはず
ちなみにうちは建売と思ってたら建築条件付土地購入で申請区分A1、書類書くのは工務店だった

あとは契約日とか、住宅の性能とかによる
食洗機と浴室乾燥は最新なら該当しそうだけどね
レンジフード、トイレも工務店標準でいけた
HP読んだ上で該当するかについても事務局が教えてくれるよ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 19:44:11.67ID:5P454Euh
>>82
確かに修繕費は気になるが、近隣の平面のみだと似た条件の部屋で1000万上がったので仕方なくかな。
立体駐車場の所も見たが、いちいち一階に行かないとダメで、これが地味に面倒だなと。

うちは駐車場に面してないからあまり気にならないが、廊下側になるから窓には目隠しもあるし、直接見えるようにはなってないかな。
二階より上は格子などはないが、人は一階にしかいないから、目線は合わないし。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 20:20:38.90ID:iGjB/n1n
都内または都外でも中流家庭以上の家が集まる住宅街に戸建てお住まいの方、
出かける時(1時間程度)って家中のシャッターおろしてますか?
子供がいるとシャッターを下ろしに行くのも大変で悩んでます
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:13.63ID:Yhr6R1eX
>>106
中流家庭が具体的にどのあたりを指すのかはわからないけど、住民層は良い、子育て終わった世代や新しく越してきた育児世代がいる地域
シャッターは夕方〜朝しか閉めないよ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 20:34:21.58ID:iGjB/n1n
>>107
ありがとうございます。
まさにそれを言いたかったw
うちは中流以下だけど周りがお金持ちっぽい(ほぼ注文住宅)家が多くて、でも高級住宅街なわけでもないし、
なんて例えたらいいのやらだったw

周りがお金持ち(多分)だから、うちも狙われたら怖いなと思ってしまった
実家が空き巣に入られたことがあるので尚更びびってる
気にし過ぎは呼び水になりそうだね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:53.48ID:9IpTxEBQ
>>106
地方だけど立地的に医者が多くて地価も高めで、不動産屋から弁護士や銀行員などの固めの職業が多いって聞いた地域に昔住んでた
でも日中雨戸を閉めてる家は少なかったよ

西の地域は雨戸を閉める家は少なくて、東は雨戸を閉める家が多いって聞いたから、その辺も関係してるのかも
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:16.69ID:gxn+SfQj
>>104
ありがとうございます。
不動産屋に再度確認してもらうのが良いのですね。

建物は大手じゃないから耐震等級とかそういうのは取得してないと思うので何もつかないと思ってます。
でも設備に関しては7万ポイントくらいは付きそうな感じなのですよ。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 21:09:56.62ID:j6FVh0E3
戸建ては防犯関係はほんと悩ましいよね
カーポートの屋根やフェンスからベランダに登られないかとか
窓の防犯ガラスも高いしなあ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:37.51ID:cQByH7kJ
うちは三方から人目があり人目がない一方だけは隣のお家があるけど
うちを狙うくらいなら隣に入ると思うw
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:16.79ID:NFWEL7Kn
階段横にすべり台作った人いる? 
笑っちゃうけど旦那が本気で作りたいみたい…
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 21:55:28.74ID:iGjB/n1n
>>111-112
ありがとう
周りを見ると豪邸クラスじゃないとセコム入ってないし、日中はシャッターをおろしてるお宅も全然無くて
どこもそんなものなのかと気になってここで聞きました

セコムやアルソック入るほど守りたい財産はないけど
小さい子供もいて何もしないのも怖いから安価なホームセキュリティ試してみる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 22:08:44.76ID:iGjB/n1n
>>118
安い建売を買ったんだけど、防犯ガラスはオプションだからつけなかった
ほとんどシャッターついてるしいいかなと思って
今からでも防犯ガラスにした方が良いだろうか
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 22:14:26.09ID:PeHXsuB1
>>119
防犯ガラスにするというか、防犯フィルムをはるという方法もあるよ
ただ、安いのを自分ではるのは無意味らしいから
やるなら業者に頼んだほうがいいかも
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:01.50ID:Wn33mmtU
>>92
床暖対応のラグって床暖に耐え得る材料を使ってるラグのことよ
敷いたら床暖の暖かさを感じにくくなるのはどんな敷物も一緒
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:13.19ID:P7EmN6Vb
分譲地の1件が道路に面してる掃き出し窓のカーテン全開のまま出かけたりする家
前通ったら家の中丸見えなんてもんじゃない
オープン外構で車もないから留守なのはバレバレ
逆に泥棒も丸見えになるから入れないw
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:44.30ID:P7EmN6Vb
>>119
泥棒はシャッター開けようと思ったら10秒で開けれる みたいな事を言われたから防犯窓にした
外からシャッター開けたら警報音がなるやつとか色々あるのでは
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 01:22:16.52ID:i4kyO1sc
瑕疵保険の付保証明書がない
検査証とかはあるのに、売主に明日電話しなきゃだ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 03:15:02.54ID:fSXOIJBS
>>102
次世代住宅ポイントのHPにある「受付窓口を探す」から最寄りの事業所に電話すれば相談に乗ってもらえると思います。
私はリフォーム案件でしたが窓口で書類一式を貰って施工業者に必要書類を書いてもらいました。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:15.57ID:hurhHzvo
>>125
ありがとうございます。
ちょっと確認してみます。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 09:52:40.82ID:i4kyO1sc
今日、不動産はお休みか
付保証明書もらえなかったらどうしよう
udiの検査は受けてるみたいなんだけど
みなさんは引き渡し時に瑕疵担保責任の付保証明書もらえました?、
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 09:54:25.54ID:hurhHzvo
既に移住にしてる方たちに質問です。
千葉県に移住予定なのですが電気はどこがおすすめとかありますか?
本格的に住むのは4月頭でそれまでは週末にちょいちょい引越し作業で来ようとは思ってます。

電気ガス水道をどうするか迷ってます。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:32.28ID:hurhHzvo
迷ってるのはそれまで契約するべきか?
するならどこがいいのか?

何となくですがループ電気が基本料金かからないから本格的に移住する前ならそれが一番良いのかな?とは思ってるのですけど
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:24:43.23ID:cX4Wd1DT
同じく4月予定だけど、水道ガス電気は京葉にしたよ
特にガスはかんたくんをつけたいので
引っ越しまでは週末しか行かないのも同じ、でも基本料金くらいはいいかなって
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:26.64ID:hurhHzvo
>>130
かんたんくん?
初耳です。
うちも範囲が京葉ガスなのでガスは京葉ガスしか無理だと思ってます。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:54:08.42ID:JaEXxkFb
今オール電化で新電力プラン検討してるけど、深夜電力と賦荷金が高くなってオール電化のメリットが全然無いと感じる最近は
やっぱり都市ガスと電気併用プランの方がメリット有るね
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:54:32.12ID:MPIq86fJ
かんたんくん可愛いw
乾太くんだよ。
時々ここでも話題になる。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:37.55ID:cX4Wd1DT
>>131
ガス乾燥機のこと
ガス会社じゃないと新規取り付けできないとも聞いたし、なら京葉ガスひいちゃおうと
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:10:27.35ID:hurhHzvo
>>134
かんたくんか!間違えました。
ガス乾燥機?そんなにいいのですか?
考えたことなかった。
今はドラム洗濯機の乾燥機使ってます。
引っ越したら洗濯機の乾燥機か、お風呂にPanasonicの浴室暖房乾燥機がついてるのでそれを利用しようかと思ってたけど、それより全然おすすめですか?
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:36:28.84ID:Q+Mgk0yG
>>135
ウチは付いていないけど欲しい。
コインランドリーのガス乾燥機一度試してみたら仕上がりがわかると思う。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:39:58.16ID:cX4Wd1DT
>>135
ガスと電気だとガスの方がランニングコストはいいと言われてる
ただガス乾燥機は初期費用がかかる
比較サイトとかあるし、過去スレでも何度か話題になってるからあとは自分で調べてみて
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:44:19.71ID:hurhHzvo
ちょっと調べてみます!
あとかんたくんじゃなくてはやいたくんなのですね!!
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:46:14.12ID:0bpFHnV/
ちがうよ、はやい乾太くんだよ
乾ではやいって読むわけじゃないからwww
ちょっと心配になるわ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:51.43ID:mUrxRMHQ
乾太くんってそんなにいいの?
今乾燥機付きの洗濯機使ってるけど、乾燥はタオルしか回さない
服が傷みそうだから
縮んだり毛玉できたりしないの?
洗濯表示タグ見ると乾燥機NGばかりじゃない?
タオルも回しちゃってはいるけどタグには乾燥機NGって書いてあるやつもある
短時間で乾いてランニングコスト安いのはわかるんだけど
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:00:05.07ID:8GffyR4W
乾太くんは周りのつけた人みんな絶賛してたからうちもつけた
干すの馬鹿らしくなるって
縮んだりしなければ基本晴れの日以外は乾太くん使いたい
床暖房もあるからセットプランでガス代は安くなると思うけどどんなもんだろう

来月引っ越しだけど荷造り進んでない…明らかに使わないものはまだしも、服やおもちゃは先に詰めすぎても不便だしと全然進めてないけどやばいかな
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:07:27.03ID:FRDeviK0
ここ数年面倒なときなコインランドリーで乾燥してるけど、タグではNGでも安物の縮みにくい素材はガンガン回してるけど問題ない。
日本はお客さん厳しいのもあってかなり表示慎重みたいだよ。
かんたくん入れる予定だから楽しみ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:16:06.71ID:I0MrOwRy
うちほぼ全ての洗濯物は乾太くんかけてるよ!下着、タオル、パジャマ、ワンピースとか全て
外干しは一切しない(ホスクリーン一本だけつけて布団は布団乾燥機)
乾燥機かけないのはワイヤー入りのブラジャーや総レースなどの繊細な高いワンピース、夫のスラックスやジャケットなどのみ(家で洗えるやつ)
一度使ったら本当に乾太くん手放せないわ
雨でも関係ないし夕方だから取り込まなきゃって気にする必要もない、部屋干ししないから家スッキリ、シワが伸びるからアイロンいらない
何よりも洗濯→乾燥→収納までが1時間半程度で終わるってのが本当に楽 ダラだから前は干して数時間経ったあとしまうってのが面倒で干したらそこから取って着るって感じだった

あと地味に嬉しいのがシーツやパジャマなどの洗い替えがほぼいらないこと 洗っても数時間で乾くので1組でも十分回せる
今子供が乳児なんだけど吐き戻しやうんち漏れ多くても服が3組もあれば十分間に合う シーツも2枚で間に合うから無駄に買う必要なくて助かる
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:19:41.45ID:Tq77nNyj
乾太くんすごくいいよ
私は大満足

千葉県住み
ガスの床暖と乾太くんを導入したから京葉ガスなんだけど、電気もまとめて京葉ガスにした

浴室乾燥は干す手間は外干しとかわらないのと、うちは家族がお風呂に入る時間がわりとバラバラで浴室に干すのは我が家には合わないと思って乾太くんにした

ガス乾燥機ってコインランドリーの乾燥機と同じだから、パワーがあって早いし、古いタオルでもふかふかになる
お高い洋服は乾燥機にかけたらダメだと思うけど、チノパンや綿のシャツみたいなのは私が普通に干すよりシワにならないよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:30:33.75ID:I0MrOwRy
縮みは多少あるけど私は気になる程じゃないな 多少の縮みより干さなくて済むのが楽すぎてほぼ全て乾燥機かけるから服買うときから縮んでもいいように少し大きめのサイズを選ぶようにしてるよ
どうしても絶対縮ませたくない服はかけないようにしてる
毛玉はできたことないけど特にタオルなんかは毛羽というか綿埃が出てフィルターにたまるから少しずつ生地はやせていってるんだと思う 洗濯表示はほぼ無視してるけど穴が空いたり着れないほど縮んだことは一度もないから気にしてないな
むしろ手触りふわふわになってシワが伸びるから見た目も新品みたいになって痛みが気にならなくなる気がする
ドラム式洗濯機の乾燥と乾太くんなどのガス乾燥機は別物と考えていいと思う
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:36:25.50ID:8GffyR4W
ますます乾太くん楽しみになった!
洗い替えがいらないって本当助かるよね
この前いきなり夜シーツに吐かれて、その後も吐かれて大変だったから身にしみる
先日引き渡しだったから説明受けたけど靴も乾燥出来るし全てが便利すぎてびっくりしたわw
今ふっるい社宅住まいだから余計に
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:39:02.16ID:ZFSbewhw
かんたのステマ再び
で、嫉妬とかレスされるまでがセット。
営業必死だな。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:42:15.13ID:OjlXamah
営業に見えるのかw
それだけ良い物なんだろうなとしか思わないわ
うちは自分が午前パートしかしてないから付けないけど
共働き家庭にはかなり便利なのでは?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:47:27.31ID:mUrxRMHQ
乾太くんについていろいろ情報ありがとう!
そんなにいいものなのねー
工事が少し面倒そうだけど前向きに検討してみよう
ちょうど洗濯機を買い換えようと思ってたから
乾太くん使ってるお家は洗濯機は乾燥ついてないやつつかってるのかな?
30万くらいするドラム買うより、普通の洗濯機+乾太くんのほうがお財布にも優しいよね
あと、みなさん何kgのを付けてるの?
3人家族なら5kgので充分かしら?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 13:58:24.98ID:ZFSbewhw
>>149
いつも連続だからね。
まぁうちもかんたくんあってとっても便利で使ってるけどね。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 14:01:16.60ID:I0MrOwRy
>>147
わかる、夜中に吐かれたり漏れると本当にガックリくるよね これからトイトレはじまっても洗濯するのが少しは楽そうだから本当乾燥機助かる
乾燥棚っていう金属の網ラックみたいなのが付属品であってそこに靴とかジャケット置くと中のものは回らないから痛めず乾燥とか脱臭できるよー

シーツとか大物って干す場所とるし場所ないと一気に何枚も洗えなくて二日に分けて洗ったりボックスシーツの袋部分がなかなか乾かなくてすごく面倒だったけど今すごく楽!薄手のシングルシーツなら4枚くらい一度に乾燥できるし
うちシングルベッドくっつけて使ってて二台まとめてくるめるでかいボックスシーツでしかもパッド一体型だから分厚いんだけどそれも45分くらいで乾くから洗濯のハードルが下がって頻繁に洗えるようになった

>>150
汚れ落ちの良い縦型洗濯機と乾太くんが個人的には最強と思ってる!ドラムより安いし乾燥いらないなら縦型でいいかな?と 見た目はドラムのがかっこいいよね
5キロのフィルターが手前についてて掃除が楽なやつ使ってるけど毎日洗濯するなら三人家族で十分だよ 詰め込むとシワつきやすいから毎日洗濯するようにはしてる 8キロだとフィルターが奥だから掃除しづらそうでやめたよー
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 14:40:17.50ID:hurhHzvo
>>140
ああwそういうことですね!
ネットで調べたら

はやい
乾  太くん

みたいに表記されててふりがながふってあるのかと勘違いしてました。

使用した方がはみんな大絶賛なのですね!気になります。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 14:54:16.50ID:6KZ1evTi
>>152
家族3人、子供が乳児だと5キロで良さそうだね
大は小を兼ねるで8キロ検討中、子供は幼児だけど保育園や幼稚園などに入ると乾燥機の頻度上がるのかなって
フィルター奥なのはネックだなぁ
あと見た目も5キロのデラックスが好きw
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 15:41:13.50ID:4tseE5x0
マンションから戸建に引っ越したから乾太くん導入する気満々だったけど、うちは共働きなのでドラム式洗濯乾燥機にしたよ
乾燥機が別だと結局入れ替えの手間がかかるから、放ったらかし3時間で全部終わってるドラム式の方が楽だった
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 15:41:31.65ID:cAaL779i
うちは空いてる部屋を物干し部屋にして除湿器使ってるわ
パナのハイブリッド買ってからは冬場も乾くようになったし満足してるけど電気代とか考えてないからコスパがどうかは不明
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:51.42ID:7ofocUEi
>>152
うちも5キロにした、足りなかったら何回かまわせばいいしやっぱりフィルター手前のがいいなって
いざ架台に設置されてるの見ると身長150cmにはキツイけど踏み台で頑張る
洗濯機は縦型のパナの10kgのにした
何はともあれ乾太くん本当楽しみ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 17:14:34.57ID:meyRXXWN
うちは除湿乾燥機を元々もっててこちらばかり使う。引っ越し先に浴室乾燥機はついてるが、あまり使わないわ。
大物はコインランドリー使ってるが、やはり使わないものと比べると明らかに縮んでるのがわかるので、服などは必要がなければ持っていかないな。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:03.92ID:+PGWzyCf
ドラム式で乾燥もかける人は、乾燥不可の素材は別で洗うの?
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:51.23ID:haSIrss2
太陽光発電オール電化ブームが来る前に買ったからガス併用の普通の住宅だけど、ココ見てると最近はまたガス併用がブームなのかな?
結局、50年住んだ場合、給湯器の買い換えなども考えたらどっちが得なんだろう?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:18.57ID:8qt9KRWn
>>163
停電したら終わり、みたいな事は言われてたね

ガス給湯器は停電したら電源入らないけどコンロは使えるからレトルト食べたり鍋で米炊いたり
お湯沸かして身体拭くくらいはできる

うちは千葉で台風来たとき半日停電したけど太陽光のせてるから
太陽出てる時間だけは冷蔵庫と扇風機動かせて助かったよ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:34.64ID:b5t+IcMo
最近はオール電化にしても賦課金の値上がりの仕方が異常だから旨味が前ほどないって聞いたな。
うちは単純に私が料理するのはガスないと嫌なのと温水式床暖あるから併用。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:51.24ID:jPIdK4lS
うちもガスと電気併用
今の家を建てて1年ちょっとだけど、HMの人も震災以降は電気とガス併用が多いですって言ってた
何かあってもガスと電気の2つならならどっちかが使える可能性も高いからって

旦那の希望で太陽光とエネファームを設置して私は別にどっちも不要だと思ってたけど、非常の時には使えるからまぁその点は良いかな

キッチンはガスだけど歳をとったらIHにしたくなるかもしれないから、先行して電源はつけてもらってる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:04.25ID:lJl5Tmau
>>110
遅レスだけどソレマルで空き巣対策やってるのを見たので
やはり防犯ガラスが1番いいみたいだけど、フィルムも貼らないよりは貼った方がいいらしい
あとは
窓に補助錠、庭で犬を飼う(猛犬注意シールでも効果あり)、窓格子をつける(ねじ山をつぶす)、防犯砂利、玄関の鍵の種類を上下で変える
とのこと
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:01.30ID:2Xxr32UZ
>>163
深夜電力料金が上がったらエコキュートにメリットは皆無と思う、IHは清掃性安全面などの優位性は有るけどね
オール電化は昼間の電気代高いのが使いにくいしエコキュートも使いにくい
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:49.95ID:BaX+T5xC
>>162
それがネックでカンタくんにしたわ
洗いたいけど乾燥はかけたく無い服が結構あるんだよね
ドラム式は賃貸の時にそこそこ最新のを使ってたけど、洗浄力は前の縦型のほうが良かったし乾燥機能は実家の乾燥機のほうがいいしで中途半端で…
結局洗浄に特化した縦型+乾燥に特化した乾燥機の二台使いで落ち着いたよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:24.03ID:O/Rx2khC
>>145
千葉で京葉ガス地域に今度引っ越すけど、電気も京葉ガスにした方がお得なんですか?
エルピオ電気とかよりお得なんですか??
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 22:45:34.29ID:DTVnBibF
欧米は硬水なのでドラム式で叩きつけるようにしないと汚れが落ちないが、日本は軟水なので、縦型の方が汚れ落ちがいいそうな。
なので、乾燥もしたい綺麗に洗いたいなら理想は縦型+乾燥機なんだろうね。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 22:49:02.54ID:isVUD/b5
でも最新のドラム式は汚れ落ちも乾燥も進化してそう。戸建てに引っ越すけど、入れ替え面倒だからドラムにする。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:47.12ID:6scsrVtP
今はドラム式つかってて、新居では縦型+ガス式乾燥機にする予定だけど
水道代がけっこうかかりそうなのが気になる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 23:54:18.65ID:2pgXkmSn
乾太くんの手前にフィルターがあるタイプ使っているけど、扉の下にあるプラスチックのカバーがプカプカする
前にそのカバーをはめているツメが割れていたから修理に来てもらったけど、またすぐ割れて手締めのドライバーで慎重に付け直してもらった
でもまたしばらくしたらまた少し浮いてきた
ちなみに使い出して1年しないうち
トイトレ中の子供がいてすごく重宝していて1日1〜3回使うこともあるけど扉を閉める時も触らない場所だしなんだろう
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:18.47ID:KkPxnY7e
ドラム式で乾燥しまくってたけど、8年で後ろから焦げ臭い異臭がして、故障した 
縦型と乾燥機に変えてから、1セットの乾燥だけで大量のホコリがでるんだと知ったわ
ドラム式の人はマメにホコリとった方がいいよ〜
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:42.48ID:0Jggp06Y
水道代は洗濯量・頻度によるけど
縦型は白い約束ってシリーズが一番良いよ色々使ってみた結果
家電店員もおすすめしてたし
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 01:22:20.06ID:JrMHJ9Mc
うちはトイレが自動洗浄なので水道代も少ない
電気代はジェットタオルが結構かかると思ったが2台あるけど全然関係ないむしろ娘のドライヤーのほうが大きい
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 01:37:29.46ID:Fe+e7E1/
>>170
いやいや乾をはやいと読むわけないやんwと思ってたけどこれは完全にはやい太くんだわ

>>175
5kgの手前フィルターのやつ使ってて見てみたけどどのカバーのことか分からなかったわ
浮きそうな所なんて無かったから初期不良かな?
使用に支障ないとしても気になるね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:07:03.54ID:fB/kBXus
>>173
ドラムだと落ちないってどの程度なんだろうね
公園泥んこも赤ちゃん汚れ系も平気
やっぱりスポーツ汚れクラスの話なんかな
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:15:15.83ID:IQPOLrgj
子供がまだ乳児なのですがカーテンは安いものの方が良いでしょうか
カーテンにいたずらするかは子供の個性による?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:24:59.87ID:RXMcAIU5
カーテンにいたずらなんてうちは一度もされたことないな。
女の子2人だけど基本いたずらはほとんどなかったよ。

男はわからないけど
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:26:31.33ID:cvgmnUo0
>>182
うちの子4人はたまにカーテンの裏に隠れるくらいで引っ張ったり落書きなどのイタズラはしなかった

でも安いの買って、なかなか破れたり汚れたりしないから安いままの使ってるw
家具も同じようにイタズラされるかもって安いの買ったけど意外と汚されず壊れもせず安い物のまま…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:42:38.53ID:IQPOLrgj
>>183-184
ありがとう
姪っ子がカーテンに落書きしたりしてボロボロと義姉から聞いてたけど個人差あるんだね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:46:27.18ID:cvgmnUo0
>>185
でも壁には鉛筆でやられたんだった
他にも汚されてて、もう水性ペンキで塗ろうかなって思ってる…
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:47:33.64ID:LNPhegZJ
高いかどうかはともかく洗えるもののほうがいいなとは思ってる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 08:57:37.01ID:GcIoJ3dr
プロパン地域でオール電化だから、電気式の乾燥機でヒートポンプ式が出ればいいのにと思ってる
縦型で水でジャバジャバ洗いたいし、洗濯機と乾燥機別なら片方ずつ買い替えできるのがメリット
ドラム式欲しいけど高いんだよなー
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 10:30:23.70ID:cbv9dfB6
>>176
マメにというか毎回取るもんだよ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 10:32:41.11ID:cbv9dfB6
このスレ浴室乾燥機があまり人気無いようだけど、型崩れさせたくない衣類をぶっといハンガーに吊るして乾燥させるのはいいもんだよ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 11:02:00.16ID:nS0/bDT7
今のドラム式は素晴らしいね。以前に使っていた縦型の東芝製の洗濯乾燥機は煩いわ匂いは気になるわ皺になるわで本当にどうしようもなかった。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 11:12:46.25ID:LNPhegZJ
縦型の乾燥機能は期待はしないほうがいいね

>>180
やっぱり水かなり使うよね…
悩むなあ
機能で言えば縦型にしたいけど

エコジョーズのみで太陽光発電もつけてないから余計に光熱費が心配になってる
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 12:03:33.56ID:A3q3GOlA
洗濯乾燥機って三時間くらいかかるんだよね?
共働きで毎日洗濯するとしたらどういうサイクルで回してるの?
朝タイマーかけて帰宅後に取り出して畳む感じ?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 12:14:09.17ID:ltVueZI3
>>193
薄手のものなら1時間半、ニットとかなら3〜4時間、毛布なら5時間。うちは夜風呂入りながら洗濯機回して、干して寝て朝取り出す感じだな
ハンガーで吊ってるからそのままクローゼットに。風呂のカビ予防にもなる
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 13:03:58.28ID:6DZ06rIH
住宅取得資金の贈与があったので確定申告しなきゃだめなんだけど書類を不備なく整えられる自信がない
しかし子供もいるから何度も税務署に行ける余裕もない
確定申告された方は皆スムーズに済みましたか?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 13:17:09.54ID:oG8eti9w
確定申告じゃなくて贈与の申告じゃない?
うちは税理士任せだからやったことないけど
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:10.86ID:7LLws29c
>>182
男児だけど数回隠れた事がある程度だから子供によると思う
カーテンにいたずらってどういう事だろう?破くとか?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 14:14:09.51ID:zDGw3ebM
大きいサンルーム作ったけど干すのがめんどくさい
次はドラム型の洗濯機買おうかな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 14:21:36.63ID:r27d5zIP
>>196
毎年確定申告してるけど、税務署窓口行ったのは最初のうちだけで、その後は郵送、去年はシリアルナンバー発行してE-taxで提出したよ。
贈与は受けたことないから手続きはわからないけど。
慣れてなくて記入迷いそうなら、2〜3月頃相談窓口やってくれる自治体も多いから、そういうところ行ってみたらどうかな。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 15:07:15.22ID:6DZ06rIH
贈与の申告ですね、失礼しました
昨年購入したので来月申請ですが要項を読んでも頭に入ってこなくて、、旦那にも確認してもらいます
未就園児二人連れのため一回で済ませたられるよう頑張ります
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 16:38:29.22ID:IQPOLrgj
>>198
姪っ子はお絵かきが大好きなんだけどクレヨンやぺんを渡してしまいカーテンにお絵かき
それを洗う→お絵かきされるの繰り返しでぼろぼろだそう
イヤイヤ期真っ只中だからお絵かきさせないという選択肢はなかったみたい
カーテン屋の営業マンも娘さんがカーテンにお絵かきしてたから暗い色ばかり買ったと言ってて気になったんだ


ところで、脚付の家具(テレビボードとか)って小さな子供がいるうちは向かないよね?
どしんとした印象の家具が苦手で脚付のものが好きなんだけど、家具の下におもちゃとか入るよね
ベビーゲートで囲えば大丈夫かな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:23.15ID:RBGRRr90
庭に木を植えてる方、何を植えているか教えてほしい
南天は植えるつもり、でも他には何を植えようかなって
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 16:53:23.90ID:TRAuZA62
>>205
主人の意向で植木なし、地面もコンクリや化粧レンガ等で極力土が見えないようにしてる
主人の実家がとても大きな立派な庭なんだけど、雑草抜きや落ち葉拾いや剪定等で無駄な費用労力を使ってるのを見てきたから三輪はいらないらしい
私も特に植木に興味ないからちょうどよかった
その分、駐車場3台分にしてるので来客時も安心
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:19:51.43ID:RBGRRr90
>>206
我が家も最初は植栽せずに砂利を撒く予定だったんだ
実家の大変さを知っているからねw
でも実家で植えてる南天が好きで、難を転じるって事でそれは植えたいな、と
南天は育てるの大変ではなかった印象もあるし
なので今回は植栽する方向です

>>207
木蓮とコデマリ、調べてみたけど白いお花がかわいいね
コデマリが低木でそこまでお手入れ大変じゃなさそう
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:20:10.81ID:J46eke7V
>>205
南天いいよね
うちも植えたらよかった
ドウダンツツジとマルバの木とソヨゴを植えてる
どれも丈夫で気に入ってるよ
ハナミズキの花がが好きで植えていたんだけど、そちらは夏の暑さでダメになってしまった
花の咲く木は難しいのかな

>>206
植栽に興味ないならレスしなくていいのでは?
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:25:01.93ID:IUdPQgeI
実家が京都市内なので、南天が鬼門に植えてある家が多く、みんな適当に世話してるから丈夫なのかと…。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 17:51:13.17ID:Cw6C4LBs
>>211
それぞれの家で鬼門が違うとかはないよね
鬼門は北東だからその場所で北東がわかればわかるんじゃないかな
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:25:55.23ID:7LUpHR8j
>>193
ドラム式、夜に洗濯乾燥、朝に取り出して畳む(旦那がやる)。保育園の服とかタオルとか、夜に用意するの忘れてたら畳んだやつから使うこともあるよ。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:57.68ID:IUdPQgeI
>>211
鬼門と裏鬼門がどういうものか調べたら、すぐにわかるよ。
京都の古い家だと、鬼門と裏鬼門に南天などを植えているのは珍しくないです。建て売りでも普通にあったりします。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:43:50.58ID:cvgmnUo0
西道路で北西に玄関ある
本当は南西に玄関欲しかった
駐車場が南側だから、車降りてすぐ玄関のお家は便利そう
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:43:52.72ID:mWMmZS8U
相手のお宅の北東に玄関があるかどうかとか、そもそも方角を気にして日常を過ごしたことがない
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:44:51.88ID:ERNH8lK2
近所にブルーベリーを4〜5本植えてる家があってて、家建てたら真似する予定
実がなる時期は鳥よけネットつけたり大変そうだけど、収穫期長いし子供が楽しんでくれたら良いな
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:49:17.04ID:ERNH8lK2
祖父が実のなる木をたくさん庭に植えてて、熟すタイミングでいつも孫達を呼び寄せて一緒に食べたりした
グミ、ブルーベリー、ブラックベリー、夏ミカン、ブドウなど
今でもそんな家を見かけると懐かしくなるわ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:00.58ID:RBGRRr90
>>209
マルバの木って知らなかったんだけど、調べてみたら可愛い
丈夫とも知れてよかったです

ブルーベリーやレモンなどの収穫できる木を育ててみたい気持ちもある
でもそこまではまめではないから枯らしてしまったり、結実しなさそう
でも子供と収穫は楽しそうだよね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 19:08:06.38ID:cdQp7Mx0
南天って鬼門植えるのか
知らなかった
そう言えば実家も北東に南天を植えてた

あとは金柑と柿の木もあった
ろくに手入れしなくても毎年身を付けてたよ
金柑は小鳥が食べによく来てた
柿の木は祖父が産まれた時に植えたそう
何かの記念に植樹するのも良い思い出になるよね
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 19:09:22.07ID:Dulevwk/
ブルーベリーの木があるけど、全然実がつかないよ。
たわわに実ったことはない。

鉢植えにすれば良かったなー。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:14.31ID:1JWj/Fdd
みんな家相?や風水って勉強したの?
詳しくないんだけど本とか読んだほうが良いのかな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 20:12:35.58ID:LNPhegZJ
>>223
ぐぐればちょっと出てくるよ
うちは風水は重視しなかったから本は買わなかった
間取りに関する本とかは買ったよ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 20:45:47.48ID:Fe+e7E1/
風水気にせず間取り優先して北東玄関にしたけど、海外駐在で売却の可能性も少し出てきてリセールバリュー落ちるかなと少しだけ後悔
貸して汚されるのも嫌だし、ローンだけ払い続けるのも勿体無いし悩む
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 20:47:00.04ID:BSW+CL2N
>>227
それは辛いなぁ
貸すのは嫌ですよね、なんだか。
投資として買ってる人は気にならないんでしょうけど。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 20:53:40.94ID:1YfdHTEm
風水とかは信じてる人が気にすればいいだけじゃないかな。母があの手のもの大好きなんだけど単なる他力本願に終わってて無意味な状態なので私は気にしない。
やるとしても、運気アップを願うなら自分でやれること全部やった上で気持ちをさらに上げるために神頼みなり風水なり、ってやって初めて意味があるんだと思う。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 20:53:49.99ID:RXMcAIU5
駐車場2台+ウッドデッキスペースを作ってもまだちょっと庭スペースがあるから自分も何か家庭菜園というか緑を取り入れたいと思ってる。
子供がみかん大好きだからみかんの木植えようかと思ってるけどあんまりオススメしないですか?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:48.72ID:JrMHJ9Mc
>>230
ウッドデッキは時代遅れ
家庭菜園、庭も今造る人いませんよ
今は防水シート張って鉄筋コンクリート打ってガソリンスタンドのような庭が勝ち組
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:43.29ID:v/m2DfxS
こっちで心配しなくても建築士はみんな風水を学んでるから取り入れられる範囲で考慮された間取りになってるよ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:11.33ID:/ns/BAGP
>>231
情緒もへったくれもない庭だけど勝ち組なの?
フルタイムで家にいない人用の庭って感じ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:50.22ID:X3YtfkoM
庭も窓もリビングも無い方が勝ち組、ついでに2階も和室も
風呂場は一坪は譲れないが
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:52.35ID:UxQ41XD7
>>231
そんなのが良いと思える感覚なら素直にマンションに住めば良いと思うよ。
やっぱりウッドデッキとか庭とか家庭菜園は戸建てならではじゃない?マンションだと所詮ベランダ菜園程度になるし
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:14.19ID:ERNH8lK2
>>230
柑橘系は微妙、その年の気候次第だけど酸っぱいかパサパサになりがち
葉がアゲハチョウの幼虫まみれになるし

子供とやるなら収穫期が長いのが楽しめるよ
夏はミニトマトとナス、秋になったら引っこ抜いてスナップエンドウと茎ブロッコリーとか良いよ〜
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 22:25:35.80ID:quvsTupS
>>231
あなたのように暇も余裕もない人はそれでいいのかと思う

戸建てに住む意味がないわ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:27.34ID:RXMcAIU5
>>237
やっぱ幼虫たくさんつきそうですよね。
虫嫌いが多いので庭に幼虫が沢山とか嫌がりそう…
やっとトマトとナスが無難なところですかね。
樹木系は手入れが大変そうだから避けた方がいいかな。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 22:53:52.05ID:1JWj/Fdd
シンボルツリーはなににしてますか?
庭なしなのでせめて観葉植物でエントランス?を緑で飾りたい
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 23:00:19.42ID:Aokm1weh
>>231
外構にかけるお金ないんだなって思っちゃいそう
でも逆に田舎ならありなのかな、わざわざ庭とか木とか造らなくても周りに緑たくさんあるんだろうから
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 23:02:13.26ID:pqrAziBq
>>231
フルボッコでワロタ
確かにそれならマンションの方が余程快適で楽チン安全な生活が送れるな
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 23:14:00.19ID:i+YJtB2q
>>239
なってすぐ食べられないけど、キーウィは虫つかないよ。ただ、雄雌2本植える必要があるのと、蔓を絡ませる棚が必要になるけど。
私じゃなくて母が実家で植えた事があって、一時期は実ができすぎて、知人に配りまくったほど。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 00:05:32.08ID:szJ06gUp
園芸ね
緑で飾る、シンボルツリーか・・・几帳面で真面目なのね

ネイルが汚れる、外の土埃りも吸う、日焼けもしそう、リスク多すぎ。コスパ悪いし健康にも悪い
芝庭をつくるよりも、全面舗装にする方が10倍以上高くなるとみなさん言います。
コンクリは虫も蚊もいないので快適ですよ♪
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 01:05:57.12ID:3Suq+Egl
全面コンクリート、真夏は照り返しでクソ暑いよ

あと外構がのっぺりしてると正直ショボくみえる
うちは引き渡し後に業者入れてやったけれど、建物だけのときと外構完成時だとビフォーアフターが全然違ってみえた
そんなにゴテゴテやらなくても、シンボルツリーやアプローチ、坪庭がキレイに配置されてるだけでもグッと締まってみえる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 02:44:39.60ID:LpYvyoAl
子供を育てる家としては植栽があったり小さくても家庭菜園があったりしたほうがいいよね
ネイルや日焼けよりも子供が楽しめるほうを優先するわ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 03:22:21.02ID:fo9DiWMT
>>247
そうだね
面倒臭がりだから緑無しにしたかったけど見た目考えて玄関脇に小さな花壇作って手入れ不要な植物だけ植えてるけど、子どもが柿やぶどうの種植えたり(芽は出ることないけどw)飾りのピックの位置をうーんと考えて変えてたり可愛い
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 06:41:12.61ID:ChFHriZh
うちも去年ミニトマトとナスとピーマン育てて
収穫期長くて本当楽しめた
地植えしないで鉢植えだったから水やりが少々面倒だけど
子どもたちが喜んでいたからやってよかったよ
秋に花壇作って球根植えも楽しんでやっていて
春になったらどんなのが出てくるかなって凄く楽しみにしている
MIXで何が出てくるか分からない球根は大人も楽しめるからオススメです
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 07:33:41.46ID:sMj+uJNz
家にいないから庭なし全面砂利にするつもりだったけど手間かけずに済む小さな花壇作ったら思ってたよりも見栄えする
何より子供がすごく喜んでくれてやってよかった
同じ金額かけるなら少し植物あったほうが絶対高見えする
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 07:55:47.45ID:VHyzRZoN
戸建て購入考えた時に最初は庭いらん
全部コンクリでいいやって思ってた。

でも子供が幼稚園になって実家帰省時に庭にあるトマトとか楽しく収穫してるのみて良いなって思った。
子供は楽しいし、じいじばあばも孫のためにそれまで家庭菜園趣味にしてなかったのに夢中になってる。

自分も子供と収穫したいし、将来孫ができた時に孫と家庭菜園楽しみたいからって思うようになって庭付きの家にしたよ。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:05:59.26ID:lJQ6eyfl
植木や野菜植えるためには土を耕すの?
この冬引っ越してきてこれから外構なんだけど工事車両のために表面に砂利が敷き混んである
駐車スペース(コンクリ予定)は土が見えないくらい敷いてあって中庭(人工芝予定)の方は石が少しとたんぽぽだらけで一部分は畑にしたりしたいけどどうすればいいかわからない
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:11.45ID:k4jLoBKB
キッチンってどこのメーカーが人気何だろう?
予算関係無しでここのにして正解だった、あっちにしとけば良かったとかあります?
あまりこだわりは無く食洗機とガスくらいしか決めてません
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:12:23.96ID:8B/CcoSi
>>252
外構屋に聞いたらどうだろう?
ガーデニング系の請負してるところもあるはず
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:20.70ID:mSPAS+jR
>>253
建売なのでメーカーはわからないけど、白い大理石調のキッチンにした
お気に入り
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:26:37.17ID:/9FeZn4N
>>253
うちもこれからでショールームもまだなんだけど、ウッドワンがいいなと思ってる。食洗機は評判のミーレにできるみたいだし。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:32:33.67ID:VHyzRZoN
>>253
以前リフォームする時に色々見回った結果タカラスタンダードにした。ホーロー丈夫だしよかったよ。
今は建て売り買ってキッチンに選択肢なかったけどまたタカラスタンダードだった。

飯田産業とかの安っぽいキッチンよりかは全然マシなので満足してる
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:32.97ID:QYOlYRpx
>>253
何を重視するかによる
本体の強さならタカラ、人大ならトクラス、ステンレス好きならクリナップ 、無垢好きならウッドワン
各社強みがあるから自分で優先したい機能の順位つけるといいよ
見た目や使いやすさは各人の好みだからなんとも言えない
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:39.42ID:kSd7Om6s
駐車2台分にしたいからってコンクリで埋めて一部は花壇か家庭菜園用として残しておいたのに不用品置き場と化している

旦那が勝手に買ってきてたまにしか使わない高圧洗浄機とか、今は使わないけどいつか使いそうなゴミ箱とかw

もう倉庫でも置こうかな…
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:36:10.67ID:+/pmYhz/
>>253
食洗機は何処のメーカーのコレと決めてあるなら、入れられるメーカーが限られる場合あるから、ショールームで相談するのがいいよ。
ガスコンロはどのメーカーでも規格サイズ決まってるから何処のキッチンメーカーでも対応できる。
人造大理石が好きならトクラス
耐久性と磁石沢山付けたいならホーローのタカラ
ステンレスならクリナップ
無難ならリクシル
水回りの絶対的信頼ならTOTO
値段は、工務店によって割引が違うから何処が得意か聞いてみるといいよ。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:54:08.91ID:A7zSmx35
>>260
食洗機、45センチか60センチかの幅の選択肢があるだけで、取り付けスペースの規格が決まってない?
奥行き上、ミーレがつかないとかあるのかな?
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 08:57:36.24ID:A7zSmx35
ミーレって評判いいの?
臭いと言うイメージしかなかった
ミーレ 臭い で検索すると実例多数出てくる
パナの逆ステマの可能性もあるけど
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 09:05:45.19ID:+/pmYhz/
>>262
保証の関係で?純正メーカー以外は断られる場合があった。
あと、シリーズの設計上ディープ型は入らないとかもある。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 09:41:43.39ID:0SaRCen/
うちのキッチンはコンセントが手前にあるのが決め手でパナソニックにしました。
フープロとか使うときに前の住まいは奥にコンセントがあって使いづらかったからコンセント優先で考えました。
食洗機はパナソニック、ガスコンロはハーマンの上のランクのもの、レンジフードはお掃除が楽なのにしました。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 09:45:54.81ID:m/gcn4NN
手前のコンセント、LIXILにもあった気がする

うちは予算の関係で最上位機種を入れられなかったのをちょっと悔やんでる
好きな色選ぶと値段跳ね上がるから仕方なかったんだけどさ…
人工大理石じゃなくてセラミックにしたかったなあ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 09:49:53.69ID:fo9DiWMT
うちはクリナップで前と横は全面ホーローパネルでラクチン
コンセントはスパイスニッチ横に付けたからパナのコンセントいらねと思ってたけど確かに手前の方が格段に便利だわ
奥だと水切りかごやポリ袋スタンドに埋もれて抜き差ししにくい
同様にスパイスニッチも使いにくい
コンロ横か奥に小さなラック置いた方が使いやすかったなと少し後悔
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:53.87ID:Zndw1Y9m
人工大理石使ってる方に聞きたい
シンクコーティングしてます?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 10:27:17.25ID:h0sjuDGa
質問とはズレるけど、うちは人工じゃなくて人造で、真っ白のシンクは汚れが目立つのでお薦めしないと営業さんに言われてシンク部分はマロンベージュとかいう色味にした。半年経って特に不満無し。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 10:28:39.95ID:TBuc4Qg1
海外製食洗機って日本のと違って横に給水管と排水管が出てるから、シンク下とか収納の横っ腹に穴開けて管収めてるよね
クリナップやタカラに組み込む場合ホーローに穴開けるのかな?それともその部分だけ素材を変えられるのか、どっちもイレギュラー加工で高くつきそうだが
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 10:29:08.76ID:e8m8+Dor
うちはワークトップは人工大理石だけどシンクはステンレスにした
扱うの楽そうだから
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:29.19ID:+JzkDgub
>>268
トクラスだけどしてない
鍋釜がこすれると跡がつくけど少々ならサンドペーパーでやすってね、とのこと
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:01.89ID:0SaRCen/
>>266
家を建てた5年前はまだパナソニックのみだったけど、今はLIXILもあるんだね。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:38:29.61ID:23fgpNnW
人大のシンクってそんなに汚れるものなのか。
トップもシンクも人大考えてたけど結局ステンレスとかのほうが手入れ楽かな。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:48:46.77ID:oZF4UPip
>>263
ミーレ使ってるけど全く臭くないよ
国産のよくある引き出し型の食洗機の方が臭う、、中が全部プラスチックだから長年の食べ物の匂いを吸収しちゃってる感じ 古びた油っぽい匂いというか
ミーレは内壁がステンレスでフロントオープンだからか臭いがつかないしこもらないよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:53:48.69ID:D1CWFsZR
ステンレス内部いいなそれ、確かに家のは終わった後の湯気がちょっと臭う
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:57:16.72ID:icDGzr7F
>>227
そんなことないですよ
うちのほうの新興住宅地、北玄関・駐車場、南リビング・庭で揃っててすごく素敵
ありがちな南玄関・駐車場・リビングはリビングが丸見え感あってあまり落ち着かないから好みではない(うちはマンションだが実家がこれ)
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:00:39.19ID:bw5Zp1hX
227の家の間取りもわからんのに適当なこと言う人だなあ
角地でリビングが道路に面してるかもしれんのに
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:05:23.20ID:icDGzr7F
>>279は?それが丸見えって意味だけど
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:06:20.97ID:9wJUeJJt
>>277
それは単に北道路だからだと思うけども
南道路の宅地はないの?
だとしたら不思議な新興住宅地だな
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:07:44.35ID:9wJUeJJt
>>281
だから227の家がそういうタイプかもしれないのにという意味でしょう
何を言ってるんだ…
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:21:05.45ID:VHyzRZoN
キッチンカウンターにコンセントなくて不便なんだけど簡単に増設って出来るのかな?
食洗機はついてるから電源はきてるはずなんですよね。
カウンターにコンセント増設した方いますか?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:39:35.32ID:D1CWFsZR
食洗機と同じ回路だったら簡単でしょう、別回路で増設だったら少々手間がかかるけどそれほど難しくもない作業でしょうね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:45:49.15ID:QYOlYRpx
>>276
ミーレは洗浄後に密閉された庫内で乾燥させるのではなく、扉をオートオープンさせて自然乾燥させる(乾燥機能はない)機種もあるので変な匂いはそうそうこもらないと思う
5年使ってるけど匂いが気になったことはない
賃貸の時のパナと比べてもまったく無臭
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:43.14ID:QYOlYRpx
>>270
タカラの公式に聞いたときは、ミーレ組み込みはオールホーロー製のキッチンだと無理、本体が木製でフロントパネルのみホーローの下位キッチンなら入れられると言われたよ
それじゃタカラにする旨味がないからやめたけれど
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:02:10.90ID:oZF4UPip
ちなみにうちのはミーレのオートオープンの機種だから臭い全く気にならないのかも

環境や立地や広さ全部妥協したくなくて希望のエリアに土地がなかなか出なくて結局条件に合った建売を買ったけどキッチンに食洗機はついてなくて国産のやつを住宅メーカーのオプションとしてつけることはできた
でもどうしてもミーレ60cmが良くてオプション工事専門会社につけてもらった
水道工事以外に収納を加工したりの工事は必要だったけどリクシルやタカラなどの有名メーカーじゃなくてもファーストプラスっていうよくある建売のキッチンメーカーでもつけられたよ
結果ものすごく満足してる 朝昼晩の食器とフライパン2つ鍋1つ調理器具もたくさんとか使っても一度に洗えるのが便利すぎる
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:18:15.47ID:tTjHg6U8
フロアコーティングの保証って自分達で傷つけたものに関しては補修してくれないところばっかりだね
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:57:12.22ID:YM35XDQE
キッチンはハイバックカウンターにしたくて、シンクもワークトップも立ち上がりのところも人大で一体化してるからお掃除がしやすいって言われてトクラスにした

パナのクッキングコンセントと位置は違うけど、トクラスはハイバックのところにコンセントがつけられるよ
あると便利だよね

トクラスはシンクの色が色々あって、うちはソルベブルーっていうちょっとグレーが入った水色みたいなのにしたんだけど、排水溝のフタも同じ素材でそこは色がくすんできた気がする

シンク以外のワークトップとかは白だけど、今のところ黄ばんだりはしてない
新築で1年ちょっとだから今後はまだわからないけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:09.12ID:YM35XDQE
連投ごめん

うちがトクラスのショールームで聞いた時はミーレとかはいれられないって言われた

うちは住林で建てたんだけど、住林でトクラスの場合は食洗機はリンナイの浅型が標準で、オプションでパナの深型に変更は可
うちはパナの深型
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:08:02.63ID:+s9/TbL7
253です
沢山のレスありがとうございます
食洗機はどこのメーカーとかのこだわりは無いのですがミーレというのが人気なんですね
実家がタカラスタンダードのホーローなのですが確かに40年経ってもすごく綺麗です
ステンレスに惹かれるのでクリナップで考えてみようかな?と思いました
どなたかアラエール付けている方いますか?必要無いかな?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:35:18.60ID:aSmet6/l
いま見に行ってる建売が断熱ドアらしいんだけど、断熱ドアってついてた方がいいもの?
家の冷えは開口部からだから玄関も含まれるとは調べた
でも玄関とリビングの間には扉が一枚あるし、窓もペアガラスだし、そこまで重要なポイントなのかなって考えてる
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:42:39.71ID:fo9DiWMT
>>292
洗エールレンジフード付けてるよ
私はダラなので必要だけど、掃除嫌いじゃないなら1つ下のやつも掃除しやすいみたいだしいいんじゃないかな
私は恥ずかしながら実家も今までの賃貸もまともに換気扇掃除したことなかったので洗エールじゃないと無理
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:56:47.71ID:kIkyHO5F
自分は本当にズボラだからトクラスの人造大理石にした
人工大理石との違いはよく知らないけど
水垢も黄ばみも基本はメラミンスポンジで擦るだけ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:11:36.09ID:wGe4ti9g
マンション買って2ヶ月後には引っ越しなのに家具とか何も考えてない
とりあえずダイニングテーブルと椅子、ソファーがあればいいか
ダイニングテーブルは椅子4脚買うか悩む
ベンチはすぐには使わないし
子がまだ小さいからソファーも汚れそう
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:45:57.74ID:6Fv/ATwm
家具ってそもそも皆どこで買ってるの?
ネットはやめておいたほうがいいかな。ロウヤが気になってる。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:49:42.14ID:szJ06gUp
ロウヤは地雷よ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:52:09.77ID:wGe4ti9g
スキャンティークというチーク家具のお店が気になってる
値段も手頃で
ほんとは飛騨産業のダイニングがいいけど高い…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:49:01.74ID:kIkyHO5F
飛騨産業いいよねうちも飛騨産業のダイニングが良かった
テーブルはアクタスで椅子は柏木工で2脚とノーブランドの安いベンチでテレビボードはカリモクにする予定
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:53:00.53ID:wGe4ti9g
既出だろうけど、ベンチって子どもが小学生くらいになると使いやすいのかな?
今未就園児と二人目妊娠中だからしばらくハイチェア使うし、ベンチ買ってもすぐは使わないよなぁと思ったり
でも友達のお宅とかベンチあったなぁとか思うと使い勝手いいのかな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:54:28.03ID:wGe4ti9g
センスに自信がないからコーディネートしてくれるの気になる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:14:15.11ID:JFzcgcB/
>>179
超亀だけど扉の下についているシルバーの所なんだ
カバーが分からないくらいだからうちのが初期不良なのかもしれないなー

ダイニングの椅子は子供の分を大人まで使えるハイチェアにしたから余っちゃって後悔してる
友人の家がベンチ置いていたけど子供がたくさん遊びに来る家にはすごく便利と思ったよー

冨士ファニチアもオススメしたい
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:18:06.45ID:CikP1kal
>>303
コーディネートしてくれる家具屋はおすすめだよ
ただ超時間かかるから、子供は預けていくか夫婦のどちらかが見てないとだめかな
3時間×4回でトータルコーディネートし終わる感じ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:14.16ID:zKwKdDBX
パナソニックのキッチンにシンクも人造大理石
ダイニングテーブルだけ飛騨産業にしたよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:18:09.17ID:7z9e75yd
うちは全部IDCで買った
50万のダイニングテーブル一目惚れで即決したらソファやらオットマンやらダイニングチェアやらはめっちゃ割引してくれてワロタ
IDC頑張ってたよw
>>302
うちベンチもあるけどもうすぐ3歳児はおやつ食べるときとかは自分でベンチに座ってるよ
ハイチェアあるけどビョルンのテーブルついてるやつだからご飯のとき以外はベンチ使ってる
なぜか普通の椅子には座らない
けど今新しい子供用の椅子注文しててそれ届いたらベンチは捨てる予定
ベンチは座り心地も使い勝手も微妙だから普通の椅子置けるスペースがある家にはおすすめしない
スペース重視ならベンチはいいかもね
しまったらスッキリするし
あとは値段だよね
家具屋が言うに、椅子が高いから最近のダイニングセットは価格抑えるためにベンチが付いてるらしいよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:20:52.25ID:6Fv/ATwm
50万すごすぎる!長く使うには妥当なのかな
今は賃貸でニトリの7〜8万のダイニングセット使ってるw
ロウヤは地雷なんだね。ネットだけじゃなく店舗にも足を運ぶのが良さそうだね。ありがとう。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:30:17.48ID:YUzMlZEh
モモナチュラル可愛いーでも高いなーとか思ってる自分からしたら50万ダイニングが別世界すぎるw
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:36:19.32ID:jWTMcyPj
>>310
モモナチュラルで買ったよ
可愛いし、廃盤になってもメンテしてくれると店員さんが言ってたから信じてるw
あとコーディネートや画像でイメージ図とか作ってくれる
モモナチュラルでダイニング、キッチンボード、ラグ、カーテンで60万くらいだった
60万のダイニングテーブル 、気になる
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:40:27.60ID:k4jLoBKB
>>308
IDC頑張ってるよねwやっぱり品揃え豊富だし接客も人によるのかもだけど私は良かった
結婚した時ドイツ製の80万くらいするソファー買ってもらったけど三才男児が飛び跳ねてもびくともしない強さw
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:41:04.27ID:7z9e75yd
うちは賃貸のときは2万円のダイニングセット使ってたよw
素敵なダイニングテーブルを買うのが夢だったから頑張ってお金貯めた!
天板も足も一枚板のテーブルだから自分でメンテしながら一生使えればいいなと思ってる
けど、見合う椅子を買ったら椅子の値段の方がビビったわw
見つかるまで毎週毎週いろーんな家具屋行ったけど、やっぱ自分で足運んで自分の目で見て触って買うのが一番だと思う
とくに無垢の木が好きとかなら杢目もひとつひとつ違うしね
特にこだわりなくて見た目おしゃれっぽくてお安いのがいいならロウヤもありだと思うけど
たぶん木目全部プリントだから重厚感、高級感はゼロだと思う‥
けど気兼ねなく使えるのはいいよね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:14:00.63ID:23fgpNnW
きちんとしたダイニングセットは賃貸のときにすでに買ってるけど、高いものでも結局時間とともに気分じゃないなって思うことも増えてきてるわ。
高いと買い替えるにも心理的にハードル上がるから、お金持ちじゃないならニトリとかIKEAを都度傷んだときに買い替えもいいと思う。
服と一緒で趣味良い人なら安物組み合わせても良い感じになるよ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:26:55.64ID:upMzhJPb
>>304
>ダイニングの椅子は子供の分を大人まで使えるハイチェアにしたから余っちゃって後悔してる

これってどういう意味?実際はお子さんは大きくなったらハイチェアは使ってないということかな?ストッケのトリップトラップを兄弟分揃えようと思ってたけどやっぱ微妙かな
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:47.68ID:kSd7Om6s
>>316
トリップトラップの類似品買ったけど、あれ座るとき引きにくくない?座面に何も敷かないと尻も滑るし

本家ならそんなことないのかな
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 20:02:32.90ID:weSugjn7
ダイニングやカーテンはモモナチュラル
チェストやソファなどは無印、ソファも子どもが跳びはねなくなったら良いものに買い換えたいなぁ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:43.16ID:UXDUkkCc
建売でダイニングスペースが狭くて100cmの丸テーブルが限度だろうなって感じなんだけど4人家族じゃ狭いかな?
もうダイニングテーブル置かずにリビングにコタツテーブルでも置いてそれでごはん食べるようにした方がいいかな
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:56.31ID:HjIPs4AV
>>317
うちは似たようなすくすくチェアだけど小学校に上がってからは大人のダイニングチェアに座るようになった
下の子も同じのを使ってるから小さい子のイスというイメージが嫌なのかも
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:27:40.97ID:BzkCCr6b
旦那と私で好みが正反対すぎて家具選びがすごくしんどい
片方が気にいるものは片方が気に入らない感じ
どっちにもまぁ許せるものってなると無難でシンプル一択になってしまう…

>>321
4人だと多分狭いと思う
最初はコタツだけでやってみて、どうしてもダイニング欲しくなったらまた考えたらいいんじゃないかな?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:32.10ID:nHEvxaTL
>>321
半円のダイニングテーブルって検討してみたかな?
ダイニングスペースが狭い場合にはおすすめの形
キッチン側に壁付けが出来れば4人でも余裕あるはず
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:51:49.48ID:oO5RpaPk
>>321
リビングダイニングだよね?
うちは子どもが小さいうちはダイニングテーブルをおかずにコタツテーブルで食べてた
コタツテーブルをよければリビングを広々と使って遊べるようにしてた
保育園みたいな感じで必要な時だけテーブルを出すようにして過ごしてたよ

ダイニングテーブルを置くにして伸長出来るタイプにしたら広く使えるかも
値段の割りに素材が悪いし面倒だけど
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:59:39.15ID:BzkCCr6b
半円のキッチン付で4人は無理じゃないかな
真ん中に子供を挟んでの3人がけや夫婦なら十分だと思うけれど、中学生以上の4人が一汁三菜おいて使うとやはり窮屈だと思う
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:23:24.21ID:wGe4ti9g
>>305
そんなに時間かかるんだ…
アクタスや大塚家具でもやってくれるっぽかったから一度のぞいてみようかな
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:53.72ID:wGe4ti9g
>>306
まだまだ先の感じかなぁ

>>308
IDC=大塚家具だよね?
50万のダイニングテーブルすごいね!
いいテーブルだと輪ジミとか水とか汚れとかみんなどうしてるんだろう…
小さい子どもいるとすぐ汚れるし、都度コースターなんて使えるだろうか…

ベンチの使い心地ありがとう
たしかに椅子高いよね
飛騨産業のとかでも1脚5万くらいするから悩ましい
でも夫も私も普通の椅子派だからベンチはなしかなぁ…
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:23.14ID:my1gHCtD
>>293
そりゃ快適に過ごすためには断熱ドアの方が確実にいいけど
暴言吐かせてもらうと建売の時点で高断熱には期待できなさそうだから別に好みのデザインのドアにしてもいいのでは
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:48:18.02ID:q7SfOHOz
>>317
本家トリトラは引きやすいよ
3歳児でも自分で引いて座ってる
実家にある本家じゃない椅子は確かに引きにくいかも
それにベビーガード付けてると赤ちゃんを座らせにくい
トリトラは座らせるのも楽
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:52:10.61ID:TBuc4Qg1
>>321
丸テーブルって椅子の引きしろ考えるとむしろ四角よりかなりスペース必要だけど大丈夫?
こんな感じ
https://3rd-style.com/wp-content/uploads/2013/02/pict_interior_01_03.jpg
間取り次第では丸の方がいっそおさまり良い事もあるけどね

それと正方形のテーブルに4人座るのは、丸と似た感じだけど丸よりはテーブルの径が短くて済む
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:54:12.84ID:6BxWoaeV
>>316
ごめん、分かりにくかったよね
初めに椅子を4脚揃えていたけど子供用にレモチェアを買ったからそれを子供のダイニングチェアとして長く使っもらう→揃えたダイニングテーブルが置けないので余るという事だったんだ
来客も少ないしリビングも広くないので持て余してる
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 23:08:33.08ID:UXDUkkCc
>>321です
ダイニングスペースはキッチンの横で2800×2000
2800の片側が掃き出し窓、もう片側にキッチンの横が来て、2000の片側が収納になってる
対面キッチンだけどリビングにソファーとテレビ置いたらそちら側にダイニング置くほどの広さはない
試しに今使ってる1300×750のダイニングテーブルを置くように考えてみたけど、座ったら結構狭くて邪魔なんだよね
丸テーブルならキッチン横や掃き出し窓に当たらないように椅子が引けるからいいかなと思ったけどやっぱ丸テーブルでも微妙かな…
私は座卓でいいんだけど旦那がリビングで食べるようにしたらリビングが汚れるって言ってダイニングテーブル置きたがってて、できるだけ旦那の意向に沿いたいところなんだけど…
子どもが今5.3歳だからとりあえずは100cm丸テーブルでも問題無く使えそうだけど、結局すぐ買い替えることになりそうだよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 23:24:52.28ID:7z9e75yd
>>328
大塚家具だよ
コップは普段使いのは全てステンレスのタンブラーに変えたから輪ジミは心配ないよ
テーブルランナーやらランチョンマットやらトレイやら使ってるからかそんな汚れないし水拭きは基本的にはしないけど、
たまに固く絞った布で拭いてから乾拭きしてる
普段は乾拭きと汚れが気になる部分があったら部分的に水拭き+乾拭き
まぁ落ちない汚れ付いたらヤスリかけてオイル塗ればいいだけだからそんな気にせず使ってるけどピカピカだよ
最初はやっぱ神経質になってたけど意外と平気なんだと気付いた
杢がかなり入ってる板なので角度によってキラキラしてほんとに綺麗
もう趣味の世界だねw

家具屋さんに、テーブルより椅子にお金をかけたほうがいいって言われたよ
テーブルは高くても安くても機能性はそんなに変わらないけど、椅子は座り心地や耐久性が全然違うからって

私が行ってるIDCは保育士さんみたいな人が2人くらい常駐してて3歳以上の子はキッズスペースで見ててくれた気がする
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:52.59ID:TBuc4Qg1
>>333
なるほどー キッチンの横=対面カウンターの90度横 ということ?ともかくテーブルをくっ付けて置ける辺が存在しないってことよね、それだとたしかに丸もありかもしれない、当座で安めの買うことも出来るんだし

もしくは、座卓をリビングではなくそこに置くのはなし?そこだとバランスが変とかご主人は椅子が良いとかなのかな
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:40.63ID:e2K+RsJS
>>2
BBA乙
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 00:55:48.65ID:n6pLATwW
新築したらどうしても欲しかったYチェアーを4脚、トリップトラップ2脚をHAYの丸テーブルで使ってるよ
Yチェアーは子供禁止にしてるw
座らせないでとか他人に言えないからお友達呼ぼうと思わなくなって楽になったわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 01:00:25.31ID:4ljbDHXa
>>333
うちもダイニング狭くて2100×2600くらい
ダイニングには腰高窓しないから700×1800のテーブル置いてる

700の一辺は壁につけてる
キッチンカウンターが飛び出してるのもあってたまに背中ぶつける…
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 01:23:51.81ID:CtdRmii/
>>335
そうそう、キッチンカウンターの90度横

テーブルくっつけて置くとしたら収納と反対側の2000のところに半円だけど、全員壁に向かって食べるって凄いシュールじゃない?
キッチンカウンターに半円くっつけられるならありだと思うけどリビングが狭くなるんだよね
そのダイニングスペースに座卓置くのは旦那が嫌がってる
私も旦那も座卓生活してきたから旦那もどうしても椅子がいいってわけじゃないんだけど、その掃き出し窓が道路側だから窓開けた時に座卓が丸見えになるのはダサいって言ってた
でもその話した後に外講工事で目隠しすることが決まったから、今度はダイニングを座卓にしても見えにくいんじゃないかって感じで話してみようかな
それでも嫌がるならもうとりあえず安い丸テーブルにしようかなぁ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 01:27:28.34ID:87QDexpm
次世代住宅エコポイントで35万ポイントもらえそうですが、ポイント交換サイトってどこが安いとかあるのですか??
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 01:36:34.35ID:WAagk9A8
おまえらちゃんと教育できんのかよ〜
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 03:21:30.46ID:lGcac9i5
>>333
私の読解力が無いのかキッチンカウンターの90度横ってのがどこか分からないし図が無いとイメージ出来ない
カウンターにテーブル付けるとリビング狭くなると書いてるから横並びダイニングなのかな?
気になって自分で描いたけど四辺がキッチン、収納、掃出し窓となり余計分からなくなったw

うちもダイニング狭くてキッチン横並びで240x230位しか無いし四辺どこにもテーブルくっつけられないけど130x75のテーブル置いて何とかやってるよ
個人的に横並びで座卓はちょっと抵抗あるな…対面で長方形のリビングダイニングならいいんだけどね
丸テーブルわざわざ買って使いにくかったらまた買い直しだから、とりあえず今のやつ持っていって様子見たら?
壁にテーブル短辺くっつけるかキッチンに横付けするのは何の解決にもならないかな
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 03:44:34.94ID:CtdRmii/
ごめんめちゃくちゃ下手くそだけどこんな感じ
丸テーブルと椅子をこんな感じに配置すればキッチンカウンターの横の部分に当たらなくて済むかなって思ってる
ちなみに別にいいかなと思って2800×2000って言ったけど、多分柱の中心からのサイズなので実際はもっと狭いはず
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 03:57:11.59ID:lGcac9i5
>>344
雑すぎワロタw
この間取りは2人掛けを想定してるのか?不思議だね
うちは左下の欠けが無いけど他は似てる(収納、掃出し窓、キッチンの位置は同じ)
他の人が貼ってくれてたように丸テーブルはこの面積じゃ足りないと思うよー
収納開け閉めするし動線になるしね
掃出し窓は出入りするのかな?
しないなら130x75cmの短辺そちらに寄せて設置してみるとか…
うちは冬場は窓出入りしないからそうしてる(夏はプールするので出入りのためテーブルを少しキッチン側に寄せる)
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 04:02:54.81ID:lGcac9i5
連投ごめん
この間取りで座卓したいならリビングでだと思う
横並びダイニングはキッチンの延長な感じがするから地べたに座るの何となく抵抗あるよ
リビングで座卓ご飯して、ダイニングには2人掛け位の小さめテーブル置いてスタディコーナーとして割り切るのもありかも?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 04:19:14.64ID:H8rMjxe4
>>344
丸テーブルを窓寄りに置いたらいい感じに収まりそうと思った
通路幅は狭いかもしれないけど60cmあれば普通体型の人なら通れるから120cmの丸テーブルでもギリギリいけそう
それか大きいソファを諦めてリビング側にソファダイニングを置くか
そしてくつろぎ用にはヨギボーかなんかを置く
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 07:18:10.28ID:Ucvwhjw+
>>344見るとやっぱりその間取りは丸テーブルもアリに感じる、これで長方形テーブルの短辺を壁につけても動線微妙そうだから
それより潔く丸にして食事中はその2000×2800を目一杯活用、使わない時は椅子をテーブル下に収めたらスッキリ、てのほんと悪くなさそうに思うな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:36:47.64ID:CtdRmii/
ソファーはどうするか悩み中だったからソファー諦めてリビング側にソファーダイニングもありかなって思ってきた
リビングで座卓
丸テーブル
ソファーダイニング
この3つの方向でまた旦那と相談してみるよ
ありがとう
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:46.39ID:pIfIZwMu
うちリビングに座卓で食べてるけど悪くないよ
部屋を広く使える
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 10:02:16.44ID:DqIt6UU9
>>349
ソファーダイニングをリビングに置いて、ダイニングスペースに勉強スペースを持ってくるのはどうだろう?
机を壁に付けて座るようにしたら、すぐに親にも聞けるし道具も置けるし小さいうちは良さそう
大きくなったら親のパソコンスペースや家事スペースにしても良いし

と言うか、そう言うフリースペースがある間取りって私の理想だわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 10:03:28.40ID:z9UB8JSZ
>>329
暴言じゃないよ、真実よ
今すこぶる寒くて頭抱えてるわ
建売の断熱等級なんてアテにしちゃいけない
施工業者が下手だったら意味のないシロモノ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 10:33:37.28ID:Rc9XGnmp
建売の断熱はあてにならないのか
気になってる物件は一応ペアガラス、断熱ドアで床暖なし
寒い冬、暑い夏の家になるのかな
ちなみに今現在は築35年のメンテナンスしてない木造に住んでて、これまた寒い
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:17.29ID:1dBNazjz
ドアや窓はピンキリだよね。ペアガラスと言っても樹脂とアルミサッシではまるで別物だと思う。うちら結露が大嫌いだから樹脂トリプルにした。
建売だけでなく注文も視野に入れて色々見て回ったほうがいいんじゃないかな。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:04.94ID:3GkYAJ5V
去年の夏に引っ越して初の冬だけど、ペアガラスのマンションで、暖かいし結露なくていいわぁと思ってたが、今年は暖冬よね…。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:25:44.96ID:vxeK81Pe
引き渡し完了して初の週末
電気ガス水道契約済まして荷物運んでとりあえず初お風呂
お風呂広くて快適
浴室暖房乾燥機がパナソニックので換気が動いてカッコいい
リビングの床暖房暖かいー

大事に住もうと思います。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:39:41.18ID:4ljbDHXa
LDKと和室入れたら20畳なのに
旦那がケチって〜18畳用のエアコン買った
エアコン使う時はふすま閉めたらいい、和室にもエアコン用コンセントあるから足りないなら後から買えば良いとか言って…

リビングと和室の間のかもいに洗濯物干す事が多くて、ふすま閉めることあまりないからやっぱりパワー不足を感じる
和室は掃き出し窓と三連窓があるからリビングより室温低めだし

エアコンって10年くらい壊れないよね〜
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:46:17.48ID:3TWZxfuB
ここのスレの人は注文で作れて、こだわりぬける財力があって羨ましい
子供がいるのにその財力が羨ましい
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:56:06.55ID:r0AnTpMs
今の家のお風呂狭いしめちゃくちゃ寒いから新しいお風呂本当に楽しみ
古い社宅に住んでるから、新居が色々便利すぎてびっくりしてる
玄関ドアは車みたいにボタン押せば開くしお風呂は好きな量を好きな温度でためて保温もできて…
家具も買ってウキウキだけど4歳2歳いて引っ越し準備出来る気がしないw
あっという間に散らかって汚くなるの少し悲しいな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 12:23:59.66ID:DN1jOYgx
そうね
今は自動開閉の顔認証スマートドアだよね
荷物は多いときは凄く便利よ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:14:08.99ID:02OXdA9Q
>>360
温度差で反るだけだから日が当たらなくなれば戻るけどね
酷いとラッチの調整限界超えて反るって聞いたことある
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:32:35.76ID:YFqfM/Sh
>>361
うちはそこまで余裕ないから安い建売くらいの値段にはなるけど築20年くらいの広い注文住宅にしてリフォームしたよ。
こだわりたいところはリフォームすればいいし、中古で子も小さいから汚してもDIY少々失敗しても気楽。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:45:03.21ID:Vtoi4HJ2
>>361
うちも含めて田舎住まいが多いんだと思う
インスタで拘りのある広いオシャレハウス披露してる人達なんて、家の外が車ないと生活出来なさそうな景色だし
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:50:04.86ID:o5iWltaM
>>361
立地にもよるでしょ
地方の人は土地が安いしそもそも建売少ないけど都内はほぼ建売だよ
神奈川でも建売ばかり
あとはマンションの人だっていっぱいいるよ
田舎行けば都心3階建ての狭小建売の値段で超豪邸建てれるし
書き込む人が家建てたorこれから建てるって人が多いだけ
都内で注文住宅建ててるセレブさんもそりゃいるだろうけどさ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:50:08.11ID:OAnAjQhL
>>359
個室と違ってLDKなら20畳くらいだとエアコンは24畳用〜くらいでちょうどいいんだよ
LDKだと広さがあるし形が四角じゃなくて入り組んでたりドアの開け閉めも多い、キッチンで火使ったりもするから20畳だとすでにパワー不足 うちも20畳だけど29畳用買った
逆に個室なら8畳に6畳用とかでもそんなに問題ない
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 13:55:40.79ID:vxeK81Pe
俺の知り合いでめちゃくちゃオシャレな注文住宅建てた人いるけど関東の田舎の市街化調整区域で坪3万みたいな?駅徒歩60分以上
無駄に200坪くらいあって土地安いけど結局トータル3000万オーバー
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 14:00:34.19ID:HjhI8BC1
>>361
そういう人はいっぱいいるから、 安心していいと思うわ。

鼻息荒い人が書き込むだけ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 14:15:17.68ID:cR+c69Ur
栃木だけど注文住宅が多いね
しかも都内みたいに立地がいいわけでもないのよ建売は
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 14:16:37.11ID:eAIwmEoO
最近はローコストも多いから、こだわる部分とそうでない部分をちゃんとわければ注文も叶うと思うけどなあ
うちは駅近という立地重視で土地にお金かけたから建物は大手じゃなく工務店
あれもこれも望むのは無理なので、共働き世帯として家事育児をいかに効率よくするかを最重視した
それ以外は諦めた部分もあるけど、それでも自分にとって便利な間取りや設備を決められるのは大きかったよ

土地も建物も何もかも妥協なしでこだわりまくると難しいだろうけど…
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 14:44:01.91ID:whMpfISr
>>367
旅行で田舎の方車で走ってると古い民家の中に1,2軒イマドキの紺か白のの四角い家みたいなの見かけることがちょくちょくあって、あーオシャレインスタグラマーはこういう所に住んでるのかーと思ってたw
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 15:10:21.04ID:cR+c69Ur
外見は変なこだわりがなければ滅多にダサくはされないが、インテリアには金かけてなくて安物だらけなんて田舎あるあるだよ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 15:13:09.28ID:5Zj9xBIa
譲れないとこだけ残して後はコストダウンで削ってばかりだよ…
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 15:21:12.64ID:gi1bN4FI
>>334
詳しくありがとう!
そんなに神経質にならなくても大丈夫なんだね
今はコーティングされたテーブルだからなんの対策もしてないから不安だった
そして椅子のこともありがとう
探してみます
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 16:03:55.06ID:/tFuTZhH
海沿いの戸建て住んでる方、電動自転車ってどのようにして停めてますか?
カバーつけたほうが良いでしょうか
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 16:55:56.31ID:DqIt6UU9
>>378
我が家は海から3キロくらい離れてるけど、海沿いに住んでる人がバイクが潮風で錆びやすいって言ってたから、電動自転車も同じだと思うよ
屋内へ入れるかカバーした方が長持ちすると思う
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 17:37:52.29ID:o5iWltaM
>>378
海沿いじゃないけどカバー付けてるよ
完全屋内駐輪じゃなければカバーは必須だと思う
あとはレスポの防錆スプレー定期的に吹くのと自転車こまめに拭き上げるしかない
コーティング剤入りの汚れ落としが売ってるから塗装の種類によって選んで
マットか艶有りかで違ってくるから
それが面倒くさかったら諦めるしかない
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 19:42:05.86ID:WJjp2HXh
すまい給付金申請しようと調べてたら、一昨年のふるさと納税のおかげで10万多い区分でもらえそう
知らずにやってたから嬉しい!
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:33.24ID:jCihH1Io
すまい給付金って年収775万円以下しか対象じゃないよね?
昨年の年収に残業代未払い分が入ってオーバーしてるからもらえないよね…
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 20:48:31.37ID:DqIt6UU9
>>383
年収が800万以上あっても扶養家族が多ければ貰える場合もあるから問い合わせてみたら?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 09:21:24.54ID:H5YEgxmu
>>378
海は海でも湾(東京湾なら東京〜横浜)なら大体汽水域でサビとは無縁だから気にしない
台風一過だけ早めに真水で掃除する
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 11:11:49.49ID:lyq7eZBA
みんなすごい詳しいな、汽水域なんて言葉に触れたの生まれて初めてよ、ちょっとググってくる
自分は海なし県で生まれて、別の海なし県に嫁いだんだということに今気がついたw
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 11:40:20.21ID:+yO7voCl
>>353
施工業者の上手い下手って、建売と注文って関係あるのかな?
建売のほうが安い業者に任されがちで下手なこと多いのかな
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 11:41:33.19ID:OPlmA4cZ
すまい給付金、そもそも中古マンションで売り主が個人だったので対象外でした…
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 12:03:03.37ID:DDriktMv
中古買って相手が個人だと思ってたら業者だったから給付金対象になった
扶養は私1人で子供は小さいからあんまりおりないが
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 12:37:49.12ID:/glPUss1
すまい給付金の、扶養人数って子ども16歳以上しかカウントされないの?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 12:40:21.41ID:S6lnRGDo
皆さんカーテン何色にしましたか?
買った家が窓多すぎて(何に使うんだ?ってくらい小さい窓だらけ)悩んでます
うちは壁も床も白なんですがカーテンも白っぽいのにしたほうが良いですかね
あと、小さい窓にはカーテンいらないかな?出来るだけ広く見せたい…
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 12:57:31.04ID:4b+iiUw5
>>395
型ガラスの小さな窓にはカーテンしてないけど大丈夫だよ
西側のにだけ日除けにハニカムシェードみたいなやつしてるけどすっきりしてて気に入ってる
透明ガラスで人通りある窓は何らかの目隠しはした方がいいと思う
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 13:10:43.96ID:ovKoBe4d
>>395
カーテン明るい色にしたらすごくきれいそうだねえ
小さい窓は住んでみて気になったら後からつけるんでもいいんじゃない?
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 13:26:56.70ID:eGAFQDnH
>>395
建売に多い今流行のキャメル系は派手すぎる

うちは、皇室色の色無地、無彩色でも鮮やかさを醸し出す
銀鼠と青鈍に統一したわ
汚れも目立ちにくい飽きが来なく高級感漂う。
子供部屋はピンクのディズニーでいい夢を見てほしいわ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 14:33:17.76ID:M4YVvxev
どんなのだろね
うちもカーテン変えたい
ネットで素敵マリメッコカーテンを見つけたからそれにしたい
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 14:41:41.18ID:Ggjx2UEd
>>394
親を税扶養に入れてたらそれも含まれるはず

床暖房が気持ちよすぎる
眠くなるねこれ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 15:03:20.73ID:MuroGPR+
床暖いいよね
冬の間はめちゃくちゃ吟味して買ったソファよりも床の上に座ってたくなるわ…
旦那と子どもは床暖+畳が気持ちいいらしく和室でゴロゴロしてる
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 15:09:06.93ID:DaVb9sbQ
リビングは明るくて壁紙と馴染む色
寝室は暗めの色を選ぶ人が多いとカーテン屋が言ってた
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 15:26:17.12ID:AwJGoTVg
>>391
ないよ
そこの下請けにうまい大工さんがいるかどうか
20区画の分譲でも外国人や新米が多い家と、ベテランが集まった家とわかれて出来が変わる
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:33.09ID:GF7bc7Ez
>>395
うちは明かりとり窓2つ、掃き出し1つ、腰高1つがリビングにある
色は掃き出しと腰高をブラウン系、明かりとりをベージュ系にしたよ
最初は全部ブラウンにする予定だったんだけど、明かりとり側がライトグレーのアクセントクロスなのでカーテンで色の度合いを上げた

あと部屋をナチュラルモダンにしたかったので、それに統一する感じで決めた
カーテンって面積多いから家具屋曰く、気持ち色が薄いかな?くらいがちょうどいいらしい
家具か壁、天井、床のどれかに色味を合わせるといいと思うよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 17:03:09.35ID:ad+mEzvd
>>391
今はほぼ大工の力量なんていらない時代になったからなぁ
大手はレゴみたいな工法だよ
建売も注文も中抜きすることばっか考えてるから気をつけたほうがいいね
注文ならちょこちょこ差し入れ入れてご機嫌とっておいたほうがいい
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:04.11ID:XAfMkZji
>>407
今は技術のある職人さん探して雇うのがめちゃくちゃ大変らしいね。
実家の壁は土壁なんだけど、リフォームの時に、いまこれをやろうとしたら、お金がかなりかかると言われたらしい。
実際、リフォームした部屋は今風の壁の部屋になってます。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 19:36:05.19ID:S6lnRGDo
カーテンの質問した者です、皆さんありがとうございました
小さな窓は気になったらカーテンつけることにします
カーテンの色は明るく薄い色を探しに行きます!ありがとうございました
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 19:41:36.18ID:CGUUlo5d
子供3人(小4、小1、年長)で約70平米の3LDKマンションに住んでるんだけど
手狭になってきたのと色々不便で近所の中古戸建4LDKに引越したいと思ったんだけど
仲介手数料やら登記費用、手付金含めると400万くらい一気に無くなる。

マンションのローンは完済してるけど貯金が700万しかないから契約する勇気が出ない。
あと、戸建にすると新たに1300万くらいローン組むことになって不安。
でもマンションの管理費修繕費駐車場代で毎月5万弱払うのも嫌になってる。

世帯年収は900万、夫婦共に38です。
親の援助もない中、この状況は辞めといたほうがいいかな
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:55.15ID:b3hvapHj
それだけでは何とも言えないなぁ
でも1,300万ぐらいなら何とかなる気がする
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 19:54:30.07ID:XuscmS1v
>>410
子供3人でそのローンなら行けそうな気がするけどなあ

と、子供1人だけど、それ以外はほぼ同じ条件の我が家は3千万のローン組んだ
働き盛りのうちに繰り上げ返済頑張るわ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:01:15.72ID:ad+mEzvd
>>410
3LDKなら場所にもよるけど最低手付金くらいはマンション売り払ったお金でプラマイ0まで持ってけそうだけど…
逆にそこまですら資産価値がないとすると早めに手放したほうがいいのでは?年々修繕積立は上がるだろうし
まだ38で団信こみでローンできそうならしちゃったほうがあとあと楽だよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:02:16.68ID:Ggjx2UEd
>>410
38歳、世帯年収900万で1300万のローンはかなり余裕だと思う
30後半で似たような世帯年収で5千万6千万のローンを組む人も今は多いからね
それにしても10年足らずでマンションのローンを完済できたのは凄いね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:07.66ID:tckFv+MO
>>410
管理費に5万かぁ
私だったらその条件なら戸建に引っ越すわ。まだ働き盛りだし1,300万なら返せそう
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:35.61ID:ptmFC0v4
>>410
いま金利安いんだから丸ごと借りちゃえばいいじゃん
現金は手元に残しておいたほうがいいと思う
さすがに400万払って残り300万となると心許ない気が‥
その世帯年収で1300万(諸費用込み1700万)
まだ38歳なら子供3人いても貯金も700万あるし全然なんとかなると思う
マンションの管理費修繕費駐車場代がもったいなさすぎる
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:14.29ID:d/0hYH7o
>>410
教育費をどのくらいかけるかによるかな
三人中受だったら厳しいし公立ならなんとか?
900で三人ってすごい勇気あるなー
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:25.82ID:m5DlNSuT
その年齢でその世帯年収でたったの1300万のローンでビビってるなら賃貸にしておけば?って思うよ。
その年齢で3000万とか4000万借りてる人もいるわけで
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:43:00.63ID:M4YVvxev
年の近い3人子供がいるからね。
中受せずに公立でも結局塾代がまあまあする。
うちは中3がいるけど今月は10万払ったし。
この先お金がかかるようになるから毎月のローンを低めに設定しておけば良いんじゃないかな?
子供にお金が掛からなくなったら繰上げ返済しても良いんだしね。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 20:57:42.62ID:Uxelk9u1
1300万なんて返済は余裕過ぎるけど、中古戸建なら築年数や家の質によっては何年後かにリフォームで何百万、下手したら1000万以上お金かかるもんね
悩むのもわかる
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 21:06:41.09ID:VK2cZ39d
>>410
今は低金利だから1,300万を定年までの22年で借りても月々5万くらいだから今の管理費とかの同額でしょ
もし35年ローンで諸費用込み1,700万で借りても今の管理費と同じくらいで済むよ

永遠に払い続ける管理費とそんなに変わらないのに何が不安なのか分からない
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 21:26:32.27ID:CGUUlo5d
>>410です。
みなさまレスありがとうございます。

子供達は中受の予定はありません。
高校大学は出来るだけ希望の学校に行かせてあげたいと思ってます。

戸建もメンテナンス費用が結構かかると聞いているので(屋根外壁など)
そっちを積み立てつつ1300万のローンを払えるのか不安になってしまいました。
気になっている中古戸建がすぐ売れてしまう気がして焦ってるのもあります。
売れちゃったら縁がなかったと思うしかないですが…

諸経費も丸ごと借りることもできるんですね、参考になりました。
背中を押してくれてありがとうございました。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 21:40:31.68ID:H5YEgxmu
世の中1億のローン組んでる人間が山のようにいるんだから上を見なきゃダメダメ
ワイもやで(ハート
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 22:57:44.62ID:yQ18uMe3
既にマンションのローン返せてるってことで、堅実家族っぽいから大丈夫そう
それより子供3人で70平米っての方が問題じゃない?
長子さんはそろそろ個室がいるし、毎夜音読やリコーダー、ピアニカの練習で賑やかそうだ

確かに引っ越し貧乏って言葉はあるけど、今回の程度の負担なら、
父さん母さん、子供のためにひと頑張りしても良いんじゃないかしら
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:11:42.39ID:srPGdykI
皆さんは家具はいろんなお店を見て吟味してから決めますか?
それともお店を一つ決めてそこである程度揃えますか?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:13:33.14ID:srPGdykI
>>427ですが、ごめんなさい言葉足らずでした
例えばダイニングセットはA店、ソファはB店、ラグはC店のようにいろんな店を跨いで購入されたか、
それともほとんど同じお店で揃えたかをお伺いしたいです
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:58.00ID:VPG7aAEA
>>427
いろんなお店行ったよ
最初にハウスメーカーのインテリアコーディネーターさんにトータルコーデのパターンをいくつか提案してもらったので
提案してもらった家具をそのまま買ったものもあれば
似たような家具を自分たちで探しに行ったものもある
最初に方向性をプロに決めてもらうと失敗しないしとても参考になったよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:04:02.02ID:TNciaZJi
>>427
うちはまとめて買った。
新築マンションで、集中するから車を停めるのに空きがないと業者さんが大変になるのがわかってたので、複数頼むつもりがなかった。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 09:07:10.56ID:RSDxexQE
わが家は家具も取り扱っている工務店で建て、ダイニングセットはそこで購入したよ。棚やニッチも大工さんに任せられたのでコーディネイトは楽だった。カーテンも紹介のあったお店に一任。
夫婦で好みが似ているので子供の創作物を飾ったりフックを付けたりするのもわりとスムーズに決まる。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:44.24ID:tXAIwtEg
>>427
今度入居だけど必要なものは持っていくもので足りるし、お店単位で全体が好きなところがないのもあって住み始めてからゆっくりあちこち探す予定。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 11:06:07.09ID:jxBPto2E
>>428
全く別々で揃えた
前の家から使ってるものもあるし、引っ越しに合わせて買ったのもあるし、新居で暮らしはじめてやっぱりここはもっとこうだったらいいなと思って買い換えたものもある
ダイニングテーブルとダイニングチェアすら別のお店のものだ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 12:12:29.58ID:8oZWOMlq
小学生の上の子がインフルエンザになって
園児の下の子もなるだろうなと覚悟していたら罹らずに済んだよ
感染がわかってからの隔離だったから
それまで仲良くしていたし時すでに遅しかと思ったけど大丈夫だった
トイレも1階と2階で分けて使用してインフルエンザの子を客間に寝かせて
客間を病院の個室のようにして出入りする時は消毒手洗いを徹底して
完全に隔離出来たのが有効だったみたい

異常行動が心配だから目を離さずにでも下の子は近づけ無いようにと5日間大変だった
でもトイレ2つと隔離出来る個室があるのは凄く助かった
和室だから夜は布団2枚ひいて親も付き添い出来たし
これから間取り考える人は複数の子どもの看病時どうやってするか考えて作るとよいかも
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 16:15:26.67ID:1bN93Ikf
みなさん食器用洗剤のボトルって何にしてますか?
ポンプ式にしようかと思ってるのですが百均でいいのかな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 16:33:50.44ID:9bB3Mh+u
>>434
感染しても目立った症状無いこともあるけどね
子供複数いると病気の時は大変だよね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 18:18:47.95ID:jp2fpyzS
みなさん、紙オムツは何にしていますか?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:10:18.31ID:sWrfGb9L
昔上3歳がインフルになったけど他の家族にはうつらなかったな
狭い賃貸に住んでたから隔離するスペースはなし
消毒もしてなかったな
何が良かったんだろう加湿?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:16:12.09ID:qDiuBIcr
注文住宅建てるんだけど、安くはない工務店(ZEHビルダー)にする予定。
間取りについて、工務店に任せきりじゃなくよく勉強して夫婦で話し合ったほうがいいのか…。こちらの要望は向こうが用意してきた家作りノートに書いて渡してある。素人だしと思ってるとあとで失敗しそうだけど何からしたらいいのやら
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:21:42.47ID:fPIJkTjq
>>442
間取りは建売に多い間取りが結局は一番万人受けして使いやすいって聞いた
よくある間取りは色々と考えられてるらしい
もし、将来売る可能性があるなら、個性的な間取りは売りにくいし、買い叩かれるらしいよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:25:02.78ID:TcEAozkK
>>442
高い工務店使うなら失敗したくないから、私なら気になることは細かく調べるな
何度も家を建てられる、その工務店を信用している、住めて最低限の要望が叶うのであればお任せするってんなら工務店主導でもいいんじゃない?

んで、この書き方されてムカッときたなら目の前の箱で色々調べなよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:25:34.52ID:VyM16CZj
>>440
インフルは加湿が一番だからそうかもよ
湿度70パー維持できればまず感染しない
これから家作るとか借りるなら隔離するための部屋は必要だと思うけど

>>442
注文住宅、失敗したことみたいなタグインスタにもツイッターにもたくさんあるからとりあえずそのへんからみてみればいいんじゃない?
住宅で一番怖いのは法律関係だけど一朝一夕で勉強できないしね
うまく希望が通るといいね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:33:49.24ID:5bhf4dya
>>443
でも建売もリビング階段やスキップフロアなど
嫌がる人もそこそこいる間取りを当たり前にもってきたりするからなあ
収納もいまいち少なかったり、サイズが小さくて布団が収納できないとかあるし

>>442
どうせならネットで調べるとか本を見てみるとかしたほうが
不安はなくなるんじゃないかな
間取りに関する要望や見方も知識が増えると変わってくると思う
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 19:40:04.49ID:U3vmiLZL
>>434
考えるも何もトイレ2つと客室ってごく普通の間取りじゃない?
お風呂が2つなら分かるけど
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 20:38:35.96ID:cQrvfW/W
>>442
住林で注文だけど、基本的には向こうのアドバイス通りに建てた

最初に大まかに子ども部屋が2部屋、一階には仏壇をおけるような畳スペース、2階には客間としての和室…とか希望は出して間取りを組んでもらって、細かい所を希望に沿って変更していったって感じ

勉強することは悪いことじゃないだろうから、夫婦で色々調べるのは良いんじゃない

既女板に家を建てるスレもあるよ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:28.02ID:xPWs1rlG
狭めの寝室をオールベッドにしてる方いますか?布団嫌いなので、場所なくなってもいいから(どうせいつも敷きっぱだから変わらないし)そうしたいんですが、使い勝手とか何か参考までに教えていただけたら・・
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 22:33:44.15ID:6wN1YgDu
近所に築十年ちょっとの比較的新しい中古が出たけど二世帯で間取りがかなり個性的だった
人気のHMで豪邸と呼べるぐらいの広さと設備だから値段もそれ相応にする
ただ駅遠でこの間取りを活かせる家族構成で維持費含むこの金額を払えて…っていう人はなかなかいないだろうな
何せ間取りのクセが強い
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 22:35:57.84ID:qkiyqV6M
>>442
私は家相、風水を詳しい方(建築士)に見てもらいながら間取り図考えたよ
こんなところで言ってもなんの説得力もないかもしれないけど、家を建ててからは全てが円満だよ
特別な幸運に見舞われるとかはないけどw
30〜50万もあれば見てもらえるからおすすめしたい
出会う建築士の質にもよるから調べてからの方がいいし、鵜呑みにする必要もないけどね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:31.47ID:xPWs1rlG
>>452
だいたい6畳〜7畳くらいだと思います・・
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:21:15.67ID:xPWs1rlG
>>452
あと、シングルベッドを2〜3個並べたいなと思ってます。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:22:19.84ID:xPWs1rlG
>>447
え、、、トイレ2つもないです・・
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:35:42.37ID:G+1RdY8x
>>449
シーツを取り替えたりマットレスを上下入れ替えたり隙間に物を落としたときのためのゆとりはある程度必要だと思うけど、ダメではないと思う
前の家のとき子供がベッドの下におもちゃやゴミ入れまくって取れなくてしばらく放置してた経験談
今7.5畳にクイーンとシングル並べて置いてるけどドアやクローゼットにの開け閉め問題ないし寝るだけの部屋だけど問題ない
子供が大きくなったらシングルは子供部屋に移動する
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:36:51.08ID:l/+p7b69
>>455
447が言ってるのはごく普通の4LDKくらいの戸建での話
最近は2Fにつけない家もあるけどスタンダードではない
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:43:14.27ID:jp2fpyzS
>>447
わかる
トイレは一番大事
トイレをみればその家のランクが分かる
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:45:39.58ID:tXAIwtEg
トイレは人数増えると1つじゃきついときあるよね。
実家が平屋でトイレ1つなのに5人いたからお腹痛いときとかつらかったわw
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 23:53:01.17ID:IsacUKMU
>>449
7.3畳にシングル2つセミダブルベビーベッド置いてるよ
端から端までベッドだわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 00:42:21.52ID:3/flPNDq
>>450
うちクセのある広い二世帯間取りの中古物件買って住んでるよw
説明事項ありの物件だったので、広いのに土地価格だけで見ても相場以下だったから買った。間取り活かせてるかわからないけど、住めばなんとかなってる感じ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 05:39:30.19ID:w1eNgpzK
二世帯でクセが強いとやっぱり安く買い叩かれるよね
売る可能性があるなら二世帯は避けた方が良いね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 06:35:18.03ID:0VEwtf9B
>>459
実家、子供の頃は7人でトイレひとつだったので大変だった。
今は3人なのに旦那が朝に長く籠ることがあって、イラッとする。
そういう意味では戸建て買いたかった。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:02:39.48ID:X06PWsbh
>>458
それわかる

飯田産業の家とかいまだに手動式のタンクありのトイレとかだし。
今の家は自動で流れるし、別で手洗い機がついてる。
全然グレード違うし、そういう家だと床暖房付いてたり食洗機ついてたりと設備も充実してる

トイレがショボい家は家も全体的にショボいのはあってる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:19:11.19ID:G4vfWcha
飲食店もトイレを見ればわかると言われてるよね
おもしろいなぁ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:19:57.71ID:1/SSHYC4
水回りはなるべく二階に無い方が良いなあ、トイレが高級品なのは節水もすすんでるのでおすすめだと思うけど
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:24:44.16ID:6Nu4iYiZ
うちは停電のときタンクレスだと面倒くさいから手動タンクにしたよ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 07:39:27.87ID:w1eNgpzK
今、築15年でそろそろトイレなどのリフォームをしたいって思ってるから参考になる
ちなみにタンクレスのデメリットって何ですか?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:20:58.74ID:MNHOuUoM
うちも停電が一度あった時は二階を手動にしておいて助かった
僅かな時間だったけど流れないの困るよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:27:13.03ID:QK6k5PP/
>>469
二階だとどうしても水圧弱くて流れづらかったり

今は見た目はタンクレスだけど実はタンクありますってタイプとかあるよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:29:04.71ID:zWE5fBuX
うちは自動で流れて手洗い機別にあるから便器からジョロジョロ流れるやうではない
でも横に手動用のレバーあるよ。
タンクレスほどの洒落さはないけどいざという時問題ないし、バランスは1番良いのかな?って思う
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:29:43.14ID:j40UL/6T
>>461
クセのある間取りが気になるわw
土地価格だけでも相場より安くなってたらお買得だね
将来住み替えたくなったら建て替えてもよし、売ってもよしだし
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 08:43:16.82ID:uXxpoJCj
>>469
最近は停電でも使えるけど面倒な機種が多い
機能部壊れると年数によっては総取替え
ウォシュレットみたいに簡単に外せないから掃除面倒
流動水圧が必要な機種は同時使用時や水圧低い時間帯だと流れが悪い
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:00:07.98ID:5k+YOQCr
今時のトイレも意外と後のメンテ考えると買うとき安易に高いランク買えなさそうだね。勉強になる。
ちょうど交渉まとまって中古物件買ったからキッチンとかこれから全部決めなきゃだわ。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:15:51.73ID:GLT4TEkE
>>472
うちはマンションでそこは変更できなかったが、同じだわ。

余談だが、実家が親戚にタイル屋がいて安く手に入るとかで、トイレは改修の度に最新型だったわ。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 09:19:33.21ID:jFWMNwKO
>>476
そこね。
うちもフチレスっていうの?フチが段差ないから掃除しやすい。
フチがあって窪んでるとどうしてもそこに汚れたまるからね。
実家のトイレなんかそこすぐカビてる
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 10:15:16.58ID:5pJi+xzE
>>465
床暖房は施工段階で考えなきゃいけないけどそれ以外はオプションってかメーカー品じゃないか草
どこも最初は最低オプションで値段稼いでるよ
飯田産業はかえらんないの?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 11:05:13.73ID:61f5NNJc
>>461
二世帯だとキッチンとお風呂2つあると思うけどリフォームしましたか?それともそのまま?
土地が魅力的な二世帯中古見つけたので、実際住むとどんな感じなのか気になる。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:36.77ID:3+RmmugU
ダイニングテーブル探しててウォールナット材って高いけど、何が違うんだろう
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:20:56.50ID:CWoi2O4e
>>480
建売で既に建ってるやつの話で
飯田産業は最低グレード
ポラスクラスだとトイレもとりあえず良いグレードがついてる

常駐謎マウントマンとかよくわからないけど
注文住宅ならどんどん好きなの建てれば良いと思います。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:29:54.53ID:wR3p+IWy
>>483
木材として高級とか、硬くて加工が大変とかじゃないの
育つのが早い木は安いよね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:33:27.20ID:o8xEQ1WR
>>484
うち飯田グループの安い建売だけど、やはり最低限の装備って感じ

それでも賃貸マンションの時より湯船のお湯は冷めにくいしトイレも掃除しやすい
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:44.82ID:fLc/UyQs
>>487
うち汚れるからって全員座ってしてるよ。
気をつけないとだ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:11.14ID:xBa9wenP
そこが汚れるのはフチありなし関係ないんじゃない?フチなしだから汚れないという話でもないし
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 13:56:25.22ID:O0Y0beql
〜外国人生活保護〜

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 14:17:09.21ID:By/+Wyc7
自宅に男性用の小便器を設置してる方いますか?
義実家には設置してあって、家を建てるにあたって夫が設置しようかなって言ってる
そうなると洋式1つと男性用1つをそれぞれ個室になると思う
子どもは男の子1人
学生時代のバイト先でトイレ掃除した時に面倒だなと思った記憶しかない…
一般家庭で使用してる人、他にも居るのかな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 14:20:53.41ID:8rYnF63W
祖母宅に男性用便器あったけど、トイレに無駄に面積とるのももったいないような。
作るんなら旦那さんが周りの床含め掃除するの確約させないと妻側の手間増えるだけじゃないかな。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 14:22:28.20ID:hE0cUQsL
>>491
今どきの家では見掛けないけど田舎の築40年とかの家では普通にあるよね
男の子が3人とかいる家ならともかく男の子1人なら要らないと思う
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 14:41:03.73ID:RoFxoDNb
>>491
友人が祖母から譲り受けた古い家に住んでて男性用が普通の洋式便器と並んでる
掃除大変だし小さい子が触りたがるから段ボールで覆って封鎖してるよ
491の案のようにそれぞれ個室なら子どもが触る心配は無いけど、別に必要性も感じないよね…デメリットは浮かぶけど特にメリット感じない
だったら普通のトイレ2箇所に作った方がいい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:00:03.68ID:ftY80Tca
>>493
洋式で今どき立って腰を振りながら小便する男児はさすがにいないでしょう。いたら親子教育が問題
旦那の話では、海外の家はトイレ汚れをシャワーですぐ洗えるようにバストイレセットになっているそうよ
日本のは水ぶっかけると電子機器トイレは壊れてしまうからね
何だかんだ行っても最近の日本のトイレが世界一綺麗だと言っていた
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:01:17.12ID:uXxpoJCj
>>491
家で麻雀するとかで設置してた人いたな
尿石溜まって酷い事になるからお勧めしないな
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:34:03.89ID:BwLUv0ju
トイレの箇所を増やすのも大人にはいいかもしれないけど子供に1つのトイレを皆んなで使うときのルール、協調性を学ばせるのも大事だよね
旦那がのんびりしてて困ってるわ
叱らない子育てか知らないけど義母が旦那のトイレが長いから建て替えの時に平屋建てにトイレ2箇所作ったらしいけど
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:36:03.82ID:vQkn+Puy
LIXILのフロートトイレにした人いない?これ掃除しやすそうだしお洒落。
なんか設置に制限あるのか気になる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:38:37.10ID:bmqCbnxA
住宅エコポイント付与された、される方、何に交換しました(します)か?
家電にしようかと思ってカタログを見たらだいぶぼったくり…だよね?
子供部屋用にと8畳用のエアコンを調べたら電気屋なら10万もあれば十分なものが買えるのに
ポイントだと20万ポイントが最低ランクになってて驚いた
逆に、子供用のおもちゃならそこまで吊り上げられてないから細々したものを交換するのが良いのかなと
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:44:17.90ID:jFhN41cF
>>499
ぼったくりというか、1万ポイント=1万円ではないと思ってる
34万円もらえるわけじゃないし
たしか1ポイント1円とは書いてなかったよね?

あと申請はしたばかり?
受理されるまで時間かかるから、そこを考えて交換するといいよ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 16:44:44.75ID:5pJi+xzE
>>499
家電ならもう少し待ってキャンペーン始まるaupayで支払った方がお得かもね、20パーセント帰ってくるし
PayPayキャンペーンの時みたいにその分値上がりするかもしれないけど

細々としたものと交換して使い終わったらメルカリに出すのがお得だと思う
子供のものって使える期間短いけど需要途切れることないし
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 17:23:41.20ID:GLT4TEkE
母の実家に2ヶ所小便器あったけど(昭和30年代に建てて、一階と二階にトイレがあるのもすごいんだけと)当時は和式だったからかなと思ってたわ。
よっぽど広い家で男性の家族が多いとかならありかもしれないが、今はメリット少なそう。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 17:29:53.41ID:P/xfW8/J
>>499
公式サイト見た?ランキングとかあるサイトは品数が少ない気がする
6畳エアコンで設置込み8万ポイントの2つと、食器棚12万
後はカーテン等で、悩む分は残して6月までにゆっくり決める
割高だけど現金払うよりはいいかなと
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 18:14:39.74ID:J/LaneId
戸建ての方一か月の電気代はいくらですか?
乳児がいるためエアコンがフル稼働で月2万でした
ちょっときつい
太陽光ついていない方お願いします
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:36.32ID:8rLBSuFG
>>504
五人家族で冬場最高で7万円台だったことはある
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 18:25:44.53ID:j0GVxWlO
>>504
うちリビング22畳で犬と海水水槽あるからエアコン365日24時間つけっぱで前回の検針分が1万くらいだよ
太陽光なしオール電化じゃない4LDK
専業主婦で2歳児持ちでずっと家いるけど
2万高いね
オール電化じゃなくて?それか寒い地方にお住まい?
ちなみにガス8000円水道2ヶ月で1万
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:57.02ID:w1eNgpzK
>>506
最近のエアコンってそんなに省エネなの?!
うちはマンションで給湯器やコンロはガスなのに冬場は13,000〜15,000円掛かる
ちなみに中国地方の瀬戸内側で滅多に雪は降らないし、氷点下にも殆どならない
おまけに平日の昼間は留守にしてるから、エアコンも夜と朝しか付けない
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:10:58.89ID:w1eNgpzK
ガスも確かに高い
冬場は電気と同じくらい掛かる
って言うか電気って地域で値段違うんだ
電気は全国でそんなに変わらないのかと思ってた

冬場は光熱費が最低2.5万は掛かる
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:23:18.91ID:1MqaB0gc
>>504
北陸住み4人家族乳幼児2人育休中
電力会社は楽天でんき
今年の冬場の電気代月1万2〜3千円くらい
雪の多かった一昨年は2万超えた月もあったけど電力会社が違ったから正確には比較できない
ちなガス8000円、水道6000円
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:42.17ID:J/LaneId
>>506
去年新しく買ったエアコンです
やっぱりおかしい
東海地方で21畳リビング昼のみ、6畳寝室は夜のみ、両方弱風20度設定です(実際には23度くらい)
あとは食洗機一日2回(乾燥なし)とドラム式洗濯乾燥機を一日1、2回
以前の賃貸では月1万いかないくらいでした(ドラム乾燥使用)
旦那を急かしてネットで日別データを見てみます
皆様ありがとうございました
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:31:42.71ID:J/LaneId
>>505
うちは乳児と夫婦2人(妻専業)でエアコン二台です
ありがとうございました
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:44:58.67ID:8rYnF63W
関西でまだ賃貸だけど今は13畳?用エアコン1台は24時間、6畳用は16時間くらいつけてるだけなのに冬は2万くらい。
引っ越すの4LDK戸建てだから今からちょっと怖い。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:54:24.35ID:0VEwtf9B
ボロい賃貸住まいでも、20畳近いリビングだけにエアコンでも電気代月一万円ぐらいまでだったがなぁ…。
今は新築マンションに引っ越したのでエアコンが新しくなったり暖冬であまりつけないからか、7000円台だわ。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:49.18ID:jFhN41cF
>>515
24時間つけてた?
こまめに消したりつけたりすると高くなるってのは昔のエアコンの話なのかな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:00:37.12ID:YkSyqNhz
ルンバ以外の掃除機使ってる方、どんなの持ってます?
あとリビングなどに掃除機入るほどのクローゼット等がない人はどこに置いているのかも教えてほしい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:16.57ID:GsuF4K2D
>>512
オール電化じゃないならエアコンの容量合ってないとか?
他の暖房は使ってない?(ホットカーペット、オイルヒーター、セラミックヒーター、浴室暖房など)

うちは乳幼児2人持ち、先月の電気8000円ガス8000円くらい
去年新築してLDK18畳で18畳用のエアコン買った
日中は出掛けること多くて1日10時間くらい稼働で21度設定
朝晩はガスファンヒーターも併用
寝室エアコンは暖房一度も使ってない
食洗機は同じ位の頻度
洗濯は縦型
他は浴室暖房と脱衣場のセラミックヒーターを1日30分位(30円/h位なので1ヶ月で450円位)
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:16:21.62ID:RKSL60Oj
>>517
マキタのコードレス掃除機。脱衣所の洗濯機と洗面台の間のスペースに置いて洗面台で充電している。
習い事の先生宅も同じ掃除機使っていて、リビングの隅に紐で吊るしてある。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:24.40ID:MNHOuUoM
うち東海地方で普通に使って2万いくよ
日中はそれこそ誰もいないからエアコン使うのは夕方から夜12時くらいまでで寝てる間はつけてないんだけどね
食洗機一日2回使ってたらそのくらいすぐでは?
あと賃貸と戸建ては広さが違うから電気代全然違うよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:40.14ID:TXUKpXuR
>>504
オール電化で12000円です、賦加金額が一割有る、ガス併用の方が良いのかもしれない
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:33:42.47ID:w1eNgpzK
電気代が月二万の人はオール電化なのかな?
光熱費全体で見ないと電気代だけだと分かりにくい
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:37:05.66ID:ca7duZbB
オール電化じゃないです
ガスは7000円くらいでした!
東海地方は高いのかー
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:41:04.11ID:9RJVy1Lz
うちは賃貸戸建てで電気1万5千円、夏場エアコンガンガンにしてたら2万
ガスがプロパンだから1万行く…
新築に引っ越したらオール電化になるからトータルで2万でおさまったらいいなと思ってたけどオール電化で2万でも高い方なのかな?
共働きだから日中誰もいないんだけどな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:22.22ID:DO8aRrSv
>>507
去年引っ越して霧ヶ峰の最上位機種付けたよ
一番省エネ性能高かったから
引っ越す前の賃貸マンション(今の半分くらいの面積)の時のほうが電気代高かったからエアコンは大きいと思う
その時のエアコンも一応7年前の霧ヶ峰の最上位機種なんだけどね

>>512
うちは横浜だからそんなに環境は変わらなさそうだよね
うち食洗機は乾燥ありで1日2回、洗濯機は乾燥は月に5回くらいしかつかわない
リビングに階段ある?
うちはリビングにドアがあるのと、従来工法じゃなくてツーバイフォー工法だから断熱性能はいいのかもしれない
あと、エアコンは新しくても機種によって省エネ性能にかなり差があるよ
エアコンの機種はなに?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:32.62ID:0VEwtf9B
>>516
子供が赤ちゃんの時にほぼつけっぱなしで。たまたまかなぁ?
ただ、当時はプロパンガスの物件で、ガス代が半端なく高かったけど…。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 21:10:25.55ID:2CgzViQS
>>508
ずっとプロパン賃貸住まいで新築で都市ガス入れられるヒャッホウ!ってはしゃいでたのに今見たらその広島より高い地域だったわ
というか比較で見た東京ガス安いなー…都会の人たちの書く都市ガス最高クチコミに自分はまんまと乗せられてしまったのか
もう契約したし火を見て料理したい思いが強いから今更オール電化にはしないけど少しだけ後悔
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:54.45ID:7ASkAAmY
>>530
うちも広島よりガス代高い地域だった…
都市ガス会社は1社のみだから強気価格だわ
そうか都会はガス併用がお得なのか

これから新築予定でかんたくん使いたくてガス併用希望してたのに困ったな
大人しく工務店のススメに従ってオール電化にするべきか
でもかんたくん…
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 23:07:48.37ID:2CgzViQS
>>531
同じく乾太くん導入したくてその流れで慣れてるガスコンロも継続する感じ
大部分がプロパンの地域柄オール電化の新築が殆どらしいんだけど自分は実家が東北だから被災した親族や友人の言葉を重く受け止めてるってのもある
というわけで満足度のために一緒に初志貫徹しよう
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:59.20ID:Ef9lvZJz
エアコンの流れでお聞きしたいのですが、室外カバーと室内カバーって付けましたか?
エアコン取り付けのオプションにカバーがあって実際必要なのかお聞きしたいです
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 00:30:25.39ID:KJaXHCI0
>>520
脱衣所は考えたことなかった
湿気とかは大丈夫そう?
やはり吊るすのがいいんだね、あとマキタは人気だね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 01:07:42.62ID:I+uU4h2o
>>533
室内はホースが見えないので付けてない(穴が室内機の背面)
室外は全部付けた
お高いけど日差しやら雨やらによる劣化を少しでも防げるように&見た目のため
お隣の家は節約してカバー付けて無くてせっかく綺麗な新築の家なのに台無し感がある
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 02:27:01.03ID:dMeELUVZ
>>533
我が家は付けてないけど付けてる家庭が多いよ
つけた方がよかったな失敗したなと反省してる
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 05:24:58.51ID:UKzBmApM
>>533
我が家も室外カバーだけ着けた
エアコンを買い替えても綺麗だったらカバーを使い回せることもあるし、人目に付く場所は着けて損はないと思う
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 07:04:14.01ID:Ef9lvZJz
>>535

>>536

>>537
ご回答ありがとうございます
見た目だけじゃなく劣化も防げるなら付けようと思います
勉強になりました
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:52.19ID:95hxeUV7
リビングは白じゃなくてちょっと色ついてるエアコンがオシャレでいいなと思ってるんですけど、白以外つけた方の感想聞きたいです。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 08:42:17.84ID:7ZrZmuoq
>>539
梁が黒だから黒にした。目立たなくてすっきり。
壁色が白なら素直に白が良いと思う。
色付きにしちゃうとインテリアもそれに合わせないと浮くんじゃないかな。
人によってはDIYでカバー作ったりしてるからそういう方法でも良いかも。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 08:46:30.90ID:H8gW8P5g
うちプロパン地域でガス併用。ガスファンヒーターをフル稼働でガス代は月1.3万円。太陽光パネルあり、毎日ドラム式洗濯機の乾燥機能使用で電気代は月3千円前後。
子供らがまだ自室を全く使わないのでエアコンはほぼ使用せず。成長とともに光熱費もかかっていくのだろうな…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 09:02:01.23ID:5lG6YjRd
>>539
リビングのエアコンは見た目重視でダイキンのリソラにしたよ

エアコンがついてるところの壁は白だけどエアコンは黒っぽい色にした
小さめだからスッキリとしてみえる
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 09:24:03.90ID:f1LNDW+e
同じくダイキンのリソラの水色
壁紙は白でカーテンがリネンの浅黄色で床は檜で明るめの色
お気に入りだよ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 09:30:51.51ID:rRzq4rcn
エアコン部屋の端に取り付けてもらったけど
もう少し真ん中よりにすれば良かったと後悔してる

室内の配管は見えないようにしてもらってるんだけど
買い換えるときに位置ずらすと配管の穴って見えちゃうよね…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 11:27:13.10ID:etKnErh+
オール電化だと冬場本当電気代高いわ
2万近くいく
エアコンのせいなんだろうか
浴室乾燥機っていくらぐらい電気代かかるのかよくわからないけどそれも多用してるせいなのかなー
加湿器も電気代結構かかるのかしら
3LDK戸建て、エコキュート
三人家族
電気代の詳細な明細が欲しい
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 11:55:06.63ID:1J99Ig+P
電気代そのものと、再エネの追加金額が高すぎなんだよね、オール電化プランにすると昼間の金額割高になるし
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 12:05:14.37ID:a15uImhM
>>545
詳細な明細欲しいのめっちゃわかる
中古戸建だから冬場の電気代激増する
子供産まれたての時は2万5000円位になった…
浴室乾燥機は結構電気代高いみたいよ
3時間で100円位らしい
毎日使ったらそれだけで月3000円
加湿器はタイプによる
スチーム式を24時間つけてたら1日100円位
気化式なら1円強との事
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 12:15:23.86ID:7ZrZmuoq
>>545
器具ごとの電気代はわからないが、一時間単位での電気使用量は契約してる電気会社のアプリから確認ができるから大まかにわかる。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 13:06:05.28ID:CPgfyUcF
都市ガス通ってない地域の方に聞きたいんですが、建てる時太陽光を勧められました?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 13:13:24.75ID:OmKJI2a+
>>547
3時間100円なんだ
毎日は使ってないけど月2/3くらい使ってる気がする
干す場所が2階なのもつい浴室乾燥機使っちゃう理由なんだよね…
加湿器は気化式だわ
そしたら自分で計算する限り今の電気代で大体どれがいくらかわかったわ
なるべく浴室乾燥機使わないようにしよう
>>548
そんな便利なのあるんだね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 13:40:22.55ID:SDpJdaQ8
>>550
オール電化じゃなくてもガスと電気で冬場はそれくらい行くし(ウチは70平米のマンション)
戸建は3万くらいみんな行ってるから特に高くないと思うけど
あと私のオール電化マンション居住経験からすると電磁調理具が高いんだと思う
料理あんまりしなかった月は電気代安かったから
浴室乾燥は安いよ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 13:44:48.00ID:OmKJI2a+
>>552
そうなの?わけわからなくなった
IH高いのかな
本当に詳細な明細が欲しいわ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 14:25:50.48ID:I+uU4h2o
>>544
うちも見た目重視でエアコンを端っこの壁が凹んでる所がちょうどおさまりよくて取り付けたけど、両側が壁だからムーブアイみたいなセンサーが感知しにくいし風の効率も良くないし本当に後悔

友人宅は建築士のゴリ押しでエアコンをリビング収納の天袋的な扉に隠蔽?できるようにしてて、使わない時は隠せてスッキリはしてるけどいざ使おうとしたらエアコンが奥まってて風が下の棚に当たって直接部屋まで来ないという設計ミス
その後収納の奥行き削るかどうかしてやり直して貰ってたけどとても面倒くさそうだった
エアコンの位置はよほど内観損ねない限りは長辺の真ん中に普通に付けるのが1番
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 14:49:44.29ID:cyHOC/s+
知り合いの家が天井に植え込み式?のエアコンで格好よかった
会社とかでみるタイプ
洗面台もツーボウルだったしおしゃれだったわ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 15:04:09.34ID:Xz19Wz5Z
>>549
勧められたよ
うちは建てた当初は付けてなかったけど10年目に蓄電池と一緒につけた
子が中学生になって夜電気使うようになったからちょうど良かったかも知れない
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 15:44:38.28ID:bAh7suCs
新型コロナが猛威をふるっているそうだけど、うちの上のお兄ちゃんはおたふく風邪もしたから安心よ。
一応特大マスクして学校通学しているけど電車の中が心配よね・・
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 15:46:55.20ID:coGE9+tT
>>556
太陽光パネルを屋根に載せるときって
重量による建物の耐震性の変化とか計算しましたか?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 16:03:12.42ID:8M1xlGlS
ダイニングベンチ使ってる方いますか?160のテーブルに合わせるので130以下で考えていますが長いほうがいいのか短いほうがいいのか、座面は木にしてクッションを使う/合皮張りにするのどちらがいいのかで悩んでいます
家の子供は三人で、普段は二人が使います
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 17:04:04.10ID:Qt6Snv5i
>>559
うちの作った時は145cmのダイニングテーブルに115cmのベンチの長さをすすめられたよ
チェアパッド敷いてるけど確かに落とされるしママゴトの道具にされたり持っていかれる。合皮だとゆくゆくは劣化してベタつきそうな気もするなあ、もう好みかな
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 17:15:27.35ID:LIw0RnZ7
>>555
それ、義実家もなんだが、サイズによっては買い替え時に困ることになる。
ちょうどいいのがなくて、結局、普通のエアコンをつけて、天井埋め込みのやつは取ることもできず(工事費が…)そのままだし。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 17:35:33.44ID:SDpJdaQ8
>>559
ウレタンクッション生地に、洗い替え出来るカバーのにした
東京インテリアって店で買った
カバーの色は何十種類もあって春夏と秋冬の2種類持ってる
便利だよ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 21:09:31.13ID:8M1xlGlS
>>561
やはり机の下に入れられる範囲で大きいものがいいんですね
木のベンチに丸いチェアパッドがおしゃれだなと思いましたがやはり落とされたり弄ばれたりをもとの位置に戻す手間が気になるかどうかというところでしょうか

>>563
張り替えれるなら合皮より劣化の心配がなくていいですね
そういうのも実店舗できいてみます
(東京インテリアは東京になかった、、
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 21:44:38.33ID:KJaXHCI0
>>559
合皮にしたよ
今のところ劣化は見られない、でも合皮の質によるのかな
傷も目立つ色と目立たない色があるとは聞いた
それでもいつかは劣化するから、家具屋に座面の張り替え等はできるのかを購入前に聞いたよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 21:48:50.12ID:xpuFEmIG
知り合いが生地とか扱う仕事してるけど最近のグレードの高い合皮はなかなか傷まないみたいよ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 23:43:17.60ID:fakpXsJQ
12.5帖の縦型LDに幅150cmのダイニングテーブルは大きすぎるかな…
135にすべきか悩む
引き渡しされてサイズ測ってから買うほうがいいかな
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:01.42ID:CFO2R9lq
>>567
引き渡されてから考えてみたら?
好きな家具屋があって気に入ったテーブルがあるなら、テーブル周りに何センチゆとりがあればいいのか聞くといいよ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:37.24ID:Ek9A8HmK
>>567
うち22畳で150cmのダイニングで丁度いいと思ってるよ
かーなり余裕はあるけど
絶対引き渡し終わってから考えたほうがいいと思う
椅子引くスペースとかリビング部分の使い方とかは大丈夫?
12.5畳だとダイニングテーブル置くよりリビングダイニング一緒のローテーブルとかのほうがいい気がしちゃう
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 02:53:55.89ID:gP9Mdbw+
>>567
ソファ無しで大きいダイニングにするのはアリ
小さめダイニングと小さめソファを欲張って両方置くのはナシ
居場所のないリビングになりそう
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 07:19:13.67ID:GkX2b/V8
>>567
11帖くらいのdkで165置いたけどテーブル広くて良かった
図面で通路幅と椅子のスペースは確認した
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 07:26:07.72ID:zHUDUyV2
>>567
我が家はLDK18畳でLD12畳だけど165cmくらいまでなら置けるって言われて実際置いてる
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 07:41:50.67ID:Is5cJgna
食洗機ってみんな1日何回まわしてる?
夫婦と二歳半の3人家族
元々料理が苦手なので品数も多くないし、食器もこだわりなくてかなり少なめ

今は昼間子供のおやつやちょこちょこ飲むコップなどあるけど、4月から幼稚園に行く予定
そうすると日中はほぼ洗い物なし

一応深型を設置する予定なんだけど、朝昼の分を午後に1回、夜と夫娘のお弁当類を夜中に1回って感じなのかな?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 07:57:03.27ID:A0kaMLHk
我が家は夜に一回回すだけ
あとは全て手洗いしてる
朝食はそんなに量がないからすぐに洗えるし、お弁当箱は夕方に水筒を洗うときについでに洗ってる
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:48.98ID:1vTcLJJn
>>574
同じく3人家族。
朝、昼手洗い。
夜(お弁当箱含む)に1回まわしてる。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:40:23.59ID:Eak7jGj6
>>574
1日1回夜に運転、3人で弁当箱なし水筒2つあり、調理器具もほとんど食洗機、手洗いは炊飯鍋と包丁位
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:44:08.87ID:S+8m1qLZ
>>574
朝昼の分は多ければ回す、少なかったら手洗いにしてる
一度回すとスピードモードでも一時間かかるので…
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:46:21.53ID:Bvbn05Z3
LDKの照明ってどんなものを使ってる?
リビングとダイニングで合わせないといけないし家具とも調和しないとと思うと照明が1番コーディネート難しい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:49:33.94ID:kJWYUvAD
>>580
うちも今から選ばなきゃだけど迷ってるよー
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:53:17.51ID:hgI2KUOF
リビングとダイニング、おしゃれ風なペンダントライト使ってたけど明るさが足りず暗さに我慢できなくなりシーリングライトに変えてしまった
ダイニングで勉強とか作業をするなら明るさ必要だと思う
小さいペンダントライト1つだけつけてるお宅をよく見るけどダウンライトとかで明るさを補ってるんだろうか…
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:53:46.04ID:ZYX2BUH3
>>580
ちょっとお洒落なLEDのシーリングライトがリビング
ダイニングには真鍮製コード+エジソン電球っていう組み合わせにした
本当はシーリングファンつけたかったんだけど、重さに耐えられなさそうだからやめた
照明難しいよね、私は1ヶ月くらい悩んだかな
引き掛けが増設できるなら、ファブリックパネルとか写真を飾ってるところにスポットライトつけたい
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 08:57:08.94ID:ZYX2BUH3
追記
19畳のLDKで引き掛けシーリングは2つ
建売だけどキッチン上部とカウンター上にダウンライトが埋まってるので、ダイニングを裸電球にしても明るい
たぶんダウンライトがなかったら明るさが足りなかったと思う(明るい方が好きなタイプ)
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:19:27.89ID:2vi/A8n1
>>574
5才児がいる三人家族だが、朝と夜の2回回してる。
共働きなので、朝は少なくてもほうりこんで回さないと、子供が食べるの遅くて洗ってられなくて帰宅までそのままになる…。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:21:24.63ID:7Jrj26gV
やっぱりペンダントライトだけは明るさ足りないよね。
リフォームしてから入居予定だけどダウンライト増設してもらうなり、ダクトレールつけてペンダント+スポット複数かな。

Lはシーリングにするけどお洒落なブランドやメーカーのおすすめとかあれば聞きたい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:22:49.96ID:6mm/up7D
>>580
リビングに大きいシーリングライト
キッチンに縦長のライト1つ
リビングとキッチンの間に4つ電球がついてる照明をつけてる
キッチンにいるとき夜はやっぱりキッチンの照明つけないと暗いわ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:23:38.28ID:tbe63kw6
>>580
カフェ風()にしたくてリビングは木目調シーリングファン、ダイニングはシルバーの4連スポットライト、キッチンカウンターはシルバーのペンダントライト2つ並べてる
全部自分で買って取り付けた
シーリングファンおしゃれだし夏涼しいし大正解だったわ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:31:09.97ID:ZYX2BUH3
>>586
おしゃれ照明って検索すると結構でてくるよ
人によって照明は好みが分かれるから、いろんな照明やインテリア画像を見て絞っていくといいんじゃないかな
部屋のスタイルとか決まったら、おしゃれ照明+スタイル、色とかにしてって手当たり次第見ていく感じ
後藤照明とか有名な気がする
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:36:59.77ID:T4ZCkNjC
ダイニングテーブルおきたいところの真上に引き掛けシーリングがない
ダクトレール増設、電気屋に工事を頼む、等々を考えて根太にヒートンぶっさすことにしたw
ダクトレールがおしゃれでいいなって思ったけど、斜めに取り付けることになるし、引き掛けシーリングから伸ばしたい場所まで70センチくらいで見た目や耐荷重的に断念
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:38:21.18ID:6iUXltOc
シーリングの人が多くてびっくり
ダウンライト使わないんだね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:46:07.20ID:tbe63kw6
>>591
テレビの上とスタディカウンター上とキッチンに2個ずつダウンライト付けてるけど、リビング全体はしっかり明るくしたい時もあるからシーリングで調色可能な電球にしたよ
友人宅は全部ダウンライトですっきりしてて掃除も楽でその子は気に入ってると言ってた
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:47:13.63ID:rYRZ3h6J
シーリングファンは注文だからこそ出来るのだと、建売を契約した後に知ったよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 09:57:02.39ID:tdpprxPy
うちはダウンライトにしたよ
ダイニングテーブル上にはペンダントライトつけるつもり
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 10:00:54.00ID:UnYO5zlW
>>591
うちは、ダウンライト。
迷ってた時(どっちかというとシーディングライト優位だった)に、お家見学会で夜にシーディングライト使ってる所に連れて行ってもらって、ダウンライトにすることにした。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 10:00:57.13ID:Sno/PWPD
ダイニングテーブルの上はペンダントライト

それ以外はLDK全部ダウンライト

ダイニングテーブルで子供が宿題をやったり本を読むかもって伝えたから、リビングのダウンライトは調光できるやつを提案されてそれにした

掃除が苦手だからダウンライトが多め
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 10:25:24.89ID:HOP1nVo9
>>574
ミーレの60cm使ってて朝昼晩全てを夜寝る前に一回だけ回す フライパンや鍋や水筒や哺乳瓶も全部食洗機にかけてるから手洗いはほぼしない
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 10:47:57.82ID:Bvbn05Z3
>>580です
ダウンライト使ってる人は注文かな?
うちは建売を買ったけどダウンライトはキッチンや廊下くらいしかなくて残念
今はベーシックなシーリングライト(丸型)しか使ってないのでいろんな意見を聞けて助かります
選び方も教えていただけてありがたい…
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:02.14ID:isWc9Ofy
リビングにダウンライト採用した人に眩しさを聞きたい
ホテルに泊まってさあ寝るかとベッドに寝転んだ時にダウンライトが眩しくてこれは自分には合わないわ…と感じたのと同時に
リビングに採用予定だったけどこれ赤子のオムツ替えとかラグ敷いてゴロゴロさせた時に眩しくて嫌なんじゃないかなと気になったんだけど
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:34.20ID:tdpprxPy
>>599
調光できるタイプにしたらどうだろう
色も明るさも変えられるものとかあるよ
0603549
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:35.33ID:jM8U91u4
>>556
ありがとうございます。
最初は付けなかったけど後でつけて良かったという事で安心しました。

うちの子も10年後は中学生になるし、夜更かしとかしそうだから蓄電池貯金して家の電気代節約に役立てようと思います。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:28.03ID:TXKH2AQi
>>599
住み始めはリビングのテレビ側が明るいかなと気になったけれど、結局慣れた。
言われてみれば、ソファに寝たときとか気になるかな。いずれにしろ後悔とかはまったくないけど。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 12:22:35.26ID:1tBm2BcA
>>602
ヤンキーはどうしてゴールド系の色が好きなのですか?
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 12:28:02.03ID:xJD8tiJh
>>595
シーディングライトってなに?
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 13:25:53.96ID:xWnG4fid
時代が変わっても価値が変わらないものなーんだ?→駅近の土地だから!
ってCM良いね
心に響いた笑
空き家問題増えるから土地の相続に関する法律も変わってくだろうけど子供に迷惑は掛けたくないわ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:13:50.99ID:bvnM1bSb
>>599
明るさも色も変えられるタイプのダウンライトいいよ
もともと特に眩しいとかは気にならないから昼間はあまり使わないけど
リビング横の和室に子供を寝かせてキッチンで作業している時などに
リビングの光量をちょっと落としたり白色じゃなく暖色にかえたりしてる
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:18:03.61ID:epLAI/FR
戸建てに住んでる人で、まだお子さんが昼寝するって人に聞きたい
お昼寝はどこでさせてる?
リビングに布団を置いておくか、昼寝の時は2階の寝室にあがるか悩む
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:45:32.87ID:rv6HiQF+
乳幼児だったら目が届く範囲で寝かせたいね、リビングと寝室の階が違うなら自分なら昼寝布団とか使うと思う
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:54:18.04ID:RsURIcBz
>>609
うちは一歳代まではリビングに昼寝布団しいて、二歳からは寝室で寝かせてたな
でも一階寝室だからいいけど二階寝室だと泣いて起きたときちょっと怖いか
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:55:06.28ID:ANug2zVa
>>609
まだ乳児だけど二階の寝室 ネントレやってて毎日同じ時間にしっかり寝るので真っ暗になる寝室のベビーベッドで寝かせてる
ベビーモニターとおむつにつけるベビーセンサーも併用してる
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 14:58:38.29ID:hphVe1TM
ソファダイニングにする予定なのですがダイニングテーブルを昇降できるタイプの物にするか
サイズを測って昇降できないものを買うか悩んでいます
もうすぐ子供も生まれるのですが小さい子がいると昇降出来た方が便利でしょうか?
床暖がついているのでテーブルを低くして地べたに座るなんてことあるのかな
アドバイスよろしくお願いします
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 15:12:03.49ID:GooJgGjw
このスレほんと参考になる
下手に友達やママ友に聞いて真似すると相手の心証も良くないだろうし、同じくらいの子育て世代の人に聞きたいって時に助けられるわ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 15:13:15.19ID:UH5+Z5iF
家具は無駄なギミックがあると子供が手を挟んだりするのでその辺を危なくないかよく見て買ったほうがいい
小さい子がいるなら食事するテーブルは高い方がいいけどね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 15:14:15.53ID:RYT3U6Wa
>>601
業者に付けてもらいました
鉄製で重さ7kgぐらいあって大変そうだった
シャンデリアは調光できるものが見つからなくて常に電球色で明るさも一定なので、シーリングライトの方が多機能だけど、この見た目が気に入ったので譲れなかったw
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 15:15:21.73ID:ufyi/jqZ
>>613
昇降タイプは誤作動による怪我が怖い
乳児が生まれるなら昇降タイプじゃない方がいいかも
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:00:38.10ID:+G8Ku7y1
>>609
うちは3歳半だけどまだ昼寝する
寝入ってから上に連れて行くのは重くてしんどくなってきた(17kg)
2階寝室で寝させようとしたら寂しいと言われ無理
結局1階リビングの片隅にお昼寝布団置きっぱなし
そんなに来客がないからまぁいいかと思ってる
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:20:27.18ID:A0kaMLHk
>>609
リビングでも寝室でも良いけど、10分おきに呼吸の確認が出来るようにしておいた方が良いよ
うつ伏せで寝るなら特に
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:25:40.44ID:cjkr9MWO
609です
子供は引っ越しするときには1歳8ヶ月でたぶん今と同じく2時間は寝ると思う
今は昼寝のたびに寝室に連れていってトントン、そのあとは私も寝てしまうことが多い

戸建てだと階段の行き来が大変だよね
広い家に越すし、リビングに布団を敷いちゃおうかな
あと新生児の頃からベビーモニターは使ってるんだけど、うつ伏せ寝する我が子
1歳すぎたあたりから10分おきに呼吸確認しなくなっちゃった、ダメだね反省します
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:29.43ID:+cGyEqXO
もう4歳になるけど、寝ぼけて階段踏み外したらと思うと怖くて自分が起きてたい時は一階の和室で寝かしつけてます
未だに一人で二階に寝かせられてない
気にしすぎかな?
ベビーゲートも外せてしまう年になったら皆さん気にしてないですか?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:42:48.44ID:A0kaMLHk
添い寝するなら寝室でも何処でもあんまり関係ない気がするw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:43:29.10ID:siQT1TZQ
>>619
何歳まで10分間隔で呼吸確認すべきなのかな
夜とか一緒にがっつり寝てしまう
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:47:16.15ID:A0kaMLHk
>>623
2~3歳までじゃない?
保育園は二歳までは呼吸確認してうつ伏せの子は仰向けに戻してたよ

あとメッシュのベッドを使ってる所も増えてるよね
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:56.49ID:8x52uwmf
保育園は家と違う環境でストレスがたまり死にやすいからやってる
家でそこまでしなくても
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 19:54:53.12ID:dx0IZoVw
普段見てれば10分おきに確認しないとだめな子がそうでないかは判断つくんじゃない
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 20:47:45.18ID:GUfIUXkU
小学校まで1.5km、中学は1km
越境で近くの小学校に通えるけど中学になると本来の学区の中学入学になる
こういうのって仲のいい友達がいなくて子供にとって負担になるかな?
ちなみに男児
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 20:58:53.58ID:/BK6vE6+
10分おきに確認って凄いな
した方がいいのはわかるけど昼も夜も10分置きに起きて確認してたら睡眠不足すぎて病みそう
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:05:02.47ID:n3oou+66
>>621
寝ぼけて階段踏み外すかどうかは性格と運動神経によるんじゃないかな
私は高校生になっても定期的に踏み外してた
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:05:09.05ID:QzoWnC3i
1歳3ヶ月、1階でも2階でも寝かせてるな。上の子ががいる日は二階の寝室で寝かせてる。寝室の方がよく寝るw ベビーモニターずっと傍に置いて観察してるくらいかな
1歳なってから呼吸は余り気にしてなかった…

>>627
自分は通ってた小学は中学2校にわかれて、かつ中学は3校集まる学校だったので同じ小学校の友達は殆どクラスにいなかったよ。すぐ友達は出来ると思うからそんなに気にしないかも
仲良い子とは学校離れても付き合いあったしね
小学校で転校する方がきつかった記憶だわ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:06:27.05ID:hphVe1TM
>>617
>>615
ありがとうございます
乳児がいると高さがあったほうがいいんですね
昇降なしのテーブル探しに行きます
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/30(木) 21:51:28.04ID:vxtyg/Ht
>>627
ご近所さんがどうしてるかが気になる
周りも越境してるなら気にしないかな
0633461
垢版 |
2020/01/31(金) 00:07:52.63ID:/U4xN8OV
>>473
そう、最悪ローン払えず売っても、人気エリア駅徒歩10分ちょいの角地だし、元値以上で売れる可能性が高いから、どうとでもなりそう。
間取りはざっくりだけど、1階1部屋+2階と、1階という世帯の割り方で、風呂トイレはどちらとも1階にある。

>>482
亀でごめん、風呂トイレは片方しかリフォームしなかったよ。リフォームしなかった方の風呂場は物置状態になってる。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 00:22:28.24ID:DDYw9dPF
戸建ての方火災保険って何にしましたか?
無知すぎてローン組んだ銀行のにしてしまいそうです…ご教示ください
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 03:38:30.13ID:Ojzzizlh
>>634
銀行と提携のにしました
面倒でなければ価格コムの一括見積りやってみると良いです
その銀行の火災保険料が安いかどうかの判断材料になりますしパンフレットを見て比較も出来ます
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 08:01:10.66ID:48xe7t40
保障内容の違いや保険料の違いを見るためにも上の方が言うように一括見積もりしてもらうといいよ
新築なら楽天損保が安い(築10年以降は1年単位の引受けしかしていないので次回の更新時には乗り換える必要性が出てくるけど
あと共済は安いけど時価で評価していたり、保険金がおりにくかったりするのでとりあえず比較が大切
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 08:07:28.60ID:qStAhIEo
>>634
西日本豪雨のあった地域だけど火災保険で建て替えられるくらい保険金が下りた人もいたから、その辺も確認したら良いかと
二重ローンになると大変だからね

あと家財もお忘れなく
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 08:08:47.62ID:c97Rth3/
ほけんの窓口行ったよ
ローン組んだ所からはすごい高い火災保険を提示された
建物の価格や補償内容によって違うから人それぞれだよね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 08:15:36.30ID:Tyqpnc9o
家を建てたのが財閥系のHMなんだけど、同じ財閥系の損保の火災保険にした
一応ほかも比較したけど、何かあった時にもすぐに支払われるみたいだからそこにしたよ

千葉県住みでうちは台風の被害はなかったんだけど、被害にあったおうちがすぐに保険金がおりたらしく対応が早いみたい
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 09:16:04.33ID:frVVFwzL
いいなーと思ってたところ、タッチの差で決まっちゃった
のんびりしすぎたな…
家族で見に行って、子供もこっちがいいって言ってたのに
隣もう一回見て、大丈夫そうならその場で契約しちゃおう
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 09:51:17.38ID:hLaxPsDo
半年前に土地を買って建築待ちなんだけど同じような値段で広くて駅に近い土地がチラホラ出てきてる
駅からの距離を妥協したので見るたびにちょっとブルーになる
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 09:56:12.10ID:fXbZ28FK
>>642
縁ってあると思うから今モヤってても将来的にここでよかったなってなる事があると思うよ!
という気休めw気持ちはすごくわかる
うちも同じでつい不動産情報を見ちゃう
一応地盤の強さだけは他よりも良いからこれでよかったと自分を言い聞かせてる
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 10:00:58.57ID:ktF8cIi3
駅に近い土地も必ずしも良いとは限らんよ、割安の土地なんて基本は無いんだから
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 10:16:56.87ID:7fEXm9PQ
深夜列車の爆音が徒歩15分二重窓のウチにも聞こえるから
気持ちが揺らいだときにそれ思い出して駅近は駄目といいきかせてる
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 10:24:11.26ID:fPa6ZTEl
>>647
そんなに爆音の列車って何?w
うちは徒歩10分弱の普通の窓だけど聞こえないよ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 11:15:48.60ID:e+XlwuZ+
深夜は貨物列車が走るけど駅に止まらないから減速しないし普通の電車より長いし本当に爆音だよ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 11:59:55.42ID:3iwoXnlX
>>647
駅遠でコストカットされた家だからでしょ?
駅近でもサッシを良いものにするとかで聞こえなくできるよ
徒歩15分の家とか資産価値ないし住みたくない
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 12:31:43.10ID:ktF8cIi3
線路の近辺ってのはそれほど良い地盤とは思わないけどなあ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 12:32:24.66ID:NzZtHwBD
うちは線路まで徒歩4分で深夜貨物も通るけど二重サッシで全然聞こえない
遮るものが全くないローカル線の線路も徒歩1分の距離にあるけど注意してれば聞こえる程度
踏切横のマンションにも住んだことあるけど窓閉めれば一重サッシでも深夜貨物も爆音ではないよ
多分気密断熱良くないか、神経質になってるんだと思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 12:32:39.06ID:pVbsMVI3
貨物列車ってJRだけかな?
私鉄の駅近買ったけど私鉄は貨物列車ないイメージ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 12:40:15.20ID:qStAhIEo
>>654
私鉄による
地元の私鉄は貨物が通る私鉄もあれば、通らない私鉄もあるよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 12:46:57.49ID:KNYWtffc
JR本線沿い徒歩5分だけど電車音全く聞こえないよ
大きい駅で住宅街もあると貨物も静かに通るとかあるのかな?
ないか…
台風レベルでないと雨の音にも気づけないのが微妙に困る

土地探し中に見てた新幹線沿いの土地は昼間に結構うるさそうでやめちゃった
新幹線だと深夜は静かなのかな
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:10:33.57ID:CepgRdGP
音は遮蔽物や風の通りでかなり変わるから実際に見てみないと分からないよね
私鉄の線路100メートル未満のところだけど窓締めてたら全く聞こえないし開けてても通ってるなー、程度で快適
jr東海道脇は貨物が夜間通るからかなりうるさかった
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:30:22.00ID:M3t+R6wV
土地の場所的な条件は完璧なんだけど、道路に面して縦長の長方形だから理想の間取りが作れなかった
縦長だと外観も実際の坪数よりめちゃくちゃちっちゃい家に見える
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:30:30.84ID:TP81UIV7
このスレって駅近じゃないと絶対ダメっていう人いるよね
家を買う価値観なんて人によるんだし、駅から徒歩15分離れて買ってる人もいるのに、資産価値ないから住みたくないとか言っちゃうの不思議
そういう私は駅から徒歩15分
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:42:57.85ID:T/aacSr5
>>660
都内近郊だと徒歩15分ならまだまだ住みやすいよね
都内とか神奈川東部で徒歩25分ってなると結構きつそうだなとは思う
車持つにも維持費高いしね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:43:34.32ID:CepgRdGP
>>660
想定してるエリアによるんじゃない?
首都圏だと小さい駅が多いから駅近探せるし逆に遠いと資産価値グッと下がる
郊外だと駅近くは繁華街で子育てに向いてないからバス停が近けりゃいいと思う

ただ車がないと生活に困る場所だと、老いてから住み替えが必要になってお金が余計にかかったり、天候悪い日に子供の通学に車出す必要があったりするから「私は」住みたくない(駅徒歩15分までが許容範囲内)
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:45:19.97ID:K3eQAF5F
完全車社会なんだけどたまたま駅から徒歩10分の条件いい土地が買えた
大人はまず電車乗らないけど、子供が通学で使う場合があるのでほんとラッキーだったわ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:39.41ID:+i8SYUIs
>>664
うちもそれ
普段全く使わないけど、高校以上から電車通学になっても駅まで自力で行ける距離だと助かる
お迎え毎回とかきついわ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:53:29.36ID:fn3/VGkl
車なし千葉、都内まで電車で50分
A路線駅まで徒歩15分、B路線駅まで徒歩20分
スーパー5分圏内に3店舗、自転車屋すぐ近く、電気屋あり、病院が3軒(小児科あり)、小中徒歩10分圏内、バスもある
みたいなところの建売買った
駅からまぁまぁ歩くけど、歳とっても生きていける立地かなってw

ただ同じ建売があと1つあって、そっちが100万高かったんだけど1階の収納が多かったんだよね
駅の遠さより1階収納が多い方選べばよかったなとか思ってしまう
2階のWICは我が家の方が広いけど
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:55:45.50ID:ZaYMCq+M
>>660
自分が小学校から電車通学だったのに駅から遠くて大変だったから、駅近に拘ったよ。
子どもが親の手を離れて通学通塾するようになった時、駅から遠いと大変。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 13:59:10.01ID:Vl2hqOTW
駅近が駅遠を貶すのもよくないし、駅遠が駅近を貶すのもよくない
そういうことでしょ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 14:07:35.24ID:1bRUK2MW
普段車だから駅なんか近くても普段使わないけどあるとたまに便利って程度だよ
駅云々よりも人通りのある道の近くに家を建てた
うちは娘2人だから人の通らない道を1人で通らなきゃ帰れないとかは避けたかった
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 14:17:38.69ID:Anl/nHac
ベッドタウンで駅遠いけど、2路線使える片方の駅は25分、もう片方は20分。バス停近いし使える路線も10分に1本走ってる路線ばかりから妥協できた。駅までの道も大きい道まっすぐいくだけだし買い物も困らない。
夫は会社から遠くなったけど利用してる駅は始発駅だし乗換なくなってずっと座れるから良いみたい。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 14:57:05.65ID:ru50xaHT
うちは横浜、小学校徒歩1分中学校徒歩3分駅徒歩8分
うるさかったらどうしようと思ってたけど全く何も聞こえなくてワロタ
駅徒歩15分で電車の音が聞こえるって謎すぎる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:16:42.52ID:GiY5b8WF
遮蔽物がない、低いとか反響しやすいとか、元々静か過ぎるとかの環境要因ではあり得るけどね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:25:00.72ID:Bf5rKPiK
>>660
あなたが駅から15分を平気と思うのと同じで逆にそんな遠く有り得ないって価値観の人もいるのさ
そこは突っ込むとこじゃないよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:18.65ID:1bRUK2MW
>>647
うち電車は50mほど裏手を走ってるけど気になった事ない
比較的新しい路線だからかな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:44:57.32ID:crO5Vpb+
価値観は人それぞれだけど、駅から徒歩15分の家に住んでるって人に
「徒歩15分なんて資産価値ない、住みたくない」とか言うのはどうかと思う
価値観でなくて人間性の問題だよ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:47:04.66ID:T/aacSr5
>>676
そう思う
このスレ長くみてるけどたまにこういう人いるよね
普段から周りに言ってるのかなぁ
もし言ってないならこのスレでも言っていい言葉じゃないってわかるよね
言ってるならお察しだ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:54.69ID:OgcvmW+X
以前住んでたとこは人気の地下鉄沿いのエリア
うちはそこから郊外に出て、人気じゃない私鉄のごく小さな駅から徒歩5分の家にしたけど
以前のエリアの駅徒歩25分とかの物件のほうがよっっぽど土地高かった
それくらい駅から離れてても、広めの土地は分筆して小さくして売りに出てたし
駅から15分以上じゃ資産価値ない!なんてことないと思うよ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 16:14:29.91ID:n5XCvprN
>>677
誰かにレスして書いてるのならどうかと思うけど、誰へでもなく自分の価値観披露してるだけなら好きにすればいいと思うよ
土地だけじゃなく色んな意見があって当たり前だからね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 16:42:57.67ID:L+DNDFZi
時流は駅から徒歩120秒が売りよ
半径200m以内が勝ち組ね
それ以外はゴミクズ同然
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 17:14:15.11ID:SbWPThJn
>>642だけど>>645のありがたい言葉を胸に生きていくよ
強いて言えば駅は遠いけど小中に近い、日当たりが少しはいい、多少車が出し入れしやすい、ハザードの色が若干薄いという良いところが見つかったよw
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 17:17:07.35ID:uNU4anPn
>>656
父の職場が新幹線線路の近く(停車駅も近い)だったが、『音よりも振動というか風圧みたいなのが気になる』と言ってたわ。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 18:31:15.43ID:cZOTzUc5
敷地の駐車スペースの前4.5m道路を挟んだ向かい側がゴミ置き場
家は1mくらい高くなってて家の前は全て駐車スペース
ゴミ置き場の前ってやっぱり避けるべきかな
置き方は地面に直置きで金属っぽいネットのみで住民マナーは悪くなさそうではある
あと数日で建売に切り替わるらしく広さ日当たり駅からの距離値段が希望どおりなんだよねー
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 18:52:04.61ID:M0ax8X+t
>>684
長くみたほうがいい、今が良くてもこれから20.30年で悪い奴が1人でも来ると一気に崩壊する可能性がある
もしもトラブルが起きたら自分で解決できるなら大丈夫
もしくはそこまでごみ収集ルールが厳格でない自治体なら置きっ放しってことはないだろうから問題が起きにくいと思う
町内会とかがしっかりしてるかどうかも確認ポイントだわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 19:07:51.09ID:G3e3Dje8
>>680
どんな田舎だよw
都会は駅から200mは商業施設かビルかマンションしかないわw
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:18.12ID:G3e3Dje8
>>684
ゴミ近くは地価によるけど他より数十万円安く買えるメリットがある
でも売る時も数十万安くなるから得かどうかはわからん
私は音に敏感だから夏場窓開けてる時とかはゴミ捨ての音でも起きてしまうから無理
でも電車近くでも音が気にならない人もいるしそれは個人差あると思う
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 20:19:27.35ID:DDYw9dPF
>>634です、皆さんありがとうございました
価格ドットコムで見積もりしたところ楽天が一番安かったのでそこにしようと思います
知恵を貸していただいて本当にありがとうございました
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 21:03:49.40ID:HaT3vZa4
今まで古い木造住宅に住んでたから、新しい家が建て売りであろうと楽しみ
特にお風呂が楽しみで、古い家の時はタイル張りで掃除が大変だったから楽になればいいなぁ
あと浴室乾燥がついてるんだけど、お風呂から出たら乾燥ボタンを押して扉は閉めちゃっていいのかな?
今は換気扇だけじゃ湿気が取れないから、お風呂のドアは開けてるんだけど脱衣所がカビやすい
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:24.33ID:1bRUK2MW
そりゃそんな事したら脱衣所カビるでしょうよ
使用後、最後に冷たいシャワー浴びせたらカビは生えないらしいけど
冬場に冷たいシャワー浴びせる事が無理w
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 21:41:34.37ID:kRWFoJP/
>>690
おめでとうございます!今は、建売りでも 住宅性能は結構いいから 羨ましいです
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 22:04:47.07ID:HaT3vZa4
>>691
古い木造住宅ってのが実家だったもんで、このスタイルが普通だとずっと思っててw
閉め切るのが一般だよね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 22:26:45.65ID:b8eBe0ok
>>690
浴室乾燥をつけるときはドアは必ず閉めるって教わったよ
一番効果的なのはドアや窓を開けてだいたいの湿気を外に出す→ドアや窓を閉めて浴室乾燥 ってすると良いみたい
出てすぐ浴室乾燥だとまだ湿気がたくさんあるから乾燥まで多少時間が余分にかかるかも


私はお風呂掃除嫌いだから出るときに毎回スクレーパーで鏡、壁、浴槽の外側などの水を切る→そのあと自分が使ったタオルでざっとふき上げてる(毎日拭いてるから私は気にならないけど体用ので拭いちゃう、使ったら即洗濯機へ)
出たら浴室乾燥を30分だけかけてる
こうするとカビも水垢も一切出なくてずっと新品みたいにピッカピカ
友達とかには毎回拭くなんて面倒くさくないの?って驚かれるけどカビ取りしたり水アカとったりのが私は苦手でこうしてる
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 23:09:00.61ID:L+DNDFZi
>>686
いなかっぺたいしょうはこれだからゴミなのよ
あんた地下鉄乗ったことないね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 07:23:11.13ID:DcV2gv0x
2階リビングで子供部屋が1階になる予定なんだけど、部屋の窓が引き違いだと防犯上よくないけな?
開けて換気してるときに外から侵入とか恐れてる
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 07:42:53.95ID:+kOLZnLG
>>694
スクレーパーとか拭きあげしないと浴室乾燥かけてもカビとか水垢つくのかな?
浴室乾燥無しより多少マシなくらいなのかな?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 07:48:56.58ID:26x77yan
>>697
地域にもよるんだろうけど一階の窓で換気のとき開けてるのはスリット窓だけだな
うちはリビングだから私で確認できるけど子供だと締め忘れもありそうだし
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 07:59:16.84ID:4HV4wB3E
東京駅または大手町まで30から40分の駅
駅徒歩18分
南西角地
駐車場2台+α(軽なら停められるか?)
10平米くらいの庭
土地45坪建坪34坪4LDK
食洗機床暖房浴室暖房カードキー等設備充実
小中学校徒歩15分から20分

こんな条件の建売を購入する場合いくらなら満足かなんて人それぞれよね。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 08:11:54.03ID:SfWAEmw1
坪単価どれくらいの土地か分からないし、駅もどれくらいの規模か分からないから難しい
ちなみに地方都市だけどうちの近所だと大体4,500〜6,000万くらいかな

首都圏だともっと高いだろうから一億以下なら買いなんじゃないの?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 08:49:21.66ID:avPe2Wm9
>>702
値段次第じゃない?
自分だと、色々遠すぎて買わないけど。
その中なら、せめて小中学校が近くないと。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 08:56:47.67ID:6D9sMwU7
>>702
東京駅から30〜40分と言っても駅によって違い過ぎる
世田谷なら1.1億、舟橋なら半額
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:06:35.14ID:A272TMfj
新築戸建を買って、マンションから移るので初めて二階のある家で子育てします。

まだ子供が2歳前なので階段上下、キッチンにキッズゲート(扉開閉タイプ)を付けたいと思って調べましたが、種類が結構あって…

みなさんはどんなタイプのを、どこに付けられてるか教えて下さい。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:14:34.87ID:4HV4wB3E
702ですけど一応駅はペデストリアンデッキがあるくらいの規模ではあります。
一応JRなので便は良いと思ってます。

都内に通勤って考えると本当東京都内は本当高いですよね。
通勤時間変わらないのに。
やっぱ千葉とか埼玉がコスパ良いですね。
特に千葉のコスパの良さはなんなんでしょうね。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:20:01.97ID:KXsZUuaY
>>698
水垢というか水滴の跡は少しでも水滴残ってるとけっこう1日2日でもすぐつくよね カビは浴室乾燥だけでもカラッカラにさせられるならつかないかも かなり長時間回さないとかもだけど
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:28:57.13ID:w0WO++ST
>>694
自分も上がった後に水滴吹いてる
換気扇も24時間ずっとまわしているからか今のところカビは出ていない
ルーバー窓つけたり風の通り抜けを良くするために窓の配置を考えたんだけど今のところ窓は全然開けてないw
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:34:21.68ID:czkRaw0X
お風呂場の水滴は天井部も落とした方がいいんだよね?
1歳と入るから夫に頼むのが1番かなぁ
掃除しやすさ重視でシャンプーやボディソープは使うたびに浴室に持ち込むスタイルにしたいと思ってる

>>707
千葉は夏の台風被害とあってか家や土地が売れにくいらしく、いまは値段が下がり気味と聞いたよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:35:07.12ID:WgDq4BIl
>>707
私も今戸建物件探しててるけど、千葉県は安いよね
自分が神奈川県川崎市出身だから神奈川県方面で探したかったけど、希望の条件に合うような物件は予算オーバーばかり
治安や教育面で大差ないなら千葉にしようかなと思い始めた
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:50:21.58ID:4HV4wB3E
>>711
千葉でも流山とか柏の方は安全かと思ってます。
流山のが都心に行くのに便利
川挟んだ埼玉の三郷は乗り換えないと都心行けない
なのに埼玉のが高いとか本当よくわかりません。

埼京線京浜東北線沿が高いのはわかるんですけどね。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 09:55:08.96ID:6D9sMwU7
>>707
千葉とかは安いけど売る時は更に安いから一概にお得得とは言えないよ
私は江戸川橋駅近くの戸建てを6年前に1.3億で購入したけど、今1.5億以上で売ってくださいって言われてる
ローン組めるなら都内買ってた方が金利なんて1%未満だし資産価値場周夫考えたら無理してでも都内がオススメ
何より便利だし
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:03:03.55ID:3J9vF8pQ
>>713
私もその考えで都内の山手線沿いに家買った
船橋辺りも購入検討してたけど渋滞が凄すぎてやめた
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:12:57.64ID:HmrN5P0h
>>702
東京駅を大阪駅に、庭30平米にしてカードキー浴乾なしにすれば中古で3000ちょいで買えた。ほぼ土地代+αだけどたまたま運良く安くなってた。
うちは2駅2路線使えるけど、片方の駅だけでその条件満たす新築で5000〜かな。敷地半分くらいなら3000前後の建売あるけど。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:15:27.06ID:DOBtfFiD
1.3億の家とかすごいね
世帯年収の4倍が無理なく返済できる額と言うけど、そうなると年収は3200万?

我が家はそこまでの年収ないから千葉に買ったよ
たしかに船橋市は渋滞がすごいけど、慣れるところもあるw
なんとか行政にしてほしいけどね
引っ越す前は市川市に居て、みんな引っ越すというと船橋市に引っ越して行った
本人がそこでいいなと思ったら、そこがいい土地なのよ
気にいる物件あるといいね
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:21:40.00ID:RaGxjZB4
マンションの高い階層に住んでる人って地震怖くないのかね、避難するにも時間かかるし
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:44:35.91ID:tWXcjkZi
>>716
なんで無理やり自分の条件にしてんの?w
何の参考にもならないし、ブログにでも書いといたらw
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:53:03.50ID:6D9sMwU7
>>717
年収はもう少し多くて預金も8000万あるけど頭金一切入れず1.3億フルローン組んで毎月34万払ってる
金利が0.5%の時代だから借りれるだけ借りた方がお得だと思ってる
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:54:36.91ID:SfWAEmw1
将来の値上げを狙って無理して買っても、バブルの頃みたいになったら悲惨だから、やっぱりある程度余裕を持った物件が良いと思うな
立地、広さ、値段の兼ね合いは難しいけどね
住めば都だよ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:54:46.13ID:LPAucms1
次元が違くて参考にできないw
ローン月額で手取り飛んじゃうわ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:07:43.89ID:DOBtfFiD
>>720
なんの仕事してるのか気になるwしかも一馬力?
そのくらいの年収になると生活スタイル違うから、たぶん大部分の人は参考にならないと思うよ
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:56.68ID:3cNM5aIb
その年収の人に「無理してでもオススメ」と言われてもだな…
庶民だと無理しても無理なものは無理なんだよw
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:51.02ID:6D9sMwU7
ゴメン、でも都内である程度便利な戸建てなら最低6000万するけど、千葉で4000万で購入するよりも売却額と相殺すればトータルでは金銭面でも便利さでも両方ともお得だと思ってるって事が言いたかった
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:37:29.65ID:LPAucms1
売却って買ってから何年後?
うちは地方だし、売るにしても30〜40年後だから売却額ははなから期待してないなぁ
駅近じゃないと資産価値がなくて売れないと言ってた方かな?w
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:40:41.37ID:7/sSlu7T
高収入な方にはわからないかと思いますが、ローン審査というものがありましてね
まずローン審査に通らないと売却云々考えてても家を買えないんですよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:50:08.32ID:SfWAEmw1
>>726
例えば千葉の家を4,000万で買ったとして20年後に1,000万で売れたらマイナス分は3,000万
都内の6,000万の家を20年後3,000万で売れても3,000万のマイナス
下落率としては都内の方が少ないけど結局はマイナス分は同じだと思う

それとも都内だと売るときに値上がりするけど、千葉だと値下がりするってこと?
でも都内で6,000万だと普通かむしろ安いくらいで決して皆がいつまでも欲しがるとは思えないけど
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:27.73ID:o+MfYvbX
低金利とはいえそれだけ預金あっても住宅ローン借りるのは、やっぱり住宅ローン減税目当てですかね
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:57:50.09ID:P5FnWn5t
>>718
避難しない。自宅こそ避難先。事態が落ち着くまで備蓄を消費しながらのんびりする
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:59:18.58ID:A272TMfj
すみません>>707ですが他スレで聞いてみます、スレ違いだったかな。失礼しました
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:02:00.14ID:6D9sMwU7
>>727
私はそんな事言ってないから別人ですよ
40年後まで売らないと決まってる地方の方なら、そもそも都内物件と購入を迷うという事が無いと思うので聞き流してください

>>728
ごめん、私の話は都内と郊外で迷ってる方(迷う時点で無理すれば都内で買える方と思うので)へのは無しです

>>729
現在は確実に都内の方が値上がりしてますが将来はあなたの言うよに同じ3000万下がるかもしれません
でもあなたの例の通り、20年後にどちらも3000万値下がりしたとしても、同じ3000万払って都内で住むか千葉で住むかだと都内の方がお得だと思うわけです
都内と千葉で迷ってる方は、迷う時点で本当は出来れば都内の方がいいと思ってる方だと思うので同じ3000万払うなら都内に住んだ方がQOLが高くなるんじゃないかな

>>730
それもありますが、夫婦ともに運用が好きなので極力投資金額を減らしたくないってのが大きいです
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:17:40.14ID:npoQc3ZM
住宅ローン減税って所得制限無いんだね
そりゃ利用して期限終わったら一括返済した方がキャッシュで払うより儲かるからやるわな
選択肢が多いっていいなあ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:19:59.35ID:q6eWnNHl
>>733
まさに今の私だ
都心から遠くで安い物件と近くて高い物件で悩んでた
でも主人が通勤に30分以上かけるのは勘弁、人生の無駄、20分以内希望と強く言ってるので少し無理して狭いけど総額8000万の建築条件付きの物件を契約した
人生いつ何があるかわからないし長く住む予定でも急に引っ越すかもしれないなら売却で損し辛い物件はいいと思う
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:29:23.71ID:6D9sMwU7
>>734
今は知りませんが私のj購入した時は、所得3000万の制限ありましたよ
なので夫婦の共有財産でなく私一人で購入して減税受けてます
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:37:43.85ID:FDPGxR3t
住宅ローン控除って上限があるよね
ローン残高の1%かつ残高の上限は4000万
つまり最大で40万まで
ローン1億超あったら利子の方が高くない?
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:53:18.93ID:P5FnWn5t
>>739
住宅ローン金利って0コンマの激安金利だからフルローン組んでそのキャッシュをリターン1%以上の資産運用に回すのが富裕層

頭金入れられるだけ入れて借金は少ない方がいいよねってのが普通の層
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:53:44.14ID:SfWAEmw1
>>739
横だけど金利1%でも3%で資産を運用してたら繰上しない方が得だよ
ある程度資産がある人はいかに低金利でお金を借りられるかを考えるらしい
きっとこうして貧富の差が開いていくんだろうな

情弱の私には分からない世界だけどw
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:56:33.63ID:rFp2BHPV
>>733
戸建てなの?マンションなの?
参考に坪数、建物面積、何LDKなのか、車庫の大きさ等々教えてほしい
文京区に余ってる土地なんてあるんだね
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:12:08.83ID:Z/njNNsi
>>733
お金にゆとりの無い人はむしろQOLを向上させるために郊外に行くんだよ
広さや立地や住環境などを満たす物件ならそりゃ都内のほうがいいだろうけど
そういう条件を妥協しまくってさらに高いローン支払いで苦しむなら
郊外のほうがいいんじゃね?となる
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:34.16ID:8rjK4ss1
資産価値を第一に考える人もいれば都心のペンシルよりは都心を離れた広い庭付きのほうが満足度高い人だっているしね
年収数千万で億の資産がある人には分からない感覚かな
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:15.38ID:mbkP2bo1
関東地方に片手で数えるほどしか降り立ったことのない地方生まれ地方育ちの自分さらに低みの見物
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:59.91ID:Lhg0/ai7
田舎から
都心に越して14年目。蚊に刺されたことがない
土を触ったことがないよ
本当に来て良かったと満足している
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:03:17.71ID:wqUvF2UA
ここって関東以外の話だと酷い扱いされがちなのに関東の話しはずっと続くよね
やめろとは思わないから地方の話してる時も関東の人はそっと見守ってほしいわ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:13:08.61ID:kPnImtDw
風水とか信用してる人ってほんと不思議。
信者レベルだろう人のブログで基礎コンに「運気の上がる高価な水」で練ったコンクリート使って喜んでたの見てドン引きしたわ。

そんな根拠もはっきりせん事に金使うなら、最寄りの神社で賽銭投げて地場の神様に祈ったほうが、まだご利益ありそうや。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:19:59.61ID:6D9sMwU7
>>742
戸建て、土地整形地110u、建物120u、4LDK車庫は1台分
地方と違い都心の戸建ては短期間で引越す人も結構多いので意外と売買も盛んですよ
ただ都心の優良物件は買い手がいくらでもいるので、不動産屋も両手手数料取りたいのでレインズに載せる前に自社の顧客へ売ってしまいます
なので表には出てくる数は実際の売買数よりかなり少ないです
欲しい地域があればその地域の大手不動産屋数社に声をかけておけば売り物件が出てきた時に公開する前に先に情報教えて貰えますよ
私も公開前の物件を購入しました
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:28:26.53ID:hqR9bJEI
>>750
うちは神戸のそこそこ良い場所だけどその広さなら新築7000万台だわ
やっぱり東京は高いね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:44:24.43ID:xnNLmh5F
>>749
子供の入園に合わせてアパート引き払って奥さんの実家地区に戻るけど、
家を建てたらダメな年だということで、当面は離れだか婆さんの家だかで暮らす
というご夫婦がいて、割りと若いのに(S60年半ば産まれ世代)
渋いというか、信心深いというか、不思議な価値観だなーと思った
けど何も言えなかった
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:56:33.98ID:hqR9bJEI
風水とか宗教とか全く興味ないけど、何となくベッドは北枕にならないように置いてる
そこまで拘りが強いわけでもなく別に来た枕で寝ろと言われれば問題なく寝れるけどね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:32.59ID:MTbbBGYh
>>752
その年だと、当人がというより祖父母に信心深い人がいるとかかも
私もアラサーだけど90になるおじいちゃんがその辺すごく気にする
逆らうとうるさいとか、実家から援助をもらって建てるとかなら家族の顔を立てて従うのかも
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:13:58.24ID:iFcuJ/Un
家を安く買ったけど、網戸やカーテンレールなどのオプションや家具家電に300万飛んでいったわ
大切に使おう、たぶん床なんてすぐにおもちゃでガンガンされちゃうだろうけど
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:15:31.04ID:hqR9bJEI
周りがうるさいのはウザいよね
うちも家建てる時、地鎮祭なんか金の無駄だからやらなくていいって思ってたのに色々周りからの圧力あって地鎮祭やった
あんな訳わからんおっさんにちょっと祈ってもらったくらいで何が変わるっちゅうねん
20万返せ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:26:41.74ID:hqR9bJEI
>>758
挨拶代で20万は高いよ
周りに聞いても地鎮祭なんか五万とかそんな程度が多いのに、うちは建てる前、建ててる最中、建てた後と何故か爺さんが3回も無駄に祈りだかお払いだかに来てなんだかんだで合計20万もぼったくられたから今でも本当に腹立つ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:10:02.54ID:eF72pGPR
ゴミ置き場前の土地の件書いたものだけど今回は見送ることにした
このスレだと客観的な意見が聞けて冷静になれるわ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:16:02.84ID:26x77yan
地鎮祭は工務店で手配(包むお金も一万未満)だったので気にならなかったけどそんなに高い場合もあるのね
風水や六曜は余り信じてないけど周りで気にする人がいたら面倒だなと思い三隣亡だけはチェックした
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:17:29.47ID:BUBaT/kt
>>760
うちもゴミ置き場前の家かーーーなり悩んで見送ったんだけど‥
その後立地も広さも大満足の家が見つかったよ!
きっとまたすぐいい所が出てくるはず
楽しみだね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:21:54.18ID:mH+qrfOM
>>747
14年も住んでて気付いてないみたいだけど、東京は土(土地)に価値があるんだけどね
豊洲みたいな埋立地の大規模マンションで自分まで立派になったような気分の人が多いよね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:23:06.41ID:lypFqsU9
>>760
家屋の方は多少妥協しても取り返しつくけど土地立地は手直しできないしね、よかったのでは
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 19:34:28.80ID:y6UyKJz7
20万は高いわ
うちが頼んだところは35000円で、他の神社なら3万って言われた
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 22:00:30.19ID:C19tCtmU
建売なんだけど後から調べたら、フローリングがリクシルのラシッサDってやつだったらしい
もちろん傷はつくけど目立ちにくい&メンテナンスしやすいという口コミがあって、トミカ大好き男児がいる家としてはありがたいことだわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 00:44:27.92ID:BHFpkvDA
上でコーティングの話が出てたけど、洗面台やシンクは使った後に乾拭きしたら綺麗さを保てるかな?
でも私が子供と寝た場合に最後にシンクや洗面台を使うのは夫
リクシルの人工大理石なんだけどコーティングないシンクだから綺麗さが保てるか不安
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:00:18.64ID:OyawyY74
人大は今は昔よりシミできにくくなったって言うけどそれでもシンクは勧められなかったりするからどうなんだろうね。UV耐久試験は負荷かけてできるけど、それ以外のシミに対する試験はどの程度してあるんだろ。
ステンレスなら見た目はバイブレーションが良いのに選べない場合がほとんどなので悩むわ。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:03:52.56ID:p2jYqSw0
綺麗に保ってる人は保ってるよね人工大理石
私は物凄くずぼらだからステンレスのシンクにしたけど、
明るい色のシンクとか見ると綺麗でいいなーっていつも思うよ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:28:18.18ID:eokMY1Kg
分譲マンションだが、シンクは全くなにも選択肢がなかったなぁ。天板の色味とかカウンターの幅とかシンク以外は選択肢あったけど。
引っ越して半年ほどだが、特に気になるところはないからいいんだけど。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 15:53:31.99ID:AkqRlexZ
お風呂はTOTOが人気?無難にシンラがいいのかな?ブローバスは絶対付けたいんだけど肩湯ってどうなんだろう?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 17:25:25.85ID:ohls5Icb
TOTOはお風呂の販売に力入れてて人気なのかなと思った
HM通さず単身で見に行った時もイベントやキャンペーンをたくさんやってて、黙ってても客が選ぶトイレと比較すると割引率が違ったよ

うちは旦那がホッカラリ床嫌いでタカラスタンダード のホーロー浴槽になったけど、見た目はTOTOやリクシルの方がオシャレだなぁって思う
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 17:27:58.19ID:bgjB9Jfn
木造戸建てって、人がドタドタ歩くと近くで座ってる人に振動が伝わるもの?
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 18:05:43.29ID:aUQziTb+
>>776
振動???
感じたことない
うちは在来工法ではなくてツーバイフォー工法だけど
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 18:20:36.83ID:mCGX+rQu
>>777
引き渡しされた家で事前準備があるから今日行ってきたんだ
でもその前にお昼食べようとフローリングにレジャーシート敷いて食べてたら、1歳が食べながら歩いて行ったのを夫が慌てて追いかけた
そしたらそのドタドタを感じ取ったというか
え、床抜けない?こわってなって
改めて来週確認しに行くけど気になってる、保証期間ちゃんとあるけど
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 19:01:31.89ID:aUQziTb+
>>778
今床に座って試してみたけど
子供はまだしも旦那が走ると振動普通に感じるわ
でもソファに座ってるとそんな感じないかな
物が何も置いてなくて地べたに座ってたから気になっただけじゃない
大人が走って振動感じない家ってあるのか?
床が抜けそうって感覚はないけど
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 19:08:52.01ID:mCGX+rQu
>>781
良かった、レスもらえて安心した
物はまだ何も置いてない、ラグとか敷物も
抜けるってのは誇大表現かもしれないけど、今までマンションだからびっくりしたという感じ
振動も家全部が揺れてるという感じではなかったから、慣れれば平気なのかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 19:30:27.15ID:mMdLsw+r
>>775
トイレは分かる
群を抜いてTOTO圧勝一択
イナックストステムリクシルは全てにおいて劣る
これ25年前から変わらない
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 19:45:36.59ID:D4awyxLU
>>782
ずっとマンションで昨年から木造戸建てだけど言われてみたら走る振動感じるけど普通に住んでる分には気にならないよー
ただ地震の揺れの感じ方は全然違って、震度2でも家全体がミシッミシッと音を立てて怖かった
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 19:52:56.85ID:bvMXGF0t
>>782
我が家も引っ越ししたてで家具がなかった時は、床の振動や音が響いてたよ
今は家具もある程度揃って、響くのは気にならなくなった
只、リビング真上の子供部屋(家具なし)は響くから、やっぱり家具の有無で変わると思う

他の人も言ってるけど、気にならなくなるよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 20:04:19.12ID:yPANEXv7
飛騨家具の節が入ったダイニングテーブル使われている方いませんか?
木の風合いなど素敵だと思ったのですが、節がどこにどれくらい入るかわからないためあまり深いものだとゴミが入り込んで掃除が大変なのかと思ったり…

お手入れが楽なポリウレタン樹脂仕上げが使いやすそうですが、子どもがまだ小さいためこれから汚してしまうことを考えると、自分で補修できるオイル仕上げのほうがいいのかと思うけどメンテナンスが大変でしょうか
使ったことある方からアドバイスいただけると嬉しいです
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 20:30:57.59ID:V7Xel/Aa
>>786
うちは安物の家具だからよく分からないけど、子どもが大きくなるまでビニルシート(?)みたいな透明のカバーを敷いてたらどうかな?

ニトリでオーダーメイドで作ってくれるよ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:57.94ID:eklbEZ3o
>>778
引っ越し前にに新居でレジャーシートでご飯って最高に楽しそうだね
何も入ってない家の音はそんなもんでしょ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:09.03ID:5sJzqf90
マンションで二重床二重天井でスラブ厚あったとしても踵からドスンと着地すればさすがに響くよ
靴脱いでる時は摺り足で歩くもんだと躾ければどこに行っても安心
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 23:31:23.13ID:2GSc556a
踵で歩く奴は死んだほうがいい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:08.38ID:G9BgDWmy
でも外ではかかとから歩くよね
一軒家暮らしだったから知らんかったよ…
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:30.15ID:Xs28Upwr
778です
みなさんありがとう
家具があるかないかで変わるんだね、気にならないと聞けて安心したよ
あと、レジャーシート持ち込んで、何もない新居でご飯ってレアな体験なことにレスを読んでから気がついたw
巾木にマステ貼るとか色々準備があるので、何度かレジャーシートご飯はやるかと思う
楽しみます
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 01:32:04.34ID:LudZfXOG
>>781
RCマンションから木造戸建て変わると驚くほど
床がしょぼく感じるのは当然
戸建てでも旭化成のヘーベルなら床にも分厚いコンクリ施工
してあるから車も乗ってもビクともしないよ
値段はべらぼうに高くなるけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 01:38:59.30ID:LudZfXOG
>>784
戸建てはマンションの100000分の1以下の重さだから仕方がない
重量=安全
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:56.80ID:ch/rtwVK
巾木にマステ貼るで思い出したけど、色んなとこにマステ貼ったりしてるのよくインスタで見るけどあれって2.3ヶ月に1回とか貼りかえるんだよね?
兼業で仕事休みの日は子ども達いるしとてもじゃないけどそんな時間取れない気がしてるからやらなくてもいいかなと思ってるけど、あれってやった方がいいものなの?
貼りっぱなしではないよね?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:08.57ID:FMq0+/UX
私はあんなめんどくさい事できない
一体何メートル使うんだろう
今まだ乳児だけど貼ってあるとバレたら全部剥がされそう
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 03:50:49.25ID:xieALASr
気になる古家付き土地の備考欄に「土中に浄化槽埋設あり」になってる
解体費用プラスアルファでどれぐらいかかるんだろう?値段的にギリギリだから気になる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 05:24:17.79ID:Lk/u6U3O
購入する土地の隣の集合住宅が事故物件って気になりますか?
殺人や自殺ではなく、葬儀費用がなく1ヶ月放置と大島てるにのってた
小綺麗なコーポ?みたいな建物だったからびっくりしたけど、けっこう前の事件だから建て直しもあったのかも
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 06:55:54.87ID:jzG0U9a2
>>803
同じく
人の入れ替わりが戸建てより激しいしコーポとか小さい子どもがいるとうるさかったりしそう
人数多い分変な人が住む可能性も高いし
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 06:59:10.85ID:qfl9XSFx
>>800
浄化槽撤去だけなら15万とかじゃないかな
下水道に変わったのに残ってるの?
それとも浄化槽入れなきゃいけないのかな
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 07:35:54.21ID:fsd58hfA
マンションなら高さがあるから嫌だけど、アパートなら条件次第では気にしないな
古い戸建がアパートになるってのもあるし、どうしても外すほどの物件じゃない

でも古い独身向けのアパートだけは避けたいかな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 08:10:32.69ID:H2TmDkXS
>>798
やってみたけど意味ないなぁと思ってすぐに剥がしたw
入居前にやることは鏡の曇り止めと食器棚、靴箱、冷蔵庫のシートやマット貼り、フィルターシートの取り付けくらいで充分だと思う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 08:15:44.44ID:PEOaPt2E
>>801
そのケースなら気にならない
該当の部屋の窓が戸建ての目の前なら少しは気になるくらいかな
隣町にwikiにページがあるくらいのサイコな殺人事件現場があるけど、大島てるに掲載されてたのに今は削除されてるから本当にやばいのは地権者などから消されるのかなと思ってる
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 09:13:19.92ID:DvVB3YPq
>>801
全く気にしない。その部屋でなければ住むことも出来る。ただ>>803さんには同意。
土地を探していた頃、候補のひとつに隣接した賃貸マンションの一室から怒声(おそらく電話)が響いたことがあって、それを理由のひとつとして購入しなかった経験がある。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 09:32:58.22ID:sfJcjPBg
>>805
そうなんだね、思ったより安そう
普通に下水道通ってる地域だから古いやつを埋めてるのかな?と
昔は解体費用がかかるからと土中に何でも埋めてた時代があったみたいだね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:08.34ID:nMoZ+ae1
コーポ系は言い方悪いけど所得の低い人が多い
所得が低い人は変な人の確率も上がる
出来る限り避けるべき、そっち側の窓も開けれないしね
やっぱり戸建ては戸建ての住宅街がお互いの所得の近い人同士が近所になるから住みやすい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 09:42:50.69ID:TqxrKuSg
今県営や市営住宅だったのを民間が買い取ってる格安集合住宅(相場6万代くらいなのにそこは2万)の近くに住んでるけど、2.3ヶ月に1回警察救急消防が来てる
年に1.2回くらいは夫婦喧嘩か親子喧嘩か知らないけど夜中に悲鳴とか怒鳴り声聞こえてめちゃくちゃ怖い
賃貸だから何も考えてなかったけど家買うにあたってその周辺は選択肢から外した
家賃相場よりちょっと高めの賃貸の横ならそこまで気にしないかな
相場より安いところが隣なら絶対嫌
私的には心理的瑕疵物件の隣でも嫌だ
住んでからそうなったとかなら気にならないけど住む前に知ってしまうとその土地の価値が自分の中で半減する
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 09:54:18.62ID:eaoOW6cP
確かに賃貸安いエリアは禁止なのに平気でペット無断で飼ってたり割とそういう最低限のルールも守れないような人多い印象。
あと親戚が事情あってかなり古いマンションの大家ずっとやってるけど、古くなって家賃下げたら毎年ぼや騒ぎになりかけたりとか変な住人増えたって言ってたわ。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 10:05:14.01ID:9Qfvteao
>>801
最近の特殊清掃は臭いしっかり取れるみたいだから、近隣なら気にしないかな。
それどころかうちは中古事故物件そのものに住んでるw
老婦人が階段で亡くなって数日間気づかれなかったらしい。亡くなったの冬場だし、内見した時にはクリーニング済みで臭いとか痕もなかった。
当時幼かった子供連れてって、変に泣いたりしなかったから、大丈夫だろうと判断した。
住んでてたまに思い出すけど、怖い出来事は一度も起きてないよ。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:13.18ID:aR2qVWrI
少し前にお風呂掃除の話題あったけど、旦那さんの帰りが遅いおうちってどうしてる?
理想は毎日全員お風呂終わったら軽く掃除して水滴をざっと拭いて、洗濯物を浴室に干して
浴室乾燥機か除湿機で洗濯物と浴室全体を乾かすのが楽にきれいに保てそうかなって思うんだけど
旦那がの帰りが深夜で、たまに風呂入らずに寝ちゃって朝シャワーっていうときもあるから
水滴とってもすぐ濡れるし洗濯物を干しておけない
旦那は激務で私は専業なので、夜入ってとか拭き掃除してとかは頼みにくい
もうすぐ新築に引っ越しなのでどうにかきれいを保てるようにしたいなあ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 11:44:16.81ID:H2TmDkXS
>>815
新居では入居前にルックお風呂の防カビ剤をやってそれ以降も定期的に利用、バイオお風呂のカビきれいを天井に貼り付けて定期的に交換、24時間換気は常に
鏡や金属部分の水滴を拭くのはお互いに朝晩問わず、入り終わったらやるようにすればいいんじゃないのかな?
それだけなら苦にはならないはずだし我が家も妻専業夫激務だけどそれくらいのことはお願いしてる
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 12:29:27.84ID:v9u+XwNK
>>815
浴室は浴室で毎日乾燥かけてるけど完全にカビ対策でのみ
洗濯物は乾燥機使うか洗濯室に干すかで別に乾燥させてる
朝にシャワーしたらもう一度乾燥かけるよ
光熱費は多少かかるけどカビ生えること思えば全然いい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 13:42:02.30ID:3RifoTX7
>>815
うちも旦那がよくお風呂入らず寝ちゃう 浴室乾燥は使ってるけど衣類は全てガス乾燥機でお風呂には干さない

自分は夕方乳児と入り湯はそのまま→スクイージー、使ったタオルで鏡水栓壁など拭く→浴室乾燥
旦那が朝追い焚きして昨日の湯に入り湯船掃除→スクイージー鏡拭きだけ→浴室乾燥

こんな感じでやってる 旦那がやるスクイージーは朝時間ないし適当にざっと1分くらい これは最初にせっかく新築でお風呂がきれいだからずっと保ちたいの、お願いできる?って言ったらやってくれるようになった
湯船抜いて洗うのも洗剤つけた長い柄付きスポンジで立ったまま軽く撫でるくらい
私も主婦だけどワンオペでお風呂入れるの大変な分湯船だけは洗っといてもらうようにお願いしてる
どうしても旦那がやらない場合きれいに保ちたいなら朝旦那が入った後にスクイージーとふきあげを自分でやるかな 朝旦那が寝坊したときは自分でやってるよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 14:35:53.94ID:8TEb69zc
飛騨産業の森のことばでそろえたいけどダイニングテーブル、チェア4脚で40万か…
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 14:47:06.41ID:DvVB3YPq
>>819
ソファはカリモク、ダイニングテーブルは関家具、椅子は飛騨産業含め色々。年長児の椅子は前スレの「足ブラブラ防止」の流れを参考に即日でニトリの中古を導入した。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 14:54:29.87ID:0D9e1mNW
うちもニトリ!
子供小さいし今は家具にお金かけてられないや
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 14:56:15.95ID:hkdARZV/
公園でシャボン玉、ボールして
走ったからかキャワがめずらしくまだ寝てるわ
シメシメ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 15:07:24.04ID:Lk/u6U3O
>>801です
事故物件自体は気にならない人が多いかな
ありがとう
集合住宅といっても6部屋のみでパナソニックの賃貸みたいなんだけど、やっぱり壁は薄いのかなぁ
家賃は相場で2LDKだけど、どういう層が借りるのかちょっとチェックしてみます
反対側は広い庭つきの豪邸で、向かいはたぶん築浅という住宅街なんだけど、近くに廃墟に近いボロアパートもあるから不安になってきた
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 15:24:39.41ID:vPG1E4W+
>>786
めちゃ亀だけど、ダイニングテーブルの話題が出たから便乗
家具蔵の節があるシリーズのダイニング使ってるけど、うちはウレタンコーティングにしたよ。店員さんからもそれを勧められた
やっぱり手入れは楽だし傷もつきにくいよ
友達のところが一枚板の高いダイニング使ってるんだけど、子供が小さいうちはずっとクロスかけてた
今二人とも小学生だけどコップとかの直置きはしないようにしてる、濡れ拭きも控えてるって言ってた
面倒そうだけど、無垢はやっぱ見た目が良い、雰囲気出るなと思った

他の家具との兼ね合いもあるから、バランス見てじゃないかな?
友達の家はスキップフロアのお洒落住宅!って感じで、うちは地元工務店で建てた庶民的な家だから、逆だったらお互いミスマッチだった思う
高い家に安い家具はチープだし、安い家に高すぎる家具はトゥーマッチだし
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 15:51:08.94ID:DvVB3YPq
>>828
いずれにせよ早い段階でご近所さんとコンタクトをとってみたらどうかな?うちは分譲地ではなかったので営業さんに協力してもらって、町会長さんや組長さんにお話を伺ったよ。
とても歓迎していただいて、多少の心配も払拭され地域に愛着が湧いてからの購入となった。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 15:52:49.94ID:LudZfXOG
>>820
買い替え回数多くなると
粗大ごみ処分も大変じゃない?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:06:07.97ID:mPrYFiW/
お風呂の話題に乗って
掃除道具ってどこに置いてる?
1坪浴室、まだ子供が1歳だから手すりや扉の部分にかけると子供が触りそう
やっぱり壁に吸盤とかで対応かな
吸盤って汚れがたまりやすいから避けたかったんだけど、それ以外方法が思いつかない
ちなみに浴室物干し竿に吊るすってのは夫に却下された
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:00.84ID:0BNm1IdK
>>832
towerのマグネットタオルバーを浴室の壁にくっつけて掃除用品からシャンプーから全部ぶらさげてるよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:22:21.77ID:0BNm1IdK
>>832
あ、シャンプーなど重いものは最初から取り付けてあるバーにぶら下げてタオルや掃除用品はtowerのやつにぶら下げてる
なのでうちはカウンターとか棚とか全部取ってしまった
掃除の手間を省きたくて…
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:28:57.19ID:jzG0U9a2
TOTOのお風呂のショールームに行った時に毎日お湯換えたり洗剤使ってお風呂掃除しない人がけっこういるって聞いて驚いた
うちは夫が入浴するのは23時頃だけど毎日浴槽、床、排水溝の掃除はしてる
窓が大きいから浴室乾燥や換気扇使わなくても翌朝には乾いてる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:36.99ID:v9u+XwNK
>>835
私も毎日お湯落として掃除して水切って乾燥してるんだけど
災害対策という意味ではお湯落とさない方がいいのかなぁとちょっと悩んでる
もし断水でもあったら、たとえお風呂入った後の水でもあった方が絶対便利だよね
浴槽傷みそうだしカビそうだけど…
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:44:31.88ID:v9u+XwNK
あとお湯をずっとはってると子どもの事故につながらないかも心配
浴室や脱衣所、内鍵はついてるけど外鍵はないんだよね…
お風呂にもベビーゲートつけることになるのかな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 16:46:34.35ID:tPFA/eSN
今賃貸だけどお風呂はためたままだな
乾燥はつけてるけど
昼間や夕方に洗ってる
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 17:08:05.19ID:fsd58hfA
>>831
買い替えも5年に一回くらいだし、車で処分場まで運べば一個100円
取りに来てもらっても一回数百円だから負担ってほどじゃない
高級じゃなくても小綺麗な家具を使う方が私は好きなのもある

お風呂は溜めたままで夕方に洗ってる
蓋は閉めてるから湯気は上がらないし、カビも生えない
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 17:16:18.14ID:bJAHhken
1歳がいる家ならディアウォールや突っ張りタイプのハンガーラックとかは危険だよね?
戸建てだし、壁にネジ打ちするタイプの衣紋掛けの方がいいのかな
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 17:29:20.90ID:kXWy/+Qs
>>836
災害対策として、次にお風呂のお湯をはるときまで基本的にお湯は残してる
お湯をはる直前に空にして湯船をあらってお湯はり

フタをしてたらカビとかはゼロじゃないけど、気にならない程度(掃除はしてる)

うちは引っ越した時点で下の子も年長だったからゲートとかの対策はしてないけど、小さい子がいると不安もあるよね

ガスの乾燥機があるし、お風呂に入る時間が家族でバラバラだから浴室乾燥機はつけなかったけど、洗濯ものじゃなくてカビ対策としてはつけた方がよかったのかもと思ってる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 18:10:04.94ID:1M8R3U47
羽田空港の新ルート、かなりうるさいしかなり低飛行
都市部の物件は値下がりしないと言われてるけどすぐに値下がりしそう
逆に郊外(千葉埼玉神奈川)の物件が値上がりするのかな
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 18:54:26.02ID:tAdsmzh7
あまりの騒音はつらいね
飛行機の音が聞こえる、飛行機見える、程度だと
子供が小さいうちは喜ぶけども
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:03:32.81ID:1FoGC78g
>>842
東京東側は一部を除いて、羽田新ルート、ゼロメートル地帯、埋立地、外国人、必ず何かしらの重大な問題を抱えてる

東京住むなら西側の武蔵野台地がベストで駅で言えば吉祥寺より西側に住むのが無難
通勤可能なら多摩センター辺りも間違いの無い選択だね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:09:02.08ID:yJhZXhcz
>>840
戸建てならば素直にネジ打ちでいいのでは?子供がむやみに触らないタイプの子なら突っ張りタイプもそれなりに丈夫だから問題ないかもしれないけど
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:30:35.45ID:kMzEV/JA
フラットキッチンにしたけど、開放的すぎて子供に遊びの空間の延長と思われてる
ボールとか飛んでくるし、鬼ごっこで入ってきてストレス
ゲートつけたりカーテン付けたりするほどじゃないから建築時に変えたかったとかは無いけど、自分の空間が好きな私には苦痛だわ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:33:13.77ID:qOxEse5O
>>837
前講習会受けた時に講師から
「小さい子がいるのに災害対策でなんとなく風呂の水を貯めてる人、今すぐやめなさい」って言われたから自分はしてない
まさに不慮の事故で1番気をつけなきゃいけない溺死の原因になるからって
トイレなら災害用トイレを買っておく、火事なら消火器を買っておくで代替できるからそんなリスクと引き換えにすることないって
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:40:25.75ID:GabxKsKB
うちのマンション50世帯ない小規模だから、日頃から防災対策の
話合いがあって、昨日マスクも一世帯一箱機能配られたよ。
金曜に緊急理事会(理事全員で5名しかいない)が開かれ、エレベーターに掲示。
日曜には取りに来ない部屋に、理事が交代でオートロックの外から一軒づつ呼び出し。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:41:08.29ID:tAdsmzh7
実際何歳くらいまでは抜いておくべきなんだろ
幼稚園入るくらいなら大丈夫かなあ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:48:39.23ID:GabxKsKB
子供が大きい家族は辞退しないのですか?
と理事会に言い寄ったママさんたちがいたけど、
理事長始め理事たちが
そんなこと言ってる場合じゃない!共同住宅に住む自覚して下さい!
と平等にマスク配布して、小規模だからこそ理事会のリーダーシップと思ったわ。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:53.17ID:KWKNjJCu
>>850
うちは入学までは抜いてた
幼児も親が見てない場所では調子に乗って何するか分からない
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 19:53:35.29ID:iHyLNjic
>>848
私も子供が産まれるまでは残してたが、今はやってないわ。特に賃貸だと、ロックの手段すらなかったし。
家事対策としては、台所に簡易消火剤とか置いてるぐらい。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 21:49:36.35ID:OSOwit2q
今住んでるところは燃えるゴミでOKな範囲が大きいところ
でも引っ越す先は分別が細かくて、対応し切れるか不安
現在のゴミ箱は可燃と不燃の二つ、瓶や缶は出た時に対応ってしてるんだけど、みなさんのところは分別のゴミ箱は何個ある?
発泡スチロール系も何か専用とか作ってる?
キッチン内狭めなんだよなぁ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:44.57ID:iHyLNjic
>>855
もしかして京都→名古屋とか?
うちは燃えるごみ、プラ、ペットボトル、びん、カンの箱がある。ペットボトルとびんカンは、大きめのやつに複数の袋が掛けられるやつにしてる。不燃や段ボールなどは、出たときにのみ対処してる。
燃えるごみ以外は全てキッチンに置いてあるが、このためにキッチンに作り付けの食器棚の下はほぼ空けたわ。
あと、マンション購入にあたっても、24時間ゴミ出しOKに拘ったし。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:20:15.62ID:KWKNjJCu
>>855
うちは可燃、ペットボトル、カンが大きめのゴミ箱
ビン、不燃は小さめのゴミ箱で全部で5つかな
それ以外は申し訳ないけど分けるのやめた
発泡スチロールは捨ててる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:25:42.42ID:pmrrZ8iZ
>>855
キッチンに置いてるのは可燃とプラ45Lずつ
紙はシュークロの紙袋
びん、缶、不燃ごみ(乾電池とか)は外のブリキ缶
発泡スチロールはバキバキ小さくしてプラの袋に入れるか、特大か大量の時は2階の物置部屋に置いてる
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:30:39.32ID:G9BgDWmy
>>840
賃貸でディアウォールしてるけど、なにも問題ないよ
しっかりしてるから多少触っても問題なし
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:23.33ID:23+lD/60
>>855
可燃・プラ・不燃・おむつの4分別のゴミ箱をキッチンに設置、缶・ビン・ペットボトル・危険物は駐車場にボックスを置いて、その中にそれぞれかごに分けて入れてる
下草や落ち葉はまとめたらそのまま庭や駐車場、資源(紙)はリビングの片隅のカゴ、ダンボールとか衣類とかは居室に置いていて回収日にまとめている
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 22:52:16.31ID:nrazftXN
>>840
壁に釘打ちたくなくてディアウォールや突っ張り検討してるなら壁美人ってやつがオススメだよ
ホチキスで止めるから壁ほぼ傷まないし子供が触って倒れるとかそういう心配もないよ
既製品のウォールハンガーもあるし、壁美人のパーツだけでも売ってるからそれ使えば自作もできるよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 23:03:33.38ID:7TEoQ4/v
>>855
うちは可燃と缶、瓶とプラだけどプラは汚れていたら可燃に入れてもいいから実質2つだけでゆるゆる
名古屋には引っ越せないわー
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:55.62ID:ug5TxEyh
>>788
ビニールシート、気になってました
ニトリにあるんですね
ありがとう


>>829
情報ありがとう
節入りテーブル使われてるんですね
節は大きめだったり深さはありますか?
飛騨産業のテーブルは受注生産らしくどの場所にどんな節が入るかはわからず、深さがあるとゴミがたまりやすいのかと気になっています
ブラシなどで掃除すれば問題ないのかな…
ウレタンコーティングが楽ですよね
見た目もほとんど変わらないし
ただ、子どもがダイニングで宿題したりペンを使うこととか今後あると思うとテーブルにペンの跡がついた場合、ウレタンだと消せないけどオイルなら修復できるのがいいなぁと思って迷っています
ただ、食べこぼしとかもすごいし、水こぼしたりすること考えると断然ウレタンだよなぁと思ったり
長文すみません
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/03(月) 23:54:48.22ID:iHyLNjic
>>864
ん? 一点ものだから天板は実物見て買うのではないの? 節とかもだけど、年輪なども全く同じものはないし。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 00:02:40.94ID:hhyfdAU5
>>865
飛騨産業のテーブルは注文してから製造するため、どの場所にどれくらい節など入るかは実際に手元に届くまでわからないようです
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 03:35:32.91ID:AuuTuU3z
>>855
うちも分別ゆるゆるの市→名古屋に転居した
家族4人(幼児1・赤ちゃん1)で、キッチンには45リットルのゴミ箱2つあるよ
天馬のイーラボスマートペールで、中分別できるやつ

ゴミ箱@【火曜金曜回収&スーパー回収】
・可燃
・発泡トレイ&牛乳パック←スーパーの資源回収ボックスへ

ゴミ箱A【水曜回収&不燃は月1回収】
・プラスチック包装
・紙包装
・(ゴミ箱の底に)ビン
・(ゴミ箱の底に)缶
・(ゴミ箱の底に)不燃

玄関のボックス【月1回収】
・雑紙(チラシとか)

納戸【月1回収】
・段ボール
・衣類

って感じかな
紙の新聞とってないしビールやジュースそんなに飲まないからこれで足りてる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 07:26:50.50ID:CiWBktj7
ずっと名古屋だけど紙包装なんて普通に可燃ごみ行きだよ
ビニールもプラも可燃OKになったし発砲トレイもぜんぶ可燃で捨ててる
別にそんな完璧に分けなくても平気だよ
律儀にやってる人いるんだね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 07:38:43.06ID:W2B72oyO
燃えるゴミとプラを別々にしないといけない理由が分からなくて小さいプラ(キッチンで出るもの)は燃えるゴミで捨ててる
完全に分けないといけないならゴミ袋を紙袋にしないと駄目じゃない?と思ったら、細かくやる必要性がわからなくなった
前の自治体ではプラも燃えるゴミだったしなぁ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 07:47:08.02ID:TA+ABQnO
プラスチックが燃えるごみかどうかは自治体の焼却炉によるらしい
新しい焼却炉だと高温で燃やせるからプラスチックも大丈夫だけど、古い焼却炉だとダイオキシンが発生するらしい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:02:59.11ID:mTFzIZb1
汚れたプラは燃えるごみって書いてあって、なら何でもよくない?と思って殆んど燃えるごみに捨ててる
子どもも何でもポイポイ適当に入れるし、気付いたら入れ直すけど分別できてるようでできてない
回収されなかったことは無い
ゴミ箱は45L×3個で、燃えるごみ、プラゴミ、缶瓶不燃
缶瓶不燃は旦那の会社の人が取りに来て捨ててくれるw
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:30:57.19ID:LFnGnRK1
>>867
私も他県から愛知県に越してきたけど、名古屋市並に分別細かい
燃えるゴミ、プラスチックゴミ以外は全て月に数回やってる役所の回収場所に行って出してる
慣れてしまえば…だけど、本当どうにかならんもんかねぇ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:32:29.95ID:OzVsLBFh
ゴミ箱の話参考になる
うちはカップボード下にゴミ箱入れられるようにするか悩んで結局止めて収納にしてしまったからキッチンに置くしかない
旦那が毎日ビール飲むから缶もすぐ溜まるし…
今はアパートだから缶関係はベランダに置いてあるけど引っ越したらそうもいかないしな
2階のベランダにわざわざ持って行きたくないし
缶がたくさん出るお宅はどこに置いてますか?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:33:07.82ID:IJkhmUYl
>>869
私も恥ずかしながらごみ分別適当人間だけど、ルールを守ってきちんと分別している人を馬鹿にするような言い方はどうかと思うわ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:48:08.24ID:D+5LEjiK
>>840
ディアウォールは突っ張り力弱そうだから、ウォリストって強そうなの使って収納作ったよ。よじ登る系の幼児じゃなければ大丈夫だと思う。

ゴミ箱の話、うちは最初IKEAのゴミ箱使ってたんだけど、場所取るしゴミ箱自体も汚れてくるのが気になったので、今はゴミ袋ホルダー使ってる。もう売り切れちゃってるけどこれ。

ステンレス 伸縮 ゴミ袋 ホルダー
https://item.rakuten.co.jp/rcmdin/bw-3s-320102/
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 10:27:27.85ID:QQ0kwp9x
リサイクルゴミは一個の大きな蓋つきゴミ箱に、缶・PET・ビン・食品トレイ、を一緒くたに入れてる@キッチン
水曜収集なので火曜夜にそれぞれレジ袋に分別して玄関に置いとく

前は仕切り付きゴミ箱で分けてたんだけど、ある時はPETの仕切りが溢れてるのに他はスカスカ、別の時にはビンが溢れ(略)みたく安定せず
いっそ仕切りなしのゴミ箱に一緒くたのが場所も取らなくね?ってなった

リサイクル紙ゴミも数種類分別だが、これもソファ下に設置したトレイに一緒くたに貯めといて、収集前日に分けてヒモでくくって玄関行き
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 12:10:51.26ID:bT17KwVs
>>876
馬鹿にしてる訳じゃなくて、そこまで気にしなくて平気だよ。って伝えたかった
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 14:35:09.52ID:AuuTuU3z
>>867だけど、
集合住宅のゴミ捨て場見て、ルール守ってないゴミ袋でも、余程のものでなければ回収されてるのは知ってるよ
でも住んでいる地域のルールを守る姿勢を子どもの前で曖昧にしたくないんだよね
うちの子はまだ幼児だし、園でもゴミ分別するらしいから余計にね
他の方が言うように面倒だけど慣れてしまえば…ってのもある

逆に、地域の分別ルール厳しいけど家では適当にしてるおうちって、子どもにどう教えてるのか気になる
子どもが園や学校で分別のマーク習ったりしてこないのかな?

>>876ありがとう、ちょっと救われました
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 14:39:04.01ID:AuuTuU3z
>>880
あ、「うちはうち、よそはよそ」だから、
ゴミ分別してない家庭を責める気は全くないです
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 16:16:50.47ID:wLFPnbI7
中古マンション買われた方いませんか?
ビルトイン食洗機ついてるけどそれって普通取り替えたりするものなんだろうか
取り替えるなら自費になるけど、みんなどうしてるのか気になる
潔癖ではないから庫内洗浄念入りにすればいいかなと思ってたけど一般的にどうなんだろう
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 16:27:08.74ID:p+tZxEzK
うちも今まさに食器棚検討中でゴミ箱置き場を食器棚下二つけるかで悩んでたからタイムリーだわ
24時間ゴミ捨てあるから缶ビン等資源ごみ系は都度捨てればいいかと思ったけどめんどうだよね
プラ、可燃、資源ごみのゴミ箱設置にしようかな
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 17:07:44.73ID:mTFzIZb1
>>880
よそはよそうちはうちって思うならよその家庭がどう教えてるかなんて気にならなくていいんじゃない?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 17:14:35.91ID:sQ9EBKLI
>>883
同じ考えで室内のゴミ箱のこと甘く考えてたけど慣れてくると都度捨ては面倒でしなくなるよ
結局たまってしまって引き出しにひっかけるタイプのレジ袋ハンガーで缶びんペットボトル分別して場所取ってたから、最初からゴミ箱設置できるならしておくのおすすめ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 17:20:46.39ID:u04uj6wK
>>883
うちも24時間ゴミ出しOKだけれど遠い(マンション敷地の対角線上に近い)ので、ある程度貯めたら捨てにいくことになると判断して、食器棚作り付けにしたけど、ゴミ箱を置くスペース作って正解だった。
旦那は『俺がマメに捨てにいくから』いらないとか言ってたが、やるわけないと思って押しきった。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 17:26:13.32ID:n2YzRrJD
>>883
マンションによってはビニールから出して細かく分けて捨てる場合があるから
溜め込むとかなり面倒だったりするよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 18:40:12.66ID:T3+4W+/Z
855です
みんなのゴミ箱事情を知れてよかった、お礼が遅くなってすみません
子供が体調を崩しててしっかりと読めていないので、また明日にでもちゃんと読み返す
ありがとうございました
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:24.52ID:HeZGP7fg
>>883
私は食器棚の下にゴミ箱を置きたくなかったのでシンク下にリサイクル系のゴミ箱、キッチンの外に可燃ゴミとプラスチックのゴミ箱を設置してる
牛乳パックや食品トレーは生協の人に渡して回収してもらってる
我が家も24時間ゴミ捨て可、ディスポーザーあり、家を出るときに捨てられるので苦ではないよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 19:51:30.96ID:ITFjBBvr
>>889
20年くらい前、なーんか要領良いというかルーズな人がいて
ちょうど名古屋で分別回収が始まった頃で、その人のお母さんが
白地に赤い文字が書いてる指定燃えるごみ袋を使わなくても
白地に赤文字のスーパー袋で出しても持って行って貰えるわよーと話しているのを聞いて
この親にしてこの子あり、一事が万事、という言葉がひらめいたのを思い出した
ゴミの出し方は、その人の生き方を表すのかもw
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:46.08ID:6InKIOMd
>>883です
いろいろな意見ありがとう
とても参考になった
食器棚下に可燃とプラ、シンク下に資源ごみが今のところの有力候補かな

ついでに聞きたいんだけど
24時間ゴミ捨てありの方、可燃ゴミのゴミ箱の容量はどうされてますか?
今は45リットルの袋がかけられるもの(39リットル)を使ってて、それが置けるようなスペースを考えてたけどもしかしてもっと小さくても大丈夫かな?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:00.64ID:lJPQS+qC
>>893
ケユカのゴミ箱使ってる。
観音開きみたいに蓋が開くから、蓋の上を広く確保しなくてもいいのがいい。
ゴミ袋は30lで週二回ほど捨てにいってる。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:55.56ID:adWj+QBm
ゴミ箱、丸ごと洗わないといけないタイプはだらには無理よね
スーパーの袋かけるだけのタイプだと外から丸見えだからなぁ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 21:00:56.23ID:GPU/xAyL
>>893
名古屋なので、指定袋が45の下が20なので、20リットルサイズにしてる。
収集日当日は指定時間までに玄関先に出せば管理会社の人が持っていってくれるし、ディスポーザーもあるので、十分間に合ってる。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 22:08:15.81ID:sQ9EBKLI
>>893
45l使ってるけど24時間だせるなら30でいいと思う
サイズはどうあれ結局いっぱいになったら出しに行くし、ディスポーザーなくて夏場は臭いが気になってこまめに捨てに行ってたから30でもいいなと今更ながら思う
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:10.85ID:cNSuYRHY
次世代住宅エコポイントで冷蔵庫もらう予定なんだけど、どんな冷蔵庫がいいのか悩む
子供は1歳半の男児のみ
夫も食べる方だし牛乳の減りが早いから大は小を兼ねるってことで500L以上にはするつもり
やはり子供がいると冷凍庫が大きい方が便利なのかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 22:47:42.00ID:Zf7AszE7
冷蔵庫は大きい方が省エネ、便利、豪華でデメリット無いよ、引っ越し頻繁にするのなら別
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:18.54ID:cNSuYRHY
>>899
引っ越しはよっぽどの理由がないとしないはず
大きい方がいいんだね
冷蔵庫の片側が壁際なんだけど、フレンチドアって使いにくい?
フレンチドアは壁に接してない場所でおすすめってあって、でも500リットル以上はフレンチドアばかりだ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:05:03.34ID:AQ3XYKR0
>>898
戸建てでスペースに問題無ければ大きいほうが絶対良いと思う
五人家族だけど日立の一番大きいのが二台と冷凍庫だけのが一台ある
保冷剤とかかさ張るんだよね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:12.47ID:9Sujl7ld
>>900
片側壁際なら絶対やめたほうがいい
うち引っ越し前に買ったのを使ってるからか片側壁でフレンチドアなんだけど扉が全開にならないから超イライラする
一応壁との間は10cmちょいくらい隙間あるけどそれでもイライラする
その隙間も死にスペースだし掃除もめんどくさい
ダンボールの一時置き場くらいしか使い方が思いつかない
壁側の奥のもの取るとき快適に取る為には両方開けなきゃいけないから面倒
デメリットしか感じてない
壁ない時は快適だった
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:25:03.27ID:Zf7AszE7
>>900
ドアの形状としては使いやすいよ、全く違和感無い
悩むのは野菜室を真ん中にするか最下段にするかだね、これはお好きな方で
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 23:44:51.48ID:QQ0kwp9x
>>895
袋をかけるタイプでも1面だけ目隠し板になってる奴あるからそれならいいのでは
ゴミ袋ホルダー、で画像検索したら何種類か出てくると思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 00:57:34.18ID:FJXNOaE7
>>900
シャープのどっちもドア使いやすくておススメ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:21.67ID:iW5G5wls
単なる疑問

片方壁の場合、一般にフレンチドアはおすすめされないとして、じゃあ一般的なおすすめは壁側から開く片開きドアなのかね?
それはそれでいちいち回り込んで開ける感じで面倒そう

うちは片方壁でどっちもドア愛用で同じ状況の人にはお勧めではあるけど、シャープだけだし一般的と言えるかは分からん
どっちもドア出現前はインテリアコーディネートのセオリーとしては何がおすすめだったんだろうな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 09:43:33.02ID:9BR+8E/e
うち今片側が壁の状態でフレンチドア使ってるけど
別に不便に感じたこと無いよ
壁の反対側に大きいほうのドアが来てたら特に問題ないと思うなあ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:58.26ID:RJyLPCkx
898です
フレンチドアって右手で開く扉の方が大きめになってるよね
そっち側が壁側になるから不便そうだな
となると次世代住宅エコポイントでもらえる500リットルの冷蔵庫で片開きってなると1種類しかないや
シャープのどこでもドアはカタログになかったから交換できないっぽい、残念
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:58.29ID:V8+nP4xf
どこでもドアがカタログにあったら交換したい

フレンチドアって言葉を知らなくて観音開きって言ってた…
フレンチドアのほうがオシャレねw

うちはフレンチドアの冷蔵庫だけど左側が冷蔵庫の奥行き分だけ壁で、右側はカップボードだから、特に不便は感じてなかった
賃貸の時は引越しも考えてシャープの両開きを使ってた
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:33:00.15ID:u3KTXphO
一歳半男児持ち
もうすぐ新居に引越しなんだけど浮かれて少しいいソファを買ってしまった
産まれてから今までのソファを処分してし、これからの幼児がどれほどの動きをするのか想像もつかないんだけど汚れ、安全ともに何か対策してます?
フルカバーで洗える仕様の物を選びました
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:45.36ID:N81JsG5Z
そんなにいいソファーでもないけど、カバーはずして洗うのはかなりめんどくさいのでマルチカバーを座面に敷きこんで月1くらいで洗ってる
トイトレ時から幼稚園児の今までそうしてるけど幸いトイレの失敗はされたことない
でも胃腸炎のとき吐かれたのでカバーしておいて良かった
あとお友達が来たときあまりきれいじゃない服や靴下で乗られるのでまだカバーはしておくつもり
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:44:54.33ID:X0PhSyRw
ソファとカバーの間に防水シーツ挟むのは?
ずれたり座り心地悪くなったりしちゃうかな?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:29.17ID:R94dKO8J
>>913
一応カバー洗えるタイプだけど、たまに洗うだけで特に何もして無いな
安全も。もちろん登ったり降りたり挟まったりするけど、案外上手にやるもんよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:53:09.80ID:EcyAtLrO
うちも引っ越してソファー買ったが、娘が五歳なので、色々汚すだろうと、あえて安いセール品買ったわ。
立って乗って跳び跳ねる、背もたれや肘掛けに座る、寝落ちしてよだれ垂らす、などなど色々やらかしてくれるので、正解だったと思ってる。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:03:22.21ID:7COLt5WU
うち1歳半だけど落下が怖くてソファ買えない
皆さんのお子さんはソファの上で遊んだりしないの?

戸建てにお住まいの方に聞きたい
テレビってアンテナですか?ケーブルテレビ?光テレビ?
アンテナは初期費用だけで後者ふたつは維持費かかるけど見られる番組も桁違いで、悩ましい
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:04:15.37ID:U5jZiNo6
うちも絶対汚されたり飛び跳ねたりされると思ってIKEAのソファにしたけど意外によごされなくて拍子抜けした
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:04:38.37ID:9BR+8E/e
ソファの安全対策、私も聞きたい
うちはソファの背面を壁につけられないので
背もたれ部分から落ちたらと思うと危なっかしくて

壁につけずにソファを置いてるお宅は何か安全対策とかしてましたか?
またお子さんが何歳頃までしていましたか
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:11:45.37ID:i2R8Yevx
>>913
4才男児持ち
革のソファーだけど今の所一度も落下はないよ
器用に背もたれから降りて遊んでるw
飲食はリビングではさせないから汚される事も無いしそんなに気にしなくて大丈夫じゃないかな?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:17:07.36ID:o4lIJTQz
やんちゃ1歳はソファーから何度か落ちたから、捨ててヨギボーにしたよ
買い替え時な人はこういう選択肢もありなのかも

ラグってマキタじゃ掃除しきれないかな
ダイニングテーブルを買ったのでそこでしか食べ物を食べないとしても、ラグの奥に埃やゴミは入るよね
ラグ屋はいいやつだから奥まで入り込まないと言っていたけどもはたしてどうなのやら
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:34:49.87ID:3FQggYKd
蒸気レス炊飯器って手入れ面倒かな
一応スライド式のキッチンボードなので炊く時は手前に引き出すけど、それでも蒸気で棚がやられないか心配
蒸気レスならカビ防げるし、子供が興味本位で触るってこともなさそうでいいなって思ったんだけど、洗うパーツが多いのが少し嫌で決めかねてる
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:49:09.47ID:L/v7lByG
>>893です
ゴミ箱のサイズの件ありがとう
名古屋なので20リットルにしようかな
狭いキッチンなのでなるべく省スペースにしたかったからよかった
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:53:24.03ID:no5V45W1
脚外すとローソファーになるやつを使ってて、歩き出した頃から脚外して使ってる
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 14:01:15.37ID:1SF75hLR
家具で一番お金かけたのって何?
新居に引っ越すからダイニングテーブル、チェア、ソファー、食器棚、照明など買い換えるんだけどダイニングテーブル・チェアが一番高くなりそう
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 14:26:30.26ID:ljwdwPdq
>>920
うちは2歳半になってから足なしの低めのソファからハイバックの本革に買い替えた
背もたれ壁に付けてないからよじ登って裏に降りたりして遊んでる
うちのはかなり大きくて重量あるものなので倒れたりすることはないし子が落ちて怪我したりとかもない
背もたれの低いタイプのほうが安全かなとも思ったんだけど壁ないと逆に背もたれに立たれたら危ないよね
重量ないから背もたれ立たれてジャンプとかされたらひっくり返りそうかなとか
大人は壁なくて背もたれ低いタイプだと長く座るのが厳しいし
足なければ大丈夫だと思うけど掃除やら見栄えの事考えるとね
まぁこれは好みだろうけど
うちもかなり悩んだわ

手入れは4ヶ月に1回レザーマスターでクリーニング&コーティング
犬もいるし子は飛び跳ねまくりだけど特に気になる劣化は無い
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 15:34:22.83ID:rcce9fOf
中古住宅をリフォームされた方いますか?
リフォーム会社ってどうやって選びました?
普通にSUUMOの雑誌で紹介されてる所から相見積もりして決めていいのかな
こういう雑誌に載ってる会社って、広告料も上乗せされてる?
こだわりのリノベーション...までする余裕はなくて、普通に外壁、壁紙、水回りくらいなんだけど
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 15:41:31.76ID:SqVkkPZP
>>918
光。
番組の種類もだけど台風で曲がったりサビが屋根に流れたりしてるの見たので新築に付けたくなかった
近所の10軒以上新築建った分譲地もアンテナついてる家一つだけだわ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:09.93ID:53nP/oiL
>>923
引き出すタイプの所に炊飯器置いてて、上が食器棚
たまに炊飯器を出すのを忘れて、しまったまま炊いてる時もあるけど15年使っててもカビははえてないよ

安物の食器棚だから生えないのか、水蒸気が高温だからどの食器棚も生えないのかは分からないけど
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 15:58:43.04ID:2UGcF71i
>>918
チャンネルは最低限でいいからデザインアンテナを屋根裏につけてもらった
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:05:06.96ID:V8+nP4xf
>>918
うちはアンテナだけど屋根裏にいれてもらったよ
見栄えもいいし、台風とかの心配もなくて安心
BSはベランダの目立たないところにアンテナを設置

やっぱり光やケーブルはずっと料金がかかるのが我が家ではネックだった

光やケーブルのほうがチャンネル数は多いけど、今はテレビをネットに接続してたらAmazonプライム、Netflix、dTVとか色々見れるよね
見たい番組があるときに1ヶ月だけとか契約することも出来るし

うちはそんなにテレビも見ないからふつうの地上波、BS、アマプラで十分
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:06:42.14ID:UiBlwmz8
>>918
うちはアンテナ
チャンネル数多いのは魅力的だけど家族で見たい番組の被りがすごくてケーブルや光テレビは多くても3番組同時録画までだったので除外したよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:23:39.77ID:UiBlwmz8
>>926
うちはそのまま使えるものは使う前提でいたから全体として出費は低めだと思うけど、買う予定で見に行ったキッチンボードと照明の他にダイニングチェアに惹かれてしまったよ
迷ったけど大きな買い物は今しかしないと思って購入
テーブルもセットで買っていたら我が家もテーブル・イスが一番の出費だった
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 16:38:35.21ID:0NWX6/H9
>>927
本革は長持ちするわよね
うちの上のお兄ちゃん162kg超なのでなかなか合う椅子がない
ソファーのコイルが直ぐへたっちゃう
高級イタリア製とかアメリカ輸入家具ならいいのかもね
向こうは200kgの人とかざらにいるから・・
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:17:23.85ID:hm15FX8H
>>923
同じく食器棚が引き出すタイプ(パモウナ)で、プレゼントでもらった蒸気レス炊飯器使ってる
炊飯中にスライド引き出さなくて良いのは便利だよ

でも懸念されてる通り、内蓋も謎構造の部品もタンクも手洗いするのは本当に面倒
うち食洗機ないから洗うたびにイライラする
食洗機あるなら良いと思うよ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:18:20.38ID:EcyAtLrO
うちはマンションの契約上、ケーブルテレビ。ただ、地上波のみなのでチャンネル数はアンテナと同じだけど。
家電量販店で聞いたら、ケーブルテレビ契約するより、Androidテレビ買って、アマプラなどのネット定額配信の方が安くて番組多いからお勧めされたわ。
実際、そうしてる。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:45.06ID:WaaLPJfe
うちもマンションでケーブルテレビ
ネット(光)、固定電話(ナンバーディスプレー付き)もケーブルテレビで、300円のSTBも付けてる
全て合わせて5,000円ほど

あと、携帯もauだから割引きいて安くなってる(携帯は格安スマホも検討中)

テレビ単体で見ると高いけど、色々セットするとそうでもないよ
あと地味だけど地元の学校行事が流れるのが楽しみw
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:44:31.31ID:X6f5z4LS
うちはアンテナにした
ランニングコストを考えるとアンテナが2回ぶっ壊れてもアンテナの方がお得って言われて
でもケーブルテレビは保育園の行事が放送されるのでめちゃくちゃ悩んだ
家電量販店で見積もり取ったら9万だったけど個人の電気屋さんだったらデザインアンテナで6万だった
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:43.03ID:dCCOb7iC
>>936
まだ着工前だけど3社相見積もりして、個人経営のところが圧倒的に見積もりも細やかで対応良いからそこに決めたよ。
そこは現場調査のときも各専門の職人さん引き連れての採寸だったし、見積もり一回目から複数メーカーでプラン出してくれたり細かいこともきちんと確認してくれた。

一括見積りならホームプロってサイトが地元密着系もカバーしてて良いと思うし、あと使いたいメーカーが絞られてるならメーカー認定のリフォーム店がウェブサイトに載ってるからそういうところならある程度安心だと思う。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:33:27.58ID:vonaWrVV
みなさん大工さんや引越し業者への差し入れって何にしましたか?
きちんと仕事してもらいたいので差し入れしようと思うのですがお茶くらいしか思い浮かばない
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:53.91ID:WaaLPJfe
>>943
引っ越し業者へは数千円×人数分渡したよ
うちはマンションだから大工は関係ないけど、実家はお茶や缶コーヒーやお菓子を三時と10時に毎日出してた
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:52.06ID:YNW/SsJm
>>943
大工さんには上棟の日にお菓子やコーヒーとかの飲み物、おみやげにビール差し入れしたよ
顔出す時は缶コーヒーとお茶持ってった
HMからはあまり気を使わないでと言われていたけど、感じのいい大工さんだったからつい差し入れしてしまった

今週末引っ越しなんだけど引越し業者に差し入れするなんて頭なかったわ、みんなするものなのかな?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:35.01ID:fzQXA4S1
>>943
うちはお昼休憩に入る時間ぐらいにペットボトルの飲み物(人数×2)とたまにお菓子をほぼ毎日差し入れした

引っ越し業者は作業が終わったときにお疲れ様の意味でお茶とお菓子
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:11:15.84ID:ROC9kGw6
>>943
私は日中仕事で行けないから土曜に飲み物持ってくくらいだったわ
意外とブラックコーヒーやお茶よりもカフェオレやコーラ、サイダーが人気でした
引越し業者さんはお茶だけ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:14.54ID:7COLt5WU
>>918だけどいろんな意見聞けて助かる!ありがとうございます!
アンテナっぽくない見た目のものがあったり、屋根裏につけられるなんてしらなかったよ
さっそくホームプロで見積もり依頼出した!
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:29:37.29ID:1YbbrffC
引っ越し屋には冷蔵庫を空にし切れなかった感で
発泡スチロールの箱にお茶と栄養ドリンクと保冷材
ちょっとした時間で食べられる魚肉ソーセージ、野菜ゼリー、チョコなど細々入れて、
仕上げに今朝の朝食用に買ったけど食べなかった(という名目の)パンの袋を箱に載せて
「今日までに片付け切れなかったので良かったら食べてもらえませんか」と渡した

繁忙期で即次行くって聞いてたからやった手
仕事終わってトラックに乗った男三人が笑顔でパンを持った手を振って帰っていったw
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:12.55ID:WaaLPJfe
引っ越し業者に心付けを渡すのって、うちの地域だけなのかな?
結婚して新居に購入した家具を搬入してもらった家具屋にも心付けとして数千円渡した
姑がそうしなさいって言ってきたし、業者も手慣れた感じで受け取ってた
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 22:18:35.86ID:i3cSC6X2
次世代住宅ポイントもらえるからカタログ見てるけど、すごく見づらくない?
気になったものは型番をコピペして調べるっていうのが、育児中だとかったるい作業すぎる
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:29.56ID:3tJ8qIei
>>950
いくら当日買ったものでも相手からしたら人んちの冷蔵庫のいつから眠ってたかわからない飲食物なんだよね?
そんな小細工しなくてもこれよかったらどうぞって飲み物や食べ物渡した方が相手も嬉しいと思う

昔旦那が引っ越し屋の社員だったけど、ファミリー層は心付けor飲食物何かしら渡してる人が多かったみたいだよ
単身は無い場合結構多いみたいだけど
旦那が働いてたところは心付けはその場にいる人で割ってポッケできたから、割って数百円でも飲食物より喜んでた
飲食物だと夏場はスポーツドリンクやお茶、冬場は温かい缶コーヒーが嬉しいらしい
飲み物は次の現場行くまでに飲めるし飲み物持ってたら次の日に回すこともできる
温かい缶コーヒーはカイロのかわりになる、冷めても飲める、飲めなくても事務所帰れば誰かしらいる人がいる
年中喜んでたのはビールw
お菓子類は私の腹の中
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:17:33.84ID:YbBhHYyh
>>882
中古マンション購入者ではないんだけど
ビルトインの食洗機ってなかなか試す機会ないから、とりあえず使ってみたら自分に合うか試せていいと思う
どうしても使いにくかったら違うメーカーのものや違う形(浅型→深型とか、引き出し→フロントオープンとか)を購入すればいいし
壊れたときとか使いにくかったときに惜しみ無く新しいの買えばいいと思う
今までも食洗機使っててこだわりがあるなら先にリフォームすればいいし、使ったことなくて使うかわからないなら新しいの買って使わなかったらもったいないしね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:38:40.57ID:/2nWGnTc
>>918
うちもアンテナにした。
昔ながらのやつじゃなくて四角い白いやつ

ケーブルテレビも光もスッキリしてていいけそもそも見ない。
それで無駄に月数千円は嫌だなって
Amazonは色々買うからプライム会員なのでAmazonプライムビデオ、TVer、あんまり見ないけどケーブルテレビのようなアベマTVこれが見れれば基本的不満はないかな?って思ってるよ。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:38:43.63ID:gXgx6f6D
>>955
そう言う問題じゃなくて、何となく中古は汚く感じるって事じゃない?
横だけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 07:47:56.19ID:74NDelrb
>>955
レスありがとうございます
>>957がいうように前の人が使ったの汚いかな…⁉という疑問でしたが、ビルトインタイプは使ったことがないので>>955みて使い勝手とかも気にする必要があるんだとわかりました
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:16:11.41ID:W0rMBg0G
共働きだから、駅徒歩5分の賃貸に住んでるんだけど、子どもが大きくなってきて手狭になってきた。
広い部屋だと駅から遠くなって通勤に時間がかかってしまうから、悩む。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:10.20ID:JWmdSaal
>>929
昔ながらの魚の骨みたいなアンテナのお家は最近は少ないよね

アンテナがついてるお家は1軒だけって言っても、新築のお宅なら屋根裏にいれてたり、見えにくいところにデザインアンテナだったりするんじゃない?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:53:25.22ID:JWmdSaal
>>961
屋根裏にアンテナだけど、AndroidテレビだからテレビでYouTubeをみてるよ
うちはNetflixは加入してないけど、アマプラは使ってる

年末にテレビを10年振りぐらいで買い換えたら、今どきのテレビは色々できてびっくりしたw
アマプラでみたい映画があってもiPadやPCじゃ見にくいなと思ってほとんど見てなかったけど、60インチのAndroidテレビにしたらアマプラ見るのも捗るね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:55:01.21ID:t9Ng/M1k
943です
みなさんありがとうございました
引越し業者はちょっとぼったくられた感あるので飲み物とお菓子にします
大工さんにはビールも渡したいと思いますありがとうございました
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 08:58:47.04ID:pIauMjK7
>>961
うちもアンテナだけど、テレビでYouTube見せたいんだよなぁ
今はネット契約してなくてポケットWi-Fiで不便してないんだけどいつかは固定回線引きたい
友達の家とか行ってもみんなテレビでYouTube見せてるんだよね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:04:59.51ID:MxWaFDSp
アンテナで10年以上前のテレビだけどPS4でYouTubeとかアマプラとか観てる
早く引っ越して新しいテレビにしたい〜
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:18:02.22ID:qqoSXaxN
うちもデザインアンテナ
けど各部屋の配線やらで30万かかるみたいなんだけどぼったくり?

>>964
Amazonのfire TV stick買えば見れるよ
Wi-Fi無いなら無理だけど
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:20:43.71ID:NlBO7i0L
>>961
youtubeをテレビで見るのにアンテナ関係ないんじゃない
対応テレビ持ってればネットに繋ぐだけだし
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:28:32.65ID:FFbcm9dz
>>960
旦那に頼んだら骨アンテナにされたよ
近所でうちだけ
あんなにデザインアンテナや屋根裏の話してたのに
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:00.11ID:kktczCEN
なんでか育児板だとfire TV stickの名前ばかり見るけど
プライム会員でないなら他にも色々あるよ
Chromecastとか
プレステとかでも見られるし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 09:58:29.23ID:U94Vs0IF
うちもデザインアンテナ
本当は屋根裏に設置したかったけどうちの建売だと構造上無理って言われてしまったわ
そんでWi-Fi繋いでテレビでHuluみてるよ
ネトフリにしたいんだけどアンパンマン見れるのHuluだけだから仕方ない
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 10:16:29.00ID:jC3UF1fW
ちょっと例外かもしれないけど、うちは引っ越してネットをドコモ光にしたからテレビオプションでテレビ見てるよ
月\750で地上波とBSだからそんなに高くないしキャンペーンで割り引いてくれたりする
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:26:46.42ID:N16YWrJG
テレビの中にソフトとかあるよ。
AmazonもNetflixも今どきなら。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 11:36:15.72ID:69FpBI2H
4Kテレビと光ケーブル引いたら凄い使えるよ最近で一番の買い物だ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 12:38:36.11ID:GsELRLbd
ケーブルだけど、毎月のコストかかりすぎて凹む
契約した当初は子供がキッズアニメやディズニーチャンネル観てたけど、飽きたのか今では全く見てない
YouTubeもタブレットで見てるけど、親の方がたまに音楽系番組見たくてダラダラ契約中
そろそろ解約しようか悩む…
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 14:43:16.32ID:bLGHs7DE
うちは田舎だから15mの電信柱建ててそこにアンテナ類と電力線まとめて引き込んでいる
天辺に避雷針をつけて落とすようにしてある
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 16:13:47.09ID:ezAehUP0
引越し前は子供がEテレをよく見てたから引越し後もNHKを契約したんだけど、引越して新しいテレビでYouTubeが見れるようになってから子供がEテレを拒否してまったく見なくなってしまった
NHK代がもったいないから解約したい
私たちもまったく観ないのに。あーもう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 16:54:09.99ID:RoxwhciT
アマプラ加入してる人はゴールドカード+一括リボでプライム料金をマイナスにして、セールでまとめ買い7.5%還元がお得
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:20.43ID:YbBhHYyh
電波の弱い地域だから骨のアンテナの家ばかり
デザインアンテナも屋根裏に入れるのも無理って言われた
ケーブルテレビも以前問題起こした変な会社しかないから、たまにあるアンテナ無い家は光なのかな
周りみんな骨だから迷わなくていいわw
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 08:15:47.59ID:7e9HCSRB
うちの地域はド田舎で電波が弱い地域らしく、アンテナを設置してる家はない、骨アンテナすらなくほぼケーブルの地域

都会から来て戸建の義実家のケーブル月額料金を見て高額で目玉ポーンになった
料金体系が色々コミコミ過ぎてワザとかは分からんけど訳わからなくなってて、年寄り向けのボッタクリかと思った
前はマンションの共同アンテナだったけど戸建購入でケーブルを引かざるを得ないんだけど本当に嫌だ…
共働きで平日は殆どTV見ないのに…
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 08:24:51.75ID:7oV8sOKF
うちの実家も大してケーブルテレビなんてみてないのにけーに毎月無駄金払ってるよ。
固定電話、インターネット、ケーブルテレビのパックで1万くらい?はっきり言って無駄だわ
ケーブルテレビやめて、インターネットもっと安いのに変えての節約したほうがいいと思うのに
年金生活苦しいんだから
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:26.97ID:Ux3P65Ar
>>983
戸建ての場合ケーブルを引かないといけないのは何で?そういう地域なの?
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:43.36ID:jJs0fAmK
電波が弱いからでしょ
それに最近や今後は台風被害も酷いのが当たり前になりそうだからうちもアンテナ辞めた
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 09:20:54.62ID:Al+U7Dp+
地元で築45年のおんぼろアパート(祖母の持ち物)に住んでたことがあるんだけど、アンテナ折れたからケーブルテレビにした
月額2500円くらいだったかな
折れる前ちょっと強い風吹いたらすぐ電場状況悪くなってたからケーブルにしてそのストレスがなくなって良かったと思った
今住んでる地元の隣の市はケーブルテレビ無いからアンテナ一択
いざという時に選択肢があるの羨ましい
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 09:23:37.76ID:B0AMot0p
>>987
NHK受信料込みで2500円なら安くて許せる、>>984さん実家の1万円位だとええー?ほかの方法あるよね?って思う
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 13:07:31.19ID:4OUDP/DQ
木造新築来月完成予定、火災保険を調べているとTとH構造で保険料が全然違う
調べたら追加のオプションでTにできる可能性もあったらしいけど、工務店からも勧められなかったので全く知らなかったわ
情報は自分から取りに行かないとダメだし、いつも行き当たりばったりだから計画的に物事を調べられる人間になりたい
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 13:20:20.63ID:dCg+TFP4
ケーブルとNHKは別だよ
旦那がおとうさんもいっしょ見たさに衛星契約してしまい、更に上乗せされて月々1万以上払ってる
NHKは払うから衛星だけ解約したいのに、それができないと聞いて後悔
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 13:52:56.27ID:zf9a6hZA
>>991
省令準耐火仕様にはオプションでできるはずだけど、うちの工務店は坪あたりプラス1万円くらいだった
火災保険料は安くなるけど結構高額なオプションだから金額的にはトントンくらいだよ
ただし少しでもリスクの少ない家にしたかったからうちは省令準耐火仕様にしたけど
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 15:52:15.83ID:l3Q+PHMZ
>>982
スレ立て乙です


共有部分にキッズスペースのあるマンション良いなって思ったけどたかが数年しか使わないだろうにその後もずっと管理費負担な上にマンション住人ばかりだったら顔見知りばかりで息苦しくなりそうだからやっぱりやめとく

占有庭のあるマンション探してるけどなかなか希望通りの物件が無い
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:14:40.68ID:oc4JtNfJ
>>994
共有部に余計なものが多いと管理費高いままだったり、年々古くなって誰も使わなくなってもなくならないとかあるしね。
うちも、そういうのついてないのは意識して探したわ。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:17:18.49ID:PYuIeGko
キッズスペースはないけど子供から大人まで読める本が置いてあって勉強スペースもあるラウンジがあるよ
長く使えそうだからこういうのはいいかなと思う
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:43:48.97ID:l3Q+PHMZ
ラウンジ良いね
子供が寝た後に旦那を家に残して一人で息抜きとかできそうw
でもラウンジも利用時間とか決まってるのかな?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 17:47:06.30ID:PsfCgB06
キッズスペースやラウンジも一人で利用させるのは怖いな
部外者が入りにくい環境って考えるとエレベーターと同じで怖く感じる
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:05.69ID:PYuIeGko
小学生の子は友達を呼んで勉強してるよ。親もその方が楽なんだろうね
夜0時まで使えることになってるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 6時間 27分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況