X



トップページ育児
232コメント99KB
将来役に立つ習い事、立たない習い事 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 23:35:16.02ID:rhlFSlgm
語りましょう。

【一生で一番役に立った習い事は何?】(2ch調べ)

順位                        +票 −票 
1     書道・習字                86   7    
2     ピアノ                   58   18   
3     水泳                  56   6    
4     そろばん                53   14   
5     英語                  25   6    
6     公文式                21   3    
7     バレエ                  20   6    
8     空手                  19   2    
9     ペン字                   14   1    
10    塾                    11   4    
11    華道                  10        
12    ヴァイオリン             10   4    
13    少林寺                10   1    
14    柔道                  9         
15    エレクトーン            7         
16    茶道                  7         
17    日本舞踊              6         
18    料理                  5         
19    合気道                5         
20    将棋                  5         
21    剣道                  5    1    
22    普通免許(自動車)          4         
23    バスケットボール         4         
※前スレ

将来役に立つ習い事、立たない習い事 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560917544/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:35.49ID:JzghKqVM
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
立てられない場合は報告の書き込みをしましょう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 19:55:50.68ID:5nnwUFd3
書道、習字って集中力がつきそう、字が綺麗になりそう以外でなんかあるんですか?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 23:50:52.04ID:iHtV24Cq
繊細ヤクザの3歳娘を英会話教室に入れようとしたけど、本人の拒否感がすごくて無理だった
英語って、くもん等テストで点が取れる系と幼児からできる英会話系があると思うんだけど、英語教育どうしたらいいもんか悩ましい…
自分の頃はテストで点さえ取れれば良いという時代だったからなぁ
英会話はまた別物みたいな感じだった
とりあえず今回英会話は見送ったけど、今の学校教育にはどちらが有効なんだろうか
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 10:03:49.13ID:5LCJhhuZ
嫌がるなら急がないほうがいいよ、英語嫌いになったら元も子もない
まだ3歳だし来年もう一度体験行かせてみたら?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 15:16:58.46ID:/zwSaLg2
>>11
英語なら家でできる通信教育のやつは?
色んなものがあるのでどのレベルまでできるようにさせたいか考えて選ぶと良いかも

学校教育では詰め込みはやめてもっと話せるようにさせたいんだろうけど日本の教育がそんな大きく変わるとは思えない
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 20:54:50.06ID:dxHEg5Su
>>11です
そうだね、今年度は見送ることにしよう
6月から年少入園、気管支が弱いので健康増進目的で週一回のスイミングもはじめたし本人的にいっぱいいっぱいかな

今日NHKの小学生向けの英語番組やってたんだけど、これは家庭で相当フォローしないとついていけなさそう
と感じるレベルだったよ
遅くとも小学校に上がった頃にはなんらかやらせないとな〜と思ったわ

レッスンに通うのも宿題等、親がみないといけないんだろうけど、通信は親が先生やらなきゃいけなさそうと思って敬遠してたんだけど今の時代そんなこともないかな

英会話できるようにするのも、知識がなければ無理だし詰め込みも必要だろうからなぁ〜あとはとにかく話す機会を作るってことになるのかな
今は幼稚園生でペーパーテスト向けの勉強はまだ無理だから、とりあえず英会話教室と思ってるけどこの先どうしたもんかなぁ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 22:22:22.13ID:qWAXvjQp
英語は小学生になったらベネッセのチャレンジイングリッシュがオススメだよ
レベル別だし英語アレルギーあった上の子もこれならとすんなり受け入れた
チャレンジイングリッシュで英語がわからなかったり躓くようなら塾行こうねと約束して
塾行きたくないから頑張って取り組んでる
これだけでとりあえず英検も4級まで取って今英検3級独学してる(チャレンジイングリッシュはレベル8)
オンラインレッスンも月1〜2回の頻度でやってるよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 09:11:36.01ID:AFtqmTyi
>>15
こどもチャレンジやってるからその流れで小学生になったら英語もプラスしてみるわ
オンラインレッスンもあるっていいね
自分が子どもにもの教えるのがほんと向いてなくてさ、イライラして怖い先生になってしまうのよ…
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:42:09.42ID:jQxsd8GF
>>14
うちは年中から英会話行かせたけど、お友だちと遊べないから行きしぶりしてるよ。
まあ親の自己満なんで、未就学児は毎日興味がわくかわかないくらい自然に部屋の中で英語の音楽や英語のアニメが流れてればオッケーらしいよ。
親が発音すると下手な発音をコピーするので親は基本的に日本語を教えてBGMを英語にするといいみたい。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 13:06:14.95ID:v0+XHGuI
>>17
その方式でできるようになるならアラビア語でも流すといいよ
アラビア語通訳の方が重宝される
つまり、流しっぱなしじゃ効果ない
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:08.41ID:xQgr9aDV
私が見た育児本でもBGMとして外国語を流しても意味ないって書いてたよ
実験してみたけど効果がなかったそうな
逆に親や友達が外国語を喋ってると習得しやすいんだって
基本的に言語は人と人との関わりの中で発達していくものだから、対面でないと習得しにくいとか
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:00.38ID:+F1Dbf25
小さい頃からの英語教室はあんまり意味がないって意見が多いよね
うちは通わせてるけど

小学校高学年と低学年兄弟でどっちも年長からベネッセの英語教室に通わせてる
お友達と一緒だからそれも含めて英語教室が楽しいって感じ

上の子は学校でも教科としての英語の授業がはじまってるけど、ずっと習ってるっていうことが自信にもつながってるみたいで学校の英語の授業も楽しみにしてる
年1で受けてるGTEC(ベネッセの英検みたいの)の点数もすごくあがってる

ただ月謝もそこそこするからそれに見合った結果が出てるかって言われたら難しいところではあるかなぁ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 14:10:57.94ID:/YPhbFIg
そうなのか。最近の英語教育に関する本に書いてあったから鵜呑みにしてたわ。
コミュニケーションの中でしか語学力は伸びないコメントに納得したよ。
幼児の英語教室が役立つかわかんないけど英語教育がはじまって毛嫌いしない程度に慣れてくれればいいか。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 22:19:47.00ID:gB+H6Byw
>>20
今の20代社会人の多くが子供の頃に英会話習わせてもらってた世代
英語が飛躍的にできるようになってる、って話はないよね
TOEICの点数なんかは上のレベルの子は上がってはいる(入社時の点数)
幼児からの英語で、英語は楽しいものって言う刷り込みされてたのに中学入ったら文法が出てくる
大学入試の英語レベルは昔と変わってないのに文法の時間が大幅に削減されてるから、出来る子は問題ないんだろうけど、そうでない子は基礎ができずに長文読解をしなくてはならなくなってる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 23:36:40.37ID:HpmZrgzu
>>14です
>>17
人とのコミュニケーションの中で習得するってことなら英会話教室は効果あるってことだね
うちも年中さんになったらお友達でも誘ってもう一回体験レッスンにいってみる
家で英語の音楽とかに触れる機会は多少はあるかな…耳が良くなるとかってよりも英語に親しむくらいの気持ちがいいのかな

みんなの書き込み見るに、やっぱり学校で英語学習が始まる歳までにはなんらか始めた方が良さそうだね

英会話教室に長年行ってるお子様のスピーチとか、某ネズミさんのCM出てるお子様とか、自分が帰国子女でもなんでもないからあれだけど、なんか聞き取れる発音というかって感じが多い
帰国子女みたいな発音ってかっこいいけど、そこまで身につける必要ないんだなっては思う
相手が何言ってるか聞き取れて、ネイティブの発音じゃなくても相手に伝わるレベルで自分が言いたいこと言える
まぁこのレベルになるのが相当大変なわけだけども…
でも流暢な英語ってかっこいいぜって思ってしまう

英語教育って1歳くらいまでしかLとRを聞き取れる脳が閉じてしまう、かつ対面で人と話した時しか意味ないから、そのくらいから英会話教室行けだの
何歳までは脳に悪影響だから外国語聞かせるなだの
いろんな説があって正直何が正しいかわからない
もう自分の子は年少になってしまったから手遅れかな…とか思ったり…いやいや
でもそれを言っちゃーおしまいよだけど、地頭良ければいつから始めても出来るようになるんだろうなぁ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:33:45.39ID:Xih2eujt
17です
私が読んだのは最高の子育てベスト55って本
そこには第2言語をネイティブと同じくらい喋れるようになるには7歳までの教育が大事、7歳超えたら脳の使う部分が変わってくるから難しくなるって書いてた
気になる人は読んでみて
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 00:39:02.45ID:Xih2eujt
上の本は6歳までの子どもを育ててる人が対象の本だからもっと大きいお子さんの場合参考にならないかも
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 01:46:35.14ID:VUtLzgma
>>25
自分の話だけど、大人になってからちゃんと英会話習ってもLRの聞き取り間違わないよ
ネイティブみたいに英語で思考するバイリンガルにするんじゃなきゃあとでいくらでも喋れるようになるよ
受験英語はまた別物だし
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:33:46.31ID:ZmpuMoxp
自分の周りを見たら、大人になってから仕事や日常会話に支障のないレベルにまで英語を使いこなしてる人は山ほどいるのに、自分の子となるとわけわからん情報に踊らされるよね
日本語がいつの間にか喋ることが出来るようになるのと同じ感じで行きたいなら0歳から英語漬けにしないとダメなのかも知れないけど、そうでなければいくらでも後から習得できるものではある
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:51:08.99ID:tLTw6eRw
昔と違って小学生から英語を教わって評価される時代になったからね
中学入ってからアルファベットや筆記体習って試験受けてた頃とは大違い
小学生で英検受検も珍しくなくなってきたし幼稚園保育園も当たり前のように英会話の時間あるからねー
ただ日本語も覚束ない子に英会話は不要だろと個人的には思うよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:24:19.19ID:7BB/ZtVO
>>28
早期教育全然無しで中学校から英語始めて今も喋れないけどなぜかLRの聞き分けだけは出来る
なんでと聞かれても分からないし、聞き分けたところで喋れないからなんの役にも立ってないw
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:54:23.38ID:0ovPPQkV
ダブルリミテッドだっけ、主言語を第二言語が越えることがないから、
表面的な言語の違いではなく言葉自身の意図や意味をちゃんと理解できるようにしてから始めないと、
両方の言語が伸びなくなり、ローラとかの無礼でおバカなハーフタレントみたいになっちゃうとかなんとか

なのでまず主言語を伸ばし意味意図をちゃんと理解できるようになってから、
10歳くらいから第二言語は始めるべきってのを見たことがあって
これ見てから英語教育始めるの二の足踏んでしまう
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 12:39:49.01ID:6qhifAJ9
>>32
毎日数時間やるならその心配もあるだろうけど週1、2回数十分とかならそこまで身に付かないから大丈夫
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 13:06:24.96ID:burvunv5
ピアノと同じで、英語も家で毎日しっかり時間とってやらないと身につかないよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 18:17:47.47ID:ufGt3xli
>>32
うちまだ7歳で英語圏に引っ越すからその辺が少し心配なんだよね
本の虫で読むものがなくなると国語辞典読んでるような子だから大丈夫だと思いたい…
ちなみに乳児の頃から週一でジンボリー行ってたけど、就園と同時に辞めちゃったんで現時点では英語は全く身に付いてない
英語が主目的じゃなかったんで別に構わないんだけど
ここで言われてる通り、語学に関しては週に45分程度家でのフォロー0じゃ全く意味はないと実感したわ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 18:28:57.41ID:i00rBNds
>>36
英語圏に引っ越すなら、英語はともかく自分の意見を持つこと、それをどんな場所でもしっかり言えるようにしとくのが大事だと思う
言葉は後からついてくる
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:55:01.43ID:c78YZPm9
>>32
片言になりがちにはなるだろうが、無礼でおバカは性格と知性の問題ではw
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 22:24:15.59ID:IKQRVWGj
>>28
そうだよね、本人がやる気で頑張れば習得できるよね
スペイン語、中国語などを考えたら仕事で必要でってことで大人になってから身につけてる人もたくさんいるものね
早期教育、幼児からの英会話は後の子どもの苦労を減らしてやるって感じなのかな

ほんと教育系の脳科学がどうたらとかってのに踊らされがちで自分で疲れる…

海外で育つなんてかっこいい!そして子どもにとって良い経験と思ってたけど、ダブルリミテッドとかそういうことも考えなきゃいけないんだね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 14:08:32.78ID:vGolQlUr
自分語りで申し訳ないけど、そんなに心配しなくても子供は大丈夫だよ
30年以上前の話だけど、小学校低学年で米国に住んでそのまま現地学校に通ってたけど、数年後には姉妹での会話も英語でするレベルまで成長したよ
ただそこまで出来てたのに日本に戻って普通に生活していたら、今となっては何一つ喋れないから、むしろあとフォローをしてあげて…
あと話せない母親の方がノイローゼ気味になってたわ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:08.71ID:VYa29V/6
>>40が英語に関しての事例で全てだね
低学年までは移住したりそういう環境に置けば直ぐに覚えて完璧ネイティブになれるが、その後継続しないと全て忘れる
高学年以降で移住すると完璧ネイティブとまで行けないケースもある、これは人にもよる
私の知ってる非英語圏外国人一家の来日から8年後の事例、
来日時の学年が
高1…すごく日本語お上手ですね
小6…ほぼ完璧
小2…どこから聞いても日本人
日本生まれ…言わずもがな

4人とも母国語は出来るが下の2人の母国語レベルはわからない
上の2人は兄弟での会話が母国語だが、下の2人は日本語
上2人は英語もほぼ完璧だが下2人はうまいね、くらい
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:51.03ID:FJ36S8D+
知り合いが大学で英語の先生やってるんだけど、幼児の英会話教室は意味ないって言ってた
世界的に見ると発音はそれほど重要視されてないらしい
そのお金で年に一回でも海外旅行行って子に外国を見せた方がよっぽどいいとか
まあ今は海外旅行も難しいけど
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:29.89ID:1SNLlZ9y
子供の友達は年中さんから行ってるけど、授業中は全て英語らしくて結構普通に会話してたから意味ないわけでは無いと思うよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 09:51:51.96ID:8kjLbbMT
>>45
その環境を大人まで続けられるなら意味はあるかもしれないけど、やめたらすぐ忘れるから今からやる意味はないよって意味じゃない?
結局英語なんて使わなきゃ忘れるから
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 23:48:53.16ID:Q/1Kg77C
パート先の大学生達にやってて良かった、やっときゃ良かった習い事は?
と聞いたらみんな英語って言ってた
今、英語は当たり前で英語が出来てもさほどプラスにはならないけど英語が出来ないとマイナスになるらしい
でも私の考えでは子供が社会に出る頃には翻訳機がもっと進化してるから大丈夫じゃないかと思ってしまう
それに家庭内で日本語なら週に数回のレッスンじゃ意味ない気もする
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 06:14:10.76ID:K8wGtT/C
英語って習い事なのかな
どちらかというと塾寄りでは
楽しく英語を学ぼう、のスタンスもいいと思うけれど、習い事のくくりにしちゃうあたりが、日本人が英語苦手な理由のひとつなんじゃなかろうか
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 08:37:05.92ID:Xu82CwZM
>>48
今の親たちもそれで小さな頃から英語をやっとけば良かった、と言って小さい頃から英会話を習わせてる
しかし自分で勉強して仕事で英語を使ってる人は口を揃えて子供の頃から英会話教室なんて入れなくて良いって言う
週一の英会話教室なんて大した意味がないって分かってるから
やるならオンライン英会話を毎日受講、くらいしないとね
アメリカとカナダで通訳やってる人も、企業で英語を教えてる知人も第二外国語としての英語なら、きっちり文法もやれる高学年からで良いって言う
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:20:04.56ID:aQi9pZvY
うちの子が通った英語塾では、4技法みっちりやって小5と小6で英検3級、中1で準2、ここで辞めて中2から受験塾。
中学の定期テストで英語はノー勉でいいから、他の勉強に時間回せる。
タイミング良く勉強できた。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 02:06:08.71ID:DggTY/vr
>>50
横だけど確かに周りのママ友で幼児期から英会話させてる人は英語話せないコンプレックスあるわ
私は大学で渡米して自力習得?したから習い事の英会話は不要派だけど、>>51みたいな英語塾はいいかも
近くになければ親塾でやれるだろうか
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 07:48:17.90ID:yG/fWobn
小学校で必修化だけど先取りさせてた子に比べて苦手意識とか出ないかだけが心配
成長マインドセットさえあれば何とかなるとは思うけど、親自身大人になってから硬直から抜け出そうとしてるが故に上手く身につけられるか心配だな…
本当に褒め方ひとつで成長マインドセットが身につくのか
そういうのって幼児塾でやってくれるところもあるのかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 08:01:27.13ID:g0Vos7Dm
>>50
幼稚園から小4まで英会話教室に通わされてた自分、全然喋れないしTOEICも600点台の雑魚。
社会人になってから勉強した夫は喋れてTOEICも900点台だわ。
海外駐在の予定でもなければ、小さい頃から習わせるのは無駄だなと思って
子供たちには英語関係全くやらせてないよ。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 08:24:45.93ID:YF4H3XAQ
>>53
まだ必修化したばっかりでその辺については誰も答えられないんじゃない
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 08:33:57.88ID:NSyV2/AJ
563328083356類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 09:57:31.06ID:o8YQkCY5
先取りさせてた子はすんなり入れると思うけど、
してない子はりんご、トマト、バナナで爆笑だろうね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 17:07:59.42ID:p7WlBqPS
必修になったから先取りしてないと心配という事は
ダンスとかプログラミングも前もって習わせるの?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 17:32:41.10ID:nRCkP0hT
先取りしないと心配っていうのは、英語は習ってる子も多いけどダンスやプログラミングは英語と比べたら習ってる子が少ないのもあって英語が気になるんじゃない?

うちの子の学校だとダンスとプログラミングは習っててすごくよく出来る子が一部であとは全然やってこなかった子が多いって感じだけど、英語はある程度は出来る子が多いって感じ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 05:53:13.00ID:FmGBWFG4
子供の英会話や英語塾はピンキリだと思う。大手英会話のグループレッスンだと英語に慣れ親しむ程度で喋れるようになるが目的だと厳しい。自分も本気で勉強した時は毎日聞いたし喋れるようになったのは喋る機会がある留学先だった。
子供が通う所は未就学児から歌や文章のインプットの宿題が出て毎回発表がある。結局楽器と同じで毎日やらないと身にはならない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 21:34:01.74ID:oRvOSnRi
プログラミングも習ってる子増えてるみたいだけど
その道目指す子は良いんだろうけど、全然活用しない仕事に就く子もいるよね
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 21:49:11.16ID:8NFyXAVm
>>64
プログラミング教育が導入されたのはプログラマー育成が目的ではないよ。想像力、道筋を踏んで進めていく力、うまく行かなかった時の問題解決能力を育てる為だからすぐにテストの点に直結する訳ではないけれど長い目で見たらやって損はないと思う
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:44.15ID:+cbkbLGW
プログラミングはソースを見てわかる程度でよい
セキュリティ、ネットワーク系も出来るといいと思う
年少の子に、Linuxから教えようと思ってるわ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 00:46:20.86ID:Gtmu/27o
全然活用しない仕事に就く場合があるのは英語も同じじゃない?
むしろプログラミング身につければ将来食いっぱぐれなさそうなイメージあるけどどうなんだろ
薄給でキツイと聞くけどさ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 00:51:32.26ID:FA+Loc4A
同僚のSEの人たちと話してると論理的思考、効率化、問題解決能力がすごいと思う
単にそういう人がSEに向いてるというだけかもしれないけど
プログラミングでそういう思考回路が少しでも身につくならやらせたいな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 06:01:02.28ID:Sogmn6ft
義務教育で学ぶのは、プログラミング的思考って言うよね
上でも出てるけど別にSE養成する訳では無いよ
勘違いされやすいから科目の名前変えればいいのに
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 08:18:41.57ID:1le+p9RT
>>15
チャレンジイングリッシュって単体では取れない?
いま幼稚園児でこどもチャレンジの英語だけとってて気になってる
小学生になると他の教科プラス英語という形でしか受講できないのかな
他の教科まで面倒は見られない…
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 21:39:07.46ID:UWF6mAbX
チャレンジイングリッシュ、以前は単体でやれたけど今は普通のチャレンジと一緒だよね
やるならチャレンジタッチでやるんだろうしタッチなら慣れたら子どもだけでできるから他の教科の面倒なんて見なくて大丈夫じゃないのかな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 09:03:11.21ID:yxLaBBi+
英語そのものをやらせるより、海外の文化に興味を持たせる、位でいいと思うのよ
英検や中学で学校のテストの点に結びつけたいなら、おばちゃんがやってるような英語塾が最強
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 15:58:00.45ID:gzqIX0EJ
年少でLinuxってどういう事?
Scratchとかじゃ物足りないって事なのかな
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:43.95ID:JpWYwuNz
コンピューティングの教育にLinuxはとてもよいと思う
特に最近のスマホしか扱えない大学生にはぜひ親しんでいただきたい

ITに興味ある中学生とか小学校高学年にもいいかと
年少は意味わからん
何すんの?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 01:19:23.99ID:XtWkEuM2
ベネッセが信条と合わないんだけど、z会の小学生用の英語ってどう?
やってる人いる?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:48:04.70ID:OGl4JsQ/
ベネッセのチャレンジイングリッシュはレベル別でやる気があればどんどんレベルが上がっていくシステム
対してZ会は1年間通して英検5級程度の内容をさらりとやるだけ
学校の授業には困らないかもね
少し英語をやった子は退屈過ぎちゃうね
お互い全く別物だよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:52:20.90ID:LTQ6YeUR
チャレンジイングリッシュは今でも単体で申し込み出来るかも
ただ料金がチャレンジやるのとほとんど変わらなかった気がする
だからチャレンジやる人が多いと思う
ベネッセに問い合わせした方がよいかな
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 18:54:03.17ID:5TYWLSYP
>>80
横だけど凄く分かりやすくて参考になったありがとう
ベネッセは公文式に近いってことでいいのかな?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 20:27:32.14ID:fkXId11s
ベネッセのチャレンジイングリッシュはパソコンかiPad又はチャレンジタッチとアプリでやるから公文とは少し違うかも
確か公文は紙の教材とイーペンシルだよね
チャレンジイングリッシュはアプリだから発音チェックもしてくれて
レベル別でステップも細かく別れていて取り組みやすくてよくできてるよ
オプションでオンラインレッスンもやれる
公文とチャレンジイングリッシュはちょっと違うから両方平行してやって最短で英検受けてる人もいるみたい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 03:16:20.42ID:OO74Hge0
>>67
マックとかwindowsじゃなくてCUIから入るのは正統派だね。
コマンドやテキストエディタの使い方であれば子供でも理解できるだろうな。
簡単なプログラム書いてコンパイルしたり。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 03:20:59.99ID:OO74Hge0
>>51
読み書きや文法をみっちりやってくれる英語塾って探せばあるものでしょうか。自分の近所にはなかなかなくて、親がやるしかないかな‥と思ってます。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:36.77ID:faMeLccG
>>85
中学入学までに英検3級を取れれば、とりあえず落ちこぼれない。英検の問題集は山ほどあるし、アプリもある。

ガッツリ家でやるとしたら、毎日ラジオの基礎英語を聞いて週一で一週間分を親がフォロー。
進学予定の中学の教科書3年分買って、小学校のうちに音読と訳を終わらせる。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:36:19.70ID:Y6mGly8e
>>86
それ全部やれたら凄いね!
うちの子ラジオ基礎英語なんてすぐ飽きちゃうだろうなー
習い事忙しいしプチ反抗期だし親塾なんて絶対無理w
でも本当にやれる子は英語力伸びそう
そんなお子さん羨ましいな〜
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 15:03:31.88ID:wh39IK2U
>>85
うちの親がそんな個人塾を経営してた
ただし昔の人なのでカタカナ英語
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:12:14.70ID:dLAAGDhP
>>85
うちはコロナのこともあって通塾は避けたいので、読み書き文法教えてくれる通信教育探してる
Z会、スマイルゼミ、チャレンジあたりやっている人いる?

>>88
私が小学生の時にそういう個人塾でお世話になった
今でも感謝してるわ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:10:48.91ID:bQXF6jD3
いいね
中学入るまでに中1範囲終わらせるくらいでもかなりアドバンテージになりそう
高学年になるまでになんちゃら英語塾みたいなのリサーチしとこう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:52.77ID:OO74Hge0
>>86
参考になります。
英語教材って山のようにありますものね。
やろうと思えばやれるはずですよね。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:38.64ID:OO74Hge0
>>88
恵まれてましたね(^^)
子供としては有り難さに気付きにくいと思いますが、大人になって感謝したのではないでしょうか。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:49.98ID:OO74Hge0
>>89
三密回避がトレンドになってきてますものね。
私は自宅に環境を整えようと思います。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 22:38:29.15ID:3NQfOyC8
うちは、上の小6は基礎英語0、1、2
下の小3は基礎英語0とチャレンジ。
基礎英語の方が、強制的にやることになるからいいかも。
チャレンジイングリッシュは、自分がちゃんと進めていかないと全く進まない。1ヶ月でやることが決まっているわけでもないから。
基礎英語はテキストを買って、基本的には平日毎日その日の分を聞く。
英語の授業で先生が何を言っているのかサッパリわからなかった子が、ちゃんと言ってることがわかるようにはなった。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:59:24.70ID:51A0tB/v
データえっせい: 体育が得意な子は人気者?
ttps://tmaita77.blogspot.com/2020/09/blog-post_11.html
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 15:03:47.16ID:4LJZpli4
だいぶ前のレスにオンライン英会話ってあったから体験してみたよ昨日
年少女児
25分あったけどせいぜい10〜15分くらいだねー集中できるのは
楽しかったーまたやりたーいとは言ってくれたけど親が隣にいないととても会話できないし結構根気いるかも…
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 02:05:31.64ID:DtgGHA8S
親が海外に興味がないのに、単にカッコいいとか、憧れとかで、明確な理由もなく、なんとなく子供に英会話を習わせるのは馬鹿だろ。クソだろ。
子供も興味がないのに、親の都合で習わせられるのなんか最悪だろ。
海外に興味があればそのうち自主的に英語を学ぶようになるわ。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 04:51:21.75ID:cw3vncjY
塾や習い事って、結局のところ
バカで金持ってて、子供の数が少なくて
不安な親を騙すことで成り立ってるんですよね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 17:21:54.68ID:Pl+4DAJm
自分がバイリンガルや英語に長けていて、子供にも小さいうちからやらす人→竹内薫
むしろやらせない派→その他多数
異論は認める
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:33:31.39ID:r0GWWQby
今の子は英語は必須でかわいそうになる
日本語の表現や作文の方を教えて欲しいけれど塾に行くしかないのかな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 15:20:05.15ID:IvKGzjJG
全然可哀想とも思わない
むしろ受験用の英語じゃなくもっと発音から実用できるよう見直ししてほしい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 11:19:59.31ID:Zl4/+Cjm
英語はある程度時間かけて、コツコツ毎日やらないとすぐ忘れるよ
非英語圏で英語も習わせてたけど、帰国後あっという間に忘れた
週一で1時間ぐらい習ったところで変わらないわ
慣れ親しむ事はできるけど、習得までは難しい
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 14:42:36.59ID:SMg5DE5J
子供が英会話習いたいっていうから4月から習わせる予定
まだ低学年だし英語に慣れ親しんで好きになってくれればいいかな
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 07:32:40.86ID:7pEDvphQ
語学習得というよりは外国人に会う良い機会かなと思って通わせるところあるわ
普段滅多に外国人なんて会わないし、少しでも慣れ親しむよう
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:47:29.76ID:J+pBes4q
>>106
本人がやりたいのと親がやらせたいのでは気持ちの入り方も違うし、英語に興味があっていいね。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:49:59.12ID:J3he02eh
なんでも続いたら将来仕事やら趣味やら役に立つよ
途中でやめたら茶飲み話のネタにしか役に立たないよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:05:04.34ID:ms32az6w
茶飲み話のネタというか話題の引き出しが豊富な人も素敵だなぁと思うので、
いろいろ齧ってみるというのも悪くないようには思う

やってみないと楽しいとか合う合わないとかわからないし
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:01:19.51ID:TWGrmdHH
Google Chromeに最初からついてる翻訳機能で世界中のページがシームレスに日本語で読める
これを知らず、使わずに子供には英語習わせようとか言ってる親は滑稽
親子ともども毎日使いながら勉強すれば学習は早い
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 19:52:30.58ID:LHCKORJ8
1つのツールにはなるだろうが、そんな大層なものじゃない
いちいち訳して考える系に偏るしな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:59:53.20ID:KdReiEGH
役に立つから習い事させるという発想が残念
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 02:24:28.18ID:QODiqP+C
ピアノと水泳は役に立つと思う
教員採用試験や保育士の資格取得でピアノが弾けるかどうか
テストがあると思うし
水泳は子供の頃に習って泳げるようになれば
いざという時に危険回避できるし
楽に泳げると趣味としても楽しいと思う
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 03:20:01.64ID:Hv7xME74
>>1
うん、やっぱり習字だよね。
あと、意外に、そろばんの「フラッシュ暗算」が大人になってから役立つんだよね。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 06:21:31.27ID:4HY2rpKC
>>115
世間の人達がどういう思考をしてるか知っておいたほうがいいと思ってね
どれだけおかしな考え方でもそれが世の中の標準になってしまうと自分も影響を受ける
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 09:30:37.91ID:zAgtR3wv
読んでる途中で英語スレかと錯覚してしまった
私自身が習っててよかったと思ったのはピアノ、水泳、習字、合唱団
合唱団は歌がどうというより仲間と切磋琢磨して作り上げることの面白さを知った

>>117
そろばん2年生からやってたけど身に付かなかった、もっと早くからやらないとダメなのかな?
頭の中のそろばんでパッパと計算進めていく子いるよね、すごいなーと思うけどそうやってできる子はそろばんやってる中でも一部だったな
ただ、その一部に入れる可能性はそろばん習わないことには始まらないよね
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:57:44.16ID:WEYQQYnB
>>120
>仲間と切磋琢磨して作り上げることの面白さを知った

自覚されてると思うけどこういうのは合唱団だからというより
たまたま居合わせた仲間が良かったとか相性が良かったとか
指導者の方針や人格、教室のシステムが良かった可能性があるよね
だから合唱団が〜というよりはその場で仲間や指導者やシステムの何が良かったか
分かれば具体的に書いてくれると嬉しい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:26:38.06ID:6gUkaaqp
>>116
音楽系は何でも良いから1つやらせておくとリズム感とか、話題が広がるよね
水泳は…どうだろう
いざという危険なシチュエーションなんてそうそうないような
別に水泳を否定しているわけではないよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:46:11.01ID:NMrT2Pyv
同級生で子供の頃そろばん得意だった奴ってことごとく学歴悪かったな
やっぱ特殊な技能なんだろうな
学問に役立つ系統ではない

逆に水泳得意だった奴は学歴がいい
身体鍛練はつぶしぎ効くんだろうな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:21:35.77ID:6gUkaaqp
ひたすら黙々と泳ぐわけだから集中力が高まりそう
スポーツ系なんでも良いから1つ、音楽系なんでも良いから1つが良いのかな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:26:14.07ID:D3Lr/SkI
自分そろばん有段者だけど最近そろばん教室があまりないのもあって子どもにはやらせてない
確かに有段者でも学力とそれほど相関はない
勉強できる子がそろばん習うとどんどん上達するっていう関係性はあったと思うけど逆はあまり期待できないと思う
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:58:02.03ID:AMjbgNu5
自分はピアノやってたけど子供にはやらせてない
よほど好きで続けてないと辞めたらすぐ弾けなくなるし
教員とかなるわけないし
運動や算盤や習字は辞めても人生のどこかで必ず役立つ場面があるけど
楽器は辞めてしまったらかけた時間や労力に対するリターンというか残るものがなさすぎる
もちろん好きで大人になっても続けてるような人にとったらすごい財産なんだろうけど、そうでない人にはという話ね
ソルフェージュの本買って譜読み教えたらそれだけで音楽の授業は余裕で乗り切れてるし
やっぱり運動系メインにしといて良かったなーと思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 19:06:50.37ID:oTpx4xgi
>>126
私もピアノやってたけど子どもにはやらせてない
私が好きでもないのにイヤイヤやっていたし、習っている子もピアノが好きな子って三分の一もいなかったから無駄に思える
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:25:46.51ID:zAgtR3wv
>>121
そこまで具体的に考えてみたことはないけどそうねぇ、有名児童合唱団ではないので和気藹々楽しくやりましょっていう雰囲気で先生も基本優しかったけど、
システムというなら地元のイベントに呼ばれたり音楽祭に参加したりで年に5〜10回ステージに立つ機会があったことかなぁ度胸もついたし
ピアノの発表会でも度胸ついたな
もともと持ってる気質もあるだろうけど、人前で何かするのも全然大丈夫なのはその経験のお陰が大きいと思ってるよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:29:26.53ID:zAgtR3wv
>>128
度胸ついた方に話ズレちゃったけど、
ステージが近くなると仕上げに追い込みかけてみんなが一つになろうとするから
団体競技の部活と同じ感じ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:13:39.47ID:BH92HxNw
https://i.imgur.com/G9943JS.jpg
これを見ると、音楽はできる子できない子の差が大きいのも納得
うちはやって良かったけど、初めの複数人での体験レッスンでもう違いが出てたが、親は2人とも音楽が趣味、音感もある(音感は片方のみ)
なお運動音痴だが水泳のみできる、も遺伝してる
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:28:49.92ID:oivtaThX
美術が意外と遺伝の影響大きくないんだね
音楽は小さい頃からやってれば音感付くのかなと思ってたけどやらせても意味ない気がしてきた
こういうの見ちゃうと普通に勉強系の習い事が1番成果出そうな気がする
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:55:23.12ID:xZlogRwU
何をもって役に立つとするかだよね
子ども2人がそれぞれ小学生、中学生で音楽、バレエ、水泳やってる
水泳は体力づくり目的、音楽、バレエは教養というか長い目で見て好きなことに熱中する時間、趣味やちょっとした特技、会社・学校以外の人間関係は人生を豊かにする上で有益だと思ってる
音楽もバレエも趣味レベルでもそれなりにお金も時間もかかるけど、勉強や仕事以外も充実した人生を送って欲しい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:25:08.09ID:s9zuK5vu
>>122
姉は教員だけど大学で遠泳があった
それで何とか泳げるようになったけど
子供の頃からスイミングスクールで習っていたら
もっとスムーズに楽に泳げるんだろうなと…
だからうちの子供達はスイミングに通わせて
4泳法マスターさせたわ
ピアノ教室は通い続けている
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:46:18.42ID:NWDUtmM/
泳法身につけるのが目的なら、スイミングは大きくなってからで良いと思う
小3から始めて4泳法マスターに1年掛からなかった
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:35:34.63ID:nRi3RqPA
泳ぎを覚えるってことでは小3は遅くないけど、スイミングスクールに通うってことだとスタートが小3ってちょっと遅いかなと思う
周りは小さい子ばっかりで自分が一番大きくても気にならないような子なら大丈夫だろうけど
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:35:38.56ID:cuNaBPL8
一般的にそうだと思うけどうちのスイミングは級があり月末にテストがあって、
合格の達成感と不合格の挫折から努力で挽回することが学べてる
小さいウチからやれる習い事なので、小さいウチからそれらを学べたと言うのは入れて良かったかなと
プレッシャーでそれがダメな子もいるかも知れないけど
体も強くなった気がする
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 12:52:59.23ID:fqhxclYW
スイミングとピアノ習わせてる。
どちらも大人になってもやる機会がありそうだから。
スイミングはスポーツの代表として。4泳法泳げなくてもクロールだけでも良いと思ってる。将来ジム行きたいなとか思った時にすぐ行けるじゃない。
って言ってる私が実はジムでスイミング習ってるとこなんだよね。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:15:58.45ID:GI347jfc
>>137
えー!
せっかく水泳習って、頻繁にプールに行く機会が潤沢にあるんなら、しかも水泳選手になろうというんじゃないんなら、
なおさら4泳法習ったほうがいいと思うけど。
そのほうが教養や余技になるし、水難事故の備えなら体力消耗しない泳法のほうが実用的なんでしょ?しらんけど。
多くの人がいろいろな泳法ができない最大の理由は、プールに行かない(機会がない)からだと思う。
スクールいって毎週のようにプールに行くんなら時間がたっぷりあるからその中で覚えられるでしょ。
なんか、絞り込んで得するつもりで、むざむざ変な損してる。変なの。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 17:51:25.87ID:zhzQblyV
教養、余技ならともかく水難事故なんてそうそう無くない?
泳げる意識がある方が逆に水辺に気楽に近づいて水難事故を招きそう
カナヅチの自覚あったら海とか入らないじゃん
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 18:21:41.76ID:bK/olO3B
水泳習わせる目的はそういう視野の狭いところじゃないと思うけどな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:17:14.99ID:ihlo7bqy
水泳は姉弟習わせてる

風邪を引きにくくなる
体力がつく
学校のプールの時間じゃ泳げるようにならない(泳ぐ時間が短すぎる)のに成績は付けられるからあゆみ対策に必要
進級テストで努力や悔しさを学べる
万が一の時泳げるかも
将来スポクラ行った時も楽しめる
他のスポーツより親の出番が少ない(野球サッカーなど)
細かい怪我が少ない(ただし、大事故は起こり得る)
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:34:43.97ID:B/FvE6Nk
水虫や皮膚病をもらうことがある
(女子の場合)あられもない
エヴァンゲリオンみたいな体型になる
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:42:23.56ID:NhUSG4Vr
週1、2回のスイミングで体型なんて変わらないよw
育成や選手コースにでも入らないとねー
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 20:50:27.72ID:xjtVwSE0
日本人はなで肩で、肩のラインが45度に落ちて洋服のラインが変
水泳をして多少いかつい肩になった方が洋服は映えるよ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 23:36:15.07ID:c3Xj6Qrd
モデルのえびちゃんが水泳で肩がゴツくなってコンプと言ってたけど普通に綺麗だったね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 23:41:48.96ID:quPx9DPq
その昔、ピアノを割と本気で習ってた頃、「スイミングもやってる」というとおばあちゃん先生に
「水泳なんかしてると指と指の間に水掻きができて指が満足に開かなくなるからやめなさい」と言われたの思い出した
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 01:05:38.48ID:PtBlTIP5
>>139
大きな水難事故があって大勢の児童がおぼれて亡くなったから
その反省として日本の水泳授業が始まったんだよ
公立の学校では義務教育終了までに
3泳法25m泳げるというのが教育目標なんだよ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 08:29:53.92ID:dE1kRkzE
>>139
子供が行ってたスクールは一学期最後のクラスは必ず、水難事故に関する安全プログラムやってくれてたよ
溺れてる人を見たら助けようとするんじゃなくてまず大人を呼べとか
自分が溺れたら闇雲に岸に向かって泳ごうとするのでなく、その場で浮いて救助を待てとかいう座学的なのだけでなく
実際に着衣での水泳体験や、海藻に見立てた障害物がある状況だとどんなかとか
投げ入れられた空ペットボトル抱えて浮く練習とか、実践もかなりあって見学してる大人も為になった
あのプログラム受けたら、泳ぎに自信あっても無闇に水辺には近付かないと感じたなー
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:37:56.51ID:gZbed2Jz
>>140
どういう目的?

>>139
夫がそういう考えでスイミング習うの反対してた
日程が合わなかったりで結局習いに行かせてないけど
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:58:06.41ID:/CJ3Ffmn
>>139
いつまでも子は子じゃないよ
大人になって少なからず親にもなるんだから水辺で子ども(孫)と満足に遊べないのはもったいないわ
仮に孫が溺れたりして咄嗟に行動できずに溺れる我が子を陸から目で追うことしかできないのはちょっとナシだわ
レスキューやライフジャケット着ろっていうのは当たり前の話なんだけどさ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:31:41.14ID:qOHGF1kE
季節講習だけでもたいていはそこそこ泳げるようにはなるよ
向いてない子もいるけど、むしろそれならレギュラーで通っても1人だけ級が上がらず辛い思いをするより良かったのでは
クロールと平泳ぎが早くなくてもできれば良い(途中背泳ぎ必須かもしれんが)
うちの季節講習は明らかに合格基準緩いし、指定ユニフォーム買わなくて良いし、コスパは良い
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:28.67ID:VzqJB/WQ
自分自身スイミング習ってなくても普通に泳げるのは海が身近だったからかな?昔は喘息に良いっていうので喘息持ちの子が習ってたイメージ。25年ぐらい前の話w

我が子は小4になってようやくダンス習い始めた。前からKPOP好きで、たまたま近くのダンス教室でKPOPクラス開講したから始めた。
ピアノも習字も嫌がられてて、ようやく習いたいと言ってくれた。
息子は年中でまだ字の読み書き教えてない、そろそろヤバいww
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 08:14:52.08ID:8rUSCNyC
>>153
昔は授業でプールの時間は今の3倍以上あったし、夏休みもしょっちゅう学校のプールに行けたし、公営プールも歩く泳ぐ専用コースなんてなくて、遊べるプールだったから泳げない子なんてクラスに1人もいなかった
途中で足がついちゃう子はいたけどね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:38:44.99ID:hbBm8o1q
>>1 書道習字って習ってて良かった習い事一位なんだ
自分は小学生から7年くらい習ってそこそこキレイな字だと思うけど子どもには習わせてない
手書きの文字書くことが激減してるから、他の習い事もさせたら優先順位が低くなってしまったわ
でも、習ったことある人の字とそうでない人の字はわかるよね
昔の人って毛筆書く機会が今よりあったのか、父母の世代だと大体の人がきれいな字を書く
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:42:54.94ID:hbBm8o1q
>>148
そうなの?
学校の授業だけでは絶対習得むりだよねw
水難事故防止の意図があるなら
競泳用のクロールや平泳ぎ教えるより横泳ぎ教えたらいいのに 忍者とか自衛隊が泳ぐやつ
YouTubeで見てやってみたくなったわ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 12:45:56.00ID:IFUp9DrU
自分も書道習ってたけど確かに大人になってから人の字を見る場面あんまりないよね
だけどたまに見る人の字がめちゃくちゃバランス悪かったりするとドン引きしちゃってそればかり印象に残る
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:53:02.48ID:1lIq3H1a
自分は習字、ピアノ、水泳習ってたけど、字は今でも褒められることが多いし、ピアノのおかげで音感があって歌は上手いと言われるのと音楽には詳しい(これが何の得になってるかはわからんw)
水泳は学校でいじめられてたストレスで呼吸がうまくできなくなってしまい、25mも苦しくて途中で立ってしまうことが多くなってやめてしまった
とりあえず子供にはピアノ習わせてる
男子なのでスポーツも何か習わせたいんだけど、子供がことごとく習いたくないと言うので難しそう
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:53:37.46ID:LhMoQvsh
手書きの文字の美しさを学校の成績の一要素や教養として求められるのって日本ぐらい
小学校でひらがな、カタカナ、漢字に費やす時間を他の事に振り向ければ日本人全体の学力が上がる
必要な文字の形、書き順を覚えたら美しさをまでは不要だわ
趣味でやる書道や硬筆は否定しない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 06:59:07.64ID:zzg8iqg3
ずーっと硬筆習ってて特金取ったりしてたけど、高学年でオタクになって丸文字(というか漫画家がコマの端に手書きで書いてるような癖字)に憧れて、一気に崩れたなあ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:56:05.46ID:FvxcXHSK
>>161
その時は流行りの文字書いてても
習ってたら基礎しっかりしてるからきれいな字を書こうと思ったら書けるでしょ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:05:17.51ID:wiXfy26Z
年長から硬筆で入学と同時に毛筆に移行して教室終了で1年やっただけ
今1年生の頃のプリントを見ると字が綺麗過ぎてびっくりする
もうあんな字は書けないわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:39:24.96ID:zzg8iqg3
>>162
確かに、子供のノートとかにお手本でひらがな一文字書くと想像以上に綺麗な字が仕上がって自分でも内心びっくりしてたんだけど
なるほど基礎があるからだったか…
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 12:25:46.90ID:IKSqqB9G
書道小3から続けて中1なんだけど辞めどきが分からない
今毛筆5段で7段の上は特待生で多分中3まで習っても7段いけるかどうかな感じ
大人になって履歴書に特技書道って書けるのはどのくらいのレベルなんだろうか…
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 14:19:18.86ID:FvxcXHSK
気を悪くしたらごめんね
大人になって特技書道と書いて役立つことってあるかな
字がきれいっていいことだとは思うけど殆ど自己満足の世界だと思う
自分も小6までだけど書道やってたけど
お習字の先生レベルじゃないならあんまり差はないような気がする
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 14:30:29.72ID:wiXfy26Z
職種によってはあるよね
正式な宛名は招待状なんかはやはり手書きだし
会社で出す香典は今は家族葬が多くて減ったけど、字が上手い人が頼まれてる(昔は総務に一人は字が綺麗な子がいた)
役立たないとまでは思わないかな
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 17:07:54.69ID:BTHu979H
会社から出す招待状は筆耕に出すから小さい企業に入らない限り社員が書くことはなくない?
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:11:49.34ID:fiqfF1fl
人前で指導や番書をするちょっと偉い立場になったとき
字が汚いとマジで恥ずかしいから重要
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 01:06:29.07ID:sI27g4Ga
履歴書に特技として書いて役にたつっていうのは、それが決め手で採用されるとかそういう直接的なことなのかな?

書道家の武田双雲はNTTに務めてたときに字が上手なことで社内で有名で代筆とかしてたって何かで聞いたことがある
派遣で大きな会社にいってたときに社員で字のうまいおじいちゃんが社内の筆耕みたいなことをしてた

そういう風に働いている中で役にたつことはあるとは思うけど、履歴書に書いて役にたつってなるとまた違うかな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:20:37.36ID:D+M5s6lo
履歴書に「特技書道」って書くより履歴書をハッとするほど綺麗な手書きでピシッと書いてある方が効果的なのでは?
逆にこと履歴書に関しては唯一わざわざ書かなくても相手に伝わる特技なんじゃない?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:28:28.28ID:+NR1rVit
>>174
同意
履歴書に特技書道って書いてあって、ふーんこの程度で?って思ったこともあるから、書かずにきれいな方がいいと思う
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:24:37.64ID:QNVZHbHd
>>173
履歴書の肉筆が綺麗だったら(特技欄に書道と書いても書かなくても)就活には有利だよ
応募者並べて同じくらいの能力で字が上手いと下手がいたら上手いを通すよ当たり前のこと
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:34:38.75ID:Rfnj0hAY
今時手書きの履歴書なんて滅多に見ないけど…(元人事部)
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:50:24.40ID:yYWLqa90
小学校の先生してる友人は大人になってから書道教室通ってるな
そういえば掲示物は筆で書かれてること多いわ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:32:19.65ID:oYDOOH2b
字は上手いに越したことないけど
子どもに今からさせるってなると
役に立つかなぁとは思うのよね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:35:31.63ID:oYDOOH2b
子どものそろばんの先生がものすごい美文字だわ
お習字の先生と思ってしまうくらい
教室の張り紙や月謝袋の字がきれい
くせのない美しさで今まで見た身近な人の字で一番達筆だと思った
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 12:34:52.86ID:YcqUMFo/
うちは義実家がみんな達筆
お礼状とかは全部旦那に任せてるんだけど見本!?みたいなのできあがるわ
私は逆に汚いから恥ずかしい
毛筆硬筆習わせるつもりなかったけど迷ってきた
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 12:51:08.15ID:3yypkzUm
>>177
新卒はないが手書き履歴書は中途採用だとまだあるにはあるよ
職歴書はWordだけど、履歴書はWordで作ったやつで名前だけ手書きにする人もいる
郵送だと流石に手書きが殆ど
もし自分が達筆なら手書き履歴書送る
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 17:19:40.17ID:Oi8Bo5xH
まあ汚いよりは綺麗な字の方が印象良いよね。仕事でのメモや役所関係の届出で、字褒められたから続けて良かったって思うよ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 20:48:29.09ID:v+WRDTmu
字は綺麗な方だったし書道も7段までいったけど、主婦生活を経てろくに字を書かない生活を何年かしたらすっかり汚くなった
子供の願書書くときに久しぶりにまた練習したわ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:37.03ID:o3Zol7AO
自分が水泳やらピアノ、習字色々習ったけど
1番やっててよかったのはそろばんだなぁ
小2から3年間やっただけだけど、暗算とかスイスイできて今でも役立ってるし、違うそろばん教室通ってた友達も同じ事言ってる
だから子供にも絶対習わせたいな
あとピアノを習わせたいけど練習真面目にやってくれるか怪しいな
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/17(火) 22:24:55.03ID:A2wGKhWW
そろばんって何歳頃に始めるのが良いんだろう?
頭の中で珠をイメージして暗算って小さいうちから訓練しないと無理なのかなと思ってたけど、
小2からでも大丈夫なんだね
私は中3の時に計算が遅過ぎるのがコンプレックスでそろばん習教室通わせてもらったけど、
受験勉強忙しいのと1人だけ中学生で居心地も悪くて数ヶ月で挫折してしまった
だから子供にはある程度小さいうちから通わせてあげたいと思ってる
今は、まだまだ手のかかる年少児で椅子にじっと座ってそろばんの練習なんて全く考えられないけど
やっぱ小学校の低学年頃が最適なのかな
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 07:13:06.42ID:rq8U3B0W
>>187
知り合いの子が年中から通ってて今小1くらい(?)だけど、全然身についてないとお父さんが言ってた
私と夫は小3か小4くらいから始めて小6で1級行ったし、友達は小4から始めて小6で段位まで行ってたから、ある程度大きくなってから始めた方が効率いいのかなと思ってるよ
それともちろん興味のあるなしも大きいと思うし、そろばんを頭に思い浮かべての暗算が必ず身につくわけでもないので、過度の期待はしない方がいい
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 11:40:04.70ID:2OLLcd2K
すごく参考になったわ
私自身がそろばん通ってなかったけど、知り合いの子は幼稚園から通ってたからそんなもんなのかと思ってた
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:12.29ID:RwZ7Jxwa
186だけど、
ソロバンやってて暗算が頭の中のソロバンでできない人もいるんだね
全員ができるもんかと思ってた、嫌味とかではなく
私は小2〜でも全然間に合ってたし、小学校入ってからでも良いと思う
というかタスとかヒクの概念がないと難しそう
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 12:37:42.53ID:f8U0EjQC
>>188 >>191
ありがとう、参考になりました
必ずしも身につくわけじゃないなら尚更、幼児期に初めてなかなか進まないよりは、
ある程度大きくなって理解力付くのを待ってからの方が良さそうだね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 13:57:14.86ID:rq8U3B0W
>>191
思い浮かぶ桁数に差がある
私は二桁が限界
それでも指で計算しなくて済むようになったから、習ってよかった
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 15:44:49.44ID:wjYE3G4G
>>191
知り合いはガチ理系の兄は暗算どころか算盤も進みが遅く挫折
算数嫌いな妹は暗算も大会に出て、大人になっても割り勘計算で活躍してる

何でもそうだけど向き不向きはあるし、上に書いたように暗算しない教室もあるしね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 14:23:23.35ID:hws8Difd
娘3人、全員をチェスの世界女王に育てた男|ユダヤ系一家の「共産主義社会でもできる! 天才育成大実験」 | クーリエ・ジャポン
ttps://courrier.jp/news/archives/90057/
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zy0alCi-qDs
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 09:36:21.68ID:gA4SSbpG
将棋より優れた囲碁。
隣国のこどもたちとも仲良くなれる

井山は絶頂期の羽生さんより凄まじい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175930390
今後、5年、10年、ライバルらしき存在が現れるかどうかも怪しい所。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236494010
『3ヶ月で1級』ですよ。ちょこちょこ初段を倒していたくらいで将棋は辞めました。
『たった一つの指し方をとにかく追及する』
追求していたら初段なんて楽勝で手が届くでしょう。

将棋の高段はマナーが悪い
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13247279808
私は野狐囲碁4段で打っていますが、やはり接続切れや放置はそれなりにいます。でも、そういうのは中国人や韓国人ばかりです。日本人の高段はマナーの良い人ばかりで悪い人はみたことありませんね。

入玉はある意味、王が反対側にいるわけです。
マネ碁は相手の一手を反転して打つものですから近い、かも?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238848270

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14230607329
どちらかというと
将棋のスポンサーをやめて囲碁に絞ったほうがいいですよ。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/21(土) 09:38:01.77ID:gA4SSbpG
韓日天才囲碁少女

好きとか嫌いとかの問題ではありません。
単純に『囲碁は難しい』からできる人は少ないんです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11228128476
囲碁ができる人は皆、将棋を指すことができます。
将棋の方が簡単だからできるんです。

囲碁と将棋では囲碁の方が面白いんですよ。ですから両方できる人は囲碁を選びます。そして囲碁は難しいんです。理解すれば面白いのですが、ほとんどの人は難しくて挫折するんです。ですから、将棋指しのほとんどは囲碁が打てません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11236931676
◆『囲碁打ち』は囲碁と将棋の両方できる
◆『将棋指し』は将棋しかできない
◆両方できる者は囲碁を選ぶ

@囲碁実況 野狐:海外の女流プロと中央勝負!
https://www.youtube.com/watch?v=pXW2Z4OlAXg

囲碁のほうが圧倒的にムズイです。
将棋は小学生がやれば一瞬で初段になれます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14201347014

囲碁実況 ゆっくり 野狐 19路
https://www.youtube.com/watch?v=244isHooEi0

囲碁ができる人は将棋もできる。
将棋ができる人は囲碁ができない。
囲碁の方が難易度が高いんです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14232941709

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236032350
大人の囲碁がハンデ戦で戦ってあげて
子供の将棋がハンデに気づかず喜んでいるって構図ではないでしょうか。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:41.55ID:g4VkotTu
週一の英会話に通わせてます!もう2年くらいかな。最近本当に意味があるのかわからなくなってきたんだけど、この先も通わすべきなのかな?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 23:39:53.06ID:eiRW1FGB
ベースにお子さんが「英語話せるようになりたい!」と思ってたり英語のアニメにハマってたり英語で喋るお友達がいたりするなら意味あるかと
ただ、早いうちから習わせてたら後々楽かも、と親御さんが思ってるだけで習わせてるなら意味がないと個人的には思ってる
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/22(日) 23:46:19.88ID:g4VkotTu
>>199
その通りですね。自分が英語が全くで、でも喋れたらカッコいいなと思い勧誘もあってはじめてみました。やっぱ週一では意味がないのですね。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 01:09:28.75ID:EXWsg33H
>>200
全く意味がない
とは言わないけど、勉強で言えば何もやってない子に中1の2学期で追いつかれる
現地校に通ってた人でも早いと帰国して1ヶ月で綺麗さっぱり全部忘れる、それが語学
一度覚えたら忘れない自転車の乗り方とは違う
その代わり言語は小さい子なら覚えるのも早いし、それは生きて行くための脳の仕組み

毎日使っていたのを止めるのが10歳過ぎてると、その後日頃使わなくてもなんとなく覚えてたり、思い出すと普通に話せたりする
台湾や韓国の日本語世代がそれ
台湾の日本語世代はその後も日本語使う機会は多かったから韓国とはちょっと違うけど
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 01:27:28.41ID:7pv9hDKE
>>200
6年生と3年生の兄弟
2人とも幼稚園の年長から週イチの英語教室に通ってる

続けててよかったのは英語に抵抗がないこと
ずっと英語教室に通ってるってことが自信にもつながって学校の授業も積極的に受けてる
5年生から通知表に英語の成績もつくけど上の子は成績も良い

大手の英語教室で教材費を含めて年間十万くらいかかってるから費用に見合ってるかって言われると難しいところだけど
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 09:22:59.90ID:EXWsg33H
マジレスすると
高学年ならラジオ英会話で良い
低学年なら毎日オンライン英会話が安い
英語に触れられて外国人に触れあう、くらいなら英語を使った習い事がお得
外国人が教える絵画とかゴスペルとかダンスとか
英語が身につかなくても残るし、海外の人は褒め上手な人が多いから
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 09:27:10.66ID:8gItO4oj
近所の、英語でダンスやミュージカルやる習い事、子供が乳児の頃に絶対ここ通わせる!と鼻息荒く思ってたけど
公文やピアノ習わせてたら優先順位低くなってきてすっかり忘れてたのを今思い出した
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:15.79ID:J4VmVgXX
基礎英語を真面目に開けばそれなりにできるようになるよね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/23(月) 12:58:10.62ID:GS+ocWdk
真面目に続けられるような子はどの方法でも身につくと思う
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/18(土) 01:41:48.10ID:k6+tcfGL
男の子に極真空手ってどうなんだろうか?
やっぱり子によるよね…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 23:17:21.95ID:Sptfrkkv
うちの小2男児にも空手やらせたいけど絶対嫌だと拒否された…
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 11:35:52.67ID:XWgd2Cvy
DQNになるだけだからやめとけやめとけ
空手やらせる親とか理解出来ん
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 16:04:50.66ID:d76uFlrH
柔道だと礼儀正しい真っ当な子がうちの周りは多いけど(強い企業のお膝元)
そんな地域でも空手になると一気にDQN率上がるの本当不思議だわ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 17:44:36.46ID:lYyFVq/B
勝手なイメージだけど、やんちゃ()な子の発散場所としてDQN親が放り込んでるような....
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/07(日) 15:02:51.71ID:Y+OFCwt+
習い事を何十個でもやらせられる富豪でもないかぎり
格闘技なんかやらせてる猶予はないよ
小中高大の子供時代に承認欲求を満たされることばかり目標にしてるな

ttps://twitter.com/tmaita77/status/444407402620665856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 20:52:35.46ID:/iiwchrk
極真じゃない普通の空手だけど大人しい真面目な子しかいないよ
県内でも強い方のチーム
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 12:59:13.91ID:0MxIawSp
空手やってるやつには関わりたくない
実態がどんなのであろうと中身なんか見て貰えないよ
イメージ罪悪
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 00:36:13.03ID:dsafe02U
空手やってた子、ダンスキレキレで上手だったよ。
安室奈美恵も空手やってたよね。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 15:50:32.15ID:dDTWFZIY
空手とか武道やってると礼儀正しいとかないのかな?
身近にいないからわからないけど

やっぱりそろばんは役に立つよね
計算苦手というかしたくないし暗算なんかやろうとも思わないからもし習ってたら今よりは数字に強かっただろうなと思う
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 23:09:58.25ID:ytqXLWeb
そろばん6級で辞めたいと言い出した
習い始めは熱中して楽しんでたから、まさかこんなに早く辞める事になるとは思わなかったわ
せめて3級まで行かせたかった
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 08:02:15.59ID:t3k92OIF
>>223
6級は多くの子がつまづくところだよ。私は9段だけど、6級受かるのに5ヶ月近くかかったよ。級の合格に時間がかかった順は1級が1年、2級が半年、6級が4.5ヶ月。もうちょっと辛抱して練習すれば3級位までは比較的スムーズに行くんじゃないかな。私の経験では。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 16:26:54.56ID:UZPLwyRT
>>224
ありがとう励まされました
もうちょっと辛抱して頑張る方向に促してみます
ちなみに先生の説明が分からないと言ってるんだけど、教室変えるのって効果あったりするんでしょうか
子のやる気や理解力の問題だと思うので意味なさそうかな
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 19:47:06.45ID:OKQHGcGn
>>225
お子さんが教室変わることにあまり抵抗がないんだったらそれも一つの手かなとは思います。そろばん塾って熱心なところ(暗算、フラッシュ暗算、大会参加等に積極的で選手クラスとかもある)もあれば、まったりとそろばんだけ教えてるところもあると思うんですけど、当然前者の方が上達する可能性が高くなると思うし、そろばんを習う1番のメリットは珠算式暗算が出来るようになることなので、もし今の塾があまり暗算を教えてくれないようなところで説明もよくわからないのなら他に変えたほうが良いかも。もし話がズレてたらすみません。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/12(金) 22:25:01.90ID:UZPLwyRT
>>227
詳しくありがとうございます!
少し様子を見ながら教室を変える事も考えようと思います
かなり悩んでいたので本当に助かりました
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:38.23ID:9zmyRZFh
幼稚園から小6まで姉弟で通った絵画図工教室だわ
姉は出版関係に勤めてwebデザイン、弟は大学で建築学科通ってる
スイミングやピアノ、部活は陸上やサッカー、塾も通ったりしたけど絵や工作が楽しかったのか中高全く触れなかったけど迷わず進路決まったのよね
1番下は中3でサッカー一筋クラブチーム入って頑張ってたけど高校は違うスポーツやりたいって言ってるからどんな進路になるのやら
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/22(月) 08:14:42.05ID:CRfDYdL4
絵画造形教室の講師やりながら
(これ月謝高くない?こんな家でもできることわざわざ私に教わる意味ある??)と自分のやってることに疑心暗鬼になってたから
なんかあなたのスレに勝手に救われたわ、ありがとう
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/30(水) 14:14:35.90ID:XH0sYX0T
>>211
空手バカ一代の中で、「物語に出て来る柔道家は善人、空手家は悪人」だという
台詞があるけど、今でも残っているのよね。
ちなみに、70年代の作品で、1950〜60年代頃を描いたものでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況