X



トップページ育児
1002コメント342KB
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:34:05.02ID:BNw2Mc14
「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレ>>980さんお願いします。

世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 34[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561179823/


※前スレ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1596076706/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:43:39.44ID:DPftjzjj
384327084338>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:52.26ID:as3sBo2q
あげ!
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:53.66ID:dKf06o7d
535701095753類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 03:34:47.47ID:y49Ho2Cu
8月の家計簿つけながら寝落ちしてしまった
8月の生活費は26.6万で、貯蓄に回せたのが16.2万
結構頑張れたわ

収支とは別に、今回は株価が大きく上昇して、含み益が28.7万出たおかげで
累積運用実績が久々にプラスになって嬉しい(+15.9万)
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 07:09:39.25ID:my0BGy32
夫婦合わせてかな?
うちは夫しか働いてないから毎月手取りで27万円程度しかない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:58.10ID:RrRG3ONc
節約しても月35万はかかっちゃう
子供が赤ちゃん一人とかなのかな
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 08:22:17.28ID:92lG1mix
>>7だけど、私の扶養内パート含んでるよ

平均収入は41万弱なんで、今月は少し多かった
支出は気持ち抑えられたから、いつもより多く貯蓄に回せたかな

>>8
利確、配当、利息等で直近1年間では8.5 万の運用益ってとこかな
資産運用はオマケなんだけど、ここ最近の株高の恩恵を受けて大きく動いたからちょっと書いてみた
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 08:50:40.17ID:XUadFG0o
>>12
それかかりすぎかと
うちは賃貸暮らしで幼児2人だけど月にかかるお金は20万くらい
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 09:20:05.47ID:oEhhtDqF
>>15
子供の年齢にもよるよ
うちは上の子がもう高校生だし月に40万は掛かってる

ざっくり書くと住居に10万、食費に8万、子ども関係に10万、光熱通信費や車費、衣服費などで12万
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 09:47:01.78ID:kNaycEaA
>>17
子ども関係って塾とか?
やっぱりそれぐらい必要だよね
子どもがそれぐらいの年齢って一時的に毎月赤字になる時期って言うし、やっぱり未就学児の今が貯金のしどきなのかなぁ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:46.91ID:UTgDWmnn
>>19
あ、確かに積み立て含んでた。それでも32、3万は使ってるな、使いすぎかな
住宅ローン10、食品や消耗品衣服等で10子供費2〜3、車2、光熱費と小遣い5
その他交際費やレジャー家電購入とかでイレギュラーな数万というかんじ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:09.62ID:XUadFG0o
うちは
食費4万
医療費0.5万
雑費習い事1.5万
夫婦の小遣い4万
家賃8万
光熱費1.5万

で20万程度です。
保険は学資保険のみ入ってますが含んでません。

>>17
子供が習い事行ったり私立行くとお金かかりますよね。

>>18
小学生のうちが稼ぎどきって聞きますね。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:03:36.80ID:oEhhtDqF
>>18
子ども関係は
給食費など0.7、学童1、ピアノ0.5、公文0.7、高校諸費用2、定期0.4、塾2~5万(季節講習などで変わる)、小遣い1です
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:12:00.47ID:oEhhtDqF
>>21
光熱費安いね
交通費や衣服や通信費などは雑費かな?

遣り繰り上手だね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:23:21.48ID:Zd2s12KZ
本当だ、交通費も交際費も被覆費もないね
趣味とかもなさそう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:33:12.86ID:XUadFG0o
>>23
光熱費に都市ガスなのが効いてます。
ネットはNUROのマンションので2500円でスマホは夫婦共に格安の回線です。
通信費入れ忘れましたが月6〜7千円ですかね?
細かくは管理はしてません。

衣服は雑費やお小遣いからですね。
ガチガチに管理はしてなあので、何かあったら都度別途出してますが、家も買ってないし旦那しか働いてないのでなるべく貯金してます。
普段は自転車で、専業主婦なのでたまに実家に帰ったり友人に会う時以外は基本的には交通費かかりませんね。

生命保険は家を買うタイミングかぼちぼち入ろうかなとぼんやり思ってます。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:33:32.93ID:gfrbIdbF
お金かからない趣味なんてたくさんあるのになんでそんなトゲある言い方するのか謎
夫婦の小遣い4万あるんだから被服費とかはそこならなんじゃないの
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:34:12.01ID:XUadFG0o
光熱費は都市ガスが効いてます。
光熱費に通信費入れ忘れました。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:36:56.51ID:XUadFG0o
週末は基本的には子供達と過ごしてて、まだ小さいので公園で楽しんでくれてるのでお金かかりませんね。
私たち夫婦も公園で一緒に遊ぶのが楽しいです。
たまに車を借りてドライブ行きますが子供達は公園とか海辺で遊ぶほうが楽しいみたい。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:39:52.20ID:vBQOAz9m
夫婦のお小遣いが4万はかなり少ないね
その中に衣服も入ってるんだよね?旦那さんのお昼がお弁当だとしても食費月4万も安すぎる
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:40:17.28ID:6g7BMXpJ
幼児二人なら今は無償化もあってお金がかからない時期だね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:42:23.67ID:vBQOAz9m
無償化とは言ってもバスや食費、その他の諸費用は自己負担だから預かり保育を使ってなくても最低1人月1万は必要じゃない?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:44:11.07ID:6g7BMXpJ
そうねぇ
うちは幼稚園年長の半年だけ無償時期だったけど給食代牛乳代は数千円あった
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:45:22.27ID:XUadFG0o
>>30
旦那は出張が多いのでお昼は会社から出てますね。
出張行かない時は弁当や牛丼ですね。
細かく管理はしてないので、月によっては25万くらいかかってるのかもしれません。
食事はなるべく自炊してます。
外食代は別途出してますが、外食は極たまにですね。独身時代お互いほとんど貯金してなかったのもあって、結婚してから年100〜150万くらい貯金してます。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:46:01.46ID:Dja6/7J4
どうでもいいが、うちは小遣いとかいう概念がないなぁ
UQモバイル:2000円
Netflix:1200円
漫画:2000円くらい
ゲーム:2000円くらい
1万円でお釣りくる、それでもコンテンツ消化する暇ない

昼飯は在宅だからなぁ、どう勘定にいれたもんか?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:47:59.10ID:XUadFG0o
うちもHulu契約してますが全部見切れませんね。
忙しい時に子供達に子供向けの番組を好きなタイミングで見ててもらえるので助かってます。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:50:51.32ID:KM1GLaTq
>>35
天引きどころか昼食代が支給されるのはいいですね
そして自炊はやはり節約効果大きい
見習って自炊頑張ろうと思った
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 12:16:48.33ID:RrlLrJVa
>>35
朝や夕食のメニューを教えてください
どうしたら月1万になるんだろう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:33.02ID:oEhhtDqF
>>39
横だけどお子さんはまだ小さいからそんなに食べないんじゃないの?
大人一人1.5万、子どもが0.5くらいじゃないかな?
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 13:04:00.78ID:JuHz/3Z3
私が少食ってのもあるけどうちの二歳女児私と同じぐらい食べるから0歳男児が普通食になったら食費恐ろしい
0歳の離乳食進んでいきなり食パンが4人で一回4枚なくなるようになったしw当たり前だけど
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 13:58:46.13ID:oEhhtDqF
>>42
人数増えた方が単価は下がるけどね
一人暮らしで食費が三万って聞くと普通に思うけど家族4人で12万って聞くと多いって感じるし

食べない子は本当に食べないよ
うちの子は幼児期なんて食パンを半分しか食べなかったよ
だから6枚切りだと夫婦一枚ずつ、子ども二人で一枚物だった
今じゃ子どもたちが二枚ずつ食べるから一斤が一回で無くなるw
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 15:05:42.98ID:VJtNuqpo
食べないのはそれで心配だよね
うちは5枚切の食パン買うんだけど、夫が3枚で私と子ども1枚ずつで一度でなくなるw
米は夜3合炊くんだけど私はダイエットで食べないけど子どもが1/3合食べて残りは夫が全部食べるw
なので食費が3人で7万くらいかかるわ…
20〜25万でやりくりできてる人はすごいなあ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:32.91ID:/Foyh0xv
>>46
それ、ご主人糖尿病になりそう。
食費より医療費かかるようになるよ。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 18:20:22.30ID:8ko4dz7q
皆さん月の支出どのくらい?子供の年齢とかでかなり変わってくるかと思うけど、20万台とか出ていて驚いてる
我が家は一番支出が少なかった子供乳児一人、家賃補助ありの賃貸暮らしの時で平均27万くらい…
現在住宅ローンあり小学生の子供1人で平均35万、上の流れを見るとこれって多いのかな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:38.76ID:6g7BMXpJ
うちは子ども8才6才2才で固定費で26万くらい
あとあんまり行かないけど理美容費と被服費が発生すると毎月の貯金はあまりできていない…
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:30.30ID:/KtBhFwU
10歳8歳の子供2人で支払い月30万ちょっと超えるくらい(保険含)
私のパートの給料10万ちょいはまるっと貯金、もしくは数ヶ月に一回の美容院代に使ってる

もうすぐ長男の学資保険代わりの保険が払込完了で月あたり3万浮くん貯蓄に回せて嬉しい。
下の子が歯科矯正必要か!?とガクブルしてるところ。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:26.87ID:Nf5RLmx4
>>20
上限ならそんなものかなって思う
下限なら住宅ローン大変そうと思うけど、今後昇給するなら大丈夫そうじゃない?

>>48
年中一人、固定費30万いかないくらい(学資保険含)
美味しいものが好きだから食費を節約できない
手作りしても材料良いの買ってると外食より費用が嵩む
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:16.16ID:rA6uaq4g
住宅費安い田舎とかだとそりゃ固定費安くなるよね
って感じの話題がループするねいつも
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 19:30:28.89ID:OGpd/rQu
具体的に子供の費用にいくら掛かってるかは参考になるけど、トータルいくらとか何のために聞くのか謎すぎる
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:48.91ID:aCFVLXJv
コロナの影響で年収が800→650になりそう
子供が三人いるし塾代もそのうちかかるし、いよいよ扶養内からフルタイムで働くときがきたのかも。働きたくないよぉぉ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:03:05.34ID:1bS3Mdqb
働きたくないんじゃなくて家事育児が大変だからだよね
ホント男が頼りないと苦労するのは母親だよね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:31:25.21ID:XUadFG0o
私はもっと家計を楽にするために働きたいけどキャリアがないから正社員に就けるか怪しいし、ついても年収200万代だと扶養の範囲で稼いだ方がいいから難しい。
子育てが落ち着いたらパートくらいはしたい。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:40:25.34ID:1bS3Mdqb
>>61
56に対する問いかけですけど?
どこに主語が私になってるの?
ひとりで笑ってるけど
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:45:26.38ID:aCFVLXJv
ごめん、家事も育児もちゃんとやる夫なんだ
私がダラなだけで何かごめん。ちゃんと働くよ…
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:46:42.78ID:MpkucEGC
2歳児と極力クソ狭台所に立ちたくなさすぎて惣菜インスタントカット野菜パンテイクアウトしてたら先月家族3人米無しで食費7万超えた
入れなかったら丸聞こえレベルでギャン泣き入れたらビニール袋とキチペと棚のもの全部出しと背伸びして鍋の取手触るようになって味噌汁鍋ひっくり返されそうになって青ざめた
チャイルドロックも優しく諭すのも叱るのもこれなら触っていいよ〜も抱っこして見せてこんなことしてるのよ〜もテレビで釣ったりも全部やった
雇う金ないけど家政婦さんが欲しい
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 22:12:02.84ID:DiriPFFR
食費は食べる量によるよね
うちは家族3人で米消費も月に5kgくらいだけど、よく食べる家庭だと米30kg消費するって言っててそれだけでも差が出る
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 01:48:17.01ID:dWDXWtGQ
>>69
分かる
しかしマスコミも行政も「多様性」とか言いながら働く女性しか価値が無いように言う矛盾
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 02:21:23.57ID:8O7LsDTu
気が合わない人達と一切付き合いたくないから働きたくない
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 02:22:35.44ID:8O7LsDTu
自分で言うのもなんだけど、女が家を家事育児して守って、男が外で頑張って稼いでくる昔のスタイルでなんら問題なかったな。
今は昔より稼げなくなったり、税金増えたり物価も上がって共働きじゃないと余裕ないけどね
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 04:18:45.56ID:xhHAi7kU
子供もそれなりに育てないと就職先ないもんね
習い事も高くなってるし
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 07:14:23.35ID:1LZW9HXt
出生率上げたかったらホントその形式が一番なんだよね
共働きは人数の限界が来る

1億総活躍社会って身も蓋も無い言い方すると少子化の中の年金対策なんだろうけど、出生率落ちるし問題の先送りだわ
それどころか働き手増えると賃金下がって共働きじゃないと回らない家庭増えて悪いスパイラルの元だと思う
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 07:31:50.40ID:aW4PTo8l
ほんとそれ
今じゃ言えないんだろうけど、男は働いて女は産み育てるのでなんら問題なかったのに
私もお金の心配さえなければ3人目欲しい
学歴求めて女性も親元離れて大学行って、核家族共働きじゃ育てられないからって選択一人っ子の家庭もあるのにね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 07:39:13.72ID:oqKDSwVC
わかる
女も大卒で就職してあたりまえ、働きながら子育てもしろとか無理ゲーすぎるわ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 07:49:28.15ID:1LZW9HXt
女性活躍って男女均等機会とか平等とかの話とすり替えて持ち上げてるけど少子化対策できませーんってバンザイしてるだけ

流産率も上がるし研究、開発職も本腰入れられるのは独身、未出産まで
子供出来ると健康的な生活と家庭維持しようと思うと時短とかノー残の仕事とか納期やノルマの無い仕事するしか無いと思うわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 08:04:28.39ID:xi7DlZEC
でも離婚となったら無職専業主婦じゃ厳しいからなぁ
稼いでる奴が偉い、養ってやってるっていうモラハラは強くなりやすそう
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 08:11:38.34ID:aW4PTo8l
>>78
女性は耐えてた人も多かっただろうね
ただ男性は仕事午前様がザラだったしそもそもモラハラする時間がなさそうw
だからの熟年離婚だし
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 08:29:09.47ID:xhHAi7kU
保育園にバンバン助成してるんだから家庭で育ててる人にも助成してくれたらいいのに
環境やお金があれば3人目産みたいって人は結構居る
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 08:36:42.79ID:6PsPGjlz
男がモラハラするのが既定路線なのがだめだよね
だから娘の親は資産家でなきゃダメ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 08:50:42.22ID:UCtuSGDv
後ろ立てのない妻に夫が強く出やすいとかいざとなったときの逃げ場としてみたいな話かと思うわ
でも出身は選べないからなぁ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:12:14.73ID:+N3wf0ww
>>70
それそれ
しかも行政だけでなく、マスコミや一部の女性までそれを言うの
岸田さんと奥さんとの写真を見て批判していたフェミニズム記者の女性にはイライラした
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:16:45.01ID:+N3wf0ww
>>75
フランスでもその結果が出てるみたいだね
フランスで生まれ育った移民2世などは共働き派が増えた結果、子供を生まない・子供の数を減らしてる移民が増えて、また少子化に転じた
共働きは合わないんだろうね
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:32:39.64ID:jVzVjlpl
別に少子化に対応した世の中になればいいと思う
多様性認められてるからこそ非課税で居られる訳だし
あと子ども複数欲しいって気持ちも分からないけど、もし専業のままでお金も十分あったら3、4人欲しいと思うの?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:35:20.24ID:jVzVjlpl
それこそ経済支援するから専業は不妊や持病等ない限り、子ども4人以上産む事を義務とかになったら嫌だよね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:50:16.21ID:PXA+Fp8m
>>87
少子化に対応しようとしたら専業の3号は無くなって、老後考えたら働くか年金無しかだよ
自分はお金十分にあるなら産みたいな
子どもたくさんいて不幸な家ってあるのかな
お金なくて希望の学校に行けなくて小さい頃から下の子の世話ばかりさせられてたとかならあれだけど、お金あるならなんだってさせてあげれるし
義務となるとまた話は別だと思うけどね
それこそ3人産んだ人のみ3号継続とか?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:52:05.88ID:ty9Dnufm
うちも4人目欲しいから職探ししてる
今度は育休手当もらえるように絶対するつもり
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 09:55:00.25ID:PHrEA39f
自分達の老後と子供達の教育費がちゃんと用意できる保証があればもう一人欲しいわ
二人目産んだら三人目のハードルはだいぶ下がった
一人目から二人目よりも、二人目から三人目の方が何とかなる感は強い気がする
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 10:03:22.17ID:96soIgaB
>>92
私は逆だ
元々4人くらい子ども欲しくて2人目までは全く躊躇する事なく産んだ
3人目は経済的にも物理的にもキャパも何もかもハードルが高過ぎる

夫の昇給確定プラス
実母が数年後定年迎えるからその時に手助け(里帰りや入院中の上の子の面倒とか)受けられそうなら3人目産むかなって感じ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 10:03:57.98ID:3X7g2IL+
2人目治療で授かってから3人目狙っているけど自然では無理そう。
治療は大変だったしお金もかかったから終わりにしたつもりだったが、病院行けばもう1人産めるかもとつい考えてしまう。本当に、3人欲しかった。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 10:52:47.44ID:wtX758h1
子供好きな人多いんだなー、一生専業で大丈夫なくらい資産があったとしても子供は二人でいいや
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:21:48.89ID:8O7LsDTu
>>75
経済力上げるためもあると思うけど人口減ったら意味ないよね。
そもそも女性でキャリア志向の人ってそんなにいないと思う。男性も多くはないと思う。
みんなが仕事ガツガツやりたいわけじゃないのに社会はそうなってるから、しんどくなってくる。
コロナでテレワークが広まって家庭の時間増えたり首都圏の給料で郊外に移住出来る可能性が高まったのは良いことだと思う
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:24:13.44ID:8O7LsDTu
子育ては思ってた以上にしんどかった。
実家のサポートあるなしでかなり違うね。
核家族化、仕事で田舎を離れて遠くの都会出てくると子育てと仕事の両立大変だよね。そりゃ子供産んでも1人や2人だよね。産まない人も増えてるし。高齢出産も増えてる。
キャリア優先したら妊娠なんて後回しになるし。
最近は家事育児に参加してくれる男性も増えたけど、彼らも日中は一生懸命働いてくれて、さらに家事育児もやってくれて大変だと思う。感謝しかない。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:27.53ID:M0En+Izh
児童手当6万円の時の流れとは真逆で面白い
人が入れ替わると流れも変わるね
子沢山家庭に経済支援は長期的にはいいけど、短期的には小梨や子供1、2人の世帯に負担がかかるから反発はあね
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:27:48.71ID:8O7LsDTu
>>79
昔はお見合いでの結婚も多かったしね。

>>80>>89
うちも今2人だけど、金銭面の余裕があれば3人か4人欲しい!
幼稚園のお金も助成されるようになってウチは助かってる。その分税金も納めてるけどね。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:30:12.90ID:8O7LsDTu
>>92
うちは三人目のハードルが高い
三人になると、住まいや生活様式を変えないと厳しくなるから。
でも、今住んでるのが首都圏で子供三人を育てられる余裕のある家はこの年収だと買えないから半分諦めてる。教育に関しては公立行かせるにしても。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:32:36.42ID:4+PR4eb3
実家は核家族で両親共働き兄弟3人だったし
昔の夫が稼いで妻専業がいいと言ってるのって昭和時代を過ごした人?
デモデモダッテせずに自分がしたい事は自分でどうにかしなよと思う
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:44:39.11ID:dWDXWtGQ
>>102
現実として女性の就業率が上がるほど
少ない正社員のポストを男女で取り合って給料は下がって
結果、子供の数も減ってるんですけどね
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:47:20.58ID:8O7LsDTu
>>102
いま専業主婦だけど満足してるし旦那には感謝しかないよ。
もう少し子育てが落ち着いたら働くつもりだけど。
実家は田舎の共働き三兄妹です。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:51:18.03ID:ThFt4xiw
>>102
「自分がしたいこと」が専業だから

最初は働きながら保育園に預けてたけど、夫婦共に仕事も家事も育児もやるのは効率が悪いと気がついた
どちらかが仕事に集中して、どちらかが家事や育児に集中した方が効率がいい
共働きしたいならシッターや家政婦を気楽に雇えるくらいの高収入世帯(共働きなら年収1500万以上)はないと無駄だと思う
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:54:09.83ID:aW4PTo8l
>>102
そりゃやろうと思えばできると思うよ
でも自分はそこまでして3人目が欲しいかと言われるとそうではないから2人でってなってる、というような話をみんなしてるんじゃないの?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:56:26.71ID:8O7LsDTu
育児板は突っかかってくる人、揚げ足取る人わりといるけどなんでだろ?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:56:40.54ID:4+PR4eb3
子沢山希望の人は他人も子供が沢山欲しいはずと思ってる節があるけど、どんな条件でも小梨や一人っ子選択する人がいるって事を理解してないよね

こんなこと書くと結婚したくても出来ない人がいるんだっ書かれるけど本当なのか疑問

子沢山したいなら自分で何とかしなよとしか思わない
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:14:41.35ID:y6+lmfGA
お金があれば何人でも欲しいと自分は全く思わないけどそういう人も居るのは理解できる
でも子沢山の人からは一人っ子やお金持ちなのに子供二人とかは何で!?って感じなのかな
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:23:42.26ID:3+99ahfG
>>107
ごちゃん慣れしてない普通の人が多いように思える
あと育児に無関係の荒らし目的な人とか
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:07.56ID:dWDXWtGQ
>>108
出生率が2とか3の社会で
「うちはお金無いから1人しか産めない〜」だったら自分で何とかしなよと思うけど
今みたいに出生率1.3〜1.4が続いてるんなら個人の努力だけじゃなくて社会全体で
考えるべきじゃない?
実際、2人目、3人目を諦めてる家庭も多いでしょ。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:06:54.96ID:4+PR4eb3
>>111
税金増額して多額の税金を納めて結婚支援、妊娠出産子育て支援で再分配
保育園やシッターを自由に使えるようにでもすればいいのかな?

国民総貧困にさせて人口減に歯止めかけるの?
お金お金言ってる人が結局はお金に困る流れ
元々貧乏子沢山はより恩恵を受けられる形になるね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:10:52.16ID:8O7LsDTu
>>108
前半は個人によるからそうやって一括りに出来ないよ。>>111の言うように社会的な問題だよ。
だから国もなんとかしようとしてるわけで、出来てないけど。
でも少なくとも幼稚園や保育園の費用が補助されるようになったのはありがたいよ。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:15:50.75ID:7ZZ5qhAG
増税するのは勘弁して欲しい。みんなが満足する社会制度作るの難しいものだね。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:17:53.15ID:8O7LsDTu
還元されてる実感があれば増税はやむを得ないと思うけど、まずは無駄使い減らしてからにしてほしい。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:32.08ID:fBTCp74M
教育の力は大きいから、小学生くらいから少子化の弊害をせっせと教えこめば改善されそう。ついでに給料の内訳や社会保険料、年金も、具体的に教えてあげたら良いと思うけど、今の学校教育では絶対なさそう。
我が子にはお金の教育きちんとしないといけないな、
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:27:09.28ID:4fImTsHY
田舎なら子ども3人でも、まあなんとかやっていけてる。
日本全体の生活水準が上がってて、それ維持したりもっといい生活したいと思ったら、子どもの数を控えるのも、まあ分かる。
生活水準落としても子ども3人ってのも、いいものだよ。
あぁでも田舎はとか大学進学云々、毒親ぽいとか揚げ足取られるんだろうなぁ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:28:32.80ID:8O7LsDTu
知恵ついたら少子化加速すると思うよ
リスクや子育ての質を考えたら子供は少ない方が有利だし
社会的に安心できるようにならないと難しい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:30:13.69ID:8O7LsDTu
>>118
個人的には生活のスペースが要かなぁ
物理的に子供三人だと暮らしにくい極小ハウスだと厳しいね。
田舎ならそこはクリア出来るから生活出来るなら三人ほしい。
あと、世の中転勤のない仕事ももっと増えてほしいな。稼ごうと思うと転勤のある仕事ばかりになっちゃう
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:35:54.50ID:A5YenSpa
>>119さんの言う通りだと思う
私はフィリピンハーフなんだけど子沢山で有名なフィリピンでさえ、中流以上の家庭は一人っ子や2人が増えてきた
子供の教育にお金を掛けたい、私立の進学校や留学を考えてるなど
スラム街や農村などの貧困層は子沢山だけどその理由の多くが子供に老後の面倒を見て欲しい(年金がないから)、家を継いで欲しいなんだよね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:41:47.89ID:1LZW9HXt
>>119
だよね
先を考える頭があると躊躇うよね、今の社会は

年収増やしても所得制限あって思うように貯金増えないし、
年収減るリスクに対して転職など身動き取るための余剰資金は常に考えときたいし

お金が使い放題にあるなら三人目欲しいけど車に住居、旅費、食費、学費、イベントとか考えると躊躇うしかない
人によってはそれは三人目が欲しいんじゃないとか、子供が可哀想とか、そんな程度なら作るなとかストイックな突っ込みありそうだけど
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:47:21.12ID:8O7LsDTu
そりゃ生きていくだけなら3人でも4人でも4人でも大丈夫だけど、生活の質をある程度維持しようとすると収入を上げないと難しいものね。
生活の質を取るか、3人目や4人目を取るかの判断はその人達によるから議論しても無駄だけど。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:02.74ID:pjw1g5MQ
働き方の多様性はあって良いと思うから共働きでも専業家庭でも平等に学費無料(大学は本当に学問する場所にする)、就職の高卒枠増やすとかが良いな
あと三人目からは給食費も無料とか増えたらちょっと得、とかにして
子どもの人数増えたら生活費や習い事のお金とかはどうしても掛かるけどそれは各家庭の取捨選択
やっぱ教育費(就職のための大学学費)って大きい気がする
あと普通に定時で仕事終わってほしい
パソコン普及して長らく経つのに労働時間短くならないとかアホらしい
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:28:01.84ID:4fImTsHY
>>124
多様性って大切たよね。
今後、万が一の事があればれば働く選択肢もあるから、思い切って3人産めた。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:32:35.24ID:9R9PiI1b
私は地方出身母死別、旦那は年上、親も高齢 二人が体力的に限界

教育費や住宅の広さより、お手伝いの有無が重要だった。二人目出産時には産前産後の二ヶ月だけ保育園に行かせてなんとか乗り切れたが、出産から上が幼稚園行くまでの9ヶ月の記憶が朧げ
月6万でかなり痛かったけど上が幼稚園まで預けられるなら3人目も考えれたかな
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:55:43.24ID:pjw1g5MQ
>>126
確かに子育ての手助けは必要だよね
もっと働き方にゆとりがあればまだ夫婦で助け合えるんだけど
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:17:36.17ID:8O7LsDTu
私も2歳差で2人いるけど、上の子が幼稚園入るまで余裕が本当に無くて記憶が曖昧だw
旦那も家事育児手伝ってくれてたけど同じく大変だったみたい
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:42:47.99ID:FxDsfRIG
子沢山だと毎日楽しいだろうなとは思うけど、確実に生活レベルは下がるよね

極端な話、小梨なら家も狭くて良いから住居費も掛からないし、勿論教育費も掛からないから、その分、夫婦でのレジャーや車や服などにお金を掛けられるし、教育費の分を貯めておけば老後も安泰

かといって産んだのを後悔してないけど、これ以上生活の質は下げたくないから、これ以上は産まないと思う
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:43:24.08ID:bBI/7USR
夫は残業多めの転勤族、両親義両親は遠方かつまだ働いていて頼れないから2人目は難しいと思ってる
田舎だからか行政のサポートや民間のシッターなんかのサービスも充実してないしね
人手がなにより欲しいな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 16:54:26.60ID:4fImTsHY
うちの田舎は産前産後の保育園の空きがあって、預けられたのが大きかったのかも
それと年功序列で2つ上のスレには行けるらしいから、経済的にも問題なさそう
コロナ不況で万が一があったら頑張ろう
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 17:07:42.79ID:77cPy6o4
通過点でもここならいいじゃん
育休ですぐ復帰して上のスレならここ見る意味ないんじゃないかと思うけど
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 18:00:49.38ID:JFPi22bp
結局、お金がある前提だから産んだんだよね
やっぱり、このスレで子沢山だと貧乏スパイラルへ陥るもんね

確かに昇給前提や親の援助が前提は参考にならないけど人それぞれだから、参考にならなければスルーかな
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 18:08:31.27ID:1LZW9HXt
低所得者が中級以上の所得者の税金で
育児補助されるのが全く持って公平じゃない
仮に育児補助6万になって学費免除の所得制限さらに下げるとか言い出したらもう何のために頑張って働いてるんだっけ?ってなるんだけど
年収+500万以上稼いでようやく実質手取りが上がり出すとかになったらそれ相応の時間束縛とストレスを受ける役職とかも付きたくないし労働意欲下がるわ
所得制限付ければつけるほど平社員で定時で帰りたいわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 18:42:20.71ID:unwJLauw
スレタイ理解できてる?
スレチ話題や妄想は盛り上がる!
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:12:17.75ID:813cXgzF
一人っ子なんだけど、保育園無償化の恩恵もギリギリ受けられず
もし今後児童手当増額や学費無償化とかあってももう30代後半だし今からまた赤ちゃんをという気力体力もないから産むことはないと思う
これで増税だけされたら悲しい…少子化対策は必要だけど、損だけする層は出ないようにしてほしい
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:51.17ID:jVAGxQzR
>>140
児童手当増額や学費無償化が実現しても、それ以上に子供に費用掛かるし、2人目産まない事での損は無いと思うよ

極論は子供を産んだ方が金銭的には損すると思ってる
でも子供の存在はお金には変えられない幸せがあるよね!
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:29.49ID:1LZW9HXt
50歳未満の人対象で過去18歳まで何人育てたかで一時金支給(100万/人)
ただしこれから全員対象で増税するけどごめんね
だったら少しは公平で溜飲は下がるかもね…
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:03.80ID:1LZW9HXt
アフリカとか一夫多妻で子供10人とかあるよね

あーいうのもいればいるほど生活水準は下がると思うんだけどどういうカラクリなんだろうか?
お金の使い道が他に無いからとかなら凄く分かる
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:33.59ID:otZsziYs
同じく
子供が小さいうちは毎日しんどくて働きに出たかったけど…
下の子が幼稚園入ってからはすごく楽になって
できることならこのまま家事育児だけやっていたいわ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:34.67ID:S+upThfS
子供が小学校入ってからパート始めた 毎日子供の帰宅には居れるんだけど、このままでいるか頑張って正社員になってお金貯めて子供を例えばだけど中受とかさせた方がいいのか悩む 子供にとって幸せなのはどちらなんだろう
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:22.57ID:S+upThfS
自分自身は学童も中受もない田舎出身だし、おうち大好きだから子供に無理させたくないし自分も無理したくない
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:56:09.25ID:9R9PiI1b
800と1000万で額面は200万違うが、税金で差がざっくり140で、さらに子供がいたら児童手当が半額以下、市町村によっては医療費負担増とかあるから差はもっとなくなる
>>136
所得制限って本気で辞めてほしい。税金はどんどんあがるのに、上見てもがっかりだよ。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 19:59:13.96ID:FxDsfRIG
>>145
そもそもお子さんは勉強は好き?
そりゃ、お子さんにしたらお母さんが帰宅時に家に居ないよりは居た方が嬉しいとは思うよ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 20:11:40.82ID:aW4PTo8l
>>145
両親フルタイム残業ありで小受して下校後は低学年は祖父母宅、高学年からは鍵っ子だったけど、
祖父母も激甘で学校から帰って勉強するって癖が自分は身に付かなかった
もちろん1人でちゃんとできる子もいるんだろうけど、小さい頃の習慣って大事だから自分はやっても低学年のうちはパートまでだなぁ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 20:40:26.12ID:POLpiw1r
所得制限って年齢も加味しないと相当不公平だよね
例えば大手の生涯賃金同じ人でも20代前半で子供作ればいろいろ補助受けられるけど晩婚の人は受けられないんだから
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 20:47:25.94ID:zJRXf4jo
>>150
逆にそれをもっと政府がアピールしたらどうなんだろう
不妊でずっと治療してたとかだとちょっとあれだけど、所得低いうちに早く結婚して子ども産んだほうが手当貰えますよー的な
私はそういう手当を妊娠するまでは知らなかったし
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 21:25:14.10ID:UCtuSGDv
お金もそうだけど子ども一人にかける労力が減らないと無理…
三人で限界
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 21:30:44.24ID:otZsziYs
上の方での流れが同意すぎて
いつになったら働くの?て周りがほんとうるせー
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 23:07:33.20ID:POLpiw1r
>>151
気持ちは分かる
日本はお金の勉強を学校でさせないから知らないよね

ただ、政府がそんなアピールしたら30越えて未婚の人は凄くあせりそう…
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 23:51:31.31ID:8O7LsDTu
>>141
ほんとそれ、子供なんてお金で考えたら損でしかないけど、子供達のいる生活は何者にも変えられない。
産まれてきてくれたことに感謝してる。

>>143
アフリカとかのそういう国は子供を小学生くらいから働かせて労働力としてみてるから、子供が多い方が働き手が多いと思ってる
それと教育が行き届いてないから後先考えてないのもあると思う
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 23:54:59.28ID:8O7LsDTu
>>144
幼稚園入るとだいぶ余裕出てくるよね
私はまだ下の子は幼稚園入ってないから難しいけど、ある程度手が離れたら少しでも稼いで家計を助けたいな。
ただ幼稚園はすぐ帰ってきちゃうからパートも難しい。延長保育してもらうとコストもかかるし。

>>145
それはもう考え方、家族計画次第では?
夫婦でよく話すしかないよ。

>>147
人と比べだしたら不幸になるだけだから気にしないようにしてる。
日々家族ご飯が食べられる毎日に感謝してる
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 23:57:36.93ID:8O7LsDTu
>>155
育休取ったらその月の所得税払わなくていいとか、そういうの全くアナウンスないから税金とか社会のシステムを学ぶ機会が欲しいよね
役所関連のあれこれとか、ややこしい事も多いし
国民が賢くなると税金取りづらくなるって思ってるのかなぁ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 02:17:55.32ID:0jly3Mfv
>>155>>158
そういうのは自分で調べて学べばいくらでも情報はあるよ
それに制度は度々変更もされるから学校で教えるだけでは意味がない
ネットや本で探せばすぐに情報が得られるし、金融商品全般を知りたいならFP資格もある
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 03:20:43.68ID:+WJpWVIF
そりゃそうなんだけど、みんなに周知させる機会もあってもいいと思う。
貧困層でそういう支援をそもそも知らないって人もわりと居ると聞くし
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 03:58:07.41ID:MMNx2Bx/
考えが甘すぎるよ…
マニュアル人間に似た印象を受ける
教えてもらわないとできない、教えてもらわないとわからない、自分から調べない、考えない、聞かない
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 07:09:13.36ID:BziZDRcz
アメリカでは小学校から投資の授業があると聞くけど、全国民確定申告必要だし
日本は国が意図して教育を施していない
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 07:37:57.51ID:ac/OvbSM
>>161
言ってることはわかるけど、「気付く」ためには何かしらのきっかけがあってもいいかと、基礎知識みたいな
生活に追われてしまうと自発的には無理だし、こう言ったら酷いが学が無いと調べ方もわからない
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 07:42:22.74ID:Hs/ZLlpY
お金のこと気にするなら、そもそも非課税妻しないと思うしなぁ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 07:49:25.54ID:MMNx2Bx/
>>164
ネットでの調べ方ならスマホやPCを使う世代なら誰でもわかると思うんだよね
それこそ誰に聞けばいいか分からないなら「確定申告 誰に聞けばいい」などで出てくる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 07:51:14.55ID:BziZDRcz
蜂の巣駆除が雑損控除出来るとか偶然調べたサイトで見かけ無かったら一生知らなかったし、もう確定申告終わってたから過剰税金払ってるわ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 08:06:55.83ID:ac/OvbSM
>>166
と、思うでしょ?
ググる能力って積極的にネットを使わない人はびっくりするほどないよ、20代30代でも
そういう人にはキーワードを知ってるかが重要なの
ここ見てる人は当たり前に持ってるスキルだけどね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 08:08:44.64ID:MMNx2Bx/
>>168
ネットでもググれない、本の探し方もわからないんじゃ学校で金融の知識を教えた所で無駄になりそうだね…
まずは情報の収集方法やネットメディアの使い方、リテラシー教育が大切なのかなぁ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:16.81ID:GqTnIt5a
ていうか5ちゃんでもあるあるじゃない?
そこに書き込むためにそれだけ文字打つなら、そのままGoogleに打ち込んだら即答え出るのにって質問
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 08:56:03.11ID:+WJpWVIF
言い出したらキリないけど、私も政治や税金や補償について考える機会が学校であってもいいと思う。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:43:06.73ID:HSs/+Q6v
>>167
5年以内だったら修正できる可能性があると思うけども
やる気があれば詳しい人にGO
ただ手間の割に戻ってくる金額がなぁということにはなりそうではある
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:44:04.63ID:BgzPoNaz
いま確定申告はオンラインでも出来るけど、非常に分かりづらいから税務署行ったほうがいいね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:45:17.88ID:HSs/+Q6v
古典とか意味ないもんやってないで、たしかに税、法律、金融、あたりに少しは時間を割けといいたいねぇ
古典の文法しってても草書体とか知らんと原文読めねーよと

音楽も小学生だけでいいだろうと
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:49:51.65ID:BgzPoNaz
各科目学力別にやってくれたら時間的な無駄は相当省けると思う。
まぁだから都会はお金があれば私立に行かせたがるのだろうけど
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:07:38.50ID:6oJkMRAN
>>177
税、法律、金融は中学でも習うでしょ
義務教育では満遍なく様々な事を教えるでいいよ
それに今はネット普及してるし、必要な情報をどのように調べるかを教えたら問題ないと思うよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:08:15.42ID:+WJpWVIF
情報の授業もあったから、まぁそれなりに満遍なくやってるのかもね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:15:08.29ID:6oJkMRAN
>>180
だから何の問題もないと思う
もっと学校で教えろと言ってる人は、自分がちゃんと授業受けてなかっただけの話だよね
世代にもよるとは思うけど
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:30:55.20ID:ubi3t66I
>>177
古典は日本の文化だよ
国語の勉強にもなるから無意味だとは思わない
受験でも出てくるし
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:33:46.28ID:HSs/+Q6v
調べる能力があっても行政のサイトの書き方がいまいちすぎてよくわからん時が多々ある

ふるさと納税とか住宅ローン控除とイデコの組み合わせの場合
どれくらいで損得がでるのかとか業務でやってないとわけわからんだろ
シミュレーターとかあるけどあってるのかすらわかりゃしねぇ
というかわかるだけの時間を使ってまで調べる気にならん
本当に行政側は税金だけ搾り取ろうとして糞
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 10:54:49.04ID:+WJpWVIF
>>185
私も古典や漢文は選択制でいいと思う。
受験からも取っ払っていいんじゃないかな。
まぁ、そう言い出すとあれもこれも必要ないってなってしまいがちだけど・・・

>>183
わかるわかる。
あと役所関係は色々とアナログ過ぎてオンラインの情報がはっきりしてないとかもあるね。
少しずれるけど、保険や携帯の契約なんてあえてわかりづらくして利益増やそうとしてるものね。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 12:16:59.12ID:rp9to1Lo
古文漢文の意味のなさw
金融リテラシーとかもっと有益な授業やってほしいよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 13:03:28.37ID:BziZDRcz
>>175
分かってるけど
1万円の控除のために修正申告しないわ…Webで出来ないし
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 13:04:32.41ID:+WJpWVIF
マイナポイント還元やってる?
ウチはやってないというか誰もマイナンバーカード持ってない
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 13:26:12.90ID:HSs/+Q6v
>>189
面倒でなぁ

代理人の手続きが出張所でできるのか調べないといけないとか
イオンカードか何かつくらないといけないとか、もうねぇ
D払いとか使ってないしなぁ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 17:00:40.04ID:0qks+mgh
>>189
マイナポイント申請したよ
大人2人と未就学児2人分
うちの自治体の場合、役所で受け取るための時間はかかったけど、後は自宅で完結したから楽だった
平日市役所行く時間ある人は作った方がお得だと思う
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 22:13:26.76ID:qXP1bwkJ
>>192
これって4人いたら4人分の決済方法が必要なんだよね?今まだマイキー発行したところだけど全員分で2万はでかいのでやらねば…

文化の継承って必要だと思うけどな。子には古文などの母国の文化も大事にしてほしい
まぁでもこのスレの我が家はお金のことよく自分で調べることもかなり必須
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 22:16:05.74ID:WgJNCa75
1人あたり二万なら頑張るけど5000円なんだよね
4人のマイナンバー作るのめんどかったわ
子供は5年でまた市役所に新しいカード受け取りにいくとか、多分更新放置すると思うわ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 22:46:01.44ID:+WJpWVIF
4人家族ですが、マイナポイントの還元はマイナンバーカードを作る労力にメリットが見合ってないと思ってます。
確定申告はマイナンバーカードなくてもできるようになりましたし、更新が必要で自治体によっては更新は有料と、必要性を全く感じてません。
国にお金の情報渡すのもなんか気持ち悪いです。

>>192
子供の分のポイントは親のカードとかに紐付けできるのでしょうか?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 23:43:43.50ID:ac/OvbSM
>>194
子供大人関係なく5年更新じゃない?夫は今年5年目だとかで代理で行かされたよ
私は作ってもいない、5年前なんて丁度次男出産したころだから通知書すらどこよ状態だ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 07:13:12.32ID:xH9DXnv5
>192だけど

>>193
そうそう4人いたら4人分の決済方法が必要
うちは普段使ってる
クレカ:楽天カード・ビューカード
バーコード決済:PayPay
チャージ払い:WAON
で4種にした
4種もないよーって人は何も考えずにイオン系列でWAONカード300円で購入して、2万円チャージした時にポイント貯まるように設定すれば7000ポイント手に入るよ

>>195
親のポイントにできるよ
でも重複はできないから注意
(例えば楽天クレカの場合、親も子も同じ楽天カードを使って、1枚のカードに1万ポイント貯まるようにするのはダメ。家族カードもダメ。別口座引き落としのものならOKとか)
まぁググってみて
国にお金管理されたくないならそれこそWAONカードとかのチャージ払いでいいと思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 07:47:18.39ID:+pp0av3f
>>199
そうなんだ!オンライン申請が出来るパスの更新が5年だったのかな?また5年後にと言われてたが? 
どっちにしても更新はめんどくさいな
死亡届とかと連動しておいて欲しいわ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 08:16:46.40ID:zcq6rLpg
まぁその人の環境にもよるよね
私は主婦だから時間あるし市役所も比較的近くて還元率高いイオンもすぐそこ
家族4人分の28000円をパートで稼ごうと思ったら5日は必要だしそれ考えたらお得
うちの自治体は更新に1000円かかるらしいけど、夫以外使わなさそうだし10年後考える
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 08:41:30.16ID:olFCrtOu
>>200
すごー
詳しくありがとう
WAONでコスモ石油の給油に使えるならそうしたいな
イオンはちょっと遠くて
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 09:01:40.16ID:xH9DXnv5
>>204
WAONコスモ石油使えるよね
使える範囲広いからおすすめしてしまったけど、確かに入手が大変な人もいるよね
ごめんね
ミニストップでも売ってるからもしお近くにあれば!
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 09:12:24.26ID:1soXWqDD
電子証明の更新に足を運ぶってどんな仕組みだよと思う
これを無くすだけでも市役所員1人分の仕事は減るよね、5年単位で全国民分リセット
2人体制でじゃんじゃんカード渡してパスワード設定端末で設定、あれもあんな大型の専用機必要?って感じ、ノートPCにUSBのリーダライターで充分過ぎる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 09:28:40.41ID:+pp0av3f
>>200
詳しくありがとう、家族四人いるし頑張ればそれだけ稼げると思えば私はやる価値あるわ
とりあえず通知書探すとこからかな、調べてみる
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 10:11:01.94ID:1soXWqDD
>>209
大型の端末だろうが何だろうが中身は
Windowsだし姿形が違うだけだよ
職員側の画面とタッチパネルのデュアルモニターがあるのとリーダーライター付いてるだけでしょ

ただ、専用の端末なんて保守も含め税金の無駄だから普通のPCで動かせるようにソフト作るのが普通の会社だったらまずは考えること
あんな専用機何万(何百?)することやら…
普通のPCでもセキュリティ保ちながらなんて使い方や運用でなんとでもできるよ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 23:54:40.87ID:gb1X6k54
このスレで働きたくないって言ってる人は旦那さんいなくなったらどうするの?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:54.75ID:HXHciQVR
>>212
自分も昔はそう思ってたけどしっかり保険かけときゃ良いのさ
うちは旦那がなくなると妻側が旦那の会社に入社できるようになってる
大きい会社マジでありがたい…
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 01:29:30.56ID:SJKB9sIk
それありがたいの…?
入社基準もなにもないそんな部署を
全社員が支えてるっていやだわ

うちは社員に会社が生命保険かけてるけど
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 01:33:19.87ID:O5zABIhG
初めて聞く制度だ…
保険しっかりかけつつ、自分も働ける力はつけといた方がいいのかなーと思い始めたところ
正社員で頑張っても300そこそこしか稼げる能力ないけど
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 02:12:43.61ID:4Oh+++sr
ありがたいよね
だって35歳以下なら遺族年金なしだか少額だかじゃなかった?若い人は働きなさいよ的な意味で
生命保険かけてるけどうちは4000万くらいだし
それじゃ一生専業は無理だからいずれ働きにでなきゃならないし
なんにせよ小さな子供抱えて仕事探すの大変だよ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 02:26:08.27ID:iZ477yXM
>>218
遺族年金の受給額は亡くなった人の収入(平均標準報酬月額・額)によって変わるよ
子のいない妻か夫が30歳未満だと5年間のみ、40を超えると寡婦加算があるけどね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 05:39:10.74ID:p5ZzmDYD
うちも昔は色々と悩んだけど、40過ぎてある程度学費の目処も立ったからこのままこのスレで良いかな?と思ってる

とりあえず時給が1,000円越えたら考えるかなw
週5で5時間以上働いても扶養内だから、フルで働く気になれないww
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 08:35:01.82ID:SJKB9sIk
>>218
確かに事務系ならそこまで能力差生まれないだろうし福利厚生で年収が激減しませんよという補償としてはなかなか良いね、生きている間の万が一に備える保険料の負担もその制度があれば抑えれそう
それって大手では何社かやってるの?検索しても出ないけどなんか通称ってありますか?
0222212
垢版 |
2020/09/06(日) 08:38:35.91ID:kOseeucY
>>213さんの制度初めて聞いたわ、すごいね
でも死別でなく離婚って場合はその制度は使えないよね…?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 09:03:52.11ID:SUdPxm7M
>>222
そりゃそうじゃなきゃ、わざわざ元夫と同じ職場とか意味不明w
離婚の場合はこのスレ旦那なら仕事もちゃんとしてるだろうし、養育費ぐらいは貰えるんじゃないのかな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 09:08:54.87ID:p5ZzmDYD
昔、夫が出向へ行ってたとき鬱で休職して、そのまま離婚って人が居た
大企業だったから多分このスレより上だと思うけど鬱の人が多くて、休職手当て(労災の扱い)も手厚かったみたいだけど、奥さんが鬱の旦那さんに嫌気がさして離婚したみたい
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 10:59:50.02ID:UNiWIGMK
いやーまあ限界があるよ
特に子持ちなら付き合い切れない
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 11:07:25.94ID:p5ZzmDYD
>>225
仕事もせずに家に居て毎日ネガティブな話ばかりされるとしんどいよ
労災と言っても収入は当然減るし、家事も育児も一人でしないといけない
一年くらいなら我慢出来るけど何年も続くと終わりが見えないから奥さんもしんどいよ

ある意味奥さんも被害者で奥さんをフォローするカウンセリングも必要
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:06.79ID:4CI2Ihpu
鬱の人に引っ張られて自身も鬱になるとかよく聞く話だしね
子どもには鬱とか理解できないだろうし(病気というのは理解できてもサポートの面で)、母親も倒れるわけにはいかないから離婚する気持ちも分かる
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 11:41:46.22ID:HXHciQVR
>>221
ごめん分からない
自分達も知らなかった制度でちょっとまえに近しい職場の人が急に亡くなり
旦那含めて数人が葬式の手伝いに行ってそこで初めて上の人から聞いたんだと
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:10.04ID:p5ZzmDYD
>>229
それって制度として本当にあるの?
たまたま、その亡くなった人の奥さんが働く事になったってことじゃなくて?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 12:48:23.63ID:UNiWIGMK
私の場合クソポンコツだから困るな…
でも他で就職決まらなかったら拾ってくれるならありがたいよね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 13:19:19.43ID:2eDhYjfh
>>229
職場結婚で寿退社、その後夫が亡くなり妻が社員で復帰、というオチはない?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:00:23.72ID:ou71RS6a
うちの弟の会社(東一部)もその配偶者が亡くなったら〜の制度あるって言ってたわ
本人は営業だけど、妻を事務方として雇用してくれるらしい
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 18:43:34.13ID:SJKB9sIk
その戻り場所になっている職場は毎度しんみりした雰囲気にならざるを得ないね…
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:20:37.08ID:p5ZzmDYD
未亡人で雇う方も雇われる方も辞めにくくないのかな?
例えば50代後半で社会人経験ほぼ0の人も希望すれば働けるわけだよね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 22:37:12.79ID:mgtwI6DM
>>236
その時々で空いてるところに打診するから、
部署がかぶったりしないみたい
関連会社とかも含まれるから、
場所が同じでも構内で会うことも滅多に無いし
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 23:27:55.11ID:qyfFRJGc
義父が早く亡くなって特にスキルのない義母がその会社の社員寮の寮母になってた
住宅光熱費、なんなら食費も浮いて給料も遺族年金も入って楽な暮らしだったらしいよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:13.69ID:AkJa9Hom
>>237
さすがにそんな人は本人も希望しないと思うけど
大企業なら遺族年金だけでやっていけそうだし
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 00:09:34.77ID:sSGvgSII
この年収帯以上だと寮母なんて耐えれないでしょ
漫画みたいな世界じゃないよ
大企業でも高卒採用があるから
タコ部屋に平日5日間缶詰めで工場勤務の18~28ぐらいの相手って酷いもんよ?若い子と会話するのが好きならやってけるかもだけど
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 00:13:40.49ID:coaemvZV
どんな世界を想像してるの?w
高卒でも大企業の社会人だからまともだよ
料理以外の殆どの時間は暇だし
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 00:17:41.45ID:lgyM4u+C
朝晩の料理と共有スペースの掃除やお風呂の管理手紙の仕分けとかかしらね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:56.14ID:vviIhHHp
住み込みの寮母でしょ。自分は無理
いくら住宅光熱費浮いても、仕事先の寮の一室で暮らすなんて
自分の時間がゆっくりできないし、落ち付かない
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 17:41:40.84ID:l765K2+a
無理ならやらなければいい
夫に先立たれ手に職もなく子供抱えて住む所もなければ選べないよ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 19:23:29.75ID:VjazFOLO
家を既に買ってるみなさんは、どれくらいの期間探されました?
うちは賃貸マンション暮らしなのですが、再来年度には上の子が小学生になるのでそれまでにはなんとかしたいと思ってます。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 19:37:08.57ID:5u/KS5sW
>>248
うちは2ヶ月くらい

最初はもうすぐ子どもが生まれるし、そろそろ持ち家があった方が良いのかなって思って漠然と探してた
戸建が良いなって思ってたけど当時20代半ばで年収も低くて、取り敢えず安い駅近のマンションを買った

80平米と狭いけど立地は気に入ってて、近くで注文住宅を建てようと思うと今のマンションの3倍の値段するから踏み切れない
郊外へ行けば二倍くらいで建てられるけど住みたくない
デモデモダッテで、このまま老後も今のマンションに住み続けてる気がするw
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 19:47:05.08ID:532rDMTX
>>248
うちは半年くらい
注文マンション建売見て何社か説明聞いて場所がいい建売が出てそこにした
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 19:51:04.71ID:ljvUNpLC
>>248
うちは本契約まで約2ヶ月
希望するエリアや優先順位は決まっていたのでいくつかの不動産屋に行って、戸建てマンション合わせて10数軒内覧してから決めた

>>249
80平米は広いよ
年々、新築の専有部面積が狭くなってるんだよね
大規模修繕前の築10年くらいのマンションなら安く多少広いのが買えそう
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:14:30.57ID:t887h1TE
そういやマンション買った友達が去年の台風と、先日の豪雨で二度も排水口から逆流して部屋中汚水で水浸しになってた
一階だからかな?戸建てでもそういう危険もあるのかもだけど管理会社と揉めてるようだったからマンションも何かあると面倒そうだと思った
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:37:07.57ID:O9JLEgjG
>>248
うちは一年半かかったなぁ〜
再来年ならアンテナ張る意味で不動産広告見てみたり見学するだけで実感沸いてくるよ〜
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:56.70ID:sSGvgSII
2ヶ月くらいだった
300万円建築資金が当たりましたよって言われて期限が目前っていう
なにかの詐欺かな?てきな
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:33:55.24ID:8sn+86nv
この流れ見て不動産屋予約してみた
再来年には買えたらいいなあ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 16:14:37.07ID:dpErEDCH
80平米なんて超広い
ウチ60平米。コンパクトな暮らしw
駅まで歩いて15分かかるしw身の丈にあったおうちだわ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:10:43.92ID:9OQGBKrP
実家が150平米だったから80平米の狭いこと
 荷物ためる癖が治らなくて一部屋は物置だよ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:27:50.15ID:dQ6V6IUi
私は逆だな
お互い実家が田舎で同居が当たり前の地域だったから無駄に広いけど、古物商でも始めるの?ってくらい昔の物が捨てれずにたくさんあって、ごちゃごちゃしてる

それを反面教師にしてすぐにポンポン捨ててる
広さは実家の1/4だけどすっきり暮らせてる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 17:34:34.55ID:qIUmQ9V0
>>260
夫がそうだ。広い実家に住んでたからなのね
家にある収納棚の半分は夫の私物で埋まってる
残りが私と子供(1人)
引越しを機に減らしてもらったけどまだ多いわ
子供が小学生になる前にまた断捨離して欲しい
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 18:07:59.63ID:dpErEDCH
実家って広い狭い関係なく物持ち良いよねw
私が子供の頃使ってたサンリオのハンカチを孫ちゃんにーって貰ってきたし(すごい綺麗)
絵本なんかも状態良く残ってたり。40年前母の初任給で買ったらしいコートもあった
絵本とか自分の孫世代に残せるかっていったら絶対無理だわ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 05:33:56.32ID:zGAl4Uxb
>>259
一軒家ですか?
子供部屋はありますか?

>>261
うちも同じです。
両親は物が捨てられてないタイプで田舎の実家は広いのに物が多いです。
反面、今暮らしてる賃貸マンションは60平米で狭いので、なるべく不要なものは持たないようにしてます。ただ子供達のものが色々あるのでどうしても物は多いですね。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 13:55:03.90ID:dQO7HNtd
>>265
お子さんお一人ですか?
うちは二人なので、一軒家探してます。
勝手に中古は安いと思ってたら建売と値段変わらないのですね。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:48:06.29ID:tfC9inch
>>266
注文だと元値が高いし、売主も損したくないから中古でもそんなに安くないよね
そんなにいい築浅中古もないし、ローコストでこだわって建てようかなぁ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 08:29:38.90ID:E9Md7TD2
>>266
最近は中古も高いよね
諸費用も合わせて考えると新築とほぼ同じになるからうちは結局新築にした
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 11:46:44.28ID:7Wmv0oit
>>271
物件の探し方にもよるけど仲介手数料が違うと思うんだよね
新築建売を直接買う方が仲介手数料かからないとかあるよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 14:19:17.12ID:P68y0KOP
仲介手数料は売る側が数%払って
買う側は登録料とメーカー保障引き継料とかじゃないの?

新築買うときも登録料かかるし
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 14:54:25.33ID:E+D/9QC2
>>273
買うのも仲介してもらってるんだから仲介手数料払うよ
不動産屋によるけどね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 15:22:27.85ID:3+H1d59i
家を買うと悩みが増えるのと安心感どっちが優勢になるの?
いま賃貸マンションでいいとこ取りしてるつもりだけどいづれ家ほしいよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 15:32:16.75ID:P68y0KOP
住宅ローンについてだけど
年収減、勤務地変更でのローン返済額の不安
生命保険代わりの住居の保証の安心感
賃貸額より圧倒的なコストパフォーマンス
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 18:04:44.87ID:W+aMdxGc
>>275
建売買ったら何故か月の貯金額増えてるわ
賃貸63支払い増えたのに3万くらい違う
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 18:06:46.44ID:W+aMdxGc
間違えて押しちゃった
賃貸<ローンで2万くらい違う
庭いじりが趣味になって旦那も個室あるから毎週末遊びに行かなくなったからかも
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 09:38:53.93ID:WeWPVf+P
家建てての引越しにあたってインターネットのプロバイダをどうしようか考え中だけどこのスレ帯の方はどれくらいの予算使ってますか?
当方地方在住でアマプラで動画も見たりするので制限はつけない方がいいかなと思ってます
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:48.66ID:AYiot7Ca
>>279
うちは夫が格安スマホ?なにそれめんどくさいってタイプでドコモだからそのままドコモ光
ドコモ光4500円、夫ギガホ6000円、私2000円ぐらい
外では夫にテザリングしてもらうこともある
外での使用量にもよるけど、ポケットWi-Fiは制限ですぐ止まるからやめといたほうがいいと思うな
3キャリアで月60ギガとかもあるけど、実際は格安スマホと同じ回線だから地域にもよるけど繋がらないって知り合いは言ってた
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:32.73ID:HpzQ6gjT
>>279
うちはケーブルテレビの光回線
固定電話もセットで5,000円強
ネットだけだと3,500円くらいだったかな?
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:39.26ID:jgo/kI7n
うちもケーブルテレビのテレビと固定電話とネットのセットで11000円くらいのやつ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 12:16:52.60ID:GA4KcnSx
>>279
戸建てじゃないけど
回線: フレッツマンションタイプ - 3000円
プロバイダ: YahooBB - 1000円
オプション: 高速ハイブリット接続用にいらないルーターをレンタル - 500円?
で、4500円/月くらいかな…

IPoEだかでポート解放が楽にできて、速くて安いプロバイダあるなら乗り換えたいが調べるのもめんどくさい
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:43.03ID:TyJH8BQG
マンションも戸建ても引けるならnuro光だよ。
ちなウチはまだ賃貸マンションだけど状況書いておく。
ネット:nuro光マンション 2700円
携帯:私iijmio 月1600円、夫楽天モバイル1500円ほど
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 13:55:47.00ID:TyJH8BQG
>>283
テレワークするようになって回線について見直すことにして調べてnuro光にしたよ。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 17:27:33.34ID:GA4KcnSx
nuro光マンションとか、理事会に提案するのとかめんどくさくてなぁ
うち賃貸でよそ者というか外様みたいなもんだし
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:57.95ID:WeWPVf+P
レスありがとうございます
格安のポケットWi-Fiも考えたのですが安いやつだと制限かかるのに躊躇してます
NURO光はいい評判聞きますがエリア外なのが残念
予算4000円まででプロバイダ探してみます
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 21:25:29.11ID:jLm57/HV
>>288
ポケットWi-Fi、転勤ある時に工事不要だから使ってたけど頼りなさすぎた
定住するなら絶対普通のがいいよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:05.19ID:b6yiBOS0
ポケットWiFiは遅すぎて使い物にならなかったな
もう10年前の話だけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 23:41:46.25ID:3qnwcFHN
>>288
無制限Wi-Fiがテレワークで需要増えて今プラン変わりまくりだから辞めたほうがいいよ
今いけても3ヶ月後にはもっと縛り多いプランに強制変更させられるかも
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 02:39:35.03ID:pPemH8pq
子供二人の35歳、旦那の年収700で4300万円のローンって危ないかなぁ
家を買われた皆さんは、いくらローン借りました?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 06:38:18.37ID:UzXrVW9B
うち子供2人自分専業、夫32歳で3700組んだけどしばらくきつかった
今は共働き1300だけど子供が高校生になって金がかかるからなんかギリギリ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 09:04:07.25ID:8XSo+JYp
>>292
現時点が同じく夫35歳700子2人。買った時は5年前で夫600子2人
ローンは2000万組んだよー。もし今買うとしたら1000万ぐらい預金増えてただろうから3000万で組んだと思う

293はスレチだね
0296292
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:23.64ID:pPemH8pq
皆さんご回答ありがとう。

住んでる地域が首都圏郊外で、同じ地域では結構妥協しても欲しいと思える物件は4000万ほどになってしまいます。
中古物件も見てますが建売と値段変わらないですね。

頭金は800万までは出せますが、子供達の教育費もあるしなかなか難しいですね。
車は今持ってませんし、高い家を買うなら住む場所によりますが持たないつもりです。
私も子供達がある程度成長したら働くつもりですが、もともとキャリアがないのと旦那が出張のある仕事なので働けてもパート程度になりそうです。

家購入にあたり、親の援助の有無とかどうやって確認しました??確認したいけどお金の話なので聞きづらいですね。

>>295
ウチも結婚してから6年でそれくらい貯めました。
結婚したらお金をあまり使わなくなりました。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 09:58:43.82ID:f3h3hLgX
>>296
何でそれだけ貯蓄できて家計管理しっかりしてるのに、さっさと家買わないの?
35年ローンで考えると定年後も支払い残るよ
繰り上げするの?
25年ローンだと毎月の返済額増えるし、昇級するまでは支払い厳しいし
ローン返済以外にも家の修繕費も積み立てないといけないし、4300万のローンはこのスレじゃ厳しいと思う
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:00:37.30ID:f3h3hLgX
もしかして現在は社宅で住宅費がほとんどかからないのかな?
それだと買うタイミング悩むね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:04:58.82ID:/8vrLoUx
>>297
> ローン返済以外にも家の修繕費も積み立てないといけないし、4300万のローンはこのスレじゃ厳しいと思う

極端な
各々の家庭の状況によって変わるよ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:16:05.29ID:A2TbWKt+
>>299
いやこのスレのままでは厳しいでしょ
どんだけ切り詰めるの?
夫が昇級したり妻が扶養外れてガンガン働くんら余裕だろうけど
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:18:18.80ID:Qwj01Nwc
そんなこと言ったらなんにもアドバイスできなくない?
>>296を読む感じ援助ありそうだからその援助額によっては可能かなって感じはするけど確定ではなさそうだし、
そんな前提なければレス読む感じじゃ厳しいと自分も思うよ

そりゃ家庭の状況とやらで、ローン組んだら外食一切無しで子どもは高卒、大学行くなら自分で奨学金、親からは1000万援助確定してますってなら余裕だろうけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 10:31:09.52ID:aKPwPh4P
夫30前半小無年収550万で3500万ローン組んだ
今は未就園児二人で800万
援助前提なら親の前でそろそろマイホーム考えてて〜とか話題に出すしかないんじゃないの?
0303292
垢版 |
2020/09/14(月) 10:43:52.56ID:pPemH8pq
>>297
もともと結婚するまでお互い散在していたので、結婚後意識を変えました。
旦那は昇給があるので、35年で借りて繰り上げ返済するつもりです。
4300万の家も買うときは諸経費で300万はかかりますし、修繕費も10年に150万は見てます。
シュミレーションでは払えそうですが、全く余裕なさそうなので、皆さんのご状況やご助言を求めました。

>>298
いま家賃は会社の補助引いて毎月7万円かかってます。
もともと賃貸でずっといいかなと思っていたのですが、子供達が大きくなってきて、子供部屋が確保できる家が欲しくなりました。
出来れば下の階を気にしない一軒家がいいなと。


>>302
親と話ししてみます。
もともと今年の夏に帰省して話をしようと思ってましたがコロナで帰省できなく、話せてません。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 12:33:03.93ID:tLJQPJIN
28の時に600で3400組んだ自分涙目
新築マンションで、管理費、修繕費、駐車場併せて15万弱払ってるけどそんなにきつくないけどな…
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 12:46:16.09ID:/m20iFf1
12461409類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 12:51:39.18ID:/m20iFf1
35511409類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 12:52:01.97ID:Qwj01Nwc
>>305
年収の5.6倍と6.1倍、微々たる差に見えるけど大きいよ
歳も全然違うじゃん
年収の何倍っていうのもあくまで簡単な目安であって、これからもずっとその年収なのか上がるのかで全然違うし
なにが涙目なのかよく分からない
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:02:24.16ID:/m20iFf1
20021409類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:07:11.68ID:tLJQPJIN
>>308
借りたローンは少ないけど、支払いは多いって意味
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:18:36.47ID:/m20iFf1
33181409類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 13:34:31.21ID:QQCKlR+A
子供の数や車の有無、趣味にかける額などによっても変わるから年収の何倍だからキツいなど一概には言えない
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:20:21.09ID:yQiebgjT
マンションだと総支払い額が最終的に1.5倍ぐらいになるんじゃなかった?月15万払えるなんて信じられない
この年収帯だとローンは4000万円までが妥当だと思う
相談者は貯金少なそうなのも気になる
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:42:23.22ID:UzXrVW9B
まあ、若い人ならずっとここでは無いしね
でも支払い15万はいずれ妻は必ずフルタイムじゃないと無理
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:00:21.12ID:N0AB5yEj
月15万払えば素敵な家に住めそうだけど、そうなると私もフルで働かないといけなくなるから今のままで良いやw
因みに今はローン+管理費+固定資産税合わせて月10万

一個下のスレの時に買って、当時より世帯年収は二倍になった
苦しくはないけど、滅茶苦茶余裕でもない
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:05:37.06ID:G66bA8iL
仮に我が家が月に15万払ったら外食無し、レジャーほとんど無しになるな
305さんはスレ上限で教育費援助ありとかなのかな
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:12:25.66ID:7ppXfAaQ
確かに月15万を30年と思うと5400万だもんね
いくら4000万の戸建て買ったとして修繕リフォームに1400万使うかと言われたら…
修繕費等はこれからあがるだろうし、ローン終わっても月5万は必要となると今はよくても将来的にはかなりキツそう
定年後には住み替え必須だね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:15:07.76ID:Tfc4vZTI
子供が中高生になった時の子供費用を見ておいた方がいいよ
このスレのままなら私立は厳しいだろうけど、公立でも中3になれば塾は行くし毎月5万くらいかかる
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:56:45.71ID:SNI7oBHr
>>303
4300万の家が、10年の修繕費が150万で終わる訳ない(笑)
土地が2800万でローコスト住宅?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:48.02ID:SNI7oBHr
エコキュートは10年で故障して入れ替えが必要
450Lで約70万程度
サイディングの塗り替え
100万
屋根がコロニアルなら
追加30万
その他、ビルトイン食洗機、冷蔵庫、エアコン、トイレ等の家電製品
ローコスト住宅でも修繕費は、最低10年250万は見た方がいい
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 04:15:14.79ID:ZxjdlcQl
>>319
戸建てでもそれくらいは掛かるんじゃない?内装外装もいれたら
お金がないならやらなくていいと言う人もいるけどボロい家には住みたくないよね
それに今は物件価格が上昇してるので安い家を買おうとすると立地の悪い場所にしかない
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 05:47:25.99ID:daeVCFGH
>>324
マンション築12年ちょこちょこ修繕や家電の買い替えが入ってきてる
過去浴槽の栓や電子錠を修理各部屋にLEDライト入替、今年はビルトイン食洗機破損買替20万

ローンや家賃だけでない住居費って思ったよりかかるね
来年再来年は冷蔵庫や給湯器ガス台とさらにくるだろうな
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 06:25:19.15ID:RNckQ+Ml
マンションの積立修繕費で勘違いしてる人が多いけど、給湯器やトイレ、換気扇、食洗機や家電はもちろん、お風呂、台所、漏水などの水回りは全て自費修理だからね
積立修繕費プラス毎月1万円は最低必要だと考えた方がいい
国交省のガイドラインから、管理費、積立修繕費は約3~3.5万、駐車場代1万、上記の費用1万の合計5~5.5万は必要になる
ローンだけで13万としたら、固定資産税月割を足すと、月20万の支払いとなりこのスレ収入だと、正直、破綻予備軍だよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 07:34:12.61ID:ZfJpDiM9
>>327
だらも勘違いしてないと思うけど
それにそのローン月13万ってなんの例えで書いたの
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 07:37:34.39ID:1I5Ke2Fq
>>327
そんなのみんなわかってるよ
戸建てでも駐車場代以外は同じように必要でしょ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 08:02:38.52ID:zbPMz+q7
そもそもマンションと同じ値段の戸建だと極小三階住宅にならない?
そりゃマンションの値段で普通の広さの二階建てが建てられるなら、戸建の方が得だけど

結局、管理費が掛からない分、戸建は土地が高いからな
タワマンだと話は違うのかな?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 11:31:53.87ID:0RtUEuuF
この年収帯はただの通過点でそのうち2つ3つ上のスレに移動する人もいるだろうから
少し高めのローンでも皆が無理とは言えないよね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 13:56:20.74ID:0aQuxx8d
気になる建売あったけどプロパンガスなのと床暖房がないのがマイナスだなぁ
都市ガスのエリアだから後から都市ガス引けないかなぁ
あと床暖房も可能なら入れたい

床暖房と都市ガスをクリアしてる建売も見つけたけど今度は駅から遠いのよね

物件もなかなか決めきれませんね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:22:53.14ID:8hTHU5CA
>>324
エコキュート←そんなもん付けない
壁・屋根←10年でやる必要正直ない
食洗機冷蔵庫等←アホか そんなもん賃貸だろうが一緒だろ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:38:59.49ID:27fcy07M
>>330
戸建てに管理費はないからね
管理費は基本的に清掃、共用部の電灯、消化器、エレベーターなんかの費用だから、駐車場代含めて2.5万程度違う
30年で金利乗せたら950万の差があるよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:42:40.61ID:27fcy07M
>>337
割高のプロパン生活?都市ガスでもエコジョーズは必要でしょ
サイディングは塗り替え必須だし、コロニアルは塗らないと腐食して雨漏り、最悪屋根の履き替えになるよ
ケチっても15年に1度は最低でも勧めるよ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:48:18.16ID:2eyacN68
まあボロボロになっても住めるのは戸建てのいいところだよね…
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 14:56:02.95ID:BDYRb1PP
実家は15年に一回外壁塗装
屋根は40年で天井にシミができたので張替えだった
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 15:31:37.24ID:ulEDgFK2
建売の都内狭小三階建て住み
0歳2歳がいるからマンションは無理だな
2歳児が一日中走り回ってるわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:47:47.84ID:57S4+BPX
>>338
それらをお金を払ってやってもらうか自分でやるかだね
セキュリティ対策も自分でやろうとすればお金は必要
個人的にはマンションに住むなら車は捨てるべきだと思ってる
駅近マンションを選んだなら車はなくても生活できる、駅遠のマンションは選ぶ価値なしという考え
どうしても車を捨てられないなら戸建てにしたほうがいいね
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 17:02:20.16ID:zbPMz+q7
>>335
プロパンガスは高いから?
この辺で都市ガスが通ってるのにプロパンガスな所はプロパンガス屋が少しお金を出してる事がある
設備投資するからプロパンガスにして貰うって事

でも戸建でプロパンガスならオール電化をちらつかせて交渉すれば値下げしてくれる可能性があるよ
友達の所はそれで月のガス代が半額以下の2,000円になってた(明細も見せて貰った)
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 17:47:11.51ID:7u5V0uQ0
今光触媒のタイルで外壁五年経っても真っ白なままだけどな
最初に金かけて住宅ローンに組み込むのがミソ
パワービルダーはあとから金かかるだろうね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:01:36.42ID:Do9n0Xss
うちは注文住宅で一切値引きとかなかったけど良いもの使ってるみたいで
新築みたいってよく言われる
12年目なんだけどね
同じくらいの年数でもボロボロの家もあるよね
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:25:11.79ID:BDYRb1PP
プロパンは戸建てなら絶対やめとけ
都市ガスなら5000円がプロパンなら2万とかになるよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:43:03.64ID:zbPMz+q7
>>347
それは言い過ぎw
もし本当ならかなりボッタクリなガス屋と契約してるから変更して方が良い

大体都市ガスの1.5倍~二倍かな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:49:53.23ID:BDYRb1PP
3倍は違ったよ
千葉の賃貸に一人で住んでた時は毎日お風呂1~2回入れてガス1万超えるくらい
引っ越したら3000円くらいになった
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:50:48.68ID:uXJftSva
プロパンは自由契約?というか言い値だから相手次第だよね…
災害には強いかもしれないね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:03:13.57ID:pzPFM18u
>>349
賃貸マンションは大家がマージン貰ってるからめちゃくちゃ高くなるよね
戸建てなら交渉次第だろうね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:16:55.51ID:7u5V0uQ0
リセールバリューからしてプロパンとか今から住むなら中古以外有り得ないでしょ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 02:01:51.22ID:X4Ug+3UE
飯田グループの家ってやっぱ安かろう悪かろうだなと見学して思った
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 06:26:14.13ID:RJQ+Lz5T
飯田グループの建売は見た目が安っぽい以上に見えないところの手抜き工事がヤバい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:28:48.24ID:/NOVXtwA
>>347
プロパンは交渉すれば下げてくるよ
下げなかったら別のところに変えればいいだけ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:29:59.00ID:Xl/9EccU
>>356
戸建てになったらそれが可能だよね
賃貸マンションのときは大家が決めた会社と強制契約だったけど、好きに決められる
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:46:03.23ID:HTSvCnod
私も飯田だよ
タイミングと場所が良かったから購入したけど、(建売なら)今は標準装備らしい浴室乾燥すら無い
実家はダイワの注文住宅で、正直差は感じる
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:45.18ID:y7B6Ttcp
飯田はそこそこの立地に安く住めるのが魅力だけど、装備は築15年の我が家とあまり変わらないと感じた
でも立地だけは後からどうしようもないし、リフォーム前提で住むのも良いと思う
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:12:13.51ID:xto6bDPa
リフォーム前提なら最初から設備に妥協しないほうがいいと思うけどね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:13:33.52ID:qod/7sFN
うちオープンハウスだわ
このあたりオープンハウスだらけよ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:19.44ID:0SBNqnWh
住まいを飯田系にした皆様、飯田グループの家は網戸や照明、カーテンレールがオプション扱いですが、住むのに必要なそれらオプションは全部でいくらくらいかかりました?
照明は自分でつけるとして、網戸とカーテンレールはつけてほしいです。
あと窓はペアガラスでしたか?

検討してる所はまだ建設中で近所なので単独で見に行きましたが、アルミサッシなのはわかりましたがペアガラスかどうかはよくわかりませんでした。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:53:02.65ID:0SBNqnWh
東京の都市部はオープンハウス、郊外は飯田グループが目立ちますね。時代の波に乗ってますよね。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 08:56:27.40ID:0SBNqnWh
私も立地で飯田グループのアーネストワンの物件を候補に入れてますが、上の人と同じくプロパンガスなんですよね。都市ガスのエリアなのに。

家も住むなら樹脂のペアガラスにしたいけど、後からリフォームすると100万はかかるし、そもそも今ついてるアルミサッシの窓が無駄なんですよね。

予算があれば注文がいいですが、首都圏郊外なので候補のアーネストワンで4300万(建設中の値段)ですし、そもそも土地の空きがほとんどないんですよね。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 10:23:25.85ID:C+/EvjUe
飯田グループの建売がずらーって並んでるの見ると、
戸建てのアパートっぽい…
安いんだけどね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:48.70ID:0SBNqnWh
飯田グループの家はパッと見、賃貸アパート並みの作りですよね。
賃貸アパートよりはマシだと思いますが。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:54.04ID:Crfg9B3g
わかる
安くて住みやすければいいじゃん
と思って実際同じ家並んでるの見ると貧乏臭い
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:19.94ID:gFpyT+io
どこかは妥協しなくちゃいけないんだろうけど、家の外観は毎日見るからなぁ
セールとかで安物買いの銭失いしちゃうタイプだから、家だけは安さに釣られないよう気をつけようと思ってる
値段で諦めた家が値下がって予算内にとかならいいけど
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 12:23:29.54ID:I38+6Tqb
飯田、良い場所に建ったから見学に行ったけどまさに必要充分てかんじだったな
ウォシュレットの装置が便座一体型のやつだったことに少しびっくりしたけど、たしかにこれで事足りるよなとも思った
ちなみにそこは速攻売れてた
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:53.48ID:0SBNqnWh
友達が住んでる飯田の家はアルミサッシの一重窓で結露すごいけど住めないことはないもんな。

>>369
便座一体型のが後々取り替えるの楽だと思うけどな。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 21:49:28.80ID:8pHnjxak
うちもアーネストだよ。
立地が最高によかった。窓はペアガラスで建て売り二軒だったからあんまり気にならない。
実家が一条だけど全然違うなとは思う。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:52.31ID:Qoifjz71
飯田グループって場所はすごくいいよね
駅近とか小学校近いとかで土地を買って家はオマケのイメージ
飯田の家も内覧したけど結局は500万プラスして地元の工務店が作った建売買った
でも今でも飯田の立地は良かったなって思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 22:59:59.79ID:CtGfJJIG
>>362
私も飯田で今考えてるからオプションいくらかかったのか知りたい
希望の地域の建売、飯田かアイダしか出てないんだよね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 07:35:27.74ID:9+wMm4iE
マンションは修繕費も突っ込みどころ多いけど、問題は管理費なんだよね
月2万円の管理費内訳についての説明で
共用部分の清掃、1万円
ゴミ置場整理、4千円
蛍光灯他備品、1千円
管理人おじさんの元気な挨拶、5千円。

と例え話で聞いたことある。おじさんの挨拶高い!と笑ってしまった
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 09:16:11.51ID:siPYahpw
>>377
管理費の内訳ってもらうよね?
うちは小さなマンションだからエレベーター一台で週3回しか管理人さんいないから管理費1.2万だけど内容は納得して払ってるよ
一応総会とかも参加するからこれ以上減らすところないか検討するけど必要十分だなと思ってる
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 09:18:14.48ID:9/6ANxLl
挨拶ってか防犯にもなるよね
人がいて管理されてないマンションはやばい
割れ窓理論にもなるし
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:40.25ID:xK/x56LE
とりあえず、知らない人でもマンションの敷地内であった人には挨拶してる
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:35.96ID:LqlJih9X
>>373
>>364ですが、いま検討してる家も、アーネストワンなんです。見た感じやはり作りは値段なりでした。窓はLow-Eペアガラスでしたが、アルミサッシなので断熱性や耐結露性は無いと思います。
立地は最高なので、更地で購入したかったです。
まだ営業にお断りはしてませんが、あまり気が進みません。
同じ予算なら立地を少し妥協したら、地場の工務店の建売があってそちらの方がチラシを見る限り設備は遥かに良いです。まだ建設中なので内覧は出来ませんが。

個人的には都市ガスは入れておきたいです。
可能なら床暖房、気流止め、樹脂サッシにしたい。
そうは言っても予算も限りがあるので、難しいところです。
悩んでるうちに子供達はどんどん成長しちゃうし、賃貸の家賃も発生している。
難しいですね。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 10:05:43.99ID:LqlJih9X
>>377
車があると駐車場代もかかりますね。
それに定期的な駐車場の入れ替えや、マンション理事会とかそういう面倒もありますね。
私は首都圏郊外なので一軒家も建売ならマンションと値段が変わらないので、一軒家を希望してます。
下の階を気にしなくて良いのが何よりメリットです。

>>380
今住んでるのは賃貸マンションですが、私もそうしてます。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 10:43:12.24ID:95+qCO4r
夫の実家が都内でビルを貸してて両親がそのビルの最上階に住んでるんだけど
買った当初は借金5億だったけど借りてくれてる人達のお金で返せたから自分達の負担は一切無かったし
今は借金も完済してこのビルの収入だけで毎月300万円よと聞いて
自分達も将来的にはそういう形で家を持ちたいと思ってる(今は戸建)
家がお金を稼いでくれるって最高じゃない
こんな大きな規模の建物は無理としても下の階を貸して上の階に自分たちが住む
戸建かマンションかっていう議論は分かるけど、自分は少し違ってそういう人生に憧れてる
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 10:50:19.88ID:9MxlGZdg
そもそもその借金5億できるところがまず違うわ
このスレなら6000万ぐらいしか貸してくれないたろうし、それだけだとまともなマンションは建たないし
義両親がそれだけ稼いでるなら生前贈与でもなんでも元手はあるだろうから、いいね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:23.66ID:3MtBbfBQ
>>381
少しでも迷うなら辞めた方がいいよ。
うちは基礎の段階で購入決めて住宅診断入れたけど断熱をやり直してもらったよ。浴室のダストが付いてなかったりしたし…
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:50.56ID:ZGIs8XoQ
>>383
少し前まで小金持ちがアパート経営よくやってたよね
んであの人のとこはレオパレスだからとか比べてた
今は儲かんねだろうよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:01.83ID:ZHbe7Cs9
会社員で中古戸建て何軒も貸してる子持ちの人のブログ見てるけど
家賃滞納されたり大変そうだよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:16.97ID:HhMD98gI
このスレじゃアパートが限界
ビルは儲かってもアパートは今後厳しい気がするわ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:43:30.84ID:SeeQYYOg
対個人だと難しいかもね
ビルって書いてあるから企業が入ってるなら良さそうだけど
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:55.22ID:uvwu7NNH
そう思う
ビル買えるレベルの金持ちならお金がお金を産みそうだけど、我が家のレベルで手を出せるものではないわ
義理の親が資産家とか羨ましい
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 14:10:28.84ID:LqlJih9X
>>386
やはりそうですよね。
検討してるアーネストワンの物件は完成間近でそういった検査は難しいですね。
あと仲介業者の押しが強くて、なんとしてでも完成(値下がりする)前に売ろうというのざ見透けてウンザリしてます。

そうは言っても予算的に飯田グループ以外の家も射程範囲になるのか不透明なので調べてる次第です。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:59.88ID:95+qCO4r
>>393
一応そのビルは夫が相続予定
でも嘘のような話で申し訳無いんだけど
20棟くらいビル持ってるちょっとおかしい家族なんだよね
それなのに金銭感覚は普通
もっと贅沢すればいいのにと思うけどバカ嫁と思われそうで言えない
夫の収入も大体800万円
経費使えたり色々と優遇はあるけど
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 22:08:00.19ID:rsfh3kD2
規模は全然違うけど、実家は田舎の自営業の3階建てビルで、2階部分を15万/月で貸してた
今は借り手が付かず、3か月家賃無料とかやって、月5万でやっと借り手が出たって
古くなったから雨漏りや外壁の修繕にもお金かかるし、中々大変だよ

バブルの良い時期だったから高い家賃で貸せて、それでローンが返せたらしいけどね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 22:58:55.20ID:LqlJih9X
>>394
私ならそんな資産あるなら働かないや

>>395
最終的には取り壊す費用もかかるから難しい所ですね。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:15.07ID:Xx22bo4/
田舎は空きだらけだよね
東京だと少しでも安ければ埋まってるのが当たり前なのに
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:22.09ID:QPi2Nkd1
都内のビルなら儲かるだろうね
ビル相続税とか半端なさそうだけど知る由もない
このスレにあるまじき上級国民
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 01:01:05.36ID:QPi2Nkd1
4歳と3歳持ち、このスレ下限なんだけどパートが雇いどめにあったのでしばらく貧乏節約生活かな?ストレスが半端ない
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 01:07:38.56ID:RgcVjxjq
>>400
毎月や年間の貯蓄額キープするの?
うちは赤字覚悟で正社員を一旦辞めちゃった
子供と過ごす時間はとても有意義
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 07:34:14.98ID:hd76SfCy
スレ上限だけど旦那と会社やめるかの相談してる
旦那は遠洋漁業の漁師で一年帰ってこない
でも田舎じゃ年収300万の仕事すら少ない
一旦やめて失業手当貰って半年で仕事復帰が妥当かなぁ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 08:44:55.26ID:QF9mwCEE
漁師って年収800万もあるんだね遠洋漁業だから?
最近コトーの再放送みたから、漁師って儲からないんだなと思ってたわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 08:46:52.65ID:reUtEpFF
漁師は高収入のイメージしかないわ
もちろん自然が相手だからかなり上下はするんだろうけど
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 09:04:08.95ID:uQCHQae9
マスクでほうれい線ババアにwwwwww



マスクでほうれい線ババアにwwwwww


マスクでほうれい線ババアにwwwwww

しわ、口元のたるみwww

数ヶ月で筋肉が萎縮することでたるむw

マスクの摩擦で乾燥→しわ、たるみ

ソース 特ダネ


テレビでは口元の体操がイイって言うけど、

一日十時間の自然な筋肉使用を短時間の筋トレで人工的にしてたら

筋トレマッチョみたいな、いかにも筋肉って顔になるだけだよね


女の子も老けた顔に育ちそう

特に電車 通学、電車通勤で長時間マスクはほうれい線オバサンだねw
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 09:14:07.58ID:VfvxRPtp
>>398
もう通勤電車は満員電車だよ

>>402
その分2ヵ月とかまとまった休み取れるよね。
ただ遠洋漁業ならネット環境ないこともあって連絡取れないことも多いね。家族の距離が出来てしまう。
でも陸の仕事するとなると一気に年収下がるし難しいところだね。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:26:37.36ID:VvSfPXrw
>>401
貯蓄に手を出すことはないと思います
やっぱり優先順位間違えちゃダメよね
前向きに捉えます
レスありがとう
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:36:12.15ID:hd76SfCy
漁師は今魚が全然取れないから昔平均年収の10倍が相場って言われたのが大差ないくらいになってる
それでも高卒20歳でスレタイくらいにはなる
旦那が普通の仕事してスレにいる人が心底羨ましい
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:46:00.89ID:VvSfPXrw
船乗り良いと思うけどなあ
奥さんは子供と自由に過ごせるじゃん
会社員はストレス半端ないし転勤あったりするよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:52:56.92ID:mV01sYkL
祖父が船乗りで全然家にいないから、祖母は自分の母親と楽しく子育てしたと言ってた
でも、祖父の定年後あっという間に祖母は心を病んだわ…
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 11:02:34.22ID:DYp+a+4W
家賃収入羨ましい
4千万くらいで中古探してるけどなかなか良いところがでてこない
6千万出せば色々あるんだよなー
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 11:06:46.69ID:8ymHWukW
>>413
年収下がるけど遠洋ではない漁師か遠洋でも国内限定の漁師になるってのはどう?
漁師のスキル活かした転職じゃないとかなり不利になると思うし、活かした方が慣れてるから働きやすいと思う。

>>416
その値段だと都市部だと思うけど、そもそも中古の出物がないよね。
うちも予算的に中古か建売で探してるけど、飯田グループ避けると選択肢が少なすぎる。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 12:19:25.79ID:ow1tdGtc
都市部の家は高いよね
家買って子供もそれなりに育ててって考えるとそりゃ少子化になるわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 16:59:55.60ID:ZMFsNJZz
うちは分譲マンションで数年前道路挟んで建売住宅が30戸くらい建った。価格は5500〜6500万くらい
子供の同級生も何人かこの分譲地に住んでて車は外車が多い。奥様方は普通にパートしててセレブ感はないけど旦那さんの年収気になるw
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:23:17.19ID:Vh1qgPBD
>>419
地方だから1,000万ほど安いけど、うちも同じような感じ
私立小学校へ通わせてたり、中学受験してる子も多い

小学校の地区別役員会で雑談してたら、バレエの話だったり親も中学校からは私立へ行ってたりで話が合わなかったw
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:52:04.96ID:lWJlqSpb
地方で5000万くらいも結構高級だよね
旦那さんの稼ぎだけじゃなくてどっちかの親が金持ちパターンも多い
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 18:05:59.08ID:XxFSIEZT
少子化の要因の一つに都市部一局集中は確かにあるかも…
詰まる所企業が各地に分散すればいいんだけどね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:24.62ID:ZMFsNJZz
>>419だけど
ウチは新築分譲マンションだけど地元住民だけに配られるレアなチラシで新築で3500万で家をゲットした。70平米だけど。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 08:36:22.43ID:vP4hOPDk
>>424
メーカーはわりと地方に拠点あるけど、大手はほとんどの職種は転勤が付き物ですよね。
うちの旦那は転勤・単身赴任を避けてそこそこ稼げる仕事についてます。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 09:13:04.38ID:2lUbmGDu
転勤リスクで家を田舎に買いにくいし、パワハラリスク(退職)などで支出を増やしたくないし
リモートで転勤を無くすって会社もあるし、営業の無駄な拠点ローテーションの無い会社も知ってるけど
全体的にそうなって欲しいわ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 13:54:43.89ID:w+3ES7KJ
あまり外では言わないけど、我が家は転勤大好き。手当出るから黒字になるし、いろいろなところに住めてお得に感じる。子ども達も嫌がらない。
結婚前も転勤族で育って10回以上引っ越し、子ども産まれてからは5回引っ越したけど、そろそろ転勤なさそうでちょっと残念に思っている。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 14:10:40.46ID:FHUpGU9Q
>>429
黒字になるなら良いね
私も引っ越し苦じゃないタイプだし色んなところ行ってみたいから転勤憧れる
結婚前自分は出張に良く行ってて楽しかった
夫はコロナの前からほぼ在宅勤務w
0432429
垢版 |
2020/09/19(土) 14:21:03.43ID:OVrCB7Vc
>>430
大丈夫。自治体毎の違いも面白いし、断捨離できるし、借上げ社宅で好きなところに住めるから。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 14:23:36.38ID:msPWraZY
>>429
それ分かる
同じ場所にずっとって飽きるよね
子供が良いなら問題ないわ
うちは一度海外赴任で首都に住んだけどめちゃ楽しかった
また行きたいけど子供は嫌がるんだよね
こんなクソつまんない田舎が良いみたい
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 14:32:19.57ID:gbHZcIRE
クソつまんない田舎も小さい頃は体動かす遊びできて楽しいよ
大きくなってくると何もない田舎嫌いになる
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 14:34:28.44ID:AmVY+a8m
>>434
それはある
田舎は夏休みや正月に行くおばあちゃんちで十分
だけど我が家のおばあちゃんちはすぐ近所だ、子供たちにはつまらないだろうな
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 14:47:16.34ID:HuxQZZqR
>>432
それ理想だな
二年毎だと疲れるけど、5~10年毎くらいに引っ越して断捨離したい
持ち家で15年以上住んでるけど飽きたから断捨離や大きなリフォームをして環境を変えたい
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 17:23:04.97ID:c2dkdvk2
実家が中心街から8キロ離れた地価十万円代の地域にあるんだけど、娯楽も何も無くて同級生はみんな国立大学に行くような堅実な人ばかりだった
公務員が多くてNTT公舎や市営団地もあるような地域
文京地区では決してないんだけど、暮らしやすかったし今も若い世帯の人口増えてる
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:16:08.89ID:2lUbmGDu
転勤が嬉しいのは持ち家が無い年頃でしょ
持ち家持つと単身だし
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 20:51:32.27ID:HuxQZZqR
>>441
別に持ち家じゃなくても良くない?
借り上げ社宅で住居費おさえて老後に一括で家を買うのも良いと思うよ
新しい家だと修繕費もあまり掛からないし
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:48.05ID:GACsq1xo
後で買うほど家の性能が向上してるのもいいよね
20年前なんて樹脂サッシを採用してる工務店なかったし
今から20年後はもっと高性能高耐久な家になってるんだろうな
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:35.82ID:DgssUfnL
転勤チョコチョコは家電がよく壊れそう
特に冷蔵庫とエアコン
転勤族の人から東西で電圧?が違うからシーリングライトとか買い直さないといけないと聞いてすごい大変そうだった
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:22:48.37ID:U10JGOAh
確かに家も車とかも20年前に比べて性能向上や人件費や何やで高くなってきてるらしいし、20年後どうなってるかは分からんね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 21:30:19.77ID:tQ3/Tucj
だいたい今、家を買うにしても田舎の土地が安い所で尚且つ援助でもない限り、高スペックの家は買えないしねぇ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:03:53.34ID:HuxQZZqR
>>449
え?どうして?
夫の実家が老後に家を建てたけど遊びに行っても綺麗で羨ましいよ
うちは20代で買ったから老後はボロボロ
もし物価が上がってたらリフォームも厳しいかも
社宅があるならそっちでお金を貯めたかったよ

地方だから老後は身軽に賃貸へ移るのも良いかもと思ってる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:04:22.75ID:hVmSjcus
人件費と増税で家はずっと高い気がする
地方でも便利な場所は欲しい人多いよね
ど田舎は安くても皆欲しくないし
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:08.44ID:gbHZcIRE
材料が高くなるからどんどん値段は上がるよ
土地は安くなるかもしれないけど
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:52:09.89ID:6HO0L+mM
当たり前だけど、
生活レベルに窮屈さ感じないため、お金貯めるためには所得水準や不動産水準が平均的なご近所さんより少し上になる位置に家構えるのがいいらしい
ちょっと背伸びして良い立地、良い建物。とは逆に。特に子供いるとどうしても回りの生活水準に影響されるからね
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 23:50:28.28ID:rB3uIi73
>>453
このスレより下の人が多く住むところに住めってことだよね?
民度が低い人が多そうでそれも嫌だな
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:10:16.06ID:ruIY7n5A
>>454
昇給の予定や今後妻が扶養抜けて働く予定もないの?
あとこのスレより下のスレにいたこともないの?
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:35:18.53ID:uxCWlP5Y
人間が感じる幸せは周りと比べてどうかに強く影響を受けるって研究あったね
安い所に行くと民度が低い
高い所に行くと幸せを感じ辛い
安くて治安のいいまともな所があるといいんだけど
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:42:01.40ID:8CbxWbtv
育児してる世帯の年収の中央値700万前後なんだから、このスレならよっぽど高級住宅街に住むとかではなければ、回ると同じかちょっと上になるんじゃない?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:44:48.28ID:uxCWlP5Y
妹夫婦は夫350妹100で2800の新築建ててたなぁ
田舎だとこのくらいの人多いみたい
大都市と田舎で相当違いそう
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:49:29.22ID:uxCWlP5Y
3人欲しいけど金銭的に2人じゃないと余裕なさそう
妹夫婦なんかお金なくて子供1人すら厳しいって言ってるし
総理大臣変わって育児支援どうにかならないかなぁ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 07:53:39.73ID:xllp3a6u
>>456
転勤族だったけどそこまで民度の違いとか感じたことない
実家近辺はなぜか同じ町内に金持ちエリアとスラムに分かれていたけどそんなもんかと思ってた
ファミレスチェーンとか使ってみて圧倒的に子育て中に優しく雰囲気が良いのは郊外だった
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:01:58.05ID:uxCWlP5Y
だいたい100って言ってた
結婚したばかりで会社やめて旦那の所引っ越したばかりだからね
前職も超絶ブラックのパティシエ業界だから再開しても200ちょいなのかな
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:00.39ID:s7XrIyM/
>>457
残念だけど、子育て世帯の男性の年収の平均は606万(2018年)
ここは平均なんだよ
子育て世帯の半数はこのスレ未満
なので、ここより下=公営住宅ってのは間違い
平均以上に稼いでくれる夫に感謝だね
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:36.17ID:6itBxMSk
>>446
自動車業界にいるけど、クルマは日本が貧しくなったから相対的に高くなってるのも大きいね。他の国よりインフレしてないから。
もちろん色々電子機器が搭載されるようになったのも大きい。

>>447
私の住んでる首都圏の地域は土地は年々値上がり傾向です。
ちな家は、企業が手放した駐車場をバラ売りして家にした地域で同じような世帯が住んでます。

>>460
家の値段や教育費考えて2人までとしました。
アクシデントでもう1人出来たらそれはその時としてますが避妊はしてますw
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:52.05ID:3VswzrJo
>>466
夫一人では600万そこらしか稼がないのが世の中の半数なら、共働きしかないよね
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:35:39.84ID:OoAuP6Jm
>>463
結婚と引っ越したばかりで仕事セーブしてるって事ね
まだ若いならフルで働いて貯蓄すれば全然子供1人は大丈夫そうだと思った
当事者は不安とかあるのかもしれないけど…
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:40:23.90ID:uxCWlP5Y
そこらしかって言い方は酷くない?
子持ちの平均600万の下に、貧乏独身、貧乏で子供作る余裕ない家庭
600万稼いでくれるのはありがたいよ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:47:04.95ID:kmz3zf7r
>>469
子育て世帯の世帯平均年収じゃなくて子育て世帯の夫のみの平均だよ?
600万稼ぐのが平均なの
ありがたいとかそういう話じゃないし、このスレが子育て世帯の平均だと思ってる人がいるけど、夫600の人は妻も働いてる場合が多いから子育て世帯としては800ぐらいが平均になるんでは?
そうするとこのスレは平均以下だよね

平均は厳密には真ん中じゃないとかそういう話はしてない
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:52:32.60ID:tBf+M/PN
>>470
このスレは世帯じゃないよ
夫一人の収入なので、平均より上
下限の人のみ平均
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:55:44.35ID:OoAuP6Jm
子育て世帯の男性と言っても年齢幅すごいからね
40代で育児終えてる人と40代から育児始める人もいるしね
平均なんて意味ないなと思う
地域差も大きいし住宅費に関しては都会と田舎では何倍も違う
田舎の方が年収低くても、住宅費を引いた残りの自由になる金額が大きい可能性もあるしなんとも言えないよ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 08:59:51.45ID:GQ97LX+e
>>472
それはそうだろうけど、平均である600万以上稼いでくれてる旦那さんに対して、600万そこらしか稼がない、なんて暴言は吐けない
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:00:34.07ID:xllp3a6u
この年収帯は世間的にはじゅうぶんエリートだよ
不満あるなら自分も働けってこった
自分は働く必要ないと思われてパート切られやすい
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:01:05.38ID:QhxZqkjD
>>471
非課税妻も入る
だから夫500妻100世帯もいる
そこと夫800ならかなり体感違うかもね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:12.77ID:U03O7/oT
若い20代の夫婦も大学生が居るような50代の夫婦も合わせた平均だしね
子どもがまだ乳幼児の家庭なら平均以上って思ってるかもしれないけど、中学生以上になって来ると低く感じる

高校生の就学援助がおよそ910万円以下だけど、2割の子は対象外らしい
これを多いと見るか少ないとみるか
一応夫婦で910万ってなってるけど税額的に400万+550万とかでは対象外にならなくて、ご主人単独で910万でギリギリくらい
共働きだと1,000万以上
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:05:02.15ID:QhxZqkjD
>>476
あぁ、すみません
妻非課税しか見てなかった
夫600妻100と夫800か、
それでも200万差があれば違うだろうな
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:09:23.79ID:U03O7/oT
夫600と夫800+妻100だから300の差
そりゃ1.5倍違ったら色々違うよね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:16:24.89ID:V7N6Vq5d
平均って上がひっぱり上げるからなぁ
世帯の中央値が648万なら、夫だけだとほとんどが550万程度なんじゃねーんすか

> 子育て家庭の世帯年収の中央値については、648万円でした
> 子育て家庭の世帯年収の平均が700万円を超えたのは、2014年調査の時点から。
> 2014年には712.9万円、2015年は707.6万円、2016年は739.8万円

https://hugkum.sho.jp/71346
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:21:09.85ID:FpJcY5CD
全国を基準に平均以上か以下かよりも、自分の住んでるエリア内の平均で考えればいいだけなのにと思う
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:21:45.95ID:CiyLG4GC
>>478
妻が正社員続けていれば910万超えるのは容易
夫600万+妻400万が平均的な正社員夫婦らしい
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:35:02.82ID:CRTnAis9
結婚後や出産後に正社員で働く女性が増えてきてるとは思うけど
まだまだ既婚女性は一時的に仕事辞めて専業や非正規雇用が多い現実がある
転勤についてくとか理由も色々
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:38:31.44ID:youMHEgf
>>485
大企業ほど産休育休取得率高いのが現状
出産後仕事続けたいのならそういうところを選ばないとね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:32.83ID:2KmRFaJp
>>486
そうだよね
旦那の年収が低いとかとやかく言ってる人は、もっと高収入な人と結婚したらいいだけだしね!
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:48:30.60ID:u9F3LsN4
というか、大企業に就職するような優秀な女性は辞めたがらない
妊娠出産を理由に辞めるのは、制度も名ばかりの小さな企業と仕事を辞めたがっていた女性の利害が一致してるから
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:01.45ID:U03O7/oT
上が高校生で下はまだ小学生だけど、上の子の時に比べて下の子の時には産休取得して正社員を続けてる人の割合が増えてると感じた
数年前まで保育士してたけど、その傾向はさらに増してると感じる

だから子供の数は減ってるのに保育園が不足してるんだろうけど

上の子の時代には制度としてはあるけど時短制度の会社も少なくて、退職する人の方が多かった
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:33.69ID:/o9G04iU
>>464
夫がそこそこ稼いでも嫁が非課税だから世帯としては平均〜平均以下って事だよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:48.49ID:lkMv/Cj3
>>488
今の20代と50代では就職時の制度が全然違うし、就職氷河期も知らない若者なのかな…?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 10:24:22.46ID:ynXWEi8F
優秀な女性()も就職先や制度が無い時代あったからね…
若い子には分かんないんだとけど
まあ知らないのはいいのかもね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 10:58:59.41ID:MnFk+bR4
昔は大企業でも寿退社ばかり、育休取って復帰するのは公務員くらいだったよね
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:15:19.37ID:zw+2KSh5
夫年収が600以上の時点でスレ世帯は大半が子育て世帯収入の中位以上なんだよね
特に今の50才前後世代はバブル入社で大手に入れた割合が高くて、平均や中央値を引き上げてる
30代40代とかだと同年代の子育て世帯内では収入恵まれてる部類。
高校無償化の年収水準910万円?上回る、対象外割合が2割いるといっても、いまの高校生親は比較的景気良かった世代がかなり多い。バブルから90年代前半とか。
氷河期最悪期、2000年前後数年に就活した今のアラフォー世代が子供高校生になるころは対象外水準稼げる世帯割合はさらに減っているでしょうね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:04.87ID:U03O7/oT
>>497
今の高校生親はバブル崩壊世代だよ
昔は第一子出産年齢も今より低かったから
私達夫婦は氷河期世代だし、私は超氷河期で底の部分だった

でも高卒で就職して出産も遅めだったらバブルの恩恵を受けてるのかな?
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:04.67ID:aaylxJZp
>>489
うちもそう
高校生が生まれた年から出産して辞める人、辞めない人の数が逆転し始めて今に至るから当然かと
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:06.74ID:QhxZqkjD
>>489
私も上と下あいてて大学生と小学生
上が生まれたころと下とではいろんなことが違ってるや
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:19.82ID:QwC8QiXR
育児と関係ないしもう終了で

高学歴と低学歴のマウント合戦になるだけ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 13:14:21.76ID:zw+2KSh5
高校二年生の父親だとして、妊娠期間含めて18年前、30才で出来た子だとすると現在48才。
高卒だとバブル絶頂期1990年に就職。専門学校だと1992年だから後退期始まっているけど氷河期ではない。大卒で1994年就職だと初期氷河期かな。大卒割合は男性でも少数派、4割くらいのはずだから、まだら模様で不景気もろ被り世代ではないかな
今の小、中学生の親世代は学歴に関わらず明らかに氷河期直撃年代ですね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 13:23:11.14ID:zw+2KSh5
暇だから検索してみた
1990年だと男性大学進学率37パーセントくらい
30才で子供出来た高校生の親は6割以上は氷河期回避できてる推測となるかな
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 13:43:46.56ID:U03O7/oT
今は妻も正社員を続けてる家庭が多いけど、高校生の親世代は妻が出産で退職した家庭が多いから年収は低め
だから世帯年収としてはそんなに変わらないと思うよ

あとバブル期に就職したとしても昇給がおさえられてたら同じだし
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 14:37:02.63ID:zw+2KSh5
子育て世帯の世帯年収は平成8年ピークに長期低落傾向。年度により多少増減ありつつも。
夫の収入低下を補う形で妻の有業率は一貫して増加、専業世帯は一貫して減少。但し共働きの実態は夫婦正社員は少数派で、今でも共働きの7割以上は妻が非正規やパート。
夫単体だけでも600万円以上のこのスレだと、やはり児童有り世帯の中央値を一馬力だけで越えてるんだから中位所得水準ですよ。さらに非課税だから妻パート100万円ありとか上積みされる家庭もあるだろうし
家計余裕を感じるか、苦しいかは主観的な部分で差があるけど、経済的な数字では世間の真ん中よりは上に該当するはずですよ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 14:50:07.37ID:hiEaXEq9
06502009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 17:05:54.67ID:g8ZqCmrG
中央値ならさらに下がるだろうから、どちらにしてもここは平均以上のスレでは
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 17:38:46.06ID:mUAjcmUJ
専業させて貰って贅沢して周りの金持ちより給料が少ないって喚くようなの相手にするだけ無駄
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:41.22ID:MN1vzkEG
平均以上だったとしても、子供2人ではこのスレの上位でも無けりゃ余裕を感じないわ
4月から共働き(パート)と子供の保育園が開始して、予定の部分もあるけど
夫660万、妻85万(予定)、児童手当36万、運用益8万で、手取総手取収入は660万弱

月の生活費が35万(保育料2人含む)で年間420万
旅行(帰省含む)やら家電買い替えで年間60万
学資保険代わりの低解約返戻保険で74万とiDeCoで14万

現預金として手元に残るのは90万程度
教育資金と老後資金の不足分を考慮すると、年間120万は余裕が欲しいから
うちの今の生活水準でいえば、年間手取700万が安定しないと余裕があるとは思えん(上限付近でようやく届く)
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 17:58:25.73ID:eNVrl+N2
>>512
そう思う人はこのスレを出て行く(扶養抜けていく)んだよ
平均=余裕がある、ではない
そもそも今話題になってるのは、うちの夫は600万程度しか稼げない、これ以上落ちたら都営住宅だ、とかいう人は世間とズレがあるねって話だし
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:12.40ID:U03O7/oT
結局、子どもとの時間を取るか、お金を取るかって事だよね
どちらも育児には大切だけど
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:29.17ID:QhxZqkjD
日本が悪いんだよ、、
男性の給料下げて女に働け子ども産め育児はきちんとやれ、介護もやれ、教育費は糞高い、なんだから、、
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 18:46:28.83ID:mUAjcmUJ
問題は年金システムと皆保険じゃないの
老人無駄に長生きさせて支えるために若い人が苦しい
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 19:26:47.93ID:YPwM2kBD
ぎすぎすしてるな〜笑
このあたりの層が1番ストレス溜まるんかな
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 20:13:17.92ID:2hRhCTKE
一番幸せな年収が700万円らしいけど、それは働いてる人であって家族は別かもね
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 20:44:43.49ID:aaylxJZp
年収800まで行くと少し余裕出るけど
年収600止まりならいずれ妻がフルタイムにならなきゃいけないから不安なんだと思う
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:03:59.95ID:/o9G04iU
>>513
それは読み違えだ
旦那の給料の問題では無くてどちらかと言うと嫁側の問題で平均以下になってるって話
>>525
いずれフルタイムの何が不安なんだろ?
子供が高校生とかになっても非課税で収めるのってなんか意味あるのかな
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 21:19:55.90ID:AIQYgjsd
今後もし働くことに不安はないけど怠け者だから働きたくないなとは思う
働く事をどのように感じるかは人それぞれの主観だから違って当然かな
資格持ちかどうかとか旦那さんや実家の協力具合も家庭によるだろうし
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 23:07:01.47ID:Luxtm+Xo
怠け者同感というか誰も使ってくれないのよ
皆意外と働くのが好きなんだなって
お母さん達偉いよ
これから物要りだしお金貯めないといけないよ
自分にうまくやれるとは思えないけど私もがんばらないと
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 06:51:45.64ID:R62zDvWD
今まで約20年扶養内で働いてたらフルタイムで働ける気がしない
6〜7時間くらいなら働ける気がするけど、それだと所謂働き損になる(地方で給料が安い)

一生このスレかもw
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 07:22:50.78ID:zVAUKVzm
昔から身体が弱くて無理がきかないから、扶養内パートしかできない
男じゃなくて良かったとコッソリ思ってる…
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:47.04ID:ip1/I06E
私は、自分の精神的な質の確保のためにこの生活を選んでる
母親が忙しさで心に余裕がないと、家庭内が荒むからね
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 09:07:51.07ID:2kS/g1hW
私がフルで働いたところで年収300〜400万がせいぜいだから非課税してたほうが色々とコスパいい
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 09:24:44.70ID:R62zDvWD
>>536
年収300以上稼げるなら私ならフルで働くかも
うちはフルで働いても200万にしかならないw

フルで働いてる人に「源泉徴収票の見方が分からないから教えて」って言われて、源泉徴収票を見せられたから間違いないww
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:19:32.06ID:8Rru7ZA0
働かなくて良いなら働きたくないよね
仕事もそうだけど人間関係とかストレスだし
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 07:40:30.31ID:dIpV7i63
>>541
ええっ本気で言ってるの?
スーパーとかファミレスとか非正規まみれの所ならもしかしてそうなのかな…?
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 09:01:36.09ID:DKhqkeO8
傾向の話だよね
最近のパートはかなり強気
正社員の方が気をつかってるところも多い
パートたちから無視されて泣かされた生意気な正社員も知ってる
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 09:48:57.20ID:qgJOrNLF
今どき人手不足だからパートのご機嫌を正社員、特に管理職がとる時代だよ
辞められたら一大事、管理責任問われるもの
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 09:56:14.70ID:M+GidqZI
古参パートさんが仕事できるから大きな顔とかあるあるよね…
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 10:02:09.10ID:qgf9WKjD
話変わるけど
元トヨ○社員の奥さんが
パートでどこも雇ってくれないって言ってた
確かにあまり知識有り過ぎると普通のパートさんじゃ気付かない違法な部分が幾つも見えてしまいそう
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 10:03:36.26ID:m/FMyKDi
>>549
車関係ないパートにすればいいのにね
知識の問題じゃなくて、その人の態度(元ト○タなんです!みたいな)の問題じゃないの
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 10:13:14.56ID:qgf9WKjD
車関係無い所だよ
態度というか書類(経歴)落ちかな

確かに正社員からしたら自分より賢い人を使うってストレスかも
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 10:25:59.42ID:MxivxlR0
トヨタ社員にそんなイメージ一切無いわ
正直別の理由だと思うよ
>>551
じゃあ何の知識なんだ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 10:38:28.53ID:qgf9WKjD
労働基準法とか請負法とか税法とか安全衛生法かなぁと思ってた
中小の場合ザルな所多いし
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 11:57:58.18ID:LsbYw1zA
いや、ここたまに変な流れになるけど
気が強いのはパートでも立場が弱いのもパートだから、それこそコロナの影響や何やでさっさと切られる
私はたまたま大丈夫だったけど、周囲のママさんパートがどんどん首切りにあってるよ
非正規だからこそ削減しやすい
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:40.84ID:GdDDmxoI
安い条件でしっかり働いてくれるパートを会社は必要としてる
あんな条件で働いてくれるのは扶養内希望の主婦くらいだもの
権利ばかり主張して働かない正社員よりは重宝されるよ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:21.46ID:qgf9WKjD
正社員→正社員のいじめはあるけど
正社員→非正規のいじめはほとんど無いってこと
後ろが逆

逆って言われて非正規→正社員ってなるなんて想定の斜め上だったわ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:39.63ID:u+lXjGYm
>>558
>>546みたいな感じで、パートみんなで特定の正社員無視したり、特定の正社員の指示だけ聞かなかったり
数でパートが勝っていれば珍しくもなんともない
みんなで従わなければ、非は指示出しをミスった正社員にあるから、うまくやれば退職に追い込めるよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:24.05ID:HpCSUmvF
高い賃金もらってるんだから、多少は苦労してもらいたいって気持ちはあるね
こっちは最低賃金に近いような条件で同じ仕事してるのに
ボーナスの時期なんか特に、バイトが正社員にきつく当たってる
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:41.69ID:6RdEejAH
パートから支持されなくて悩んでる社員が混じってるんだろ、お気の毒
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:40:25.97ID:Mxp1WGnh
>>559
根強くあるよ
自分のところはないけど、他所では耳にする
正社員→非正規へのいじめ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:42:01.56ID:OMF58+qc
>>561
そりゃそうだよ
バイトもパートもほぼ最低時給で真面目に働いてくれる商売道具なんだから大事にするよ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:23.03ID:oldEWprT
>>559
正社員が非正規をいじめるところはもちろんあるけど、非正規はさっとやめていけるからね
非正規の正社員いじめは、正社員がやめられないだけに長期化しがちだし数も少なくない
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:50.59ID:J65BxgPN
非正規はいじめられやすいよね(正社員→非正規)

逆でしょ

正社員←非正規

解釈あってると思うけど
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:44:55.20ID:gpEIgmjh
仕事しないからパートから虐められるんじゃね?知らんけど
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:45:58.30ID:VhCsH/bY
単純に人を見る目がないんだろ
正社員が弱腰の可哀想な会社にお勤めで乙
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:56.12ID:oldEWprT
パートは立場が弱いからとペコペコする人いるけど、実はそれが間違いなんだね
自分の立場を守るべく、考えて行動しよう
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:08.98ID:37QaTmcs
>>569
そうだよね

>正社員→正社員のいじめはあるけど
>正社員→非正規のいじめはほとんど無いってこと
>後ろが逆

これを一般的な解釈で逆とは言わない
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:50:11.92ID:7+KQF56U
パートなんだから適当にやればいいんだよ
正社員が偉そうにしてたりケチつけられたら、辞めます。でいい
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:48.32ID:xFnzThfC
レジ勤務のママさんとか社員からきつく言われて大変そうだけどな
ああ言うの見てたら社員がパートにペコペコするなんて都市伝説かと思う
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:34.34ID:oldEWprT
>>576
偉そうな態度をとる正社員がいて、こっちにやたら指示出ししたりケチつけたりされるから、辞めると言ったら、上司からは引き止められてしまうことよくある
偉そうな正社員に限って、仕事できないし
虚勢張ろうとして、パートに偉そぶるんだろうけど、結果上司には叱られる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:37.61ID:hf3/JROP
マトモな会社の社員ならパートさんアルバイトさんは(低賃金で都合よく)働いて下さってるお客様として扱えと教わる
BtoCの会社ならなおのこと、非正規の人はいずれ辞めて客側の立場になる可能性が高いしね
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:57.26ID:7+KQF56U
基本>>579
たまに辞めない馬鹿なバイトと勘違いした社員の>>577みたいなところがあるだけで
そういう所に当ってもさっさと辞めればいいだけ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:13.50ID:l3TZYA0L
まあだからやっぱり正社員→非正規のいじめもないとは言い切れないよね
辞めればいいったっていじめがあるにはあるし
レジなんていい例
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:47.10ID:LY1ZtmHM
ずっと専業主婦やってたような人が急にパート始めた様なパターンだと、社員の真っ当な指示や注意に対してもヒドイ!私イジメられてる!!!って思っちゃってるのもありそう
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 14:19:58.33ID:++sojeJ4
>>583
いじめというのは、「受けた側の主観が優先」なので、正社員があれは指導だと弁解しても、パートがいじめられましたと訴えたらいじめになる
その辺正社員はわかっているとは思うけどね
ちなみに今パートって、職種にもよるけど人手が足りなくてほとんどは売り手市場なので、せっかく来てくれたパートを手放すまいと大事にしてくれるところが多いよ
そうでないなら、ハズレの職場なので、さっさと次に行った方がいいと思う
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:16.86ID:ukB4R43K
イジメと書いた者だけど
八つ当たりとかミスを押し付けられたりとかあったんだよ
子供の入院で休んだりもあってコロナ雇い止めになりました
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 17:00:05.60ID:RNZQOm/G
変な流れ
パートにペコペコしないといけないような社員がいるの?
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 20:49:56.48ID:yq2iMXVt
正社員や管理職はパートが偉いから気を遣う訳じゃないでしょ
相手が社員パート関係なく、人手不足の時代に長く働いて貰うため、
職位の低い人に対しても丁寧な気遣い、ケアができる業務姿勢を示すことで、社員や管理職自身の人物評価を上げるため。
ヤンキーの世界じゃないんだから、相手に頭を下げたら負け、相手に気を配ったら負け、じゃないでしょ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:01.95ID:yq2iMXVt
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 21:04:06.66ID:WtFuV6Lv
何とぼけた理想論言ってるの?今真っ先に雇い止めに遭ってるのは非正規だよ
次は正社員にしろと旦那に言われた
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 21:05:03.70ID:QJjPtY0m
000523090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 21:16:45.26ID:VMkcc40E
派遣切りでしょ?

派遣は社員並に費用が高いから切られる、パートは社員より安いからよほど仕事が無くならない限り切られないかな

派遣は募集にお金掛からないけどパートは再募集にお金がかかるし
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 21:22:53.59ID:o6vIXPEi
>>587
それは違うな
こんなご時世に時給1000円やそこらで社員の代わりに不特定多数に接触するレジだとかやってくれるのは多少トロかろうがコスパ良い有難い存在だから
そりゃあ引く手あまただし本来ならメンテナンスとして大事にするのが普通って事
>>590
読解力無さすぎか
大事にするってのは人としてとか同僚の労働者としてじゃ無くてあくまでも道具としてに近いんだよ
雇い止め云々は何も関係ないと言うか当たり前
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 21:25:00.96ID:WtFuV6Lv
いやいや、本当に今はすぐ切られるんだって
昔みたいにパートだから気楽って事もないし
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 01:41:35.99ID:0hCAUOE0
>>594
時代錯誤な社員がいるよね、ここ
コロナ禍でどれだけパートが切られてるか知らないとか
ただの自称社員だから現状知らないのかな?
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 01:47:59.50ID:z4KUplKt
パートはコスパの良い存在!社員が気を使ってやってる!と言いたいだけでしょ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 05:47:15.28ID:1nvdqU96
社員はいないでしょ、非課税スレだよ
単なる勘違いパートがいるだけ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 07:45:15.86ID:2+nX/e6K
いやでも非課税妻は労働力としてはコスパいいでしょ
給料低くても文句言わないし
なんかで人減らさなきゃならなくなって切る時も心が痛みづらい(辞めさせられても生活に困窮しない)から調整弁として扱いやすい
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 10:02:40.91ID:hvgYuQZW
既に働いてる奥様は子供がどれくらいから働き出しました?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 12:22:32.84ID:2Isuu2Cn
>>603
夫がみてたよ
寝かしつけしてから行くから起きたときの対応をお願いしてる
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 13:05:09.25ID:7/E4kOai
自分もダラだから夜中に働きたいなー
5時ごろ帰ってきてそのまま子が起きるまで急いで家事して、子ども送り出してからゆっくり寝たい
旦那は夜勤ありだからムリだけど
子どもが寝てから家事しようと思ってもついダラダラしちゃってそのままになっちゃう
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 13:09:08.17ID:2Isuu2Cn
保育園は行ってない
フルタイムで働くのは小4くらいからかなと思ってるから保育園の選択肢はなかった
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 15:04:54.22ID:LXSCTTPW
子供2人いて下の子が幼稚園入園した年からパート始めたよ。9時半〜14時くらいで。
当時は月に5,6万夏休みや冬休みはほぼ休みもらってたから大した稼ぎじゃなかったけど、まるまる貯金できるのは大きい
今は下の子も小学生になり扶養抜けようか迷ってるところ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 18:32:01.50ID:RpvwO0ik
ダラだから夜もありだなーなんて思ったけどうちも旦那夜勤やってたわw
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 22:40:09.20ID:VWsyjOBO
3900万の住宅ローン組んだ
旦那だけでこのスレ中間〜上くらい
来年からは扶養外れて働かなきゃ
30代になったし小さい子供もいるし、
まともな仕事あるかちょっと不安だ…
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 08:04:19.70ID:ocXjS3bD
生命保険代わりとローン減税とかもろもろ考えたら賃貸より安心なレベルだよ、特に変動で借りたら賃貸より安いぐらい
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 08:36:04.75ID:bBxGvAaJ
>>610
どこでローン組みました?
私はauじぶん銀行の変動を利用しようと思っていましたが、注文住宅なのでauはつなぎ融資がないため他を検討しています
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 08:41:04.40ID:gwdTptgB
いつから扶養外れるかは迷う…子供一人だから本人が寂しがる内は留守番させたくないから早くて高学年くらいかな
コロナでパート辞めて、もう働きたくないけど年100万でもあるとないとは大違いなのを実感中
旦那さんこのスレで奥さんも正社員の家なんて裕福だろうな〜と思うけど裕福でなくていいから働きたくないダラ思考
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 08:57:01.50ID:MPbXryRy
>>610
うちもスレ中間〜上で同じくらいのローンを今年組んだよ
年齢も夫婦とも30で同じ
少し昇給もあてにしてるのと35年ゆっくり返済するつもりだし、私は見通しもついて安心感の方が大きい
まあ将来的には働き出そうと思ってはいる
仕事も何かしらあるだろうたぶんという感じ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:01:17.46ID:bBxGvAaJ
金利1%未満のローンなら控除の限界まで借りた方がいいでしょう。
で控除が終わったら一気に返していく。
うちはそのつもりで多目にローン借りる予定です。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:02:40.22ID:m+zKq1Q2
30歳でローン組むと返済は楽そうでいいと思う
賃貸は楽だけど貯蓄との兼ね合いがあって悩ましい
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:13:43.23ID:3q5iSUEN
>>614
私は逆に子供が高学年になったから扶養内にしたよ
四年生から学童保育なくなるし、勉強も人間関係も難しくなって色々手をかけてあげたくなった
あと、住宅ローンの減税期間が終わったのも一因
新卒から20年近く勤めた会社だけど、貯金もある程度できたしね…ただ、20年から退職金の倍率が1ランクアップするから、ちょっともったいなかったかも
確かに金銭的余裕はあったけど、時間的余裕は一切なかった
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:47:14.85ID:QPGx0Ghm
>>614
私はずっと扶養内の予定
扶養を外れるなら年収400万以上は稼ぎたいけどそんなに稼げないしそれ以下は疲れるだけになりそう
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:55:26.75ID:9cpOJrD5
>>618
なるほど、確かに子供は年齢上がると自立する部分だけじゃなくて複雑になる分小さい頃とは違うフォローが必要になることもあるよね
学校や学童の行きしぶりで正社員辞めざるを得ない人も居るし…
どうなるやらだわ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 10:01:32.94ID:8t0Wbgxp
>>619
私も稼げて300くらいだから考えちゃうな
もっと稼げたり好きな仕事なら悩まないけどそうじゃないし
お金のゆとりを取るか時間や気力でのゆとりを取るか、価値観で決めるしかないね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 10:02:02.22ID:iuOx5rVN
>>619
なんかわかる
扶養内パートだから、週3とか半日だけとかでいいのが、扶養外れるならフルタイム必須
フルタイムになるんなら正社員で400万以上じゃないとやってられないのが本音
でもそんなのむりで、フルタイム200万くらいが関の山
だったら今まで通り短時間だけ働いて非課税でいた方がいいよね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 10:46:55.42ID:8lJlCk1w
>>613
親戚の紹介でソニー銀行で組んだよ
変動金利も初期費用も一番安かったし対応も良かった

書き込んだら漠然と不安だったのが少し解消したわ
周りはもっと高収入で低額のローンだったから勝手に不安になってた
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 11:24:08.09ID:j1wtpxL/
>>622
そうだよね。
家事育児もあるし、私も年収350以上稼げないなら扶養内がいいと思ってる。
私のキャリア的にはそこまで稼ぐのは厳しいから、下の子も幼稚園に通い出したら扶養内で働く事を検討してます。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 11:58:34.10ID:bBxGvAaJ
>>623
親戚の紹介だと一般よりも金利いいんですかね?
私は変動ならauじぶんかSBIの0.41%を、固定ならSBIでフラット35で期間限定0.98%以後1.17%を検討してます。

ローンは月々の返済率で見ればいいと勉強しましたよ。月々の手取りの40%以下でボーナス払い無しが望ましいようですね。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 14:24:19.28ID:YtHDcsNz
35歳から55歳の氷河期世代の正社員雇用は国から企業に金が出るらしい
ので次は正社員挑戦してみる
幼稚園2人持ち
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:27.96ID:bBxGvAaJ
36歳だけど氷河期ではなかったな。
リーマンショック前の数年はむしろ景気良かった
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:28.03ID:04yJLOfJ
>>627
1970〜1984生まれが就職氷河期世代と言われているので、36歳なら該当
ただし、1981〜1984生まれは大卒に限るから、高卒の36歳なら違うのかも
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 14:46:22.97ID:qNQTMBVO
>>628
大卒の就職氷河期は2005年卒までで2006年からは有効求人倍率も1倍超えていたよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 16:26:14.50ID:21djKZ7h
2008年にリーマン・ショックで内定取り消しがニュースになってたのに、景気が良かったのか
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:19.17ID:ocXjS3bD
>>628
15年間って長すぎるね
3人兄弟いても3人共路頭に迷う期間だから親も大変だな
うちも2005年卒だけど3社目でやっとここまで来たわ2社目もリーマンだったし

>>626
企業じゃなくて本人に出して欲しいわ…
原資はバブル世代の年金半分カットして
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 18:42:26.56ID:e8+fUeoz
>>632
1年雇用したらお金出るから1年経ったらポイ捨てされそうとか思ってしまう
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 18:57:00.96ID:ocXjS3bD
見てきたけど大企業で総額50万て…採用するかしないかの判断にこれは入らんわ…年間いくら人件費かかると思ってんだ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 20:20:06.95ID:WBmV64al
>>622
うちも同じような理由で扶養内
週3は頑張って後は家仕事が気持ちに余裕があっていい
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:49:28.41ID:MPnyV02k
>>631
リーマンショックが大卒の就活に影響したのは2010卒からだよ
実際私が2010卒だから覚えてる
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 08:50:33.99ID:MPnyV02k
>>634
採用コストやその後の人件費考えたら微々たる物だよね。
中小企業で、すぐ首切る前提なら活用するところあるかもしれないけど
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:40:49.41ID:2j5ShP5K
>>636
仲間だ
一つ上の先輩たちは売り手市場で、良い時代に生まれたと思ったら大学三年の秋にリーマンショックであらゆる状況が変わって焦ったな…
景気がどんどん悪くなって、選考途中に採用計画中止になって先に進めなかったりした
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:49:46.87ID:I0xrbo36
氷河期夫婦だけど、コロナが長引けば子どもも就職難の時代になりそう
5年で元の採用状況に戻るかな?
何か運のない家族だな
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 16:39:43.60ID:xS1ksp3z
この状況はとても2、3年では回復しない、むしろ悪化本格化する可能性もあるから今の大学生は三年生以下もアウト。せめて今の高校生が就活する頃には新卒環境マシになってるといいけどね
一番採用減らされてるのが一般職みたいだね 特に保険証券銀行とか。AI効率化で主に一般職が担ってた部分の需要が激減してる。総合職の採用数は殆んど減っていない。
早慶上智MARCH、津田東女本女とかの有名大女子学生の主要就職先が激減している
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:12.63ID:xS1ksp3z
学生人気高い観光運輸ホテル旅行業界とかも瀕死で新卒採用どころじゃなく、企業の存続自体の分かれ道になってきている
生まれ年が数年違うだけで環境激変してしまうから就活は運も大きい
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:10:32.55ID:LpYLEaAp
自分も2010年卒だけど、院の先輩みんな学部就職しとけはよかったって泣いてたわ
窓口業務とか前々から人員削減したかったのをコロナが後押しした感じだし、スマホ使えないジジババが死んだら全部ネットオンリーになりそう
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:31.38ID:I0xrbo36
理系人気も再燃しそうだよね
うちの子は元々理系志望だけど文系志望だった優秀な子たちが流れてきそうで怖い
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:54:43.49ID:shUj7Ea4
不況なら院へ
好景気ならさっさと学部卒
というスタンダードが出来そう
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:36.27ID:I0xrbo36
>>645
私が中学校の時くらいにバブルが崩壊して、高校時代は就職氷河期、進学して卒業するときには超氷河期で底だった

不景気で進学したら更に不景気になる場合もあるってこと
高学歴ニートも増えそうだよね
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:37:21.05ID:MPnyV02k
>>638
そうそう途中で選考中止とかあったね。
我々より次の2011のが悲惨だったな。
2008と2009は本当にイージーモードだったね

>>640
コロナで青春しにくくなってるのも可愛そう
大学一、二年生とか一番楽しい時期なのに。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 18:39:56.40ID:MPnyV02k
>>643
私は理系だったけど、大学の授業しんどかったな。留年もわりといたし。
文系はほんと楽そうだった。
ただ就職は理系はほんと有利だなと感じた。推薦もあるし、理系でも文系職は問題ない。
逆は無理だけど。とにかく理系は選択肢多かった。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:43.85ID:FTmpMGEW
コロナが落ち着いても景気が良くなる未来が見えない
無駄な税金取らず育児に使わせてほしい
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:14.80ID:I0xrbo36
>>650
税金減らしたら育児の手当も減らされる可能性があるからスレタイだとマイナスかもよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:52:34.32ID:FZuPZXDk
>>650
2%の増税は幼保無償化と大学無償化のために引き上げられたんだよね?
消費税8%にしたらそれらがなくなる

5%から8%にした理由は高齢化で増える年金や医療などの社会保障費のためなので、5%にしたら高齢者の生活や介護医療が問題になる
親が生きてる子供世帯は金銭的負担を強いられるかも知れない
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:21.40ID:xS1ksp3z
理系と言っても内容が土機電化みたいな産業界直結系はいいけど、学生時代の労力ばかりで就職サッパリみたいな理系系統も結構多い
専攻内容次第では、同じ理系でも就職力は大学ランク2つくらい逆転されるなんて当たり前みたいだよ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:36:32.79ID:2C7UJl1f
>>653
バイオ系院卒だけど、5ちゃんのコピペが事実すぎてあれ見るたび笑えないわw
就職実績に製薬会社がズラリと並んでてスゲーと思って入ったけど、実際はほとんどMRとかちょっと騙された感あった
もちろんMRも大変な仕事だけどね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:16:46.57ID:M9aee7DA
文系理系って高2で別れるから考える時間あるけど
大学の学科って高校生の段階で選ばなきゃいけないから満足に調べてないしまずは合格することになっちゃう
高校で将来の職種別の進路とか主要な学科の説明とかしてほしかったな
もしくは大学入って半年以降ぐらいで学科選択とか
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:16.43ID:Ql8mBc5J
>>655
流石に高校生は将来見越して大学だけでなく学部学科選ぶでしょ
高校のレベルによるのかな…?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:52.08ID:qpMoaos6
高校生の時にクレペリン検査の性格診断みたいな感じで、自分の興味や性格的に向いてる職業診断みたいなのさせられたな
その職業に就くにはどんな進路がいいとか、どんな資格が必要かとか書いてある冊子も配られた記憶
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:38:24.93ID:M9aee7DA
>>656
この勉強したい、程度かなぁ
大学のホームページすらみてないや
当時そもそもインターネットそこまで普及してないしテレホーダイとかじゃないと通話料かかるし

プログラミングやりたかったけどプログラミング科って名前なんてなくて願書みて、情報科とか経営情報とか電子工学とかって名前が並んでて間違えて電子工学入っちゃったわ
プログラミングが情報だなんて当時は思わなかった
まぁ今にして思えば需要が高い学科だったんだけどね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:44:33.16ID:MECcxdI5
海外の大学みたいに入学してから専攻決められるほうが良いなぁ
就職がどうとかってよりそのほうが納得感が違うから幸せな気がする
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:45:53.63ID:M9aee7DA
機械工学、わかる
化学科、わかる
電気工学科、わかる
情報工学科、なんで?
職業分野では機械、化学、電気、ソフトと呼ばれるのに
情報処理技術者も小学生が聞いたらなんかテレビ局の人?みたいになりそうw
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:47.56ID:koD929V6
インターネットない時代とか考えられないけど、昔の人って情報収集大変だったんだね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:52.71ID:M9aee7DA
>>659
海外ってそうなんだね

高校の文系、理系も日本独特みたいだね
大学は受かることが先決だったしなぁ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:08:55.63ID:MPnyV02k
>>655
東大は入ってから選考ある程度選べますね。
あと、スイスみたいに何度も進路やり直せる環境は羨ましいと思います。
後から知りましたが13歳のハローワークという本が良いなと思いました。
私は田舎育ちで当時はインターネット環境も良くなかったので、周りの大人しか参考例がなくて視野が狭かったです。
思い返しても田舎の公立高校でしたが先生達の進路への視野もかなり狭かったですね。

>>656
私はこだわって行きたい大学と学部がありましたが結局入れませんでした。
逆になんとなくで進路決めてる人もわりといましたね。

>>662
日本の大学、特に私立文系は就職予備校の色合いが強いですね。
海外だと経済学部は理系らしいですね。
実際数学かなり多用しますものね。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:20:58.03ID:M9aee7DA
統計学とか理系だと思うわ
工程管理能力指数とか

高校まではやっぱり就職に関して教える側がそもそも疎いしね
実務経験者が教師とかにならないし
インターネットで調べる習慣まだ無かったし

教師に聞いてソフト系はどれか?って聞いたら電子工学じゃない?って言われたぐらいだし
今の子はいろんな情報得られていいよね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:25:22.33ID:BYxmouwT
でも日本は文系卒でもIT職に就ける、文系理系問わず営業職に就けるなど就職する時の幅が広いからその面はいいと思う
海外だとIT系学部を卒業していないとSEやプログラマーにはなれないなど、就職選択の幅が狭いから早いうちに自分に合う分野を考えないといけない
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:27:14.41ID:9cUwkbKG
高校ではコンピューターの授業って名前で情報処理、って名前は出てこなかったな。授業でYahoo!に繋いでみたり、とかw 今じゃ小学生でも朝飯前だよねw
ちゃんと大学に繋がるよう適切な科目名にすべきよね。まぁ今はもっと進化してるだろうし自分で何でも調べられるか。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:34.57ID:9rGbA4bC
>>646
看護師なんて夜勤しないと安月給よ
非課税でゆるくパートするにはいいけど
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:33:27.84ID:W8ErKyTG
>>665
理系からしたら文系がITに来ること自体が害悪だし、日本のソフト分野が低年収な理由の一因だよ。
日立に行った文系の先輩が言うにはコミュニケーション力がその分高いでしょ?とか言ってたがw
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 23:55:56.48ID:MPnyV02k
>>668
プログラムや情報工学知らないのにどうやってITの仕事してるのかほんと謎だけど、日本のITの遅れはそういう所から来てるんだと思う。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 00:16:14.65ID:g8EXy7IU
高校生に適切な学科選びは厳しいよね
それは文系だって同じで入学後に見直し、コース転換しやすいほうが本人のためになる
東大、北大みたいな入学後1、2年でじっくり選ばせたり、筑波大みたいな学群(学部より広い範囲)で幅広に4年間学ぶほうがいいのかも
本当の専門深化は院からと割りきってと
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 00:23:06.31ID:itEQfALn
日本の教育は世界的に遅れてるし…
公務員になりたくての教師が大半だし…
親が子供の進路について仕事のことを教えてあげたり調べ方を教えてあげたりする必要はあるかもね。反抗期が長く無ければだけど…。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 00:25:44.76ID:C7JzibGW
>>657
考えるきっかけになっていいね
確か入社時にやったけど研究が向いてる!程度だった気がするけど
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 00:54:26.68ID:ZC8pVXMk
私が資格持ちなので、医療福祉系資格は再就職にも有利だし1つあると便利だよ、と1つの選択肢として娘には将来アドバイスするつもりだったけどコロナで考え方が変わったわ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 00:57:58.63ID:3nFc5Z9n
皆さん教育費どれくらい想定してます?
子供2人いますが、一人当たり1千万円を考えていましたが、調べたら足らなそうですね。
家は3900万程なのでカツカツです。
もう少し安くしたかったですが首都圏で諸経費も入れたら高くなってしまいました。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 02:05:28.92ID:IiwtU4Jw
教育資金を想定してても予定は狂うから、子供が大きくなって足りなくなったらフルタイムで働くのが現実的だと思う
特に私立で県外に行く子供の親は働いてる人が多いよ
浪人や私立進学は親が折衷案出すなり子供に現実を分からすべきだと思うね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 02:10:15.96ID:IiwtU4Jw
私は地元私立大行って医療資格取ったけど子育てに融通が効く看護師にすればよかったかなと後悔してる
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 22:45:28.48ID:g8EXy7IU
薬剤師とかは規制緩和次第で一気にリストラされるリスク抱えてるからね。オンライン処方対応、薬局ごとの薬剤師常駐義務廃止で薬剤師余りになる。
今の若い人が目指すにはハイリスクローリターンでは
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 22:45:56.12ID:3GX1Xidr
>>675
いつからいつまでの教育費なのかにもよる
小学校から大学まで合わせた教育費だと足りないかもしれない

我が家の想定する教育費も一人1,000万だけど、それは大学に入学してから卒業するまでの費用
高校(塾代や大学受験費用も含む)までは月々の家計などから出す予定
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 22:48:55.55ID:7LFcvkCV
>>679
薬剤師常駐義務廃止ってどういうこと?
オンライン処方出来たとしても処方は結局薬剤師がやる事になると思うんだけど
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 22:55:29.84ID:vhGcvDa4
薬剤師いまはお金もかかるけど試験自体がすごく難しいって聞くからハイリスクって意見もわかる
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:26.42ID:3GX1Xidr
>>682
私立理系自宅外を想定してる
足りない分はバイトで補うか奨学金かな
高校から貰った資料だと私立理系自宅外で1,000万って書いてあったし、大幅に足りない事はないと思ってる

でも、自宅から通う可能性が高そう
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 03:24:57.86ID:2b+MU2bz
理系出身だけど、就職や研究レベル含めて理系は国立のがいいよ。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 06:28:10.98ID:0zkm9cne
そりゃ頭良かったら国立一択でしょ
教育資金と老後資金と貯蓄って厳密に分けられてないよね
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 07:04:23.66ID:g2c0ATwJ
センターが先で私立が後ならね…
まぁそうすると私立の倍率上がりそうだけど
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 07:18:46.03ID:vefK1HyU
旦那が2010卒で先輩の就職活動?一社だけで余裕wみたいの真に受けて高学歴トラック運転手
周りは真面目に就職活動して有名大手だらけだったってアホすぎる
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 08:37:21.41ID:am2XpQPm
レスに何人か住宅ローンの金額書いてる人いるけどみんな住宅ローン4000万以内に抑えててしっかりしてるね、、
うち5200万も借りる予定で震える
資格無しの一介のサラリーマンとパートペアだし
子ども3人欲しかったけど諦めよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:05:34.90ID:mUFB1m5s
>>691
住宅価格安い分車必須だったりするからトータルでは変わらないんじゃない
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:48:30.00ID:suXePwSi
>>691
それローン返済率30%とかじゃない?
親からサポートあるとか頭金があるとかじゃないとかなり危険では?
子供が高卒か大学はフル奨学金前提ならギリギリ大丈夫だろうけど・・・
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:51:01.98ID:UxI+iH9Y
貯金あっても住宅ローン減税の為にフルで借りるだけでしょ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 10:01:15.30ID:6FBNNn0D
このスレで5200ってすごいな
うちの周り5000万前後の新築多くて、みんな1つ上以上のスレなんだろうなって思ってたわ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 10:20:26.35ID:Ofsk+1nh
35年ローン、金利0.5%なら返済比率は年収800万なら22%、年収700万なら25%、年収600万なら30%くらい?
今年は物件価格が上がってるからこれから買う人は更に大変だと思う
新築マンションを見てると価格は上がってるのに仕様が下がってるけどね…
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 10:23:46.33ID:2b+MU2bz
銀行のローンの人には、フルで借りるのは審査通りづらいからローン減税分を見越すにしろ、諸経費分300万くらいは頭金入れたほうがいいって言われたな。

>>697
変動は支払いの25%くらいはリスクヘッジで貯金すべきと思います。それが無理なら固定がいいでしょうね。いずれにせよ金利低いですし。
建売はあまり値段変わらない印象です。
ただ私のエリアは地価がじわじわ上がっている印象です。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 11:43:34.53ID:g2c0ATwJ
固定と変動の話は結論でないから
いちいちつっかかるなよ…
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 11:58:14.70ID:s7djxdAo
うちは4000でも怖いくらい
今は転勤帯同で妻収入ゼロだから、このスレ上限&住宅購入時若い夫婦ならもっと行けるのかな
0703691
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:55.30ID:am2XpQPm
スレ真ん中30前半の決して若くない夫婦だ
東京よりの千葉だけど車1台持ち
親の援助も貯金もなんもない
毎月の返済はボーナス払い無し14万くらいでキツイ
でも最高な家が建ったのでモチベーションあがって色々良い方向にいくはず・・・
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 12:52:58.94ID:V7vKNO2j
>>703
月14万ならキツくはないと思う
賃貸ならもっとするよね
戸建てなら管理費駐車場代は不要だし
それでも外観や室内の修理費の積み立てやセキュリティ対策費は必要だけど
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:23.91ID:9d7KAzTY
スレ半ばだと手取りは35万くらい?
残り20万で生活費やり繰り出来ることがすごいと思う
何にしろ同じスレタイで収入を何に使うかは各家庭の価値観によるね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 13:50:21.18ID:o8HU99bV
このスレで月14万ローンって、自分だったらキツイと思う
子供は全て公立、自宅通学の国公立大でひとりっこならまだどうにか

小さいころに洋服や習い事につぎ込まない方がいいよ
公立でも制服・部活・受験代・塾代に、大きくなるにつれてかなりかかるようになる
旦那さんの昇給見込みあるなら、失礼しましただけど
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 14:15:35.91ID:2b+MU2bz
私は色々計算して月々のローンの支払いはたかくても11万円としてる。
今は9万くらいを想定してるけど、変動なので毎月多めに貯金するつもり

周りの先輩ら見てると子供が中学生になってあたりからかなりお金がかかるみたいだからなるべく貯めようと思ってる。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 14:21:17.26ID:8dpap96i
スレ上限だけど月9万5千円だわ
よくわからんけど10万超えると怖い気がする
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 14:42:58.67ID:Rm/B+JMB
今年スレ半ばで3300万ローン組んだ
ボーナス払いなしで月の支払いは9万いかないけど我が家はとにかく食費の比率がでかいからなあ
ほんとどこにお金かけるかは家によるよね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 15:51:59.69ID:M1XCOo0i
>>710
あとは車の有無とボーナスの比重も関係ありそう
ボーナスや残業代の比重が大きい人は厳しいだろうね
それらがない年収で考えないと
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 17:02:53.70ID:pH93LU3I
理想は夫の月々の基本給だけで借りることだろうけど、都会だと厳しい人も多いんじゃないかな?
我が家はまだ20代半ばの年収400万しかないときに買ったから、月々6万ほどの支払い
でも今だともっと高い家を買ってると思う

ボーナスと私のパート代を合わせると年間300万ある
全て貯金できれば嬉しいな
現実は教育費が大きくて年間200万貯金できれば良い方
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:10.68ID:8bvacWn9
>>712
都会で家にお金かかると言ったって都会ならよっぽど就職失敗しなければ昇給して上スレ行くからもんだいないかと
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 18:20:15.66ID:8zG+t5gr
庶民は現実とすり合わせながらやり繰りするんだよ!皮算用してんじゃないよ
コロナでまた先行き不透明
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 18:24:00.32ID:av+PpqlR
上京しで働いてる人は東京に夢見たんだろうけど、地元残って働いてる人は東京に夢見ちゃいない
現実みてコツコツ働いてるわ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 20:52:29.11ID:8kmGhhoN
どの年収スレでも皮算用のスレ民多いね
ダンナ20代でこのスレなのでーと私が育休から復帰すればーは実際に貰ってから言えと思う

コロナで会社飛んで離婚子どもとも疎遠に自分はホームレスとか報道見るとどのスレにいても震えるわ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:10.97ID:pH93LU3I
大企業勤めの御主人が鬱で退職して別会社に再就職した人を知ってる
おそらくこのスレの一個下くらいになった
彼は働き続けてたらアラフォーで1,000万オーバーになってたと思う

その後、結局離婚したけど
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:14:18.21ID:qa6RBiml
ここの人たちは皮算用してるから非課税妻してるんでしょ
リスクヘッジするなら子供産まないし非課税妻なんかせずにせせっと共働きする
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:14:51.93ID:qC3/K+Aw
>>718
報道はオーバーに取り上げがちだから
ボーナス払いなし、残業代含まずなら基本的に問題ないよ
それでも払えなくなりそうなら早めに銀行に相談すれば返済期間を延ばすか額を減らしてくれる
ローンの返済ごときで駄目になるなら賃貸でも駄目になってた
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:14.86ID:pH93LU3I
毎月の基本給だけで手取りの二割におさえると住宅ローンは2,000万くらいまでにならない?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:50:48.36ID:b+6ue7Vu
>>718
正当な理由があれば生活保護受けられるんだからホームレスにはならないと思うけど
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 23:19:06.97ID:sm8QqHma
コロナ失業で即ホームレスは盛りすぎだよね
まともに勤めてて解雇なら失業保険すぐ貰える筈だし貯金ゼロも自業自得
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 23:40:07.16ID:mTsJndrp
残業なしの手取りだけだと28万円(財形とかの天引き一切なし)
これで2割なら月々56千円までになっちゃう
ド田舎の激安建売しか買えないよ(泣)
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 00:50:46.37ID:oZYuXNyv
>>726
自業自得って他人事じゃないでしょ
この状況は間接的に影響受ける
来月からまた社会保険料値上げだって
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 04:49:46.44ID:oZYuXNyv
元レスは旦那に捨てられて貯金ゼロって話じゃなかったの?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 07:32:34.44ID:4WZLQb4z
住宅購入時の年令にもよるけど、さすがに税込世帯年収の7倍とかはローン借り過ぎじゃないかとおもう
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 16:38:21.77ID:4WZLQb4z
世帯貯金が2000万円でも借りすぎでしょ
老後資金や教育資金は別途用意してて、純粋に住宅頭金用に2000万円確保してるなら分かるけど。
世帯年収700万円で4900万円借入したら、貯金2000万円を入れても、金融資産なしで2900万円借金と同じだよ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 16:41:40.45ID:CFsqTWPU
年収700万で3000〜3500万のローンなら一般的だね。
そもそも最低限それくらい出さないと都市部では家は買えない
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 16:54:50.78ID:dZ10M8W4
ローン残債より貯蓄が多くなってからは何か安心感みたいなのはある

本当はもう少し広い戸建てへ住み替えたいけど、また多額の借金をしないといけないと思うと気が重い
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:12:36.29ID:2F/JK3gf
一人夜けど7倍で借りすぎなのは昇給今後ない人くらいでしょ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:21:28.02ID:jWDOpX1K
ローンでキツキツにしたくないから5倍がMAXくらいに考えてたわ
都市部はマンション借りるのも高いからもっと上がるのかもしれないけど
年齢と家族構成にもよるけどね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:42:23.51ID:ptjDnKMt
昇給をあてにしてる人は残業やボーナスをあてにしてる人より危険だと思う
昇給するに従って子どもも大きくなるから教育費もかかるようになるよ
もし子どもがある程度大きいなら今度は老後までに期間が短いから危険

年収の7倍の物件を買うのは良いけど、年収の7倍のローンは危険だと思う
家だけならまだしも教育費や車もまわりに合わせて無理するようになると老後破産するよ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:45:00.65ID:LDKRYtoW
2800万のローンでヒーヒー言ってるうちは何なんだ、、バカ嫁だからだな笑
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:53:14.70ID:D7LRy8rf
今後昇給がある事を組み込んでローン組むのはちょっとあたおか
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:02:39.64ID:0WFPPiI6
>>742
20年前にうちが借りたときも、それくらいの借り入れ金額だったよ
最初、4000万円台のマンションを検討していたら、夫に高すぎるって言われて、床暖房を諦めた
結局繰り上げ返済で15年で完済したけど、今同じ地域で同条件のマンションは買えない、高くなりすぎた
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:07:14.35ID:LDKRYtoW
>>744
15年では返せないわ……
そんなにできるなら4000万でも大丈夫だったんでは?笑
0746744
垢版 |
2020/09/29(火) 18:20:27.96ID:0WFPPiI6
そうも思ったけど、完済後子供の中学受験、義理親の介護施設の費用、
学費が結構掛かる大学を子供が選択したりしたから、ローン完済できてなかったら厳しかった
扶養の範囲内だけど、派遣アルバイト頑張る
車持ってないし、そっち関係のお金がかからないのは大きい
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:31:41.21ID:CFsqTWPU
>>743
昇給、ボーナス、今は専業の妻のパート代をあてにしたローンは絶対やっちゃダメだよね
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:42:09.56ID:oKaBws4s
このスレのままでは3000〜3500万ローンも無理よ
家計管理やり繰りが上手なのね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:47:39.81ID:tP/SKhkR
うちは住みたい場所とハウスメーカー優先した結果、築9年の中古戸建てにしたよ
政令市近郊の町で色々込で4000万、頭金1000、ローン3000
スレ下限だよ
そして周りに流されてミニバン買ってもうた
値切って370万だったけど、>>741の書いてる通りになりそう
因みに貯金は1000万弱で全然増えない
公務員だから、定年前でもスレ半ばぐらい
幼稚園までが貯めどきとか、大嘘に感じるわ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:48:00.91ID:m1QKYmkj
でもそんなこと言ってたら都心で家買えなくない?
中古マンションも管理修繕費込で考えたら築50年とかにしないと無理で絶望してる

頭金1000万くらい貯めてからにしたらいいんだろうけど家賃払いながらだときつい
頭金以外の貯金もいるし
家買った人って頭金以外の貯金いくら残しておいた?
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:54:48.37ID:dZ10M8W4
>>744
20年前と比べると建物が高くなったよね
1,000万くらいは値上がりしてる気がする

そのお陰か中古価格も新築時からあまり値下がりしてなくて売る方としては助かるけど
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 19:13:55.17ID:m1QKYmkj
ごめん都心のベッドタウンと言われる辺りだわ
もっと郊外に行けばいいんだろうけど家買うからっていきなり移住は辛い
また賃貸へ引っ越して数年暮らすのもなぁ
でもでもだってか…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 19:20:36.48ID:RBwYrX3+
>>750
このスレの半ばくらいで、幼児二人だけど毎年100万は貯金出来たよ。
ウチは頭金は300万入れたけど、変動で借りたから住宅ローン控除後に1000万払えるように万が一のための貯金とは別で住宅費用の貯金を残してる。
頭金1300と同じってこと。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 19:43:10.81ID:J5PagrWr
>>753
分不相応なのは仕方ない
ここでそういうところに家買えるのは親の援助が相当ある人じゃないかな
医者になりたてでここのスレとか
良い立地だと固定資産税も高いしね
趣味ないから家に全振りしますって人もいるのかもしれないけど
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 19:46:11.98ID:dZ10M8W4
何歳で子どもを産んだか、今何歳かにもよるよね
大学出てすぐに結婚して子どもを産んだ状態だと家が欲しくても1,000万貯金してからって考えると果てしなく遠く感じるだろうし

逆に30代ならある程度貯金があって当然だし
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 19:52:46.79ID:5iUCl1PD
夫の独身時代の1000万から500万頭金出して3500万借りた
5年ぐらい前でその時は小梨年収550万今未就園児二人800万
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 20:49:23.82ID:4WZLQb4z
スレ年収で都心前提で家探しは厳しいよね
実際のところ、国道16号エリアが妥当だと思う
藤沢厚木八王子川越春日部柏千葉とか
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 20:53:10.03ID:RBwYrX3+
田舎出身の私は都心のゴミゴミした感じが無理で、16号沿線あたりのが落ち着く。
用事があれば都心も行けるし、自然もあるし、田舎へも行きやすいし程よい
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:49.89ID:rHvrshHx
わかる 都内の公園や博物館とか混みすぎ
まさに16号沿いに住んでるけど規模の大きい公園が点在してるしちょっと行けば色んな博物館や動物園とかあるし
都内の大学にも電車で一時間くらいだからまあ不満はない
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 15:09:38.95ID:J85bHud+
義実家が相模原だけど大きな公園や綺麗な川なんかが多くて子育てには最高だな、と思ったけど子供が中高生になったら関係ないかとなり、もう少し都心に近いところに住んでる
旦那の通勤時間もネックだったし
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 18:53:07.10ID:oWE/VRHR
でもそんなこと言ってたら都心で家買えなくない?
もちろんこのスレで都心になんて買えないよw
このスレの家族が東京に住むとしたら子供1人でも極貧よ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 22:32:50.01ID:BzfcqFvQ
16号沿いの相模原に住んでるけど気に入ってる。
職場は横浜だからそんなに遠くない
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 06:27:53.12ID:egND7TiJ
家計簿付け終わった

収入44.6万
支出36.4万
貯蓄 8.2万

いつもよりちょっと収入が多かった分をそのままちょっと贅沢に当てて、貯蓄はいつもと同じくらいだったわ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 08:15:15.80ID:0jOpq4Nh
9時から2時までの仕事?私も知りたい
7時間近く拘束時間あって週5日の仕事してたけどこれじゃ正社員やらないと損だし転職する
1年ぐらいで辞めてしまうけど長く働ける職場ないかなあ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 09:19:38.02ID:+fJERyKZ
幼稚園児だけど、延長保育利用して9〜16時で働いてるよ
そこまでするなら正社員の方がってのは分からなくはないけど、残業、急な休み、責任感、パートの気楽さと、パートである恩恵は十分受けてる
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 12:42:19.99ID:SSO7Fw0E
長期休暇も出られるなら色々あると思うよ

給食調理とか、保育補助とか
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 13:43:47.11ID:LBIHxFew
もう辞めちゃったけど、以前ドラッグストアで9時から13時まで働いてたよ
土日祝日休みで
まあ時給は最低賃金だったけどねw
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 13:57:39.91ID:Uqta/5FR
9-13時で働いてる
事務だけど、午前中が忙しいからその時間で求人出てた
4時間越えると休憩時間が発生するから短く働くなら4時間が効率良いと思う
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 14:44:18.18ID:Q6y848yB
私も週3で9時から13時
工場で主婦パートだらけだし休みも融通効くけど最低賃金
一月様子見て覚えが悪いと容赦なく切られるから新製品始まるときはみんな戦々恐々としてる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 16:02:24.25ID:e9PATU02
昔、介護してた時に6.5時間拘束で休憩と称して一時間引かれてたのを思い出した
休憩と言いながら実際は利用者の介助をしながらご飯をかきこんで終わり

ちなみに同じようにご飯を食べる人でも5時間の人は30分しか引かれない謎ルール
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 16:37:06.62ID:4FDlGDJ0
>>779
介護の正社員はそんな所が多そうだけどパートで1時間分も引かれてたらやってられないね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 21:46:17.90ID:/hX8vGC4
休憩義務6時間でも4時間もすると結局職場の昼休みに入っちゃうからかと思った

お腹の減りも融通効かないし
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 21:57:22.75ID:e9PATU02
>>781
お腹の減りは慣れるよ

でも仕事によっては皆が休んでる時は仕事がないってこともあるから、全員が休みの時間は休みの方が良いかもね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 01:32:34.85ID:IeGtkROD
私が介護やっててなぜか昼休み90分あった
みんな知ってる大手病院グループだけど実際は客迎えに行ったりで60分がいいとこ
年収300届かなかったな
何倍も貰ってる医者は終業前には帰る準備、うちらは終業後に書類書いててアホらしかった
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 07:51:16.11ID:m/7SxUq3
医者はそれまでの人生で努力してきたからお医者様な待遇だから仕方ない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 08:35:41.42ID:vgNfC8zX
>>785
じゃああなたは看護士や医者になったら?
人がやりがい持って就いている職業を給料で比べる発言はよくないと思うよ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 08:44:10.81ID:KXhnVXoJ
>>786
横レスするが、
一般的にはあなたの言ってることは間違ってない
ただ自分の待遇が悪くて医者の待遇が良いのは許せないってーのは、もっと努力しとけよと突っ込まれても仕方ない
もし、そんなこと言われたくないのなら愚痴らなければ良い

というか医者だって学会とかあって大変だと思うぞ、多分
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 09:17:13.42ID:bEAhQ/AR
努力したから医師
しなかったから介護

ってのがそもそも違うわ

努力しなくても医師になれる人はいくらでもいる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 09:26:04.51ID:vgNfC8zX
努力もしないで安月給で文句言うなみたいな介護士下げ発言のような書きこみが見受けられるけど
給料の話じゃなくて休憩時間が全然休憩じゃないよって愚痴を言いたいんじゃないの?
介護士って凄いと思うし、やりがい持ってその職業をやってるんだろうけど待遇がひどい所があると訴えてるのを看護師になればいいとかはちょっと違うよって思った
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 09:30:34.92ID:KXhnVXoJ
>>789
いや、いくら優秀だとしても、
一般的には6年間大学通って、さらに2年の研修だぞ
介護士とちがって楽にはなれない

>>790
看護師や医者だってろくすっぽ休憩とれなかったりするから現場次第かと
まぁ比較的難易度低い職種はブラックになりがちだけど
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 09:34:53.06ID:w6D3wUv1
>>790
それなら前半部分だけで良かったと思うけどね
他職種と比べた愚痴言ってもどうしようもないじゃん
扱いがアホらしいと思うなら医者になればと言われるのは仕方ないかと
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 09:44:55.00ID:vgNfC8zX
まあそうだよね、前半だけでいいわな
そもそも非課税なんだし休憩取らないぐらい短時間の仕事するといいね
介護士の人は昔の話だろうけど関係ない所ほじってスレからそれてしまったよね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 10:48:10.87ID:CdIuw3iu
そういうことじゃないでしょ
仕事の内容が違うんだから給与が違うのは納得できる
でも同じ事業所に勤めていて、職種によって終業までに仕事終わらせて挙句帰る準備までしてる人もいるのに、かたや終業後にも仕事を続けてるって不公平
それが相手が高給取りなら尚更って話
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 10:55:24.94ID:KXhnVXoJ
文句あんならストでもしろよ…
それ現場が違ったら逆なこともありうるでしょ(無いだろうけど)
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 11:06:50.26ID:w6D3wUv1
>>794
同じ事業所でも仕事内容によって仕事量が違うのは当たり前なんじゃ?
同じ仕事してる社員は先に帰ってパートだけサビ残とかなら不公平って言うのも分かるけど、
高給取りが先に帰るの不公平!って、それこそじゃあその高給取りになればと思うけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 11:23:05.81ID:vgNfC8zX
783の後半の言い方がよくないからこんな事に…
医者は能力給だし短時間で帰ろうが残業しようが高給取りに変わらないのは当然で、時給の人間と比べるのはお門違いよね
アホらしいとか言わないで羨ましいわぁぐらいにしておけば良かったのにな
だいぶスレチだわ
0798783
垢版 |
2020/10/02(金) 12:04:41.98ID:MJiQTn83
先に帰るのが問題じゃなくて上がルール守られてないのが問題
医者は高給取りなのに終業前に帰る
うちらは安いのに終業終わってからサビ残業
お金貰ってる方がルール破って、貰ってない方がルール以上に働くクソ現場だった
ストなんて無駄無駄
馬鹿らしいからすぐ別の病院に移ったよ
脅迫込みで散々引き止められた
ブラック職場はすぐ辞めよう(結論
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 12:11:14.34ID:FJKpHmlz
終業前に帰る準備と終業前に帰る はかなり違うと思うんだけど

資格者がいないと運営できないからとりあえず雇ってるけど実際その人は無能なんてのもよくある話
まぁどちらにせよ、だからみんな医師と結婚したがるし子どもを医師にさせたがるって話だね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 12:40:18.16ID:vgNfC8zX
798がなりすましでないのなら
わりと783をかばってきたつもりだったのに本人がアレだった
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 12:52:58.07ID:KXhnVXoJ
>>798
> ブラック職場はすぐ辞めよう(結論

それは賢明!
しがみついてもろくなことないね
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 13:18:32.23ID:uMM1b7eG
>>785
看護師と介護士では全く別の仕事だし免許の取り方も全然違うのにその質問はアホすぎ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:14.88ID:1vX7hOAP
年度始めの数カ月の残業代が凄かったせいで社会保険料やばいw
その後月額50万なんて貰ってないのに…
毎度その時期だけ忙しいから、年間で考えるとものすごく損
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:19.03ID:YuoMKvqF
>>805
その分、年金は多く貰えるから、老後に少し楽出来ると思えばマシかも
得かどうかは分からないけど
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:43.61ID:t/vSjQCx
ド田舎民でこの年収帯の人いる?
やっぱ都心の人が多いのかな?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:51:19.40ID:YuoMKvqF
>>807
ド田舎ではないけど、都心でもない地方都市
でも坪単価30万ほど(郊外へ行けば10万くらい)だから、そこそこ田舎だと思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:05.72ID:uMM1b7eG
>>807
山に囲まれたド田舎に住んでるよ
夫会社まで車で1時間
自宅から最寄駅までは車で30分とかかかる
義実家敷地内に家建てたから永住予定
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:23.25ID:vmbAxIS4
うちもたぶん結構田舎

3DKに駐車場込み家賃5万で住んでるんだけど、転勤ありなのでもし東京に転勤になったら家賃払えない気がして怖い
車関係の費用がゼロになれば何とかなるのかもしれないけど、もし2年後くらいにまた田舎に転勤になったら…とか考えると車手放すのも躊躇するし
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:33.95ID:3vxW6cIG
人口10万人未満の地元の友達、共働きで世帯年収ここより下みたいなこと言ってたわ
田舎の高卒でここなら勝ち組らしいよ(転勤で一時的に住んでる人はのぞく)
うちは地方都市住み氷河期大卒でここ、同級生見渡せば恵まれてる方だから旦那には感謝しかないわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:49.67ID:D48T6nHj
うちの地元もここより下の家庭が多い
けどだいたい子供2〜3人居るし家も建ててる
親から土地やら車やらもらってて羨ましいわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:41.55ID:UOTQ2JHT
>>814
その親達は何で援助できる程のお金持ってんの?
毎回疑問だわ
親からの援助の話
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:11.67ID:Ob2hobrY
>>815
同じ企業でも昔は手取り多かったし残業制限もなかったから
その上の世代からも援助もらってるし
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:28.43ID:D48T6nHj
>>815
親が相続した祖父母の土地が余ってるとかが多い
地方だからお祝い事とかは代々しっかりしてる感じ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 23:26:59.27ID:tRGSwM5i
田舎って子沢山のイメージだけど、子どもそれぞれに援助してたらすごい額だよね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 01:08:24.78ID:r3sqLVok
>>807
福岡市周辺部の郡民でここ
駅徒歩10分、市内の職場まで電車で15分
でも、ラッシュ以外は1時間に3本しか電車止まらないけど満足してる
坪単価は40弱かな
スレ下限だよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 01:32:44.89ID:lSsHgpdJ
結構地方民でこのスレの家庭もあって安心した
うちの地域は高卒からの就職が多いんだよね
だから夫も勿論工業高校卒でこの年収帯にいるせいか
夫は息子に塾も大学費用も出す予定もないし
息子が勉強しなくても夫は一切何も言わないから学年下位だし
あるのはコミュ力だけでむちゃくちゃ不安になる
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 02:13:03.97ID:iQuVEXUZ
体力もだけど脳味噌の能力も遺伝するからねぇ
勉強不得手なのに無理させて暗い性格になっても良くない。心身の健康が一番。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 05:06:02.65ID:rjrzWA+2
坪単価3万円の田舎
旦那は超高学歴だけどやらかして40過ぎても残業夜勤休み年80日で肉体労働600届くかどうか
貯金もないので来年には私も働かないと
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 06:23:06.05ID:VUW2W1/w
>>821
コミュ力は学歴よりも武器になる場合があるよ
逆に学歴高くてもコミュ力ゼロだと詰む
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 07:13:05.58ID:tjgfBifQ
田舎で親族に助けられまくってる話聞くとプライスレスの幸せがあるように思う
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 07:18:10.80ID:bk2gTQBv
>>825
夫コミュ力無いけど学歴のおかげで新卒そこそこでこのスレ
コミュ力あれば高卒でも出世見込めそう
コミュ力なければ学歴重要って感じ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 09:58:44.23ID:lSsHgpdJ
我が子があまりに勉強しなさ過ぎて落ち込んでたので学歴の話とても心強いです。
下の娘はめちゃくちゃ頑張り屋の優等生でここまで差があるとやはりもう持って生まれた個々の個性だとしか思えない

うちは田舎なのに珍しく両親の助けが一切ないし頼らないけど
周りは大体親が子供見てくれてて仕事行ったり遊びに行ったり
米やら野菜やら食費気にしないレベルで貰って来るのが普通かな
羨ましいよね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 10:52:02.86ID:KFrZDrat
大学の学費を出す予定なしってそれはそれですごいね
自分はうまくいったとしても子供も上手くいくとは限らないのに
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:40.87ID:UvqyDKsE
就職って学歴、コミュ力って必要だと思うけど運も大事なんだなって思う。
旦那が高卒、コミュ力0だけど、同年代の大卒の人よりいい会社入ってるよ。
その当時の大卒の人は就職氷河期に入って全滅だったみたい。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 11:15:40.44ID:DpnMB0ea
地域によって教育方針てかなり違うよね
うちは転勤族なんだけど、やはり都内にいた時は子供を私立中学受験させる前提みたいな家庭が多かった
地方都市(30万人クラスの県庁所在地)にきたいまは、中学受験どころか大学も基本的には地元を想定してる方が多い
学力上げて少しでも偏差値や就職力高いとこを目指して大都市へではなく、「大卒」になることが重要で地元国立大に落ちたら偏差値かけ離れた地元私大(所謂Fランクみたいなところ)もごく普通に進学、みたいな
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 11:18:50.79ID:DpnMB0ea
ちなみに子供は小学校中学年です
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 11:32:47.04ID:Fh9PdXjS
>>832
そしてそのまま地元で就職ってのが一般的だよね
男女でも変わってくるけど、どっちがいいんだろうなといつも思ってる
県外のいい大学出て地元大きめ企業にUターンが理想かなぁ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 11:44:03.20ID:VUW2W1/w
中学受験は1~2割の子がする地域
郊外住み
下宿して難関大学へ行く子は公立トップ高校へ行くけど、そうでない子は地元の郊外の高校へ行く子が多い
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 15:30:28.76ID:Iyw8OoR1
>>821の旦那さんは頑張りやさんの娘さんには塾代だしたり進学させてくれるのかな
ならいいけど
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 15:39:48.54ID:HR9tR7Br
>>826
ワタミみたいな大きい所ですら法律守ってないのに地方の中小が守るわけないじゃん
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 16:12:34.87ID:VzYa5YkP
ワタミはブラックで有名じゃん
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:38.39ID:LMrw/nsm
年間は53日が最低ラインでしょ(週1休み)
休日出勤バリバリしてるのを含めると
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:03.58ID:LHKrksh1
コミュ力と運が最重要であることは否定できないが、
それらは簡単に上げることできないんだよ。
努力なんてあまり大きな要素じゃないけど、自力でできるのは努力しかないんだよな。
ただ、学生のときに努力すれば比較的容易に学歴をゲットできる。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 19:46:29.46ID:jFJtNCip
非課税先生さすがです!
皆さん子供が高校いくまで家庭教師ぐらい出来るんでしょ?
私はできないよ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 20:20:04.91ID:S3GD81m/
塾ってめちゃくちゃ高いよね
進研ゼミで充分だと思ってるけど、塾通わせるつもり無い人いないかな
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 20:27:02.67ID:VUW2W1/w
>>845
中学までしかしてないから高校入試までしか分からないけど、進研ゼミでも将来難関大学を目指すのじゃなければ大丈夫
ただ苦手教科があったり難関大学を目指すんだと、かなり地頭が良くないと厳しいと思う
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 23:47:15.22ID:iQuVEXUZ
Z会をちゃんとやれればって思うけど難しいよねぇ

>>844
国立修士卒だけど、もう忘れてるから教えるの無理だ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 23:58:31.98ID:gHT7Sq5i
教えようと思ったら教えられると思うけど、親子だと気持ちの面で難しいと思う
自分も反抗期はただでさえ親に反抗してたから親から教わるとか絶対にイヤだったし、ちょっとこの家事終わらせてから!とか今日は疲れてるからやめようとかグダグダになりそう

東大生の親みたいに、親もなにかを勉強しつつ子どもが聞いてきたらすぐ答えられるぐらいがベストなんだろうけど
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 06:19:25.70ID:rsOUOIxz
現役でピアノ教師してる人が我が子はピアノ教室へ通わせてるから、たとえ教えられても親子で教えるのは難しいんだと思う

あと勉強をもし分かっていたとしても子供の状態から何を勉強するべきかとか、受験の最新の情報などは分からない
凡人は塾や家庭教師などを頼るのが一番楽で間違いがない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 06:49:32.83ID:34taZssI
ある程度出来る親には一生わからないだろうけど
本当に出来ない子かつヤル気ない子は塾無意味だよ
お金捨ててるようなもの
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 07:14:59.40ID:OUkSXcBo
大学生のとき塾講師のバイトしてたから分かる
頭悪い子は塾通わせても全く意味ない
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 07:22:43.61ID:LEgACEVf
娘が通ってた塾でずーっと騒いでる男子が3人くらいいてどれだけ先生が叱っても騒ぎ続けてて迷惑してたわ
一年経った頃に3人とも辞めていったよ
あの先生とは合わないとか親には言って辞めたんだと
親も騙されちゃうんだね
本当迷惑
送迎の時毎回睨んでやったわ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 08:30:53.71ID:vd+Qpchv
騒ぐ子がいても勉強できる子は進んでたけどな
神経質なの?逆に静かでも伸びないよw
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 09:21:27.21ID:9dxriXux
自分自身が公立小中でそういう騒ぐ人が居て迷惑してたの思い出した。
やっぱ私立はそういうリスク減って良いなと思うけど、いかんせん学費が高すぎる
0856143
垢版 |
2020/10/04(日) 09:33:50.21ID:cQC/69hx
>>853
毎日毎日騒がれたら疲弊するわ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:56.04ID:LEgACEVf
>>853
あなた何を屁理屈言ってるの…
自分の子供が同じ境遇に置かれたらそんな風に思えないから
うちは特に神経質でもないし頑張って偏差値70の高校に入ったから伸びないとか言わせない
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:27.57ID:OUkSXcBo
周りが煩かったら勉強に集中なんてできないよ
よくファミレスで勉強する子いるけど、頭いい子はいないからね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:09:23.19ID:crIoLYdg
自分の意思でうるさくなる可能性がある場で勉強するのと、静かなはずの教室で騒がれるのは違うと思うよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 19:47:52.00ID:0w/xinEJ
煩いのは災難だけど自分の子供が勉強しないのは人のせいではない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 20:46:49.85ID:F5M5HCRI
>>857
ムキにならなくても
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:48.65ID:/HW6G5cN
子供を睨むような親だと娘もろくな性格じゃなさそうだしスルーでおk
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:01:57.02ID:5Panf1Z7
>>858
そんなことないと思うけどな
私自身偏差値70越えの高校行ったけど私含め周りの友達もファミレスやコメダなんかで勉強してたけどね
みんなそれぞれ旧帝大に進んだよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:41:18.70ID:Ad5FxcSe
授業で騒がれるのと、レストランやカフェで勉強するとでは違うよね。
授業は先生の話聞かなきゃいけないから騒ぐ人がいたら迷惑この上ない
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:59:13.66ID:1bJcBOQt
勉強するために金払って行かせてる塾で騒ぐ子いたら嫌だなあ
場所変えれば済むとか無料の場所ならともかく
授業やってるわけだからね
あと中学生でうるさい子はほんとにうるさい
小学生の騒がしさとはまた違う
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:16:01.26ID:rKoE8v8D
>>870
高学年の算数はクラスを二つに分けて基礎コースと応用コースに別れて授業してるよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:19.00ID:VhOOJ9og
文句ある方が変わればいいんだよ
その塾に張り付いて睨みきかせてストレス溜めて何の意味があるのか
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 22:38:11.47ID:1bJcBOQt
アホかね
または小さい子の親かな
入学金とかテキスト代とか知らないの?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 22:51:38.52ID:7fFkj3ck
それはさすがに塾側の問題だよなあ
そんな噂が広まったら、今後の生徒募集にも差支えるだろうに・・・
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 00:22:58.83ID:9LP/EggV
貯金が十万いく月ありますか?
パートしてもなかなか十万達成しません
言うなればパートしないと貯金できない
スレ下限未就学児2人、家賃は賃貸7万円
スレ上限なら全然違うよね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 03:05:32.70ID:1VtiZz8p
ウチは年収700くらいで家賃8万、専業主婦、幼児二人(一人幼稚園児)だけど、年間100万は貯金出来てます。
車は持ってません。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 05:58:51.49ID:Q2YQ8lgg
>>876
今(高校生と小学生)は私のパート代がないと月々の貯金すら厳しいけど、昔(園児一人)は夫の収入だけで10万近く貯金出来てたよ
住居費7万弱、車有り
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 08:52:01.65ID:VZEnWzYM
スレ真ん中未就学児1人かつ何もない月なら達成する
何もないってのは髪切りに行ったり服買い替えたり税金払ったり保険払ったりが無いときで年に2回あるかないか
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 08:55:55.16ID:1/oQyPl+
スレ下限
貯金50万超える程度
あと100万でもいいから増えたら…
実家でいっそ同居すれば年間100万節約できるからするか悩む
でも実家は何度も警察のお世話になるような家だからなぁ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:24:50.53ID:+AcUEVkI
スレ半ばで扶養max、子2人(小2年長)
食費を私が出してるぶん、旦那が5万、私が3万ずつ
ローン(月7万)があと3年で終わるから、そこから貯蓄増える予定
でも子の習い事とか進学あるから思ったように増えないだろうな
車も10年越えたからそろそろ考えなきゃいけないし
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:31:11.10ID:ynUXgcab
iDecoすれば節税しながら貯蓄できるわけだが、
いざという時に解約できないしばりあるのが辛いんだよなぁ
今後ルール変わるかもしれないし
と思って面倒でやってないわけだけど
老後の資金に手を出すようなヤバい状況になるのってそうそうないと思うんだが
この年収でやってる人いるってどれくらいいるんだろう
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:35:00.78ID:ueC2BC9P
上中学生、下が小学生スレ真ん中で
家ローンで月11万半年住んで200万くらい貯められた。
全体的にそこそこ貯まったから今の車下取り出して新車買い替える予定

田舎の民で習い事でも土地でも食費でも何でも安くあるから(玉ねぎ10個で100円とかの時もある)あまり参考にはならないかもだけど
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 09:42:34.73ID:VZEnWzYM
自分は今非課税だし手数料取られるし旦那は会社で確定拠出年金やってるからiDeCoやってないな
個人年金はしてるし良いかなって
480万払って600万帰ってくるやつ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:34.44ID:fUlocDuA
うちはイデコやってる
収入厳しくなったら月額を下げれば良いかなと思って
来年三人目産まれたらパート辞めて専業になるつもりなのでちょっと十万は厳しいかもしれない
三人目楽しみだけどお金は不安だわ
今はパートしてるので上限世帯です
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 13:22:26.81ID:vMVugaEi
貯金の推移を見てみた
9月 4.9万
8月 10.3万
7月 50.3万 ※給付金42万含む

あわよくば10万超えるって感じだわ
0889876
垢版 |
2020/10/07(水) 13:43:32.83ID:5GVyX3HR
割と共通する、近い方の貯金参考になりました ありがとうございます
やっぱり未就学児時代はMAX貯金出来る方なんですね?後出しすみませんが貯金代わりの保険を2つ加入してるの思い出しました
幼稚園無償化してるのになんだか金の亡者みたいな自分恥ずかしい
旦那に家計簿をみせても専業でもいいし正社員でもいいしとあやふやな意見しか言いません
最近子供の入院で1ヶ月入院してしまいそれに伴い雇い止めとなり自信を無くしていましたが励みになりました
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 13:49:36.81ID:iLQbTyaO
>>889
それ理由での雇い止めはひどいね
失業保険はすぐにもらえるのかな?ハロワに相談するといいかも
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 14:37:48.83ID:Y1i/xtsJ
>>891
厚生年金と間違えてる?
雇用保険は1週間で20時間以上の勤務時間で加入する月数百円の支払いのやつだよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:38:38.22ID:UsvNEOo0
iDeCoより積立Nisaのほうが使い勝手いい気がする
イデコやってないけど積立Nisaはやってる
アメリカの投資信託
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:28.56ID:ynUXgcab
このスレだと運用というか節税してる人結構いるんですね…
自分もめんどくさがらずに調べるかなぁ

みなさんありがとうございました
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:52:26.74ID:UsvNEOo0
あとイデコは退職金と合算されて税金引かれるから退職金多いと損だよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:16.07ID:Q2YQ8lgg
>>894
葡萄は貰うもの
買うものじゃないと子どもには教えてるww
一年に一回は何処かの農家から貰うから、それ待ちw

果物はキウイ、オレンジ、ミカン、バナナくらいしか主に買わない
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:39:33.67ID:qJYxaHdv
専業スレ上限
0歳2歳だけど旬の果物食べたいから(自分がw)よく買うわ
夫にシャインマスカット食べ放題日帰りバスツアーに行きたいって言ったら好きなだけ買って食べればって言われて
今年はシャインマスカット5回ぐらい買って幸せだった…
けど梨が高過ぎて買えないよ〜
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:55:48.99ID:fVgAuN+Z
スレ下限だけど、子供2人いて住宅ローン3000万組んだとして、貯金もしつつ年に数回家族で旅行行ったりする余裕あるんだろうか
もっと安い建売り買うかな…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 17:07:47.38ID:nfN5QOyj
>>901
3000万の35年ローン、金利0.5%なら返済額は月8万、それに固定資産税やリフォーム費で月2万と仮定すると住居費の総額は月10万くらい?
今の賃料と比較して高いなら難しいだろうけど変わらないなら問題ないと思う
あとは車数台必要なのか、仕送り必要かなど
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 17:10:34.34ID:J9iXFSFN
>>900
うちの所梨が5〜6玉で500円くらいの買うけど私しか食べないからおやつで出してあげたい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:00:09.57ID:7/k3eU+j
>>852
睨むって表現がとても子どもだなぁとは思うかな
大人になってから、睨んでやったわって普通は言わないな…
本人たちは気づいてもいないと思うよ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:04:53.37ID:qJYxaHdv
>>903
産地なのかな?そしたら安くて美味しいだろうし羨ましい〜!
都内なんだけど今年1個350円とかするんだよね…
今日は小さいの10個ぐらいで250円のみかんと
一房500円のぶどう買ってしまった
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:11:33.34ID:ueC2BC9P
梨大好きなのに今年高すぎて涙目
1玉390円税抜きとかもはやケーキやんか…
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:34.39ID:juXrgCmz
出始めだからこんなもんか、と思ったけどやっぱり梨高いよね
子供が巨峰、マスカット大好き。スーパーで1000円近くするから買えん 。頼みの綱の梨も買えん。パックに入ったカットフルーツ詰め合わせで我慢する。旬のもの沢山食べたい
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:47:18.90ID:vV76mEBv
今年は梨が不作らしいから高いままかな…
果物って産地の直売行っても、近所のスーパーと値段が変わらなかったりするよね
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 19:21:42.82ID:qJYxaHdv
>>909
カットフルーツだとめちゃ割高にならない!?

こないだ急にシュークリーム食べたくなって久しぶりに作ったんだけど
キッチン粉だらけになったわりに当たり前だけど味は普通だし
やっぱりケーキ屋さんで買いたいなってなったけどスーパーので我慢だわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 19:25:41.91ID:mROBocFd
親戚が梨農家。梨育てるの本当に大変らしい。利益もほとんどないそうな。
私も子も桃好きだから、家に桃の木あったら毎年桃たくさん食べられるかなと話して調べてみたけど、やっぱり大変そうだった。
梨も桃も、まず炎天下の作業ってだけで無理。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 19:41:07.49ID:qJYxaHdv
子供産まれる前趣味でみかんの木鉢植えで育ててたけどとりたてみかんおいしかったなぁ〜
柑橘系、サクランボ、びわ、柿、いちじくあたりはそこらへんの庭によく生えてるよ
たまに道歩いててもらうことあるwww
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 19:42:50.52ID:Q2YQ8lgg
果物植えるなら柿ならほっといても収穫出来るよ
イラと落ち葉が大変だけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 21:18:31.46ID:EX9c8+hS
東南アジアだと果物めっちゃ安いのにね
どうせ温暖化になるなら果物安くなってほしい
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:23:22.24ID:u3Y2Hk0R
上階の騒音に耐えかねて駅前マンション売却して戸建て購入しようと検討中だけど、土地の値上がり具合がエグいわ…ずっと地元住んでて、大体相場がわかるだけに、割高感が拭えない
皮算用だけど、売却益と貯金を頭金に回して、ローンいくらまでなら通るかドキドキだわ
まだ子供は一歳だし、多分一人っ子の予定だけどこれから何にお金かかるのか全くわからない
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 23:41:13.67ID:9dbd3bha
>>898
同じw
田舎の両親が旬のフルーツ送ってくれる
最近は送ってくれたシャインマスカットを子どもが美味しそうに食べる動画を送ったらそのあと4回も届いてありがたくいただいた
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 06:35:10.30ID:Vkc/sPZp
>>902
変動金利なら、変動して上がった分、つまり月々の支払いの2割は余分に貯金してリスクヘッジしたほうがいいよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 06:53:05.97ID:gEYLuUEV
変動金利で無理すると崖っぷちの状態だよ固定金利でリスク計算して変動借りるなら小金貯まるからいいけど
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 07:42:39.41ID:sq9R0HEg
うちが購入した頃は金利が2%くらい(これでも市場最低基準って言われた)だったから、今みたいに多くは借りられなかった
でも、結果的に借り換える度に金利が下がって毎月の支払いは楽になったし、収入もアップして苦しくはないから良かったと思ってる

決して楽勝ではないけど子どもが大きくなっても、私が扶養内パートでも暮らしていけるのは有難い
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:33:06.27ID:PkmSMDQ+
>>905
旦那33、恥ずかしいけど貯金200万いかないくらい。
今の会社に転職して1年くらい
今は家賃9万くらいのとこに2万で住んでる
車は一台でいい
やっぱもう少しお金貯めてから家買うしかないな
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:48:48.13ID:Vkc/sPZp
その貯金と賃料なら、住宅手当出るまで賃貸でも良いね。家買っても住宅手当でるなら別だけど。
子供の人数にもよるね。
一度自分達でがっつり計算するか、FPに相談すると良いよ。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 08:58:53.71ID:9o8ltIP0
>>923
うちも貯金額、年齢似たようなものでローン組むならMAX3000かなって感じ
旅行とかよりも教育費が不安
2万で9万の所に住めて引っ越さなきゃいけない理由がないならもう少し居たほうが得だと思う
家も設備も劣化するからね
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:10.91ID:Vkc/sPZp
子供がいて引っ越しに伴う転校を許容出来るかにもよるね。
周り見てると子供が保育園に入る前か小学生になる前に家建てるのが多い感じ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:51:31.71ID:C+HO+lQN
住宅手当は持ち家だと月3万出るみたい
今上の子が4歳で小学校入る前には建てたかったけど…
なんか毎日どうしたら一番いいのか悩みすぎて疲れた
FPに相談するのがいいね、ありがとう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:03:56.03ID:CW8W/rKu
小学校決まってから学区内でちょうどいいところがあるか分からないものね
うちのあたりは人数空いてれば隣接のところまで行けるんだけど
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:03:57.02ID:kBxWYqvp
うちは高校入学まで賃貸予定
絶対地価暴落するしなと
そもそもコロナで影響受けそうで…
ここの奥さんは対岸の火事だと思ってるの?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:37.76ID:Ckf+QMOq
20年前に買ったけれど、地価が上がりすぎて、今だったらとても買えなかったねって昨日話したところ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:22:29.23ID:qhDXtTjA
家は旦那の定年が見えてきたらでいいや
まだ住宅補助出てるからなんとかやっていける
友達の旦那さんがANAで大変そう
こんな時期なのに海外赴任が決まっていて、GOが出次第引越しらしい
どんな大企業でも安泰はないと思う
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:38:06.93ID:817TGjh/
ネットはするのにニュース見てないの?
地価の話題は沢山出てるよ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:51:24.82ID:xEdlO3FH
絶対と言ってるけど上がるか下がるかは住んでる場所によるでしょうよ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 13:48:07.10ID:tkDgawBm
全体では下がるとしても新たに買いたいような土地はそう下がらなさそうなんだよね
人気の学区なんて少子化に逆行してクラス増えてるし
地方で考えてるけどド田舎は価値ゼロでも県の中心部近くは結局落ちないイメージ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 14:04:52.43ID:pYWszTCs
>>929
毎月支払う賃料と別に住宅購入金をキッチリ運用でもして貯められるならいいんじゃない?
もしくは暴落間違いなしの過疎化地域に住んでるか、そーいう所にサクッと引っ越せるなら
歳食ってから過疎地域はキツそうだけどね
>>934
あーいうネット記事は買えない層へのポジショントークだよ
人口が減ればトータルとして地価は下がるけど、便のいい人気の地域は流入し続けるから結局地価は上がる
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 14:41:00.37ID:cv6OWN/l
車置くことを優先して田舎の土地だけはあるところを買った
住宅手当は出るけど1万5千円

関係ないけど手当出す出す言う割に額がしょぼい会社だけど今年の予防接種代はとうとう全額補助になってありがたい
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 16:18:21.30ID:bIHaEN6B
本当のド田舎なら暴落しても痛くないんじゃない?
ド田舎なんて軽四を買うくらいの値段しか元々しないよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:36:43.07ID:W3v0vm7h
不安煽る訳じゃないけど不動産は売れなくなるでしょうね
既にタワマンは規制入ってるところもあるんだって
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:15.82ID:Vkc/sPZp
結局、自分が欲しい時が買い時だと思って
上の子が小学生になる前に家買ったよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:33:56.52ID:nAsSZFDv
上が来年幼稚園で今度下の子が産まれるから、思い切って家購入したよ
田舎だし旗竿地だけど、学校、駅近くて車二台停めれて無理なく返済できるローン組んだから、それなりに満足
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:34:34.56ID:4M2+NW9c
>>929
お前みたいな奴が賃貸に住みながら不動産下がらないと文句言う→さっさと10年前に購入した奴は毎年残債が減っていき、賃貸との経済格差が生まれる→私達は毎月の家賃が苦しいのに、格差社会が酷い事になっていると文句を言い出す←今ここ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:58:54.81ID:k760F+5O
子供が小さくて可愛い盛りのうちから綺麗で広い家でのびのび過ごしたかったから
地価下がるとしても自分にとってはそっち方面の機会損失の方が嫌だなー
資産価値も考えるのは大事だと思うけど主目的は投資ではなくてあくまでも住む事だし
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 22:11:46.43ID:ZzKJAm9U
建てるまで貯金して待ち過ぎて
私が中学の時にようやく念願叶って家立って
2年目で病気で亡くなったうちの母親の話でもする?
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 22:17:26.12ID:fVWR5rwA
そんな話わざわざせんでも
みんな建てたい時に建てたら良いさ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 22:17:49.78ID:W3v0vm7h
>>944
なんで喧嘩ごしなの?
賃貸との経済格差なんかまだ分からんし文句も出てない
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 22:46:11.02ID:Y7gX+jul
>>929
男の子2人でお友だちも結構来るし賃貸なのが気詰りで、月々も家賃より安かったし、設備がよかったから買ってしまったよ
土地って今後暴落するの?もう買っちゃったから仕方ないな…ペットもいるしなぁ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 07:12:13.71ID:I+ULWirJ
人生のイベントがほとんど終わっちゃった後でキレイな家を買ってもなぁとは思う
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 07:29:22.59ID:bDgpVeyc
どうせ死んだら住宅ローン完済されるからね
短命家系なら尚更もう時期は気にしない方がいい
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 07:56:57.74ID:WxcwQOr+
理想は老後にもう一軒建てたい

でも我が家は今のまま老後も住んでそう
夫は長生きしそうにないから、一人暮らしになったら、その時考えるかな
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 07:59:21.98ID:bDgpVeyc
前のマンションの隣のおばあちゃまは
旦那さん亡くなってからも孫が花火の時に泊まりに来たり
婦人会に入って活き活き楽しそうだったわ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:07:42.25ID:5oWQjya7
駅前70u弱のマンション暮らしだけど、もっと利便性の高い駅の徒歩10分強の場所に戸建て建てることにした
土地が24.5坪と狭小で戸建てでものびのびはできないけど
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:08:31.42ID:IyB3EEqy
持ち家手当…?
うちなんかインフルエンザも1000円しか補助ないよ
ありがたいけど子供二人いたら結構負担になる
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:49:04.35ID:03dicQ7e
あとうちの場合は夫が親を癌で早くに亡くしている癌家系なうえ健康診断の数値いつも悪い生活習慣病一歩手前で、うかうかすると団信入れない心配もあった
大きい買い物だけど本当後になっていつがベストだったとなるかは懸けの要素は排除しきれないよね...お金に余裕あればなあ
物件選びも妥協しないといけない部分たくさんあったし、マイホームこれでよかったのかという問いは突き詰めると本当鬱になってくる...
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:58:50.45ID:kDd28tvy
一人になったらマンションのほうが戸締まりとか気楽なんだけどね
お金があればその時に合わせて住み替えられるけど無理
欲しい時に買うのもいいと思う
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:02:09.72ID:T50Gq1z7
>>956
インフルエンザ手当…?
そんなものはなく全て自費よ
子供2人分を2階ずつだと15000超える
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:04:41.00ID:03dicQ7e
そうそう
お金に余裕あれば、そこそこ綺麗で広い賃貸を気軽に移り住む生活がしたかったなー
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:06:01.78ID:nGDnSPAb
そもそもインフルって病院毎に料金が違うよねぇ
うちもうちょっと高い…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 10:02:00.12ID:148wMAf7
うちは家賃補助あるからしばらく賃貸
家探しとか本当に疲れる
一時期不動産屋巡りして契約寸前まで行ったりもあったけど結局冷やかしみたいになってしまった
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 10:11:08.50ID:EmqUVq/E
うちも家賃補助あって年単位での出費は持ち家と変わらないぐらい
でも転勤ない限りあと5年で補助は終わりだし、やっぱり広い家がいいから家買いたいなと思うんだけど腰が重すぎて無理
上の子入学する2年後、そして補助期限の5年後に焦るのは目に見えてるんだけどねw
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 10:13:48.68ID:148wMAf7
5年猶予あるなら様子見がいいよ
マンションとか5年前と比べて割高感ある
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 10:26:07.56ID:A3Or1Ox6
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602201475/

池袋暴走事故で母子をひき殺し、起訴内容否認している飯塚幸三被告、日本学術会議「連絡委員会」の委員長だった
https://sn-jp.com/archives/15798
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:44:08.10ID:NTHGeZ1F
家計の管理方法はどうやっていますか?
家計簿も色々試したけどしっくりくるものがなく、ただ書いてるだけになってしまっていたり、袋分けもやってみたけど忘れてた出費が出てきたりして他の費用から取ったりしてよく分からなくなってしまったりと私のやり方が悪いと思うんだけどうまく続かない
ちゃんと子供達が何歳の時にかかる費用とか記入して計画立てていきたいので皆さんの参考にしたいです
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:54:04.61ID:AHFPrEwD
色々試してみたけど普通にマネーフォワード
月500円の価値は完全にあると思ってる
家計はすごく改善したよ
ちなみに袋分けは正直やる意味が分からない
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:18:21.97ID:Jdi4Qe3i
給与天引きで年100万超えてればクリアくらいのノリでいるけど実際毎月残ってるのは2〜3万ほどでボーナス依存が高い
家計簿は買い物のレシートエクセルに全部入れる程度なのでスーパーで雑貨と食品混ぜて買った場合でもまとめて食費としてザル勘定になってるので大まかに月どれくらい使うか程度のメモにとどまっている
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:42.80ID:qB7FncgQ
>>966
マネーフォワードの無料のアカウントで銀行残高のトータルをざっくり管理してる。
トータルの資産の増減がわかるからそれで充分かな。
あとは意識して無駄遣いしないようにしてる。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:35.25ID:qB7FncgQ
あと月に使うお金を決めてそれしか下ろさないようにしてるよ。
ただクレジットカードも使う事もあるから厳密には管理してない
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:49:08.81ID:qB7FncgQ
ウチも年100万増えてればって感じでざっくり計算してるけど、ウチの夫の給料はボーナス比率が固定で7ヵ月と高いので月給だけだと貯金はあまりできない。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 06:23:59.43ID:IRs+EONJ
今月使ってもいい金額だけ下ろしている
家計簿は今ある資産だけをつける残高家計簿のみ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:41.13ID:uONEWaI5
最近は現金を殆ど使わない
我が家も>>968さんの遣り方に近いな
現金は小学校の集金とお小遣いくらいかな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:47.27ID:idptYfAe
>>973
残高家計簿というのはそういう本を使ってるの?エクセルなどで表を使ってる?参考にしたいです
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:50.75ID:FVQ6v2YV
おかねのコンパスで入出金管理
毎月現金を決まった金額出金して
出金額=出費で内訳は気にしない
これが私にはあってた
おかねのコンパスはマネーフォワードの有料版並みに使えるけど
スクショ禁止で残念
>>973と同じ感じかな?
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:23.06ID:X6dKJR7u
そういうのセキュリティー的にハイリスクローリターンだから使わないわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:11.55ID:uONEWaI5
>>978
子供の年齢にもよるんじゃない?
大学生や私立の中高生が居ると下手したらマイナスになるんじゃないかな?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 11:41:26.96ID:RKsjRojj
うちスレタイ下限 幼児1人で年間100ちょっとだったわ やっぱり少ないよね
料理苦手で外食ばかりだからかな
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 12:28:50.24ID:opKWAhkL
年間100万円って家庭の事情によるだろうけど一般的には優秀な方だと思うけど
10年もすれば1000万円だしサンキューとかなら優良家計って紹介されてるよね?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 12:34:54.49ID:U2TGDc0h
サンキュに出てくる家庭は年収が低いイメージ
同じ100万でも年収300万の家庭と年収600万の家庭と年収900万の家庭じゃ違ってくるよね

あとは子供の年齢や数にもよるし、何処までを貯金とするかにもよる
投資信託も入れるのか、保険も入れるのかなど
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 12:40:45.52ID:3zxANCZ9
うちも節約して年間100万ちょっとかな

土地とか親の贈与がある家は何もしなくて貰えるんだもんな
羨ましい
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 12:59:05.00ID:DHmuUO9c
夫の収入で生活して、妻のパート・アルバイト代は貯金でも、年間100万円くらいになるからなあ
外食はお金かかるね
自分が料理好きだから、うどんもパスタも(乾麺使用)自分で作ったら数百円ですむと思ったら自分で作る方選んじゃう
その変わり、焼き肉とか回転寿司とか、回数は少ないけれど外食する時は、ケチらずに食べる
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 13:02:16.84ID:ym+hrJm2
>>986
うちそのパターンかな
逆にいうと旦那の収入だけじゃ貯金できない……
専業で年100貯金できるって優秀だな……
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 13:37:47.38ID:4GDhXnNg
>>986
うちもそのパターン
夫給与から毎月私のパート代相当を財形貯蓄に天引き
これで年間100万は確実に貯められる
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 13:39:07.60ID:U2TGDc0h
我が家は年に100~200万貯金出来てるけど、私のパートと夫のボーナス頼り
両方無くなって夫の月給のみになったら貯金どころか毎月赤字だわw

外食は誕生日とか記念日のみ
子どもが大きくなってからは気軽に行けない
回転寿司でも少し良いもの食べると一万円、焼き肉も少し良いものを食べると二万円いってしまう
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 13:47:38.17ID:ak3E9sAY
コロナやリーマンショックみたいなことがあるとそれを両方失う可能性があるのが辛いとこだね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 14:13:50.62ID:U2TGDc0h
>>990
コロナもリーマンも大丈夫だったし、もし不景気で両方失っても月に10万程度ならすぐに次が見つかると思う
一応資格職だし

本当に怖いのは夫が何らかの障害で働けなくなって介護のために私も働けなくなることだな
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 14:19:39.79ID:TV7ol43y
>>975
遅くなったけど、プレジデントのサイトでダウンロードできる山田式家計簿を利用しています
エクセルで数字を入力するだけで資産状況を表にしてくれる
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 14:27:54.36ID:JPaJWoD6
このスレの下限で年間200万貯めてたら凄すぎ
100万でも厳しいわ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 18:59:57.07ID:bdUkiT0r
本題じゃ無いけどサンキュに出てくる年収計算って手取りだからちょうどここくらいだよ
あと夫妻合わせて手取り50台も割と出てくる
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:02.38ID:lvclO/eT
年収700で住宅ローン、月12万って危ないかな?
支払い率は年収の22%なんだけど・・・
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:46.80ID:z5FBjgYL
ボーナス払いがないならそんなもんじゃないかしら
ファミリー向け賃貸ならそれくらいかかるしね…
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:02:06.38ID:JtYkG43a
>>995
うちも同じくらいの支払いだよ
貯蓄額や援助、子供の人数、昇給具合が家庭によるから何ともだけど
まあ生活自体はできる
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:17:28.80ID:lvclO/eT
>>996>>997
ありがとうございます。
いまは幼稚園児2人で月8万円の賃貸暮らし、車無しです。
大丈夫だと思いますが、住まいの支払いが増えるのでとにかく不安です。
私も落ち着いたらパート行きます。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:00.39ID:KjmDsxlI
幼稚園の給食代2人分を3年間で計算したら50万越えで、勿体ないかなーと弁当作るか検討中
年収750妻0で、毎月の預金が学資2万財形1万現金預金3〜4万だけど現金預金できない月もあって、貯金ペースがゆっくりなので出来るところからやろうかなーと
給食あり幼稚園で専業で2人分を弁当にしてる人っている??今は週1弁当でも嫌なんだけど、下の子が幼稚園入ったら給食費で1万5千円も取られるから悩んでる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 3時間 50分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況