>>597
うん、だからその「処分をしない」という判断のために「反則の有無」を検証する必要があって、
実際に検証して「反則は無い」と判断したんだろ?
>>548に限らず将棋指しならその「反則は無い」の根拠をもっと詳しく知りたいと思うぞ
「指は離れていない」と積極的に認定したのか、
「離れているか分からない」と真偽不明になったので刑事裁判でいう「疑わしくは被告人の利益に」みたいな原則で不利益処分を避けたのか