X



トップページ将棋・チェス
1002コメント225KB
第68期王将戦 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Saa2-NjNX)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:51:29.52ID:THOBU79Qa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第67期王将 久保利明 (2期連続・通算4期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第68期王将戦 Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538209698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0419名無し名人 (ワッチョイ 41ba-BDp7)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:38:41.42ID:Ht2JXAiV0
糸谷の阪田流というとまだ中学生だった藤井くんにクシャクシャに捻り潰された印象のインパクトが強すぎるw
0422名無し名人 (アウアウウー Sab5-m+NS)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:47:59.15ID:9wDwuX3ga
羽生竜王
広瀬叡王棋王
糸谷王将

期待
0423名無し名人 (スッップ Sd70-gm3X)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:49:08.13ID:k0ZhTD18d
後手番角換わりって今手待ちで十分やれるって認識だったから、
阪田流切ってくるのは少し意外だったな。
糸谷にはまた違う景色が見えているのか、
広瀬の力量を踏まえて変化してきたのか…
0432名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-sx8U)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:25:56.13ID:qHsjvJ950
こんなわけわからん局面を研究してたら変態が過ぎるw
さすがに研究はしてないんじゃないか、いつもの早見えだろう
0439名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:51.83ID:RVK9toXA0
第68期王将戦挑戦者決定リーグ 昼食
広瀬章人八段:ギンダラ定食(みろく庵)
糸谷哲郎八段:冷たぬきそば(みろく庵)
0441名無し名人 (アウアウウー Sab5-m+NS)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:55.72ID:JnX4Cuqha
>>439
広瀬八段はさりげなく栄養に気を配ってるかんじ。知識が溶け込むように身についてるな。

広瀬八段は数学専修、糸谷八段は数学基礎論に関心。そっちの話をすることもあるのだろうか。
0442名無し名人 (ワッチョイ 962b-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:08.18ID:fAJNbjE90
半端な受けじゃ馬作られて駒取られちゃうんか
0446名無し名人 (JP 0Hb6-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:09.83ID:vNA4ADkjH
里芋は嫁料理で目覚めたと書いてあったな
北海道だと里芋あまり食わんからな
0447名無し名人 (ササクッテロ Spea-UpZo)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:10.80ID:gHeEdgrUp
なぜ変態は向かい飛車に手を出してしまうのか
糸谷の阪田流向かい飛車って初めてじゃないよね、確か
0449名無し名人 (ワッチョイ c87f-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:41:55.13ID:KsYPZuNf0
里芋って30才超えるまで美味しく感じなかったな
若い時はとにかく年寄くさい色合いと、じゃがいもと違う独特のねばり、風味が苦手だった
今は芋はなんでも好きだわ
0463名無し名人 (ワッチョイ 962b-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:52.99ID:fAJNbjE90
馬が早いか竜が早いか
0466名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:53.73ID:RXBV65nf0
先手が良さそうに思えたけど、まだ均衡保たれてるのね
0467名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:31.87ID:RXBV65nf0
ソフト的には互角
0473名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:35:27.20ID:RXBV65nf0
59角があるのか
0477名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:54.09ID:4EHoekaE0
いいかどうかわからんが糸谷は相変わらずの決断の良さ
0482名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:37.37ID:RXBV65nf0
ソフト的には52銀より32銀の方が良かったみたい
だけど玉から離れてしまうから無理だよな
0483名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:26.26ID:4EHoekaE0
普通に31飛車なりでも22の金の処遇に困るな
0487名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:22.42ID:4EHoekaE0
>>485
21、22の二枚の金の遊び人っぷりが凄いもんな
0489名無し名人 (ガックシ 06ba-TNe6)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:24.35ID:f7cXtTkB6
広瀬VS羽生 8勝15敗(直近2連勝)

2011・王位戦 3-4(○○●●○●●)
2015・王位戦 1-4(●●○●●)
2018・竜王戦

今思えば2011年も王位防衛しかけてたのか
0494名無し名人 (ワッチョイ 5e9f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:55.29ID:RXBV65nf0
ソフトは45桂以外ダメって言ってるけど?
0497名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:43.56ID:4EHoekaE0
この進行は先手が良いよな
どうやってもあの二枚の金が酷い
0506名無し名人 (ワッチョイ 24c3-Gd64)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:40.85ID:5jjc1giI0
>>447
遠隔レスすまん

>なぜ変態は向かい飛車に手を出してしまうのか
>糸谷の阪田流向かい飛車って初めてじゃないよね、確か

糸谷が将棋世界か何かに書いていたが
いま後手番で選ぶ有力な先方がないということで、試行錯誤中だとか
つまり、一手損角換わりとかいろいろ流行った時期がすぎ、対策進んで、勝てなくなった

天彦名人の後手横歩取らせとかの名人級(?)の深い研究合戦か
菅井流オリジナル変態振りか(でも結局王位戦では後手勝てなかったので失冠)
糸谷流後手試行錯誤か

みんな困っているのが現状みたいだね
糸谷先生の変態を許してあげてね
0507名無し名人 (ササクッテロ Sp39-Apq7)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:49.64ID:a6/6xlDvp
追加コメント
>広瀬は24分の考慮で☗5三桂。着手して、水を飲む。6一銀を狙う直接手だ。次の☗6一桂成が☗7一角以下の詰めろになるので、☖4七歩成よりも速い攻めだろう。
0510名無し名人 (スッップ Sd70-gm3X)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:01.43ID:k0ZhTD18d
2一金2ニ金が活用できなければ後手憤死だけど
さすがにそれよりかは先手が早そうだなあ
8五飛と7七桂も効いてきそうな感じ
0512名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-BZYN)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:55.96ID:4EHoekaE0
これ結構早めに終わるかもな
広瀬の寄せの速さでしくじるとも思えん形だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況